初の「赤い新幹線」 秋田新幹線E6系「スーパーこまち」いよいよデビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユキヒョウ(dion軍)

http://news.mynavi.jp/series/trivia/189/
秋田新幹線 新型車両E6系「スーパーこまち」CM (JR東日本管内で放送中)
http://www.youtube.com/watch?v=yvcFoPaxHUo
外観・座席
http://rail.hobidas.com/blog/natori/100713n3800.jpg
http://rail.hobidas.com/blog/natori/100713n4058.jpg
http://rail.hobidas.com/blog/natori/100713n3992.jpg

3月16日のダイヤ改正より走り始める予定の秋田新幹線「スーパーこまち」。
使用されるのは新型車両E6系だ。先頭車両の独特な長い鼻は、
先に「はやぶさ」でデビューしたE5系にも似ているけれど、
左右に別れたヘッドライトや流麗なサイド処理などに違いがある。
まるで未来からやってきたような斬新な姿である。

車両デザインを担当したのは、奥山清行氏が代表を務める「KEN OKUYAMA DESIGN」。
奥山氏は最高級スポーツカーのフェラーリを手がけ、「ケン・オクヤマ」として
世界でも注目される工業デザイナーだ。自動車業界と縁が深く、
ゼネラルモータース社でチーフデザイナー、ポルシェ社でシニアデザイナー、
ピニンファリーナ社でデザインディレクターを務めた。ゼネラルモータース時代は4代目シボレー・カマロを担当したという。

奥山氏は、「50代になる前に活動の領域を広げたい」と独立を決意。
2006年に個人事務所を設立した。その後、かねてより興味があった鉄道など
公共交通分野にも進出している。日本の鉄道車両としてはE6系で有名になり、
北陸新幹線用E7系・W7系も手がける。2013年12月から運行開始予定の
「SL銀河鉄道(仮称)」でC58形239号機が牽引する客車や、
このほどJR東日本が発表した新列車「Tohoku Emotion」
(運行開始は今年秋以降の予定)も奥山氏がプロデュースに加わるとのことだ。
2 サーバル(西日本):2013/03/01(金) 00:14:44.08 ID:52Q+qLeo0
さ、3倍なの?
3 トンキニーズ(大阪府):2013/03/01(金) 00:16:12.15 ID:9IiL9pJ00
この戦場で 後に戻れば地獄に落ちる
4 ピューマ(群馬県):2013/03/01(金) 00:16:41.76 ID:1JUNe3Pz0
釣り堀小町
5 ペルシャ(北海道):2013/03/01(金) 00:17:09.32 ID:u/cVRO/T0
通常の3倍だな・・・
6 パンパスネコ(庭):2013/03/01(金) 00:18:33.55 ID:CTcNQWJZ0
共産主義の新幹線みたいだな

サンクトペテルブルク−モスクワ間の寝台特急が赤い矢(クラースナヤ・ストレラー)とかいう名前だったわ
7 エキゾチックショートヘア(千葉県):2013/03/01(金) 00:18:43.27 ID:LERfedX70
座席が2×2なのはいいんだが、
前後は広くなったんだろうか。
九州新幹線と違って妙に窮屈に感じる。
8 トンキニーズ(大阪府):2013/03/01(金) 00:19:22.16 ID:9IiL9pJ00
ビーム輝くフラッシュバックに 奴の影
9 チーター(チベット自治区):2013/03/01(金) 00:20:29.47 ID:EOD0RNAS0
真っ赤っかな半剥けチンコ
10 スフィンクス(内モンゴル自治区):2013/03/01(金) 00:21:02.70 ID:K7c1iDsrO
ビーム煌めく雲を裂く 生きて見つめる
11 アビシニアン(秋田県):2013/03/01(金) 00:21:28.22 ID:6zVaF2+b0
>先に「はやぶさ」でデビューしたE5系にも似ているけれど、
「けれど」なんてニュースの記事で使う語彙じゃねえだろ
12 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/03/01(金) 00:22:06.62 ID:CN2SqpOG0
まさか
目的地までの所要時間が通常の・・・
13 ヒョウ(四国地方):2013/03/01(金) 00:23:38.29 ID:s4MxAmKc0
角がないから偽者だな、角があれば通常の3倍だった
14 パンパスネコ(庭):2013/03/01(金) 00:24:55.12 ID:CTcNQWJZ0
おまえら変な期待するな
在来線の3倍速いってだけよ
15 チーター(チベット自治区):2013/03/01(金) 00:26:23.67 ID:EOD0RNAS0
設計陣の中では全力で角付けようとした勢力と止めさせようとする勢力で殴り合いのケンカがあったからな
16 マーブルキャット(埼玉県):2013/03/01(金) 00:28:18.06 ID:/7ArHp5m0
>>7
秋田と山形は在来線の規格で設計してるから、新幹線規格に2+2アブレスト採用した九州新幹線より狭いのは当然だよ
17 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/01(金) 00:31:12.06 ID:PigrCIjPO
しかしあの全面形状何とかなんなかったのか
18 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/03/01(金) 00:31:48.56 ID:s0XD2t3I0
田んぼの中ひた走るんだからもっと馴染むデザインにしろよバカ
19 黒(兵庫県):2013/03/01(金) 00:35:44.55 ID:y43HBBuR0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
20 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/03/01(金) 00:39:01.01 ID:TuiqxslC0
>>16
ところで今までグリーン席って1×2じゃなかった?
そういう意味では心配
21 エキゾチックショートヘア(千葉県):2013/03/01(金) 00:40:40.48 ID:LERfedX70
>>16
ああ、なるほどそうなのか。
郡山とか仙台行きでわざわざ選んでたが
狭いなあと不満に思ってた。
山形の在来線区間で狭さを感じなかったのは
単に空いてただけだなあ
22 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/03/01(金) 00:45:23.49 ID:k14M9Zec0
>>7
そりゃ秋田新幹線は在来線を三線軌条で運行するミニ新幹線だから
車両軌間が広軌ゲージでも車両の全幅は在来線と同じだからだぞ
23 アメリカンカール(福岡県):2013/03/01(金) 00:46:20.87 ID:sk4c0kar0
あなたは太陽の小町
24 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/03/01(金) 00:47:11.79 ID:CN2SqpOG0
エンジェー
25 マーゲイ(北海道):2013/03/01(金) 00:51:44.59 ID:uo+zyV000
カッチョエー。
今までにないシルエットだな。
26 マヌルネコ(東京都):2013/03/01(金) 01:00:17.51 ID:W0oFFkgy0
撮り鉄わんさか
27 しぃ(庭):2013/03/01(金) 01:02:55.10 ID:ZzpcdRnp0
残念な
28 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/03/01(金) 01:24:35.80 ID:tMG/kT/30
これって塗装の場所変わった?
29 白(東日本):2013/03/01(金) 02:36:51.36 ID:MsGNIYE20
スーパーこまち、略してパー子
30 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/03/01(金) 02:58:53.70 ID:BiSvBdfY0
黄色い救急車
31 チーター(チベット自治区):2013/03/01(金) 03:00:44.50 ID:EOD0RNAS0
こまちさんに「可愛いおちんちんね」って言われたい
32 アビシニアン(庭):2013/03/01(金) 03:16:37.38 ID:Fp5Dwrqg0
秋田新幹線は踏み切りあるからそこでエンストすると
この赤いでっかいチンチンに掘られるぞ
33 白(庭):2013/03/01(金) 03:23:56.83 ID:rdcmJ9820
ぶっさーwww
水戸岡デザインにすればよかったのに
34 ヒョウ(長野県):2013/03/01(金) 03:33:55.25 ID:CP0s6iKdP
>車両デザインを担当したのは、奥山清行氏が代表を務める「KEN OKUYAMA DESIGN」。
>奥山氏は最高級スポーツカーのフェラーリを手がけ、「ケン・オクヤマ」として
>世界でも注目される工業デザイナーだ。自動車業界と縁が深く、
>ゼネラルモータース社でチーフデザイナー、ポルシェ社でシニアデザイナー、
>ピニンファリーナ社でデザインディレクターを務めた。ゼネラルモータース時代は4代目シボレー・カマロを担当したという。

E5のパクリなのになにドヤ顔してんのこの盗作野郎
35 ペルシャ(東日本):2013/03/01(金) 03:56:00.93 ID:im777/W70
もういっそミニチュアダックスの顔描いたらどうだろう
36 ラグドール(静岡県):2013/03/01(金) 03:58:33.78 ID:QawSdNgq0
JR東日本って事は、また中国に売るのか
37 ヒョウ(WiMAX):2013/03/01(金) 04:06:36.97 ID:uHhltNWcP
>>8
つ[西武鉄道特急レッドアロー]
三倍といえば、西武は上井草駅の発車メロディがガンダムだなw
あと関係ないが、大泉学園は銀河鉄道999
38 ヒョウ(WiMAX):2013/03/01(金) 04:09:31.67 ID:uHhltNWcP
安価ミスった>>8じゃなくて>>6だわ
39 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/03/01(金) 04:32:10.88 ID:ZoiCjeKaO
グモで血に染まったりして
40 ジョフロイネコ(dion軍):2013/03/01(金) 04:32:39.34 ID:4EWEIGEB0
>>36
でもE2って旧世紀の車両だよね
まさかそれより先の世代売る訳にはいかないし逆に初代MAXや200は買ってもらえないからある意味妥当な気もする
41 トラ(愛知県):2013/03/01(金) 04:42:01.72 ID:zii1rHkH0
メッチャ速そうな顔してんな
42 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/03/01(金) 04:43:28.66 ID:k14M9Zec0
>>37
上井草駅はガンダムの制作会社の株式会社サンライズの最寄り駅
大泉学園駅は銀河鉄道999の制作会社の東映アニメーションと原作者の松本零士@著作権大好きの最寄り駅

ちなみに小田急小田原線『祖師ヶ谷大蔵駅』の接近メロディはウルトラマン
これは円谷プロがウルトラマン製作時は祖師ヶ谷大蔵が最寄り駅だったため
そして藤子・F・不二雄ミュー-ジアム開館後は『向ヶ丘遊園駅』
下り:「はじめてのチュウ」(『キテレツ大百科』)上り:「ドラえもんのうた」(『ドラえもん』大山のぶ代版)
『登戸駅』
下り:「きてよパーマン」(『パーマン』1983年版)
上り:「夢をかなえてドラえもん」(『ドラえもん』水田わさび版)
を流すようになった

接近メロディだと京浜急行が一番カオスってるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=fSe9RGlx_Ts
43 シャルトリュー(関東・甲信越):2013/03/01(金) 05:00:18.08 ID:8whEyjmKO
6年前にこまち乗ったときは秋田駅→盛岡まで
ほぼ各駅停車してたような気がするけどこいつもそうなの?
44 サビイロネコ(大阪府):2013/03/01(金) 05:04:38.50 ID:kii26Ntz0
田舎には似合わない格好良さ
もったいないからJR東海で使わせろ
45 斑(愛知県):2013/03/01(金) 05:07:35.92 ID:o6quI81m0
また撮り鉄がこの線路の周りを刈り取るんですね?
46 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/01(金) 05:08:43.88 ID:Ew6zB1DaP
1分〜最大5分早くなります
速度は1.09倍です
500円高くなります
47 ロシアンブルー(東日本):2013/03/01(金) 05:33:16.09 ID:ibZBtVtr0
ひさびさにかっこいい新幹線登場
48 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/03/01(金) 06:54:10.62 ID:8BEnBevH0
九州新幹線みたいに指定席になれば2列ずつの配席になるかと思ったら全部2列ずつとは豪華だな
と思ったけど、要するに在来線規格だからか・・・
49 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/03/01(金) 06:56:04.62 ID:+vIKnXgV0
三倍の速度なんだろ?w
50 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/03/01(金) 06:58:15.59 ID:8I+GxdMDi
>>43
停車駅は花火大会の大曲、観光名所の角館と田沢湖の三駅。快速みたいなもの。
停車駅多い山形新幹線よりはスムーズかと。
51 スナドリネコ(福島県):2013/03/01(金) 06:59:20.59 ID:7D8I0OHc0
燃える男のぉーっ、赤い・・・
52 白(東京都):2013/03/01(金) 07:03:23.37 ID:oiz4XN1P0
赤というよりグレーだな
53 オリエンタル(catv?):2013/03/01(金) 07:03:58.10 ID:PUljpkIM0
撮り鉄が3倍集まる
54 白黒(WiMAX):2013/03/01(金) 07:07:28.23 ID:oR7Ttah/0
なまはげとか竿灯のイメージなんかな
55 サーバル(京都府):2013/03/01(金) 07:09:52.21 ID:Fuezr8en0
赤い電車でダァシェリエス!
56 シャム(内モンゴル自治区):2013/03/01(金) 07:10:57.56 ID:mDbQk3EHO
あれ?E3系より背が低いな。
57 アンデスネコ(神奈川県):2013/03/01(金) 07:11:25.49 ID:wwOmP3yn0
先端がチンコにみえて仕方がないな
58 ヒョウ(長野県):2013/03/01(金) 07:11:50.24 ID:CP0s6iKdP
大人の休日倶楽部がはやぶさ&スーパーこまちにのれる代わりに2000円も値上げか・・・
俺が50歳になるまでこのお得な切符は果たして生き残ってくれてるのだろうか・・・><
59 アメリカンボブテイル(田舎おでん):2013/03/01(金) 07:12:22.14 ID:D9TdmtBn0
インテリアはいいけどエクステリアが爬虫類だな。  やっぱ800系が最強。
60 白(西日本):2013/03/01(金) 07:22:10.41 ID:J7cWROUy0
>>7

また変な工作員がワイて出て
ミトーカのマンセーが鬱陶しいから

「Qさま」を引き合いに出すなよ
クソDQN
61 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/01(金) 07:27:24.13 ID:foEniiWlO
新型車両なんかどうでもいいから線路をどうにかしろよ
下り列車待ち合わせで停車する新幹線なんて聞いたことねえぞ
62 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/01(金) 07:28:32.40 ID:uX6LQNj80
略して赤線
63 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/03/01(金) 07:28:38.73 ID:QDury0vP0
E5もキモい形状にキモい色使いだけどこれもひでーな。日本の恥だから東京駅に入ってくんなよ
64 ジャガーネコ(神奈川県):2013/03/01(金) 07:29:29.56 ID:p7aVvepD0
エヴァだな
65 ジャガーネコ(庭):2013/03/01(金) 07:40:45.28 ID:LI/UeBqQ0
>>20
グリーンで幅狭いなんて誰得
サンダバードでさえグリーンは三列なのに
66 スナドリネコ(庭):2013/03/01(金) 07:48:29.28 ID:iQ+NhleH0
シートの色は、稲穂をイメージしてたはず。
田舎をバカにしている感が否めない。
67 カナダオオヤマネコ(関東地方):2013/03/01(金) 07:50:20.47 ID:yyxUsrj9O
カッコイイんだろうけど、オレの中では
スーパー きりタ○ポン、というイメージが出来上がってしまった
68 ターキッシュバン(庭):2013/03/01(金) 07:53:27.77 ID:hHnXVxtU0
人口減り続けてるんだから新幹線とか古いのでいいだろ
69 シャルトリュー(関東・甲信越):2013/03/01(金) 08:10:16.53 ID:4i93qx88O
模型も同時発売
70 ピクシーボブ(庭):2013/03/01(金) 08:30:48.28 ID:GqGH38EN0
>>59
だよな
全車両2列で広いしシンプルで美しいわ
71 エキゾチックショートヘア(千葉県):2013/03/01(金) 08:32:13.78 ID:LERfedX70
>>60
お前が呼んでんじゃねぇの
72 エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/03/01(金) 08:39:14.54 ID:+pG7jv+V0
スーパーこまちんぽ
73 キジトラ(東京都):2013/03/01(金) 08:46:26.90 ID:Z+YV/hA90
74 ライオン(新潟県):2013/03/01(金) 08:56:51.47 ID:6OrvEvDK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3997326.jpg
運転手はここから乗り込むに違いない
75 ハイイロネコ(愛知県):2013/03/01(金) 09:03:18.66 ID:VE2sX64g0
あなたは太陽のこまち エーン ジェール♪
76 スフィンクス(東海地方):2013/03/01(金) 09:04:46.68 ID:+mFT/fEcO
じゃあ俺は撮り鉄でも撮影しに行くか
77 縞三毛(愛媛県):2013/03/01(金) 09:06:04.03 ID:lXv5Exg10
撮り鉄の血で染め上げろ
78 縞三毛(愛媛県):2013/03/01(金) 09:06:44.88 ID:lXv5Exg10
>>74
ゼントランかよ
79 スミロドン(西日本):2013/03/01(金) 09:12:16.16 ID:nf6mO4KU0
なんだジョニー・ライデン専用じゃないのか
80 キジ白(WiMAX):2013/03/01(金) 09:40:21.48 ID:wdaObMIM0
>>71
>>59リアル工作員
81 アメリカンボブテイル(庭):2013/03/01(金) 09:46:05.32 ID:kSiU+Wan0
>>80
やはり鉄オタは社会の害悪だな。
82 ジャガーネコ(千葉県):2013/03/01(金) 09:50:32.12 ID:pfHmayiV0
座席の色で目が疲れる
83 ターキッシュバン(群馬県):2013/03/01(金) 09:51:13.57 ID:srX2Eq7q0
狭軌ボディーの4列グリーンとか誰が乗るんだよw
84 ヒマラヤン(ベトナム):2013/03/01(金) 09:53:08.84 ID:vVtvClJ00
のぞみとは違うのだよ
85 スミロドン(千葉県):2013/03/01(金) 09:58:20.02 ID:MjFdsNhW0
赤チン感染
86 コーニッシュレック(庭):2013/03/01(金) 10:05:07.65 ID:3kejexdU0
こんなんよりフル規格の日本海新幹線はよう頼む
87 ウンピョウ(神奈川県):2013/03/01(金) 10:21:12.12 ID:7bul64mN0
赤いからってシャアとか脊髄反射もいいとこだろww
88 カラカル(WiMAX):2013/03/01(金) 10:23:55.47 ID:UU5KJ/vY0
>>81

特にMTK信者はイタい
89 スナドリネコ(愛知県):2013/03/01(金) 10:32:22.77 ID:2TzUQD8O0
グリーン車がどんどん糞になっていく
90 シャルトリュー(東日本):2013/03/01(金) 10:35:10.05 ID:ZY9U16ss0
グリーンは、指定が取れないから、4列だと思う
91 サビイロネコ(神奈川県):2013/03/01(金) 10:45:29.03 ID:w2KoGCB70
こまちなのになまはげになりましたとかどんだけだよ
92 ぬこ(WiMAX):2013/03/01(金) 10:47:11.72 ID:j/DmGI730
一人残った傷ついた俺が
93 ターキッシュバン(群馬県):2013/03/01(金) 11:00:37.40 ID:srX2Eq7q0
赤が鮮やか過ぎて品が無い
はやぶさの色調に合わせてワインレッド系にすれば良かったのに
センス無いなこのデザイナー
94 ジョフロイネコ(dion軍):2013/03/01(金) 11:02:15.86 ID:4EWEIGEB0
>>93
はやぶさの色自体微妙じゃねーか
95 ターキッシュバン(群馬県):2013/03/01(金) 11:18:46.65 ID:srX2Eq7q0

美的感覚の無いキモヲタの意見

暫定の併走する色に合わせるのが普通
96 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/03/01(金) 11:28:59.55 ID:2WD51Aau0
このグリーンはないな。グランにまでしなくてもいいけど、ボッタクリもいいとこ。
97 ヒョウ(新潟県):2013/03/01(金) 11:31:50.95 ID:DqGa2jcBP
意外にカッコイイと思った
98 ソマリ(内モンゴル自治区):2013/03/01(金) 11:43:28.57 ID:E1WoZX/NO
ガイガーカウンターもついてるの?
仕事でも東北には行きたくない
99 ウンピョウ(庭):2013/03/01(金) 11:54:09.50 ID:2BGpSxWd0
鹿とか跳ねる路線だから血が付いても目立たなくていいな
100 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/01(金) 11:57:08.60 ID:OOgdOCVAP
スーパー玉出はどうなるの?
101 ぬこ(茸):2013/03/01(金) 12:43:40.45 ID:7sEM8g9g0
>>95
鉄ヲタというより、500系という旧型車両を狂信的に崇めている「500系狂信者」という鉄ヲタの中でも忌み嫌われているキチガイでしょう。
この500系狂信者という輩は、とにかく500系を無条件にマンセーし、他者にもそれを強要する一方で、500系以外の車両を口汚く罵るので。
102 ジャガランディ(青森県):2013/03/01(金) 12:47:46.39 ID:AsSnp/gn0
先っぽが見た目悪いだろ
うちらのはやぶさのがいい顔してるわ
103 三毛(埼玉県):2013/03/01(金) 12:50:12.30 ID:TSotvkFp0
初の「赤い新幹線」 じゃねえぞ
こいつ忘れるな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Shinkansen_E926_East-i.jpg
104 ヒマラヤン(埼玉県):2013/03/01(金) 12:51:13.58 ID:zjL840cB0
ジークジオン!
105 ジョフロイネコ(dion軍):2013/03/01(金) 12:51:38.96 ID:4EWEIGEB0
好きな車両はE2なんだけど(´・ω・`)
106 サーバル(茸):2013/03/01(金) 13:35:25.88 ID:m8bRuAyF0
新幹線グモが捗るね
107 白(西日本):2013/03/01(金) 13:44:47.35 ID:J7cWROUy0
>>101

おまえミトーカ信者をディスるつもりなの?

 
108 マヌルネコ(dion軍):2013/03/01(金) 14:07:41.49 ID:00Au7Rnx0
好きなデザインだわ
109 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/03/01(金) 14:45:11.99 ID:CsMZN3dj0
>>103
ドクター……レッド?
110 三毛(埼玉県):2013/03/01(金) 14:46:47.47 ID:TSotvkFp0
>>109
イーストアイ
111 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/03/01(金) 16:05:08.00 ID:CsMZN3dj0
>>110
ちゃんと正式名称あるんだアリガトウ
112 アビシニアン(茸):2013/03/01(金) 16:13:20.64 ID:PtQoMKGE0
どっかの地下鉄みたいな色合いの座席やな
http://rail.hobidas.com/blog/natori/100713n3992.jpg
113 チーター(東京都):2013/03/01(金) 16:19:00.91 ID:N+68TA//0
枝豆より全然かっこいいよね。どうしてこうなった?
114 コーニッシュレック(東京都):2013/03/01(金) 16:21:22.03 ID:bLQ0Fr0i0
>>93
むしろはやぶさの糞みたいなデザインからよくここまで合わせたと思うよ
115 三毛(埼玉県):2013/03/01(金) 16:23:16.94 ID:TSotvkFp0
>>112
新幹線のグリーンと言ったら席が黄色ってのがデフォ
http://onkochishin.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_e74/onkochishin/9769720.jpg
116 スコティッシュフォールド(青森県):2013/03/01(金) 16:23:50.85 ID:T+dVqtAI0
>>101
それはつまり
鉄ヲタの中にもアイドルオタクのような推し電があって
推し電以外は叩きまくってるってこと?
117 ウンピョウ(チベット自治区):2013/03/01(金) 16:25:59.97 ID:SeiWDl3Z0
九州新幹線800系は無視か
118 サーバル(関東・甲信越):2013/03/01(金) 16:46:04.92 ID:0IOMc69uO
秋田と山形に新幹線が通ってるのがいまだに意味わからん
119 マヌルネコ(dion軍):2013/03/01(金) 17:40:01.45 ID:00Au7Rnx0
>>116
うん…俺はそんなことできんが
120 ジョフロイネコ(dion軍):2013/03/01(金) 17:42:12.52 ID:4EWEIGEB0
なんで俺500系ヲタになってるの…
121 マヌルネコ(dion軍):2013/03/01(金) 18:02:51.62 ID:00Au7Rnx0
>>120
鉄道路線・車両板で酷い荒らしがいるんだけど、
ν速にも出てきたりするから疑ってしまったスマソ
122 バーマン(長屋):2013/03/02(土) 00:58:06.66 ID:BUsMc+Pl0
>>116
いやさすがにそんな奴いねえよwwwwwww
と思ったがE3こまちをやたらマンセーしてる俺が実際にそうだった
E3こまちもあと1年?(´・ω・`)
123 スミロドン(dion軍【緊急地震:房総半島南方沖M5.0最大震度3】):2013/03/02(土) 01:38:26.00 ID:zRdGvnLk0
いずれ全部がE6系になるから
「スーパーこまち」の名前を一時的なものだから
全て「こまち」に戻る
124 コドコド(dion軍):2013/03/02(土) 01:41:08.52 ID:8X8HDM3j0
>>123
停車駅で差別化するんじゃないの
125 エジプシャン・マウ(栃木県【01:35 栃木県震度1】):2013/03/02(土) 01:49:07.78 ID:Bpxuo6z80
屋根が赤いけど、あそこって汚れてすぐ黒くなるよね?、
126 イエネコ(内モンゴル自治区):2013/03/02(土) 07:55:22.68 ID:h3+HxDD9O
>>124
雫石には止まらないで差別している、というわけではないようだ。
127 ピクシーボブ(秋田県):2013/03/02(土) 10:46:09.44 ID:hfteh7640
>>112
稲穂をイメージした色だそうです
128 トラ(dion軍):2013/03/02(土) 10:55:43.25 ID:eQS8I1nQP
「赤い新幹線」

出演者
・片平なぎさ
・大村崑
・山村紅葉
129 デボンレックス(岡山県):2013/03/02(土) 14:18:20.42 ID:FXYtrkxM0
座薬みたい…
130 スミロドン(千葉県):2013/03/02(土) 19:17:08.64 ID:/B45ovLy0
脱線 age
131 ラ・パーマ(東京都):2013/03/02(土) 19:20:52.26 ID:SXNoKEn50
2/2に試乗したが旧こまちよりは揺れがかなり少なかった
座席黄色なのが微妙
132 縞三毛(catv?):2013/03/02(土) 19:38:43.86 ID:FMw09v6H0
>>117
いまいちメジャーになりきれないなぁ800系。
133 シャム(関東・甲信越):2013/03/02(土) 23:50:25.21 ID:khkNPNkeO
アスペホイホイスレw
134 アビシニアン(チベット自治区):2013/03/02(土) 23:52:58.06 ID:2i8EkwZH0
おもろーwwww
135 サビイロネコ(庭):2013/03/02(土) 23:55:05.66 ID:2MERRqH50
だせぇ
136 ぬこ(東京都):2013/03/02(土) 23:55:12.32 ID:FAsX8ulO0
エヴァ臭が…。
137 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/03/02(土) 23:55:47.31 ID:6ialXZVd0
またグリーン車の座席に付いてる読書灯を普通車の座席には付けないのか
どんな差別化だよww
138 コラット(東日本):2013/03/03(日) 00:04:54.70 ID:SMDwFFD60
盛岡駅での屈辱は忘れんぞ。
愚乱クラスの女パーサー、愚乱クラスから降りたおっさんにはぺこぺこ頭下げてホームまで見送っておきながら
普通車から降りて「こまち」の切り離しを写真に撮ってた俺を見て軽蔑するように「フン」と鼻で笑いやがった。

いつか偉くなって愚乱クラスに乗れるようになったら、座席の上からあの女の顔を靴の先で蹴飛ばしてやるんだ。
139 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/03/03(日) 00:12:14.23 ID:wdlEtV3N0
なんで座席が2*2なんだよ
なんちゃって新幹線じゃねーか
140 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2013/03/03(日) 00:16:03.50 ID:jfpSiR0bO
普通にかっこ悪い
141 エジプシャン・マウ(茸):2013/03/03(日) 06:54:31.67 ID:d1B8iCpdP
さっそく脱線
142 トンキニーズ(大阪府):2013/03/03(日) 10:45:02.66 ID:9Xb8dWGH0
いきなり脱線とか…
ほんと東日本の新幹線って…
やっぱり東海と西だわ
143 オリエンタル(東京都):2013/03/03(日) 12:51:18.45 ID:SHK3L7xF0
こんな時期に
144 エジプシャン・マウ(茸):2013/03/03(日) 12:56:55.38 ID:GZelAx5f0
赤い霊柩車ってドラマあるけど出てこないよなw
145 デボンレックス(東日本):2013/03/03(日) 12:57:53.52 ID:qBxXxtvqO
オエーのAAみたいな変な先頭のスタイルは何とかなんなかったのか
146 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/03/03(日) 12:59:55.84 ID:NtuPJc59P
カッコイイ
むちゃくちゃカッコイイ
ヌイたわ
147 ボブキャット(関西・東海):2013/03/03(日) 13:00:41.32 ID:dNKbEuEoO
駅ポスターとかも赤を強調してるけど
ロングノーズの下半分は赤じゃないんだな。
148 アムールヤマネコ(長野県):2013/03/03(日) 13:04:41.34 ID:3L2+CNy20
>>142
東海道新幹線も鳥飼事故(回送列車の信号無視・脱線)があるじゃん
149 ジャングルキャット(鹿児島県):2013/03/03(日) 13:20:47.86 ID:VCgXF6n60
○東北新幹線
×秋田新幹線
×山形新幹線
○東海道新幹線
○上越新幹線
○北陸新幹線
○山陽新幹線
○九州新幹線
150 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/03/03(日) 20:17:25.78 ID:uCxzYWV60
今後、現行の「こまち」は「ノーマルこまち」と呼ぶのか。
151 オセロット(愛知県):2013/03/03(日) 20:25:39.52 ID:OxaKsiap0
超神ネイガー
152 アビシニアン(チベット自治区):2013/03/03(日) 22:08:49.42 ID:RG9cUaps0
秋田新幹線ー山形新幹線って互換性はないの?
153 コラット(秋田県):2013/03/03(日) 22:32:22.89 ID:Pg8VAKcK0
秋田-盛岡間が遅すぎ
京成スカイライナー並みのスピードにしてほしいわ
154 ベンガル(東日本)
ケン奥山ってフェラーリエンツォデザインした人か
テレビで「デザインには必ずそれを裏付ける理由がある」と言って
新人の若いデザイナーのデザインを批判してたの覚えてる

ん〜でもそればっかりになって夢が無いデザインになってる気もするな
エンツォも好きになれなかったけど
今の人ってダックスの鼻デカ写真みたいのがカコイイのか