マイクロソフト、ついにSurfaceの虚偽広告で訴えられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペルシャ(埼玉県)

米国カリフォルニア州の弁護士が、Microsoft が公表している Surface RT タブレットの仕様が虚偽広告にあたるとして訴訟を起こした。同弁護士は Surface の32GB モデルを購入したが、
内部ストレージのおよそ半分が OS とプリインストールソフトウェアによって占められており、消費者が利用可能なストレージ容量は16GB しかないと主張している。

Associated Press は、この件を次のように伝えた。
「カリフォルニアの弁護士が、Microsoft を訴えた。同弁護士は購入した Surface タブレットが、Microsoft が宣伝しているストレージ容量を持っていないと主張している。
ロサンゼルス在住の弁護士 Andrew Sokolowski 氏は先週、32GB のストレージ容量を持つ Surface を購入。
しかし、同弁護士が音楽ファイルや Microsoft Word 文書を Surface に格納すると容量不足に陥った。同弁護士は、32GB のストレージ空間の多くを
OS(Windows RT) や Word や Excel といったプリインストールアプリが占めており、利用可能な容量は16GB に過ぎないことを発見したという」

続く
2 ペルシャ(埼玉県):2013/02/20(水) 09:21:43.87 ID:gs9idSmi0 BE:3467232285-PLT(12110)

続き

ITProPortal は、 Sokolowski 氏の訴訟の目的と内容について以下を伝えている。「Sokolowski 氏の弁護士である Rhett Francisco 氏は、声明の中で次のように述べてる。

『Sokolowski 氏の Microsoft に対する訴訟は、クリスマスショッピングのシーズンを迎える消費者を保護するためのものだ。Microsoft は、
Surface のストレージ容量と機能を消費者に対して正しく伝えていない。消費者はそのことを知るべきだ』

Francisco 氏によれば、Sokolowski 氏は損害賠償を求めてはいるわけではないという。

『我々はただ Microsoft が不法行為を正し、消費者に対して Surface タブレットの正しい仕様を伝えることを望んでいるだけだ。
また、Surface の仕様について間違った情報を広めた結果、Microsoft が得た利益の払い戻しも望んでいる』」
TGDaily は、今回の訴訟には根拠がないとする Microsoft 広報担当者の言葉を伝えている。
「顧客は、OS や プリインストールアプリがデバイスの内部ストレージに格納されており、これによって利用可能な空き領域が減少すること
を知っている」

ソース
http://japan.internet.com/busnews/20121119/4.html

依頼所15
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361290841/15
3 ピューマ(庭):2013/02/20(水) 09:22:44.92 ID:rEQ4Dg/00
それで訴えるなら市販PC全部訴えないとおかしいだら
4 ロシアンブルー(神奈川県):2013/02/20(水) 09:23:50.45 ID:p7UM/v7E0
さぁ!
5 シンガプーラ(千葉県):2013/02/20(水) 09:25:56.25 ID:5tN2YqSH0
まあ・・・コレは一昔の4.8GBや6.4GBのHDD構成時代なんかひどかった例だなぁ
容量じゃなく比率的に初期の段階で50%未満しか使用できる領域がなかったしな
6 キジトラ(福岡県):2013/02/20(水) 09:29:58.26 ID:LBopDZ/Q0
肥大化させ過ぎ
7 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/02/20(水) 09:33:17.96 ID:53PR/P3oT
そのOSタブレットに向いてないんじゃないかな
8 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/02/20(水) 09:36:56.62 ID:5dwgPYaJ0
最初に関連付けたマシンにしかインストールできないNFCインストールカードキーを配布して、
あとOfficeのインストーラを入れたUSBメモリでも付けてやれば安く済むんじゃないの。
9 キジトラ(福岡県):2013/02/20(水) 09:39:38.56 ID:LBopDZ/Q0
XPなんて8GBに納まるのに
何に容量取ってんだ?
10 黒(内モンゴル自治区):2013/02/20(水) 09:41:20.09 ID:gxUxyUD0O
守護月天スレとか俺得
11 カラカル(北海道):2013/02/20(水) 09:46:51.17 ID:JwdqFBS/0
それじゃあバイバイ
12 ベンガルヤマネコ(岩手県):2013/02/20(水) 09:50:51.36 ID:0zl1FxkS0
ドスパラタブみたく「美麗なIPS液晶」って広告を打っておいて、実際には
糞TNパネルのゴミを売ってたのは詐欺以外のなにものでもないと思うけど、
プリインストールのアプリケーションでストレージの容量が圧迫されるのは
ある程度仕方ないんじゃないかと思う。
13 トラ(東京都):2013/02/20(水) 09:54:21.34 ID:eAyyn8C/0
ProならもうPCみたいなもんだししょうがないって思えるが
RTでこれはちょっとな
14 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/20(水) 10:24:17.86 ID:DadCI/znP
>>7
なんという本質的なことを
15 黒(芋):2013/02/20(水) 10:28:24.29 ID:tbk8YWNY0
32GBあります
※利用者の感想であり、容量を保証するものではありません
16 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/02/20(水) 10:51:30.79 ID:zGImMZgh0
そもそも250GBとかいいながら、使える容量が224GBとかになる表記自体違法にしてよ。
計算方法で変わるんだろうけど、だったらエクスプローラーで見ても250GBになるように、
予め増やしてほしい。
17 イリオモテヤマネコ(栃木県):2013/02/20(水) 11:59:05.04 ID:4XFVTVlw0
>>3
タブレットとして売ったなら、タブレットの市場原則に沿うべきだったなw
18 シャルトリュー(神奈川県):2013/02/20(水) 12:01:22.28 ID:Gmuq1L6/0
弁護士が直接訴える生活って職業当たり屋みたいだな
19 斑(埼玉県):2013/02/20(水) 12:15:23.94 ID:0fFUMr+h0
Surface ってフォーマットするときに使うオプションだっけか
20 カラカル(埼玉県)
でもiOSやAndroidってOSが1GBも無いんじゃなかったっけ?
肥大化しすぎだろWIN8
デカい図体で天候の変化についてこれず死滅した恐竜のようだ