(´Д`)y━・~ たばこを飲みたくなる欲求に関わる脳の部位を発見したわ 神戸 理研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マヌルネコ(兵庫県)

他人が喫煙しているところを見ると吸いたくなる。さらに喫煙可能な条件が重なると欲求はさらに増していく‐。喫煙者の脳の働きを、理化学研究所分子イメージング科学研究センター(神戸市中央区)などが解明し、米科学アカデミー紀要電子版に近く発表する。脳の2カ所の
部位が関わっており、これらを標的にすることで喫煙だけでなく、薬物依存症の治療や診断につながる可能性があるという。

 2カ所の部位は、こめかみの奥にあり喫煙の欲求を形成する「眼窩前頭皮質」と、額の左側上部にあり喫煙が可能かどうかを判断する「背外側前頭前野」。

 同センターなどは、10人の喫煙者に映像で喫煙シーンを見せ、脳の血流を画像化する機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)で調べた。その結果、まず眼窩前頭皮質が活性化。「実験後すぐに喫煙できる」と告げると背外側前頭前野が活性化し、喫煙の欲求を高めることが分か
った。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201301/0005702614.shtml
2 サビイロネコ(茨城県):2013/01/29(火) 05:48:45.32 ID:uk84Zwvt0
わざとらしい間違えはつまんねーな
3 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/01/29(火) 05:49:01.29 ID:sYserj520
そこに電極針を差し込んで脳細胞を焼き殺すんですね
4 チーター(茸):2013/01/29(火) 05:52:24.06 ID:RwIadKWf0
眼窩前頭葉皮質なら妥当な結果だと思うが
喫煙だけじゃなくて欲求全般じゃないか?
ここを単に抑制するだけだと無気力で性欲もなく仕事もしないかもしれんぞ
どうせ脳機能を部分的に抑制なんて手術で切り取るくらいしかないから心配無用たが
5 ヨーロッパヤマネコ(茸):2013/01/29(火) 05:53:50.23 ID:+xIDaoSZ0
>>2
タバコを飲むという表現を知らんのか
6 ノルウェージャンフォレストキャット (関西地方):2013/01/29(火) 05:55:27.57 ID:ydDfnEcI0
オカンが「あんたタバコのみすぎや」てゆーてくる
昔の人はのむって言うな
7 白(神奈川県):2013/01/29(火) 05:55:55.56 ID:wTW4E97e0
約2年前に根性禁煙して成功したけど、最近は週に1回程度だな。少し吸いたいなって感じになるのは
最初の3週間は地獄だったけど、十二指腸潰瘍に罹ったおかげで我慢出来た
8 ジャガーネコ(長崎県):2013/01/29(火) 05:57:18.75 ID:ZFg0+hKP0
確かにそのアタリがびくんびくんする
9 コーニッシュレック(愛知県):2013/01/29(火) 06:09:59.85 ID:PFy4xVlN0
>>6
俺の祖母も言うわ
違和感有るけどね
10 ブリティッシュショートヘア(静岡県):2013/01/29(火) 06:13:34.48 ID:W2tM3lKH0
タバコ吸わないけど興味あったから
電子たばこ吸ってる、時々プカプカ吹かすの面白い
11 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/01/29(火) 06:15:50.81 ID:nuXTX2Wt0
呑む
12 シャム(兵庫県):2013/01/29(火) 06:27:48.96 ID:2Wl0oKLf0
喫の意味は食べる飲むもあるな
13 マーブルキャット(庭):2013/01/29(火) 07:06:56.01 ID:praB4Q8N0
>>5
喫むだろ?
14 ラガマフィン(チベット自治区):2013/01/29(火) 07:14:13.55 ID:7iVsHpAu0
>>13
飲む - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/飲む

また、煙草を吸う事を、「飲む」と表現する事もある。
この場合、「喫む」とあてることもある。
15 ラグドール(やわらか銀行):2013/01/29(火) 07:35:44.81 ID:Rn3WtpZM0
たばこのみ、っていうよなー
16 エジプシャン・マウ(公衆):2013/01/29(火) 10:53:36.62 ID:Bn80C+tJ0
ニコチン依存と犯罪の関連性についての研究は
17 バーミーズ(長野県):2013/01/29(火) 11:07:14.80 ID:UhM5Oe3s0
タバコやめてぇけど止められない
禁煙外来成功した奴の話を聞かせてくれ
よさげなら受診する
18 ヒョウ(静岡県):2013/01/29(火) 11:15:40.04 ID:5r83d4Ng0
>>17
自分の場合、喫煙する事が多い場所が自宅だったので
家で喫煙する場所をベランダに限定した
本数も依存度も減るからやめやすくなると思う
19 バーミーズ(長野県):2013/01/29(火) 18:38:57.45 ID:UhM5Oe3s0
>>18
職場から帰るとベランダ限定なんだけど
問題は職場なんだよね…画面見ながら吸いまくりな環境だから
20 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/01/29(火) 19:02:39.43 ID:JSiosfsB0
こういう研究はするなよ
人体改造になるだろ

さっさと再生医療に励んでたらいいんだよ
21 ジャガー(東京都):2013/01/29(火) 19:07:46.26 ID:Q5yqyD8O0
ピップエレキバンで薬物依存が治るのか
22 スペインオオヤマネコ(庭):2013/01/29(火) 19:15:00.14 ID:7uIH/qa5P
>>2
100才くらいの老人に聞いてごらん
23 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/01/29(火) 19:17:13.84 ID:lTXLD7Tx0
禁煙でググって知ったこのHPのお陰で2ヶ月禁煙できてる。感謝してる。
http://www.geocities.jp/takaro_u/no_smoking.html
24 バーマン(岡山県)
タバコ吸うのを我慢したら、タバコ辞められるよ?
「〜しなければいけない」じゃなくて、なにもしなくていいのに。