小池一夫「日本の大人の男には『金を持ったにすぎない子供』が多すぎる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サーバル(新疆ウイグル自治区)

http://www.j-cast.com/tv/2013/01/29163155.html

小池一夫「日本の大人の男には『金を持ったにすぎない子供』が多すぎる」
2013/1/29 16:41

「子連れ狼」などの原作者として知られる小池一夫(76)が「日本の大人の男には、『金を持ったにすぎない子供』の男
が多過ぎる」と1月28日(2013年)のツイートで噛みつき話題だ。「大の男が暇潰しで課金ゲームではいけないし、コーラで
飯を食ってもいけないし、聴いているCDに握手券が付いていてもいけないのである。大人の男として扱われたいのなら、大
人の男になれ。いつまでも、少年のフリは出来ないのだ」と語っている。

小池はこれまでも「日本の冬の風物詩みたいになっている必然性のないマスク姿はちょっと変だよ。せめて人と会話する
時はマスクを取って欲しい。最低限のマナーとして」、料理番組を見ていた際に「松山ケンイチ君は帽子をかぶったまま料
理を食べるのか!?と思っていたら、食べてたッ!これは絶対にマナー違反。こういう事を注意する関係者はいないのかな」
など大人のマナーについてツイートをしている。
2 スナネコ(SB-iPhone):2013/01/29(火) 16:51:37.61 ID:ZT4lq0/SP
金さえありゃいいんだよ
3 アメリカンショートヘア(公衆):2013/01/29(火) 16:52:30.06 ID:1dtGIGmt0
これ何日も前じゃね?フォローしてるから見たわ
4 マンクス(関東・甲信越):2013/01/29(火) 16:52:41.50 ID:Rb+zxiW7O
エロ漫画止められん…ノスタルジーが入ると尚更だ
5 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 16:53:04.46 ID:gpo/ruzt0
金のない子供↓
6 イリオモテヤマネコ(西日本):2013/01/29(火) 16:53:09.92 ID:bXs3sK1HO
どうしてエレクチオンしないンのよっ!?
7 スナネコ(東京都):2013/01/29(火) 16:54:23.03 ID:ICLTRrMeP
日本の老人の男には『既得権益にしがみつくだけの無能』が多すぎる

まで読んだ
8 サイベリアン(愛知県):2013/01/29(火) 16:54:27.09 ID:cmCGmD8N0
小池一夫って誰?
9 ピクシーボブ(愛知県):2013/01/29(火) 16:54:31.52 ID:Aj45PZM30
チョンは猿以下のゴキブリ
10 シャム(埼玉県):2013/01/29(火) 16:54:31.67 ID:C2OgWHpg0
マナーの部分は間違っていないが
大人らしさは時代錯誤かな
11 サビイロネコ(会社):2013/01/29(火) 16:54:58.30 ID:6OLTUqgJ0
さすが小池先生、大人でンな
12 コーニッシュレック(大阪府):2013/01/29(火) 16:55:17.29 ID:zxnsy6aV0
13 クロアシネコ(北海道):2013/01/29(火) 16:55:56.01 ID:LWBMBFHm0
>>1
女は批判しないの?女はもっとガキみたいな大人が多いんだけど・・・
何で、こういうのって必ず男だけ批判なんだろうかねぇ・・・
「女を批判すると、女にモテないからやめておこう」って魂胆か?
14 スペインオオヤマネコ(茸):2013/01/29(火) 16:55:57.92 ID:MC41unY2P
なンだと!
大人のくせに漫画描いてるやつに言われたくない。
15 スナネコ(チベット自治区):2013/01/29(火) 16:56:41.36 ID:h+7jVaoxP
小池和夫(の名言をツイートした小池アシスタント) のツイートに噛みついたヤマカンには笑ったw


あれ、初めは小池和夫だと知らなかったんじゃねえか。
途中から態度変わってやんのww
そりゃ小池塾のメンツ知ったらキョドるだろうけどww
16 コーニッシュレック(大阪府):2013/01/29(火) 16:56:42.27 ID:zxnsy6aV0
17 アメリカンワイヤーヘア(奈良県):2013/01/29(火) 16:56:45.20 ID:sFoji3lr0
デラべっぴン!( ・`ω・´)
18 エジプシャン・マウ(西日本):2013/01/29(火) 16:56:45.81 ID:OaUkGv170
右に倣えの教育の結果だから大人になってから強制するのは難しい
マナー違反なのはその松山ってやつに言え
19 ボンベイ(チベット自治区):2013/01/29(火) 16:56:51.67 ID:nIFt/YRv0
ツイッターやってんだ。

自分がルールみたいな奴多いよな
20 スナネコ(WiMAX):2013/01/29(火) 16:57:21.76 ID:INEtvucfP
ソープに行け系か

この手のキャラは50〜60代で卒業すべき
21 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/29(火) 16:57:25.54 ID:ou5R/0Jg0
正論だな
ほんと脳みそ子どものままで体だけおとなになったゴミが多いよな日本人ってw
22 スナネコ(WiMAX):2013/01/29(火) 16:58:27.92 ID:f/Ixl6myP BE:718848386-2BP(1002)

世界はもっと酷いけどな。
23 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/01/29(火) 16:59:24.89 ID:O1FES52FO
オリコンの社長が言うなよ
24 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/29(火) 17:01:04.92 ID:GcNZ0Syc0
小池先生が言うんなら間違いない
25 イエネコ(空):2013/01/29(火) 17:01:24.11 ID:85p32Gjk0
さすがν速
しっかりレスの文字がンになってるw
26 サビイロネコ(茸):2013/01/29(火) 17:01:37.52 ID:RQ9ONcvp0
大人の男ってなんですか?
27 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 17:02:13.61 ID:wXCkKDOQ0
何にお金遣ったらよかですか
28 ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/01/29(火) 17:02:29.75 ID:OOWAdU3NO
女の方が餓鬼だろ?見た目はシワシワなのに
29 マンチカン(dion軍):2013/01/29(火) 17:03:17.50 ID:XZyF2SyeT
おい! 小池!
30 ジョフロイネコ(三重県):2013/01/29(火) 17:04:12.96 ID:1oQb60Ov0
金のない大人ですみません
31 猫又(大阪府):2013/01/29(火) 17:04:12.82 ID:HtP0+xBt0
だったらマドマギなんかにハマるなよな
32 白(宮城県):2013/01/29(火) 17:04:19.71 ID:tBgWmxaN0
チャラチャラしたやつが自分の子供に早く歩けよガキとか言ってるの見たわ
33 スナネコ(茸):2013/01/29(火) 17:05:15.72 ID:Kv3ZlBLUP
ツイートで他人に噛み付きまくるのは大人のやる事なんですか?
34 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/01/29(火) 17:05:16.80 ID:z9W7njk00
ラーメン大好き小池さん
雀鬼と畏れられた男の末期がこれか
35 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 17:05:26.59 ID:x3Jfcwyo0
金さえねーよ
36 アンデスネコ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:05:44.69 ID:Vv54tDJD0
国民総ピーターパンシンドロームだもん
仕方が無いわ
37 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/01/29(火) 17:06:33.75 ID:jDh+bTrZ0
金なら無い
38 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/01/29(火) 17:06:38.45 ID:xucviL970
大人の男が何なのかがさっぱりわからん
39 白黒(SB-iPhone):2013/01/29(火) 17:06:39.70 ID:ScfL/vrxi
AKBヲタが発狂してるな
40 オリエンタル(福井県):2013/01/29(火) 17:06:58.08 ID:1Us7PE270
帽子を被ったまま飯食う奴はだいたいハゲ
ほっといてくれよ!!!!
41 マンチカン(大阪府):2013/01/29(火) 17:07:42.06 ID:w5RhKvf30
正論
42 マンクス(禿):2013/01/29(火) 17:08:25.95 ID:jUalrpvs0
自称大人「大人なら○○するな」
大きな子供「じゃあ、何をすれば良いの?」
自称大人「大人ならじぶんで考えろ」

こんなんだから大人になれないのよね(´・ω・`)
43 スペインオオヤマネコ(茸):2013/01/29(火) 17:09:00.65 ID:awJiCvP3P
メッツコーラは食事に合いそう
44 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/01/29(火) 17:09:51.96 ID:D2OfTX1Q0
海外の男って何処もそうだけど、厨房DQNみたいなのがスタンダードで、
そのままシンプルに成熟して「大人」になる。
日本は、そのDQN段階を押さえつけられてしまうので
その先に行けない子が非常に多いと感じるわ。

男の本質って、闘争心、威圧、強奪、女、暴力、権威、そんなんだぜ。
何だかんだ、ゴミムシヲタクが憧れる漫画アニメゲームの主人公だって
結局そういうものを全て兼ね備えているような存在の奴ばかりなのを見てもわかろう。

それをきっちり発露しないまま大人にはなれないよ。
小池さんは、まさにそれはガンガン発露しまくって
早々に立派な「大人」となったのだろうけどねw
でも時代が、環境が違う。いわば日本が、大人を育てる懐の深さを失ったんだよ。
45 ボンベイ(茨城県):2013/01/29(火) 17:10:11.89 ID:2ecoJ2Xq0
大人なんていないさ
46 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/29(火) 17:10:25.85 ID:4hvgKLUy0
はい。
47 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/01/29(火) 17:10:44.86 ID:z9W7njk00
ピーターパンとロビンフッドの違いがわからない
48 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/01/29(火) 17:10:48.46 ID:vKP+ausKi
松山ケンイチをもういじめてやるなよとは思うン
49 スペインオオヤマネコ(茸):2013/01/29(火) 17:11:01.21 ID:MC41unY2P
>>42
じゃあ、どうしたらいいんですか?
50 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/29(火) 17:12:53.63 ID:b2Xu2kWS0
40すぎて反抗期のおっさんはいっぱいいる
51 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/01/29(火) 17:13:15.84 ID:D2OfTX1Q0
実際さ、今の時代だと、元DQNとかの方が確実に結婚率高いし、
会ってみるとやたら大人になってんだよな。

その纏まり方は、お前らからしたら小さくショボいのかもしれないけど
あいつらはそうやって、きちんと段階を踏んで大人になってる。
それと比べて、一般リーマンたちのなんとガキ臭いことか。
去勢されたチンカスは、そらいつまでも、ガキのままだよ。
52 トンキニーズ(愛知県):2013/01/29(火) 17:13:17.53 ID:UJOzHJbi0
男に限らずだわ
大人になって初めて分かったけど、ほとんどの大人は精神的に子供のまま
本当に大人だなぁ、と思う人なんてほぼ出会ったことがない
53 ロシアンブルー(北海道):2013/01/29(火) 17:13:23.70 ID:0x7PcIzs0
男の美学ってモノがないンだよなァ
54 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/29(火) 17:13:50.77 ID:7UUrh8nYi
ジジイに子供みたにワガママなのが多いのはスルーですか(´・ω・`)
55 ジャガーネコ(東京都):2013/01/29(火) 17:15:19.19 ID:nN3TIiq00
まぁ、金が正義って世の中だからな
56 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/01/29(火) 17:15:59.20 ID:PRj2Uzn00
>>1
あるある
すっげークソガキのレベルだは
本人たちはいつもワクテカしてやんの
クソガキのレベルのくせに
むしろクソガキゆえに
57 セルカークレックス(三重県):2013/01/29(火) 17:16:28.43 ID:JS4T/FT70
>>44
まったくその通りだと思う
だから有名人もつまらない奴ばっかになってしまった
58 スナネコ(WiMAX):2013/01/29(火) 17:16:59.42 ID:INEtvucfP
>>52
正解

リアルでこの類の自称大人に遭遇したりするとあちゃちゃちゃーってこっちが恥ずかしくなる
59 スナネコ(庭):2013/01/29(火) 17:17:09.66 ID:pFQMEdF6P
はいはい海外は素晴らしい海外素晴らしい
60 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/01/29(火) 17:18:06.23 ID:PRj2Uzn00
海外ももれなくウンコ
61 しぃ(三重県):2013/01/29(火) 17:18:19.86 ID:UGKLv6SC0
楽な時代に生きれた大人の言葉なんて
この歪な時代、物に依存するしかない大人達の心に響くはずもなく
62 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/29(火) 17:18:20.01 ID:a6xtpmda0
戦争が人を大人にするんだよ!
殺し合いが少年を男にするんだ!
さあ!剣を持て!戦え!
63 ジャガランディ(福井県):2013/01/29(火) 17:18:23.50 ID:lp4Nnvd50
こういう意見もある一方で
大人なら許容しろみたいなのもあるよな。
おrは面白ければいい派だけど、そのへんのバランス感覚は難しいけど
面白いな
64 バリニーズ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:18:55.81 ID:QvcQW6nY0
大人になってまでアニメ見てる男の人って
65 サイベリアン(大阪府):2013/01/29(火) 17:19:44.28 ID:ie4I6HRjT
小林よしのりに言ってやって
66 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/01/29(火) 17:20:12.93 ID:PRj2Uzn00
>>63
大人と子供の区別をして「俺って大人」だからな
ゴミのような主観だ
フランス料理の残飯食って笑ってるレベルだわw
67 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 17:20:32.71 ID:lVzNI3uZ0
ゴミみたいな異見でワロタ
金のない負け組みの負け惜しみ
68 キジトラ(栃木県):2013/01/29(火) 17:21:10.03 ID:rIi7sKo60
確かに俺は40歳過ぎてるけど
考え方とか20代後半の頃からあんまり変わってないし。
69 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/29(火) 17:21:20.63 ID:GcNZ0Syc0
小池先生は大人だから社会が広いんだよ
社会が広いからゲームやってる時間や握手会行く時間が取れないんだ
70 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/01/29(火) 17:21:50.27 ID:PRj2Uzn00
>>67
勝ち組・負け組の区別→宗教に染まりきったお前が何を言っても
汎用的な説得力は少しもないわなw
71 クロアシネコ(チベット自治区):2013/01/29(火) 17:21:52.10 ID:7W+3JESb0
誇り高き貧乏人れす
72 マーゲイ(茨城県):2013/01/29(火) 17:22:26.73 ID:eLI8dzCb0
日本のとか言い出す奴ってどんだけ海外に精通してんの?
73 スコティッシュフォールド(東京都):2013/01/29(火) 17:22:39.88 ID:xFGAhqsS0
大人というか老人になることを強要しないで頂きたい
時代で大人の定義がかわっただけだろう
74 コドコド(北海道):2013/01/29(火) 17:23:01.60 ID:xEjTtEIz0
だからなんなん
75 サビイロネコ(中国地方):2013/01/29(火) 17:23:04.25 ID:Ylg2Ukai0
まあ実際ドーテイですし
金持ってない大人ですまんな
76 ペルシャ(三重県):2013/01/29(火) 17:23:49.81 ID:Hx9m3Ckw0
>大の男が暇潰しで課金ゲームではいけないし、コーラで
>飯を食ってもいけないし、聴いているCDに握手券が付いていてもいけないのである。

ちょっと意味が分からないから詳しく説明して
77 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/01/29(火) 17:23:57.09 ID:E3JV2Xyk0
年寄りになると「最近の若いものは」と言いたくなるのは誰でもそうなんじゃないかね
78 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/01/29(火) 17:24:38.80 ID:JSiosfsB0
今の時代色んなもので楽しめない大人は脳が退化してるだろ
人生楽しむのも能力だよ
79 マンクス(禿):2013/01/29(火) 17:24:39.48 ID:jUalrpvs0
>>49
自分で考えろ
80!kab-(やわらか銀行):2013/01/29(火) 17:24:38.77 ID:ndZBiQif0 BE:102042656-2BP(7011)

国の習慣や風習を一通り実践出来てこそ大人。

年賀状書いたり
歳暮周りしたり
大掃除したり
注連縄や鏡餅飾ったり
家の前の通りを掃いたり
年越しソバ食べたり
日の丸掲揚したり
初詣したり
ご近所に挨拶したり
書初めしたり

「就業時間ぎりぎりに出社して何が悪い」とか
「給料分しか働かない」とか
目先の損得勘定するおまえらエセ日本人には無理。
81 ピクシーボブ(埼玉県):2013/01/29(火) 17:24:58.91 ID:I71Eoh+W0
ほとんどの問題は金で解決すると教えられたからな
82 サバトラ(禿):2013/01/29(火) 17:25:00.88 ID:LcYwg4uZi
ヤマカンまた発狂するの?
83 ターキッシュアンゴラ(長野県):2013/01/29(火) 17:25:08.95 ID:Fg/xkILM0
>>1
>マスクを取って欲しい

その前に福島原発からダダ漏れの放射性物質を何とかしろってこったな
放射性物質による内部被曝によって免疫力が低下してるから
せめてマスクで自己防衛してるんだよクソジジイ

原発テロ前は製薬会社を始めとした政官業のステマでマスクしてたが、
今は冬じゃなくてもマスク必要だろうが
84 マヌルネコ(東日本):2013/01/29(火) 17:25:35.91 ID:YjilZ8IX0
なぜ男って限定したんだろ
85 バリニーズ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:25:41.50 ID:QvcQW6nY0
この人大人だなーと思う人はそこまで多くない
86 三毛(庭):2013/01/29(火) 17:25:44.71 ID:qGC8rbm0T
小池一夫がんをンに直してツイートするのめんどいとぼやいてたのはワロタw
87 カラカル(西日本):2013/01/29(火) 17:26:10.22 ID:W3CMdFpx0
じゃあ昔の人は金があったら何に使ってたんだ
骨董とか道楽だろう
たいして変わらんじゃん
88 ツシマヤマネコ(茸):2013/01/29(火) 17:26:11.99 ID:lUNvEE420
団塊世代のことだろ
89 しぃ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:26:21.41 ID:WWvRdKfe0
答えてくれ 女よ
可憐な乙女たちは
どこへ行ったのだ

白いブランコにのせ
髪に野のバラを
さしてやりたくなるような
乙女たちは もういないのか

この謎ポエムって何か元ネタとかあるの?
オリジナル?
90 バリニーズ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:26:40.58 ID:QvcQW6nY0
>>84
異性へのイチャモンはやめといた方が無難
同性だから言えるし言うべき問題なんだろう
91 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 17:27:01.81 ID:FOCl/Rm+0
プライベートの事はとやかく言うことではないと思う
礼儀だとか世間的な常識的なことならわかるけど
大人が漫画読んだりゲームしたりとか何も問題ないだろ
そういうものが子供のもの幼稚なものと断罪してしまう
事のほうがよほど幼稚な考え方だと思うけど
って、こいつ漫画家だったw
92 ペルシャ(三重県):2013/01/29(火) 17:27:06.76 ID:Hx9m3Ckw0
>>80
俺に言わせるとそんな商業主義丸出しのイベントごとに首突っ込むほうが
金を持ったに過ぎないガキだよw
93 ピューマ(東日本):2013/01/29(火) 17:27:15.56 ID:T7swNFMeO
職場で要求される仕事がきっちり出来てりゃそれでいいよ
上に行けない40代50代の使えない奴比率が高すぎる
94 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/01/29(火) 17:27:41.81 ID:SPVXbHhGO
大の男が他人の趣味に口出しすんなよ
95 シャルトリュー(千葉県):2013/01/29(火) 17:28:19.33 ID:uzPh8EsE0
>2
言い方が違う。
「カネさえありゃいいンだよーッ」
96 ターキッシュアンゴラ(長野県):2013/01/29(火) 17:28:48.69 ID:Fg/xkILM0
昔の大人って言い訳が上手いだけだよな
エンタメ界でもパヤオとか富野見りゃ分かるだろう
97 メインクーン(関西・東海):2013/01/29(火) 17:28:49.32 ID:VpDskp1oO
>>76
子供騙しの遊びに大の大人がかかずらわってるのが異常だってことだろ
これについては小池氏に同意するわ
ちまちましたことばっかりやってたら人間としての、男としてのスケールが
小さくなるぞ
98 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/29(火) 17:29:05.14 ID:GcNZ0Syc0
小池先生は偉大だから看破してるのだよ
それらの遊びが一人称の遊びであることに
99 アンデスネコ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:29:18.91 ID:Vv54tDJD0
目指すべき大人というか、子供に憧れを抱かせるような大人像が提示されてこなかったことが原因だと思うわ
大人に憧れを抱かない子供は、永遠に子供のままだろ
100 アンデスネコ(千葉県):2013/01/29(火) 17:29:24.21 ID:dqtGV3uD0
何をもってして大人っつうのかね。
101 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:29:31.78 ID:ca8Kl/6d0
パチンコなら大人の趣味と言いたいんだろこの阿呆
102 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 17:29:36.36 ID:x3Jfcwyo0
>>92
何処が商業主義だよw
103 ジャガーネコ(東京都):2013/01/29(火) 17:30:05.62 ID:nN3TIiq00
いわゆる大人のモデルケースの団塊世代がクソ過ぎるからな
104 ペルシャ(三重県):2013/01/29(火) 17:31:21.94 ID:Hx9m3Ckw0
>>92
そば屋が、郵便屋が、布屋が、神社屋が、寺屋が設けるためのイベントだろうが
105 ウンピョウ(千葉県):2013/01/29(火) 17:31:32.16 ID:86ASA3Qe0
広告がなければ成り立たない消耗品に手を出すのは子供だな
106 ラ・パーマ(東京都):2013/01/29(火) 17:31:50.64 ID:mPE08T6f0
これ昨夜の投稿だよな。
リプしようと思ってやめたけどさ

× 金を持ったにすぎない子供
○ 小遣いの額が大きくなったガキ

だろ?
107 ペルシャ(三重県):2013/01/29(火) 17:32:43.80 ID:Hx9m3Ckw0
>>104>>102
108 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/01/29(火) 17:33:36.72 ID:E3JV2Xyk0
>>91
子供の頃、漫画・アニメ・ゲームは下品で幼稚なものってことで
親から禁止されててあんまり楽しめなかったけど
大人になって金が比較的自由に使えるようになってからそういうものに夢中になったな
こういうのがまさに金を持った子供なんだろうな
109 アメリカンカール(神奈川県):2013/01/29(火) 17:33:56.89 ID:I9FweZky0
      ___  「じつは…。」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ  
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
    |____|    \|/ _____\   ヽ



        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ    エエッ?最近の大人は人前でマスクしたまま、店の中では帽子を取らない?w
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |    そういう人は店員のサービスに対して無言で、ありがとうの一言もないんだろうな
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |    そんな恥ずかしいやつと一緒なら一人飯のほうがマシだよwww
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─ 
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
110 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:35:31.77 ID:ca8Kl/6d0
課金ゲームは駄目、パチンコならいい
AKBは駄目、吉永小百合ならいい

ジジイの大人基準なんて知らんわボケ
111 黒トラ(福島県):2013/01/29(火) 17:36:46.32 ID:6dged8aA0
喉痛めててマスクつけてるけどそれでも人前では取らないと駄目?
それともできる大人はやむにやまれぬ事情は自然と斟酌できるの?
112 メインクーン(関西・東海):2013/01/29(火) 17:36:56.49 ID:VpDskp1oO
何でもかんでもコスパがどうしただのステマがどうさただの能書きばかり
垂れてる人間はまずまともな大人にはなれないわな
113 オセロット(福岡県):2013/01/29(火) 17:41:53.24 ID:C+Pd6w0F0
大人の男の定義をハッキリさせろ
話はそれからだ
114 猫又(大阪府):2013/01/29(火) 17:42:16.12 ID:HtP0+xBt0
逆に心がガキのまま使える金いっぱい持ってるって最高だろ
115 黒トラ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:44:13.96 ID:Z1JYm19/0
116 バリニーズ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 17:45:20.70 ID:R5gJXkpcO
>>1
マスク以外は同意
117 ターキッシュアンゴラ(四国地方):2013/01/29(火) 17:45:52.88 ID:A75MewI60
>食べてたッ!
ワロタ
118 メインクーン(広島県):2013/01/29(火) 17:46:40.89 ID:OIFpBDgy0
金すらねえよ
119 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/01/29(火) 17:47:00.71 ID:WVsXOX4IO
課金は嫌いだけどゲームやめられない…
120 アジアゴールデンキャット(京都府):2013/01/29(火) 17:48:16.31 ID:Doygt8az0
[ ::━◎]ノ ヤマカンの事か.
121 シャルトリュー(静岡県):2013/01/29(火) 17:48:28.90 ID:YbVT25Ak0
かっけえ
122 スナネコ(芋):2013/01/29(火) 17:49:33.40 ID:0kiuEnOgP
鈴木史朗は大人だと思うが
123 ジャガランディ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 17:49:46.35 ID:oFhYyzsoO
女、博打、酒
が大人の男に相応しいもんな
124 シンガプーラ(福島県):2013/01/29(火) 17:50:42.27 ID:oAqRSOAI0
パチンコも入れてくださいよ
125 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 17:50:48.87 ID:FOCl/Rm+0
>>108
でもそういったものの中にも深遠なメッセージやら哲学なんかが
隠れてたりすると思う
だから俺は一概に否定しない
子供のときにはただメカとかみて喜んでただけだった例えばガンダム
だとかイデオンだとかアトムとかが大人になって見たらこんなメッセージが
隠されてたのかと改めて理解できたりとかしたんで
126 スミロドン(大阪府):2013/01/29(火) 17:51:06.99 ID:GVsdS5yB0
正論過ぎるwwwww
127 コラット(dion軍):2013/01/29(火) 17:51:47.12 ID:lyLgyQxr0
生粋のゲーマー加山雄三に対して言ってるのか
128 アビシニアン(愛知県):2013/01/29(火) 17:52:17.25 ID:FdgD4IFJ0
大の男が金貰ってステマするのはいいンですか小池先生w
129 ユキヒョウ(静岡県):2013/01/29(火) 17:52:32.91 ID:R71axJbC0
年下や社会を批判するときに
日本の○○は・・・から始まるやつって大概ノンポリで老害だよね
もう口癖になってて日本や世界のことなんか考えてないし、そもそも知らない
130 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/01/29(火) 17:53:33.36 ID:nlsRX93I0
そんな大人は育てたのはあなたですよ
131 マヌルネコ(チベット自治区):2013/01/29(火) 17:54:28.51 ID:JHTTFJW20
コーラで飯だけは許してください
132 スナネコ(大阪府):2013/01/29(火) 17:55:41.96 ID:b+RTWs6yT
コラ老害共
俺ら世代がきっちり食わしてやるから
色んな特権と権力捨てて
そろそろ席を譲れ
力ずくで排除する前にな
それなりに気を遣ってきたが
もうそろそろ我慢の限界だ
そうなる前に頼む
133 スナネコ(庭):2013/01/29(火) 17:56:28.09 ID:3YzcNantP
言ってる事は完全に正しい
少なくともテレビに出る人間はマナー守れや
134 三毛(芋):2013/01/29(火) 17:56:37.98 ID:4vsi/xJJ0
ひらがなの「ん」を「ン」と書き間違えるあンたに言われくないわ
135 バーマン(大阪府):2013/01/29(火) 17:57:27.15 ID:evqA5lkV0
誰もヤマカンとはいってないぞ!
136 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/01/29(火) 17:57:38.36 ID:ca8Kl/6d0
このジジイは団塊より上の世代なんだろうが団塊にマナーがあるなんて感じたことないな
137 ヨーロッパヤマネコ(石川県):2013/01/29(火) 17:57:41.79 ID:QmfC1pLC0
大人の男はエレクチオンできないといけない
138 ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県):2013/01/29(火) 17:57:57.31 ID:NKsSDtnH0
みっともないって言いたいんだろうけど、
カネ持ってない身からすると、持ってるだけいいじゃんって思います。
139 マンクス(埼玉県):2013/01/29(火) 17:59:57.74 ID:OuknEsjV0
よしりん涙目?
140 チーター(兵庫県):2013/01/29(火) 18:00:35.68 ID:1bbqz7xA0
すっかりエレクチオンしなくなったおれは、もう大人の男じゃありません
141 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/01/29(火) 18:04:30.93 ID:NSR6sUOu0
大人の趣味ってほとんどステマだろ
野球 パチンコ 酒なんかよりよほどいいと思う
142 ぬこ(東京都):2013/01/29(火) 18:05:12.32 ID:6kOWJAwq0
>>84
男がしっかりすれば女は付いてくるって感じかな。

マーケティングでは女性向けに商売するほうが稼げるからと、なんでも女性向けにしちゃう。
パチンコとかもいまや女性向け。風俗は当分無理だと思ったらホストクラブは昔より相当拡大してる。
あんなの昔はマダムかババアしか行かなかった遊びw


あと、女らしくしろ!というのは無理だから。処女はいねーし、ババアは発言力持ってるしでかなり面倒。
男がしっかりしていけば自然と女も寄り添ってくる。と、思ってるんだろう。
実際、変わり身の早いのも女のほうが速い。

ただ、実際は無理。
戦争とかそれこそ311のような大震災が毎年のように起きればおんなも変わる。
エステだなんだと言えないしたくましい男やしっかりした考えの男を選ぶ。
選ばれるためには生き方も変えてくのが女。
143 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/01/29(火) 18:08:03.48 ID:uvArG4K60
女は?ブランド物や化粧に金かけてさ
144 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/01/29(火) 18:09:11.12 ID:wOcCFI9mT
正論
145 スナドリネコ(兵庫県):2013/01/29(火) 18:09:48.73 ID:FXY2KK7H0
クルリ!
スタッ

タンタンターン
うっ
ニヤリ
146 ボブキャット(岐阜県):2013/01/29(火) 18:10:59.65 ID:PRj2Uzn00
> 小池はこれまでも「日本の冬の風物詩みたいになっている必然性のないマスク姿はちょっと変だよ。
> せめて人と会話する時はマスクを取って欲しい。最低限のマナーとして」

風邪が伝染るだろ。
147 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 18:11:10.78 ID:Y2J8SQk5O
童貞は大人じゃないと言いたいんだろう
148 斑(兵庫県):2013/01/29(火) 18:12:06.84 ID:2Krxz3tg0
コーラどころか紅茶で飯食ってても不思議がられた
おっさんならともかく大学で
149 ボブキャット(岐阜県):2013/01/29(火) 18:13:29.42 ID:PRj2Uzn00
小池一夫「日本の大人の男には『金も持ってない子供』が多すぎる」
150 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/01/29(火) 18:15:15.28 ID:iNLSac4tP
だったらどうだってンだッ!
151 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/01/29(火) 18:16:29.08 ID:Ysd+hgwD0
小島武夫かと思った
152 スナネコ(長野県):2013/01/29(火) 18:17:52.65 ID:mStmnn+kP
趣味にい生きてなにがわるい
153 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/29(火) 18:19:10.37 ID:GcNZ0Syc0
>>151
「日本の大人の男には「三色目指さない子供」が多すぎる」
154 マンチカン(関西地方):2013/01/29(火) 18:19:53.61 ID:rkRruufD0
金すら持ってなかった
155 スナドリネコ(関東地方):2013/01/29(火) 18:19:57.96 ID:aDxi8Mz0O
オタクとDQNのニュースが多いから、大人はオタクやDQNばかりと勘違いしちゃっただけだろ
許してやれよw
156 しぃ(家):2013/01/29(火) 18:27:11.37 ID:Wqigc3lU0
合理性のない古臭さは嫌い
157 スフィンクス(大阪府):2013/01/29(火) 18:28:19.19 ID:1mQNgdCs0
社会に出てみると感情で動くガキみたいな奴が多いこと
158 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/29(火) 18:29:54.72 ID:GcNZ0Syc0
>>157
まあ年取れば分かるよ。感情で動いたほうがいいことはw
159 バリニーズ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 18:32:19.41 ID:h9zuUUZoO
この人、山奥の神社に毎年参拝してるね。
160 スナネコ(庭):2013/01/29(火) 18:39:12.83 ID:zSdixQ71P
年取っただけの子供も多いな
161 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/01/29(火) 18:39:31.53 ID:D2OfTX1Q0
>>157

感情を抑える=大人、ではないよ。

むしろ、団塊ぐらいガチガチ行けないと駄目。
己を抑えて静かにしてるのが正義、なんてのは
所詮良く出来た飼い犬でしかないからね。

氷河期なんてその純粋過ぎる飼い犬根性で
全くクソの役にも立たない社会のお荷物と化している。
お前ら、静かに尻尾振ってる場合と違うだろとw
162 マヌルネコ(宮崎県):2013/01/29(火) 18:42:58.41 ID:euN87xP/0
大人になるから金くれや
163 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/01/29(火) 18:44:33.14 ID:ca8Kl/6d0
大人の定義がハッキリしないままバカが自分の気にいらんモノを子供と断罪する風潮
164 ヨーロッパヤマネコ(四国地方):2013/01/29(火) 18:45:24.63 ID:v/oBKgz/0
金ないぞー
165 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/01/29(火) 18:52:49.25 ID:0rxhAz1N0
>>16
まさかヒゲマニアだったとは
166 パンパスネコ(東日本):2013/01/29(火) 18:54:05.33 ID:6jP9l96f0
高校生無頼倥は香取で実写化してほしい
(以前の実写映画は未見)
167 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/01/29(火) 18:56:35.82 ID:oazh64/U0
中二病か
168 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 18:58:09.90 ID:wkH0pXBL0
お金も持ってない子供で
せーせんwwwww
169 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/01/29(火) 18:58:18.61 ID:avLXjJNJ0
>>1

「 Boys will be Boys 」
古今東西、男なんてそんなもんだ
170 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 19:04:13.39 ID:Zdwq1yN/0
はっきり言ってこの問題解決する気は無いのだけど
大人の定義が曖昧だからこそ、目に見えて実感できる大人の証に固執するんだね
これは大人云々と言うより、いいと死して精神が安定していない、情操教育が失敗してるってことかね
171 オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 19:07:48.95 ID:OcW0/Dn+0
昔と違って趣味の種類が増えただけで
働いてる間は真面目にやってるならそれでいいだろ
172チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/01/29(火) 19:10:28.02 ID:3zeQycjPP BE:382423853-S★(512556)

ゲームに金使われると自分ところに金が回ってこないからだろ
173 トラ(広島県):2013/01/29(火) 19:12:23.97 ID:8vftxQqC0
屋内で帽子被っちゃ駄目って誰が何のために言い始めたんだ
174 スペインオオヤマネコ(長野県):2013/01/29(火) 19:14:22.07 ID:17aZjM6lP
フリーマンで一箇所「ン」を「ん」と表記してたけど・・・
小池先生気付いてる?
175 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/01/29(火) 19:15:55.01 ID:2lrAz5yv0
>>13
具体的には?思いつかないだろ?
実際には女性のほうが大人だよ(もしくは男より要求されるハードルが低いか)
最近のオッサンは未熟な奴が多いと思う
ゆとりの目線から見ても
176 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/01/29(火) 19:16:32.78 ID:RYtevk/pO
金を持ってるのにどうしてエクレチオンしないの!
177 ターキッシュアンゴラ(禿):2013/01/29(火) 19:17:20.21 ID:N5EptMIZ0
>>95
巧いなw
178 ユキヒョウ(福岡県):2013/01/29(火) 19:17:49.81 ID:PmwkZtKr0
>>110
> 課金ゲームは駄目、パチンコならいい
> AKBは駄目、吉永小百合ならいい
>
> ジジイの大人基準なんて知らんわボケ


まったくその通り。wwwww
179 ヒマラヤン(新潟県):2013/01/29(火) 19:18:35.59 ID:xuVSDp1y0
>>44
いいこというなー
メモして部屋の天井に貼っとくわ天井見る機会ほとんどないけど
180 スナネコ(庭):2013/01/29(火) 19:19:09.29 ID:JGJqm1IHP
申し訳ない
申し訳ない
181 オセロット(東京都):2013/01/29(火) 19:22:13.29 ID:/3VI5JxK0
10年20年経ったら今以上にアニメとネットにしか興味の無いおっさんおばさんが増えるんだろうな
別にそれが悪いとは思わないし、くだらない女遊びをしろとも言わないけど
その年で「今のアニメは〜」とかPCに齧り付いて煽り合うのに必死になってたら
大きい子どもにしか見えないのは否めないわ
182 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 19:22:24.57 ID:FOCl/Rm+0
>>175
幼形成熟ってあるだろ
ある意味子供のままで成長していくってことが
いろんな文化やら文明を進歩させた部分ってある
大人になってもいつまでも子供のころに夢中になった
ものを追い続けることによって時として天才が生まれる
だからいろんな部門において女より男のほうが天才が多い
183 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/29(火) 19:27:25.29 ID:fl+jm6/iP
>>44
いい事言う
184 アビシニアン(家):2013/01/29(火) 19:28:20.59 ID:k5O3ijFm0
>>166
高校生無頼倥の実写化はどう考えても市原隼人以外では無理。
185 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 19:30:24.00 ID:FOCl/Rm+0
>>44
今見て気づいたけどある意味俺と対極の説だなw
だけどいいたいことよくわかるよw
186 ベンガルヤマネコ(岡山県):2013/01/29(火) 19:32:16.14 ID:7ujyNASL0
無名漫画家が調子に乗るなw
187 ジャングルキャット(catv?):2013/01/29(火) 19:32:33.43 ID:fcCY/wB50
たぶんこの人は婚活女性のプロフィール表を見たら失神するんだろうな。
188 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 19:32:59.49 ID:FOCl/Rm+0
>>44
海外と日本の違いってようするに
狩猟民族と農耕民族の違いもあるかもな
189 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 19:34:00.10 ID:wkH0pXBL0
でもねぇ、子供のうちから大人にならざるを得ないのも
大変不幸なことだよ。
190 アビシニアン(家):2013/01/29(火) 19:34:25.73 ID:k5O3ijFm0
>>186


 
191 アンデスネコ(兵庫県):2013/01/29(火) 19:36:10.39 ID:Vv54tDJD0
>>188
日本以外には農耕民族はいないのか、へぇ
192 ボブキャット(やわらか銀行):2013/01/29(火) 19:37:29.40 ID:SydZhguD0
誰?
193 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 19:40:42.81 ID:FOCl/Rm+0
>>191
ちょっと説明不足だった
西洋は狩猟民族が多いし東洋は農耕って感じ?
194 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/01/29(火) 19:41:15.53 ID:IP+cnlD4O
今の大人が子供っぽい趣味に走るのは子供の頃抑圧されてた反動

子供の頃きちんと遊んでれば自然に卒業するもの
金無いのに無理して子供作ってもこんな大人生み出すって一例
195 パンパスネコ(茨城県):2013/01/29(火) 19:41:29.87 ID:zFG1H4Id0
人と話するときこそマスクしてくれ
196 ジャングルキャット(catv?):2013/01/29(火) 19:42:27.76 ID:fcCY/wB50
>>44 そりゃあそうだよ、日教組に「日本は敗戦国なんだよー罪深いんだよー戦争はいけないよー」と
刷り込まれて育てられ。(当の本人は授業をボイコット、週の半分はマッサージに行ってるキチ外ババア)
家では高度経済成長時の家庭の理想を押し付けられ。(大量の習い事、暴力漫画の禁止など)
けっきょく抑圧される事に慣れすぎて、今更自分の人生を歩めと言われても自尊心なんて育てる余地はない。

そうだよ!!おれだよ!!!
197 ヒマラヤン(新潟県):2013/01/29(火) 19:43:03.37 ID:xuVSDp1y0
>>193
北欧はともかく欧州やユーラシアも遊牧や農耕だと思うんだが
最近まで狩猟民族してたのはアボリジニやネイティブアメリカンやアフリカンくらいじゃないの…

あと>>194で結論出たな
198 三毛(大阪府):2013/01/29(火) 19:43:04.25 ID:IqTWW3ud0
大きいお友達
199 ピクシーボブ(東京都):2013/01/29(火) 19:43:12.93 ID:o9Pysk1I0
>>182
精神的にネオテニーなんてただのわがまま
夢を持ち続けて大人になるのとはまた別の話
200 トラ(広島県):2013/01/29(火) 19:45:15.42 ID:8vftxQqC0
自分の承認欲求を満たすために妻子を持って自分の父親としての価値を子供に認めさせたがる子供男ほど面倒くさいものはない
201 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 19:45:27.64 ID:TAvlYIEY0
電車の中でゲームやったり漫画雑誌読むのはみっともないとは思う。
大人の基準は色々あるだろうけど。
202 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/01/29(火) 19:45:32.59 ID:gn1Id8lOO
正直「大人」のほうがクズじゃねえかなって度々思う
203 パンパスネコ(埼玉県):2013/01/29(火) 19:45:52.40 ID:Niu4ygAE0
>>76
いい大人がグリーだとかモバゲをやっている姿なんて
いい大人がかくれんぼとか鬼ごっこやってるように見えるんだろう。
十代ならまだしも大人になってもまだグリーやらモバゲやるのは信じらないよ。
それが普通の感覚だろ。
204 ヨーロッパオオヤマネコ(茨城県):2013/01/29(火) 19:47:20.23 ID:kWTMsOep0
社会的になんかしたならいざしらず、漫画書いてただけのアホに言われてもな
205 トラ(広島県):2013/01/29(火) 19:47:52.27 ID:8vftxQqC0
農耕定住抜きで都市文明を発達させた地域なんかないよ

>>201
でも電車の中で小説や技術書を読むのは大人らしいンだろ
206 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/01/29(火) 19:49:21.97 ID:Q2NOEMr20
女は歩行喫煙しないからな
207 三毛(大阪府):2013/01/29(火) 19:49:45.90 ID:IqTWW3ud0
盛衰と善悪は別ものということだ
208 バリニーズ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 19:51:34.47 ID:bcco1VwxO
正論だと思うけど
大人の男が遊ぶ場がなくなっているのもまた事実なんだよなあ
209 ボブキャット(岐阜県):2013/01/29(火) 19:51:47.12 ID:PRj2Uzn00
>>193
北の方は狩猟民族。
南の方は農耕民族ってな感じじゃね?

んで、北が南の作物を搾取するって感じで
210 ジャガランディ(西日本):2013/01/29(火) 19:52:11.90 ID:IMZnYQbLO
幼稚であるというのは純粋がゆえに生物として根元的な欲求を孕んでいる
211 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/01/29(火) 19:53:16.37 ID:2lrAz5yv0
>>208
無理して遊ばなくていいんじゃね?
仕事に生きるというのもひとつの選択肢かと
212 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/01/29(火) 19:53:58.97 ID:PRj2Uzn00
大人がクソヤクザだからな
怨むなら大人を怨め
213 オシキャット(鹿児島県):2013/01/29(火) 19:54:18.69 ID:7XYhhQ1l0
経済を回して法律道徳に則っていれば子供でもいいじゃん


てゆーか、ちっさい事に目くじら立てて余裕が無いのって大人じゃないよね
214 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/01/29(火) 19:54:56.66 ID:Q2NOEMr20
いつから漫画家や芸能人が偉そうに
講釈垂れる身分になったんだろう
215 ピクシーボブ(北陸地方):2013/01/29(火) 19:55:29.46 ID:Z8gNNs0FO
昼休みにネカフェ行った時、年食ったオヤジが漫画やエロビデオ見てたのをみると、本当に顔はオヤジでも心はガキなんだなと
知能障害の対人恐怖症なんだなと感じた
心が幼すぎる
多分、小学校時代にいじめられ、社会に接触出来なかったんだろう
216 スナネコ(茸):2013/01/29(火) 19:55:56.78 ID:m6EaDnVaP
精神的にガキなだけじゃなく、今って見た目もガキの奴ばかり

俺の世代はずんぐりむっくりガチムチで若くても貫禄ある見た目の奴多かった
217 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2013/01/29(火) 19:56:21.92 ID:AldLV4m80
構って欲しいだけの寂しい老人w
218 バリニーズ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 19:57:30.75 ID:bcco1VwxO
>>211
やはり大人が大人として振る舞い続ける為には
息抜きの場も必要かなと
219 バーミーズ(茨城県):2013/01/29(火) 19:58:27.52 ID:QN98bgUR0
未だに農耕、狩猟みたいな類型持ち出して分析ごっこに興じる大人がいるんだね
220 白黒(宮崎県):2013/01/29(火) 19:58:57.43 ID:ls4wEesM0
金を持った子供が一番楽しめるんじゃね
221 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2013/01/29(火) 19:59:27.17 ID:AldLV4m80
>>218
大人として振る舞うのは子供の前だけでエエやろ
222 アメリカンボブテイル(宮崎県):2013/01/29(火) 19:59:43.85 ID:eFeLG3eM0
大の男はつぶやかない
223 ターキッシュバン(愛知県):2013/01/29(火) 20:01:32.42 ID:CYNCCXVP0
>>44
押さえつけてるのは戦後左翼思想、日教組、フェミ、こんなとこだろうな
224 マンクス(東京都):2013/01/29(火) 20:01:42.29 ID:I8x2+ntC0
2ちゃんに入り浸りもどうかと思う。
俺とか。
225 ピクシーボブ(北陸地方):2013/01/29(火) 20:02:12.90 ID:Z8gNNs0FO
>>188
て言うより、自由のなさだから
日本人は
ある種の軍国主義だからな
同じが美徳で、違うはダメってなると
抑圧してしまう
人間は弱いから
226 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/29(火) 20:02:55.94 ID:Lftuhab90
大人がプリキュア見て喜ぶことを好しとできるかどうかは
もう本当に根幹の価値観の違いだから永久に平行線だよな。
お前らは大人がプリキュアイベントでキャッキャ言っていても
それでいいと思ってるんだろ。
227 ぬこ(福岡県):2013/01/29(火) 20:03:29.78 ID:T9QaR5mY0
男ってそんなもんだろ
228 カラカル(愛知県):2013/01/29(火) 20:04:48.66 ID:qJR2v3Wg0
世の中が自分の思い通りにならなくなってきて憤慨してるじじい
229 クロアシネコ(愛知県):2013/01/29(火) 20:07:25.56 ID:eV/V3XYq0
子供心を捨てたらそれこそつまんない大人になっちゃうよ
おれはもう童心には帰れない
ほんと詰まんない大人になったわ
デートに遊園地とか絶対無理
230 縞三毛(福岡県):2013/01/29(火) 20:07:54.20 ID:Hebk7WNm0
おもちゃばっかり買ってる俺らのことか

いい年こいてもしもしゲーに金出すアホは救いようがない
231 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/29(火) 20:09:13.88 ID:Lftuhab90
>>229
アニメ、ゲームが叩かれたときは必死で擁護しても
おっさんおばさんカップルが遊園地ではしゃいでいたらボロクソ叩くよなw
いい大人が遊園地なんかいくなってさ
232 サバトラ(dion軍):2013/01/29(火) 20:09:24.38 ID:yrLsf75b0
帽子をかぶって飯食うのがマナー違反ならヅラを被ってるやつもマナー違反だよな
233 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 20:12:06.45 ID:bcco1VwxO
>>221
子供の前だけじゃなくて、世間様とかあるじゃん
そんな諸々から解放された
昔でいう悪所みたいな場が欲しいなあと
234 バーミーズ(茨城県):2013/01/29(火) 20:12:57.84 ID:QN98bgUR0
>>216
お前の世代ってどれだよ
BMIはどの世代も右肩上がりだぞ
印象だけの言論を好き勝手に振りまくのが大人なのか?
235 リビアヤマネコ(dion軍):2013/01/29(火) 20:15:57.64 ID:obeI7Eq80
コーラで飯食ったらいかんのか
コーラ飯の美味さが分からんとは何とも可哀想な爺だ
236 カラカル(北海道):2013/01/29(火) 20:19:08.17 ID:+9S1gcjf0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、おかしな思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
237 トラ(広島県):2013/01/29(火) 20:20:43.36 ID:8vftxQqC0
「卵ごはんを食べて口のなかがまったりしたところをコーラの炭酸がシュワシュワーっと泡立つのが良い」
とか言うこと書いてるオノマトペを扱った本が国語の教科書か何かに載ってたな 試したことはないけど
238 ジャガランディ(関西・北陸):2013/01/29(火) 20:21:05.95 ID:rncIVhSHO
無駄なマナーはもう不要
でも、カッコ良く生きるってことは確かにできてないな
マスクは俺も疑問だわ
239 ジャングルキャット(catv?):2013/01/29(火) 20:23:34.02 ID:fcCY/wB50
>>236 左翼を装った人間にキチガイなフリはさせてないだろう。
左翼はコメンテーター(笑)様です。
愛国者ぶったキチガイを出して右傾を妨害しているというのが正しい。
240 ロシアンブルー(山梨県):2013/01/29(火) 20:25:33.51 ID:hB+qjzPV0
>>218
喫茶店で昼間っから仕事さぼって週刊誌読んで煙草ふかしてたけど、お店潰れちゃった…
昔ながらのおっさんがよくいるような小さい飲み屋とか喫茶店がどんどん減ってるわ。
241 白黒(埼玉県):2013/01/29(火) 20:29:15.08 ID:ougwpJKS0
ナヨナヨした男が居てもいいんだけどさ
(そういうのが好みの女の方が多いんだし)
兄貴室伏みたいなのも増えてほしいと思う
242 スナネコ(茸):2013/01/29(火) 20:29:40.94 ID:m6EaDnVaP
>>234
んなもん今の奴等の方が平均身長高いんだから当たり前だろw
でもガリガリでアゴも細くて幼い印象のばっかりじゃねえか
俺の世代は筋トレしなくてもデフォでガッシリしてるのが比較的多い
ぐっさんとか想像すれば分かるかな
ジジイ世代になれば腕が太くて手がゴツいのが特徴
150cm代のジジイが自分よりデカい手で驚いた経験ないか?
243 バーミーズ(茨城県):2013/01/29(火) 20:37:07.87 ID:QN98bgUR0
>>242
体格指数という基準を否定するのならそれに代わる基準とデータを示してね
あなたの個人的な経験を一般化して語れるか分からないし
事実に基づかない議論は無駄なんで
244 エキゾチックショートヘア(家):2013/01/29(火) 20:42:20.33 ID:EjqV9oCM0
身体は大人
頭脳は子供
迷童貞 ν速
245 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 20:42:20.22 ID:UfJngMEM0
大の男が暇潰しで漫画なんて読んではいけない
246 バーマン(新潟県):2013/01/29(火) 20:44:32.88 ID:tsf25wL20
昔は大人が漫画読むなって言われてたよな。
コイツは言わないけどw
247 スナネコ(茸):2013/01/29(火) 20:45:34.69 ID:m6EaDnVaP
>>243
は?
データなんか要らねーだろw外出て人ごみの中歩いてこいよ
明らかに十代、二十代の連中は細い
メタボとかそういうのじゃなく三十後半以降の奴等は元々の骨格が太い
見れば簡単に分かるって
お前若者か?会社の上司でも誰でもいいわ、自分と比べてどうだ?
248 ピューマ(関東・甲信越):2013/01/29(火) 20:47:47.65 ID:Rb+zxiW7O
これでぶちギレてるやつは確かに子供だわ、ここ見りゃわかるっつうか
249 スナドリネコ(九州地方):2013/01/29(火) 20:49:09.27 ID:ZM1m78+kO
情報化の時代には大人と子供の差は金銭しかなくなる
この程度の認識すら持たない人間がモノを言うな
250 アビシニアン(東京都):2013/01/29(火) 20:50:03.29 ID:SDt1z4R/0
貧乏な大人はどうすればいいの?
251 バーミーズ(茨城県):2013/01/29(火) 20:51:22.48 ID:QN98bgUR0
>>247
街歩いて見るだけで集められる
サンプル数なんてたかが知れてるから有意だと言える結果は得られないだろうね
252 シャム(広島県):2013/01/29(火) 21:01:08.95 ID:Sqb3C0Bo0
パチンコ
煙草

が大人の男の理想像だそうです
253 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/01/29(火) 21:17:45.09 ID:avLXjJNJ0
>>249
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
254 ボブキャット(やわらか銀行):2013/01/29(火) 21:30:29.41 ID:pPn+p0kv0
ごもっともな話だが、本人に自覚がないし、言ったところで通じないので意味がないんだよ。
ただのボヤきであり愚痴にしかならない。
255 スナネコ(東京都):2013/01/29(火) 21:39:57.50 ID:bKkLAUoAP
>>125
イデオンにしてもアトムにしてもはなからちびっこ向けのものじゃん
こりゃすごい!で終わっていたら作品の中で掘り下げることしか出来ないと思う
これらの作品が凄いのは分かるし、俺はオールナイト上映に行く位イデオン好きだけど
色んな意味で絵本のようなものだと思ってる
つまりこれを取っ掛かりにして興味を色んな方向に進めるべきだということ


まあ金さえありゃ幸せが手に入る時代になったって思えばいいだろめんどくせえ
256 アフリカゴールデンキャット(福島県):2013/01/29(火) 21:58:06.82 ID:fEB9IgWX0
マスクがファッションだと思ってんのかこの老人
257 スナネコ(WiMAX):2013/01/29(火) 22:00:55.72 ID:a/+csQl/P
子ども大人の差なんて年齢と所持金だけだろ
258 ジャガランディ(チベット自治区):2013/01/29(火) 22:03:07.36 ID:sNuZFxrp0
自分と価値観が違う奴は子供扱いか
おまえが大人になれ
やっぱいいや
死んで詫びろ
259 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/01/29(火) 22:11:58.41 ID:iOCnFUOx0
260 三毛(兵庫県):2013/01/29(火) 22:13:08.77 ID:aAZR+uS/0
あんね、金もねーから、今のおっさんどもは
貧乏人しかいねーよ

2chは嘘金持ちしかいねーし
261 ラガマフィン(dion軍):2013/01/29(火) 22:14:09.78 ID:y144NmxI0
お前の考えなんてどうでもいい
っつーか誰だコイツ
262 スノーシュー(兵庫県【緊急地震:十勝沖M4.8最大震度3】):2013/01/29(火) 22:19:32.72 ID:I2n8n40J0
大きなお友だちがご迷惑おかけして申し訳ないw
263 キジ白(東京都【緊急地震:十勝沖M4.8最大震度3】):2013/01/29(火) 22:22:13.39 ID:GN0jUsyw0
その「金」を潰した老害共にゴチャゴチャ言われる筋合いなんてこれっぽっちもねぇんだよ
せめて土下座してから話せや
264 ヨーロッパオオヤマネコ(広島県):2013/01/29(火) 22:25:03.47 ID:IRVHYTrp0
>>1
まったくもってそのとおり
いい歳こいてエレクチオンがなんたらかんたら描いてる漫画屋とか特にな
265 三毛(兵庫県):2013/01/29(火) 22:25:34.29 ID:aAZR+uS/0
>>263
人のせいばっかにしてんなよ
ウザ過ぎ
266 ツシマヤマネコ(関東地方):2013/01/29(火) 22:27:32.80 ID:jt2acWzFO
見よ!俺のエレクチオン!
267 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/01/29(火) 22:30:19.31 ID:QCzJ9MPK0
人は年取って老いるだけ、幼稚な大人なんて5万といる
ただ年寄りは俺たちは若いヤツよりまともだと思ってるからタチが悪い
268 イリオモテヤマネコ(岡山県):2013/01/29(火) 22:31:02.30 ID:HuK9cQM60
大人になって分かったことは「大人の男」というものが存在しないことだ
小池先生の言うことも分かるが存在しないんだから仕方がない
269 トラ(東京都):2013/01/29(火) 22:31:07.23 ID:dyWCu/kX0
定年退職した人に聞いたけど
基本的には大学生の頃から精神的には変わってないって言ってたな・・・
案外みんなそんなもんなのかもしれん
270 三毛(兵庫県):2013/01/29(火) 22:31:08.51 ID:aAZR+uS/0
>>267
5万にワロタ
271 猫又(秋田県):2013/01/29(火) 22:31:21.19 ID:TTFBbDU80
成金で派手に金使うのは還元してるだろう
ケチな資産家よりもずっと社会貢献してる
272 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 22:32:41.36 ID:+l0yRObW0
>>15
馬鹿で無知な無能が狂犬キャラやるとみっともないよな(´・ω・`)
おまえらも気をつけよう(´・ω・`)
273 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/01/29(火) 22:33:38.83 ID:TE/Y9s+f0
>>1
ヤマカンですね
分かります
274 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 22:42:33.48 ID:KPAUzDag0
マジでガキ
団塊より下の世代全部
金さえあれば偉いってのが蔓延しすぎ
275 ヤマネコ(東京都):2013/01/29(火) 22:43:18.07 ID:ofPufILq0
>>1
少年のフリをしているンじゃなくて内面が少年なンでしょうな
276 イエネコ(西日本):2013/01/29(火) 23:00:20.57 ID:ZrndaiV/0
多様性を否定するジジイには閉口ですな

ガムテ貼っとけ
277 スペインオオヤマネコ(茸):2013/01/29(火) 23:03:07.97 ID:x4KEBaw1P
今のオッサン連中が20年後、30年後にゲートボールや菊作りをやってるとは思えない
278 マレーヤマネコ(大阪府):2013/01/29(火) 23:12:45.79 ID:/gen56lx0
懐メロ聞きながら割れエミュで
生涯厳選100ゲームくらいを延々とプレイしてるわ俺の老後w
279 キジ白(東日本):2013/01/29(火) 23:15:33.21 ID:AFTu+Z//0
タダの口煩いジジイじゃん?w。大人の男は寡黙で通すんだろ?w。

てか、資産家殺害事件のスレもだが、成金金持ち批判ネタが出るのは何故?嫉む奴が増えた証拠?以前から金持ちを嫉むスレがよく起つが。
280 カラカル(岐阜県):2013/01/29(火) 23:29:40.06 ID:KJx0wzk+0
男が漫画で飯食っちゃいかんだろ
281 スナネコ(SB-iPhone):2013/01/29(火) 23:32:34.48 ID:26MhtZrNP
金がすべて
282 バーミーズ(東日本):2013/01/30(水) 02:55:47.07 ID:IZvWu8l50
俺はガキでも良いよ。
毎日、明るく楽しく生きられれば、それで十分だ。

江戸時代も似た雰囲気だったと思うけど、どうなの?

時代が変われば厳しさを美徳とする「大人の男性」が増えるだろうよ
283 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/01/30(水) 03:00:34.63 ID:7E3P2P040
何で全世代がジジイの価値観に合わせた大人にならなきゃいけないんだよ
まず自分は大人なのかよく考えてみろジジイども
284 サビイロネコ(中国・四国):2013/01/30(水) 03:20:08.29 ID:xcZdB86FO
>>1
帽子とかファッションに対しては本当ウザい。
マナーって単に不快に思うか思わないかであって、ルールじゃないし人によって何が不快かは異なる。
調理師が帽子被って髪の毛落ちるの防止してるのに、食う本人がそれやったらあかんの?
店に(キッチンスタジアムに)入れた時点でケンイチ氏はその店のプロポリスクリアしてんじゃないの?

防寒着としての帽子にマフラー、暑かったら自分で勝手に取るんだよ。
俺がいる此処は俺が帽子を外すほどには暑くないから被ったままにしてんの。
帽子掛けコート掛けの場所を即座に言えない御仁が、どの口で帽子とれって言うの?

帽子やらサングラスやらマスクやらをしたままの俺としゃべるあんたが不快に感じるように
それを外せと平気で口に出せるあんたが俺には不快だよ。あんたの思いやりのなさが。
俺の義眼や火傷や傷は、俺が見せていいと判断した人にしか見せてないの。
285 斑(千葉県):2013/01/30(水) 03:23:01.27 ID:69i7ZPim0
うっせーハゲ
286 アムールヤマネコ(大阪府):2013/01/30(水) 03:26:49.79 ID:7Kstrc1U0
良いこと言うな〜



で、誰?
287 スペインオオヤマネコ(茨城県):2013/01/30(水) 03:28:01.28 ID:FO5HNvsk0
>>274
キモすぎだろw
288 ラグドール(東京都):2013/01/30(水) 03:30:25.66 ID:75cc/9dK0
まあ年取るとボヤッターになるのは解る
289 スペインオオヤマネコ(茨城県):2013/01/30(水) 03:31:29.72 ID:FO5HNvsk0
>>247
年食うとガタイは自然と恰幅とかよくなって、
がり細はいなくなるって知らないのかな、この馬鹿
290 イリオモテヤマネコ(北海道):2013/01/30(水) 03:32:10.29 ID:1mnYCdRi0
子供の頃は20才なんて完全に大人だと思ってたけど、実際は子供だよな
30になれば大人になれるかと言えばそんなこともないだろう
きっと40になっても同じだ
そうして子供のまま死んで行くのだろうか
大人ってなんなんだ
291 スペインオオヤマネコ(茨城県):2013/01/30(水) 03:32:53.02 ID:FO5HNvsk0
>>290
誰も責任取らないこの国に、大人なんているわけがない
292 スナドリネコ(関東地方):2013/01/30(水) 03:33:41.85 ID:mx/inG64O
さすがは小池一雄!
見事な釣りっぷりじゃ!
(`・ω・´)〆
293 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2013/01/30(水) 03:55:02.99 ID:nAqa/tMC0
コーラで飯は・・・
294 スコティッシュフォールド(東京都):2013/01/30(水) 03:55:04.33 ID:UFGVwjjF0
>>51
無計画に女孕ませて中絶したり、パチンコの間車に放置したり、虐待したり、
ヘンテコな名前付けたり、小学生くらいの子供深夜のドンキや居酒屋に連れてくのはどこのどいつだ?
てめえの言うガキの頃抑圧されたぼっちゃんか?発散しまくってたヤンキーやDQNか?どっちが多いと思ってんだよ?
小学校で2個上の最悪の世代No1のDQNは今ヤクザの元情婦のフィリピン人だかと結婚して意味不明な状態になってるし、
No2のDQNは表参道ヒルズが建つ前の同じ場所で事件起こして新聞沙汰、No3は町内で有名だったラーメン屋のバイク盗んで地元いられなくなったわ
港区のガキの8割がビビる地元DQN総本山の青山中でも、ガラ悪かった04卒以前のDQN世代の近況なんてひでーもんだ
てめーがどんだけ自己正当化して元DQNを賛美しようがこっちは現実見てんだよ。
元DQNの方が大人とか、馬鹿でもわかるしょうもない嘘ついてんじゃねーよ

いい大人が漫画読もうがゲームしようがブスアイドル集団にはまろうがいいじゃねえかよ
まともに働いて国に金入れて、子供ちゃんと育ててりゃよ。
死んだ大沢親分も言ってたけど、抑圧されて悪いことしなかった奴>>>他人に迷惑かけて大人になった()DQNに決まってるわ
確かこち亀でそんな画像あったろ
295 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2013/01/30(水) 03:56:59.68 ID:+89Iwgvh0
小林!
296 マンチカン(兵庫県):2013/01/30(水) 03:58:57.63 ID:XN728S6c0
金も持ってない大人ですが何か?(´・ω・`)
297 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/01/30(水) 04:02:09.38 ID:M8S/Bx5xO
大の男だけどガンダムEXVSには課金しちゃう
コーラで飯は食えないけど特典フィルム付きのアニメのBDは買う

べつに大人の男として扱われたくはないなあ
298 スコティッシュフォールド(東京都):2013/01/30(水) 04:08:48.13 ID:UFGVwjjF0
>「日本の冬の風物詩みたいになっている必然性のないマスク姿はちょっと変だよ。せめて人と会話する
時はマスクを取って欲しい。最低限のマナーとして」

美味しんぼで有名人が大家?の店に配慮してマスクや帽子被って入ったら、
マナー違反だとか不審者だろとか山岡達が集団でチクチク因縁つけて引剥がさせたら、
パパラッチだかに見つかって有名人が入った店とか言って取り上げられて、ミーハー共に押しかけられてクレームやいちゃもんつけられてパニックになってたのを思い出した
まさにあれは因果応報だったな
299 猫又(愛知県):2013/01/30(水) 04:22:06.90 ID:dyUEtAKr0
貧乏でごめんなさい
300 ベンガル(北海道):2013/01/30(水) 04:56:22.44 ID:hflVQ8MA0
おい、小池!
301名無しさん@涙目です。(東京都):2013/01/30(水) 05:45:57.58 ID:841fVvuj0
ID:D2OfTX1Q0

真っ赤だから何かと思ったらただの馬鹿だった
お前らあんまりからかってやるなよw
302 ヒョウ(WiMAX):2013/01/30(水) 06:27:03.61 ID:MhnaCDtA0
金が正義の国ですので
303 スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/01/30(水) 06:32:56.12 ID:zZ6DnOC30
世の中金ズラ
304 オセロット(西日本):2013/01/30(水) 06:37:59.66 ID:fMIBRMgr0
>>7
まあ、そういうことだわな www
305 オシキャット(東京都):2013/01/30(水) 06:45:09.81 ID:ah9V2zQz0
ID:D2OfTX1Q0
大体同意
306 ジャガーネコ(禿):2013/01/30(水) 08:35:52.37 ID:eFpJj63G0
>>181
病院に集まって今期のアニメはハズレじゃあ〜、最近の声優は〜、業界の老化が〜とか言ってるジジイ共がいたりするのか
307 アメリカンカール(家):2013/01/30(水) 10:29:09.60 ID:gQfybUtz0
>>280
漫画じゃない。
劇画だ小僧。
308 デボンレックス(dion軍):2013/01/30(水) 10:58:36.42 ID:E21SyI7y0
俺にとっての大人は自分と違う価値観を受け入れられる懐の深い人だな
ってことでこいつはガキ
309 ジャガーネコ(山形県):2013/01/30(水) 12:04:27.06 ID:b+qE+luS0
>>13
たんに男に提言してるだけであって、
いちいち女は?とかいうお前は終わってる
よく、女性優遇サービスとかみて男性差別だ!とか騒ぐアホだろお前

しかし、ロケでは基本帽子を脱がないってのは気になるな
マナー違反なのは確か
310 白(鹿児島県):2013/01/30(水) 14:20:37.09 ID:nauhTSoT0
知り合いが「帽子被って食事なんて場合によるだろ」って半ばキレ気味に言ってた
それが良しとされるシチュエーションってどんなのだ?
311 ジョフロイネコ(関西・東海):2013/01/30(水) 14:23:02.16 ID:PCzJSVI60
品のない成金がよくテレビ出てるしね
312 スミロドン(大阪府):2013/01/30(水) 14:23:36.14 ID:u7UErFsW0
アメリカ人のこと?
313 スミロドン(大阪府):2013/01/30(水) 14:25:00.73 ID:u7UErFsW0
>>310ハゲ
314 ジャガー(福島県):2013/01/30(水) 14:31:14.47 ID:CJgjR1j60
課金ゲームもコーラでメシも握手券も極一部の事例なんだけどな
どうせやる事も無くテレビばっか見てその一部が若者のすべてだと思ってしまったのだろう
かわいそうに
315 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 14:33:57.27 ID:aTzyRDkh0
金があるからこそじゃないか?
金が無い難民で子供っぽいのは少ないだろう
憔悴しきった老衰しそうな感じに老成した金無し中年のほうがいいのか?
316 スナドリネコ(関東地方):2013/01/30(水) 14:39:21.48 ID:XFqcNBAyO
>>310
遠足か運動会もしくは登山
317 サバトラ(埼玉県):2013/01/30(水) 14:42:07.21 ID:+Dsju7Xb0
文句だけは立派
自分からは何も出来ない
318 メインクーン(東京都):2013/01/30(水) 14:46:19.98 ID:fQ+kgrGk0
男は黙って子連れ狼

以上
319 サイベリアン(やわらか銀行):2013/01/30(水) 15:19:22.53 ID:gXtYkaQq0
アダルトチルドレンばっかりでウンザリするね
なんだかんだ自己中or他力本願ばっかだと思うわ
320 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/01/30(水) 15:32:31.62 ID:xdlNR1CmO
はいはい欧米万歳
白人万歳ね
321 ジャガランディ(茨城県):2013/01/30(水) 15:35:02.46 ID:7QpTFebU0
>大人の男として扱われたいのなら、

扱われたいと思ってる奴いるのか?
322 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/01/30(水) 15:37:16.19 ID:jdPQvhsy0
レジでマスクしたままの店員とかイラっとするわな。
モゴモゴ言ってて聞こえねーんだよ。
323 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/01/30(水) 15:38:21.61 ID:A7vy16BE0
>>1
山本寛 ?@yamacane_0901
こんなことを曰う御方は業界に多大なる貢献をしたのかね?
とてもそうは見えないけれど。
324 アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/01/30(水) 15:45:06.25 ID:NrJwzvxO0
>>323
さすがにこれはねーわw
325 イリオモテヤマネコ(九州地方):2013/01/30(水) 15:53:39.15 ID:J3uyez0uO
>321
意外とそれが真理なんだよな
「大人の男」という周囲からの押し付けに、魅力もメリットも無い
むしろなってしまえば社会的地位の低さに嘆く羽目になる
326 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2013/01/30(水) 15:58:47.11 ID:Jl3E8Dwt0
俺様は金のない大人

 
327 スミロドン(栃木県):2013/01/30(水) 16:05:12.88 ID:/JJycP9I0
電人ザボーガーの原作者なのは黒歴史だからな
328 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2013/01/30(水) 19:24:44.27 ID:nAqa/tMC0
ホホホホ セックスキューズ・ミー!
329 ボルネオヤマネコ(京都府):2013/01/30(水) 19:26:08.67 ID:fs50Lu9i0
日本人は賢いからって、詰め込み過ぎたんだろ。
それで機械的な判断を優先して、自分で考えるのを止めて
暗い部屋で深い思考の海にどっぷり浸かってる印象。

魂を解き放て。
330 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/01/30(水) 19:31:48.85 ID:/V3Mqe0r0
大人が幼稚化してるのは同意だわ
40代ぐらいでも大学生のままそのまま生きてきたような
価値観と器の小ささを感じる人間はよくいるよな
331 ブリティッシュショートヘア(東海地方):2013/01/30(水) 19:47:13.06 ID:XDT/9g+YO
パチンコ子連れ狼は名作o(^-^)o
332 イエネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 20:07:49.81 ID:Tyf1GGio0
大人はマンガなんか見ないよW
333 ラ・パーマ(熊本県):2013/01/30(水) 20:08:52.11 ID:AcFsjXhH0
お前やろw
334 パンパスネコ(神奈川県):2013/01/30(水) 20:21:01.51 ID:Rls9AAdL0
良い歳して電車内でソシャゲーやってる大人を見ると、
もう少し文化的な生き方をしてはどうかと思いますよ
335 三毛(大阪府):2013/01/30(水) 20:22:28.64 ID:ekW6TfGw0
戦争や不景気とか不幸せな子供時代を経験していない人間は弱い
336 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/01/30(水) 20:26:59.47 ID:6BS/F6oZ0
帽子かぶったまま食事するのは気になる
ラーメン屋やファーストフード店とかでもやはり脱ぐべき
337 ベンガルヤマネコ(岡山県):2013/01/30(水) 20:32:05.99 ID:ysscQyFs0
日本の女はまんこのある何?
338 ブリティッシュショートヘア(岐阜県):2013/01/30(水) 21:25:52.48 ID:nAqa/tMC0
電車内で小池大先生原作のエッチな漫画を読むのはアウトなのかセーフなのか
339 スナドリネコ(秋田県):2013/01/30(水) 21:26:39.09 ID:E/KKO4s/0
結局、ジャップ野郎の大人は全然魅力的に見えないもんな、そりゃ子供であったほうが賢くも見える
340 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 21:29:53.51 ID:aTzyRDkh0
握手付きCD買う大人と
ペンションとか高級外車とか買っちゃう大人

どっちがいいですか?

挙句に糞不細工の癖に服やら嗜好品やら
大人の嗜みとかって不細工野朗が自分を繕うのに金を使う
341 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 21:32:18.66 ID:aTzyRDkh0
>>330
八代あきとかペンション購入してお手伝いさんいて
挙句に油絵描いてるからな
モラトリアム症候群みたいな妖怪ババアだろって思ったわ

バブル期を通り過ぎた大人が団塊世代含み一番狂ってるよ
現在の中年以下が仮に幼稚だとしたらそれ以上の世代は勘違い野朗って言うのが相応しい
342 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/01/30(水) 21:32:31.15 ID:8rFZKnLK0
>>339
コリアンみたいに老人になっても頭の中は幼児というのも考え物だよなw
343 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 21:33:59.91 ID:aTzyRDkh0
コリアンはチンピラであって幼稚さは無いだろう
幼稚な人間はレイプもしない

コリアンの行動原理は日本の不細工中年に近い
344 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/01/30(水) 21:36:59.76 ID:3wia+CLuP
引篭もってブルハや尾崎豊やBOOWYを聞き、買い物はamazonで済ます俺ってオトナ?
345 スナドリネコ(秋田県):2013/01/30(水) 21:39:48.26 ID:E/KKO4s/0
>>342
悪いところなんかと比べるなよな。ジャップはガキであったほうが幸せに生きられる仕組みになってる
346 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/30(水) 21:47:44.31 ID:P6hGv9LO0
満足にエレクチオンもしないオトコが多すぎるのよーッ!
風俗でもなンでもいいからもっとオトナの遊びを嗜みなさいッ!
347 三毛(大阪府):2013/01/30(水) 21:54:54.74 ID:ekW6TfGw0
日本人は老人も子供だよ、わかってないのは本人達だけ
348 バーミーズ(千葉県):2013/01/30(水) 21:56:14.64 ID:BWhivTbS0
349 スナドリネコ(関東地方):2013/01/30(水) 22:10:04.95 ID:mx/inG64O
ゴルゴ13の第一話の脚本は

…小池一雄(´・ω・`)ドヤ
350 ロシアンブルー(大阪府):2013/01/31(木) 08:47:32.87 ID:klEOwD5z0
>>345
コリアンは幼児のままだから民族の統一もできませんねwww
351 ピューマ(関東・甲信越):2013/01/31(木) 09:14:48.53 ID:FgWiaA2MO
>>341 演歌歌手の営業知らないの?
金出来て遊んで何が悪いんだ?
352 ぬこ(三重県):2013/01/31(木) 10:19:26.79 ID:2QLERSPG0
フライング グリーマン
353 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 10:59:59.79 ID:kQrO58ql0
>>351
ここの論点は遊び方の話でしょ
354 デボンレックス(チベット自治区):2013/01/31(木) 11:17:00.63 ID:0VEy0ISv0
>>348
おい、続き
355 ヤマネコ(芋):2013/01/31(木) 11:28:50.62 ID:JCIFFIL/P
>>91
昔は小説読むのも女々しい趣味とされてた時代があった
大の大人が小説wwww
小説家も馬鹿にされてたしな
あの漱石先生でさえ・・・
356 ロシアンブルー(大阪府):2013/01/31(木) 11:49:16.22 ID:klEOwD5z0
>>355
明治時代の男って何読んでたんだろ?
漢籍だけかな?
357 黒(沖縄県):2013/01/31(木) 12:14:38.12 ID:ELGsNbXQ0
そうかもしれないが女の方がガキ多いんだから別に男だけ大人になる必要ないだろ
358 コドコド(関西・東海):2013/01/31(木) 12:23:55.04 ID:IlU0mJrZ0
いまでも電車の中でチマチマ小説なんか読んでるやつをみると小せーなーと思うわ
才能がないから他人の妄想オナニー小説なんてありがたがって読んでるんだよ
俺くらいのクリエイティブで才能に溢れた人間になると、2ちゃんねるであますところなくとめどもなく才能を分け広げて無償の社会貢献をするようになる
金を得るための文章を書くなんてのはゲスのすること
夏目くんの作品なんてひとつも読んだことないし
唯一俺がハマった他人の作品といったらドラえもんくらいだな
359 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/31(木) 12:31:29.82 ID:dO6ODBvR0
いや金を持ったに過ぎない馬鹿な子供の間違いだろ
360 アメリカンボブテイル(四国地方):2013/01/31(木) 12:33:39.38 ID:GXs634v+0
>>1
金持ってるかどうかは知らないけど確かにヤマカンはガキだよな
361 エジプシャン・マウ(家):2013/01/31(木) 13:54:45.44 ID:cNcHTatN0
日本人の精神年齢は14歳だってのは有名だよね。
362 ヒョウ(茨城県):2013/01/31(木) 14:02:58.33 ID:hqyquNTZ0
昔は外見だけ大人だったのが、外見も子供になっただけ
人間とは総じて子供なのだ
363 バリニーズ(大阪府):2013/01/31(木) 14:16:59.91 ID:/S/DZvi00
帽子かぶったまま飯食うヤツいるのか。。。
世も末だな。
364 ベンガル(石川県):2013/01/31(木) 14:30:04.95 ID:nzomqG9o0
死んでたはずでは?
365 ロシアンブルー(大阪府):2013/01/31(木) 15:22:30.35 ID:klEOwD5z0
>>361
実際は朝鮮戦争で本当に原爆使おうとしてたマッカーサーの方がガキだった訳だがw
366 黒(鹿児島県):2013/01/31(木) 17:28:10.58 ID:ghj/+f8g0
大人のフリをしている大人ばかりだからマナーや礼儀のカタチだけしか伝わっていないのだろうね
367 エジプシャン・マウ(家):2013/01/31(木) 19:33:11.23 ID:cNcHTatN0
日本人の精神年齢は14歳だってのは有名だよね。
368 ペルシャ(岐阜県):2013/01/31(木) 19:43:57.56 ID:rT0Gvkw10
マッカーサーは12歳と言った
369 バリニーズ(東京都):2013/02/01(金) 06:45:41.59 ID:rJ6tf+i80
>>188
海外も農耕と牧畜ばっかりしてたけどな
370 ジャガランディ(富山県):2013/02/01(金) 09:07:40.00 ID:YvZDU3zw0
こうであるべきとか理想の社会・大人像をいくら押し付けられてもなりたくないもんにはならねーよバーカバーカwww
371 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/02/01(金) 09:28:44.24 ID:Pk4yK+FgP
なンで!?エレクチオンしないのーーー!?
372 ピクシーボブ(東京都):2013/02/01(金) 09:30:00.70 ID:rUN8eufX0
確かに大人の男は漫画なんて読まないよな
ましてや描くなんて
373 カラカル(愛知県):2013/02/01(金) 09:31:44.62 ID:9IwMMYlp0
食事中でも帽子を取らないのはハゲだからに決まってるだろ
374 白黒(茨城県):2013/02/01(金) 09:43:36.83 ID:6IVgz3YO0
なぜ、帽子を取らずに食事することが失礼にあたるのか?
「そういうものだから」以外の理由できちんと説明できるのが真の大人なんじゃないか?
それを説明できずに、若者が「髪の毛が料理に入るのを防ぎたい」と言われたら
お得意の「屁理屈を言うな」で返すのか?
だから団塊は嫌われるんだよ
375 しぃ(やわらか銀行):2013/02/01(金) 09:50:22.93 ID:n8ErTQPu0
酒食って女を買えばいいんだろ
376 バリニーズ(大阪府):2013/02/01(金) 10:22:40.84 ID:OU0rYbuE0
>>372
整骨院の待合室では爺さんどもはゴルゴ13を読んでますが何か?
377 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/02/01(金) 10:30:52.46 ID:e3bw07go0
金を持ってるならいいよなあ。

俺は金のない子供であるところの大人だ。
378 猫又(新疆ウイグル自治区):2013/02/01(金) 10:33:30.21 ID:lVgiKjOA0
マナーとか誰が決めてるの?そんなものすべて本人の自由だろ
不快だと思ったらその場で直接本人に言ってやれよ
379 ハバナブラウン(家):2013/02/01(金) 10:37:20.24 ID:0A8wDmwq0
大五郎をありえない手押し軽戦車に乗せて戦う子連れ狼とか
描いてた奴が、「男は〜〜じゃなきゃいけない」とか言う資格ないだろw

ふざけんじゃねえよ、マンガジジイw
380 三毛(大阪府):2013/02/01(金) 10:41:46.80 ID:4zLy4KJW0
ピザでコーラ飲んでなにが悪い!
381 ヤマネコ(長崎県):2013/02/01(金) 10:43:17.35 ID:c1nG46Fv0
毛濃そう
382 ジャガランディ(東京都):2013/02/01(金) 10:48:08.74 ID:nK+/OsS70
近頃の若い者はとか言ってご満悦などこにでもいる老人だな。
383 バリニーズ(大阪府):2013/02/01(金) 10:48:48.31 ID:OU0rYbuE0
>>379
お前子連れ狼きちんと読んだことねーだろ?
アレはものすごく厳しく武士道を描いた作品なんだけど?
384 オシキャット(家):2013/02/01(金) 11:14:16.09 ID:mc+Xo0T00
漫画じゃねーかよww
385 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/02/01(金) 12:31:54.57 ID:ivdezC8E0
老人の説教なんて聞けば聞くほど馬鹿になる鼻で笑っとけばおk
当人が経験した昔話は聞いといてもいい、その話から何を考えるかは自分の価値観に任せろ、老人の価値観に縛られるな
386 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/01(金) 13:02:04.97 ID:pzgDchuj0
中高年女性と若い女の方が先に崩壊したろ?
それの後だよ男が腐ったのは。
387 ジャガランディ(やわらか銀行)
遊びかどうかは、何をやってるかではなく
そのことに命をかけてるかどうか

どんなことであっても、そのくらいの覚悟でやってるのがわかる場合はかっこいいと思う