【速報】“大気汚染”微粒子「PM2.5」 大阪府内で基準値超え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デボンレックス(埼玉県)

 大気汚染の原因とされる微粒子PM2.5について、10日夜から、大阪府内で環境基準を超える値が観測されています。

大阪府の大気環境常時監視システムによりますと、10日夜から11日朝にかけて、大阪市旭区の新森小路小学校周辺など府内14か所で、環境基準の濃度を
超える微粒子PM2.5が観測されました。PM2.5は体内に入ると気管支炎や喘息を引き起こす微粒子で、多くは中国から飛来するとされています。

中国では10日から旧正月が始まり、新年を祝う大量の花火や爆竹が使用されていて、11日未明には北京市内で日本の基準値の23倍に当たる濃度のPM2.5が観測されました。
日本への飛来については、風向きなど気象条件の影響も受けるため、今のところ大阪での観測値との関連はわかっていません。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE130211111600655960.shtml

依頼所20
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360506633/20
2 トラ(チベット自治区):2013/02/11(月) 14:03:28.46 ID:5944nMMp0
大阪なら仕方がない・・
3 ウンピョウ(兵庫県):2013/02/11(月) 14:03:35.13 ID:0ANgjbqH0
日本全国絶賛汚染中やで〜
4 ピューマ(関東・東海):2013/02/11(月) 14:04:34.33 ID:/XXyBqIZ0
大阪人民共和国
5 縞三毛(やわらか銀行):2013/02/11(月) 14:05:17.19 ID:kJHC/EMr0
終わりの始まり
6 ボルネオヤマネコ(北海道):2013/02/11(月) 14:05:46.62 ID:rQg7EItI0
最近のこれはシャープ支援のステマ?
7 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/02/11(月) 14:06:08.15 ID:VrLKTSmD0
放射能に比べたら
赤子のようなものだ
8 チーター(禿):2013/02/11(月) 14:06:31.97 ID:551cfjwb0
東京でよかった
9 ピューマ(関東・東海):2013/02/11(月) 14:07:44.84 ID:AIIMXmWi0
大阪には濃厚なのがお似合いだよ
10 ギコ(関東地方):2013/02/11(月) 14:07:55.21 ID:oZCUg89nO
串カツのソース壺に沈殿
11 アメリカンボブテイル(静岡県):2013/02/11(月) 14:08:17.10 ID:58JaMFRO0
北の放射能wwwwwww西と南の微粒子wwwwwwwww
もう皆、静岡を日本の拠点にするしかなにのか
12 キジトラ(dion軍):2013/02/11(月) 14:08:28.86 ID:CK3Eg/BA0
>>7
放射性物質より即効性ありそうだけど
13 トラ(関東・甲信越):2013/02/11(月) 14:08:29.66 ID:QyOmWeazO
民国人にはどのような影響があるのか体を張って実験台になってくれ!!報告まってるよ♪
14 ピクシーボブ(東京都):2013/02/11(月) 14:09:22.06 ID:UdWvCN+b0
震災の時東北関東ざまあ言ってたクズだけシネ
15 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/02/11(月) 14:10:51.52 ID:VrLKTSmD0
>>12
すぐ死ねるほうが幸せだろ
16 バリニーズ(東京都):2013/02/11(月) 14:12:03.29 ID:nmc31fLV0
シャープ「そこで我が社のプラズマクラスター」
17 シンガプーラ(東日本):2013/02/11(月) 14:12:23.36 ID:kveKzaUx0
東京はもっと暖かくなってから飛んでくるのかな?
あの高い山々を越えるのか?
18 パンパスネコ(兵庫県):2013/02/11(月) 14:13:43.66 ID:KXEYilAb0
>>17
低空飛行で飛んで来るとでも?
19 白黒(dion軍):2013/02/11(月) 14:14:24.93 ID:PzMQr389T
>>17
いや余裕で来てるみたいだよ
九州や関西とあまり変わらないと思ってもいいんじゃない?
20 サバトラ(福岡県):2013/02/11(月) 14:15:24.70 ID:f41DmvYL0
基準値超えしているのは九州だけじゃないのかよ
21 サビイロネコ(埼玉県):2013/02/11(月) 14:16:09.71 ID:v0S16a1J0
もう終わりだよ
22 しぃ(関西・東海):2013/02/11(月) 14:17:43.77 ID:WgadSKeCO
毒粒子でも大阪産デパートのおばちゃんは倒せんて
23 ラグドール(東京都):2013/02/11(月) 14:18:41.34 ID:8t3l2O6z0
>>22
騒ぐ事でも無いだろうに
放射能と放射能まみれの大気汚染変わりないだろ
東京の落ち着きみろよ
24 メインクーン(福島県):2013/02/11(月) 14:18:45.57 ID:4FM15CQN0
>>11
最悪な場所ってことだろが
25 イエネコ(大阪府):2013/02/11(月) 14:19:35.62 ID:q//QaChD0
洗濯物は外で干さないほうがいいの?
26 ソマリ(チベット自治区):2013/02/11(月) 14:20:57.45 ID:8e9eJDFV0
>>26
若いうちの射精は、歳をとってからの老化を促進する
だから、セックスでの射精は仕方ないが、オナニーでの射精ほど無意味なものはない。
10代の時はオナニーは月に1度以上してはダメ。
20歳過ぎたら、オナニーは一切しないほうが、健康のためにはいい。
射精したかったら、セックスだけにしろ
27 ボルネオヤマネコ(北海道):2013/02/11(月) 14:23:26.34 ID:rQg7EItI0
>>26
セックスやりまくったら結局老化するじゃん
28 ペルシャ(WiMAX):2013/02/11(月) 14:30:43.44 ID:VRUc0lV20
ていうか、何で今頃騒いでるんだろうなコレ
さすがに800は無いけど10年前にも200以上を観測した時だってあったのに
http://www.env.go.jp/air/osen/pm/monitoring/data/h14.html
29 スペインオオヤマネコ(芋):2013/02/11(月) 14:32:09.94 ID:sBFH3E/GP
東北の震災を馬鹿にした罰がくだってて、わロタwww
30 サーバル(兵庫県):2013/02/11(月) 14:33:34.55 ID:FnFuqe6e0
でっかい扇風機を海岸沿いに設置して
空気まぜまぜして、かくはんしちゃダメなのか?
31 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/02/11(月) 14:34:32.52 ID:m8lnodWr0
俺も放射能に汚染されまくってる東京に引っ越ししようかなww
32 ボルネオヤマネコ(北海道):2013/02/11(月) 14:34:38.83 ID:rQg7EItI0
>>30
北朝鮮ならやりそうだな
33 マンチカン(家):2013/02/11(月) 14:34:50.34 ID:76eFGQcg0
大阪民国の大気汚染は自作自演でっせw
34 チーター(庭):2013/02/11(月) 14:37:21.12 ID:EX78CaHv0
遺伝子への影響を考えれば、
PM2.5より放射能のほうが強烈。
やはり放射能のほうが怖い。
35 オセロット(大阪府):2013/02/11(月) 14:53:14.24 ID:z2nBH1110
3日前から咳が出るのはこれが原因か!
36 ボブキャット(庭):2013/02/11(月) 15:10:19.74 ID:nft8OKFr0
>>11
静岡は無理、津波と富士山噴火のリスク高い海がない岐阜こそ拠点にすべき
37 スナドリネコ(大阪府):2013/02/11(月) 15:13:17.98 ID:WCd3upBu0
すんげー霞んでるけど外出ても大丈夫なんかこれ?
38 キジ白(北海道):2013/02/11(月) 15:15:29.87 ID:oJP8lOrB0
>>37
心配ならやめとけ
39 ジャガランディ(三重県):2013/02/11(月) 15:15:57.22 ID:SZEQHDPG0
こいつら自分で出してそう
40 ボルネオウンピョウ(福島県):2013/02/11(月) 15:17:51.66 ID:EP0JnUi10
またか!
41 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/11(月) 15:19:34.95 ID:2zYGBjAc0
シャープやらダイキンって大阪の会社だろ
何とかしろ
関東に飛んでこないように食い止めろや
42 白(三重県):2013/02/11(月) 15:24:23.93 ID:+Lqb4ds90
大阪は、そんなモノより限度超えちゃってるモノがいっぱいあるから大丈夫。
天王寺のホームでオッサンが線路にケツ出してウンコしてるの見たときにそう思った。
43 イリオモテヤマネコ(秋田県):2013/02/11(月) 15:50:59.00 ID:yuC0Zj8F0
南風GOwwGOw
44 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/02/11(月) 15:57:49.78 ID:tGv1PAo10
ちょっ、おまwwwwwwwwwwwww
45 ラガマフィン(大阪府):2013/02/11(月) 16:00:12.10 ID:ws5Z3GV4I
盆地のモヤシっ子涙目wwwww
46 黒トラ(埼玉県):2013/02/11(月) 16:01:02.51 ID:8Yx5D3Zr0
シナ土人は汚染大気を肺に収めてろや
47 サビイロネコ(チベット自治区):2013/02/11(月) 16:04:36.08 ID:lFZm4Sel0
>>15
死ぬじゃなくて疾患発症までだよ
即死するようなもんじゃない
呼吸器官をダイレクトに痛めつける類のもの
48 マーブルキャット(千葉県):2013/02/11(月) 16:29:33.64 ID:ahFGVyhs0
千葉は一時間ごとに測定してる。

千葉県の大気環境 時報 気温
http://www.taiki.pref.chiba.lg.jp/sokuho.html
49 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:14:38.92 ID:OTV0WCoX0
東京放射能地帯みたいな死の町にはならないとは言え、


死ねシナ人
50 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:15:30.74 ID:OTV0WCoX0
二大汚染源

トンキン シナ
51 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/11(月) 18:16:59.03 ID:CJfDGqwA0
それって中国のじゃなくてもともとのじゃ・・・・
52 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/02/11(月) 18:18:01.50 ID:l1pEWATf0
喫煙者は気にしてんの?
53 ユキヒョウ(東日本):2013/02/11(月) 18:19:01.93 ID:s35CUEN90
関西人ってバカなのなw
このスレ見て納得
54 ジャガー(大阪府):2013/02/11(月) 18:19:10.93 ID:DyMO80Kg0
新森ってすぐ近所やんけこらー
55 ロシアンブルー(関東地方):2013/02/11(月) 18:21:59.72 ID:YWWWsJQcO
微レ存か
56 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:23:46.47 ID:OTV0WCoX0
放射能汚染源トンキン


煤煙汚染源シナ




どっちが殺人犯?
57 ロシアンブルー(関西・東海):2013/02/11(月) 18:24:25.16 ID:VeuK14qiO
飛散して被曝しまくっても症状でない放射能より
PMのが喉痛くなったり分かりやすくていいんじゃね
58 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:25:38.24 ID:OTV0WCoX0
中国並の濃度でもない限り、煤煙程度では病気らしい病気になることはないからな。
59 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:26:54.98 ID:OTV0WCoX0
二大汚染源

トンキン シナ を排除しろ!

シナ人は国境で進入防止ができるけど、トンキン人は平気で進入してくる
60 ユキヒョウ(東日本):2013/02/11(月) 18:27:10.89 ID:s35CUEN90
>>58
自己暗示に必死w
61 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:28:30.34 ID:OTV0WCoX0
汚らしい汚染源 シナ・トンキン
62 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:29:34.92 ID:OTV0WCoX0
シナ人は、東京放射能汚染民に次ぐ、汚染源
63 キジトラ(WiMAX):2013/02/11(月) 18:31:16.37 ID:aCuTovSc0
最近どこにいてもタバコ臭かったのはこれが原因かよ
64 猫又(埼玉県):2013/02/11(月) 18:33:00.88 ID:p4np8cHN0
>>59
誰が好き好んで姦西なんか行くかw
トンキンより姦西を隔離しろよw
65 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:34:29.48 ID:OTV0WCoX0
死の町トンキンの現地人は放射能を撒き散らす殺人犯
66 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:35:17.58 ID:OTV0WCoX0
チョオセン ハントウ
超汚染 韓東 を隔離しろ
67 猫又(埼玉県):2013/02/11(月) 18:36:07.00 ID:p4np8cHN0
>>66
姦西韓西w
68 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:36:47.22 ID:OTV0WCoX0
二大汚染源

トンキン・シナ を排除しろ!
69 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:37:33.32 ID:OTV0WCoX0
歩く放射性廃棄物 関東東北民(アズマエビス土人)の排除が、真っ先に必要
70 バーマン(dion軍):2013/02/11(月) 18:38:56.19 ID:KNrt/Sd20
これマジで肺癌になるらしいな
関西人が沢山死ぬな 胸熱
71 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:38:58.93 ID:OTV0WCoX0
シナ人もアズマ土人(関東東北民)も、日本に入れるな!
72 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:39:57.31 ID:OTV0WCoX0
>>70
東京のようなリアル死の町になるわけでも何でもないから、OK


すでに大量死が始まった東京放射能地帯
73 リビアヤマネコ(大阪府):2013/02/11(月) 18:40:44.70 ID:5LNb58SS0
>>60
日によって数値変わるし、ずっと吸い続けなければそれほど害は無い
74 ユキヒョウ(東日本):2013/02/11(月) 18:42:31.89 ID:s35CUEN90
シナが根本的に解決できなければ、これから先どんどん増えていくのにw
75 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:45:01.86 ID:OTV0WCoX0
死の町東京は、放射能汚染とシナ煤煙の二重苦


箱根山がとうとう爆発しそうらしいから、火山灰で三重苦


死の町と言われるだけあるな、東京・・
76 縞三毛(大阪府):2013/02/11(月) 18:45:46.26 ID:Y7HTM2bX0
喉の調子が悪いと思ったらこれが原因だったか
77 ツシマヤマネコ(滋賀県):2013/02/11(月) 18:46:53.12 ID:LxM+C3sI0
リアルコッペリオンも近いな
78 コラット(中部地方):2013/02/11(月) 18:57:22.61 ID:7jylc0wT0
東の放射能、西の大気汚染
やっぱ名古屋最強だったな三種の神器で守られてる
79 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 18:59:18.91 ID:OTV0WCoX0
シナの煤煙は、東京まで十分届いてるwww
80 リビアヤマネコ(大阪府):2013/02/11(月) 19:00:29.04 ID:5LNb58SS0
81 スナネコ(dion軍):2013/02/11(月) 19:02:53.64 ID:4l8j5nzz0
もっと前から中国からの大気汚染はあったんじゃねーの?何をいまさらって感じがするんだが
82 ピューマ(東日本):2013/02/11(月) 19:03:29.18 ID:3b6JOnTo0
矛先が支那に向かずに国内の争いになるのが日本的だな…
83 ラ・パーマ(関西地方):2013/02/11(月) 19:04:39.04 ID:OTV0WCoX0
>>81
テレビ局員のマイブーム
84 アビシニアン(関西・北陸):2013/02/11(月) 19:08:41.23 ID:NllBjELQO
>>1
マジかよ、(T.T)
85 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/02/11(月) 19:30:39.25 ID:IZxIlst+0
>>41

どうせ地震が来るのだからシャープやダイキンで清浄しても意味がないでしょ。
それに富士山も噴火するからね。 踏んだり蹴ったりで不可能かな。

それにそんなことで言い合っている暇があるなら放射能の事を心配せえや。
今のところ大気汚染逝った人はあまりいてないから。
86 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/11(月) 19:41:06.78 ID:LvIKlxOV0
これはバレンタインどころではないな
87 ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/02/11(月) 19:58:27.45 ID:+IGCI4CP0
二日ほど前から、ぜんそくの症状がひどくなったのは、
このせいだったのか!!!
許すまじ
88 ソマリ(大阪府):2013/02/11(月) 20:02:46.24 ID:rYIVXQV10
アメリカにも飛来してるのに
西日本も大阪も糞もないだろw
89 黒(やわらか銀行):2013/02/11(月) 20:04:01.90 ID:prM97Td00
どちらかというと具合が悪くなってきてる
謝罪と賠償しようぜ
90 ヤマネコ(dion軍):2013/02/11(月) 20:14:46.23 ID:NxdrrJ2R0
大阪は心が既にすさんでるから空気くらい問題ない
91 ライオン(茨城県):2013/02/11(月) 20:19:17.73 ID:ox1qdMVq0
 ここの奴でもシャープかダイキンだな
ttp://life.yesky.com/182/34359682all.shtml
92 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/11(月) 21:32:38.58 ID:o4csHsgP0
べつにいいんじゃね
大阪が汚染されても困らないしw
93 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/02/11(月) 21:59:09.84 ID:eLf0LuMA0
PM2.5の数値が環境基準を超えている、と大騒ぎしていた大阪の震災瓦礫の
連中はどこへ行ったんだ。
今から中国に行って、向こうで政治問題にしてこいよ。
橋下市長のマンション近くで朝晩、拡声器を使って近隣住民に迷惑を掛けた
罪滅ぼしをしてみろよ。
94 キジ白(関西・東海):2013/02/11(月) 21:59:25.52 ID:dfxx1F9aO
こんなもん毎年飛んできてるのに何を今更w
95 ボブキャット(西日本):2013/02/11(月) 22:05:00.31 ID:sTlcW8IF0
実を言うと中国よりもインドのほうがすごいらしい。
96 ロシアンブルー(関西地方):2013/02/12(火) 00:01:56.41 ID:yCSLi6pJ0
二大汚染源
シナ・トンキンを排除しろ!!
97 サバトラ(西日本):2013/02/12(火) 00:03:05.58 ID:rLXlMNjE0
あかんwwwwwwwwww昨日梅田に買い物言ってもうたwwwwwwwwwwwwwwwwwウチの妊娠能力に支障がでたら誰が責任とってくれんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオワタwwwwwwwwww
98 ロシアンブルー(関西地方):2013/02/12(火) 00:04:43.21 ID:yCSLi6pJ0
東京放射能地帯に、もう用は無い
99 ロシアンブルー(関西地方):2013/02/12(火) 00:05:36.06 ID:yCSLi6pJ0
世界の二大汚染源

シナ・トンキンを この世から排除しろ!!
100 猫又(庭):2013/02/12(火) 00:06:45.65 ID:p22ty+ebT
>>31
いやいやwwww汚染されたトンキンにおいでいただくなどとんでもない!
101 ロシアンブルー(関西地方):2013/02/12(火) 00:07:58.54 ID:yCSLi6pJ0
トンキンは、汚染地帯へ隔離。

在日東京人は、汚染地帯へ強制送還



関東東北はアズマ土人自治区として、独立させよう!
102 ロシアンブルー(関西地方):2013/02/12(火) 00:16:43.76 ID:yCSLi6pJ0
なぜ、狙ったかのようにアズマ土人地区(関東東北)のみが放射能汚染し、日本は汚染しなかったか。

これはひとえに、日本を守り続ける神風の力と言える。
103 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/02/12(火) 00:24:10.31 ID:G54a3oI90
放射能恐れて関西に逃げた企業涙目wwwww
逃げた会社どこだっけ?
104 ロシアンブルー(関西地方):2013/02/12(火) 00:26:03.70 ID:yCSLi6pJ0
死の町東京は、人生を諦めた汚染民の住む場所wwwww
105 ロシアンブルー(関西地方):2013/02/12(火) 00:27:20.63 ID:yCSLi6pJ0
放射能臭いアズマ難民は拒否!


ヨゴレはあっち行け
106 ロシアンブルー(関西地方):2013/02/12(火) 00:33:19.10 ID:yCSLi6pJ0
ネット上で関わるだけなら安全だが、 現実世界のトンキン土人に近づくと被曝する。


    トンキンとの交際を絶とう!
     東京団 排除条例希望!!


恐れない (危険な汚染人間をハッキリ断ろう)
利用しない (とにかく近づくな)
金を出さない(汚染物を買わないって意味で)
107 ジャングルキャット(大阪府):2013/02/12(火) 00:34:05.84 ID:gfpRYGRP0
とりあえずプラズマクラスター全開で跳ね返すさ。
108 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/12(火) 01:18:50.40 ID:UwGI/8m00
放射能が怖いから関西に逃げ出したというヘタレドモはいまどんな気持ち?
109 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/02/12(火) 01:21:44.06 ID:9oyx6yiD0
知らんと3連休外出しまくってたわ
110 マンクス(福岡県):2013/02/12(火) 01:29:51.08 ID:71qFglfS0
>>97詩ね生五味
111 茶トラ(dion軍):2013/02/12(火) 01:35:35.58 ID:Elx0Kd/G0
>>78
真ん中で集約されちまえ味噌野郎
112 スフィンクス(大阪府):2013/02/12(火) 01:54:25.35 ID:pimBkSRS0
舞洲で瓦礫も燃やしてるしな
113 チーター(京都府):2013/02/12(火) 02:28:57.22 ID:HzAz9h/n0
ぶっちゃけ放射能被害なんて実害でてないし
こっちの方が深刻だ
114 マーブルキャット(関西・北陸):2013/02/12(火) 02:35:10.84 ID:uO7xZSZ1O
>>1
大阪の放送局だから大阪の事柄に絞って書くのは当然。
115 ジャングルキャット(大阪府):2013/02/12(火) 03:36:58.59 ID:gfpRYGRP0
116 ジャングルキャット(大阪府):2013/02/12(火) 03:54:01.52 ID:gfpRYGRP0
ま、でもこの手の微粒子は衣類や頭髪に付着するから
どのみちマスクをしても意味ないんだろうけどな
117 バーマン(家):2013/02/12(火) 06:29:19.07 ID:zxgMiJcl0
大阪民国に栄光有れー!!
118 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/02/12(火) 07:16:36.22 ID:8jk+Omo70
http://aoitombo.s100.xrea.com/osakacs.html
セシウム134.137
コバルト60
がでてるぞ。
PMにくっつくと強悪化するんじゃないかな。
119 キジトラ(関西・東海):2013/02/12(火) 07:24:24.99 ID:fYfXFmeAO
中国様様だな、好き放題瓦礫燃やしても全部中国のせいw
花火自粛で去年より汚染度は低いってのに、なんで今年に限って日本が汚染されるのかねぇ?

テレビじゃ、完全に中国の大気汚染のせいにしてるって言うし、洗脳メディアは本当に怖いな。
120 ジャガランディ(内モンゴル自治区):2013/02/12(火) 07:27:25.31 ID:ryJlcBPc0
【韓国】 中国のスモッグ…韓国への影響は?〜測定装置も基準値もない★2[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360409517/
121 スナドリネコ(SB-iPhone):2013/02/12(火) 08:18:37.56 ID:mSxSEYUFP
肺の病気は苦しむからな。
放射線の方がはるかにいいわ
122 マンクス(東京都):2013/02/12(火) 10:01:27.55 ID:CACayPHL0
ネットでリアルタイムで見られるとこないの?
123 ギコ(大阪府):2013/02/12(火) 10:52:53.76 ID:xTIc7hJB0
124 トラ(芋):2013/02/12(火) 13:54:58.74 ID:dJrUW9Ta0
く、苦しい
おまえらさようなら
125 ジャングルキャット(大阪府):2013/02/12(火) 14:22:31.32 ID:gfpRYGRP0
ぶっちゃけ吸い込んでスグあぼーんするような症状にはならないだろう。
やたら神経質で過呼吸な奴なら少し煽ってやるだけで気絶ぐらいするかもしれないが
126 ボブキャット(福岡県):2013/02/12(火) 16:05:03.02 ID:B8NWOBVpP
空気清浄機のフィルターをはさみで切って、家中の換気口や外気が
入って来るところに、両面テープで貼ると良い

そうすれば殺人ガスPM2.5も、放射能も、今後予想される中国からの
『知らぬ間にばら撒かれる生物・化学兵器の毒ガス』も、すべて防げる
自宅が簡易シェルターになる
127 ボンベイ(大阪府):2013/02/12(火) 16:38:14.53 ID:eLnMNibg0
>>112
関係ない
被災地の瓦礫を反対しているのはチョンだろ
128 ギコ(茨城県):2013/02/12(火) 16:41:42.37 ID:rkMAQk1R0
地震で西に移住した人は発狂モノだろうな
129 コドコド(大阪府):2013/02/12(火) 16:44:24.99 ID:b5DekBNz0
>>126
甘いな放射能やガス類は床下からも入ってくるぞ
130 縞三毛(千葉県):2013/02/12(火) 16:44:35.88 ID:hFbelezy0
ピカから逃げて中国の汚染で直ちにやばい
131 縞三毛(千葉県):2013/02/12(火) 16:45:54.98 ID:hFbelezy0
九州がちょっと前にすごい大気汚染で170日吸い続けると喘息になる確率が5%上がるレベルまでいってたじゃん
喘息患者はやばいで
132 縞三毛(内モンゴル自治区):2013/02/12(火) 16:48:02.62 ID:L7eJw6I+O
>>119
それほんと?
今年が今までにない大気汚染なんでしょ?
133 縞三毛(千葉県):2013/02/12(火) 16:51:21.22 ID:hFbelezy0
>>132
前々からやばかっただろ 今年がたまたまやばいというわけでもないだろ
前々から少しずつ上がってはいたんじゃないの それが一気に爆発できに増えただけで
134 ソマリ(埼玉県):2013/02/12(火) 16:53:16.22 ID:2FhlyvAp0
ヒャーハーッ!!!!
135 ハイイロネコ(大阪府):2013/02/12(火) 16:53:47.12 ID:t7M1uWUU0
中国に近い順に濃度が濃くなる訳でもないからねぇ
http://news.livedoor.com/article/image_detail/7392129/?img_id=4346708
136 スナドリネコ(家):2013/02/12(火) 16:57:43.00 ID:VBZ5HJ7kP
宮根「大阪は基準値超えましたよー」
137 ヤマネコ(大阪府):2013/02/12(火) 17:03:37.02 ID:0GV1BEeO0
もう大気汚染に体が慣れてきたのか2〜3日前から喉痛も頭痛もなくなったわwww
138 スミロドン(関西・東海):2013/02/12(火) 17:51:06.55 ID:fYfXFmeAO
>>127
なんでもチョンチョン喚けば、反論封じられると思うなよ、カスが。

>>132
ほれ、ソース。
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021001001713.html&ei=mAEaUfrwCoGmkQXYu4DoBA&ct=pg1&whp=30

今年に限って大騒ぎ、瓦礫があるからだろ。
139 マヌルネコ(東京都):2013/02/12(火) 17:51:26.53 ID:e0e4RMrU0
>>135
http://news.livedoor.com/article/image_detail/7392129/?img_id=4346708
で東京の濃度が局所的に高いのはまた別な要因ではないだろうか。
140 セルカークレックス(東京都):2013/02/12(火) 17:52:21.11 ID:PR836BKl0
避難しろ、東北へ
141 キジトラ(京都府):2013/02/12(火) 17:54:30.75 ID:T6W0a9lL0
何らかの原因で大気汚染されてるんか 京都もか?
この間から目が痛い ペッパーが入ったようなぴりぴり感があるし、
今日はいきなり喉が痛くて声が出ないだが、瓦礫燃やしてるから?なんなん
142 シンガプーラ(大阪府):2013/02/12(火) 18:08:57.59 ID:nSl8lhnf0
>>127
あんた橋下に雇われてんの?
143 茶トラ(dion軍):2013/02/12(火) 18:14:33.46 ID:Elx0Kd/G0
今なら福島の土地安いから移住しろよ民国人
144 ボブキャット(愛媛県):2013/02/12(火) 18:19:38.31 ID:jtcMQYHZ0
まぁ80年代くらいのjapも幹線道路沿いとかマジ酷かったんですけどね
145 ライオン(西日本):2013/02/12(火) 18:21:24.67 ID:PqhWaKqU0
福島の放射能は日本国民として甘んじて受ける覚悟はできるけど
中国の黄砂だの有害物質だのはなんか腹が立つ
146 マーブルキャット(新潟県):2013/02/12(火) 18:23:10.94 ID:5tPT25Pj0
韓国は今どうなってるんだろうか。
北京からは近いし、北朝鮮の核実験も近いし。
全くニュースにならんから知らんわ
147 カナダオオヤマネコ(西日本):2013/02/12(火) 18:26:24.41 ID:C6msrL2f0
いつも思うんだけど、この手のニュースって
基準値、基準値ばかり言ってて、はっきりした数値を一切出さないよね
基準値っていくらなのよ?で、今の計測値はいくらなのよ?
148 マーブルキャット(新潟県):2013/02/12(火) 18:28:29.08 ID:5tPT25Pj0
>>147
ソースの動画見たらすぐでたぞ。基準濃度(35μg/m^3)
149 チーター(東京都):2013/02/12(火) 18:35:53.57 ID:Y7Ocj3g10
311以降トンキントンキン言ってた朝鮮人のみなさん元気してる?
150 コラット(静岡県):2013/02/12(火) 18:48:45.84 ID:P4IJYT6b0
ざまぁwwwwwww
151 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/02/12(火) 18:50:05.51 ID:0Kx2cvJz0
子らは、砂場でばんばか砂埃あげて遊んでるが、大丈夫なんだろうか。
具体的には、喘息やら肺の病気やら、発症しないだろうか。
大丈夫だとよいなあ。
152 スノーシュー(やわらか銀行):2013/02/12(火) 18:50:14.78 ID:FX97jnfq0
パシャッ    パシャッ
   パシャッ        午後2時50分
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ   
153 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/12(火) 18:51:50.91 ID:8FtOlLrf0
>>149
トンキン急にどうしたん?元気やで?
154 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2013/02/12(火) 20:26:22.32 ID:lDSBPBim0
騒いでるのは中国外交部からの要請。大陸の大気汚染がひどいと言って、日本から
環境技術をかすめ取るのが目的。まぁ騒ぎたるネトウヨは利敵行為そのもの。そもそも
中国を無視できない奴らw
155 ピューマ(アメリカ合衆国):2013/02/13(水) 00:12:24.49 ID:k9ttz6sUP
ダイハン民国滅亡!
156 カラカル(京都府):2013/02/13(水) 00:24:05.13 ID:4JZZS1gW0
朝鮮人がどうなろうと関係ないです
157 ジョフロイネコ(大阪府):2013/02/13(水) 02:09:45.19 ID:Do5UrN0h0
福島県の人から

849 名前:地震雷火事名無し(福島県) :2013/02/12(火) 17:17:22.86 ID:JFlMnYUK0
他のスレはほとんど行かないからここに書いとくね。

一昨日、弟の大学時代の友人を囲んでご飯食べたんだ。
その子は福島県出身で今もご両親と福島に住んでる。
仕事で久しぶりに大阪に来たらしいけど、こんな事↓を言ってた。泣けた。

福島からの人工流出が止まらない。
2年経ってもどんどん流出してる。
復興なんて絶対無理。みんなもうあきらめてる。だって人がいなくなってくんだよ。
人が減ってるのにどうやって復興するんだよ。

震災以降、なにわや大阪神戸などの関西のいろんなナンバーの車をたくさん見た。
懐かしかったし、遠い所からすぐに駆けつけてくれて本当にありがたかった。
市バスの話もみんな知ってる。涙が止まらなかった。ちょっと笑えたけどw
どんな大変なことでも関西の人達は笑顔で対応してくれたし、話も聞いてくれた。

本当に本当にありがとう。代表してお礼言わせてもらうよ。

近いはずの東京は何もしてくれず(あまりの無視っぷりに愕然としてたらしい)
今も言い訳しかしない。なんなんだよ。
避難した人達も、差別なんか受けて心労ですぐ戻って来たり。
今まで頼れると思っていたのに裏切られたって思ってる。
やっぱり東北などどうでもいいんだって思い知らされたわ。
テレビではきれいごとと嘘しか流れてないけどね。何が絆だ。
オリンピック? 夢なんか見てられねーんだよ!
158 三毛(関西地方):2013/02/13(水) 13:58:47.23 ID:wzDA5veA0
死の町東京に、もう用は無い
159 パンパスネコ(大阪府):2013/02/13(水) 15:46:02.33 ID:H9wL/+0V0
似たような名前のKポグループいなかった?
160 しぃ(東日本):2013/02/13(水) 15:51:56.40 ID:3ntkPY+t0
肺は病むと苦しいからな、早く中国に訴訟と倍賞を
161 ハバナブラウン(空):2013/02/13(水) 16:03:30.15 ID:oiLOBEOs0
なぜか東京コンプレックス爆発させてる奴がいるな
池沼じゃねえの
162 ピューマ(SB-iPhone):2013/02/13(水) 16:30:42.61 ID:88CZK2LDP
北京の米大使館のHPでは、汚染状況がまた最危険ランクに張り付いてるから、2〜3日後にまた飛来するんじゃね
163 シンガプーラ(大阪府):2013/02/13(水) 16:31:20.17 ID:8Hr34kOa0
空気清浄機を強にしました
164 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:03:48.30 ID:jcf/TkFp0
>>157
東京は地震で都市機能が麻痺していてね、電車さえ動かなかったり減便運転してたの。
そういうの阪神淡路経験してるのに分からないっていうのが信じられないし
大阪に戻る前に除染しましたか?それをやらなかったら福島県民には良いけど
大阪人には迷惑ですよ。分かります?

つか被災者を引き合いに出して日本人いがみ合わせ工作か。このウジムシが!
165 サーバル(チベット自治区):2013/02/13(水) 17:05:01.56 ID:s5t8A+Np0
福岡が汚染とテレビで騒いでおるが本当は関西圏の方が酷い件....
166 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:06:25.18 ID:jcf/TkFp0
> 近いはずの東京は何もしてくれず(あまりの無視っぷりに愕然としてたらしい)

はい?福島の人は助けてもらって当たり前の非常識人だと言いたいんですか?
福島県民にまでケンカ売ってるんですかw
このウジムシ!
167 アジアゴールデンキャット(catv?):2013/02/13(水) 17:08:15.93 ID:xroJMU3u0
大阪のって中国関係ないだろ
168 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:08:47.50 ID:jcf/TkFp0
>>165
関西圏が酷かったら福岡は救われるんですか?
なんか福岡の大気汚染を隠蔽したがってるように感じるんですけど。隠蔽して何になるんですか?
169 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/13(水) 17:09:06.73 ID:xfw2wg2y0
世の中を大混乱に陥れる魔法の言葉

「PM2.5を吸い込むと老化を促進する」
「PM2.5を吸い込むと太る」
170 ウンピョウ(関西・東海):2013/02/13(水) 17:09:55.73 ID:tQG5vOu40
>>166困ってる人を助けるのに理由がいるかい?
俺は京都人だがすぐに駆け付けたよ
171 ジャングルキャット(東京都):2013/02/13(水) 17:10:26.47 ID:e0p8FsqY0
作られたPM2.5ブーム
何故、今頃騒ぐのか?PM2.5の測定値は10年前から大して変化していない!
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11467200348.html

http://www.env.go.jp/air/osen/pm/monitoring.html
pm2.5測定値10年分
172 サーバル(チベット自治区):2013/02/13(水) 17:12:17.45 ID:s5t8A+Np0
>>168
救われるなどとは一言も言ってないがアタマ大丈夫?w
飛散予測の動画マップ見たこと無いの?w
173 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/02/13(水) 17:15:57.95 ID:2n7F5lO10
>>167
東京でも50超えるし、関係ないね
174 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:16:14.56 ID:jcf/TkFp0
>>170
誤読だ。
「なぜ東京の人間は助けてくれないのか」なんて言うひとは助けてもらって当たり前
だと思ってる図々しい人だろ?俺が言ったのは、福島県民はそういう図々しい人では
ないだろう、ということ。
175 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:18:47.85 ID:jcf/TkFp0
>>170
ボランティア乙。ところで汚れた靴や車はどうした?ちゃんと洗いましたか?
俺もボラ行きたかったんだけど実家が放射能浴びてたんで、そっち優先してた。
176 ヨーロッパヤマネコ(長野県):2013/02/13(水) 17:20:43.07 ID:tZJc4ve00
>>1
元から汚染されている地域だから問題ないよ
177 ピューマ(東京都):2013/02/13(水) 17:21:53.53 ID:mg6ku5jnP
花粉症持ちがキツい程度の話。10年前の東京とそう変わらん。
問題は俺が花粉症持ちで来週から大阪へ行くということ。
178 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:24:26.01 ID:jcf/TkFp0
>>172
日によって違うだろ。全国何処に居ても対策は必要なのに、「お宅の方が多い」
と言い合うのは滑稽だろう?
179 ラグドール(大阪府):2013/02/13(水) 17:28:26.27 ID:IlAV4D+x0
カントン、トンホク、トンキンがこれ見て喜んでるかと思えると笑えるw
180 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:30:12.83 ID:jcf/TkFp0
>>176
「今からでも思い立ったが吉日だ」が正解じゃないんですか?
問題があるのに対策するな、は言葉がきつくて申し訳ないんだが
日本人市ねというに等しい。これじゃ反日でしょ。
>>179
喜んでねーよバカ
181 エジプシャン・マウ(秋田県):2013/02/13(水) 17:35:27.64 ID:xMEr47AU0
>>157
で、人工流出ってなによ?
人の手によって何かが流れ出すのかよ。
182 ハバナブラウン(神奈川県):2013/02/13(水) 17:36:25.21 ID:Qk1ufxv70
中国はいい加減死ね
あんま日本に迷惑かけんな
183 パンパスネコ(庭):2013/02/13(水) 17:37:39.11 ID:6Jss6oO3P
>>168

トンキンでは、何人が死んだんですか?

阪神大震災では、5000人
東北大震災では、10000人

電車が動かない?
阪神電車の高架、JR高架倒壊したんですけど?


おもいしれ!!!トンキンウジ虫!!!!!!!
184 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:42:11.75 ID:jcf/TkFp0
>>183
まるでレイプされた女が痴漢被害者を「あんたは触られただけでしょ!」とか
吼えてるのと同じだなW
津波?そりゃお気の毒だ。しかし放射能は対処を間違えれば人口激減レベルの
打撃が生じる大問題。それを何だと思っているんだ?俺達も被災していたんだよ。
あんたが東北人か関西人かは知らないが、自分だけが被災していると思うな。
185 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:45:07.98 ID:jcf/TkFp0
しかもウジムシ呼ばわりか。被災者被災者とメディアにおだてられて驕ったか?
普段はマスゴミマスゴミと呼ばわるが、おだててもらえば素直に大喜び。まるで
B層の見本のような人間だな。
186 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:47:53.65 ID:jcf/TkFp0
被災して「助けてください」と言うのは分かるが、助けてもらえなかった
からといって恨んだりはしないだろう、普通は。
187 セルカークレックス(兵庫県):2013/02/13(水) 17:50:51.86 ID:BMWHfIAV0
>>184
>>185
>>186
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
188 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:54:50.85 ID:jcf/TkFp0
被災者は気の毒だ。俺も余裕があれば助けたいと思う。しかし自分が被災した時は
助けてもらって当たり前とは思わないし、普段から災害に遭わないように心がけるの
は常識だ。その点では津波被災者は危険なところに家を建てた過失があった。
これは東京人も同様で、原発を建てたことを大いに反省せねばならないと思っている。
189 ジャガーネコ(千葉県):2013/02/13(水) 17:56:51.02 ID:sO06rl/n0
おい、マジかよ…
四月から大阪勤務だ、セシウムの次はPM2.5かよ…
190 黒(チベット自治区):2013/02/13(水) 17:56:54.87 ID:DHYj6xM10
もう東日本も西日本も汚染されまくり
191 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 17:57:45.99 ID:jcf/TkFp0
>>187
言うことが無くてAAで煽りか。しょうがない奴だ。
屁理屈を並べるよりはマシかもしれないがw

それからアニオタか?アニメAAキモいぞ。
192 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2013/02/13(水) 18:11:43.62 ID:kAJZty320
偏西風に乗るらしいから風向きほぼ一定だし放射線のように悩む必要が無くて気が楽だなw
193 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 18:12:44.63 ID:jcf/TkFp0
ついでに言っておく。一部福島県民は東京人に原発を押し付けられたと言って
いるようだが福島県民が原発を誘致あるいは受容していた。加えて言うと、
同じことを女川や東通に対してやっている。その事実から目をそむける
べきではない。

原発に対して東京人は責任がある。だが福島県民にも責任はあるのだから、
東京人さえ悪く言えば済むと思うべきではないし、その責任は東京人も
含めて連携して東電関係者への訴訟によって求めて行くべきである。
それを拒むのは、東電関係者か、関係者に唆されたかわいそうな人である。
194 キジトラ(チベット自治区):2013/02/13(水) 18:14:18.50 ID:JBDu18tG0
なんで東と西で喧嘩するのかがわからん
震災でこんなにも温度差あるんだね
195 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 18:17:52.29 ID:jcf/TkFp0
震災ではなくて原子力災害だ。原子力災害を災害と認めてない人がいる。
>>183のような。ああいう言われ方をするのは大変困るんだ。
196 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 18:21:09.84 ID:jcf/TkFp0
念のために言っておくけど、俺は関西人を恨んではいない。大阪には
友人がいるし、何度か出張したけど関西的なノリは何となく好き。
197 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/13(水) 18:24:50.87 ID:9OY1ZSpS0
これって中国由来に限らず、国内の幹線道路沿いとかでもトラックとか多いとこなら普通二基準値超えてるんじゃない?
198 パンパスネコ(庭):2013/02/13(水) 18:27:31.93 ID:6Jss6oO3P
>>196

トンキンのクズ!!

ゴミ!!

うんこ!!

ちんかす野郎!!

かっぺ!!
199 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 18:29:42.18 ID:jcf/TkFp0
鉄筋コンクリで安い物件を探すと幹線道路沿いが少なくない。ネット見ると
幹線道路沿いだと洗濯物は外に干せないとか書いてあったりする。俺はそれが
怖くて住まなかったが、そういうところに住んでる人はかわいそう。車社会
死ねと思う。

>>198
落ち着けよ。
> かっぺ!!
わーたわーた上方の歴史と伝統にはかなわない部分はあるんだわ。だから落ち着いてくれ。
200 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 18:35:09.55 ID:jcf/TkFp0
熊本で水害があったろ。あのとき俺はボラに行こうと思って缶詰とか寝袋とか
用意してたんだが、都市が破壊されるような災害(都市が汚染される災害は
知っているけれど)はイメージできなかったりしてトロトロしてる間に事故で
手を切って縫うはめになって結局行けずじまいだったけど、関西の人なんかは
すぐ動けたりするんだろうかな。愚鈍な自分orz
201 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 18:39:56.62 ID:jcf/TkFp0
関西の芸人が枕元に靴とミネ水置いてる、なんてテレビで話してたけど、
さすが違うわ。東京人だと非常食とヘルメットだったりするから。
それもあるだけマシで、置いてなくて3・11直後も買いに走って顰蹙
買う始末だったし。俺?俺は生鮮食料品だけは大量に買ったよ。
フォールアウトで汚染されると思ったから。
202 ウンピョウ(関西・東海):2013/02/13(水) 18:41:31.83 ID:tQG5vOu40
>>175もちろん洗ったよ
車も靴もショベルも

軍手は捨てたし
その時着てた服も全部捨てた
203 ジャガー(西日本):2013/02/13(水) 18:42:49.09 ID:7PQvjymh0
なんかチャリの汚れひどいんだけど
これと関係あんのかな
どろ跳ねとかじゃなくて
204 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 18:45:20.51 ID:jcf/TkFp0
201 の続きです。
生鮮食料品を大量買いしたのは米やミネ水なんかと違って大量に余ってたから。
余ってなきゃ買い控えてた。誤解なきよう。

>>202
さすがです。
俺は上着が放射能浴びただろうと分かってたのに、洗濯機直行で
今でも使ってます。捨てるべきでした。
205 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/02/13(水) 18:50:01.01 ID:MTymbReD0
親日国とはいえ外国の汚染問題なんて知らんがな
206 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 18:54:49.65 ID:jcf/TkFp0
>外国の汚染問題

????????????????????????????????
????????????????????????????????
207 パンパスネコ(庭):2013/02/13(水) 19:09:02.90 ID:6Jss6oO3P
>>206

黙れ!トンキン!!!
208 三毛(関西地方):2013/02/13(水) 19:50:17.90 ID:wzDA5veA0
つまり関東東北は、アズマエビスと呼ばれる下等民族の住む場所であって、日本ではないということ。

ソースは日本書紀
209 ハバナブラウン(千葉県):2013/02/13(水) 20:06:11.76 ID:iomccuOr0
>>199
東京は電車通勤が多数派だし
ホワイトカラーがメインで工場も少ないから人口の割には
排気ガスによる大気汚染は少ないと思うが
210 三毛(関西地方):2013/02/13(水) 20:08:30.97 ID:wzDA5veA0
とにかく、土人地区であるという条件を考慮に入れなかったとしても、

東京神奈川〜宮城山形の、超高濃度汚染地帯に、生物は入ってはいけない。




ただし、汚染をあきらめ、人生を棒に振ることを決めた汚染民を除く
211 ウンピョウ(大阪府):2013/02/13(水) 20:11:54.23 ID:NmGknOU80
東北沿岸部産瓦礫ピカPM2.5添えうめぇwwwwwwwwwwwwww
212 ハバナブラウン(千葉県):2013/02/13(水) 20:12:32.46 ID:iomccuOr0
>>205
その通りですね
福岡がPMのことで騒いでるようですが
大気汚染は今に始まったことじゃないでしょうし
北京から1400キロ離れてることを思えば問題じゃないと思います
はっきり言って騒ぎすぎだと思います
213 マーゲイ(神奈川県):2013/02/13(水) 20:12:53.36 ID:FYA+v5/H0
中国死ね
もれなく死ね
214 ヤマネコ(東京都):2013/02/13(水) 20:30:43.31 ID:jcf/TkFp0
>>209
通勤は電車だが、物流はディーゼルエンジンのトラックだ。たしかに人口の割には
少ないかもしれないが、面積の割りには排出量が多い印象を受ける。
工場だって町工場が鎌田などに林立している。だから、人口の割には少ないが、
面積の割には多いということになっていると思う。
>>212
>今に始まったことじゃない
昔から要対策だったんですよね。今からでも遅くありません。思い立ったが吉日と
すでに言ったはずです。
>1400キロ離れてることを思えば
問題は濃度であって距離ではありません。
215 ラ・パーマ(大阪府):2013/02/13(水) 21:44:24.85 ID:MFnJ4OK7I
大阪スレなのに関東表示のレスの多さにわろたw
みんな興味津々やなw
それとも心配してくれてんのかなー?
216 ハバナブラウン(千葉県【21:41 千葉県震度1】):2013/02/13(水) 21:50:04.58 ID:iomccuOr0
関東にだって大阪出身の人がたくさん住んでますからね
私の職場にも大阪人が2人もいますし
217 ハバナブラウン(千葉県):2013/02/13(水) 22:41:08.70 ID:iomccuOr0
>>214
確かに風向きからいうと韓国や日本方面みたいですが
さすがに1400キロはかなり遠いのでは?
218 ハバナブラウン(千葉県):2013/02/13(水) 23:39:38.92 ID:iomccuOr0
中国以外なら朝鮮半島が一番危ないでしょう。
日本は黄海を挟んだ対岸ですから。
日本は離れている分、影響は小さいでしょう。
219 アメリカンカール(大阪府):2013/02/13(水) 23:41:20.70 ID:PdFc04+B0
旭区ならどうでもいいわ
220 ジョフロイネコ(大阪府):2013/02/14(木) 00:07:05.68 ID:ESjOxbB9P
ホームページ見に行ったけど、

全然、危険じゃねーし

はいはい、解散 解散
221 縞三毛(関西地方):2013/02/14(木) 00:39:38.99 ID:xiuvcajQ0
トンキン汚染民肩透かし食らっててワロタwwwwww
222 しぃ(大阪府):2013/02/14(木) 00:44:36.45 ID:MANq9TPS0
>>194
阪神大震災の時の温度差はこんなもんじゃなかった
223 ラグドール(埼玉県):2013/02/14(木) 00:49:43.41 ID:azezIg6z0
なんかどっちが酷いとか筋違いじゃないか?
単純に中国に文句いって、規制かけさせなきゃ、解決しねえ。
224 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/14(木) 00:54:37.99 ID:TFZXKSk00
>>215
大気汚染は全国的な問題だから、俺の中じゃ地域は関係ない。
>>217
地域は濃度を左右するから必要なファクターではあるけれども、
発表されている数値が正しいかどうか検証するなら距離と風速は
必須のファクターだけれども、
既に濃度が測定され公表されている以上、濃度を無視して距離で
議論するのはおかしいと思う。
225 デボンレックス(大阪府):2013/02/14(木) 00:58:39.09 ID:rzakuPLg0
おまえら〜仲良くしろよ
大阪のことでそんな喧嘩せんとってーな
226 縞三毛(関西地方):2013/02/14(木) 01:09:12.97 ID:xiuvcajQ0
二大汚染源


シナ・トンキンは、排除しないといけない
もちろん、毒性が圧倒的に強い東京を、まっ先に排除
227 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/14(木) 01:49:53.36 ID:TFZXKSk00
>>225
おう(´ー`)
228 ペルシャ(千葉県):2013/02/14(木) 01:57:46.39 ID:n5lmQUDS0
宇宙戦争に比べりゃチョロいだろ大阪は
229 三毛(鳥取県):2013/02/14(木) 02:25:27.45 ID:qchdgBZn0
眼がシパシパするんだけど花粉なのかPM2.5なのかどっちなんだよ
230 マンクス(京都府):2013/02/14(木) 03:00:13.76 ID:TF3qEzoO0
>>1の意味するところは、中国で原発事故があったらアウト!……ってことだな
231 ジョフロイネコ(大阪府):2013/02/14(木) 03:01:51.56 ID:fMW6+eIA0
>>229
ゴロゴロするのは粒子の大きい花粉
232 ぬこ(兵庫県):2013/02/14(木) 03:04:14.61 ID:NFF4gOED0
車のエアコン外気の方が好きなんだけど
さすがに循環にするか。
233 セルカークレックス(チベット自治区):2013/02/14(木) 03:17:19.20 ID:OUuGIWVf0
中国からのPM2.5のおかげで放射能瓦礫の焼却灰がニュースに流れない
放射能を凌駕したPM2.5
みんな、気づけよ
234 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/02/14(木) 03:17:24.66 ID:pWoCtGY30
ナノイーとかプラズマクラスターとかの空気清浄機が有効らしい
2週間前に購入済み もう値上がってるかな?
235 デボンレックス(大阪府):2013/02/14(木) 08:10:44.16 ID:rzakuPLg0
チュルチュルかわええ
236 シンガプーラ(愛知県):2013/02/14(木) 08:26:03.86 ID:QdGIybXe0
グアムあたりは安全だろうね
237 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/02/14(木) 08:32:05.68 ID:Hk8lewtYO
腐海の縁に生きる者の定めじゃ
238 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2013/02/14(木) 10:39:14.53 ID:qsQQv94LO
大阪人は外出控えてんの?
239 コドコド(大阪府):2013/02/14(木) 10:47:57.20 ID:xUDcchrT0
>>238
おまえ、もしかしてNEET?
働いてないの?
240 ジャングルキャット(神奈川県)
むしろオーサカがシナチクより低いのが驚き