【迷走中】マクドが1個買うと1個無料券、対象商品の定価・単品購入で配布。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区)

http://www.narinari.com/Nd/20130320769.html

マックが1個買うと1個無料券、対象商品の定価・単品購入で配布。
2013/03/04 16:35 Written by Narinari.com編集部
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-03-04-163511.jpg

マクドナルドは3月8日から、対象商品を定価の単品で購入すると、同じ商品の無料券がもらえる「1個買うと1個無料!」
キャンペーンを開催する。期間は3月28日まで。
2 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/03/04(月) 16:45:44.38 ID:cqEQp+Zp0
ねずみ講みたいな発想だな
3 ヤマネコ(家):2013/03/04(月) 16:45:51.63 ID:ecqUbGs+0
フードスタンプを配って営業って・・・

マクドはホームレス救済事業ですかw
4 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/04(月) 16:46:11.38 ID:6oW2n6sV0
無駄なキャンペーンしなくていいからその分定価下げろよ
5 ターキッシュアンゴラ(長屋):2013/03/04(月) 16:46:15.83 ID:sBHHoc/r0
また変なの考えたなwww
6 ラガマフィン(兵庫県):2013/03/04(月) 16:46:22.82 ID:ue21kKQc0
もう全部無料で
7 ターキッシュバン(アメリカ合衆国):2013/03/04(月) 16:46:28.29 ID:QWGMuzT40
HAHAHAHA
McD No.1
8 しぃ(東京都):2013/03/04(月) 16:46:33.35 ID:kqNec0WF0
何がしたいのか正直に言ってみろよ
9 サバトラ(京都府):2013/03/04(月) 16:46:49.36 ID:A3u8nRK80
はへ?
10 クロアシネコ(大阪府):2013/03/04(月) 16:46:53.29 ID:jGyPV17N0
奇抜なキャンペーンしろ、ニュースサイトまとめブログが騒いでくれる
11 サイベリアン(神奈川県):2013/03/04(月) 16:47:00.40 ID:37XHv0iO0
どうせなら全商品でやれよ
12 オセロット(大阪府):2013/03/04(月) 16:47:16.42 ID:Ut+iaHa/0
やりすぎw
13 ハバナブラウン(奈良県):2013/03/04(月) 16:47:22.55 ID:fMndhsdE0
社長そろそろ引きずりおろしたほうがよくね?w
14 ロシアンブルー(東京都):2013/03/04(月) 16:48:00.96 ID:HAKbOP1u0
どうしちゃったの?社長
15 バリニーズ(やわらか銀行):2013/03/04(月) 16:48:10.48 ID:G8Wjrj750
買ったその場で使えるならナゲットは買うな
16 ジョフロイネコ(福島県):2013/03/04(月) 16:48:36.40 ID:waxxYuoj0
もうマックの商品はただにして包み紙とか袋になんかの広告でも掲載すればいいんじゃねーのw
17 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/03/04(月) 16:48:40.75 ID:Ide4MjwJ0
どんどんマクドナルドのブランドイメージ下げていってるな
そんな投げ売りしたり60秒で無理矢理作って出しちゃうような店でファミレス並の値段でハンバーガー買うかよ
18 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/04(月) 16:48:51.93 ID:r9oDvNo4P
5個買えば5枚貰えるの?
19 ジャガランディ(神奈川県):2013/03/04(月) 16:49:15.97 ID:bw5VEJbj0
みんなで太ろう
20 オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/03/04(月) 16:50:50.33 ID:6kA4OJ7I0
迷走しまくってんなw
21 コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/04(月) 16:51:15.66 ID:x8p140Fs0
迷走してるなあw
もう何がしたいんだかメチャクチャになってきたな
22 バーマン(芋):2013/03/04(月) 16:52:08.41 ID:aTINGvxE0
3つもスレ立っててワロタ
どんだけ乞食が多いんだよ
23 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/03/04(月) 16:52:21.58 ID:c4tfSm9O0
要するに半額セールなわけだが二回いかなきゃいけない分劣化キャンペーン
最初から半額にして一度に二つ買わせろや
24 ヤマネコ(家):2013/03/04(月) 16:53:37.64 ID:ecqUbGs+0
マケドナルドwww
25 斑(庭):2013/03/04(月) 16:53:37.86 ID:JuYqg5va0
ついに頭おかしくなったか
26 ユキヒョウ(dion軍):2013/03/04(月) 16:54:09.21 ID:/ypu52w8P
お金払って買うことがバカらしくなるんですけど? 
27 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/04(月) 16:54:30.77 ID:Ia9OBMPr0
デブまっしぐら
28 白黒(福岡県):2013/03/04(月) 16:56:21.51 ID:VytBtjtx0
なんか迷走してるな
29 ユキヒョウ(茸):2013/03/04(月) 16:56:37.53 ID:0Eg39o+LP
スガキヤの半額セールは一昨日と昨日だったよな
スレたてるの忘れとったわ
30 カナダオオヤマネコ(鹿児島県):2013/03/04(月) 16:57:44.72 ID:ri8e0kCf0
半額にしろよ
31 アメリカンカール(静岡県):2013/03/04(月) 16:58:57.74 ID:CfRpGlOF0
>>23
そもそもの目的が店舗へ客足を向かわせることなんだから
嫌なら買うなよw
32 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/04(月) 16:59:17.43 ID:FmOWBLzAO
マジで店やめる
ついていけません
33 黒(茨城県):2013/03/04(月) 16:59:53.87 ID:L4aLjQdS0
タダ券引き換え忘れ期待のキャンペーンだな
糞社長が考えそうな手だよ
34 メインクーン(西日本):2013/03/04(月) 17:00:38.40 ID:2oTfARCb0
不健康なものをばら撒くなら
フィットネスクラブやら検診車やらを寄付したり作ったりしろカス企業め
35 カラカル(芋):2013/03/04(月) 17:00:52.63 ID:2nAsgiMw0
無料券使ってもさらに無料券もらえるなら行ってみてもいいかも
36 キジ白(禿):2013/03/04(月) 17:01:16.07 ID:XG0uissU0
仕組みとしてはよくできてるよね
客が追加でもう一品買ってくれればね
37 コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/04(月) 17:02:16.05 ID:x8p140Fs0
ポテトやナゲットは利益率高いんだっけか
38 しぃ(東京都):2013/03/04(月) 17:03:02.11 ID:kqNec0WF0
>>33
忘れちゃうと無駄になるからタダ券はホムレスにあげるわ
39 ウンピョウ(東日本):2013/03/04(月) 17:03:28.32 ID:Q1DJVcwE0
無料券があればまた行こうって思うかもね
でもこれじゃあ最初から俺は行かないよ
初回に2倍の料金を取られるってことだからね
40 コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/03/04(月) 17:03:42.60 ID:J+Axu0T20
こんな事やってて値上げなんかできんのか・・?
41 アメリカンカール(静岡県):2013/03/04(月) 17:05:14.13 ID:PDACc8Jl0
やったポテトが倍食えるぞ(棒)
42 マレーヤマネコ(大阪府):2013/03/04(月) 17:05:50.87 ID:cQML/ugp0
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
43 ユキヒョウ(四国地方):2013/03/04(月) 17:07:40.15 ID:jwUwJXbh0
今この高枝バサミを買うとなんと 同じものをもう一本www
44 サバトラ(中国地方):2013/03/04(月) 17:09:18.61 ID:MPDgcEj+0
マック自体は嫌いじゃないんだがここ数年の方針は反吐が出るからさっさと経営者刷新しろ
45 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/04(月) 17:11:30.59 ID:suOQbK+1O
迷走以降行ってないな…

ゴミには一銭も払う気無いし
中華の毒鶏肉含めてこういうクズ肉業者で買っても体こわすだけ
46 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/03/04(月) 17:12:04.76 ID:qFuD+wqI0
1個買うと一個無料って、実質タダってこと?
47 黒(岩手県):2013/03/04(月) 17:12:08.03 ID:QfeLGBi80
値上げしたいの?
値下げしたいの?
48 ジャガー(家):2013/03/04(月) 17:12:46.65 ID:mJ9kS7fD0
こういうことをやっておきながら、
社長になってから、一度も値下げをしていない(ドヤァ)
というのは、あまりにもマヌケだな。
49 アムールヤマネコ(東京都):2013/03/04(月) 17:13:43.46 ID:0BdNeS5S0
ネタ尽きないなw





行かないけどw
50 シャム(禿):2013/03/04(月) 17:13:46.15 ID:SwIOBBFDi
> 1人1枚まで有効
終了
51 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/03/04(月) 17:15:00.08 ID:qFuD+wqI0
今日タダで貰ったやつ、すごいむな焼けするな
二度と食いたくない
52 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/03/04(月) 17:15:38.82 ID:wSCmvy9O0
どんだけ米国本社から突き上げ食らってんのやら。
もう悠々自適でやれるだろ?
引退してあそんどくほうが絶対いいぜ
53 コラット(栃木県):2013/03/04(月) 17:17:59.33 ID:IdsMYwmw0
モスいこーぜモス
54 バーマン(長崎県):2013/03/04(月) 17:18:52.85 ID:j7FRgxzL0
あの原田とかいう社長を上に置いたままでよく経営なんて出来るな
55 ボブキャット(四国地方):2013/03/04(月) 17:19:10.97 ID:VKhl8H7r0
迷走期→末期突入
56 シャム(庭):2013/03/04(月) 17:19:50.06 ID:FmcRBEbG0
でクーポンを使う客を乞食どもって店員がツイートして炎上するまでがネタですか?
57 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/03/04(月) 17:21:07.47 ID:PZs6CGvgO
もうさぁ、クーポン止めなよ
普段が損してる気がして
何年もコンビニの食ってるわ
安くもなく、美味くもないけどな
58 ジャガランディ(福岡県):2013/03/04(月) 17:23:41.19 ID:99LHDVzt0 BE:645103878-2BP(6073)

客はもはや完璧に「キャンペーン時しか行きません」モードだもんな。
59 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/03/04(月) 17:24:39.28 ID:qFuD+wqI0
コーラ安くしろよ
そしたらパンも買ってやるよ

コーラが270円もする時点で
買う気にならないわ
60 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/03/04(月) 17:25:51.27 ID:ciEdQgj50
公式アプリのスクラッチでしか行かないww
コーヒー無料、エッグマフィン150円券
合計150円
61 アビシニアン(埼玉県):2013/03/04(月) 17:25:52.49 ID:FrsR+gaZ0
>>56
それどこの「とらじろう」だよw
62 スノーシュー(dion軍):2013/03/04(月) 17:26:04.94 ID:6eGjRTVM0
>>1
ポテトとナゲットだけかよイラネ
63 オシキャット(WiMAX):2013/03/04(月) 17:26:51.40 ID:iQEmGpQqP
株主って社長下ろせないの?
64 コーニッシュレック(兵庫県):2013/03/04(月) 17:28:35.79 ID:3KNFynBR0
以前みたいに期間限定メニューを定期的に販売すればいいのに。
値引き・割引きばっかりしてたら、ミスドみたいになるぞ。
65 カラカル(千葉県):2013/03/04(月) 17:30:48.63 ID:pYRDjE6h0
マックなんてもう食い放題にすりゃいいじゃん
1時間980円でいいよ
66 コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/04(月) 17:33:05.65 ID:x8p140Fs0
>>63
爽快で文句言うくらいはできる
役員の気味の悪いウスラ笑い顔を眺めながら・・・
67 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/03/04(月) 17:34:00.71 ID:qFuD+wqI0
500円で牛丼大盛りと味噌汁と卵
とんかつ定食、うどん大盛りと惣菜
つけ麺大盛りとライス

これだけ500円で食えるものあるのに
なんでパンごときに700円、800円払うんだよ

それなら、Wとんかつ定食とかW肉つけ麺でも食ったほうが得だろ

イモいらないから、コーラLとパンで500円以内にしろや
68 ユキヒョウ(WiMAX):2013/03/04(月) 17:35:33.65 ID:aOj+04RwP
半額にしても儲けが出る云々と言い出す原価厨
69 ソマリ(西日本):2013/03/04(月) 17:36:22.64 ID:1HeT+cwv0
商品に愛情の欠片もないのが清清しい
流石ユダヤ企業
70 キジトラ(三重県):2013/03/04(月) 17:37:14.55 ID:35coVH5k0
この人ほんとにアップルの副社長だったの
そこではどんな実績あげたの
71 ユキヒョウ(チベット自治区):2013/03/04(月) 17:41:47.07 ID:oYQPxFI7P
>>1
> 3月8日(金)〜14日(木)の週は「マックフライポテト(S・M・L)」、
> 15日(金)〜21日(木)の週は「チキンマックナゲット 5ピース」、
> 22日(金)〜28日(木)の週は「マックフライポテト(S・M・L)」と、
> 朝マック販売店舗では朝マック時間帯の「ハッシュポテト」が対象。
>
> 無料券の有効期間も設定され、第1週で配布のマックフライポテト無料券は8日〜21日、
> 第2週で配布のチキンマックナゲット無料券は15日〜28日、第3週で配布のマックフライポテト、
> ハッシュポテト無料券は22日〜4月4日となる。

有効期限付きかよ
72 アムールヤマネコ(愛知県):2013/03/04(月) 17:45:36.38 ID:qxx2/XmC0
この社長は自社製品が無料じゃないと食べてもらえない事をよく知ってる!
73 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/04(月) 17:47:43.84 ID:DsIxtXtB0
だから半額で売ればいいだろ
74 コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/04(月) 17:48:05.75 ID:x8p140Fs0
>>72
株主になると本当に無料で喰えるよw
いちばん高いもの選んで半期で¥6000分相当
75 ユキヒョウ(芋):2013/03/04(月) 17:49:49.10 ID:baRMCzor0
アホ社長
76 ロシアンブルー(庭):2013/03/04(月) 17:50:45.50 ID:dpiBCyNC0
今見たけどすごい事になってるな
77 ライオン(禿):2013/03/04(月) 17:50:53.32 ID:u+9eQRd10
こんなのやるんだったら、平日でもいいから全品2割引きとかやればいいのに
78 マンチカン(大阪府):2013/03/04(月) 17:51:52.34 ID:4qfMGvGI0
まだメニュー出さない店があって驚いた
出せったらすぐ出したけど
79 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/04(月) 17:58:09.00 ID:rWQTCu4h0
セットだと駄目ってことか
セットで買わせようとしたり単品にしたり、忙しいな
客も疲れるわ
80 メインクーン(北海道):2013/03/04(月) 18:00:35.74 ID:JQXNwh6N0
薬付けチキン使ってるとか、
トランス脂肪酸油使ってポテト揚げてるとか
もう絶対食わない
81 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/03/04(月) 18:02:03.78 ID:qToq1Vt2O
>>74
その分、配当に回してくれた方がいいな
82 マーゲイ(静岡県):2013/03/04(月) 18:10:03.41 ID:flwCAyA40
バーガーじゃなくてナゲットとポテト?
需要がないだろうな。

バーガーなら、友人と2人で行って
先にバーガー買って貰った無料券を友人に渡して友人がバーガー貰って
後で代金折半すればいいかもな。
83 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/04(月) 18:10:24.61 ID:UIPNaIlVP
またバカ社長がバカなこと始めたな
84 マンチカン(大阪府):2013/03/04(月) 18:13:22.35 ID:4qfMGvGI0
もはやスレすら伸びないw
85 スナネコ(大阪府):2013/03/04(月) 18:14:42.37 ID:/JFHFSy10
マクドナルド終了のおしらせか
86 アンデスネコ(愛媛県):2013/03/04(月) 18:15:23.80 ID:GoFUMJ6h0
乞食ナルド
87 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/04(月) 18:16:20.08 ID:oOW1SzPi0
世に言う自転車操業
88 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/03/04(月) 18:16:59.12 ID:cqEQp+Zp0
これでも商品価格を半分にしても採算取れる証明だよな・・・後先考えずに大丈夫なのか?
89 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/03/04(月) 18:17:09.38 ID:4v9+a+wI0
その無料券を使ったら又無料券を貰えるの?
90 ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/03/04(月) 18:17:19.37 ID:53ovIbXuP
トップが細かい所にまで口出しし始めると現場が能動的になる
何を言っても聞いてくれないし、売り上げが落ちるのは本部と社長のせいだと言い訳できるし
91 ヤマネコ(兵庫県):2013/03/04(月) 18:18:02.32 ID:U+QSsjXy0
マクドナルドみたいな定着しきった店がこういう派手なキャンペーンするメリットって何さ?
92 ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/03/04(月) 18:20:05.03 ID:53ovIbXuP
>>90
受動的
93 ベンガル(岡山県):2013/03/04(月) 18:20:40.30 ID:EO8V2IzZ0
みんな書いてるけど、あえて俺も言いたい。
半額で売れ。
94 ターキッシュバン(茸):2013/03/04(月) 18:22:41.12 ID:NVZQz6Fi0
>>63
配当とか優待貰えるレベルなら個人でもなれるけど、経営に口出せるほどに株持ってるのがアメリカのマック本体だから、「ちゃんと」経営が悪くならない限り改善されない

だからある意味今の社長は最高の人材に近いんだよね
「どんなに客から文句が出ようが」「(建てたり潰したりして)見かけの数字だけ作れば」「大株主が納得してくれる」っていうまさに「会社を続ける」だけに特化してるって意味では。
当然いずれ死ぬけど。
95 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/04(月) 18:24:41.97 ID:DsIxtXtB0
もうスーパーの半額バーガー食うから
店往復したりうぜーし
96 ジャガランディ(長野県):2013/03/04(月) 18:24:55.29 ID:+7A8nnmw0
経営再建の鏡がまた以前みたいな感じに戻ったんだな
97 マンクス(茸):2013/03/04(月) 18:27:08.23 ID:4UF7Ab5H0
迷走が逆走になった
98 マーブルキャット(栃木県):2013/03/04(月) 18:28:01.16 ID:L8G/mQyz0
もう半額で売れ
99 セルカークレックス(関西・北陸):2013/03/04(月) 18:29:00.43 ID:cXmlAGIsO
この無能社長なってマクドナルドってガラガラだな、人居なさすぎ
100 ヤマネコ(WiMAX):2013/03/04(月) 18:30:11.40 ID:bYWaulj/0
半額にしとけカス
101 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/04(月) 18:30:39.19 ID:DsIxtXtB0
遇数個買った客は50%引いてやればいいじゃん
102 ユキヒョウ(WiMAX):2013/03/04(月) 18:32:01.78 ID:C1kvdnCvP
ポテトとナゲットだけかよ
ビッグマックなら神だったのに
103 ユキヒョウ(庭):2013/03/04(月) 18:32:20.01 ID:PMvg8OABP
流行の先端をいってるな
104 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/03/04(月) 18:32:33.61 ID:ioQXWe1YO
その場でもうひとつ貰うことは出来ないんだろ?面倒なだけじゃないか
105 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/04(月) 18:32:58.81 ID:DsIxtXtB0
いったん店出てまた店入って店員にニヤニヤされるのがうぜー
106 ユキヒョウ(庭):2013/03/04(月) 18:33:47.04 ID:PmQwReeRP
無限唐揚げ始まったな
107 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/04(月) 18:34:38.93 ID:GqsBdcy1P
>>89
無料券は定価購入じゃないからアウトでしょ
前の60秒キャンペーンのコーヒー券はエンドレスだったけど
108 バーミーズ(WiMAX):2013/03/04(月) 18:36:01.96 ID:UxK/S/qS0
ポテト(M)454キロカロリー
ふたつで900キロカロリー超
これだけで1食分が終わるのはイヤだ
109 クロアシネコ(愛知県):2013/03/04(月) 18:36:28.36 ID:95DOYCib0
ポテトオフが流行る予感
やるなよ、絶対やるなよ
110 エキゾチックショートヘア(三重県):2013/03/04(月) 18:36:37.21 ID:G+VeitWE0
戦法としては100人に一人無料 のほうが面白いよな
実質全品1%引きのしょぼいキャンペーンなのに
111 サイベリアン(大阪府):2013/03/04(月) 18:37:08.20 ID:VPAjJ/aR0
株主優待券使っても貰えるんけ?
112 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/03/04(月) 18:37:42.56 ID:qFuD+wqI0
深夜マックは浮浪者の溜まり場
すげえ臭いんだよな
食事するとこじゃないよ
113 ハイイロネコ(東京都):2013/03/04(月) 18:39:03.59 ID:njvRFrU+0
恵比寿駅前店まだー
114 黒トラ(愛媛県):2013/03/04(月) 18:42:13.56 ID:HQGM31Ab0
1つの値段で5つ配ってもまだ利益が出そうな商品ばっかじゃねーかw
115 ツシマヤマネコ(家):2013/03/04(月) 18:59:53.94 ID:fNq7/mz40
半額で売れというレスが多いけど、とある海外の店の話では、
半額にするのと、1個買うともう1個サービスでは、後者の方が売り上げが高かったとか。
116 ピューマ(dion軍):2013/03/04(月) 19:06:15.83 ID:sSSzSPHM0
ついにマックも終わるか
117 コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/04(月) 19:10:26.80 ID:x8p140Fs0
儲け主義に走ると失敗する・・・
アップルと同じ轍を踏むのか、無能経営者らしい最後だな
今までは社会情勢と安売りで持たしてきただけ、ボロが出るともう収拾つかんて事
118 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/03/04(月) 19:27:24.71 ID:3qQR9wkb0
マクド トランス脂肪酸 でググってみれ。

マクドポテトは口にしない方がいいかも?

ちなみにトランス脂肪酸は、「食べるプラスチック」「狂った油」な。
119 オシキャット(神奈川県):2013/03/04(月) 19:28:27.35 ID:XtVKO0LJP
値上げして1個無料とかおかしくね???
120 オシキャット(神奈川県):2013/03/04(月) 19:29:50.94 ID:XtVKO0LJP
>>118
兵庫なら「食べるプラッチック」だろうが
121 パンパスネコ(千葉県):2013/03/04(月) 19:35:00.20 ID:0bEmkROJ0
セットはダメなの?
122 サイベリアン(やわらか銀行):2013/03/04(月) 19:36:46.97 ID:n+yavabn0
何で売りたいのか分からないが
マックの社長も分かってないだろうな
123 ヨーロッパオオヤマネコ(禿):2013/03/04(月) 19:37:46.19 ID:UjY7W2Kv0
単品しか客は買わなくなる

単品と無料券の客だらけでレジの回転率落ちる

誰もセットを買わなくなる
124 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/03/04(月) 19:38:42.27 ID:nsSxVBr+0
原田は何がしたいんだ?
125 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/03/04(月) 19:39:25.88 ID:3qQR9wkb0
農水省の定める目標値は1日に約2グラム未満。
しかし,マクドナルドのMサイズポテトに含まれるトランス脂肪酸の量は,3.37グラム!

らしい
126 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/04(月) 19:41:15.75 ID:sB3NHr6w0
恐ろしい・・・マクドナルドを日本から消そうとしてるとしか思えない
127 ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/03/04(月) 19:42:11.47 ID:587Q9G13P
アムウェイみたいだなと思います
128 コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/04(月) 19:46:56.03 ID:x8p140Fs0
>>127
あれは明白な無限連鎖講まがい
商品もろくなものがない
129 サイベリアン(新潟県):2013/03/04(月) 19:47:07.06 ID:du5VEnX00
こんな小手先のくだらないことやってないで
新商品でも開発しろよ
130 チーター(新潟県):2013/03/04(月) 19:48:40.08 ID:55CupQ8d0
通販番組で同じものがもう一個ついてくるのをパクったな
131 キジ白(福岡県):2013/03/04(月) 19:51:09.07 ID:oWw42yUP0
働いてる人がかわいそうだ
132 コドコド(チベット自治区):2013/03/04(月) 19:51:20.41 ID:DcODA0Y60
半額にすればええやんか
133 ソマリ(関東地方):2013/03/04(月) 20:10:23.74 ID:s3TkUIvkO
レジで並んでる間に後ろの人と仲良くなりましょう
134 マンクス(愛知県):2013/03/04(月) 20:18:46.54 ID:QvxQ39xM0
最近携帯クーポンの種類が多かったから、久しぶりに行ってみた
特に安いわけじゃないけど、コミュ障の俺には注文しやすいからクーポンを充実させてほしい
135 アムールヤマネコ(福岡県):2013/03/04(月) 20:20:39.85 ID:J7lV1jkQ0
無料券配布マジかよ!



パン屋で惣菜パン買うわ
136 ウンピョウ(神奈川県):2013/03/04(月) 20:21:15.23 ID:+DBg6+Pi0
150円の時のほうが安いじゃん
137 ウンピョウ(神奈川県):2013/03/04(月) 20:22:47.51 ID:+DBg6+Pi0
>>118
さすがにそれは情弱すぎる
138 コーニッシュレック(関西・東海):2013/03/04(月) 20:49:49.28 ID:5LNn42nS0
ポテトやらナゲット単品で買う奴いるか?
139 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/04(月) 20:58:55.82 ID:FmOWBLzAO
バカの一つ覚え
140 ラ・パーマ(京都府):2013/03/04(月) 21:00:56.17 ID:+hek8CKg0
半額で売ったほうが人件費掛かんないじゃん
141 アムールヤマネコ(東京都):2013/03/04(月) 21:06:58.44 ID:klFFDkNK0
あれ、セット買わせるんじゃなかったのか
142 シンガプーラ(愛知県):2013/03/04(月) 21:10:40.99 ID:wcJYwXFE0
セット買ったら、セット無料にしてくらたら、行くわ
143 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/03/04(月) 21:13:36.14 ID:+bksW0G90
その場で交換してもらえるのか?
144 ヒマラヤン(愛知県):2013/03/04(月) 21:15:44.39 ID:tDyMWBNV0
ビックマック以外対象外にするんだろ、どうせ
145 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/03/04(月) 21:15:51.09 ID:81rsD3GY0
完全に狂ってるな。
オレは40越えで、マクドナルドが日本に登場した当初から知っているし、
ときどき親に連れて行ってもらって食わせて貰ってた。
当時はちょっと高かったよな。でもめちゃくちゃ美味くて、すげえ贅沢してる気分だった。
大好きだったな〜
自分で金稼げるようになって、習慣としてちょいちょい行って買って食ってた。
値段とかクーポンとか全く興味なかった。気にしたことなかった。
食いたいものを食いたい時に定価で買ってた。
マクドナルドを嫌いになることなんて想像もしてなかった。

でも今は大嫌いだ。
客を舐め切ったクソ社長が退くまで、もう絶対に行かない。
146 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/03/04(月) 21:17:11.05 ID:YESX6luU0
スレチで申し訳ないけど何かの雑誌でグラコロのこと書いていた。

バンズ     小麦粉
パン粉     小麦粉
ホワイトソース 小麦粉

値段300円超
いい商売だよな。
147 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/03/04(月) 21:18:50.35 ID:3qQR9wkb0
ポテト=トランス脂肪酸=心筋梗塞危険因子
148 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2013/03/04(月) 21:20:35.83 ID:V1TRejwl0
食べるプラスチックがたっぷり染み込んだポテトと中国毒漬け鶏のナゲットか

金くれても要らんな
149 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/03/04(月) 21:32:45.11 ID:eb5ySKOx0
>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416378/
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド、サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196146970/
コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
【裁判】「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド、“店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201596047/
150 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/03/04(月) 22:09:57.01 ID:3qQR9wkb0
「食べるプラスチック」を買うと、さらに同じ量の「食べるプラスチック」を差し上げます!

あほか?
151 ライオン(神奈川県):2013/03/04(月) 22:14:02.64 ID:xCIbuqCw0
マフィン無料配布で朝から行列できててうざかったわ。
出勤前にマックでのんびりコーヒー飲んで、うんこするのが習慣だったのに。
152 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/03/04(月) 22:15:35.70 ID:O00tKPq/0
チキンナゲットに当たり入れとけや
153 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2013/03/04(月) 22:17:49.71 ID:YA0E/Ufl0
ナゲット190円だから実質95円か

ポテトは半額でも高いから要らんな
154 ハバナブラウン(東日本):2013/03/04(月) 22:33:51.62 ID:fRTVuBTW0
マクドナルドのサイドメニューは、セットでお得感を醸し出すようにするためかなり割高な価格設定にしてある。
よって無料券ついたところで大してお得じゃない。
終了。
155 ユキヒョウ(愛知県):2013/03/04(月) 22:35:24.23 ID:06X9QxOu0
さいしょからはんがくでうれ
156 シンガプーラ(茸):2013/03/04(月) 22:46:33.27 ID:qEiGy1dk0
フィレオフィッシュ10個買いにいくぞ原田はん
157 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/03/04(月) 22:52:08.59 ID:3qQR9wkb0
マクドのポテトと言えばトランス脂肪酸。
トランス脂肪酸と言えばマーガリン。

ある実験で、マーガリンとバターを置いて昆虫を放したところ,
マーガリンの方には全く寄り付かなかった。

「これを人間が食べていいのか?」と言う疑問。
158 ピューマ(dion軍):2013/03/04(月) 22:53:03.24 ID:sSSzSPHM0
なんでこんな事に(兵庫県)は必死なの?
親でも殺されたの?
159 白黒(禿):2013/03/04(月) 22:58:02.21 ID:TTm86B3K0
昔はポテトが食べたくて何回も行ったけど、今は冷食のポテト揚げた方が
揚げたてだし味も安定しててマックなんか行かなくなった
160 黒(新疆ウイグル自治区):2013/03/04(月) 23:09:25.83 ID:Z0o8WFDL0
アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

トランスファット 肥満 ブクブク
161 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/03/04(月) 23:19:08.04 ID:3qQR9wkb0
>>158
”こんな事”としか思っていないキミがあまりにも不憫だからなんだよ〜。
162 ユキヒョウ(WiMAX):2013/03/04(月) 23:20:30.03 ID:C1kvdnCvP
だから何でバーガー類はねーんだよハゲ
163 ウンピョウ(愛知県):2013/03/04(月) 23:31:16.50 ID:MkCt9mY/0
セットで買われないから単品で買ってもらえるように考えたのか?

・・・考えたのか・・・?
164 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/04(月) 23:39:35.62 ID:/WFUBNgO0
安くもないし体に悪いし値段相応の味・・orz
165 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/03/05(火) 00:29:50.77 ID:2AyWgl+w0
こんな小細工やめて
普通にうまいハンバーガー作れよ!
166 パンパスネコ(神奈川県):2013/03/05(火) 00:42:37.47 ID:Xfg2g3qB0
今日、久々マック行ってダブルチーズバーガーセット頼んだら670円もしてびびった
びっくりドンキーで飯食った方がよっぽどいいな
167 マーゲイ(空):2013/03/05(火) 00:58:20.27 ID:cy6LIREN0
ドミノピザのパクリかよww
168 ぬこ(やわらか銀行):2013/03/05(火) 01:00:08.54 ID:KKZWq8+f0
なにこのテレビショッピング
169 ジャガーネコ(千葉県):2013/03/05(火) 01:00:35.02 ID:93dFmI+f0
んじゃポテト買いまくろう
170 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/05(火) 01:04:51.55 ID:UmL2U4we0
キングバーガー食べた時「旨いなー」と思いました
そえからもう10年食べてません 
近所に無いから
171 アンデスネコ(西日本):2013/03/05(火) 01:06:36.69 ID:h+pgq6BN0
昔からやってただろ
周辺の競合店つぶしにかかってるんだよ
172 キジトラ(東京都):2013/03/05(火) 01:07:35.56 ID:iAdYawTq0
>>166
俺の行き付けの元喫茶店だった、ランチ専門店は600円で肉or魚料理+野菜いっぱい
でデザートとコーヒーor紅茶付きで、ボリュームもある
コーヒーor紅茶は喫茶と同レベルの量と味だし。
同じ値段で夕食でやって欲しいわ
173 マンチカン(新潟県):2013/03/05(火) 01:08:52.77 ID:abIx49sT0
単純計算で半分の値段で売ってもいいってことだろ?誰が買いに行こうと思うんだよw

マックは新社長さっさとやめさせた方がいいんじゃないの?ww
174 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/05(火) 01:19:10.20 ID:X04J3F/I0
小麦粉が値上がりになるから
マクドも値段が跳ね上がるかショボイ商品に改悪するようになるかのどっちかになるよ。
モスは以前後者の選択をして一気に廃れてしまったが
どうすることやら
175 ジャガーネコ(千葉県):2013/03/05(火) 01:21:20.67 ID:93dFmI+f0
いや無料券をためて近所の子供たちやホームレスにあげたほうが世のため人のためだな
176 シャルトリュー(東京都):2013/03/05(火) 01:22:28.91 ID:JU7VVRvz0
どうせ2回目にしか使えない券なんだろ
177 スミロドン(WiMAX):2013/03/05(火) 01:41:01.43 ID:Rx5HoLqzP
マクドナルド 総合スレ 251
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1362221470/

このスレの>>223に注目
178 アメリカンカール(大阪府):2013/03/05(火) 07:28:16.48 ID:jMm3WXxo0
>>166
ま、まじで(゜Д゜;)
ずーーーっと行ってないけど
ダブルチーズバーガーセットって前は550円ぐらいじゃなかったっけ???
179 スミロドン(庭):2013/03/05(火) 12:57:54.54 ID:Adsb0CH7P
同じもんいらねえよ
180 オリエンタル(神奈川県):2013/03/05(火) 13:18:30.54 ID:8EmcMI1FP
「あの兄ちゃん、ビッグマックばかり食べてる。気持ち悪い」
181 アンデスネコ(庭):2013/03/05(火) 13:21:00.50 ID:n528YRPc0
原田「やすいハンバーガー買わないで!原価安いポテトとドリンク、ナゲットだけ買って!」

しねよ
182 ラガマフィン(兵庫県):2013/03/05(火) 19:28:16.51 ID:BjKNMYyb0
アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。
183 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/05(火) 19:35:41.40 ID:YOIbBSW0O
原田さん、お宅の社員、みんなあんたのこと嫌ってますよ
金だけのつながりって、寂しいですねー(笑)
184 ジャガランディ(神奈川県):2013/03/05(火) 19:44:42.34 ID:vSJJ59Xg0
バカ社長め
早く辞めちまえ
185 ギコ(三重県):2013/03/05(火) 19:53:40.26 ID:/IjDeLwm0
なんだかんだ言っても結局バラまきしかやらねえな
186 ラガマフィン(茸):2013/03/05(火) 19:57:52.58 ID:bxBD8NQj0
次こそまともなキャンペーンを期待していたがよくもこんな変なやつばかり思いつくもんだな
187 ウンピョウ(東京都):2013/03/05(火) 20:15:59.42 ID:0AtDqJHx0
>>36
マック行く客層なんて単品かって無料券貰って並びなおして何個でも平気で買える層だろ無理
188 オリエンタル(チベット自治区):2013/03/05(火) 20:17:01.14 ID:silddwUw0
実質半額キャンペーンなのになんでお前ら文句言ってんの?
189 ピューマ(dion軍):2013/03/05(火) 20:17:25.84 ID:cZ71Usd00
要するに半額じゃねーかよw
190 イエネコ(東京都):2013/03/05(火) 20:17:26.57 ID:q56jkKkj0
フードスタンプのひな形出来たな、さすがマクド国家事業に取り入るつもりか
191 トンキニーズ(千葉県):2013/03/05(火) 20:22:57.37 ID:P/HJH46z0
もうナゲット100円ビックマック200円に固定しちゃえ
その時にしか行ってないから俺にとってはもうその値段なんだよ
192 ウンピョウ(東京都):2013/03/05(火) 20:24:52.92 ID:0AtDqJHx0
>>189
それなら最初からハンバーガー二個100円にしろよってのが貧困層の意見だろ
193 ラガマフィン(兵庫県):2013/03/05(火) 21:35:08.95 ID:BjKNMYyb0
要は、「食べるプラスチック」のバラマキだろーが。

絶対、ポテトはいらねー。
194 ユキヒョウ(山口県):2013/03/06(水) 06:00:24.77 ID:fylFHjvU0
乞食の俺は嬉しいわ
195 ベンガル(兵庫県):2013/03/06(水) 07:39:19.97 ID:FfH6Al+t0
アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。


アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。

アメリカで禁止されている油やめれ。
196 カナダオオヤマネコ(catv?):2013/03/06(水) 09:24:27.36 ID:IukxIgOm0
なんで券まくの?
そんなんいらんねんけど
そのときうまけりゃ黙っててもまた食いにくるし
まずけりゃいかんし

ということは
197 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2013/03/06(水) 10:58:03.58 ID:vy33EQkH0
60秒の時は中学生達が永久機関完成させててワロタ
198 パンパスネコ(兵庫県):2013/03/06(水) 20:55:53.44 ID:u7Q+iLTC0
日本のポテトの油は、「食べるプラスチック」の基準値を大幅に超えてそうとうヤバイらしい。
199 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 21:00:23.90 ID:u7Q+iLTC0
>>198
「食べるプラスチック」に基準値なんてあるの? 初めて聞いたけど
200 スミロドン(岡山県):2013/03/06(水) 21:01:06.72 ID:Kd6gIa4T0
ビキニのマクド娘投入はまだか?
M字ナルドてAVを参考にしろ・
201 パンパスネコ(兵庫県):2013/03/06(水) 21:43:50.66 ID:u7Q+iLTC0
>>199
WHO/FAOの基準を日本に当てはめると、トランス脂肪酸の目標値は1日に約2グラム以内。

一方、参考文献によると,マクドナルドのポテトMに含まれるトランス脂肪酸の量は,3.37グラム

らしい

あとは自分でググれ
202 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/03/06(水) 21:45:08.15 ID:u7Q+iLTC0
>>201
え? あなたがいう、食べるプラスチックとはトランス脂肪な訳?
203 サイベリアン(兵庫県):2013/03/06(水) 22:15:43.26 ID:R/IlbndF0
そもそも、アメリカで大問題になって禁止になったトランス脂肪酸
”「食べるプラスチック」とも「狂った油」とも言われている”を、
平気で使っている時点で、

ア・ウ・ト!
204 ユキヒョウ(dion軍):2013/03/06(水) 22:18:09.17 ID:c8SUZ5a60
社長が悪い
205 縞三毛(神奈川県):2013/03/06(水) 22:21:15.53 ID:bvdFqguc0
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-03-04-163511.jpg

ナゲットに固まった油ついてるのかと思った
半分にきってあるだけなんだね
206 縞三毛(神奈川県):2013/03/06(水) 22:23:19.38 ID:bvdFqguc0
潰れることはないだろうけど店舗数縮小は間違いないな
207 マレーヤマネコ(庭):2013/03/06(水) 22:25:21.57 ID:q6sujkpN0
>>15
マックの鳥関係なんて良く食えるよな
208 オセロット(チベット自治区):2013/03/06(水) 22:25:58.92 ID:ObD8+BIT0
2個いらないよ
それなら半額にしたほうが客増えるだろwww
209 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/06(水) 22:27:28.88 ID:EQmxhEGNO
うまくいけば事前値上げですね
210 マヌルネコ(庭):2013/03/06(水) 22:37:54.85 ID:kBdsIZVY0
きっちり三個食べたい人には厳しいキャンペーンだな
211 サーバル(庭):2013/03/07(木) 01:59:53.48 ID:hW94cVs00
>>65
賛成だわ。行かないけど
212 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/03/07(木) 02:32:22.89 ID:zU1TOMWq0
喫煙席を元に戻してくれ
213 ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2013/03/07(木) 02:36:54.21 ID:js+iTE9k0
アイスコーヒーMが150円になったらそれだけ飲んでる
214 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/07(木) 02:44:21.47 ID:JlLEbi2A0
マクドが1個買うの?
215 サーバル(福島県):2013/03/07(木) 02:48:33.61 ID:nktMjccL0
無料券とか言って何か注文しないとダメなんだろ
216 オセロット(福岡県):2013/03/07(木) 03:00:13.94 ID:aAVGj0xt0
ポテトって単品だとえらく高くなかったかね
217 マレーヤマネコ(東京都):2013/03/07(木) 03:01:24.89 ID:WRq6ocQ10
>>213
ドムドムバーガーならホットもアイスも220円だけどおかわり自由だぞw
まぁ最近では店が殆どないんだが・・・('A`)
218 マーブルキャット(庭):2013/03/07(木) 03:27:51.63 ID:ckHKZ3Sh0
安さより味なんとかしろよwww
219 ぬこ(滋賀県):2013/03/07(木) 03:42:40.66 ID:yDj02YVk0
>>71
バーガー類なしかよwwwwww
220 しぃ(やわらか銀行):2013/03/07(木) 03:47:38.31 ID:jSh22qkMP
.






マックへ行くアホ =ステーキけ●のDQN客以下

ボッタクリ価格、しかも全先進国使用禁止の中国汚染チキン大量使用、
病気になりにいくようなもの。
都心では誰もマックなんで行かない。
どこもガラガラである。
221 リビアヤマネコ(東京都):2013/03/07(木) 04:06:07.92 ID:I5zK0cTc0
無能は無料に頼り無益になる
222 ピューマ(東京都):2013/03/07(木) 04:16:51.19 ID:Q+loT1ysT
値段あげて高級感をとりもどそうという戦略を取ろうとしてるのに
「無料」はイメージ悪いとおもう
223 シャム(庭):2013/03/07(木) 06:54:33.08 ID:a4Zgq8ex0
世界初のマックが倒産する国になると思うと胸熱
224 オシキャット(チベット自治区):2013/03/07(木) 06:57:18.61 ID:FdfP8t3S0
ダブルチーズバーガーしか食わない俺は胸熱
225 ジャパニーズボブテイル(関東・東海):2013/03/07(木) 07:00:30.92 ID:Dw3KJE4M0
日本マック帝国の崩壊が見たいな
226 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/07(木) 07:02:33.52 ID:mkgmobCz0
だんだんおかしくなってきた…
227 トンキニーズ(西日本):2013/03/07(木) 07:02:56.58 ID:36te9yILO
もうこわくて買ってないわ
228 ソマリ(関東・甲信越):2013/03/07(木) 07:11:21.64 ID:/simGPNjO
期間長いな
ただの消耗戦だよ
ライバルのFFや牛丼屋潰すって目的ならわかるけど無理だろ
意味のない安売りキャンペーンだな
229 イエネコ(やわらか銀行):2013/03/07(木) 07:12:16.54 ID:RZPrSNQ60
マックポテトの値下げしろよまず
230 ソマリ(関西・北陸):2013/03/07(木) 07:16:42.89 ID:VOd7vh9gO
1ヶ月後から使えるクーポンなんか配るな紛らわしい
231 ウンピョウ(富山県):2013/03/07(木) 07:30:55.02 ID:8SSseECZ0
元アップルでも食品業界の事はわからないんだろうな
232 しぃ(芋):2013/03/07(木) 07:32:11.33 ID:4x76pPmvP
はーらーだー
233 マーゲイ(catv?):2013/03/07(木) 09:17:52.87 ID:MSm+AAiY0
こんな割引券印刷会社もマクド様様なんだろおなあ
234 マーゲイ(catv?):2013/03/07(木) 09:19:10.98 ID:MSm+AAiY0
一個買えば一個無料て

考え出したらむかついてくる
なんでだろお
235 ラグドール(大分県):2013/03/07(木) 09:23:33.81 ID:bqBLPJuv0
フードコートのマックにDQNくせえ母子連れが行列作ってるな
俺は絶対食わないが
236 忍法帖【Lv=7,xxxP】(0+0:8) (茸):2013/03/07(木) 09:29:10.84 ID:LAi88A5z0
なんかおかしな方向だな最近
237 ギコ(空):2013/03/07(木) 10:13:34.04 ID:2EtWH/hr0
結局勝ち組マクド様様様は乞食様様食べにきてくださいおながいします

という上から商法
238 ヤマネコ(北海道)
バスケット=Macdonald
と、刷り込み洗脳するCM流してるから気を付けろよ。
鳥肉の件もあるしな