(;^ν^)「キャラメルマキアートください」スタバ店員「サイズはいかが…」( ^ν^)「Mで」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アフリカゴールデンキャット(庭)

スターバックスは、「キャラメル マキアート」など人気メニューをパウンドケーキにした
「コーヒー&エスプレッソケーキ」を13日から発売する。ラインアップは、
「キャラメル マキアート」「カフェ モカ」「スターバックス ラテ」の3種類。価格は1ピース350円。
キャラメル マキアートは、キャラメルを加えたコーヒー風味の生地とバニラ風味の生地でビターキャラメルソースを挟み、
トッピングにはキャラメルチョコレートを採用。カフェ モカは、
コーヒー風味の生地とココア風味の生地にガナッシュクリームとチョコレートチャンクを合わせ、
ホワイトチョコレートをトッピングした。ラテは、ミルク風味の生地とコーヒー風味の生地になめらかな
ミルククリームを組み合わせ、シンプルな味わいに仕上げた。
同社マーケティング・カテゴリー本部フードマネージメントチームの今井道子さんは
「アメリカのコーヒーハウスにいるようなスターバックスならではの体験をお届けしたいという思いから、
アメリカのカフェでは必ずラインアップとしてあるパウンドケーキとして商品開発をしました」と話し
「テークアウトをして冷蔵庫で冷やしたり、ホイップクリームやシナモンパウダーをかけるなどすると楽しみ方も広がり、
オフィスやホームパーティーでも本格的な味わいのコーヒーケーキを手軽に楽しんでいただけます」
とコメントしている。
(毎日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000013-maiall-bus_all

スレ立て依頼所
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362881702/74
2 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2013/03/12(火) 14:22:15.91 ID:ZvJ3JRRHi
どっちでもあってるぞ
どっちでもあってるぞ
3 コーニッシュレック(熊本県):2013/03/12(火) 14:23:33.26 ID:M0KUenH00
行ったことないから分からんけど
スレタイはMって言うとプークスクスって話?
何か友人がトールとかなんとか言ってた気がする
4 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/03/12(火) 14:23:37.02 ID:6rTjoGXl0
(^ν^)一番でかいやつ
5 マヌルネコ(庭):2013/03/12(火) 14:24:00.36 ID:tLIKCfso0
スタバに行ったらグランデサイズを頼むのが経済的
6 ヤマネコ(沖縄県):2013/03/12(火) 14:24:31.11 ID:hijRMU390
(´・ω・`)たけーよカス
7 シャム(チベット自治区):2013/03/12(火) 14:24:41.90 ID:D91OxYbZ0
(^ν^)ちゅう、中くらいので・・・ええ、すいませんうへへ
8 ボブキャット(埼玉県):2013/03/12(火) 14:24:43.21 ID:8z7dmZRP0
並盛で
9 オセロット(四国地方):2013/03/12(火) 14:24:50.93 ID:HPPSrRle0
ソースにカタカナ多すぎて失神しかけた
10 アメリカンカール(catv?):2013/03/12(火) 14:25:12.24 ID:SAyHBsop0
(^ν^)
ベンチーサイズ下さ〜い
11 マーゲイ(dion軍):2013/03/12(火) 14:25:23.78 ID:K+xVTMoM0
これで通じないほうが池沼
よって>>1はスタバ童貞
12 ジャガランディ(千葉県):2013/03/12(火) 14:25:24.75 ID:0I1U6DIF0
たまにしか行かないから注文時ドキドキしちゃう☆
13 ヤマネコ(沖縄県):2013/03/12(火) 14:25:28.53 ID:hijRMU390
>>8
店員の反応見てみたいわw
14 ボルネオウンピョウ(京都府):2013/03/12(火) 14:25:33.80 ID:cykVKjzd0
[ ::━◎]ノ マシマシで.
15 スミロドン(栃木県):2013/03/12(火) 14:26:08.84 ID:APVSQpU70
>>3
独自の呼称はあるが、Mでも普通に出てくる
16 アムールヤマネコ(京都府):2013/03/12(火) 14:26:32.16 ID:32HsCpdA0
日本語でおk
17 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/03/12(火) 14:26:43.55 ID:xWEEmcn3O
いちばん大きいサイズのカフェラテひとつ
18 セルカークレックス(愛知県):2013/03/12(火) 14:27:03.72 ID:mBJpu7us0
Mって言ってもちゃんとトールで出してくれるんじゃね?
どんだけ融通が効かないクソ店なんだよ
19 しぃ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 14:27:07.39 ID:vkQoNMaM0
コーヒー牛乳割り全部載せ下さい
20 デボンレックス(千葉県):2013/03/12(火) 14:27:11.25 ID:o3lgmCfL0
別にMって言っても通じる
21 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/03/12(火) 14:27:24.52 ID:f/2M8DRE0
スタバはとうほぐ産の牛乳積極的に使用してる時点でないわ。ネトウヨ安全厨はガンガンいっとけ。
22 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 14:27:39.96 ID:qelu0NMl0
>>1
カタカナバカリデミニクイ
23 ユキヒョウ(芋):2013/03/12(火) 14:28:10.28 ID:2tLxxu9v0
んだ。そいでいびょん。へぐしてけへ
24 ベンガルヤマネコ(関東地方):2013/03/12(火) 14:28:28.92 ID:CoGmnNE/O
ミルクマシマシで
25 しぃ(福島県):2013/03/12(火) 14:28:47.64 ID:VA4abQ350
恐ろしくて入れない
26 アンデスネコ(WiMAX):2013/03/12(火) 14:29:52.33 ID:YrTmQNq50
そのゲイみたいなコーヒーください
トールで
27 ぬこ(中国地方):2013/03/12(火) 14:30:39.64 ID:J9OXPevZ0
『装甲騎兵ボトムズ』次回、「出会い」。
キリコの飲むウドのコーヒーは、ホワイトチョコレートモカフラペチーノのグランデで、
あと追加でキャラメルソース、ヘーゼルナッツシロップ、チョコレートチップ、エキストラホイップのエスプレッソショット。
28 ベンガル(catv?):2013/03/12(火) 14:30:48.17 ID:nHPPNlTf0
つゆだくで
29 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 14:31:13.48 ID:TK5kjWPRP
MでもわかるからOK
30 白黒(神奈川県):2013/03/12(火) 14:31:18.71 ID:qcEGuA3o0
スタバは禁煙の時点でない
31 ヒマラヤン(庭):2013/03/12(火) 14:34:24.22 ID:4OdwdWfDT
カタカナが多すぎて>>1の内容がまったく頭に入らない
32 スノーシュー(関東・甲信越):2013/03/12(火) 14:34:27.50 ID:rMGbEVDJ0
空間が俺を拒絶している
33 バーマン(関東・東海):2013/03/12(火) 14:35:13.24 ID:6sOtslc1O
トールサイズしか知らないから毎回トールサイズ言ってる

1人ならドトールのが落ち着く
34 バリニーズ(長屋):2013/03/12(火) 14:35:27.77 ID:hznA+xRq0
「熱いの、大で」
これで注文を受け付けない店はクズ
35 サビイロネコ(神奈川県):2013/03/12(火) 14:35:47.28 ID:+P2t0J7h0
普通に通じるし><
36 縞三毛(千葉県):2013/03/12(火) 14:35:53.79 ID:GYAhuNg50
>>1
読みづらい
37 キジ白(WiMAX):2013/03/12(火) 14:35:58.87 ID:nAnhBSag0
「コーヒーショートで」だけで用は足りるのに、何でお前らはそんなに怖がるのか
38 ターキッシュアンゴラ(北海道):2013/03/12(火) 14:36:15.51 ID:pgwtDMEL0
小カタメで
39 リビアヤマネコ(静岡県):2013/03/12(火) 14:36:27.06 ID:PlbUer7c0
ふつーのコーヒーくれ で
40 カラカル(新潟県):2013/03/12(火) 14:37:27.18 ID:nJer1iYQ0
いい感じで
41 バリニーズ(北海道):2013/03/12(火) 14:38:36.12 ID:dBULj8Pe0
ドッドドドドドドドドドドドドドドドド
42 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/03/12(火) 14:38:59.86 ID:eMOmVENM0
クリエで「アイスコーヒー」と頼むと「アイスカフェですね」と言い直されて
非常に気分が悪くなる。
43 ウンピョウ(滋賀県):2013/03/12(火) 14:39:02.97 ID:YvpmHWsA0
44 トラ(西日本):2013/03/12(火) 14:39:04.17 ID:AvU/k1Ce0
目の前にカップのサイズのサンプルが置いてるだろ
それを指させ
おれの記憶によると4種類ほどサイズがあったかな
Mサイズなんてマクドナルド用語だされても皆わからんからな
45 リビアヤマネコ(静岡県):2013/03/12(火) 14:39:29.29 ID:PlbUer7c0
あれこれ質問されるのが嫌なんだな

毎朝デニーズでコーヒーだけ注文
してたら、黙って席につくだけで
コーヒー持ってくるようになった
46 ユキヒョウ(神奈川県):2013/03/12(火) 14:40:15.42 ID:YslnjM930
スタッフもそういう無用の混乱避ける為にメニューボードで指し示してくれるよ

普通に抹茶フランスチーノの大きい奴を1000円でオススメアレンジって言えば出てくる
47 ラガマフィン(東京都):2013/03/12(火) 14:40:23.98 ID:WTZw4KYG0
中で
48 ピクシーボブ(関東地方):2013/03/12(火) 14:40:52.91 ID:8g/OhrX1O
スタバ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<タリィーズ
49 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 14:41:32.45 ID:3i4jcfhb0
HPにHow to オーダーが有ってワロタ
50 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/12(火) 14:42:30.79 ID:lnExbe5pO
マックカフェで普通のコーヒー下さいって言ったら何か言い直されたけど何て名前だったか覚えてない
覚える気もないけど
51 メインクーン(兵庫県):2013/03/12(火) 14:44:22.73 ID:RmDNhuQi0
呪文唱えなくてもアイスコーヒーで通じる
てか普通にメニューにアイスコーヒーとかもある
52 マンチカン(家):2013/03/12(火) 14:44:35.96 ID:/JocUyQL0
大きいってよく言われます
53 マヌルネコ(東日本):2013/03/12(火) 14:44:55.84 ID:Rv4SK6cq0
ほどほどで
54 チーター(dion軍):2013/03/12(火) 14:45:00.92 ID:d/8Hl5uc0
こういう一時の恥を避け続けるとひきこもりになるぞ
55 キジ白(岡山県):2013/03/12(火) 14:47:19.74 ID:95rUW80k0
こういう一時の恥を避け続けると人生そのものが恥ずかしいひきこもりになるぞ
56 マンクス(鳥取県):2013/03/12(火) 14:48:58.35 ID:+Ve9uetP0
スタバ?なにそれ?
57 バーミーズ(香川県):2013/03/12(火) 14:50:48.96 ID:bYYwy+jf0
カタカナダラケデヨミズライ>>1
58 トラ(栃木県):2013/03/12(火) 14:51:10.53 ID:FHmlwNED0
水のめ水
59 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2013/03/12(火) 14:51:23.10 ID:rhO4M1WQ0
昼休憩らしき大工の親父が注文してた。
前の客の注文が終わるなり間髪いれずに、
親父「ホット!Lで!」
店員「あ、えーと、あたたかいコーヒーはこちr」
親父「じゃあそれ!あーあと”パン”適当につまんで!」
店員「ええぇ…。ス、スコーン…でよろs」
親父「いいよそれで!いくら!?」

勢いさえありゃいけるもんなんだと思った。
60 トンキニーズ(神奈川県):2013/03/12(火) 14:51:34.17 ID:gHgcA7860
これの中くらいのサイズって言っておけばおk
61 シンガプーラ(チベット自治区):2013/03/12(火) 14:53:17.34 ID:DWRnuKVu0
こういう大手チェーンは知られてるのでいいんですけど
なんとなく入ったよく知らない洒落たカフェが難しいですね
Sがいいんだけどスモールなのかなショートなのかなエスでもいいのかな
と悩んでるとだいたい相手がサイズ言ってくれます
62 シンガプーラ(関東地方):2013/03/12(火) 14:54:03.62 ID:tmJwoVwmP
スタバ店員にサイズ聞かれて
「Cカップです」って答えてしまった。
63 アビシニアン(東京都):2013/03/12(火) 14:55:15.92 ID:kDt4VW8V0
なんで無理やり変な名称にしてんの?なんの陰謀なの?
64 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/12(火) 14:56:27.05 ID:xHC3/Dih0
何ccですかって聞きゃいいじゃん
訳分からないのに相手に合わせてたら埒あかねぇぞ
65 ウンピョウ(dion軍):2013/03/12(火) 14:57:33.52 ID:Q3B9ohFI0
巣鴨のマックのメニューの写真があったけど、巣鴨のスタバのはないの?
66 シンガプーラ(四国地方):2013/03/12(火) 15:01:16.69 ID:qDkAN6FC0
なるほどーとか言いながらうけながし
次の日見事に呪文を唱えた兄ちゃんを見て
今の世の中どうなってんだろうと思ったことがある
67 ツシマヤマネコ(関東地方):2013/03/12(火) 15:06:10.65 ID:+GhHWk7MO
>>46

抹茶フランスチーノって1000円もすんの?!
高え!!
68 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/03/12(火) 15:07:59.72 ID:w9lvlsHn0
ブレンド・並で(ドヤァ
69 ベンガルヤマネコ(西日本):2013/03/12(火) 15:08:23.86 ID:FMOGNUT6O
サイズとか組み合わせがわけわかんねえよ
70 トンキニーズ(福岡県):2013/03/12(火) 15:09:41.70 ID:FGSzIgh70

「まんずチョコレートクリームフラペチーノをでっけぇヴェンティで頼むじゃ。
そんでアドショットしてエスプレッソば追加してもらて、
へーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルのシロップをダンブルで入れでけへ。
そいさキャラメルとモガのソースば加えで
ランバチッブまぶせば、わやんめぐなるびょん。
あ、あどエギストラホイップば忘れればまいねや。」

店員
「長ぇはんでわんつか確認しますけんど、
せば、ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエギストラホイップ
キャラメルソースモガソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノでええんだが?」


「んだ。そいでいびょん。へぐしてけへ」
71 バーマン(関東・甲信越):2013/03/12(火) 15:11:41.92 ID:fvmhx51lO
豆買わされた時の店内の空気思い出した
72 ハバナブラウン(埼玉県):2013/03/12(火) 15:14:18.16 ID:Z1plUZti0
大雪りばぁねっと。

関係者によると、隊の組織はおおよそ、岡田代表理事を隊長とし副隊長や、
潜水隊員による「特務」と呼ばれる隊長直属の機関のほか物品購入、経理部門の管理中隊、
支援物資の仕分けやイベント関係の第1中隊、無料銭湯「御蔵の湯」運営の第2中隊、
産業・観光振興のための企画部門の第3中隊で構成。
それぞれに中隊長、小隊長がいてその間に伝令長という役職もあった。

さらにベンツのトラックや アメリカ海兵隊もつかっているという1200万円のボート
一台130万の水上バイクが三台 
体育館の玄関にはカード式のロックがあるなどセキュリティーが厳しいほか、館の内部は半分に仕切られて事務室や食堂がある。
岡田代表理事ら少数の幹部は町から無料で貸与された隣接のケビンハウスで生活している。
 賃金は日給月給制で、一般の従事者の日給は6000円。しかし、休日出勤や出張、潜水などの手当が付くほか、
小隊長以上には役職手当があった。今年の夏には賞与も出たという。また従事者にはそろいのTシャツやブランド物の制服が配られた。
73 ベンガルヤマネコ(庭):2013/03/12(火) 15:15:03.06 ID:SYeDKFx00
コーヒー屋によってサイズの言い方が違うから
もう一番小さいサイズって呼ぶことにしてる
74 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 15:19:07.29 ID:qmHmTEaZ0
一番でかいVentiで約600cc
出社前に水筒に入れてもらってる
75 ジョフロイネコ(長崎県):2013/03/12(火) 15:24:09.47 ID:VEs/HEFh0
スタバで何すんの?コーヒー飲むの?
76 コラット(京都府):2013/03/12(火) 15:29:03.37 ID:7KMnFcaR0
カスタ場っていうアプリ使ってるが適当に呪文読むだけでおいしい飲み物が出てくるぞ
77 黒トラ(東京都):2013/03/12(火) 15:30:00.60 ID:ojlJFMYt0
エスプレッソって少ないよな
エムプレッソがちょうどいい
78 ロシアンブルー(家):2013/03/12(火) 15:33:48.07 ID:4+oLNnOT0
べつにアイスMでとかでも普通に出てくる。

しかしここのコーヒーってまずいなw
79 スミロドン(愛知県):2013/03/12(火) 15:34:50.82 ID:Wi2swe+E0
排他的な点ではラーメン二郎と大差ないな
80 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 15:38:57.80 ID:9BvmH88b0
>>43
ドッピオって何!?!?
81 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/03/12(火) 15:39:44.83 ID:9BvmH88b0
ぶっかけか
ぶっかけ的な何かか
82 ブリティッシュショートヘア(北海道):2013/03/12(火) 15:42:43.66 ID:MPHojZRK0
>>43
これ面白いね
なんて漫画?
83 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/03/12(火) 15:43:14.35 ID:ust2/8/o0
ダブルトールラテ
84 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 15:45:57.83 ID:taCsY9MZ0
>>27 ちなみにそのオーダーだと「たかがコーヒー」がいくらくらいになりますの?
スタバはコーヒーのココイチやでえw
85 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/12(火) 15:51:04.02 ID:XIeXLEpPO
初めてなので教えてくださいの一言が何故言えないのか
86 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/03/12(火) 15:53:24.23 ID:SoRBj3e20
>>5
ヴェンティだろ
87 バーミーズ(チベット自治区):2013/03/12(火) 15:53:48.20 ID:5csJYKA70
スタバぐらいでw
88 ベンガルヤマネコ(西日本):2013/03/12(火) 15:56:07.06 ID:/UaZR+hYO
うちの近所の店はじいさんばあさんだらけ
89 しぃ(庭):2013/03/12(火) 15:56:31.96 ID:JhoPC4dH0
>>86
ヴェンティ…?あ、ああ、ヴェンティねヴェンティの方が経済的だよな
90 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/03/12(火) 15:57:38.26 ID:yK5m0Xqt0
ねぎだくで
91 ジャングルキャット(東京都):2013/03/12(火) 15:58:55.08 ID:pDjWwQ6I0
スタバでおまかせって注文したらどうなるの?
92 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/03/12(火) 15:59:31.51 ID:e/gIxsrJ0
ラテならトール
カプチーノならグランデ
ラテのグランデ飲んだ事あるけど最後は吐きそうでヤバかった w
93 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/12(火) 16:01:43.90 ID:XIeXLEpPO
>>91
本日のコーヒーを勧められる
94 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/12(火) 16:02:50.81 ID:mXsVmpu70
ショートサイズってチビをバカにしてんのか、こら ヽ(`Д´#)ノ
95 ジャガーネコ(dion軍):2013/03/12(火) 16:03:26.33 ID:R3yoHAWQ0
>>3
んー、どうだろw
Mとかマックかよwwとか裏で笑われそう
96 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/03/12(火) 16:05:33.35 ID:i9gS+2TSP
ねーちゃん、カレー。



くらい言って人として一人前。
97 スノーシュー(dion軍):2013/03/12(火) 16:05:58.09 ID:0p7hwUTc0
(;^ν^)「キャラメルマキアートください」
スタバ店員「サイズはいかが…」
( :^ν^)「(…Sでいいか)スモールで」
スタバ「…ショートがお一つ」

あああああああ
98 ジャガーネコ(dion軍):2013/03/12(火) 16:05:58.81 ID:R3yoHAWQ0
99 縞三毛(神奈川県):2013/03/12(火) 16:06:02.12 ID:XmxPF9H50
ミディアムって・・・・焼き加減じゃないんだから
100 バリニーズ(やわらか銀行):2013/03/12(火) 16:09:13.92 ID:yzJ+VmaB0
( ^ν^)「フェラペチーノ!!!」
101 バーミーズ(会社):2013/03/12(火) 16:09:48.64 ID:7BcbOmWU0
冷コー大で
102 スナドリネコ(静岡県):2013/03/12(火) 16:10:11.29 ID:BtFZ/rLX0
腰を前後に動かしながら「ドッピオ!…でお願いします」って言ったらどうなるの?
103 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 16:10:42.27 ID:qmHmTEaZ0
受け取り時に他人の頼んだ物とごっちゃになるシステムはよくない
104 ボルネオヤマネコ(愛媛県):2013/03/12(火) 16:11:12.68 ID:YXuDMBSM0
>>97
なんで負けてんだよw
最後までスモールで通せよ

( ^ν^)「(…Sでいいか)スモールで」
スタバ「…ショートがお一つ」
( ^ν^)「いえ、スモールです」
スタバ「…あの、スモールというサイズはありませんが?」
( ^ν^)「ええ、スモールでお願いします」
スタバ「…はい、スモールがお一つ(・・・キチガイこええわ)」
105 アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/03/12(火) 16:15:16.19 ID:hqNFC4Bp0
>>99
Middleだろ
あほ
106 スノーシュー(dion軍):2013/03/12(火) 16:16:35.38 ID:0p7hwUTc0
(;^ν^)「(…ふう、なんとか頼めたな)」
スタバ「…それでは赤いランプの下でお待ち下さい」
( :^ν^)「えっ!?!!!??」
107 白黒(神奈川県):2013/03/12(火) 16:17:21.93 ID:dqoQzydh0
サブウェイとかスタバとか注文が面倒な店は嫌いだ
108 シンガプーラ(チベット自治区):2013/03/12(火) 16:19:40.36 ID:lwAv+F5E0
Mで通じるけどね
109 白黒(鹿児島県):2013/03/12(火) 16:21:03.10 ID:HoXB0ylh0
スタバは長時間自習厨や痴漢でっち上げ厨がいるから行かない
110 スミロドン(栃木県):2013/03/12(火) 16:21:48.49 ID:APVSQpU70
>>107
単に自分に馴染みがないだけだろ
声を張り上げて「キャラメルマキアートヴェンティでくーださーいなのだーピロリロリーン」とか
言わないといけない決まりだったら面倒だけどな
111 コドコド(東日本):2013/03/12(火) 16:22:21.83 ID:O/HOOpBw0
1の文はカタカナだらけで読みにくい
112 バーミーズ(会社):2013/03/12(火) 16:22:34.28 ID:7BcbOmWU0
>>107
サブウェイは注文の流れを書いたシートがあるから何か問題あるのかって感じだけど
113 ソマリ(芋):2013/03/12(火) 16:22:37.08 ID:LSiOcB/P0
サイズなんて言わなくても400円分ちょうだいで済むだろ
114 ツシマヤマネコ(長屋):2013/03/12(火) 16:22:38.08 ID:YpMowICH0
>>1
カタカナばっかりで目がちかちかする
115 コーニッシュレック(西日本):2013/03/12(火) 16:25:15.82 ID:JKQHq2S60
マクドナルドとかに馴染みの無い老人もこんな感じなんだろうな
116 ラガマフィン(神奈川県):2013/03/12(火) 16:26:01.12 ID:B7vnkSbw0
>>1
カタカナが多いんだよ!
117 シンガプーラ(千葉県):2013/03/12(火) 16:28:37.35 ID:ldg3KulRP
最近スタバのコーヒー飲みやすくなった。以前はクッソ不味かったのに。
118 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 16:30:43.09 ID:RKqI90Nz0
スタバのメニュー表って一番小さいサイズ(ショート?)じゃなくて
その一つ大きいサイズ(トール?)の値段が一番大きく載ってるよね。
そんなに行かないし、なんも考えずにトールが一番小さいのかと思って頼んだら
結構大きいカップで出てきて、「スタバってサイズ大きいな」とか思って、気づくまでに何回かかかったわ。
119 バーマン(東日本):2013/03/12(火) 16:33:32.79 ID:KB3yo2x2O
>>188
なんで「一番小さいサイズで」って注文しないんだよ
馬鹿か
120 シンガプーラ(千葉県):2013/03/12(火) 16:33:35.03 ID:ldg3KulRP
サイドメニューは何頼んでもバサバサで不味い。
121 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/03/12(火) 16:34:11.01 ID:21HUv78JO
トールを間違えてタワーと言ったのを思い出すと暴れたくなる
122 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/03/12(火) 16:34:12.80 ID:jm7ybULm0
ススススススススススタバでドヤ顔wwwwwwwwwwwww
123 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/12(火) 16:36:51.99 ID:ncnoW/Id0
>>107
同意
124 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/03/12(火) 16:37:09.24 ID:aXUx/6bc0
>>121はまとめサイトで大文字で掲載されると思う。
125 ヨーロッパヤマネコ(石川県):2013/03/12(火) 16:39:13.22 ID:VCsrYT2p0
スタバ最近行かなくなったな
昔はスタバの近くよく通ってたから夏場の帰り道スタバでベンティのタンブラーにキャラメルフラペチーノ入れてがぶ飲みしてた
あとそのタンブラーに入れてもらってた店とは別のスタバ(Googleマップだと徒歩15分)でよく遊びに行くところ
(ルート変えれば帰り道でも通れるが帰り道に通ると無駄遣いしてしまう道なので用があるときにしか通らない)にあった曲がるストローを店員に言わなくても置いてある優良店が潰れて残念だった
そのスタバの近く(Googleマップだと徒歩2分)にあったスタバは曲がるストローは子供専用で大人の場合言わないとくれない通常の対応だったがまだ残ってる
126 スノーシュー(チベット自治区):2013/03/12(火) 16:40:27.66 ID:+OkMI9Ud0
>>1
下手糞なスレタイよりもソースをまんま抜き出した方がよかったね
127 しぃ(福岡県):2013/03/12(火) 16:43:33.10 ID:Ch7M2Umv0
128 イエネコ(dion軍):2013/03/12(火) 16:45:03.71 ID:iJkFVIvU0
え、え、え、えのるめで
129 ボンベイ(catv?):2013/03/12(火) 16:46:18.67 ID:MimZqfp90
スタバがまだ新宿にもなかった黎明期、四谷のスタバによく行ってたんだが、
並んでたら、前のおねえちゃんが

あいすーすたーばっくすー

てら!

と注文して、思わず吹き出したことがある。
130 ユキヒョウ(神奈川県):2013/03/12(火) 16:48:13.26 ID:YslnjM930
あー、このスレアフィロンダー
俺のレス転載禁止ね〜
131 ギコ(WiMAX):2013/03/12(火) 16:49:35.02 ID:+2W42ME40
>>107
サブウェイ美味いが昼間行くと混みすぎ
昼前に並んでもいつの間にか昼終わってしまう
マックだと同じ長さの列でもそんなに時間かからないのにな
132 アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/03/12(火) 16:49:44.59 ID:x0rVzds10
>>43
スタバ怖すぎる
133 ライオン(dion軍):2013/03/12(火) 16:49:53.11 ID:XNpIhBnR0
指さしてコレひとつでええやん
アフリカ人でも通じる
134 スノーシュー(関東・甲信越):2013/03/12(火) 16:50:17.95 ID:73LmcRAF0
どんなにかっこつけたところで所詮日本人なんだって
田舎もんのくせに変に知ったかしてるやつよりスタバ全然行かないくらいのやつのがかっこいいわ
135 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/03/12(火) 16:50:27.39 ID:/4DyLj9B0
スタバも気がついたら
コーヒーマシーンが全自動になってた
136 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/03/12(火) 16:52:16.22 ID:zPDSALl00
大阪人の大半は「ちゅーくらいの」とか「ちっこいやつ」と頼むぞ
ほんであちらでお待ちくださいと言われるまでレジの前から動かん
137 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/03/12(火) 16:52:28.78 ID:pNubf3Uf0
>>121まあ意味的に近いな
138 アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/03/12(火) 16:55:08.51 ID:x0rVzds10
>>136
ええなぁ、ほんと憧れる
139 ヨーロッパオオヤマネコ(山形県):2013/03/12(火) 16:55:27.78 ID:Q5vASFnY0
>>43
今もこんな感じなの?
スタバ俺が行ったドトールとかと違う
140 コラット(やわらか銀行):2013/03/12(火) 16:58:04.80 ID:JSy5VKH30
ベッティサイズ一択
141 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/03/12(火) 17:01:15.76 ID:qQr7yswy0
ゴミゴミした商店街にあるスタバで外で飲んでる奴って
おしゃれを気取ってるつもりなんだろうか
単に煙草吸いなだけなんだろうか
142 ヒマラヤン(dion軍):2013/03/12(火) 17:02:50.51 ID:eJ/kDRhJ0
スタバでコーヒー渡しそびれて客にコーヒーぶちまけて謝ってすました店員が
いまだに勤めてる某店はなんか凄い
143 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 17:08:15.39 ID:qmHmTEaZ0
熱いコーヒーの入った紙コップに巻くハラマキみたいなのをつけないで手渡した新入り君は元気かな
144 縞三毛(東京都):2013/03/12(火) 17:09:03.26 ID:fX3dGS4i0
>>43
おいおい、マジでドッピオってなんなんだよw
トールまではいいがドッピオなんて日本人にはわけわかんねーだろ
初見お断りトラップかよ
145 クロアシネコ(岡山県):2013/03/12(火) 17:17:35.06 ID:AV58ff260
スタバよりサブウェイの方がわからんわ
146 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 17:22:38.35 ID:qmHmTEaZ0
>>144
濃さが倍
二郎で言う小豚アブラマシマシ
147 ボブキャット(愛媛県):2013/03/12(火) 17:24:16.79 ID:Y42MTqQ+0
セルフスタンドのタッチパネルみたいに、順番に品目・温冷・サイズ・砂糖とクリームの有無とかを順番に一つづつ選べるシステムにしてくれよ。
148 バーミーズ(兵庫県):2013/03/12(火) 17:25:45.93 ID:i/fShvEx0
>>43
これなんて漫画?
149 ボブキャット(愛媛県):2013/03/12(火) 17:26:54.83 ID:Y42MTqQ+0
>>148
日常じゃないかな?
150 オシキャット(愛知県):2013/03/12(火) 17:27:13.53 ID:PrliOBuN0
こういうショップ独自用語は、ショップ側が配慮すべきものなのに、
日本人は英語と同じで「知らない自分が恥ずかしい」と感じてしまうんだよなw

普通に聞けばいいのに、無駄にカッコつけようとするから恥をかく。
151 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/03/12(火) 17:27:27.85 ID:/4DyLj9B0
>>144
イタリア語でダブルって意味
ソロだと30cc ドッピオだと60cc

ウィスキーをダブルで
って言うのと同じ
152 アビシニアン(福岡県):2013/03/12(火) 17:27:50.15 ID:xUM5NepY0
「ドリップのこまいとば」って言ってる俺は爆笑どころじゃないって事だな。
153 デボンレックス(関東地方):2013/03/12(火) 17:28:43.52 ID:HGQco46aO
「真ん中ので」でええ
154 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/03/12(火) 17:30:05.02 ID:zPDSALl00
>>151
絶対覚えられんw
店員に言われたら真顔で「なにそれ」って言うわ
155 縞三毛(東京都):2013/03/12(火) 17:33:32.99 ID:fX3dGS4i0
>>151
おまえはイタリア人じゃないんだろ
初めて店員から「ドッピオ」とか言われた瞬間
とうぜん「ドッピオってなんですか?」って聞いたんだよな
156 ペルシャ(WiMAX):2013/03/12(火) 17:35:23.72 ID:LHDmJ65e0
>>27
キリコのコーヒー、甘えなあw
157 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/03/12(火) 17:35:43.06 ID:B+YqBCGB0
誰でも分かるスターバックスオーダー基礎知識

1.ホットかアイスかを決める
2.ショート、トールサイズのエスプレッソのショットを決める(1ショット、ダブル)
3.サイズを決める(グランデ、トール、ショート)
4.シロップのトッピング(バニラ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、キャラメル)
5.ミルクの種類を決める(無脂肪乳、低脂肪乳)
6.水やミルクの量、温度も注文可(多い、少ない、熱い、温い)
7.コーヒー名(通は最後にコーヒー名を注文する)

つまり、トールサイズのアイススターバックスラテに、エスプレッソツーショットに、
ヘーゼルナッツシロップを2杯加え、牛乳の泡を多めに変えたい場合は、

「アイス、ダブル、トール、ダブルヘーゼルナッツ、エクストラフォーミー、ラテ」

と注文すればいいわけです
ね、簡単でしょ
158 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/03/12(火) 17:38:01.40 ID:/4DyLj9B0
>>155
高校生の頃
イタリアレストランでバイトしてたから
知ってたのよ
スタバ行かないんだけどねw
確かイタリアにスタバはなかったはず
159 オシキャット(愛知県):2013/03/12(火) 17:38:35.89 ID:PrliOBuN0
俺がよく行くスタバは丸の内(名古屋)というオフィス街にあるせいか、
オッサンが「ホットひとつ」というだけで店員はドリップのショートを出す。
これが本来の姿だわ。

たまに緊張したような声で細かいオーダー出してるガキがいるけど、
ありゃ、スタバは都会の証!みたいに考える長野人みたいな田舎モンなんだろうと思うわ。
160 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 17:38:38.42 ID:qmHmTEaZ0
>>157
出てくるのに10分ぐらいかかりそうだ
161 ギコ(dion軍):2013/03/12(火) 17:39:06.05 ID:QTuVJyHV0
トールって言葉の印象的にLサイズぐらいに感じる
162 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/03/12(火) 17:41:13.11 ID:f/2M8DRE0
>>118
あれ腹立つよな。プチマック商法
163 ヒョウ(dion軍):2013/03/12(火) 17:41:16.98 ID:dyFaUyS70
サイズはもう覚えたからいいとする
でもな、できましたらランプの前でお取りください、これはダメだ
あの電球にランプと言われて一発で分かる日本人なんているのか?
164 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/03/12(火) 17:42:12.05 ID:f/2M8DRE0
>>155
イタリア語ではWのことをドッピョヴィーっていうんだぜ。昔友人に聞いた。
165 バーマン(栃木県):2013/03/12(火) 17:42:50.83 ID:/Cpz4wiL0
夏でも冬でも「トールカフェミスト」しか頼まないから問題ない。
166 アジアゴールデンキャット(香川県):2013/03/12(火) 17:44:40.91 ID:tN5vNKdI0
SMLを根付かせたのはマクドナルドの功績?かねぇ
今のマクドの社長はクソだが
167 ラガマフィン(広島県):2013/03/12(火) 17:44:50.81 ID:eIC05dl50
コーヒー 大 砂糖ダブル ミルクマシマシ
168 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/03/12(火) 17:46:38.23 ID:/YoqSoslO
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ
169 三毛(北海道):2013/03/12(火) 17:46:51.57 ID:1GMwyUki0
ちょいポチャのMで
170 ウンピョウ(家):2013/03/12(火) 17:51:46.15 ID:aSPRVHH+0
俺スタバで2年バイトしてたけど
S、M、Lとか注文してくるお客様結構いたよ
聞き返して確認してからレジ入力してたから問題なかった
171 マヌルネコ(dion軍):2013/03/12(火) 17:56:34.48 ID:QwKZN1fi0
(;^ν^)「ドッピオ!」
店員「…エスプレッソでよろしいですか?」
(;^ν^)「(ドッピオじゃないのか・・・)そ、それで・・・」
店員「ホットとアイスどちらにいたしますか?」
(;^ν^)「アイスで」
店員「サイズはいががいたしましょう?」
( :^ν^)「(…Sでいいか)スモールで」
店員「…ショートですね」
(;^ν^)「…」
172 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/03/12(火) 18:03:41.03 ID:zPDSALl00
こないだ鉄板焼きに行ったときに同席だったおっさんが
「ミディアムレアがあるならウエルダンミディアムもあるよな?それでやいたっいて」
マジあるん??
173 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/03/12(火) 18:04:21.55 ID:/4DyLj9B0
>>170
ちなみに一番多い注文って
なんだった?
174 バーマン(やわらか銀行):2013/03/12(火) 18:06:38.33 ID:AqfXa9q90
>>1
カタカナ多すぎ
175 シンガプーラ(庭):2013/03/12(火) 18:16:38.67 ID:DuyMxi6DP
ビッグ、ジャンボ、グレート
176 スノーシュー(北海道):2013/03/12(火) 18:18:22.70 ID:Rl5S0tQH0
ν君、外でちゃダメ
177 ラ・パーマ(鹿児島県):2013/03/12(火) 18:21:44.83 ID:jVhYLMmW0
     l⌒Yl  lY⌒l   \ウインナーコーヒーのLLサイズ!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ウインナーコーヒーのLLサイズ!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <店員がアスペ コーヒーはドブ水
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
178 トラ(チベット自治区):2013/03/12(火) 18:22:25.27 ID:62qJmihH0
ドピュッとか
179 縞三毛(庭):2013/03/12(火) 18:22:43.40 ID:0LuHva4k0
ハードル高すぎ自販の缶コーヒーでいいです
180 ギコ(三重県):2013/03/12(火) 18:24:12.70 ID:n8uqETsq0
  チ  シ.  ア  悶  |ドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
  キ   ェ  チ  絶   |ドキドキドキドキ__ドキドキド/ ̄\
  ン  フ   ア   ! !  .|ドキドキド ,.ィ''",;.::.::.::.::.::.:`ヽ、 l   こ  |
  バ  の  チ     .|ドキドキ /.::.::/__l;;,::.::lV__::.::.::.ヽ」.  の  |
  |  気  ホ       |ドキドキ,'.::.::/´ ヽ::.:| ヽ`l::.::.[_  |  |
      ま   ッ       コドキドl::i.::l  ̄l|  ヾl ̄l|ヾl::,-、l、 .: /
  一  ぐ   ト        |ドキドキヾ`!xx l!    .l!xx゙ f }゙ \_/
  つ  れ  な      |ドキドキド 〈        u ,.r'ドキドキ
  下            |キドキドキド`> ..._t―ァ_,,..<ヽ、ドキドキ
  さ            .|キドキドキ‐'"-'l/::ヽニ7.:::ヽ_{ ̄キドキドキ
  い            /キドキドキドキ/l:i-ん{ン<_V_キドキドキド
_________./キドキドキド /._L!-ァ'゙ ニヌーf゙キドキドキド
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキr'"´ l  :l__ノー'゙’  !キドキドキ
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキ、____,,.....」      :|ドキドキド
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキ_//__j:|        :|ドキドキド
181 スコティッシュフォールド(茸):2013/03/12(火) 18:28:31.08 ID:5Jtm9kUP0
スタバの店員さんって何でかわいい子しかいないんだ
ブスも雇ってやれよ
182 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/03/12(火) 18:28:46.93 ID:OWrorQ1gi
「中くらいのサイズでオナシャス!」

これで通じる
183 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/12(火) 18:30:00.09 ID:qmHmTEaZ0
>>181
某店には大仁田みたいなオバハンいるで
184 ぬこ(埼玉県):2013/03/12(火) 18:31:24.14 ID:cvt6kd910
そういや一度渋谷でトイレ借りるついでにコーヒー飲もうと立ち寄ったけど
別になんてことはなかったなー
スタバじゃなかったかもしれんが
185 黒(東京都):2013/03/12(火) 18:40:51.04 ID:pcWMwOav0
タールで
186 ロシアンブルー(四国地方):2013/03/12(火) 18:45:44.34 ID:OVctU4yO0
まあぶっちゃけMサイズでも通じるけどなw
言い直されるけどw
187 ボルネオヤマネコ(三重県):2013/03/12(火) 18:59:46.40 ID:xpmtDYIM0
ホットかアイス以外は全部日本語で。サイズは小 中 大 特大
濃さは、普通 2倍 3倍など。それでいてメニューはスタバ並みに
多品種で。わかりやすくするだけで、一見客を拾えるだろ?
188 セルカークレックス(禿):2013/03/12(火) 19:03:17.55 ID:TGOaZLfO0
カウンターで、でっかい声で「どーしよーかなー♪」
っつったら、「どうしましょ?」と毎回ニッコリ聞いてくる近所のスタバのお兄さん。
なんかとっても感じがいい。
189 マヌルネコ(dion軍):2013/03/12(火) 19:07:39.23 ID:QwKZN1fi0
190 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/03/12(火) 19:22:51.04 ID:zasKeVI9P
大とか中でも通じんの?
191 ウンピョウ(静岡県):2013/03/12(火) 19:54:20.23 ID:GLOA1eeZ0
この前、アイスコーヒーのショートサイズ頼むときに、
「ショートコーヒー下さい」
って言ってしまって恥ずかしかった。
192 コーニッシュレック(福岡県):2013/03/12(火) 20:00:47.30 ID:jSKl/QBf0
カタで
193 スナドリネコ(大阪府):2013/03/12(火) 20:44:58.41 ID:iJyIFkW/0
トレンタ頼んだら日本ではやってなかった・・・。
194 カラカル(愛知県):2013/03/12(火) 21:02:29.88 ID:W7UzND630
>>82
日常
195 白(東京都):2013/03/12(火) 23:03:51.77 ID:XhpvvTiQ0
呪文間違えそうで怖くて行けない
196 ラグドール(東京都):2013/03/12(火) 23:11:06.63 ID:bYoOnM4n0
ちょうどデスブログにもスタバ

http://ameblo.jp/higashihara-aki/page-2.html#main
197 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 02:34:16.42 ID:KnNHZx2G0
スタバはなんか済ました感があって嫌い
198 サビイロネコ(京都府):2013/03/13(水) 02:36:07.01 ID:1kKNoeZM0
学生が行きそうなとこは、色んな意味で入りにくいけど、そういう意味でも学生は
嫌煙されまくってるな
199 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 02:43:45.26 ID:8M8dZqqq0
>>196
\(^o^)/スタバオワタ
200 ボンベイ(dion軍):2013/03/13(水) 03:03:59.66 ID:UeYBHUYd0
割りと>>8がツボに入った
201 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/03/13(水) 03:04:48.33 ID:sjCeSuLR0
「Dの大ジョッキで。」って言っちゃった。
「Mって中ジョッキ?」って聞いちゃっただろ。
202 茶トラ(東京都):2013/03/13(水) 03:08:04.53 ID:rj8G6yl10
>>188
いいなw
203 スコティッシュフォールド(栃木県):2013/03/13(水) 04:36:05.33 ID:q2SWw+ZP0
お前ら栃木のクソ田舎にもあるチェーン店如きにビビリすぎw
204 しぃ(dion軍):2013/03/13(水) 04:52:25.06 ID:q2D9fVFW0
あふぅ
205 バーマン(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 04:56:59.71 ID:y0CSYDypO
>価格は1「ピース」350円。
こあい・・・
206 シャム(群馬県):2013/03/13(水) 05:04:01.77 ID:QEdDvrQM0
スタバの豆おいしい?今度買ってみようかと思ってるんだけど
207 アムールヤマネコ(富山県):2013/03/13(水) 05:08:27.56 ID:lrjChauC0
スタバ通うような人間みると安心する
自分以下の人間みると心に余裕がうまれる
208 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/03/13(水) 05:16:14.15 ID:/AQcNazbO
>>196
あーあ、こりゃなんかやらかすなスタバ
209 三毛(家):2013/03/13(水) 07:33:06.46 ID:jDRz7T2d0
>>206
豆はわからないけどコーヒーはあまり美味しくない。
210 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/03/13(水) 09:18:00.49 ID:Lv/JzoHh0
ドッピオっていやらし響きだよな
211 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/03/13(水) 09:22:41.09 ID:RE6IVYuBP
>>188
楽しそうでいいね!
212 アメリカンボブテイル(茸):2013/03/13(水) 09:39:49.55 ID:90ZzaKUkP
冷コーでかいの頂戴
213 茶トラ(北海道):2013/03/13(水) 14:13:48.91 ID:FgLH5+Fx0
>>80
予知しろ
214 チーター(東京都):2013/03/13(水) 14:18:10.29 ID:HsX5XA8l0
撒きアート
215 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/13(水) 15:10:28.36 ID:SeDUCDDd0
スタバの女店員は大抵クソ
男店員は親切で気が利く
216 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/13(水) 15:13:26.62 ID:ItT19MHp0
あんな暖かい飲み物でグランデ飲んだら確実に胃もたれしてションベン2回は行くわ。
アメ公はあんなサイズ普通に飲むからキチガイすぎだよ。
217 アジアゴールデンキャット(大分県):2013/03/13(水) 15:16:18.87 ID:stLktzIB0
ど田舎のイオンでお客様アンケートのバイトしたことあるけど
今後テナントに入って欲しいお店、という質問に「スタバ」と答える客が
目立ったところに物凄く田舎を感じて胸が熱くなった。
218 ボンベイ(アメリカ合衆国):2013/03/13(水) 15:19:10.39 ID:cUjVGYaW0
スタバがハードル高いとかw
アメリカじゃホームレスですら入店してるというのに
219 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/03/13(水) 15:39:59.24 ID:gzOWqiBfP
そもそもややこしいメニュー頼んでるのなんて滅多にいないわな。
220 ヨーロッパヤマネコ(岐阜県):2013/03/13(水) 15:49:29.91 ID:O3vfDxbk0
ヴェンティのロッシで
221 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/13(水) 16:03:29.70 ID:ralkg5dB0
こんなショップ独自のローカルルールに従って、 しかもアメリカのショップなのにショートだのトールだのベンティだのと
英語なんだかイタリア語なんだかわけのわからん、客をなめたような名称を使っちゃう奴は精神的敗北者。
222 アビシニアン(西日本):2013/03/13(水) 16:13:00.51 ID:sKQ4nY1P0
学生のときは何の抵抗もなくまず一番にいこかwwwwwwって思えたけど社会人になってからここより普通に喫茶店いくなwwwwww一枚皮が向けた気分www
223 ジョフロイネコ(家):2013/03/13(水) 16:30:08.29 ID:isqt6nfk0
こういう呪文みたいな注文が出来るぼくわたしカッコイイって奴らが主な客層だからな
224 ペルシャ(滋賀県):2013/03/13(水) 17:06:20.75 ID:ztYABO8L0
え?スレタイ恥ずかしいのこれ?
間違えた方が次から学べるじゃん
わかんなかったら店員さんに聞けばいいし
225 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/13(水) 17:25:48.83 ID:GwJoLF420
>>223
経営側にはそういう狙いがあるだろうな
旨い商売とも言える、見栄はりたがる馬鹿が引っかかるw
日本人は特にそう
226 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/13(水) 17:32:00.42 ID:YltLQ0Ak0
普通で
227 バーマン(やわらか銀行):2013/03/13(水) 17:33:29.28 ID:1CU/5+pR0
スタバってMacBook Air持ってないと入れないんでしょ
228 サーバル(静岡県):2013/03/13(水) 17:33:31.08 ID:hC5QC2Dn0
アイスソイラテグランデ
229 シャルトリュー(WiMAX):2013/03/13(水) 17:35:32.59 ID:LF7PHP8A0
店員がアスペでなけりゃ察してくれる
230 コドコド(やわらか銀行):2013/03/13(水) 19:28:06.67 ID:n7NPPmei0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
231 アムールヤマネコ(西日本):2013/03/13(水) 19:30:31.92 ID:X/KCQGZbO
難しい事考えずに、大将に今日のオススメ聞いてりゃ良いんだよ
232 バーマン(東日本):2013/03/13(水) 19:35:35.89 ID:ggLWZ+EzO
ミルクマシマシシュガーマシマシで
233 ピクシーボブ(東京都):2013/03/13(水) 19:49:18.20 ID:WJwgr2+l0
(^ν^)おととい久しぶりに外でてわざわざ歩いていったのに
さくらフラペチーノ3軒回って全部売り切れだったぞクソが
234 コラット(芋):2013/03/13(水) 20:31:09.16 ID:EoddZ0r3T
>>157
1と2の差が大きすぎるわ、スライム倒したらいきなりカンダタかよ
235 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/13(水) 20:41:08.66 ID:wX1wtUzK0
おのぼりさんを装って店員にいちいち説明させるのが楽しい
236 アジアゴールデンキャット(芋):2013/03/13(水) 20:41:48.53 ID:/Ng79hT50
半分で( ^ν^)
これで通じたよ。
237 ピューマ(禿):2013/03/13(水) 21:21:27.18 ID:4AU+651J0
>>221
じじくさい
238 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/13(水) 23:45:50.69 ID:2fRZIXi6O
うわぁあああああ
239 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/03/13(水) 23:53:25.03 ID:r3jWdknj0
指させよ
カップの見本がレジに置いてあるだろ
それなら「これのこれをこれで」で終了じゃねえか
240 メインクーン(神奈川県):2013/03/13(水) 23:54:19.17 ID:Q//RpxCO0
(;^ν^)「キャラメルマキアートください」スタバ店員「サイズはいかが…」( ^ν^)「グレートで」
241 白黒(茸):2013/03/13(水) 23:59:04.47 ID:cwdAtxVr0
だからスタバとか意味不明な店は敬遠されるんだよ
ユーザーの立場で分かりやすいサービスにしやがれ
242 マーゲイ(dion軍):2013/03/14(木) 02:01:02.19 ID:BtaoAsAj0
ハニーミルクラテのエノルメをノンファットミルクで
243 コドコド(西日本):2013/03/14(木) 02:10:26.43 ID:OmXvwYEEO
たしか4サイズあるだろ
Mじゃ通じないから空カップ出される
あとアイスが付いてないからホットになるな
244 セルカークレックス(関東地方):2013/03/14(木) 02:19:06.53 ID:Jb+UCeIK0
グランデのイントネーションはグ→ラ↑ン↓デ↓なのかグ→ラ↑ン→デ→なのかどっちなんだよ
245 ボルネオウンピョウ(西日本):2013/03/14(木) 03:19:11.27 ID:zqKBgINX0
これが嫌でいつもドトールで飲んでる
246 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/03/14(木) 03:20:02.06 ID:paCvcsWg0
タバコみたいな味がして好きじゃない
247 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/14(木) 03:24:15.63 ID:og+vKY9c0
>>223 >>225
誰がラーメン二郎ディスっていいって言った、ああん?
248 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/03/14(木) 03:38:48.47 ID:eo1zzztd0
こないだ駅前のドトール行ってミルクレープ頼んだらかっぴかぴのが来てドトールはドトール程度なんだなと思ったよ
249 しぃ(千葉県):2013/03/14(木) 03:39:18.47 ID:zuvJtKl60
>>244
東京流おしゃれ都会っこおれ達って時代の先端?な発音は
グ→ラ→ン→デ→
ス→マ→ホ→
ラ→イ→ン→
ア→プ→リ→

ネイティブ流
グ→ラ→ン↓デ↓
ス→マ↑ホ↓
ア↑プ→リ↓

標準語
グ↓ラ↑ン→デ↓
ラ↑イ→ン↓
250 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/03/14(木) 04:57:06.40 ID:FBpzk26nP
海外だとスタバなんて庶民のコーヒー屋なのに、何故か日本だとお洒落コーヒー屋になる不思議
俺が住んでたカナダなんかじゃ学生の溜まり場だったし、コーヒーなんざ$2だったぞ
251 バーマン(内モンゴル自治区):2013/03/14(木) 05:03:18.71 ID:8sZm+ZxBO
日本には自販機とコンビニが有るから喫茶店とかに手軽さを求めるのが間違い
252 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/14(木) 06:03:17.29 ID:s2mMvfvs0
スタバでオフ会で人集まりそうな位
話題豊富な人気の店になってきたな。

近々チャネラに襲撃されるんだろうな。
253 デボンレックス(大分県):2013/03/14(木) 12:16:48.29 ID:SXHuvFNv0
家でコーヒー淹れて好きな菓子でもつまんでぼーっとする方が10000000倍マシ
254 ペルシャ(関東・甲信越):2013/03/14(木) 12:20:22.87 ID:x63oD4buO
>>245
俺もだ
255 ピューマ(奈良県):2013/03/14(木) 13:05:09.09 ID:HS1Aj/U50
スタバのコーヒーって美味いの?
256 スノーシュー(千葉県)
スタバは以前は悪い意味で個性の強い味だったが、
最近は普通のコーヒーになった。