【速報】昨年の衆院選は違憲と東京高裁 選挙無効の請求は棄却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エキゾチックショートヘア(東日本)

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362358317/93
ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/03/06(水) 14:36:26.17 ID:gDi31M430

【速報】昨年の衆院選は違憲と東京高裁 選挙無効の請求は棄却

 最大2・43倍の「1票の格差」を是正せずに実施した昨年12月の衆院選は違憲だとして、弁護士グループが東京1区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、東京高裁は6日、違憲と判断した。選挙無効の請求は棄却した。
(共同通信)
2013/03/06 14:34
http://www.47news.jp/news/2013/03/post_20130306143608.html
2 トラ(庭):2013/03/06(水) 14:45:06.82 ID:eGTkl6gT0
違憲状態から違憲判決へ
3 ジョフロイネコ(富山県):2013/03/06(水) 14:45:40.80 ID:gN4DfV5A0
はよ直せや
4 サイベリアン(関東・甲信越):2013/03/06(水) 14:45:40.92 ID:80Tub/U00
いけんいけん
5 イエネコ(宮城県):2013/03/06(水) 14:47:34.05 ID:fHGhzm7l0
そもそも
何に対して訴訟をし、何を得ようとしてるのかが分からない・・
6 チーター(栃木県):2013/03/06(水) 14:48:42.97 ID:jcGac0H+0
テロにする意味ねーよ
7 ジャガーネコ(神奈川県):2013/03/06(水) 14:50:01.01 ID:1cSsUkGI0
違憲状態ではあるが違憲ではない
冷温停止状態ではあるが冷温停止ではない
違憲ではあるが選挙は有効 ← New!
8 エジプシャン・マウ(空):2013/03/06(水) 14:50:34.56 ID:IyfUslKB0
はいはい事情判決事情判決
裁判所なんて何の意味もない いてもいなくても事情判決で効果ないから
立法府に対する誘導を促せないね
違憲のまま何度選挙してもただ違憲にするだけで選挙は有効のまま
一生違憲て騒いでろや
9 ラグドール(東京都):2013/03/06(水) 14:50:53.36 ID:qToOeNL30
選挙制度改革しろ
揉めてる場合じゃねーよ
10 マンクス(三重県):2013/03/06(水) 14:52:03.71 ID:bwzqOapG0
よくわからないから適当なものにたとえてくれ
11 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/03/06(水) 14:53:09.32 ID:6K0/L4Bq0
宙ぶらりんのまま放置が一番悪いのに修正しないままってあるよな
死刑確定から執行までの期限とか
12 スコティッシュフォールド(家):2013/03/06(水) 14:53:17.04 ID:RUSxKnfu0
>>5
今の自民党政権に対する訴訟で、
選挙は無効だから国会を一旦解散前の状態に戻して、
選挙制度を是正した上でまた選挙をやり直すことを求めている。
13 ハバナブラウン(家):2013/03/06(水) 14:53:30.81 ID:02beSY1u0
選挙はいけん。結果はいいけん。
14 ジャガーネコ(神奈川県):2013/03/06(水) 14:57:37.43 ID:1cSsUkGI0
高度な政治的判断とは高度すぎて人間には理解できない判断の意
15 ライオン(愛知県):2013/03/06(水) 14:57:59.01 ID:u6bBe6Y60
違憲状態でやってるんだから違憲だわな
16 コーニッシュレック(WiMAX):2013/03/06(水) 14:59:09.04 ID:jXWvoM4nP
>>12
自民党支持者としては、今年7月に衆参同時選挙にしてもいいと思ってる
衆議院は今以上に自民党の議席が圧倒し、自民単独で3分の2を占めるだろう
17 コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/03/06(水) 15:00:30.72 ID:p6AHBCE6P
クサヨのダブルスタンダードは今に始まった訳じゃないけどさ
ミンスが勝った時に同じ訴訟しなかった時点でオシマイ
18 コーニッシュレック(家):2013/03/06(水) 15:11:01.67 ID:CH3qkA+O0
再選挙しようぜwwwwwwwwwww
19 ペルシャ(埼玉県):2013/03/06(水) 15:12:14.05 ID:mi8TlgI/0
民主が辞めた瞬間に株価爆上げっていう事実がある以上、
もし選挙やり直したら今以上に民主の席減るだろ
20 コーニッシュレック(岡山県):2013/03/06(水) 15:13:52.49 ID:XAq3Pm8iP
司法が選挙結果無効とか認めるわけ無いだろw
21 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/03/06(水) 15:14:16.44 ID:yxHqI8/l0
二木とか伊藤とかが、ワクテカしてた奴か?
ザンネンだったね。
22 ハバナブラウン(dion軍):2013/03/06(水) 15:16:22.74 ID:TUGOKZbX0
定数是正して衆参同時選挙したらいいわ
たぶん民主壊滅
ゾンビバタバタ死亡見てみたい
23 デボンレックス(東海地方):2013/03/06(水) 15:17:18.11 ID:KqvQ2hzWO
まあ、妥当な判決
24 ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone):2013/03/06(水) 15:18:40.18 ID:IFebRSWti
>>13
お前綺麗な顔してるなぁ
25 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/06(水) 15:20:28.06 ID:LP2Vf8yM0
>>16
だな
今の支持率だと自民は更に議席が増えて民主は更に減る
26 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2013/03/06(水) 15:23:28.49 ID:TFPvKiImi
実際問題選挙無効になったら議員ってどうなるの
選挙直前の連中が全員死滅するまで永遠に議員続けるの?
それとも憲法破棄するまで永遠に立法府が存在しなくなるの?
27 トンキニーズ(dion軍):2013/03/06(水) 15:25:38.37 ID:FId2v4WO0
例え民主が減ろうか
公約違反当たり前の自民が増えようが関係ない

統治行為論や事情判決の枠を最早超えてる

該当選挙区でやりなおすべき。
調整が必要なら全選挙区でやり直せ
28 猫又(京都府):2013/03/06(水) 15:26:05.72 ID:ZjpD32S+0
違憲だが選挙は有効ってどういう理屈?
29 猫又(北海道):2013/03/06(水) 15:27:03.54 ID:NeOPs1kRP
違憲状態で解散したの?誰が悪いんだ?
30 トンキニーズ(dion軍):2013/03/06(水) 15:28:21.39 ID:FId2v4WO0
>>29
衆院の与党の民主と
参院の与党の自公
31 トンキニーズ(dion軍):2013/03/06(水) 15:29:06.77 ID:FId2v4WO0
>>29
つっても

長いこと放置してた自民と
変えようしてるのに妨害してた自公が、99%悪いんだけどな
32 スナドリネコ(三重県):2013/03/06(水) 15:40:01.95 ID:tyFZOtAq0
頭がおかしいのが多いなwww今回違憲でもしも選挙無効と出てもやり直しはその選挙区だけだよwwwwwwwwwwwwww
33 ターキッシュバン(東海地方):2013/03/06(水) 15:40:09.73 ID:QoxiizjrO
それより前々回の衆議院選挙を無効にしてくれ。
34 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/06(水) 15:43:53.99 ID:QI/rnk7F0
違憲なのに選挙は有効って意味不明
やりなおせよ
公明と維新なんてあんなに議席とれるわけないだろW
小学生でもわかるわW
35 オセロット(富山県):2013/03/06(水) 15:47:01.37 ID:wS/c7rMt0
連呼ゴキブリとぶさよ脂肪www
36 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/06(水) 15:52:16.18 ID:QI/rnk7F0
生活の党いじめ
国会中継でも酷い
マスゴミも小沢をいじめた

いじめだよいじめ
37 コドコド(家):2013/03/06(水) 15:53:10.90 ID:XHtsnsFs0
>>31
政権交代を忘れる馬鹿wwwwwwwwww
38 ボルネオウンピョウ(芋):2013/03/06(水) 15:57:26.46 ID:hI6CtYsl0
違憲であるなら再選挙しないのはおかしい

必ず再選挙すべき
39 キジトラ(庭):2013/03/06(水) 16:02:18.23 ID:gJU5asaq0
夏の参院選で精算すればいいだけ
40 猫又(大分県):2013/03/06(水) 16:48:22.14 ID:fmiXxGs20
やり治したら
グタグタの維新がかなり減って
自民が増えまくるだろうな
みんなの党とかは消えるだろw
41 トンキニーズ(北陸地方):2013/03/06(水) 16:58:06.42 ID:z9UB0yBAO
仮になんべん再選挙しても結果が気に食わなければ何度でも無効訴訟おこすしな。
裁判所もいい加減ウンザリしてくるんじゃなかろうか
42 ギコ(新潟県):2013/03/06(水) 17:14:03.25 ID:Tq+p3vfU0
なんだかんだいって選挙無効だなんて言えないと思うけどね
既に結果が出たものをリセットとかそれこそ社会が大混乱

マジで無効判決が出たらその裁判長の名前覚えとくわ
43 ボブキャット(関東地方):2013/03/06(水) 17:34:00.85 ID:L80m6+lfO
>>34
政治が混乱しますが
44 黒トラ(東京都):2013/03/06(水) 18:15:23.61 ID:EtSnyMt30
てか小選挙区で一票の格差って言うなら
これから定数削減で行われると言われてる
比例区で少数政党優遇のシステムの方が余程一票の格差だろ

小選挙区で一票の格差云々言うなら比例区で少数政党優遇するシステムも禁止しろよな
45 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/06(水) 18:19:47.57 ID:2A0k/NhjO
兵庫8区は
46 アメリカンボブテイル(東日本):2013/03/06(水) 18:23:13.24 ID:ldWAuf/O0
この規定が違憲無効なら
それに基づく選挙もドミノ倒しで無効になりうるもんなん?
47 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/03/06(水) 18:31:27.76 ID:mrPJySaS0
この裁判長 東京地裁時代 労働問題で左翼擁護の判決連発で有名だったらしい。
いつの間に高裁判事になったんだ。
48 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/06(水) 18:34:32.37 ID:pfj99Zgr0
違憲だが、民意を司法判断で無効にするのはおかしい。
49 サイベリアン(dion軍):2013/03/06(水) 19:03:19.82 ID:+YAiAk680
>>45
田中康夫ね
50 三毛(家):2013/03/06(水) 19:04:28.95 ID:YAhwvjGf0
で、この原告団は選挙前は批判してたの?
右派が勝ったから卓袱台返ししたいんじゃないだろうな?
51 三毛(家):2013/03/06(水) 19:06:10.64 ID:YAhwvjGf0
>>36
生活の党は団塊に人気あるだけで若者に人気ねーよ。
中道左派、或いはそれ以上の左翼はもう飽き飽きだ。
52 三毛(やわらか銀行):2013/03/06(水) 20:01:17.23 ID:tspX+eO60
この件で安倍政権がどうとか民主党がどうとか政局しかアタマにない奴の脳味噌にうんざりさせられる
一人一票、一票の格差問題は櫻井よしこも賛同してる保守とか左翼とか関係ない動きだから
毎回やってるし


一人一票実現国民会議で検索

>>17
同じ訴訟してるけど?お前は嘘つきなの?
53 トンキニーズ(四国地方):2013/03/06(水) 20:46:23.72 ID:WjD25tZT0
報道されてないが、開票やってるのが在日ばっかとか キチガイだろ w

民放は勿論、NHKもすでに朝鮮(電通)に乗っ取られている! 
http://www.youtube.com/watch?v=xPX2WyjT22I#t=55s

朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

脅迫に屈しない愛国報道関係者の運命 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=JWACM1CU3n4#t=3m07s
54 スナドリネコ(チベット自治区):2013/03/06(水) 21:16:23.13 ID:ilIit9Bo0
安倍内閣の支持率に嫉妬するなよ共産党
55 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/06(水) 21:22:18.51 ID:XkHSeQeb0
ホントに心の底から理解できないんだけど、所謂「一票の格差」を問題にしている
連中ってのは代議制民主主義の根幹を否定したいわけ?
すべての事柄を国民総会議みたいなもので決めさせろとか主張してんの?
56 オリエンタル(兵庫県):2013/03/06(水) 21:27:02.32 ID:enwhYLU/0
違憲なら無効だろが糞が
立憲政治を何やと思うとんじゃボケ
57 イリオモテヤマネコ(庭):2013/03/06(水) 21:29:21.69 ID:40vOybck0
一票の格差を解消する現実的な方法ってあるの?
58 ラグドール(東京都):2013/03/06(水) 21:31:11.87 ID:qToOeNL30
議員定数をいじる
59 トラ(東日本):2013/03/06(水) 21:32:38.49 ID:1X6HNf8V0
>>55
代議制民主主義でも一票の格差は減らせるじゃん
お前は何を言ってるんだ
60 斑(岡山県):2013/03/06(水) 21:33:23.68 ID:lV41U3bc0
>>57
選挙区弄るのは難しいから
とりあえず比例区の票に重み付けすればいい 都市票1票=地方票5票みたいに
61 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/03/06(水) 21:58:04.86 ID:ABdICngn0
62 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/03/06(水) 22:50:30.26 ID:JUTpr69a0
>>34
立正佼成会乙
63 ウンピョウ(大阪府):2013/03/07(木) 06:54:18.31 ID:O9BdlOQc0
選挙無効になったら前回の衆院選の議員を復活させるのか?
でも前回だって違憲ものだから選挙無効にするべきだろ
そうなったらいつまで遡れば良いんだ
例外を認めれば良いというなら最初から選挙無効なんて言わなければ良いし
64 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/03/07(木) 06:56:43.49 ID:QhglPCiH0
宗教が支持母体にある政党も消えてくれ
65 ピューマ(チベット自治区):2013/03/07(木) 06:58:43.16 ID:R/ONTEoz0
自民党に反対する売国奴政党が騒いでるだけ
66 三毛(家):2013/03/07(木) 07:00:26.64 ID:cLaTReD20
この裁判、何回やれば気が済むの。
金と時間の無駄な気がするけど、共産党系の弁護士がいつもやってんだっけ。
67 三毛(WiMAX):2013/03/07(木) 07:02:40.44 ID:fUd+b1kx0
>>57
全国1選挙区制
候補者一覧が参院の非拘束名簿以上に酷いことになるが
68 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/07(木) 08:01:00.54 ID:aST/VZGhO
兵庫8区は無効になるの
69 ウンピョウ(栃木県):2013/03/07(木) 09:38:39.23 ID:1ckWkPzQ0
判例で読み飽きた
70 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/07(木) 14:04:39.65 ID:4xmIdJo00
>>65
>>66
一票の格差問題は櫻井よしこも賛同してる保守とか左翼とか関係ない動きだから
毎回やってるしもちろん民主党が勝った前回の選挙も無効だと主張した


一人一票実現国民会議で検索
71 ベンガル(福井県):2013/03/07(木) 14:06:44.92 ID:H4cR1fqU0
不法議員が選挙改正とは恐れ入る
72 アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/03/07(木) 14:09:05.18 ID:AN5f7soP0
これが自民への攻撃になるのが不思議
違憲状態を放置した前与党が悪いんじゃん
73 コラット(大阪府):2013/03/07(木) 15:19:49.02 ID:CDo6SF1uP
無効判決だせよ根性無しが
74 ヒョウ(長野県)
東京に人が集まりすぎてるせいだろ
もっと地方に拡散すりゃ格差も減るだろ
俺頭いいな