尋常ではないスピードで正確無比に稼動する世界最速工業用ロボットがめちゃくちゃスゴイ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デボンレックス(埼玉県)

http://commonpost.info/?p=61012

投稿日: 2013年2月11日 作成者: キルロイ
http://commonpost.info/wordpress/wp-content/uploads/2013/02/2013y02m11d_184919780.jpg

「Automatica 2012」で公開されたストーリブ社が開発した世界最速ロボットの映像をご紹介します。
目を疑うほどのスピードで稼動するロボットをご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=e9geaPrEW3E
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

依頼所36
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360506633/36
2 茶トラ(埼玉県):2013/02/11(月) 22:51:26.85 ID:Fl4WESTI0
なんのロボ?
3 トラ(神奈川県):2013/02/11(月) 22:52:53.98 ID:+3bt+cNp0
手でやれよ
4 アンデスネコ(東京都):2013/02/11(月) 22:53:08.93 ID:xDgVbibZ0
ロボット自体が移動するのかとおもったのに
5 イエネコ(家):2013/02/11(月) 22:53:59.38 ID:bbmXqoDd0
世界最速のロボットが6秒でやれる移動作業も、10人の人間がやれば1秒で終わる
6 ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/02/11(月) 22:55:22.88 ID:T57lXefm0
Youtubeの貼り方失格
7 ターキッシュバン(神奈川県):2013/02/11(月) 22:56:14.22 ID:NXyDtZnf0
何に使おうか
8 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/02/11(月) 22:57:27.52 ID:2UYn5+pV0
自動マージャンパイ積み機か?
9 スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/11(月) 22:57:32.80 ID:Iq05jOrz0
消耗品がヤバそう
10 キジ白(関東・甲信越):2013/02/11(月) 22:58:46.50 ID:a0xzBS6MO
雇用が減ってお前ら食いっぱぐれでコンビニのゴミ漁りまで読めた
11 ピューマ(山口県):2013/02/11(月) 22:58:52.01 ID:zb2CQ6zo0
強そう
12 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 22:58:52.39 ID:20VqrCLaT
残像がw
13 スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/11(月) 22:59:26.22 ID:Iq05jOrz0
これ2つでチェスやらせたら面白そうだな
14 茶トラ(東京都):2013/02/11(月) 22:59:27.07 ID:NOUKfawJ0
慣性の制御が大変そう
15 キジ白(茸):2013/02/11(月) 23:00:34.74 ID:krcbLhFl0
セクサロイドまだ〜?
16 クロアシネコ(群馬県):2013/02/11(月) 23:01:04.77 ID:+qCuYJ6B0
これで物作ったらむしろ製品のほうが負荷に耐えられず壊れるんじゃねーの
17 猫又(中国地方):2013/02/11(月) 23:01:05.67 ID:bo/02t8p0
そんな大げさな・・・
18 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/02/11(月) 23:01:37.46 ID:q2ndLx/Q0
腱鞘炎になるぞ
19 ラ・パーマ(滋賀県):2013/02/11(月) 23:01:53.60 ID:/5/2lpab0
これ、たとえば人がちょっとズラした場所へ物を動かしても対応できるのかね
20 アメリカンボブテイル(北海道):2013/02/11(月) 23:02:41.69 ID:zpfMLS5B0
あぶねえw
21 イエネコ(家):2013/02/11(月) 23:03:46.50 ID:bbmXqoDd0
これが人間なら、試料を移動してまた戻しての繰り返しの意味のない作業に疑問を抱く
22 サバトラ(チベット自治区):2013/02/11(月) 23:03:55.49 ID:I1QBC0lL0
置き場所をもっと寄せておけよ
遠くの物を速く移動させるより近くの物を移動させる方が早い
23 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/02/11(月) 23:04:05.04 ID:9z5OJM6d0
>>8
ゴトされるな
24 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/02/11(月) 23:04:39.41 ID:WQ5mnLcG0
コンビニレジに商品置いた瞬間0.1秒で袋に包んでしまって
人間おせーよみたいな支払い待ち状態のロボットと、
「あの、私、はじめてなんで……少々お待ちを……あれ?あれ?」
ってバーコードすら手こずるJKバイトと、
どっちがいいんですかねぇ
25 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/02/11(月) 23:05:29.37 ID:qpZPqU3M0
コンビニ弁当製造工場のおかず入れもこいつにやらせればいいよ
そうすれば効率の悪い基地外ババア減らせるし
26 アンデスネコ(富山県):2013/02/11(月) 23:05:31.18 ID:9r/yKnKk0
スタープラチナはこれよりも早いのか。スゲーな
27 オセロット(富山県):2013/02/11(月) 23:05:39.31 ID:Xz8bUjur0
賭場でサイコロを持って、入ります!

とか

伏せた3つのコップの中に1つだけ球を入れて、
シャッフルして、どーれだ?っていうゲームに使えそう
28 イエネコ(家):2013/02/11(月) 23:05:49.15 ID:bbmXqoDd0
>>19
それはプログラム次第で、もちろんできますよ
試料に個別に認識マークを付けるなど工夫は必要ですけど
29 スノーシュー(東日本):2013/02/11(月) 23:05:55.90 ID:U5FmJGqD0
鳥っぽい
30 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/11(月) 23:07:04.40 ID:tr2Csxpc0
この機械を買うお金で中国人を10人雇うほうが安い
31 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/02/11(月) 23:08:53.23 ID:LuISR2wmP
こんなスカラ絶対に要らない。
このスピードで動かしたら減速機傷みまくり。
保全屋からすりゃ見た目通りの見世物。
32 キジ白(チベット自治区):2013/02/11(月) 23:09:04.48 ID:D2+HiKsl0
ワロタwwwww
これ故障した時、惨劇になるなwww
33 スペインオオヤマネコ(庭):2013/02/11(月) 23:09:47.63 ID:orike1pfP
トラブったら大変そうだな
34 スフィンクス(愛知県):2013/02/11(月) 23:11:23.47 ID:sbCImpo+0
減速機がすぐイカれるだろこんなん
35 アンデスネコ(富山県):2013/02/11(月) 23:12:12.99 ID:9r/yKnKk0
巻き込まれて死人もでるな
36 イエネコ(家):2013/02/11(月) 23:13:01.29 ID:bbmXqoDd0
誤動作しても人間が間違いを目で追えない問題
37 ソマリ(愛知県):2013/02/11(月) 23:13:04.45 ID:kGQx9Jny0
うっかりすると慣性で製品が破損しそうだな
38 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/02/11(月) 23:13:50.43 ID:jLs7mzVW0
ゲッタージロベー
39 アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/02/11(月) 23:14:29.47 ID:g+GmmJoJ0
ああ昔ピンサロに居た。
40 アフリカゴールデンキャット(群馬県):2013/02/11(月) 23:14:46.92 ID:LE4b2hBJ0
>>8
全自動卓の中身見てみたい
41 トンキニーズ(チベット自治区):2013/02/11(月) 23:15:00.09 ID:sp/MwM1J0
これ以上機械に仕事取られたら単純労働する人達が困っちゃうだろうが
42 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/02/11(月) 23:15:04.44 ID:TcOg6D6qP
遠心力で飛んで行きそうだな
43 アメリカンカール(神奈川県):2013/02/11(月) 23:15:09.96 ID:kWs6jhJa0
>>10
こんなスピードでテコキされたらチンコが捻挫する気がする
44 デボンレックス(京都府):2013/02/11(月) 23:15:31.20 ID:+lNo42Ui0
もうちょい意味のある並べ替えをさせてやれよ
45 マンチカン(福島県):2013/02/11(月) 23:17:59.89 ID:y+/Kf4lV0
なんとなくこれ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=VRs5budNvxg&sns=em
46 しぃ(奈良県):2013/02/11(月) 23:18:47.79 ID:SO1a7N/H0
確かに早いけど
物によっては早すぎて壊れそう
47 マンチカン(家):2013/02/11(月) 23:19:22.63 ID:76eFGQcg0
いますぐEテレのTEDみろ

小型飛行ロボットの共同作業がすごいわ
48 斑(愛媛県):2013/02/11(月) 23:26:03.12 ID:ccT4EUnI0
アルミ削り出しの機械の動画見た時に目が釘付けになったよ
49 ハイイロネコ(東日本):2013/02/11(月) 23:32:45.41 ID:BpLWJ3dP0
>>45
すげー
50 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/02/11(月) 23:38:19.16 ID:mFdy63DG0
>>45
ワロタw

文字通り「パンチが見えない」はwww
51 サビイロネコ(山口県):2013/02/11(月) 23:42:47.43 ID:Wev5b0Z20
アトランダムな位置に対象物があるわけじゃないんだから
アーム部分を3個同時に持てるようにした方がこの場合はいいな
52 マンチカン(京都府):2013/02/11(月) 23:44:09.79 ID:O4zjvQ/K0
何か無駄な動きがあるような気がする
53 マンチカン(京都府):2013/02/11(月) 23:44:54.24 ID:O4zjvQ/K0
肘の関節が硬過ぎるんだろうな。人間と比べてぎこちない
54 白(長屋):2013/02/11(月) 23:47:03.64 ID:p5T+CNwj0 BE:1357625489-DIA(113334)

卵仕分け作業に最適だろ
55 コドコド(滋賀県):2013/02/11(月) 23:48:02.78 ID:pTxtrrzg0
寿司のネタ載せマシーンだな
56 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/11(月) 23:48:15.64 ID:5RG+/NaP0
今NHKでもやってたけど単純作業以外も出来るロボット出てきてるみたいだな。
能の無いタダの人だと生きてい行けない時代にもうなってる。
57 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 23:48:16.76 ID:hLGw5BQA0
プレハブ住宅の部品を作る工場のロボットの方が凄いと思うけどなぁ
家の壁とか屋根が物凄い速さで移動したり回転してるところに
ナットやボルトを射ち込んだり、金具を瞬間溶接したりするんだぜ
58 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/11(月) 23:49:13.73 ID:gJ65ZLdQ0
>>45
こっちの方がすごいww
59 イエネコ(熊本県):2013/02/11(月) 23:51:28.86 ID:236P0Bx10
ロボットと言えば、この<Big dog>だろて!

http://www.youtube.com/watch?v=X5BPrlOVX2o
60 スフィンクス(愛媛県):2013/02/11(月) 23:59:52.85 ID:NYAGaskl0
ストーリブ ?
ストーブリ ?
61 ジャガー(東日本):2013/02/12(火) 00:03:00.16 ID:vRyR72D/0
>>5
じゃあそれを1000時間続けてくれたまえ
62 オセロット(熊本県):2013/02/12(火) 00:04:44.22 ID:C6CU4GC00
>>1
チャップリンの<モダン・タイムス>に出てくる機械のようでワラタ
63 ハバナブラウン(福岡県):2013/02/12(火) 00:45:55.47 ID:nTEL21D90
もう俺達は必要ないってことか
64 ラグドール(SB-iPhone):2013/02/12(火) 02:15:30.06 ID:8upsj4jQi
ラインは一箇所だけ作業が早くても生産性向上にはならない。

ライン全体が同じ工程速度を維持できねば意味がない。
65 イエネコ(千葉県):2013/02/12(火) 02:29:03.83 ID:Sb7fRAFQ0
基盤に半田付けするロボットはもっと速くね?
66 ハバナブラウン(福岡県):2013/02/12(火) 12:27:13.28 ID:weD6p0P50
>>65
そのほうが10倍くらい速い。
この機械は振り幅が大きいので凄いということになってるだけでしょ。
67 スナドリネコ(静岡県):2013/02/12(火) 12:30:51.72 ID:latxZTg0P
マグネットコーティングでもしたんだろ
常考
68 バリニーズ(栃木県):2013/02/12(火) 12:31:30.00 ID:Sui+yGsc0
69 アメリカンカール(東日本):2013/02/12(火) 13:49:27.08 ID:Kh0rMXkmO
>>1
なにこれ?
かき氷マッシーンか?
70 アメリカンワイヤーヘア(徳島県)
こんな速度だと関節のゴムが速攻逝かれるよね