【比較画像】40階建てのホテルが賢人タイム?縮んで半分の高さに…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県)

40階建てホテルが縮んだ?  東京・赤坂で静かに進む「異変」

【AFP=時事】東京・赤坂を歩く人々は、そこに立つ40階建てホテルの「異変」に
気づき始めた──。なんと、いつの間にやら建物の高さが半分に縮んでしまったのだ。

これは、「グランドプリンスホテル赤坂(Grand Prince Hotel Akasaka)」の解体工事の様子。
最上階を鋼鉄の梁で強化し、調節可能な蓋(ふた)のように使うことにより、下の階を
順番に取り外している。

 この工法により、通常の解体工事に伴う爆破作業や粉塵(ふんじん)の飛散を生むことなく、
ホテルはゆっくりかつ確実に解体されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000033-jij_afp-sctch
http://amd.c.yimg.jp/im_siggdU6QR1PcwjYMfphJlNNA0g---x450-y297-q90/amd/20130228-00000033-jij_afp-000-1-view.jpg
2 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/02/28(木) 18:13:08.87 ID:jmuOpXW60
必殺だるま落し
3 ヒョウ(東京都):2013/02/28(木) 18:13:42.04 ID:thAVcudU0
ジャッキで固定して一階ずつ縮めてくんだっけ
4 ターキッシュバン(神奈川県):2013/02/28(木) 18:14:16.05 ID:Q2Rf7PO40
一方中国は爆破した
5 スナドリネコ(庭):2013/02/28(木) 18:14:57.33 ID:PwD1IA900
ホテルがオナニー直後と聞いて
6 サイベリアン(やわらか銀行):2013/02/28(木) 18:14:57.70 ID:WkApxDmr0
賢人タイムってなんだよ
賢者タイムじゃないのか
7 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/28(木) 18:15:08.94 ID:8sMGWQ2e0
>>4
自壊だろ
8 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/02/28(木) 18:15:51.59 ID:OLwhxr4H0
外人にはわからない有終の美
9 マレーヤマネコ(庭):2013/02/28(木) 18:15:58.39 ID:mI9n/bAj0
一方アメリカは近隣の迷惑を考えずに爆破した
10 ギコ(東京都):2013/02/28(木) 18:16:06.83 ID:AOCIJqOQ0
賢人と賢者は違う気がする
11 コドコド(大阪府):2013/02/28(木) 18:28:18.66 ID:ULgIT9iy0
>>3
> ジャッキで固定して一階ずつ縮めてくんだっけ

「ジャッキーが固定して…」に見えた俺は疲れてるんだろうか…
12 ボルネオウンピョウ(愛知県):2013/02/28(木) 18:29:12.15 ID:e5A8kmEI0
途中でシステムが暴走して制御不能になり掘り進み続ける それはもうメルトスルーがごとく
13 ピクシーボブ(大阪府):2013/02/28(木) 18:30:24.64 ID:mVfYF3PW0
アスベスト対策か
ほんとに漏らしてなければいいが・・・
14 マヌルネコ(滋賀県):2013/02/28(木) 18:42:11.00 ID:6JMIhlVz0
すげーなww
時間はかかるが作業員も安全だわ
15 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/28(木) 18:46:18.82 ID:0np+K0s5i
>>11
JCが大きくなったものを収めてくれる画像
16 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/02/28(木) 19:13:12.82 ID:SzWndCfz0
請け負った会社は間抜けだな

動画でテレビやYOUTUBEで公開すりゃ
勝手に全世界CMになるのに。
17 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/02/28(木) 19:24:37.94 ID:kFUbdBhA0
911は爆破
18 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 19:29:53.73 ID:fMBGQlHfO
達磨落としみたいだな
19 ハイイロネコ(滋賀県):2013/02/28(木) 19:30:00.50 ID:FbrC5BLr0
鹿島が赤字承知で建てたんだよな。
大成建設がそれを解体してる。
が、やっぱり赤字みたいw 
20 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/02/28(木) 20:03:55.11 ID:SzWndCfz0
そういや一度泊まったなここ
21 ペルシャ(神奈川県):2013/02/28(木) 20:21:29.28 ID:le6M/hj30
>>16
これと同じような解体作業の様子TVでみたよ
22 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/02/28(木) 20:36:32.16 ID:SzWndCfz0
赤プリだからいいんだよ
23 白黒(西日本):2013/02/28(木) 20:38:50.31 ID:saNS3nGR0
エイプリルフールに使えるな
地盤沈下ってことで
24 ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/28(木) 20:40:30.19 ID:W9X7SLZQO
何ともいえない精神的にじわじわくる気持ち悪さ
25 ウンピョウ(芋):2013/02/28(木) 20:56:49.75 ID:NVlI+R3rP
賢人タイム


ゴレイヌかよ
26 バリニーズ(東京都):2013/02/28(木) 20:59:00.86 ID:wwBau7QL0
跡地は西武が新しいビル建てるんでしょ
相変わらず鉄道よりも不動産ばっかに力入れてるなぁ
27 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/02/28(木) 21:06:00.28 ID:PoCzN7RWP
一方俺は賢者タイム
28 エジプシャン・マウ(庭):2013/02/28(木) 21:46:34.02 ID:VLAG5Vr70
やべっwまだ使いてええwwww
ってなったら、戻しとけばいいしなw
29 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 22:19:31.67 ID:nrKmVYWu0
賢者タイム
賢人トンロック
30 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/02/28(木) 22:21:32.14 ID:6NM59SMz0
赤プリかよどこの中国かと思ったらがっかりだは
31 ツシマヤマネコ(catv?):2013/02/28(木) 22:41:20.45 ID:kN+Iqz9X0
赤プリといえば乱パのメッカ
よくいったなー
32 ギコ(チベット自治区):2013/02/28(木) 22:42:44.27 ID:FVNy/u2o0
え、なにこれすげぇ
33 白黒(チベット自治区):2013/02/28(木) 22:46:17.72 ID:Os13i5v60
別に最上階部分残さなくても上から順番に解体していけばいいんじゃねぇの?
34 ジャガーネコ(長屋):2013/02/28(木) 22:47:36.19 ID:SCoG/3Ov0 BE:527966047-DIA(113334)

じゃ逆の手順で立てることも可能って事か
35 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 22:56:50.17 ID:fMBGQlHfO
そう言や赤坂プリンスの旧館が李王家の公邸だったんだよな。終戦で王位喪失してその後引き払ってホテルになったみたいだけど…
36 ブリティッシュショートヘア(茨城県):2013/02/28(木) 22:58:30.62 ID:b3r5GuTN0
賢人タイムってなんだね?
37 ピクシーボブ(大阪府):2013/02/28(木) 23:04:10.29 ID:mVfYF3PW0
たった築30年で解体かよ
もったいねぇ
38 シンガプーラ(関東・東海):2013/02/28(木) 23:05:24.31 ID:SgPQ+9ydO
爆破ビル解体なんて日本では殆どない
39 カナダオオヤマネコ(庭):2013/02/28(木) 23:59:21.44 ID:H72/WG4V0
>>35
終戦後に李王家が朝鮮に戻ろうとしたら
独裁続けたい大統領の李承晩が拒否ったんだよな
40 ジャパニーズボブテイル(関東地方):2013/03/01(金) 01:32:44.14 ID:nc4zN9p9O
元は取れてるのだろうけど
41 ハバナブラウン(やわらか銀行)
後ろのホテルには泊まったことあるが、ここは無いなぁ