レオパの部屋の壁紙がリラックマになっても隣の更に隣がウルサイいことは変わらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チーター(神奈川県)

レオパレス21、10周年迎える“リラックマ”とコラボ……部屋の壁紙をリラックマに!!

レオパレス21は6日、今年10周年を迎えるリラックマとコラボレーションした企画『お部屋でごろん
リラックマキャンペーン』を開始した。期間は2月6日〜4月30日。
同キャンペーンは、デビューから10年が経過した人気キャラクター“リラックマ(Rilakkuma)”の
「お部屋でダラダラごろん」というコンセプトにレオパレスが共感し、特別にオリジナルのリラックマの
壁紙を制作。それを同社のサービス「お部屋カスタマイズ マイコレプラン」のプレゼントとして採用し、
抽選で30名様にリラックマ壁紙をプレゼントするというもの。当選しなかった人にも、契約者の中から
抽選で50名にリラックマグッズをプレゼントするという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000042-rbb-ent
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130206-00000042-rbb-000-0-view.jpg
2 サビイロネコ(WiMAX):2013/02/06(水) 23:51:33.92 ID:Ba2spIJP0
ティッシュを抜く音が聞こえるってマジかよ?
3 バーミーズ(山口県):2013/02/06(水) 23:51:41.89 ID:aDH6uhTo0
以下レオパレス被害報告スレ
4 スフィンクス(東京都):2013/02/06(水) 23:51:43.99 ID:/B2WyHZW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16833371
これ見てから壁薄い部屋は無理
5 オセロット(チベット自治区):2013/02/06(水) 23:52:22.82 ID:6mCIeVdS0
隣「ドン」
上「ガンっ」
下「ドンドンドン」
6 スナネコ(神奈川県):2013/02/06(水) 23:52:59.50 ID:mwA7M7u10
そもそも隣の隣に人いるん?
7 ヤマネコ(愛知県):2013/02/06(水) 23:53:11.79 ID:9AYXLoEX0
防音壁をプレゼントしろよ!
8 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/06(水) 23:53:40.36 ID:ttK2zYmy0
隣の隣のヘッドフォンから漏れる音が聞こえるってホント?
9 スペインオオヤマネコ(家):2013/02/06(水) 23:53:50.19 ID:52UsZeL10
コンビニ袋のカサカサまで聞こえるという噂を聞いた
10 ラグドール(神奈川県):2013/02/06(水) 23:54:12.82 ID:kbL2kS9x0
ボコボコにされてホラーな状態になるのも時間の問題w
11 シンガプーラ(東日本):2013/02/06(水) 23:54:49.59 ID:3QPOB6Be0
壁殴り代行とコラボしろよ
12 ターキッシュアンゴラ(群馬県):2013/02/06(水) 23:55:14.18 ID:HYlx4kt10
>>2
二枚組みのティッシュを剥がして一枚にする音まで聞こえるらしいぞw
13 アムールヤマネコ(家):2013/02/06(水) 23:55:46.68 ID:Oh5xXHcN0
壁紙もらっても、賃貸だし壁紙貼れないでしょ
どうしろと
14 ジャングルキャット(空):2013/02/06(水) 23:55:59.52 ID:BfK4vJT40
構築してる経過見てたんだけど
軽量鉄骨なのに外見は鉄筋マンションぽい
タイル張って立派にするのなw

部屋借りるときに家賃と間取りだけ見て
構造見ない奴はだまされるわ
15 サイベリアン(チベット自治区):2013/02/06(水) 23:56:23.41 ID:8L6AgVxB0
知り合いの出稼ぎインド人ですら住むのダメだって言ってた
16 バリニーズ(チベット自治区):2013/02/06(水) 23:56:45.73 ID:27PzJ3Dg0
DVDケースを閉じる音は聞こえた
17 バーミーズ(山口県):2013/02/06(水) 23:57:12.52 ID:aDH6uhTo0
壁に画鋲さしたら隣から痛っ!!って聞こえた
呼び鈴が鳴ったと思って外に出たら1階の人全員出て来たなどなど
18 ジャングルキャット(東京都):2013/02/06(水) 23:58:11.09 ID:y/mRLPZH0
夢中でがんばってれば隣の騒音なんか気にならないってことなんだろ。
19 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/02/06(水) 23:58:30.27 ID:vWbKhOA4O
>>9
夜とかは聞こえるよ
レオパレスの部屋の間にあるのは壁じゃなくて仕切りだから
20 ターキッシュアンゴラ(群馬県):2013/02/06(水) 23:58:44.65 ID:HYlx4kt10
>>13
貼ってもいいんだよ

出るときにお金払えばw
21 バリニーズ(チベット自治区):2013/02/06(水) 23:58:59.40 ID:27PzJ3Dg0
>>1
扉の右側の壁薄すぎワロタw
22 ピクシーボブ(大阪府):2013/02/06(水) 23:59:45.28 ID:uEBvHoCw0
やだかわいい
23 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/02/07(木) 00:00:27.08 ID:7syT8yUJ0
夜中に淫乱なクマさんが襲ってきそうだな
24 エジプシャン・マウ(庭):2013/02/07(木) 00:01:17.18 ID:8ub/x2mZ0
冤罪が一番厄介
上や下の騒音まで隣の部屋だと勘違いして壁ドンしまくってくる
25 ラ・パーマ(家):2013/02/07(木) 00:01:38.17 ID:b/EO6Ked0
レオパレスとエイブルの癒着ひどい

レオパの改装物件ばっか紹介してくる
エイブルマジ許すまじ
26 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 00:01:38.78 ID:G1NCdfVt0
>>20
出るときに払う必要もないぞ。
敷金にその辺は含まれているし、敷金0でも払わなくていい
27 マンチカン(広島県):2013/02/07(木) 00:01:41.36 ID:jMfDDKKb0
鍵のついたネットカフェと思えばOK。
28 ジャガランディ(東京都):2013/02/07(木) 00:04:21.00 ID:SEjdKhya0
ねーちゃんが住んでるとこはオートロックとか付いてて俺の知ってるレオパレスじゃなかった
29 マーブルキャット(東海地方):2013/02/07(木) 00:05:12.40 ID:h/KsXJvMO
以前住んでたけど
隣の人間が部屋のどの辺に居るか気配でわかるよ
30 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/02/07(木) 00:06:30.23 ID:X6j5zMAu0
隣が可愛い女の子だったら…
31 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/02/07(木) 00:07:27.73 ID:ap0qDRMR0
レオパレス伝説はよ
32 マンチカン(大阪府):2013/02/07(木) 00:07:43.06 ID:7YrTbtWj0
ライオンズマンションとレオパレスってどっちもライオンだよね。
両社何かしら関係有るのかしら
33 アメリカンカール(東京都):2013/02/07(木) 00:09:12.31 ID:DdV+/I5b0
隣のOLさんが大便小便シャワーセックスしてるのが聞こえたくらい
34 ライオン(東日本):2013/02/07(木) 00:10:21.64 ID:d04EcMOMO
セザーーーーールー
35 マレーヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 00:10:42.46 ID:SvaHYJiZ0
夜トイレ流すと近所迷惑になるから朝まで我慢してたわ
(ボトルにも手を出した)
36 ヨーロッパオオヤマネコ(鳥取県):2013/02/07(木) 00:11:20.89 ID:r2QM1W+50
全裸であぐらかいてフローリングの床にぴったりと肛門をみっちゃくさせた状態で屁をこいたら
パアァァァァァン!?って甲高い音が部屋に響き渡ってそのあと
パァァン…パァァン…パァァ…ン....ってやまびこみたいに屁が室内で跳ね返ってワロタ
37 エジプシャン・マウ(東京都):2013/02/07(木) 00:11:59.08 ID:D8EhtldL0
隣の部屋の音が聞こえると寂しくないよね(´・ω・`)
38 ジョフロイネコ(福岡県):2013/02/07(木) 00:12:00.22 ID:aytmOa/M0
なんでレオパレスの壁って生活音が筒抜けなの?
隣からコンビニ袋をガサゴソさせる音が聞こえるとか、尋常じゃないでしょ
39 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/02/07(木) 00:12:59.36 ID:FfIEu4sJ0
>>29
時代劇でくせ者に気づき壁越しや床下に刀で突き刺すとか、まんざらウソじゃないんだな
40 チーター(栃木県):2013/02/07(木) 00:13:21.13 ID:DK61X9mj0
壁のクマがアンアン言うんだろ?
それに対して取っても大好きドラえもんと
41 縞三毛(関西・東海):2013/02/07(木) 00:14:18.46 ID:HEH5NHdOO
ティッシュ出す音が聞こえるなんて壁がないに等しいわ
事故物件の方がましに思えてくる
42 猫又(福岡県):2013/02/07(木) 00:15:39.92 ID:Rafj6Uoa0
新し出来のレオパレスに住んでるけど、水回りの防音はバッチリみたいで聞こえない

でも上の階ののテレビの音やいびきは聞こえるな。
こっちも音を出してたら聞こえないレベルだから暖房とか換気扇つけっぱにしてれば和らぐけども。
43 アムールヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 00:16:13.89 ID:BuOC1Wy5P
そんな隣の部屋の声が聞こえるような部屋に住んだら
精神的におかしくなるだろ
44 カラカル(神奈川県):2013/02/07(木) 00:16:24.29 ID:AdanH6+Y0
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
45 サイベリアン(大阪府):2013/02/07(木) 00:16:45.30 ID:Hbz9qsY60
たぶん建築基準法を満たしてない気がする
46 ライオン(東日本):2013/02/07(木) 00:17:29.63 ID:d04EcMOMO
>>41
それ、障子や襖の方がマシなレベルじゃないのか
そんなとこで生活出来ねーよ
47 カラカル(神奈川県):2013/02/07(木) 00:18:48.45 ID:AdanH6+Y0
ネカフェに屋根つけて監視カメラ外せばレオパレスだろ
下手すると床はネカフェより気を使うかもしれん
48 猫又(福島県):2013/02/07(木) 00:19:04.64 ID:2xzASAJO0
>>44
レオパ住んでたけど全部ねーや
49 ジャガーネコ(庭):2013/02/07(木) 00:22:55.14 ID:D1R9IxvXP
オトナシートでひみつの改造すれば桶
50 カラカル(神奈川県):2013/02/07(木) 00:24:43.37 ID:AdanH6+Y0
>>48
一棟で他は入居してなかったというオチとか
物件見るとたいがいがら空きだったりするんだよな
51 ピクシーボブ(愛知県):2013/02/07(木) 00:24:58.32 ID:aUinrpGJ0
煙草臭
前のガキ吸うな
52 クロアシネコ(家):2013/02/07(木) 00:26:53.30 ID:Fbujd3Zt0
>>36
おまえ馬鹿じゃないの?暇なことやってないで就職活動とかしろよ
53 カラカル(神奈川県):2013/02/07(木) 00:28:41.40 ID:AdanH6+Y0
この壁紙でさ、リラックマが喋った!と思ったら3軒隣の話し声だった
って流れになると思われるわ
クマの絵に喋られると夜中怖いわな
54 ツシマヤマネコ(家):2013/02/07(木) 00:31:55.62 ID:g9TeleGF0
>>21
どこだろう・・・と思ったらホントに薄くてワロタ
なんであんなにドア枠外の余白小さいんだよ
55 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 00:32:27.64 ID:KH5g90FG0
壁ドンで歪んで初日にリラックマじゃなくなる
56 斑(神奈川県):2013/02/07(木) 00:32:38.67 ID:aUsKfMv70 BE:734268233-2BP(911)

かっかわええ
壁が厚かったら住みたい・・・
57 ラ・パーマ(神奈川県):2013/02/07(木) 00:34:07.32 ID:EuiFq1hf0
>>55
ゴリラックマになるんすね?
58 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 00:34:15.89 ID:yJfqpphZ0
>>4見て思ったのが
散々騒いで、調子乗りまくりのくせに
回りがキレたら警察警察!
ヘタレ通り越して頭おかしくね?
59 ジャガー(東日本):2013/02/07(木) 00:36:34.76 ID:gzfoh38CO
>>50
エアコン3時間だけはどこも変わらない
つまりそいつはウソ
60 ラ・パーマ(家):2013/02/07(木) 00:38:33.39 ID:b/EO6Ked0
それでもお前らがレオパレス選ぶ理由ってなんなの?
保証人不要だからか?
どんだけ身寄りがないんだよ
61 ライオン(関東・甲信越):2013/02/07(木) 00:41:22.86 ID:TBNC+UFLO
>>53お前、可愛い奴だなw
62 シンガプーラ(奈良県):2013/02/07(木) 00:44:43.03 ID:PR3F2AUA0
グルーミーがお似合い
63 オリエンタル(神奈川県):2013/02/07(木) 00:46:03.56 ID:fYsyEQAN0
普通の所なら3部屋分の横幅しかないのに
レオパレスは4部屋作るからな
家賃いくらか知らないけど、あんなところは住みたくない
64 ラ・パーマ(神奈川県):2013/02/07(木) 00:52:04.28 ID:EuiFq1hf0
知り合いに今も過去もレオパレス入ってた奴一人もいないんだよな
いったいどういった層が入ってるんだ?
全く理解できんのだが
65 コドコド(岡山県):2013/02/07(木) 00:52:43.06 ID:kNfqqGcH0
>>44
これを見に来た

右隣が壁ドンきて左隣が壁ドン返ししてきたってヤツなかったっけ
66 ラ・パーマ(神奈川県):2013/02/07(木) 00:58:37.11 ID:EuiFq1hf0
あぁこのクマの画、良く見ると部屋広くする錯覚狙ってるわ
壁際に物置いちゃうと全く意味無くなるけどさ
やっぱ狭いんだな
67 しぃ(神奈川県):2013/02/07(木) 01:01:18.06 ID:yuytQvoK0
絵ごときで騙されて住むとこ決めちゃうお馬鹿さんってホントにいるんだな
信じられん
68 ユキヒョウ(関東・東海):2013/02/07(木) 01:10:18.66 ID:kB2ijdMEO
洗濯機室内置きです とか言われて内覧してたら
隣が洗濯機回し始めてスゲエ煩かった
69 スナネコ(WiMAX):2013/02/07(木) 01:23:54.65 ID:dWpKcz7y0
ビデオの録画開始音が聞こえるよ
70 ピクシーボブ(茨城県):2013/02/07(木) 01:32:22.13 ID:3PavFdbP0
>>36
なつかしい(笑)
これコピペになってたの?
それともあなたの実話?
初めて見たときスゲー笑ったよ!
71 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 01:35:25.84 ID:ham3rP3c0
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。

メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。
   |
  ━━━━━━━━━
   |
   |__(´・ω・`)__
  /    (∩∩)

ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,,
  ━━━━━━━━━
   | ~ ~ ~ ~ ~
   |__(・ω・`)__
  /    (∩∩)

   |      ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
  ━━━━━━━━━
   |     ~ ~ ~ ~ ~
   |__(´・ω・)__
  /    (∩∩)

ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
  ━━━━━━━━━
   | ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
   |__ (^ν^)__
  /    (∩∩)
72 アンデスネコ(大阪府):2013/02/07(木) 01:38:38.14 ID:FRfdzk750
え?つっかえ?
73 アフリカゴールデンキャット(高知県):2013/02/07(木) 01:46:28.30 ID:IpkaSDlF0
>>71
糞ワロタwwwwwww
74 サビイロネコ(東京都):2013/02/07(木) 01:49:39.30 ID:XTICoCfO0
ドアバタンバタン開け閉めするやつに対抗したい
コール&レスポンス形式でこっちも開け閉めしたが効果なし
耳が聞こえない人なんじゃないかとだんだん不安になってきた
75 ヒョウ(東京都):2013/02/07(木) 01:50:07.78 ID:LiLYp8Vw0
近所で建築してるのみてたけどアレは薄すぎてないわw
76 キジ白(北海道):2013/02/07(木) 01:51:10.11 ID:8Z8a4lUl0
壁に画鋲を刺したら隣から悲鳴が聞こえるんだろ?
77 ジャガーネコ(群馬県):2013/02/07(木) 02:18:23.68 ID:cBk4DcOcP
友達が住んでたわ
壁が薄いと話には聞いてたけど、マジで隣の部屋のティッシュを抜き取る音が聴こえた時は驚くというか笑ってしまった
俺が住んでた64,000円のボロアパート(都内)より壁が薄かった
78 スコティッシュフォールド(西日本):2013/02/07(木) 02:23:37.81 ID:ufYbW52g0
よく家を買うどうかのスレで騒いでる賃貸派の現実がレオパレスって聞いた
79 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/07(木) 02:26:51.08 ID:r+nXD6MC0
自宅住まいなんで分からんのだが、そういうデメリットの分、レオパレスって安いの?
80 ライオン(大阪府):2013/02/07(木) 02:27:09.07 ID:tSlC/rp50
隣部屋とはコンクリブロックで隔壁されている
そのため、下手したら会話できるレベル
81 ハバナブラウン(千葉県):2013/02/07(木) 02:29:04.11 ID:jABjvCo60
レオパレスに住んだらキチガイになるかノイローゼになるかのどっちかだ
82 イリオモテヤマネコ(新潟・東北):2013/02/07(木) 02:34:38.09 ID:5r1hyfZc0
バイトでたまにポスティングやるんだけど、ネットでの悪評のせいもあってか、
レオパレスのマンションは空室が多い気がする
83 しぃ(京都府):2013/02/07(木) 02:35:20.91 ID:gCKAz1+n0
不思議なんだがそんな薄い壁のマンションで耐震構造とか大丈夫なの?
基礎がよほどしっかりしてるの?
84 メインクーン(関東・甲信越):2013/02/07(木) 02:36:17.42 ID:9/JRtn5CO
痛っ!
85 イリオモテヤマネコ(関東地方):2013/02/07(木) 04:37:21.73 ID:lcRYEVgs0
>>71
ワロタ
メリットないのかよww
86 猫又(関東地方):2013/02/07(木) 04:56:31.81 ID:GxriInkRO
>>64
うちの会社は、社員寮を設けるほど
人数がいない地域でレオパレスを使っている。
知人は「辺鄙な場所に飛ばされて、しかもレオパレス・・・」と嘆いていた。
家に帰っても、会社の先輩後輩の生活音で悩まされるのは嫌だよな。
87 ツシマヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 04:59:28.00 ID:+OBwDmOd0
自分の心に丈夫な壁を作っておくんだ
88 シャルトリュー(福島県):2013/02/07(木) 05:10:39.58 ID:fb66VVzI0
>>33
どんな性癖だよwww


俺と合うな
89 茶トラ(西日本):2013/02/07(木) 05:12:20.09 ID:7AaakU5e0
こんな事する金が有るなら防音の素材を使えよ
なんで一番重要なところをケチるんだよ
90 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/02/07(木) 05:17:11.40 ID:5y2CJGFG0
夜は、アンアン壁から叫ぶヤリックマになるんだろどうせ
91 キジ白(大阪府):2013/02/07(木) 05:49:47.15 ID:Dqfh0c/v0
男性も当選できる。
のかなぁと思えるような仕様だな。
92 マーブルキャット(大阪府):2013/02/07(木) 06:15:24.50 ID:vrXI3pEN0
俺は難聴なので勝利者だ
数年住んでるけど騒音とかまったくわかんねえ
一方的に迷惑をかける側の存在であり続けるぜ
93 ラグドール(関西・北陸):2013/02/07(木) 08:00:41.35 ID:WhZwG59DO
壁はダンボールに樹脂パネル貼っただけのモノ
キッチンシンク周りもだから水や湿気で朽ちるw
94 トンキニーズ(岐阜県):2013/02/07(木) 08:05:10.72 ID:8lbm3WSb0
ヘルパレス〜♪
95 ラグドール(愛知県):2013/02/07(木) 08:05:21.79 ID:iQn8hDvP0
昔彼女が住んでたから夜通しSEXしたなー
響いてたのかな
96 スミロドン(東日本):2013/02/07(木) 08:11:43.37 ID:Qsy5wlLaO
レオパで鼻歌うたってたら
隣の奴がハモってくる・・・
引っ越したい。
97 ジャガーネコ(庭):2013/02/07(木) 08:15:37.54 ID:jh6jzu3j0
これフロア全体でシェアしてるんだろ?おまえら養分養分
98 ユキヒョウ(関東地方):2013/02/07(木) 08:17:57.11 ID:H+6OKBGNO
隣の部屋が灯りつけてて自分の部屋の灯り消したらリラックマが浮き出るの?
99 ウンピョウ(チベット自治区):2013/02/07(木) 08:30:54.82 ID:UA4SpkNg0
ヤマハの防音室を入れろよ。二階だと床が抜けるかもしれんがw
100 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 08:34:33.53 ID:fq2uH7RG0
「部屋を暗くしてるときに隣室が電気つけたら壁にリラクマが透けて見えた」←new!
101 オセロット(埼玉県):2013/02/07(木) 08:43:17.63 ID:3pw4Qe140
隣のカップラーメンをすする音は聞こえたな 普通に
102 ラ・パーマ(中国地方):2013/02/07(木) 08:50:35.40 ID:ZadEp4Ie0
                                     .
殺人現場でお馴染みの
103 バーマン(東京都):2013/02/07(木) 08:59:39.69 ID:muBtVZxD0
隣の部屋の奴の耳鳴りが聞こえるってホント?
104 アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/07(木) 09:36:02.62 ID:v/508rjG0
生活音つつ抜けってのはわかったけど、
自分の出してる音や他人の生活音がまるで気にならない図太い奴(福建省から出てきた工場勤務の中国人とか)
は、臭いについてはどうなの?
前住んでたアパートは換気がまるでだめで、2部屋はなれたタイ人(多分)が料理するたびに
廊下がナンプラーの臭いで充満してかなわなかった。
105 茶トラ(西日本):2013/02/07(木) 09:38:20.12 ID:7AaakU5e0
上の階の奴がタバコを吸えば微妙に1階の俺の部屋も臭いがしたなぁ
106 リビアヤマネコ(静岡県):2013/02/07(木) 09:39:54.61 ID:JoxcN15/0
大東建託の物件出る時敷金返さないで有名とかネットに出てたから明け渡しの時覚悟したら15000円返ってきた。

ネットで文句言ってる奴はどんだけ汚してんだよ・・・新築アパート5年住んで返って来たんだぞ?
107 ラ・パーマ(神奈川県):2013/02/07(木) 09:41:12.14 ID:EuiFq1hf0
いっそのこと仕切りに窓でも付けてくれれば何やってるか見えて安心
隠すから音が気になる
見えていれば多少の音は平気だろ
108 猫又(東日本):2013/02/07(木) 09:41:17.50 ID:Y4Er3EiYO
>>98
すてき…(うっとり)
109 三毛(関西・東海):2013/02/07(木) 09:46:34.73 ID:jtCOC7sUO
>>44
これを見にきました。もう満足www
110 しぃ(岩手県):2013/02/07(木) 09:46:52.08 ID:vLbk958G0
>>71
ちょっと楽しそうじゃないかw
111 白黒(大阪府):2013/02/07(木) 10:29:19.15 ID:fPuee6Yw0
エロDVD見ていて、さあこれからという時に
壁ドンされたのは良い思い出w
小さい音声だったけど
ヘッドホン必須やなw
112 トラ(東京都):2013/02/07(木) 10:56:32.39 ID:wshMjJf70
長屋文化の継承者
113 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 11:09:16.31 ID:fq2uH7RG0
>>111
それ、ヘッドホン導入しても意味無いよ
DVDの音じゃなくて、シコシコギシギシうるさかったからだよ
114 スミロドン(大阪府):2013/02/07(木) 11:13:11.82 ID:pqx7OUeN0
2センチくらいの発泡スチロールを壁紙代わりに張れば結構遮音できるのにな
115 パンパスネコ(東京都):2013/02/07(木) 11:14:07.21 ID:yIYX2lCE0
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
116 ジャングルキャット(福岡県):2013/02/07(木) 11:15:26.15 ID:rP8smlyI0
難聴の人だったら・・・大丈夫なんだろうか?
117 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 11:34:29.32 ID:fq2uH7RG0
>>114
遮音防音に発泡スチロールは高音域以外にほとんど効きませんよ
つまりシコシコ音やティッシュ音には効果が無くもない、ていう程度
大事なのは防音材の質量なんで(厚みを押さえるなら金属を練り込んだシートとかね)

まそんなことより、火事になりやすいから壁にそんなもん壁に貼るの即刻やめなさい
118 スナドリネコ(兵庫県):2013/02/07(木) 11:45:49.20 ID:O641oVgh0
普通にデリヘル呼んでたけど、ひょっとして全部お前らに聞こえてた?
119 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 11:47:54.33 ID:wh/uulT30
以前、大和ハウスの物件に住んでいたけど、
隣が若いねーちゃんだったのに、全然音が聞こえなくてガッカリした。
管理会社が糞なので、二度と住まないけどね。
120 カナダオオヤマネコ(静岡県):2013/02/07(木) 12:45:55.68 ID:ebBEqYxb0
引越しを考えてるんだがいろいろ物件見るけどどれが防音性に優れてるの?
ちなみにいまは鉄骨ALC。隣人の騒音に耐えかねて引っ越す。鉄骨ALCはすんげー響く。

木造
軽量鉄骨
鉄骨造
鉄骨ALC
鉄筋コンクリート造
鉄骨鉄筋コンクリート造
S造
RC造
SRC造
121 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 12:57:51.34 ID:fq2uH7RG0
>>120
鉄骨は伝声管みたいなもんだよ
隣の騒音かと思ったら上階の2軒隣の音だったなんてことはよくある話
したがって鉄筋コンクリート造のなかからどんな遮音基準(LL-**みたいな数値)で設計してるか調べる
下の3つは上の用語の略称だから調べればわかるだろ
122 ターキッシュアンゴラ(宮城県):2013/02/07(木) 13:34:08.12 ID:Aw/uFwWx0
夢中で頑張る君へ〜
123 キジ白(山梨県):2013/02/07(木) 13:37:48.30 ID:SyPufBRI0
>>120
SRC>>RC>>>>>>越えられない壁>>>>他
124 トラ(北海道):2013/02/07(木) 13:38:37.89 ID:eqWpsTslO
隣人の心音が聞こえる
125 ジャガーネコ(岐阜県):2013/02/07(木) 13:39:19.56 ID:GjYPYauA0
>>71
初めてみたw
126 ピューマ(神奈川県):2013/02/07(木) 13:49:31.82 ID:TurUcFQs0
>>124
心音ならまだ良い。
俺の住んでる所は隣人の心の声まで聞こえる。
もう死にたくなるわ。
127 サーバル(兵庫県):2013/02/07(木) 13:50:40.45 ID:LQvor1O30
引っ越せよw
128 ラ・パーマ(関西・東海):2013/02/07(木) 13:53:17.33 ID:pBmefdjtO
上の階の人が毎夜中にトイレに行く
ハル○ケアをあげようか
129 シャルトリュー(兵庫県):2013/02/07(木) 13:54:09.59 ID:BlLFTikH0
ティッシュの取る音聞こえるとか
集音マイクでも設置されてるのかよ
130 デボンレックス(中部地方):2013/02/07(木) 13:55:48.07 ID:HtJTn2sy0
さすがの俺でも留守電の録音音声が聞き取れたときはうんざりした
131 イエネコ(埼玉県):2013/02/07(木) 14:02:11.26 ID:NBkv3C3AT
リラックマ壁紙さんいいなあ(*^_^*)
132 キジ白(西日本):2013/02/07(木) 14:12:59.32 ID:giutNvtwO
なあに同居してると思えば気にならんさ
133 マンクス(東京都):2013/02/07(木) 17:03:38.21 ID:gItCjUlR0
くまもんのほうがいい
134 アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/07(木) 17:07:49.90 ID:v/508rjG0
にしこくん仕様も出せよ
135 アンデスネコ(神奈川県):2013/02/07(木) 17:40:03.50 ID:tkD3KWUU0
>>134
それは何時まで経っても出ない
136 シャム(神奈川県):2013/02/07(木) 17:49:13.96 ID:oUOXQdYV0
レオパレスに住む人ってどういう人が多いの?
137 ラ・パーマ(中国地方):2013/02/07(木) 18:32:16.77 ID:ZadEp4Ie0
                                     .
逃亡者
138 ロシアンブルー(東日本):2013/02/07(木) 19:51:06.19 ID:DVJsRrnX0
壁を厚くすることぐらい、
技術的にもコスト的にも
なんら難しくないと思うのだが。
139 トンキニーズ(宮城県):2013/02/07(木) 20:07:18.22 ID:zQa3gpFj0
リラックマって中におっさんが入っているという設定なんだよな
そんなリラックマが独身女性の部屋でヒモ生活をしているというのが公式設定
140 イエネコ(埼玉県):2013/02/07(木) 20:08:34.38 ID:NBkv3C3AT
>>138
コスト的に難しいんだと思うw
141 スノーシュー(東京都):2013/02/07(木) 20:11:15.68 ID:i8Hv/WOx0
うちにたまに来る女性ブロガーはレオパレス住み
142 ジョフロイネコ(大阪府):2013/02/07(木) 21:41:45.30 ID:ha2YZa5/0
>>138
牛丼の具が5g減ったとしてそれが全国なら何トン
壁を2cm厚くするのは わかるだろう?
143 ジャガランディ(愛知県):2013/02/07(木) 23:48:55.47 ID:rcM1Xo2e0
壁全面に本棚おいて本の肉厚で防音壁作るからどうせ絵なんて見えない
144 ピクシーボブ(dion軍):2013/02/08(金) 00:08:00.56 ID:ihT5wN250
賃貸マンションで部屋の壁が薄いかどうかの
一番簡単な見分け方。
それは、建物にエレベーターがついているか、
ついていないか。
重量鉄骨以下の物件は、法律でエレベーター
付けられないから。
145 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/02/08(金) 00:36:34.56 ID:Bp84HfJi0
出張で住んだ事ある

エアコンが3時間で切れるのは事実
プログラム可能なリモコンで2:59でOFF、その1分後にONにする事で部屋に居ないときも常時稼働させて対抗した
生活音はパソコンでピンクノイズ出して聞こえないようにして乗り切った
146 マヌルネコ(神奈川県):2013/02/08(金) 01:15:11.94 ID:HXlrVZg20
>>144
物件情報見ればすぐ分かるだろ
SRCかRCなら問題無いだろ
軽量鉄骨って書いてあったら避けるぐらいか
147 ペルシャ(東日本):2013/02/08(金) 05:15:31.14 ID:JxsOZvSL0
〜〜〜レオパ入居前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   新生活がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||





    〜〜〜入居後〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
148 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/02/08(金) 05:41:04.55 ID:r2yWXZRd0
>>145
出張か
北海道のレオパが3時間でエアコン切れる仕様だったらさすがに死人出てるよな・・・
149 サーバル(東京都):2013/02/08(金) 05:44:16.67 ID:Y7JUBMU+P
いくら北海道でも寝てる時までエアコンつけねえよ
150 チーター(北海道):2013/02/08(金) 06:18:47.32 ID:yducqNtt0
リモコンでテレビのチャンネル変えると両隣りのチャンネルも変わる
151 アンデスネコ(チベット自治区):2013/02/08(金) 06:19:46.41 ID:feLMnQf00
屁の音どころか臭いまで漏れてきそう
152 コドコド(大阪府):2013/02/08(金) 06:22:08.21 ID:tl1VOkLZ0
RCでもワンルームだと隣との壁はブロック積みとかザラだろ。音筒抜けだよ
153 ヒマラヤン(チベット自治区):2013/02/08(金) 06:29:44.40 ID:CGGmch5I0
素朴な疑問なんだけど
都市部のレオパはリーマンや学生が使うのはわかるが
地方部のレオパって誰が何のために住んでるんだ?
というか地方部なら同家賃でもっとまともな賃貸あるだろうに
154 黒トラ(福岡県):2013/02/08(金) 06:34:50.35 ID:iDtJm2zx0
>>153
2年ごとで転勤が多くてメンドクセーって奴や、
仕事で長期滞在になる奴が住みこんでいたりする
155 ユキヒョウ(大阪府):2013/02/08(金) 06:44:13.93 ID:dCbpr9p60
早朝起きの俺はお隣に迷惑なんだろうな
朝風呂入るし洗濯機回す
長い間隣空室で安心してたのにこれから気を使っちゃうなあ
156 斑(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 06:48:39.54 ID:DBOqTlb90
レオパの壁はちょっとぶつかっただけで
隣人には壁ドンしてるのかと思われるレベルの薄さ
157 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/08(金) 06:52:43.98 ID:hGgj8r5d0
リラックマの顔ドーンするだけだな
158 斑(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 06:54:20.29 ID:DBOqTlb90
上の部屋の人が起きた時にベッドから飛び降りると「ドン!」と音がする
あ、起きたな?って思う
159 ターキッシュバン(家):2013/02/08(金) 07:18:05.75 ID:rZT/44R10
エアコンの話は本当だ。
が、備え付けのエアコンはスイッチオンから3時間後に強制的にオフになる仕様になってる。
またこのオフまでの時間を変更する事も出来ない仕様になってる。
160 マヌルネコ(神奈川県):2013/02/08(金) 10:25:02.29 ID:HXlrVZg20
>>147
ワロタ
161 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/02/08(金) 10:29:03.04 ID:L3xDjQAv0
>>44
これ隣人が綺麗な姉ちゃんだったらまさに夢の住居なんじゃね

美女が見ているテレビも、話している内容も、起床時間も食事時間もトイレの音や匂いまで合法的に楽しめる。
まさに美女と同居気分が味わえる。最高じゃん
162 ジャガーネコ(神奈川県):2013/02/08(金) 10:31:26.19 ID:hJae6zyU0
>>157
いつのまにか目のあたりに小穴が開いてて隣から覗き放題とか
163 ペルシャ(茨城県):2013/02/08(金) 10:33:26.23 ID:HpeGVkKE0
近年建てられてるレオパもやっぱ相変わらず壁薄いもんなの?
164 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/02/08(金) 10:44:39.74 ID:Bp84HfJi0
厚くする理由がない
レオパの従業員は住まない
165 ボルネオウンピョウ(関東地方):2013/02/08(金) 11:27:19.83 ID:3OO1S44TO
レオパ住みの友達の部屋に10数人でなだれ込み、全員でコップを壁にあてて隣部屋のセクース聴いたのは懐かしい思い出w
166 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/08(金) 11:32:47.93 ID:hGgj8r5d0
>>162
いつの間にか熊の目が赤くなってんだよ
167 ジャガーネコ(神奈川県):2013/02/08(金) 11:37:56.17 ID:hJae6zyU0
>>165
全員の息遣いが向こうに響いいてたんだろうなぁ
はぁはぁはぁ
これでH出来る方も凄いとは思うが
168 オシキャット(千葉県)
>>166
おいやめろ