英ヘンリー王子(28)、アフガンでアパッチに乗りタリバンを殺害していたことを認める 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スナドリネコ(栃木県)

アフガンでの任務終了 タリバン殺害と英王子

 チャールズ英皇太子の次男で、アフガニスタンの英軍基地に派遣されていたヘンリー王子(28)が
21日、任務を終え、英国に帰国するためアフガンを出発した。英メディアが報じた。

 ヘンリー王子は昨年9月、アフガンに派遣され、攻撃型ヘリコプター、アパッチに搭乗。
王子は英メディアの取材に対し、任務としてアフガンの反政府武装勢力タリバンを攻撃し、
メンバーを殺害したことを認めた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130122/crm13012209060006-n1.htm
2 スナドリネコ(静岡県):2013/01/22(火) 09:44:15.96 ID:E7Pq5N/N0
ウララー
3 黒(東京都):2013/01/22(火) 09:44:56.70 ID:5WoUhKnN0
一方愛子さまは
4 マーブルキャット(埼玉県):2013/01/22(火) 09:44:58.43 ID:XNR0wfri0
やっぱりヘンリー王子専用機だったりするの
ツノとかついてんの
5 トンキニーズ(愛知県):2013/01/22(火) 09:46:00.73 ID:kla0DuQe0
ヘンリー王子「ヒャッハー、異教徒は消毒だ!」
6 白(千葉県):2013/01/22(火) 09:46:05.89 ID:jQOMS7oo0
(という武勲を立てたことにしました)だよ
日本も戦国時代まではあったけど、貴族(武士)のボンボンは目に見える手柄ってのが必要なのよ箔付けの為に
7 バーマン(大阪府):2013/01/22(火) 09:47:45.60 ID:5aYAKvSt0
なんで晒し上げみたいになってんのw
8 スコティッシュフォールド(北海道):2013/01/22(火) 09:48:50.03 ID:DYXXW7RT0
>>6
エエエー
国が違えば価値観も180度違うな
日本でこんなことしたら信頼も何も失墜だわ
9 ギコ(大阪府):2013/01/22(火) 09:49:10.25 ID:/WVSXvtR0
こりゃまたイギリスでテロ起こるね 
10 バリニーズ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 09:49:13.72 ID:Du3emn6IO
パパス死亡フラグだな
11 ボブキャット(東日本):2013/01/22(火) 09:49:35.63 ID:zuLTBeglO
兵士としての仕事しただけだろ
12 スペインオオヤマネコ(家):2013/01/22(火) 09:49:58.16 ID:dV+OxX8+0
タリバン殺しても別に批判は出ねえだろ。
13 ベンガル(沖縄県):2013/01/22(火) 09:52:02.08 ID:sYrlPwzb0
フゥーハー
14 ライオン(やわらか銀行):2013/01/22(火) 09:52:43.54 ID:B87L5g7u0
復習されるな
15 バーマン(兵庫県):2013/01/22(火) 09:53:20.01 ID:RTW1LQIT0
そりゃ『王子だから殺りません』じゃ他の隊員に示しがつかんわね。
16 ヒマラヤン(長屋):2013/01/22(火) 09:54:14.23 ID:3hI7bjqU0
>>6
これが真理
17 スナドリネコ(岩手県):2013/01/22(火) 09:54:48.34 ID:lGXg50Az0
日本なら愛子さまが陸自を引き連れて敵の掃討作戦に参加するようなもんか
18 猫又(京都府):2013/01/22(火) 09:55:17.92 ID:qh7dsGxF0
英王室なんて裏社会のトップに近い連中じゃん
タリバンもCIAの資金で育ってる
お仲間同士の茶番劇
19 マンクス(北海道):2013/01/22(火) 09:55:54.44 ID:xlLsccsv0
タリバンが米兵等を倒す → 兵士が死亡
米兵等がタリバンを倒す → メンバーが殺害される

表現に微妙な違和感
20 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/01/22(火) 09:56:11.25 ID:mDqEKoyq0
俺たちゃ裸がユニフォーム〜
21 マーブルキャット(神奈川県):2013/01/22(火) 09:56:39.18 ID:0w+rrdiR0
王子もフゥハハハーハァーしたのか
22 白黒(京都府):2013/01/22(火) 09:56:46.18 ID:Fw0SEZEp0
[ ::━◎]ノ アルカイダさんこの人です.
23 しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 09:56:51.35 ID:eTQee7hx0
.
ファッキュー タリバン
24 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 09:58:32.60 ID:XlFSPSAf0
アパッチで日本のフジテレビも頼むヘンリー王子
25 スナドリネコ(愛知県):2013/01/22(火) 09:59:26.54 ID:L6Zvk+eb0
王子たるもの武勇伝の一つも語れないと困るからな
26 ボンベイ(神奈川県):2013/01/22(火) 10:00:44.40 ID:nNSYO70z0
はいはい宣伝宣伝
王子が前線になんて出ていくなよ 一般兵が大変だろうが
27 マーブルキャット(福岡県):2013/01/22(火) 10:04:46.99 ID:mTG7ss6b0
ネトウヨは認めたがらないが、日本の皇室はイギリス王室にコンプもってる。
28 ハイイロネコ(東京都):2013/01/22(火) 10:05:23.98 ID:Le4Z1DRO0
プーチンとどっちがすごいの?
29 黒(茨城県):2013/01/22(火) 10:06:39.70 ID:fcKGz/MX0
大怪我したり、亡くなったりしたら大変なことになるじゃん
だいじょうぶなん?
30 ハイイロネコ(広島県):2013/01/22(火) 10:06:49.39 ID:o2sptngE0
王子の影武者だろどうせ
31 ジャガー(栃木県):2013/01/22(火) 10:11:06.40 ID:9I0MxSBF0
やっぱイギリスとフランス人は糞だな。
こいつら結局アメリカの犬で、大した文化水準すらもってないプライドの塊だけのクソ民族。
第二次対戦もアメリカとソ連がいなければドイツと日本に勝ち目なかったくせに、すっかり戦勝国気取りだからな。
32 ぬこ(東京都):2013/01/22(火) 10:11:39.74 ID:OiIRU83T0
>>26
何言ってんだ?

こいつが戦死したらしたでイスラム過激派との戦争を継続する上で良い口実になる
そういうことだよ
33 ユキヒョウ(愛媛県):2013/01/22(火) 10:12:34.62 ID:yDnbsMwU0
ノブレス・オブリージュの精神。これで全部説明できる
34 しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 10:12:48.04 ID:eTQee7hx0
>>31
お前のクソ思想からなんとかしろ
35 イエネコ(東日本):2013/01/22(火) 10:12:49.71 ID:ISADxH6I0
rpgで狙われたどうするの
36 黒(やわらか銀行):2013/01/22(火) 10:14:16.89 ID:O4kL1zSDP
くそ、今こそ英国に9条ビーム!
ズガーンふっふっふブリテン島は海の藻屑となりましたよ・・
37 ハバナブラウン(北海道):2013/01/22(火) 10:15:17.71 ID:7ViE7yACO
アパッチで人を撃つとこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=cTxhbPSR8vQ
38 ラグドール(家):2013/01/22(火) 10:16:25.17 ID:o25xj8nv0
>>8
そうかね
軍人なら仕方ない
と俺なら思うけどな
39 デボンレックス(やわらか銀行):2013/01/22(火) 10:16:53.08 ID:nOb8NimK0
王子「(ドキドキ・・・)」

少尉「大丈夫です、落ち着いてやれば簡単ですよ」

王子「来た・・・来たぞ・・・あれだな?よし・・・・」

チュドーン

王子「FUCK YEAHHHHHH!」

少尉「お見事です王子」


こんな会話がされていたのかと思うと何とも言えない気持ちになる
40 メインクーン(東日本):2013/01/22(火) 10:23:22.61 ID:76rc7+vP0
>>39
やっぱゲーム感覚なのかな
41 ペルシャ(禿):2013/01/22(火) 10:24:28.57 ID:jO25X46xi
>>39
なんか、単に野蛮だよな。
42 パンパスネコ(芋):2013/01/22(火) 10:24:32.61 ID:mzfmq1Qk0
>>14
復讐だろ
43 白黒(京都府):2013/01/22(火) 10:26:49.25 ID:Fw0SEZEp0
[ ::━◎]ノ アパッチのマシンガンて後ろの席の人が撃つんかな?
>>8
それだけ今の日本が平和ボケだってことだよ、ボウヤ
45 イエネコ(静岡県):2013/01/22(火) 10:28:48.64 ID:iGTsmk8TP
逆に日本以外の大半のほうが戦争ボケしてるってか遅れてるんじゃないの
46 ジャングルキャット(北海道):2013/01/22(火) 10:30:49.77 ID:w9GvtTsu0
報復あるから伏せておけよ。
実際にタリバンかどうかすらわかってないんだろ。
47 エキゾチックショートヘア(家):2013/01/22(火) 10:36:24.83 ID:19JK6hEV0
なんか普通に戦争してるよな
武器屋とかもうかるんだろうな
48 サーバル(宮城県):2013/01/22(火) 10:38:00.33 ID:ZoTZ8M950
いやぁマジで日本天皇ってただのお飾りだなぁ
49 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 10:46:56.97 ID:lbzIwS8nO
フゥーハハァー!
50 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 11:04:40.15 ID:Tmy9ooAEO
>>48
今だに律令体制が機能してるからね。
51 イエネコ(大阪府):2013/01/22(火) 11:08:09.47 ID:AxnIco4+0
正直でっていう
52 ジャパニーズボブテイル(京都府):2013/01/22(火) 11:10:12.84 ID:DS7j7m9u0
BF2でアパッチ使ったことあるけど
2人組の操縦しない方の小型テレビで操作する誘導ロケットがなんか面白かった
53 ラガマフィン(熊本県):2013/01/22(火) 11:10:32.09 ID:k/8vkBJh0
ヘンリー王子がアフガン任務終了、「タリバン戦闘員を殺した」 (2013年01月22日)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2922442/10147272

アパッチ攻撃ヘリの副操縦士だった王子は武器システムを担当し、
ヘルファイア(Hellfire)空対地ミサイルやロケット弾、30ミリ機関砲を発射した。

「楽しいよ。僕はプレイステーション(PlayStation)やXboxで遊ぶのが大好きな人間だから。
僕のこの親指がすごく役に立っていると思いたいね」

http://cdn04.cdn.socialitelife.com/wp-content/uploads/2013/01/21/Prince-Harry-Serving-Afghanistan-November-December-January-06.jpg
54 バリニーズ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 11:11:20.97 ID:z9ddAUfvO
>>42
こんなつまらんレスを平気でする人間にはなりたくない
55 猫又(神奈川県):2013/01/22(火) 11:12:11.89 ID:d5BpptbT0
暴れん坊王子
56 シャルトリュー(沖縄県):2013/01/22(火) 11:14:16.00 ID:fqVX+HhJ0
>>39
ウサギ狩りみたいなもんだな
周りの者がお膳立てしてウサギを追い詰めて、手柄を王子がとる
57 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/01/22(火) 11:20:02.21 ID:M36elpEt0
>>37
攻撃力高いな・・・
58 ウンピョウ(東京都):2013/01/22(火) 11:25:40.22 ID:REbCMxEn0
イギリス王室の坊ちゃまは優雅にマンハントですか
紅茶を飲みながら、『壁の後ろに隠れたタリバンを壁ごとチェーンガンで粉砕してね。
君たちにも見せたかったな、M799焼夷榴弾の直撃で人間がひき肉になる様を・・・』
『王子、お戯れを。ご婦人の前でかような野蛮な事を言ってはなりませんぞ?』
59 ヒョウ(愛知県):2013/01/22(火) 11:34:11.97 ID:8LsVyIkF0
>>7
まず「晒し上げ」の意味を理解してから使おう
60 キジ白(チベット自治区):2013/01/22(火) 11:35:30.63 ID:X0gPSjxq0
軍人なんだから
61 ハバナブラウン(神奈川県):2013/01/22(火) 11:35:41.39 ID:OPelukCA0
PKOとかじゃなくて前線に行くんだな
対タリバンとか政治的なことに関わるのはイギリスではありなんだな
62 アメリカンカール(庭):2013/01/22(火) 11:42:17.42 ID:qNzo1WEx0
>>37
これって粉砕してるの?
63 ボブキャット(東日本):2013/01/22(火) 11:46:58.45 ID:omObWZAdO
プリンスマン 地獄のアパッチコマンドとしてチャック・ノリス主演で映画化だな
64 アムールヤマネコ(新潟・東北):2013/01/22(火) 11:48:51.95 ID:K45+DA+8O
嫁がイギリス国内で拉致されるだろこんなの発表したら。
で、インターネットで全裸にされた状態で、アッラーアクバルとか言いながら…。
65 サビイロネコ(東京都):2013/01/22(火) 12:00:02.63 ID:CPvzXhpw0
王子「あの者達は敵ながら立派だった、丁重に葬ってやれ」
66 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 12:02:00.78 ID:+dU29PumO
あれ?
弟は歩兵に進んだんじゃなかったの?
67 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 12:03:05.05 ID:+dU29PumO
射手は航空兵じゃなくても良いのか?
68 ラ・パーマ(岐阜県):2013/01/22(火) 12:05:45.63 ID:vZn+TpfH0
ヘリって結構落ちやすいイメージあるのにな
69 マンチカン(愛知県):2013/01/22(火) 12:17:05.25 ID:DP6NfMSA0
>>53
なーんだ
ヘリは操縦してないのか。
つまらん
70 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/01/22(火) 12:29:27.42 ID:tupAftks0
自衛隊に入る前にプレステで練習しとかないと・・・
71 ボルネオヤマネコ(公衆):2013/01/22(火) 12:34:08.97 ID:xNGUoMJ40
>>39
間違いなくコレw
72 アメリカンショートヘア(東京都):2013/01/22(火) 12:45:54.81 ID:RL6Y5UCE0
天皇が朝鮮人殺したら大喜びするけどな
73 ツシマヤマネコ(東日本):2013/01/22(火) 12:54:48.84 ID:lLNN3Nr+O
ぬわーーー
74 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/01/22(火) 13:36:47.84 ID:ogKHHVW00
果たして愛子に同じことが出来るのであろうか?
75 黒トラ(神奈川県):2013/01/22(火) 13:43:37.89 ID:9X6puBoL0
またテロの標的になりそうなプロパガンダを
76 ペルシャ(WiMAX):2013/01/22(火) 13:49:03.04 ID:halpDiwu0
アパッチに狙われたら助からんな

18+ *Warning Graphic* 2 Apache Helicopters Engage over 20 Taliban fighters *NEW*
http://www.youtube.com/watch?v=7TZOxlTwAvA&sns=em
77 イエネコ(チベット自治区):2013/01/22(火) 14:10:05.13 ID:x14dJ+kr0
十字軍の時代とかに生まれてたら英雄王とか呼ばれてそうだよな。
今じゃただのシリアルキラーだけど
78 サイベリアン(熊本県):2013/01/22(火) 14:12:02.83 ID:ueavq9O00
>>53
ゲーム感覚で戦争してんのか
許せないな
79 ロシアンブルー(富山県):2013/01/22(火) 14:23:31.89 ID:IksyHEO30
「ヘンリー王子の裸の写真は本物」、英王室
英国のヘンリー王子(Prince Harry、27)が米ラスベガス(Las Vegas)で裸になって友人らとはしゃいでいる写真が米国のメディアに掲載されたことについて、英王室は22日、この写真は本物だと認めた。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2896673/9398165?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Tue_r1
80 ラガマフィン(チベット自治区):2013/01/22(火) 14:32:24.08 ID:qHVySl560
お前らにはノブリスオブリージュの精神とか分からなさそうだな。
義務さえ果たしてりゃ本人が楽しんでようがどうでも良いだろ。
81 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/22(火) 14:35:10.06 ID:RvanXhsDO
ヘンリー王子、凄いよ鬼のような顔でトリガー弾いてる顔が目に浮かぶ。やっちまえこのブタども。
82 チーター(大阪府):2013/01/22(火) 14:40:45.09 ID:HFRP1rgp0
こいつもルーピーなの?
自分の立場弁えろよ
自国民に被害が出たらどうすんの?
83 マヌルネコ(東京都):2013/01/22(火) 14:40:57.67 ID:8mF5HPRL0
ズキュン!
ヘンリー「ぐぁあ!腕が!腕が銃に!早くリセットボタンを押してくれ!!」
84 サーバル(兵庫県):2013/01/22(火) 14:43:00.79 ID:tFP+2pQe0
そろそろ愛子様が竹槍でスホーイ落としあそばれたってニュースが出るな
85 スミロドン(やわらか銀行):2013/01/22(火) 14:43:38.46 ID:52NSxcb40
たしか
明治時代
日本の皇族も戦死してた
86 イエネコ(やわらか銀行):2013/01/22(火) 14:55:13.47 ID:qeV/9y0hP
>>40
Exactly

王子はタリバンとの接近戦を行った部隊の支援や、英米のヘリ部隊と共に負傷兵の輸送任務を行った。
アパッチ攻撃ヘリの副操縦士だった王子は武器システムを担当し、ヘルファイア(Hellfire)空対地ミサイルやロケット弾、30ミリ機関砲を発射した。
「楽しいよ。僕はプレイステーション(PlayStation)やXboxで遊ぶのが大好きな人間だから。僕のこの親指がすごく役に立っていると思いたいね」
87 ラ・パーマ(北海道):2013/01/22(火) 15:02:29.26 ID:7NA32wcG0
殺人者ヘンリー
88 ハバナブラウン(愛知県):2013/01/22(火) 15:03:44.94 ID:m9VOdrq90
ゲーム感覚でも問題ないんじゃないか?
欧米列強はそういう文化や価値観なんだから
日本人がとやかく言う問題じゃないと思う
89 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/01/22(火) 15:05:04.71 ID:5VeQzNbAO
人殺し王子
90 サーバル(兵庫県):2013/01/22(火) 15:12:11.80 ID:tFP+2pQe0
ゲーム感覚でやらないとすぐPTSDになるしな
91 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/01/22(火) 15:13:37.44 ID:qpCFoeb60
いくらなんでも・・
92 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/01/22(火) 15:15:07.58 ID:qG4x1W0t0
馬鹿だなあ
こんな発言したら益々イギリスがテロの標的になるだけなのに。
93 バーマン(東京都):2013/01/22(火) 15:17:13.25 ID:XSLrpOfG0
禿同
9条があればテロで殺されることもないというのに!
94 イエネコ(兵庫県):2013/01/22(火) 15:17:25.97 ID:HvtGHCPqP
人殺し王子
95 しぃ(チベット自治区):2013/01/22(火) 15:37:11.67 ID:F/kD7HPv0
これ時代変わるぞ

戦乱の時代だ
96 オシキャット(四国地方):2013/01/22(火) 15:39:22.73 ID:cgyexixq0
イスラム教徒を直接ぶっ殺したイギリス王族なんてリチャード1世以来?
97 スノーシュー(catv?):2013/01/22(火) 15:48:23.95 ID:K4Zeh5I60
戦争ならそうなるだろ
98 黒(東京都):2013/01/22(火) 15:53:14.87 ID:3gjsQuzmP
本物のバカボンは格が違うわ
99 ヒョウ(チベット自治区):2013/01/22(火) 16:46:53.59 ID:E8aUeaGG0
日本の皇室の次男ことカマしゃべりのヘタレ秋篠宮ならトンズラ確定だな
何しろ学習院からも逃げ出した帝王教育とは極北のワガママ宮家だし
100 メインクーン(東京都【16:38 東京都震度1】):2013/01/22(火) 16:51:10.70 ID:qI6ap0MV0
ドラクエもそうだろ
いつだって王族の血を引きし者は勇者として闘いに身を捧げる
101 ロシアンブルー(富山県):2013/01/22(火) 16:55:19.53 ID:IksyHEO30
王が前戦に立たねば兵達もついて来ぬ
102 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 17:24:33.52 ID:Jg0PdEzT0
テロリストは皆殺しにしてください。
王子、お見事です
103 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/01/22(火) 17:26:06.12 ID:pfgQeb4/0
>>20
ツッコミが遅れたが、野球軍じゃねーよ
104 スナドリネコ(山口県):2013/01/22(火) 17:27:39.98 ID:gICoKHGp0
>>8
ヘンリー王子「だってタリバンって悪者なんだろ?どこがイケナイの?」

だろうな('A`)
平和ボケと正義バカのどっちがいいかって話
105 マンチカン(東京都):2013/01/22(火) 17:28:51.39 ID:4PYDpgh20
ティーパーティー(茶番)だろ
英国きもいよ英国
106 マンチカン(東京都):2013/01/22(火) 17:30:54.12 ID:4PYDpgh20
9条は究極の防衛措置
9条改正をしたがってるのは日本人を大虐殺したい朝鮮人
107 マンチカン(東京都):2013/01/22(火) 17:32:37.50 ID:4PYDpgh20
>>72
それはないな〜
天皇が朝鮮である可能性が濃厚なわけで
108 ピクシーボブ(関東地方):2013/01/22(火) 17:42:04.58 ID:x12FjmOpO
タリバンに逆襲されるぞ
イスラムかな
109 ラ・パーマ(北海道):2013/01/22(火) 17:45:15.30 ID:7NA32wcG0
>>99
秋篠宮がイスラム勢力に拉致されて、泣きながら「助けてください」とか命乞いするビデオがネットの流出したら勃起するわ
そして、命乞いにも関わらず、自衛隊が撤退せず、秋篠宮が首切りされて殺されたら、射精してしまう
110 オセロット(東京都):2013/01/22(火) 17:46:15.67 ID:V3Ixcl+Z0
ヘンリーはロックすぎるから仕方ない
111 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/01/22(火) 17:47:38.19 ID:qpCFoeb60
イスラムと永遠のい戦いするつもりか?
馬鹿じゃなろかルンバ
112 マンクス(東日本):2013/01/22(火) 17:50:27.79 ID:S8BHj6TI0
>>107
何を言ってるんだお前は
113 ラ・パーマ(愛知県):2013/01/22(火) 17:50:57.47 ID:LwzpDryW0
先頭に立つものは安全なところで平和訴えてるだけじゃだめなんだよね
114 オリエンタル(catv?):2013/01/22(火) 17:54:25.46 ID:TVhmh7110
王子がどうの言う前に、戦争ってのはそういうことなんだよ
石器時代から「ものを投げて相手を仕留める」ことに変わりはない
石が鉛に変わっただけ
実に原始的な暴力だ
115 スミロドン(富山県):2013/01/22(火) 18:08:14.23 ID:CWjP1PzH0
何度見ても王子に見えない風袋
116 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/01/22(火) 18:09:12.99 ID:ChA4AdY8O
税金暮らしのニート皇族もこれくらいやれよ
117 パンパスネコ(東日本):2013/01/22(火) 18:09:22.48 ID:AXtkaew+0
>>114
誰も聞いてないのに、
突然、自分の戦争論を語りだす、頭のおかしい人。
118 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/01/22(火) 19:07:51.90 ID:9uCzrnNA0
こいつは警備厳重だからいいとしても
イギリス人を拉致するとかイギリスでテロとかされるだろ

もうヘタリバンに力はないか
119 ヒョウ(チベット自治区):2013/01/22(火) 20:00:09.69 ID:E8aUeaGG0
>>112
今の天皇皇后はちょっとアレで、韓国マンセーしてて
皇室は韓国由来とか公に何度ももいったり(専門家はあきれて批判してる)
中国に勝手に誤ったりしてる左巻きの人
120 サーバル(兵庫県):2013/01/22(火) 20:01:04.57 ID:BSmx0wQM0
王族が人殺しはいかんよなあ…。
121 バーマン(茨城県):2013/01/22(火) 20:04:57.02 ID:m1wcrXvK0
中世の頃なんて王族も戦で人殺ししてたじゃん
ていうか王の祖先は人殺しして国をとったんだし
自ら前線に立って積極的に、ってことは少なかったろうけど
122 マヌルネコ(福島県):2013/01/22(火) 20:11:37.56 ID:KA5MRhkx0
イギリスは貴族の子息を激戦区に送り込むとかしてなかった?昔の戦争で。
強がりでもそういう姿勢見せておかないと、色々駄目だしされるらしい。
123 コドコド(神奈川県):2013/01/22(火) 20:40:30.19 ID:ZSlq1/fF0
実は、民間人の少女だった。
124 イエネコ(大阪府):2013/01/22(火) 20:51:51.27 ID:AxnIco4+0
貴族の地位は血で購われる
125 ぬこ(千葉県):2013/01/22(火) 21:03:02.07 ID:CijdBOeU0
>>86
前席に座ってるガンナーってこと?
まあAC130よりは危険度が高そうだね

しかしこんな無駄に煽るようなこと言わないでもw
126 ギコ(東京都):2013/01/22(火) 21:03:45.42 ID:ehJ8QTII0
ヘンリーならありうること・・・w
127 イエネコ(関西・東海):2013/01/22(火) 21:18:47.25 ID:HvtGHCPqP
昔の日本もあったよな

旗印にしたら士気上がるだろうしな
128 ヒョウ(チベット自治区):2013/01/22(火) 21:35:15.29 ID:E8aUeaGG0
日本は平和ボケしすぎだよね
129 ツシマヤマネコ(東日本):2013/01/22(火) 21:40:00.90 ID:+cxk24q/O
ヘンリー王子って陸軍所属だったの?
130 ボンベイ(滋賀県):2013/01/22(火) 21:44:48.04 ID:lzIV10uf0
ヘンリーってチヌークで救助活動してんかったっけ?ああウィリアムか
131 バーミーズ(家):2013/01/23(水) 00:56:01.41 ID:/wEkpVCD0
>>8
そもそも皇族が軍務につくことはありえないから、こんなこと起こりようがないわけですが…
国のための仕事を真面目にこなしてるんだからマイナスになるわけないじゃん
132 ライオン(長野県):2013/01/23(水) 01:14:01.73 ID:yjbpmFFh0
実際は安全な所で見てただけだろwハゲ
133 サビイロネコ(大阪府):2013/01/23(水) 03:24:05.94 ID:w+QlaPs70
>>53
「この声明は非難するだけの価値さえない。
これはそれより悪いものだ」。
タリバンのスポークスマン、ムジャヒドは
ヘンリー王子のコメントについて
ロンドンのテレグラフ紙に語った。
「アフガニスタンでの戦争をゲームのように
表現することは、王子の品位を落とす。
ムジャヒドは続けてこう話した。
「理解と知識の不足がそれに表れている。
彼らが状況に精通していないことも、
なぜ彼らが負けているのかも明らかにした。
これはゲームではない。とても、とてもリアルだ」。

http://news.yahoo.com/blogs/lookout/taliban-prince-harry-144857323.html
134 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/01/23(水) 03:32:20.56 ID:2h/yb9TTO
そうか、よかった
ヘンリー王子に撃たれた犬はいなかったんだね
本当によかった
135 リビアヤマネコ(東京都)
GJ!