英FT紙「日本には移民政策と女性活用などの大胆な構造改革が必要。公共事業で景気回復は無理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブリティッシュショートヘア(京都府)

★大胆な構造改革を=安倍首相に提言−英紙社説

 【ロンドン時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は14日付の社説で、
日本政府がまとめた総額13.1兆円の補正予算案について
「形勢を一変させるものではない」と指摘し、安倍晋三首相に大胆な構造改革の推進を求めた。

 同紙は安倍政権の大規模な財政出動を市場は好感し、株価も大幅高となったとしたものの、
「そのような楽観はおそらく行き過ぎ」と指摘。
「日本政府が公共事業と補助金の組み合わせで不振な経済の再活性化を図るのは大きなニュースではない」とし、
1999年以降十数回も景気対策が実施されたが、「どれも経済を立ち直らせなかった」と分析した。

 同紙は一方で、「長期的な成長確保のため、日本には構造改革が必要」と強調。
労働人口の減少に対応するための移民政策や女性の労働力活用、またサービス部門での規制緩和などを提言し、
「安倍首相が一層野心的になるのはまさに今だ」と訴えた。 (2013/01/14-21:50)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011400397
2 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:54:44.14 ID:RNe/71L2i
正論
3 マレーヤマネコ(兵庫県):2013/01/15(火) 15:55:20.33 ID:hlNdxQ7e0
  
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/
4 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:55:23.60 ID:qQFoB2Bji
流石フィナンシャルタイムズ紙、その通りだよ
5 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 15:55:24.40 ID:MMXI+xal0
移民で失敗してるヨーロッパのみなさんがなんだって?
6 マーブルキャット(愛知県):2013/01/15(火) 15:55:50.97 ID:2/KM3iFg0
移民のせいで白人のイギリス人が過半数を割り少数派になったイギリスがなんだって?
7 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:55:57.07 ID:yMdVAx/Ki
これは正論だね
8 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:56:23.36 ID:iEcU6KNNi
うむ。素晴らしいその通りだ

安部はおかしい
9 ギコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:56:25.93 ID:hIk7pQLFi
移民で苦労してるイギリスが移民を推薦してる理由はなんだろうねw
10 マーゲイ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 15:56:39.08 ID:le72zdNzO
EUは移民で失敗したのに?
11 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:56:46.29 ID:OI7mxjyPi
おっしゃる通りです
12 アメリカンカール(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:57:06.00 ID:lAl0VP/Bi
正論だな
13 キジ白(三重県):2013/01/15(火) 15:57:11.48 ID:r6iQZoslP
移民はぜったいあかん
14 黒(愛知県):2013/01/15(火) 15:57:13.57 ID:/mxuGIBb0
女性活用って何?肉便器として活用しようとかそういうこと?
15 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/15(火) 15:57:19.44 ID:m0T62g1A0
>>9

イスラム、アジア圏の厄介者を押し付けようとしてるとか
16 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 15:57:36.07 ID:MMXI+xal0
自分たちが失敗してるから、同じように失敗してほしいんだろうね。
EUは
17 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:57:38.29 ID:4uiLsiNZi
正論だけどネトウヨは受け付けないだろうね
18 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/01/15(火) 15:57:39.19 ID:/ngAf4dt0
>>1
世界中で移民がトラブル起こしてる現状見ずに書いてるバカの記事ですなこりゃw
19 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 15:57:46.20 ID:PYXYtzZh0
移民は不要
20 アメリカンショートヘア(関西地方):2013/01/15(火) 15:57:53.18 ID:4Rp3KRfh0
>>1
女性活用は良いけど隣国の移民はいらん。
21 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:58:07.37 ID:I1DuBRiJi
正論すぎるわ
22 サイベリアン(秋田県):2013/01/15(火) 15:58:16.38 ID:ew5eCsRc0
無責任な批評家が他国の政治に適当な事ほざくな。
先ずはてめえの国の移民反対派を粛清してから言え。
23 ボンベイ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:58:27.18 ID:+GwKisaBi
あれ?正論じゃね?
24 スナネコ(北海道):2013/01/15(火) 15:58:38.07 ID:6RHDoAOm0
> 労働人口の減少に対応するための移民政策

てめえら今になって苦しんでるだろ
数十年後にはEUはイスラム国家w
25 縞三毛(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:58:50.17 ID:rQQktaMei
これは正論だと思います
26 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 15:58:57.65 ID:tlEL9cun0
つまり俺らと同じ失敗しろ。ずりーぞ!ってこと?
27 ロシアンブルー(群馬県):2013/01/15(火) 15:59:15.06 ID:i7PegNMy0
移民政策で地獄を見てる国が何言ってるんだ
28 縞三毛(SB-iPhone):2013/01/15(火) 15:59:38.10 ID:rQQktaMei
これは正論
29 ボブキャット(大阪府):2013/01/15(火) 15:59:52.10 ID:PU8rJNXp0
EUが移民で失敗してるからって
日本まで巻き込むなよ
30 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 15:59:57.29 ID:MMXI+xal0
しかも移民が利をもたらすどころか、逆に社会福祉費が増大したというねw
31 アメリカンボブテイル(北海道):2013/01/15(火) 16:00:20.38 ID:mr2hfcnw0
余計な心配ありがとう
32 マンチカン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:00:33.36 ID:j2Q8eGBVi
正論なんだがな
33 シャルトリュー(愛知県):2013/01/15(火) 16:00:40.63 ID:8dwvGLGt0
真似させたいなら金刷る方も何故言わない
左翼くせえなあもう
34 オリエンタル(栃木県):2013/01/15(火) 16:00:46.21 ID:J48FWBpA0
銃規制厳しい 犯罪が少ない 日本
銃規制厳しい 犯罪が多い イギリス

銃規制緩い 犯罪が少ない カナダ
銃規制緩い 犯罪が多い アメリカ

イギリスがアホに見えるのは100%移民のせい
35 スナネコ(北海道):2013/01/15(火) 16:00:50.55 ID:6RHDoAOm0
正論でポップアップしたらSB-iPhoneばっか
なんかやってんのか
36 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:00:52.36 ID:m0T62g1A0
正論だけど、それは隣国のことを加味しないで単純に経済だけを考えた場合

もっと大きい枠組みで考えたら絶対損なことがわかる
37 ラグドール(青森県):2013/01/15(火) 16:00:52.19 ID:NauRn+0m0
移民と同じようなコストで女性を働かせろってことか
女性差別で騒がれるな
38 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 16:01:01.15 ID:MdV02Xby0
フィナンシャルタイムズはいったい誰の味方なんだよ
39 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:01:11.75 ID:PKtK1vi+i
また正論SB湧いたぞ
40 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:01:17.99 ID:tAYn6Zami
これに反対してるのって移民に仕事を奪われるのが怖い貧困ネトウヨだけだよね…
41 サバトラ(愛媛県):2013/01/15(火) 16:01:19.60 ID:z0ujoOf80
正直移民受け入れないと厳しいよね
42 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/01/15(火) 16:01:30.21 ID:aTvQrdUtO
多少足りないくらいで良いんじゃねーかな
43 デボンレックス(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:01:44.33 ID:echP1YLKi
正論だなぁ…
44 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:02:04.56 ID:l6rDgbIV0
正論だな
45 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:02:20.22 ID:uIYCySjb0
英国の言ってることに騙されるなよ。
間違いなく巨悪事件が発生する。
だいたい、日本の景気政策に外国のメディアが口挟むほうがおかしい。
46 ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:02:24.10 ID:uszqG6x3i
>>40
同意。ネトウヨは愛する日本の重荷
47 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:02:39.88 ID:fZygfqZ10
移民てなに人がいいんだ?
48 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 16:02:40.23 ID:MMXI+xal0
>>40
そういうステマはもう通じないよ
49 ジャガーネコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:02:49.14 ID:Tsj/uTAZ0
移民に何を期待してるんだ?
単純作業やらせるなら今日本にいる失業者で足りる
専門家が欲しいなら移民じゃ足りない
社会福祉を受けさせなくていい奴隷を輸入するわけじゃないんだぞ
50 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:02:54.11 ID:m0T62g1A0
正論だな!!!!
51 三毛(岩手県):2013/01/15(火) 16:02:54.30 ID:uPDtLuI90
> 移民政策や女性の労働力活用、またサービス部門での規制緩和などを提言

マジでワロタwww 
まるでダウン症検査に反対するダウン症の母のようwww
52 バーマン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:03:01.10 ID:VgPYg2uji
正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
53 ユキヒョウ(中国地方):2013/01/15(火) 16:03:13.88 ID:igKKMpyU0
SB-iPhoneはどこの犬だよw
54 スミロドン(愛知県):2013/01/15(火) 16:03:21.67 ID:8DdE9lY50
ヨーロッパの国々はことごとく移民で失敗してるじゃねえかwwwwwww
55 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:03:40.10 ID:IdnYc3xKT
>>40
>>46

こういうID変えやすいからってID変えて工作する奴はキモい
56 シャム(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:03:39.40 ID:ReXd+0ibi
これは正論じゃないかなぁ
57 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 16:03:44.78 ID:+8DUKQ6C0
移民は企業にとって使い捨てであるし、潰しの利かない失業予備軍
女性活用は婚期を逃して少子化に拍車をかける結果を招く
(子育てしてる暇がない、学校や他人に任せたら半グレになった)
で、
却下
58 ジャングルキャット(catv?):2013/01/15(火) 16:03:46.34 ID:Yvux1f8W0
なんだこのスレ
59 マーゲイ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 16:03:48.86 ID:le72zdNzO
>>35
こんな暇な事してるのはVIPの連中だろ
60 ボブキャット(大阪府):2013/01/15(火) 16:03:53.68 ID:PU8rJNXp0
正論連呼しても
EUという失敗例があるから
誰も賛同しねーぞ
61 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:04:06.17 ID:uIYCySjb0
なんで英国に黒人がいるのか…そう移民のせいだ
62 ジャングルキャット(愛知県):2013/01/15(火) 16:04:21.40 ID:ce4WRIYcP
日本も移民で大変な目に遭わせたいだけ
63 コドコド(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:04:21.56 ID:P9Wuaogji
正論ですね
64 オセロット(東日本):2013/01/15(火) 16:04:23.12 ID:R9XhT/ZcO
移民大量受け入れ活用で成功した国教えてほしい
65 マーゲイ(埼玉県):2013/01/15(火) 16:04:24.41 ID:DbmSD+Ue0
一度受け入れると、もう取り返しがつかないんだよ。
受け入れた後にデメリットに気づいても遅いんだぞ。
今ある「日本の良いところ」が全て破壊される可能性だってある。
66 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:04:26.98 ID:m0T62g1A0
正論だな
67 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:04:27.90 ID:PKtK1vi+i
正論さんのいう事は正論だと思います
68 マンクス(福岡県):2013/01/15(火) 16:04:38.94 ID:iWP3wzBf0
お前らも移民で痛い目見ろってかwww
69 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:04:42.24 ID:mXxagOTci
正論だな
70 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/01/15(火) 16:04:43.68 ID:/ngAf4dt0
移民だって歳とるし家族連れてきたらあっという間に平均年齢上がっちまうのが
分らんアホ記者が書いた文章だな
71 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:04:54.31 ID:IdnYc3xKT
お前ら SB-iPhone ででスレ抽出してみ笑えるからwwww
72ニートに人権を与えるな(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:05:08.60 ID:ddk2V4jb0
「辛」に棒を一本足すと「幸」になるから頑張れみたいな話よく聞くけど、
その棒はどこから来るの。他の幸からパクるの。
73 キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:05:15.88 ID:CTbXQHkUP
>>1
まずはイギリスが経済大国になってから日本に口出ししようやw
74 スナドリネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:05:22.31 ID:UDAJnW32i
正論過ぎてこれ以上何も言えない
75 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:05:29.75 ID:m0T62g1A0
>>72
肉棒だよ言わせんな
76 ベンガル(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:05:45.10 ID:CYSAAeERi
正論じゃねえか
77 サーバル(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:05:55.15 ID:Wr3p+mKS0
移民でボロクソになった俺たちを見習えってか?
肥溜めから糞投げて他人まで糞塗れにしようとか紳士を自称するカスどもは救い難いな
78 サバトラ(愛媛県):2013/01/15(火) 16:06:16.88 ID:z0ujoOf80
>>70
それ以上に出生率が高いんだから関係ないだろ
79 マンチカン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:06:22.99 ID:OE9lfytmi
うーん…これは正論
80 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:06:35.32 ID:PKtK1vi+i
正論さん昨日から目にしてたけどもしかしてもっと前からいたん?
81 黒トラ(家):2013/01/15(火) 16:06:46.69 ID:2uJSJDi10
公共事業「グサッ。悔しい。でも、女の子だもの。」
82 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 16:06:55.17 ID:MMXI+xal0
正論SBって、スレ伸ばしのためにやってるの?
83 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:06:55.45 ID:nfQzORawi
言ってる事は正しい
84 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:06:57.93 ID:m0T62g1A0
移民受け入れで成功した国ってある?
85 スコティッシュフォールド(福岡県):2013/01/15(火) 16:06:59.04 ID:vP9MeUh30
移民と女を活用するったって、そもそも仕事がねえじゃん
八方塞がりだけど、まず最優先は景気対策でしょ
86 キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:07:12.95 ID:CTbXQHkUP
大英帝国から経済小国へ転落した英国様が、世界第三位の経済大国ジャップへ御高説を披露するの巻wwwww
87 ロシアンブルー(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:07:31.07 ID:fkOVLZxEi
素晴らしい!その通りだ
88 ジャングルキャット(家):2013/01/15(火) 16:07:43.14 ID:n7XQGWmEP
まあ 色々あるだろうが、今のイギリスに経済のこと言われたくないわなw
89 キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:07:54.08 ID:CTbXQHkUP
>>84
無いwww
大失敗した英国のアドバイスの逆をやれば良いだろう。
90 白(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:08:10.31 ID:YpQuxC1Ki
正論だねぇ
91 ボブキャット(四国地方):2013/01/15(火) 16:08:44.12 ID:RxgOC43PO
まるで英国が成功してるかのような言い分ですな

道連れやめーや…
92 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 16:08:49.11 ID:MdV02Xby0
このスレにはネトウヨがいないようだ

めずらしい
93 スコティッシュフォールド(福岡県):2013/01/15(火) 16:08:51.08 ID:vP9MeUh30
正論SB厨ワロタw
94 アメリカンカール(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:09:01.15 ID:2kd4hqAni
>>8
同意
安部を民意だと思われても困る
95 ギコ(庭):2013/01/15(火) 16:09:07.51 ID:fLnotKwVT
またiPhoneが自演しとる
96 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:09:18.73 ID:m0T62g1A0
>>89
だよなぁ
ノルウェーの大量殺人だってたしか動機がイスラム移民だったよな
97 シャルトリュー(愛知県):2013/01/15(火) 16:09:41.69 ID:8dwvGLGt0
>>84
アメリカくらいかな
98 クロアシネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:09:44.44 ID:MJ7TM6l6i
移民は必要だ。FT紙は正しい
99 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:10:11.31 ID:uIYCySjb0
日本の人口減少が続けば、一人当たりの国富は増える。
逆に移民政策を持ち出す政治屋や民間シンクタンクは移民の受け入れを
することにより、当該外国より、当然のことだが金を受け取る。

まさに、売国ビジネス。

食料自給率は更に低くなる。

こういう移民論を持ち出す輩は処刑してよいレベル。
100 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/01/15(火) 16:10:18.05 ID:Q15WgXtD0
イギリス「お前もこっち来いよ…」
101 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 16:10:21.43 ID:EC4xpN4D0
移民を入れたら社会不安と生活保護が増大するだけ。
女性の単純労働は良いが意思決定は無理。
102 マンクス(東京都):2013/01/15(火) 16:10:24.36 ID:RosXetbk0
ここから読み取れることは
移民政策・女性活用これはやってはダメ
公共事業しないと景気回復できない
ということだな
103 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:10:26.51 ID:m0T62g1A0
>>97
アメリカだってジャガイモ危機の時のアイルランド移民は白人カーストでも最下位で差別されてなかったっけ?
104 茶トラ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:10:50.25 ID:0n1aZmwPi
正論だわ

日本のマスゴミはフィナンシャルタイムズ紙にはかなわんな
105 ボブキャット(大阪府):2013/01/15(火) 16:10:53.43 ID:PU8rJNXp0
>>97
アメリカは移民が作った国だし
いまの移民=兵士だからな
米国民になりたければイラクやアフガンの洗礼浴びなきゃいけない
106 アビシニアン(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:10:58.16 ID:JZbtn17o0
これと反対にことやるのが正解なんだな
107 ベンガルヤマネコ(家):2013/01/15(火) 16:10:59.93 ID:zW81NLGK0
EUはそれでもうまく行ってないじゃん
資産バブルで誤魔化されてただけで
108 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/01/15(火) 16:11:06.27 ID:N79QY/M60
移民、女性活用、サービス部門の規制緩和・・・賃金の下落。


資源と土地の少ない日本では教育水準の低い移民を入れるのは危険すぎる。

女性だからといって優遇する必要はない。
男女共に子育てしやすい環境を作れば足りる。

規制は法律、法律はある自由を封じることで別種の自由を作り出すもの。
規制を緩和して一方的に自由が手に入り、経済が活性化すると思うべきではない。
109 オリエンタル(東京都):2013/01/15(火) 16:11:06.36 ID:J4WmqyFN0
SB-iPhoneの人は正論ってレスするとなんかもらえるの?
別のスレでも見るけど
110 キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:11:09.13 ID:CTbXQHkUP
世論の逆が概ね正しい。

世論が熱狂的に支持した事例

○憲法九条
○北朝鮮は地上の楽園
○日中友好
○日韓親善
○ヨン様
○郵政民営化
○改革
○グローバル経済と規制緩和
○脱官僚、コンクリートから人へ、鳩山政権
○ゆとり教育
○総理大臣にしたい人第一位に田中真紀子
○ソフトバンクの反日CMが、最も好きなCMに選ばれる
111 キジ白(東京都):2013/01/15(火) 16:11:10.42 ID:MBwGtqYf0
すでに李民がウジャウジャいますよ
112 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/01/15(火) 16:11:15.80 ID:GbzSguAK0
成功してる国からの指摘なら受け付けないこともないが
113 スナドリネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:11:25.13 ID:PtrgPpwvi
ネトウヨがいくら現実逃避してもこれが正論という事は変わらない
114 ギコ(大阪府):2013/01/15(火) 16:11:25.22 ID:oW3pJXtU0
イギリスさんが言うんじゃ、間違いないな
115 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:11:28.03 ID:DALVEEET0
ロンドン五輪はロンドンのゴミ掃除も兼ねた再開発だったそうじゃないか。
テレ朝で特集してたよ。本当にスラム街のゴミ溜めだった。
116 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 16:11:47.57 ID:MMXI+xal0
イギリスは、絶対に俺らの真似をするなよと逆説的に語ってるのではないかな?w
117 チーター(千葉県):2013/01/15(火) 16:12:01.16 ID:EvJx8w9J0
なんの責任も痛みも負わない奴らのいう事なんてきくかよ
118 キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:12:05.59 ID:CTbXQHkUP
>>102
正解。
ただ民衆はそう思わないので、それを素直に言うと選挙で惨敗するwww
119 ジャガランディ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:12:14.31 ID:0qp/vrR7i
正論すなぁ
120 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:12:22.74 ID:G+HNi6kc0
やっぱソフトバンク使う人ってチョンなんですね
ID変えて正論連呼して気持ち悪い
こういう在日朝鮮人という不法で不良な移民を帰国させてから移民政策の議論するべき
121 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/01/15(火) 16:12:35.61 ID:losp7mfL0
苦い果実を甘いと言って食わせたいのはわかる
122 スコティッシュフォールド(福岡県):2013/01/15(火) 16:12:36.88 ID:vP9MeUh30
iPhone規制解除で便利になったけど
これなら規制のままでよかったわ
123 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 16:12:40.22 ID:MMXI+xal0
そろそろSB規制くるぞー
124 シャム(中部地方):2013/01/15(火) 16:12:43.23 ID:qxhXeZKo0
お前らの失敗政策を押し付けんなww
125 マンクス(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:12:45.04 ID:IGJkp2C4i
仰る通りです
126 マンクス(東京都):2013/01/15(火) 16:12:46.77 ID:RosXetbk0
>>94
選挙に勝てばそれが民意と判断されるそれが民主主義なんだよ
俺だって民主党が政権とったときは民意と思うなと思ったけど
選挙なんだから3年間我慢したんだ

お前も我慢しろ選挙の結果が全てなんだよ
127 アメリカンカール(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:13:23.65 ID:DJJhC471i
ネトウヨを国外追放して移民を入れるのが正解
128 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/01/15(火) 16:13:36.24 ID:hu6fq8uZ0
女性を採用したために、ありえない無茶をさせられる数が減る→そうだ奴隷を輸入しよう!→増えた奴隷が権利を主張しだして詰む
129 三毛(北海道):2013/01/15(火) 16:13:39.12 ID:Doqt5/yk0
移民はいらんけど大規模な労働規制緩和を含む構造改革は絶対必要
財政政策だけでどうこうなるほど日本経済は強くない

まずは老害世代をどうするかだよな
130 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:13:48.38 ID:uIYCySjb0
断っておくが、移民と国際結婚はことなるからね、英国FT
131 ベンガルヤマネコ(家):2013/01/15(火) 16:13:51.12 ID:zW81NLGK0
>>97
アメリカは第二次大戦がなければ成功してないよ
あれで他の先進国がやられて初めて優秀移民が楽に確保できた
132 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:14:18.58 ID:OSHSSUpRi
これは自信を持って正論と言える記事だな
133 三毛(東京都):2013/01/15(火) 16:14:26.88 ID:he+GzlDp0
>英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)

おまえがいうなw
134 マンクス(東京都):2013/01/15(火) 16:14:35.70 ID:RosXetbk0
>>103
というかアイルランド人は
一時期価値が黒人奴隷以下の時代もあったからな
135 トラ(愛知県):2013/01/15(火) 16:15:22.43 ID:DHSpL/dz0
英国に言われてもね
136 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 16:15:24.70 ID:+8DUKQ6C0
>>78
物価が違う、物価解消の為TPP加盟したら為替リスクが発生する
日本では産めない、子沢山では日本で暮らせない
137 サビイロネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:15:27.40 ID:m68d2gKTi
まさに正論

これに反対するネトウヨは日本から独立してほしい
138 キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:15:27.61 ID:CTbXQHkUP
>>120
どうかな。
そんな反日勢力の陰謀でなくて、日本人の大半(マス)もそう思っているじゃないかな。
そうじゃないと20年も失えないよw

マス(世論)の逆が概ね正しい。
しかし、マスメディアはマスでないもの(正しい少数派)を憎み、敵視し、徹底的に攻撃する。
土井孝子、小泉純一郎、鳩山由紀夫、橋下徹、と熱狂的に支持されて来たのには、こういった構造、土壌がある。
139 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:16:13.99 ID:7TfVKSl8i
韓国だけじゃなくてイギリスにも正論言われちゃったw
140 マヌルネコ(大阪府):2013/01/15(火) 16:16:36.00 ID:BS5vANW60
移民政策w
ttp://file.bolt99.3rin.net/110809_sony.jpg
まあ公共事業は反対だな
日銀が国債買うのは賛成だけど
141 シャム(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:16:52.24 ID:dBFuR/aRi
これは正論だな
移民が無いと日本は少子化で滅びる
142 ヒョウ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:16:56.40 ID:yY0/dU2J0
今日もセイロン工作員SB-iPhoneが発狂しているようだなwww
143 三毛(東京都):2013/01/15(火) 16:17:14.60 ID:he+GzlDp0
メルケル「ドイツの移民政策は失敗だった」
144 ギコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:17:24.05 ID:Hwvt3Aw2i
正論。移民は必要
145 キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:17:50.73 ID:CTbXQHkUP
>>120
確認すると、このスレの「正論レス」の末尾が「i」なのには気づいているよ。
だけど、日本国単位で見ると、在日やソフトバンク以外の大半の日本人も
土井孝子、小泉純一郎、鳩山由紀夫、橋下徹、と夢中になって来たと思うわけよ。

それが大衆だ。
146 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:18:02.09 ID:m0T62g1A0
>>134
そんなこともあったのか
やっぱ移民は疎まれる傾向にあると思うね

ましてや日本の歴史を考えるとますます向かないって思うよ
147 猫又(東京都):2013/01/15(火) 16:18:06.12 ID:161wPYS60
ソフトバンクの大多数が正論を繰り返している!
しかし実際は…
148 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 16:18:12.65 ID:+8DUKQ6C0
その移民も少子化になるんだから
意味ないんだよ
149 マンクス(東京都):2013/01/15(火) 16:18:38.06 ID:RosXetbk0
移民?日本には在日という移民の失敗例が身近にいるから結構です
150 黒(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:18:42.08 ID:SPG/EG6vi
こんなに同意できる記事は初めてだ
151 ギコ(東京都):2013/01/15(火) 16:19:17.41 ID:IV5fjFmw0
>>97
ネイティブ的には大失敗
152 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:19:28.72 ID:PAOBRMG3i
正論すぎるw
153 マーブルキャット(北海道):2013/01/15(火) 16:19:30.23 ID:Dadae8Zd0
女を社会に出すと失敗するなんてことは散々歴史が証明してきた
154 トラ(愛知県):2013/01/15(火) 16:19:33.94 ID:DHSpL/dz0
またSB-iPhoneかよ
正論って日本語覚えてうれしいんだろw
155 ジャガー(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:19:37.98 ID:4l5AYSu7i
test
156 ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:19:56.24 ID:D8tua3dPi
正論だと思う
157 パンパスネコ(茨城県):2013/01/15(火) 16:19:59.22 ID:KxVa3zO20
移民で滅茶苦茶にするのはイルミナテイの戦略だろ?
ヨーロッパは滅茶苦茶じゃないか
158 ターキッシュバン(山梨県):2013/01/15(火) 16:20:09.84 ID:12jERGSb0
移民政策失敗の仲間を増やそうってか
159 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 16:20:15.00 ID:MMXI+xal0
正論SBはスレを伸ばしたいのか潰したいのかどっちなんだよw
160 三毛(北海道):2013/01/15(火) 16:20:19.27 ID:Doqt5/yk0
安い労働力としての移民を想定してるなら論外

国内の格差をどこまで是認できるかにかかってるんじゃない?
結局国民が嫌がる低賃金クソ労働をやらせるだけなんだろうから移民受け入れても治安悪化するだけ

なら糞ニートども最低の待遇で使いまわしたほうがまだマシ
161 ヒョウ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:20:33.18 ID:yY0/dU2J0
バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン セイロンセイロンニダーッ!!
バンバンバン∧_∧バンバンバンバンバン   コノヤロォー!!
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
        ↑
     SB-iPhone
162 ベンガルヤマネコ(家):2013/01/15(火) 16:20:47.52 ID:zW81NLGK0
少子化の原因は広告が成功しすぎてるから
不必要な物を必要と刷り込まれ過ぎて
生活コストのイメージが上がり過ぎてる
先進国病だよ
163 縞三毛(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:20:48.42 ID:/9m25lDNi
こりゃ正論だ
164 ジャガーネコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:20:58.93 ID:Tsj/uTAZ0
うわぁ、、、、正論って言っとけば勝ち馬に乗れるとでも思ってるのか?
165 アジアゴールデンキャット(庭):2013/01/15(火) 16:21:11.57 ID:PtcOd1zp0
こんな極東の国のことより、自分とこの心配したらいいのに。
166 マンクス(東京都):2013/01/15(火) 16:21:31.24 ID:RosXetbk0
>>146
いやアイルランド人に限っては
イギリス人に奴隷にされた歴史から来る嫌悪感だから
通常の移民に対する差別より根が深いんだよ
167 ターキッシュバン(山梨県):2013/01/15(火) 16:22:06.27 ID:12jERGSb0
このiPhoneはなんやねん
168 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:22:29.07 ID:RdTZSnFbi
客観的な視点を持ってるFT紙の言う事をよく聞くべき
169 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:22:49.87 ID:uIYCySjb0
移民は日本を人種のるつぼと化し、天皇制を崩壊させるものだ。
移民を受け入れると生活保護と仕事の斡旋がセットになる。
メリットはまったくない。
170 ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:23:01.05 ID:Yb5SlBWJi
>>9
お前も同じ目に合えやぁぁー。
じゃね〜かw
171 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 16:23:04.88 ID:eb4adMNZ0
>>160
コンビニ店員すら若い中国人だらけなのに、ニートに何ができるっつーのさ
172 マーゲイ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:23:17.37 ID:yF9y02fGi
>>168
同意だ
利害関係が無いからこそ正しい事が言える
173 茶トラ(埼玉県):2013/01/15(火) 16:23:53.51 ID:VNofTIG70
お前のところが移民入れてるからって押し付けんな
移民は原爆国内投下より危険
174 スミロドン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:23:55.17 ID:4b+Y67QOi
正論だと思う
175 ベンガルヤマネコ(家):2013/01/15(火) 16:23:58.61 ID:zW81NLGK0
議論できないから連呼房は分かりやすい
176 キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:24:12.62 ID:CTbXQHkUP
janeなら

ツール→設定→あぼーん→NGex→キムチと入力→追加ボタンをクリック→対象タイトルで含むを選んで「女性活用」と入力
→対象IDで含むを選んで「i」と入力→OK

これでIDを変えたキムチ(もうすぐ中国に占領されて消滅するとアメリカの国際政治学者達に言われている可哀そうな小国)の
レスを全て消せる上に、他のスレや必要なレスは消えないようになるよ。
177 サーバル(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:25:10.01 ID:7WBAh9FV0
ムスリム爆増でヒイヒイ言ってるお前が何を言って…
178 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:25:22.29 ID:x2ejp7BAi
正論
日本はもっと移民緩和やフェミニズムの向上を目指そう
179 三毛(北海道):2013/01/15(火) 16:25:25.61 ID:Doqt5/yk0
>>171
一次産業でもやらせりゃいんじゃない?
180 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:26:40.39 ID:Teb92noki
正論過ぎる
181 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:27:43.80 ID:IdnYc3xKT
SB-iPhone ←こいつの何がそうさせるんだろうな
182 クロアシネコ(関西・東海):2013/01/15(火) 16:27:56.40 ID:LQHRrvib0
もうすでに外人だらけだが、さらに外人導入を推奨するとなると。
宇宙人でも導入するか?
183 シャルトリュー(愛知県):2013/01/15(火) 16:28:00.33 ID:8dwvGLGt0
iPhone規制解除スレがあるけどもう十分だろ?さっさと規制してくれ
184 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 16:28:06.61 ID:MdV02Xby0
正論とかいっているけれど
こんなの20年くらい前からいってないか?

年金が破綻してきそうだから、最近真面目に考えるようになってきただけで
少子化をなんとかしなければ、こうなるのは見えていたよ
185 コドコド(大阪府):2013/01/15(火) 16:28:13.03 ID:41CgLx440
お前ら在日韓国人でも嫌ってるくせに何が正論だよw
移民って中国人が大部分なんだぞ。
186 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:28:29.09 ID:uIYCySjb0
移民はニュージーランド、オーストラリアのような人口密度の低い国
に対して行えば良い。
わが国のような人口密度の極めて高い国には不要、いや、迷惑だ。
187 スノーシュー(栃木県):2013/01/15(火) 16:29:04.59 ID:eQ0w6JEe0
移民と衝突しまくってるイギリスのようになったら終わり
188 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 16:29:16.66 ID:h54LAs64P
移民ねえ
189 ジャガランディ(東京都):2013/01/15(火) 16:29:16.37 ID:aWPVzpU60
これからは機械が労働力になる。
190 シャム(空):2013/01/15(火) 16:30:00.56 ID:YXoWWiNai
女性の何をどう活用するんだ?もっと具体的に言わないと
採用とか昇進とかは本人の能力にもよるだろ 逆差別しても景気回復にならないだろうし
出産育児後の女性をクビにせず、社会保障で養いつつまた正社員として雇えってことなのかな
そのぶん若い人の席がなくなるから意味無いし社会保障の負担が大きすぎると思うが
191 縞三毛(大阪府):2013/01/15(火) 16:30:30.45 ID:VaxiYU6k0
日本も、大卒以上・5000万円以上の金融資産を持つとかの
条件を付けて
日本国籍を与えればいいのに。

アジアから中間層が3000万人くらい申込がきそうだけどな。
あとは国籍そのものを販売するのもいいかもしれないな。
192 バーミーズ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:30:50.13 ID:ggal+o3Wi
ネトウヨ=陰謀論大好き

というのが良くわかるスレ
193 ジャガー(東日本):2013/01/15(火) 16:31:01.04 ID:92uJOJFI0
日本をイギリスのようにしたくて必死w
194 キジ白(dion軍):2013/01/15(火) 16:32:08.33 ID:CTbXQHkUP
>>184
だから日本は20年失って、20年間これを推進してきた英国も移民達に支配された犯罪だらけの経済小国になったんだろw
小泉、竹中万歳ってか。
195 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:32:14.93 ID:7sLixF+Gi
>>192
俺も思ったwww

今時iPhoneなんてみんな持ってる
196 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 16:32:25.36 ID:+8DUKQ6C0
移民の何が一番マズいかと云うと
移民はその生業からしてグローバル資本主義推進派となる=民主党支持者になるところ
197 マーゲイ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:32:54.38 ID:peKgNqyCi
イギリスが正論を言っている時

ネトウヨは陰謀論を言っていた
198 パンパスネコ(大阪府):2013/01/15(火) 16:33:30.10 ID:PLog3U060
イギリス
「移民受け入れという慈善」はやめた
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2055.php
199 ジャガランディ(東京都):2013/01/15(火) 16:33:52.98 ID:aWPVzpU60
移民は犯罪者予備軍だから要らないよ
すでに在日で痛い目見てるしな
200 ヒマラヤン(大阪府):2013/01/15(火) 16:34:12.96 ID:ctSW6kb90
もうFTは逆指標だね
というか最近のニュース見てると
中国資本に乗っ取られてるんじゃないかなと思う
201 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/01/15(火) 16:34:46.60 ID:SC66dZM60
移民なんていらない
在日朝鮮人も全員消えて欲しい
202 マヌルネコ(庭):2013/01/15(火) 16:34:53.08 ID:5m4DZ/Y+0
SB-iPhoneってチョンだろ?
203 トラ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:35:17.34 ID:y05vcC6ci
>>195
低所得ネトウヨはiPhoneを買えないからwwww
204 茶トラ(東京都):2013/01/15(火) 16:35:19.80 ID:1IkkwdbY0
>SB-iPhone
短期間に大量のレスしてるけど、
きみは一体何者なんだ
マジレスして
205 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:35:31.34 ID:uIYCySjb0
で、移民になにをさせんだよ?
206 イエネコ(庭):2013/01/15(火) 16:35:35.68 ID:434u3tHW0
>>202
その通り。連呼リアンはみなチョン
207 マンチカン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:35:39.01 ID:JKK8JlUki
>>203
納得
208 マンクス(埼玉県):2013/01/15(火) 16:35:55.75 ID:UOaYQDUN0
移民など一切不要
中世イタリアでも人口減少などあった
その後労働条件が改善し人口は改善した
当時移民などなかったからだ
移民など入れたら労働条件は悪化するだけ
民度も下がるに決まっている。
どうしても入れるなら女性に限定するべき
女性のほうが順法意識は高い。
209 パンパスネコ(大阪府):2013/01/15(火) 16:36:04.46 ID:PLog3U060
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
210 アビシニアン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:36:08.43 ID:FplFcp9ci
ネトウヨは移民や女性を奴隷みたいに扱うからこんな正論にも反発したくなるんだろう
211 サバトラ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:36:40.25 ID:OFU5jDaCi
>>203
なるほどwwwwwwwww
212 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 16:36:58.62 ID:MMXI+xal0
そろそろSB規制お願いします。
213 マレーヤマネコ(家):2013/01/15(火) 16:37:03.22 ID:MqVL9lm80
SB-iPhoneが今日も大活躍。
「正論」という単語が含まれるレスをつけると
1回5円くらいもらえるのかもしれない。
214 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 16:37:09.29 ID:ehpnBxrGO
日本は文化が独特な上に言語も違いすぎるし、英語はしゃべれないしで、移民に最も向かない国だろ
215 マレーヤマネコ(庭):2013/01/15(火) 16:37:17.88 ID:WhPxkUHl0
>>202
俺もそう思った。連呼リアンはみなチョン
216 アムールヤマネコ(庭):2013/01/15(火) 16:37:26.97 ID:aZpGGe13T
こりゃiPhoneが規制されるわけだわ
217 スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/15(火) 16:37:37.26 ID:KoJ5mmegO
日本は移民必要ないよ
失業者が5%いるでしょ
彼らが働いて一人住まいや結婚、出産できるようにするのが政治だよ
218 ベンガルヤマネコ(家):2013/01/15(火) 16:37:42.60 ID:zW81NLGK0
正論でスレ抽出すると気持ち悪さがすごいな
219 サーバル(関東・甲信越):2013/01/15(火) 16:37:45.51 ID:IksrSfewO
イギリスはエネルギー産業を中国に乗っ取られたからもう中国のいいなりだよね
カナダも同じ
220 シャム(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:37:51.12 ID:fXUZlsnZi
ネトウヨってiPhoneも買えないの?

そりゃ仕事を奪う移民に反対したくなるわな
221 ボブキャット(神奈川県):2013/01/15(火) 16:37:55.10 ID:nr958YE/0
移民政策は問題の根本を無視した付け焼刃療法だろ
222 マーゲイ(内モンゴル自治区):2013/01/15(火) 16:38:13.09 ID:vVlbGF2GO
移民いうても密航してる中国人や朝鮮人が合法的に来るだけだし
223 ターキッシュバン(庭):2013/01/15(火) 16:38:20.05 ID:z+9Nk+ig0
>>202
だよなおまえも思ったか?SB-iPhoneの連呼リアンは全くチョン。
224 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 16:38:53.29 ID:MMXI+xal0
iPhone のネガティブキャンペーンはやめろよ
訴えられるぞ
225 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/01/15(火) 16:38:59.49 ID:4/GML1Yy0
女性と付き合えない、子供も作れないような無能な日本人より
移民のほうが価値あるから賛成
226 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:39:03.50 ID:BPmyArlN0
移民のグックが正論連呼でファビョってますね
227 セルカークレックス(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:39:16.11 ID:GQut3gGyi
正論だけど、底辺ネトウヨが反対するだろうね

一般的な日本人なら賛成する
228 オリエンタル(大阪府):2013/01/15(火) 16:39:29.08 ID:++qyFhT80
安倍は土建利権の事しか頭にありませんからね
229 ソマリ(庭):2013/01/15(火) 16:39:41.10 ID:3ba/19Fi0
>>202
だよなやっすいSB-iPhoneもってるだっさいチョンだよな?
230 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 16:39:46.74 ID:1STpcTYy0
都市部に人口が集中せず満遍なく全国に行き渡れば済むんでないの
231 サビイロネコ(大阪府):2013/01/15(火) 16:40:00.60 ID:hPfdQeRt0
移民と女性で何をするのか全然わからない
232 バーミーズ(千葉県):2013/01/15(火) 16:40:01.37 ID:FE3R0bM70
SB-iPhoneでレス抽出したら糞ワロタ
233 パンパスネコ(大阪府):2013/01/15(火) 16:40:10.20 ID:PLog3U060
Newsweek

「移民受け入れという慈善」はやめた
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2055.php
優秀な移民以外はお断り──欧州屈指の寛容さを誇った受け入れ大国が保守党政権下で規制に乗り出した
234 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:40:13.66 ID:uIYCySjb0
失業者、再浮上した派遣切られ難民の雇用を優先する。
移民受け入れ活動家の売国奴は取り締まりの対象になるぞ。
235 アムールヤマネコ(東京都):2013/01/15(火) 16:40:13.07 ID:YCHHeWL00
じゃあ女限定で移民受け入れれば良いわけだな?
さすがFTさんや!
236 シャム(静岡県):2013/01/15(火) 16:40:26.16 ID:KJMFOsT00
>労働人口の減少に対応するための移民政策
失業率が高い中こういうこと言うのって何なの
イギリスが移民で失敗したから日本も道連れにしたいの
237 スノーシュー(福岡県):2013/01/15(火) 16:40:31.77 ID:VUYBj6PN0
日本は日本を終わらせようとする経団連や糞外国の圧力に屈するべきじゃないわ
てか移民なんてアメリカ含め成功してる国一つもないだろ
238 ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:40:33.17 ID:HUdJzECk0
>>75
せっかくちょっと面白いレスだったのに…
239 アビシニアン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:40:47.45 ID:0YD2fkoni
正論だはw
低収入ネトウヨさん顔面レッドネックw
240 スコティッシュフォールド(北海道):2013/01/15(火) 16:41:05.93 ID:gMCxWANe0
>>2
SB-iPhoneの株さげてんじゃねよばか
ひとりのせいでこうなる
241 クロアシネコ(庭):2013/01/15(火) 16:41:12.77 ID:np97ff3M0
>>202
全くおまえの言うとおり!安もんのだっさいチョンSB-iPhoneが笑わせる。
連呼リアンはみなチョンだよな?
242 ボブキャット(神奈川県):2013/01/15(火) 16:41:21.21 ID:nr958YE/0
三大義務にひとつ付け加えればいい
妊娠の義務を
243 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:41:24.25 ID:l/wB0rUni
やっぱり少子化だからね…

正論だと思うよ
244 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 16:42:05.05 ID:1suBc5vv0
全部やってるイギリスさんの景気が回復しないのはなぜ?
245 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:42:24.29 ID:kMDBfTf0i
これが本場の正論か
246 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2013/01/15(火) 16:42:27.41 ID:QYLuzz6o0
>>202
朝鮮スマホのSB-iPhoneがチョンチョン泣いててスレ臭いよなwww
247 ボブキャット(庭):2013/01/15(火) 16:42:35.39 ID:tQfgEJxH0
>>202
朝鮮スマホのSB-iPhoneがチョンチョン泣いててスレ臭いよなwww
248 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:42:59.46 ID:uIYCySjb0
>>230
そういうことだな。
東京都で条例に盛り込むべきだ。
年収400万未満の人は都民に成れないなど。
249 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 16:43:00.29 ID:MdV02Xby0
>>194
英国は、経済成長しているだろ
インドやら、旧植民地から移民を受け入れて

犯罪者や移民の低所得は問題になっているかもしれないが
経済成長していれば、増加する社会保障の問題も軽減されるよ

日本は確実に破綻に向かっているからな
250 シンガプーラ(三重県):2013/01/15(火) 16:44:20.09 ID:+o4z9eOE0
移民は在日で懲りた。
女ってどうやって活用するんだよ?
役に立たないのは会社で見たら分かるだろ
的な
251 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:44:36.19 ID:RivuKiaWi
iPhone持ってない物は人にあらずって時代だからな
ヒトモドキネトウヨは黙っててくれないかな
252 スナネコ(広島県):2013/01/15(火) 16:44:36.97 ID:aiky4HLh0
少子化解決できないならまじでそうだろうな
35以上の未婚ニートに東南アジアか北欧ロシアから美女をあてがって
結婚・就職・出産をさせるのが一番経済効果があると思う

10兆円あれば一人一千万補助として100万人を結婚させることができ、
子供ふたりと妻で300万人の人口を増やすことができる

短中期的な少子化、人口減少社会に歯止めをかける画期的な政策だと我ながら思う
253 ボブキャット(神奈川県):2013/01/15(火) 16:45:09.61 ID:nr958YE/0
>>248
日本以外の先進諸国も軒並み少子化なのだけど
一体どういう理由で「そういうことだな」と納得したのか教えてくれないか?
254 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:45:09.06 ID:uIYCySjb0
>>249
君は現在の英国の失業率を把握してるのかね?
なんとか言え!クズ野郎
255 縞三毛(大阪府):2013/01/15(火) 16:45:33.59 ID:VaxiYU6k0
というか、田舎の県を売ればいいんじゃないのか。

鳥取県をホンコンに売るとか、秋田県をモナコに売るとか。

そうしたら、ホンコン人とかモナコ人の金持ちが移住してくるんじゃないのか。

日本の田舎に5000万人くらい金持ちの外国人を入れれば
景気もよくなるしいいと思うよ。
256 キジ白(芋):2013/01/15(火) 16:46:41.27 ID:liO0vaiqP
移民はしても良いけど東欧のパツキン少女だけなb
257 ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/01/15(火) 16:47:10.53 ID:DxUycMaw0
>>202
iPhoneでもSB-iPhoneって一番やすもんで底辺しかもってないよなwww
全くそうw チョンしか持ってない
258 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 16:47:25.86 ID:MMXI+xal0
嫁が足りないならシナーとかフィリピンとかの貧民女を連れてくればいいだろ
259 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:48:22.44 ID:IdnYc3xKT
【レス抽出】
対象スレ:英FT紙「日本には移民政策と女性活用などの大胆な構造改革が必要。公共事業で景気回復は無理」
キーワード:正論
>>2,7,12,17,21,23,25,28,32,43,52,56,63,69,74,76,79,90,104,113,119,132,137,139,141,144,152,156,163,174,178,180,197,210,227

安定のSB-iPhone率
260 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 16:48:32.67 ID:MdV02Xby0
>>254
リーマンショックで、一時的に増えて今は8%くらい
でも1992年以降は、どんどん失業率はさがってきていた
しかも、一人当たりのGDPも増えてきている

日本よりは成功しているんじゃないか
261 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:48:44.50 ID:KQ7S6rVp0
スウェーデンも移民政策失敗だし、ドイツもそう
262 リビアヤマネコ(大阪府):2013/01/15(火) 16:48:45.34 ID:5kJhp46p0
正論だな


在日を厳しく処分し 女を性奴隷に   すばらしい
263 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:49:05.38 ID:qnYyE5tDi
正しい事を言っている
264 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/01/15(火) 16:49:42.14 ID:gBfLHTjb0
ここの在日に言っとくが、労働力としての移民だからなw
265 トンキニーズ(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:49:54.55 ID:mjwct4dJ0
構造改革路線が失敗したのは歴史が証明しました
公共事業が景気対策になるのは歴史が証明しました
266 マーブルキャット(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:50:07.11 ID:ENVYqfZci
反論できないのもしょうがない
低学歴ネトウヨさんには陰謀論がお似合い
w
267 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:50:17.10 ID:uIYCySjb0
>>253
答えは簡単
民間の不安定雇用だろ?それが20年つづきゃあ、人口ヘル罠
268 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 16:50:23.92 ID:eb4adMNZ0
>>255
地震大国で原発が爆発した国に来るお金持ち?
そんなのいるのかね
269 ライオン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:50:52.90 ID:AcADfLuqi
ちょっとqb鯖にクソレスしてくるはw
270 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/01/15(火) 16:51:01.14 ID:gBfLHTjb0
なんか正論って言ってる人達、今日規制解除になったSBばっかじゃないですかw
271 ぬこ(静岡県):2013/01/15(火) 16:51:18.51 ID:IGLBF3lN0
移民受け入れ始めたら
真っ先に押し寄せそうな国がすぐそばにあるよね

日本大っ嫌いな癖に奴等絶対来るんだろうなあ
272 パンパスネコ(長崎県):2013/01/15(火) 16:51:40.94 ID:FGPaRHkD0
こういったスレでは必ず捻くれ者がムキになるね
273 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:52:01.79 ID:uIYCySjb0
非正規雇用の時代は30年も続いている。
274 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 16:52:39.53 ID:DumqyiIG0
パツキン白人のチャンネー大量移民きて
275 白(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:52:51.22 ID:HtZj643li
正論だと思ったけどレスみると俺と同じ意見ばっかで安心したw
276 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:53:12.23 ID:IdnYc3xKT
>>275
お前一人でやってんだろ
277 ハイイロネコ(dion軍):2013/01/15(火) 16:53:43.16 ID:dQDR1oVw0
>>270
そりゃ1人の自演ですから。機内モードみたいに切り替えるとID変わるのを利用してるだけ。
278 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 16:54:32.88 ID:MdV02Xby0
日本はまずは日本語話せないと仕事なんてないのだから
移民を受け入れもおのずと限界がある

真面目に少子化対策しろよ。
アホ自民
279 ラガマフィン(長野県):2013/01/15(火) 16:54:38.47 ID:mzngITY60
公共事業バリバリやってたときの方が景気よかったろw
280 サイベリアン(滋賀県):2013/01/15(火) 16:56:20.98 ID:219hFt4G0
それでエゲレスが上手く言ってるならともかく
失敗してるのに何でそれを日本に押し付けようとしてるの?
281 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 16:56:24.80 ID:+8DUKQ6C0
>>249
英国のそれまでの経済成長は
高累進課税・高相続税(城売りが続出したぐらいに)+カウンシルフラット(ばら蒔き政策)のお陰
282 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 16:56:33.13 ID:eb4adMNZ0
>>278
少子化対策=移民受け入れ

何回書いただろコレ
283 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/01/15(火) 16:56:38.64 ID:qJJoGP+w0
移民だけは絶対あかん
284 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 16:56:46.82 ID:MdV02Xby0
>>279
移民を受け入れなくても、日本人だけで人口が増えていたし
同時に経済成長もしていた

今、世界から中国に流れている金が、かつては日本に流れていたから出来たこと
世界が変わったのに同じことはもう出来ないのだよ
285 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/01/15(火) 16:57:05.35 ID:83IfbYo/0
>移民政策や女性の労働力活用

ホンマこればっかりやな
欧州系の主張は
286 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 16:57:21.08 ID:uIYCySjb0
>>279
そうだな。
287 ジャングルキャット(四国地方):2013/01/15(火) 16:57:58.06 ID:Ll/uI4va0
苦労してる国しかないのに移民だけは絶対にありえないだろ
288 エジプシャン・マウ(愛媛県):2013/01/15(火) 16:58:06.06 ID:eo1+cxFP0
>移民政策や女性の労働力活用

なんでよりによってこの二つを出すかなw
これのせいで全ての説得力がなくなってしまうw
289 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 16:59:11.36 ID:g0HXk+t1i
正論じゃん
290 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/01/15(火) 16:59:34.65 ID:NsyM9b3A0
>移民政策や女性の労働力活用

お前らの失敗を見る限りこの逆が正解かと
291 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 16:59:47.93 ID:MdV02Xby0
>>282
イギリスは、英語が話せればいいから、世界中で英語話せるやつなんていくらでもいる

しかし、日本語を話せる外人なんてアニメオタクくらいだろう
そんなやつがどれだけいるんだよ
日本はそんなに住みやすいわけでもない
ろくな職もないならくる理由もないだろう

日本の第2公用語を英語にでもしないと無理
292 ラガマフィン(長野県):2013/01/15(火) 16:59:51.62 ID:mzngITY60
>>284
やっても無いのに出来ないとは諦め早いですね
293 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 17:00:02.37 ID:MMXI+xal0
で、移民が働くところってどこ?
工場は海外移転しちゃってるし、農業は、海外から研修生名目で出稼ぎ雇っても、みんな逃げちゃうし
どこで働くの?
教えて
294 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/15(火) 17:00:02.75 ID:Af3Foix90
移民政策したら確実にノルウェーみたいな奴がでるなしかも複数
295 スノーシュー(栃木県):2013/01/15(火) 17:00:14.76 ID:eQ0w6JEe0
イギリスのように英語で食って石油でもでれば余裕なんだけどな
296 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 17:00:31.99 ID:MdV02Xby0
>>292
>1999年以降十数回も景気対策が実施されたが、「どれも経済を立ち直らせなかった」と分析した。
297 ハイイロネコ(dion軍):2013/01/15(火) 17:00:43.34 ID:dQDR1oVw0
つまりSB-iPhoneちゃんはスマホなら誰でもできるが、アホらしくてしないことをどや顔でやってる可哀想な子ってこと。
298 サイベリアン(東京都):2013/01/15(火) 17:02:06.28 ID:V8dOiXIa0
女性の就労とニートの就労で充分だろ。
お前ら、たちの悪い移民に日本を破壊されるくらいなら、
低賃金でも我慢して働け。
無収入でいるより良いんだから。
299 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 17:02:38.35 ID:uIYCySjb0
>>294
それは言えてるな。
300 ラガマフィン(長野県):2013/01/15(火) 17:02:52.39 ID:mzngITY60
>>296
1999年以降に景気対策で公共事業行ったときあったか?
301 シャルトリュー(東京都):2013/01/15(火) 17:03:08.96 ID:dqtt2H4a0
移民で国内犯罪増加、暴動まで起きる惨状=失敗
女性労働力、家庭が崩壊し離婚率も上昇ニートの増加=失敗

駄目だ、イギリスに倣っても絶望しか見えない
302 メインクーン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:03:09.89 ID:+yjZnZLpi
ネトウヨは移民に仕事奪われるのが怖いらしいw貧乏移民とタメ張る労働力のネトウヨかわいそう
303 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 17:04:17.33 ID:MdV02Xby0
>>300
ずっとやっているよ
304 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 17:04:44.31 ID:+8DUKQ6C0
>>282
日本の場合、移民の子沢山にはならない(おまえらが結婚できないのと同じ)
少子化にはイギリスのようにカウンシルフラットかベーシックインカムが有効
305 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:04:52.73 ID:eb4adMNZ0
>>291
大相撲の横綱二人を筆頭に、幕内の外国人力士の割合は36%
彼らは日本語を話せない状態で日本に来るけど、立派に職務をまっとうしてるじゃないの
306 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/01/15(火) 17:05:09.69 ID:TVz3uN4SO
移民が来ようと不況は不況。
米が長期不況。

移民なんてとったら、あと処理できなくなるわ治安悪化でどうにもならなくなるわな
307 クロアシネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:05:33.24 ID:emaUgmyMi
>>302
iPhoneも買えないからしょうがないね
308 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/15(火) 17:05:42.05 ID:Af3Foix90
ぶっちゃけもう手遅れだろ
309 ラガマフィン(長野県):2013/01/15(火) 17:06:07.45 ID:mzngITY60
>>303
すまん
公共工事だった
安部批判だからそっちだとばかり思ってた
310 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/01/15(火) 17:06:21.25 ID:tnphYOQb0
人口が増えないと景気が回復しないって?
依頼永劫、人口が増え続けないといけないの?
そんなの無理じゃん
311 マーゲイ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 17:06:30.81 ID:uK5miAluO
まぁ、お前らはEUへの提言からしとけと。
それはそうと、移民政策で眼に見えて成功した例ってあるかね?
312 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 17:07:31.99 ID:taqjABhO0
イギリスごときにはわからんだろう
黙って見てろ
313 三毛(dion軍):2013/01/15(火) 17:08:07.37 ID:ameuyMau0
アメリカが言ってくるならまだ分かるけどイギリス如きに言われたくは無い
314 ターキッシュバン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:08:23.36 ID:/wgQL5gyi
これは正論ですね
315 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 17:08:30.63 ID:+8DUKQ6C0
>>305
殆ど相撲以外には潰しが効かないぞ
316 シャルトリュー(東京都):2013/01/15(火) 17:10:06.15 ID:dqtt2H4a0
>>311
中東は日雇い労働者扱いで、ほぼ奴隷だし
シンガポールも華僑じゃない支那人が増えて治安悪化
北欧も移民に乗っ取られるだろうな
317 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:10:54.00 ID:eb4adMNZ0
>>315
若い日本人が相撲を嫌うから外国からスカウトしてきてるのに、
当の日本人は「日本人の横綱がいないとつまらない」と言ってロクに見ないよね

国士さまたちが国技だ神事だと持ち上げてた時代が嘘のようだわ
318 コーニッシュレック(広島県):2013/01/15(火) 17:10:57.83 ID:oGo40buC0
中国、韓国以外の移民を受け入れてはどうか?
319 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:11:25.16 ID:jd98rr9Zi
正論かな
320 ベンガルヤマネコ(家):2013/01/15(火) 17:11:53.63 ID:zW81NLGK0
Lineにワームでも入ってんのかね
それでゾンビiPhone増やして世論誘導にウンコスタイルか
321 茶トラ(庭):2013/01/15(火) 17:12:15.44 ID:ngbmsOcT0
>>317
いやいや。結構相撲人気持ち直してるぞ
322 スコティッシュフォールド(関西・東海):2013/01/15(火) 17:12:33.65 ID:voLiG6DAO
>>306
そのとおり
323 しぃ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:12:45.04 ID:h3mpx0Z4i
移民受け入れないと国が潰れる
日本人街を海外に作って植民地化出来ない土人国家なわけだから移民しかないよ
324 茶トラ(庭):2013/01/15(火) 17:12:45.06 ID:ngbmsOcT0
>>320
だから誰でもできるって
325 アビシニアン(静岡県):2013/01/15(火) 17:13:04.40 ID:YxbRArcT0
いい加減女を使えといってくるのはやめろ
326 パンパスネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:13:15.53 ID:1ppt9kiN0
>>1
移民政策に手を出した国で成功してる国が一つも無いからまあムリだな
327 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:13:25.06 ID:rdT7eb950
ブルーカラーの移民は不要
優秀なホワイトカラーの移民は必要
328 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 17:13:29.04 ID:MdV02Xby0
>>305
日本語をはなせなくてもなんとかなるような特殊な能力が求められる職種につく目的で
日本にくるならそれもよいだろう

しかし、普通の職業は話して、人とコミュニケーションをとる仕事がほとんど
日本を経済成長するほどの移民を受け入れるなら、言語でのコミュニケーションは必須だろう
日本人が、だれでも英語を話せるようにならないと、そもそも移民の受け入れとか無理
自民党が本気で移民を受け入れる気があるなら、第2外国語を英語にでもしてから言え
少子化対策のための移民とか、老人の社会保障費を、子供に回さないための言い逃れでかないだろう
329 オセロット(庭):2013/01/15(火) 17:13:30.87 ID:lGec++VE0
>>320
ほらID変わってるだろ?こうやって自演してる。
330 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:13:44.22 ID:eb4adMNZ0
>>321
へー
どっちが?
観戦する方?力士になる方?
331 ラグドール(WiMAX):2013/01/15(火) 17:13:45.00 ID:/O8VMhE10
女を使う=女に金をじゃぶじゃぶ使わせる
こういう事でしょ
332 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:14:19.26 ID:3LLi+kUfi
いってる事は間違ってない
ここにも賛同する人多いみたいだしね
333 オセロット(庭):2013/01/15(火) 17:14:34.87 ID:lGec++VE0
>>330
観戦するほう。八百屋あったときより持ち直してるらしい。
334 ベンガル(岐阜県):2013/01/15(火) 17:14:52.31 ID:zb0iyK0B0
今更アホサヨクの花畑思想に耳を傾ける奴居ないだろ
335 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/15(火) 17:15:43.41 ID:Af3Foix90
>>333
持ち直してるもなにも今糞つまんねーだろ
いったい誰見てんだよ
336 しぃ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:15:50.40 ID:h3mpx0Z4i
例えば移民が無理なら日本語で暮らせるコミュニティを海外の国家に沢山作って底からの上がりで暮らす方法があるが日本はそれが出来ないしそういう人材も居ないし
たまにいても英国や仏国の為に仕事した方が儲かるから日本を捨てる事になる
337 オセロット(庭):2013/01/15(火) 17:17:16.33 ID:lGec++VE0
>>335
知らんがな。たまたまテレビでついとったら観客数が〜以来の大入りとか持ち直してるとかいうのを聞いただけ。
うちではばぁちゃんがみてるわ。
338 トンキニーズ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:17:31.11 ID:ODjv+Bjji
>>332
正論だよな
339 スコティッシュフォールド(関西・東海):2013/01/15(火) 17:17:40.35 ID:voLiG6DAO
>>1
日本は国土が狭いし、国土にあった人口密度に戻ろうとしてるだけで問題ないだろう。
これ以上の密度はいらない。
340 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:17:41.76 ID:eb4adMNZ0
>>328
今は便利な翻訳アプリも出揃ってきたし、日本に定住してる外国人も増えてるらしいよ。
BS-NHKを観てると、そういう外国人がよく出てくる。
何十年も前に群馬の水上温泉に住み着いて、日本女性と結婚し、和風旅館を経営してる白人さんとかね。
341 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:18:14.54 ID:rdT7eb950
今若者の人材が足りないから、若者限定の条項を付けて移民を入れるべき
342 サイベリアン(宮城県):2013/01/15(火) 17:18:33.15 ID:VpduyC4l0
日本を知らない国が外面だけを見た極めて当たり前の指摘だな・・

でもソレが正しいとは限らない
343 しぃ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:19:14.28 ID:h3mpx0Z4i
現実に今の日本ってのは地方公務員や地方利権に炙れた人材を東京に集めて土人国家を形成してるから海外相手にも同じ発想でいけるのではと考える甘ちゃんがいるが
海外の人はそこまで社畜になれないから
この日本流は海外には通用しない
344 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 17:19:49.45 ID:+8DUKQ6C0
日本語の解らない人に営業や事務させるのかい
345 ベンガル(愛知県):2013/01/15(火) 17:20:13.59 ID:awpRxw5c0
いまどきFTの記事なんて
346 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:20:47.13 ID:zQOA+Qrzi
>>341
そうそう若い移民にたくさん来てもらわないとね
347 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:21:54.19 ID:eb4adMNZ0
>>344
一昔前まで、ニューヨークのタクシー運転手は英語が通じない人だらけだったんだってさ
なんとかなるもんなんでしょ きっと
348 スナネコ(長屋):2013/01/15(火) 17:21:58.43 ID:Qi28Tgia0
SB-iPhoneキモスギwww
349 シャルトリュー(東京都):2013/01/15(火) 17:21:59.42 ID:dqtt2H4a0
アホポンの短レス自演酷すぎワロタ
350 スフィンクス(関東・甲信越):2013/01/15(火) 17:22:20.09 ID:buvbgjIAO
移民賛成!
※白人幼女に限る
351 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 17:22:24.41 ID:+8DUKQ6C0
>>341
企業の使い捨て、失業予備軍になります
352 ピクシーボブ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:22:37.13 ID:7ogT/1Eh0
なるほど日本もイギリスのように移民を過半数にしろと言いたいのか
353 しぃ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:22:48.95 ID:h3mpx0Z4i
新成人の数は年々減少し一時期200万人越えたのに今は120万人弱
これだけ減ったら100万切るのもあっという間で衰退国家になるぜw
354 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/01/15(火) 17:23:12.71 ID:uctBGhbv0
自分達がイスラム野郎に殺されかけてるからってこっちまで巻き込むなよ
355 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 17:23:21.80 ID:MdV02Xby0
>>340
ごく一部の移民では、日本のGDPに影響を与えるほどではないってことだろう
もっと多くの移民の受け入れには言語改革は必要だ

日本では日本語を話せないとほとんどコミュニケーションをとれないわけだから
日本に定住するハードルも上がる。

携帯の翻訳機の性能があがれば、なんて思っているかもしれないが、
20年以上前から研究してやっと現在のレベル
普通の口語を正確に訳せるようになるには後20年はかかる

今の政府のやっているお遊びレベルの移民受け入れ政策では無理だな
356 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:25:33.31 ID:rdT7eb950
いまさら子供増やして人口増やそうなんて甘い
だいたい、今産んでも役に立つのは20年後じゃないか
357 しぃ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:26:03.50 ID:h3mpx0Z4i
ν即はおっさんの集まりだから20-30代だろ?あと20年30年経った時に社会インフラの劣化と新成人激減の一番の割りを食う世代だって認識してないのかよw今、移民いれとかないともうもたないよ
358 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:26:18.15 ID:JPhQRJKmi
賛成だな
出生率もあがるし万々歳だろ
359 エジプシャン・マウ(岩手県):2013/01/15(火) 17:26:18.61 ID:XVIYGMDy0
補正予算で形勢逆転狙えって記者はギャグで言ってるんだよな
360 コーニッシュレック(dion軍):2013/01/15(火) 17:26:46.52 ID:cqxw1kxU0
他国の政策批判してる暇あったら自分の国をなんとかしろよwwwwww
361 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:27:11.63 ID:rdT7eb950
>>351
そうならないように、優秀な人材だけを選別するんじゃないか
362 オリエンタル(愛知県):2013/01/15(火) 17:27:35.65 ID:mInqA/wU0
やなこった、EUはそうやって勝手に没落していけばいい
363 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:27:45.29 ID:eb4adMNZ0
>>355
デーブ・スペクターやロバート・フェルドマンやロバート・キャンベル並みに喋れる外人じゃないとダメだってーの?
ボビー・オロゴン程度で充分じゃないの
364 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:28:12.85 ID:4Q+VyCGDi
逆に移民で成功してる国が知りたいわ
365 三毛(dion軍):2013/01/15(火) 17:28:56.13 ID:ameuyMau0
>>363
ボビーはキャラだから
あいつかなり日本語できる
366 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 17:29:21.47 ID:MdV02Xby0
>>363
あんなのでもタレントにでもなれればいいが
タレントになれない奴はどんな仕事するんだよ
367 マーゲイ(関東・東海):2013/01/15(火) 17:29:31.41 ID:QdriMuD5O
経済崩壊して国力下がりまくりのイギリスどもは黙ってろやwww
368 しぃ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:29:44.31 ID:h3mpx0Z4i
国内に移民を受け入れるのと他の国家へ日本人街を作るのを並行してやればいいわけ
余裕のあるうちに手を広げないと間に合わない
369 キジトラ(長野県):2013/01/15(火) 17:30:00.18 ID:S+OWVNnc0
イデオロギー優先丸出し乙(´・ω・`)
370 シャルトリュー(東京都):2013/01/15(火) 17:30:04.95 ID:dqtt2H4a0
>>357
馬鹿はお前だw 
移民てのは税金払わないで、節約して母国に仕送りするから
国内経済に何の役にも立たない。社会インフラにタダ乗りして負担が増えるだけだ
371 三毛(神奈川県):2013/01/15(火) 17:30:05.97 ID:2jvoO5iR0
正論だが、大量移民は断固拒否。
372 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:30:20.11 ID:eb4adMNZ0
>>366
祖国の料理を出すお店を経営するんじゃないの
ビカスのカレー屋みたいなの
373 ペルシャ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:30:23.61 ID:J/o5ah/Ti
>>358
日本の女は外国人好きだから結婚ラッシュで日本も安泰だな
374 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2013/01/15(火) 17:30:33.75 ID:wc3vfWFlO
女が職場にどんどん進出していく方が労働環境はよくなる気がする。あいつら体力ないくせに権利は全力で行使するから全体的にサービス残業を減らさずを得なくなってその穴埋めのために雇用が増えるんでないかな?ダメ?
375 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 17:31:08.76 ID:+8DUKQ6C0
>>347
規制緩和でタクシー過剰
>>355
日本の場合、言語だけが問題ではない(日本人でも京都には住みたくない)
亀田程度の言語力じゃ銀行員などにはなれない
376 マンクス(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:32:13.67 ID:XOTbtGMki
移民政策の負の面はどうなのさ
民度の低いアレな人達はもう要らないんだけど
377 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:32:51.37 ID:rdT7eb950
>>364
日本が成功する例になればいいじゃん
先にやって失敗してる例を見て、なんで失敗したか考えろよ
そういう点で後発の方が有利なんだよ
378 しぃ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:35:12.29 ID:h3mpx0Z4i
>>370
移民を受け入れた先の国家が発展していくわけだからそこに日本語で暮らせるコミュニティを作れって言ってんじゃん
ただ、移民受け入れるだけじゃないよ
379 セルカークレックス(家):2013/01/15(火) 17:35:12.75 ID:VM4sEuBR0
>>374
残業しなくなった職場はデスマーチの嵐だぞ
380 カナダオオヤマネコ(関西・北陸):2013/01/15(火) 17:35:23.84 ID:OnMiGhU7O
フランスの移民暴動とこのイギリスの移民就職問題見たら誰がやるんだ、お前らそれで大変じゃねーか
381 チーター(庭):2013/01/15(火) 17:35:40.52 ID:TUHHbJYc0
>>377
失敗したらおまえ責任とるの?
382 スコティッシュフォールド(福岡県):2013/01/15(火) 17:36:27.11 ID:vP9MeUh30
>>374
空気読まずにさっさと帰ったりする女も多いけど、
能力ないからだらだら残業してるだけの女も多いよ
んで、「私って頑張ってるのに」みたいな感じを出そうとするから手に負えない
383 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:37:04.41 ID:eb4adMNZ0
>>375
日産のCEOは日本語喋れないけど優秀じゃん
384 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:38:12.21 ID:rdT7eb950
成功イメージとしては、インド人の超エリート技術者を好待遇で入れる感じ
アメリカはこれで成功してる。シリコンバレーのエンジニアは半分がインド人
385 ターキッシュバン(栃木県):2013/01/15(火) 17:38:31.81 ID:pBJD7fg70
お前が言うな、島国根性
386 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 17:38:35.88 ID:+8DUKQ6C0
>>377
有利どころかヨーロッパより難度が高い
387 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 17:38:59.59 ID:MdV02Xby0
>>383
10億円も給料もらえれば、通訳雇えるからな

移民に通訳分の補助金をつけて受け入れるのか?
388 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:40:17.85 ID:rdT7eb950
>>381
責任を取るのは政治家と国民
おまえが移民受け入れ反対して日本が衰退しても、おまえは責任をとらないだろ
389 コラット(東日本):2013/01/15(火) 17:40:36.96 ID:jpOTio8R0
よくメディアは女性活用女性活用言うけど、どういう事を言ってるんだろうね?
以前NHKでやってた女性の社会進出についての特集では、「女性企業家の商品を積極的に買ってください」とか言ってて呆れたわ
客観的な能力、魅力があるのであれば、性別にかかわらず活用する、という趣旨なら頷けるけど、
NHKの言うような、こういう選択的な支援っていうのはただの逆差別だろ、馬鹿馬鹿しい
390 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:41:39.96 ID:rdT7eb950
>>386
と言うと?
391 マーゲイ(関東・東海):2013/01/15(火) 17:41:45.69 ID:QdriMuD5O
>>383
例えがアホすぎて引く
392 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:41:48.24 ID:eb4adMNZ0
>>387
定住して暮らしてるうちにイヤでも喋れるようになるでしょ
それが言語ってもんだわ
無一文でアメリカに渡って死ぬ気で働きながら一旗あげた日本人だって、いっぱいいるでしょ
393 アンデスネコ(茨城県):2013/01/15(火) 17:43:40.24 ID:/T8AT2k40
まずイギリスを立て直してからいえよw
394 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 17:44:28.25 ID:+8DUKQ6C0
>>383
そもそも移民ではない
移民一人一人に通訳や秘書なんて付けてられない
395 シャルトリュー(東京都):2013/01/15(火) 17:45:13.00 ID:dqtt2H4a0
>>378
在日朝鮮人みたいになれって云いたい訳だな
もう前例で拒否するわw
権利主張だけの脱税企業家しか居ないは
396 ジャガー(庭):2013/01/15(火) 17:46:39.67 ID:MSnViqD80
移民ってのが難しいのは、モノじゃないところな。わかってんの?
要らなくなったら強制送還させる根性あるか?
397 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:47:23.34 ID:eb4adMNZ0
>>396
デカい地震が来りゃ、放っといても帰るわよ
398 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 17:47:24.92 ID:GkBh3X+V0
ブロンド美人の白人女性とプリケツでボインの美人ヒスパニック女性だけ大歓迎。
他はいらん。観光でどうぞ。
399 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 17:47:53.34 ID:MdV02Xby0
>>392
アメリカにはアメリカンドリームってものがあるからな
頑張る奴もいるだろう

日本で米国やらブラジルに移民をしたのは、日本で仕事がない貧民たち

今の日本に来ても豊かになんてなれない
希望もなく努力をするなんて不可能だろう

今の日本で、ある程度高給をとるには専門職に就く必要がある
そのための技術を身につけるにも日本語は必要だろうし
技術+コミュニケーション能力が求められる
今の若者に求められていることが、外人には求められているし
さらに日本語の言語能力も必要

もし、日本に来てそれだけ成功できるなら
米国に行ったほうがもっと成功するだろうね

そんな人が日本に来るのか?
400 ジャガー(庭):2013/01/15(火) 17:47:55.99 ID:MSnViqD80
>>397
帰らんやつがたくさんいるだろうに。
401 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/15(火) 17:48:43.90 ID:78Hakxhs0
移民は構わんけど、移民を確実に規制する法律つくれよ
シンガポール見習って
402 しぃ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 17:49:57.57 ID:h3mpx0Z4i
>>395
今の日本って人が住めない現実に暮らしていけない土地があるんだぜ
そういうリスクがある以上は
日本語コミュニティが海外にいくつもあった方がいいよ
反対なら反対でいいけどね
俺は海外で暮らすからさ
403 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:50:01.14 ID:eb4adMNZ0
>>400
帰るところがない、もしくは帰りたくない外人さんは、そのまま受け入れとけばいいだけじゃない
誰だっけ?原発が爆発した直後に日本を脱出した有名人
あんなのよりマシでしょうよ
404 オリエンタル(栃木県):2013/01/15(火) 17:50:28.78 ID:crdT9iau0
人口の3割ぐらい中国人になりそう
405 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 17:52:09.62 ID:uIYCySjb0
台湾の美女独身に限る
406 マーゲイ(秋田県):2013/01/15(火) 17:52:37.52 ID:6sYWEa/T0
英カス焦ってるーw
407 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:52:56.86 ID:rdT7eb950
>>396
要らなくなった日本人を海外に追い出すこともできないだろ
子供作って育てて成人させる手間を省いて、元気な若者を連れてくるだけ
単純な話じゃないか
408 ジャガー(庭):2013/01/15(火) 17:53:12.44 ID:MSnViqD80
>>403
北欧ではそれが問題になってんだよ。移民がいったん職を失ったらお荷物に早変わり。
老人だけでなく、移民の社会保障も負担として加わる。モノじゃないところが問題というのはそういうことだ。
409 シャルトリュー(東京都):2013/01/15(火) 17:53:27.81 ID:dqtt2H4a0
>>402
ハイハイ、棄民なら何処でもどうぞ
410 ギコ(愛知県):2013/01/15(火) 17:54:08.94 ID:uIYCySjb0
移民ってのは日本国籍取得前提だから強制帰国させることはできない。
411 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 17:56:03.08 ID:rdT7eb950
新興国には活躍の場を求めてる若者が沢山いる
先進国は若い人材が足りなくて困ってる
412 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 17:56:44.90 ID:eb4adMNZ0
>>408
移民じゃなくても、職を失ったら誰でもお荷物じゃないのさ
何言ってんだろ
413 ジャガー(庭):2013/01/15(火) 17:58:10.54 ID:MSnViqD80
>>403
だいたいさ。製造業でもいいけど、労働力不足なのか?そんなに消費需要あるの?
414 ジャガー(庭):2013/01/15(火) 17:59:02.89 ID:MSnViqD80
>>412
だったら移民のメリット何もないだろw
415 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/01/15(火) 17:59:04.40 ID:+YsthEth0
>>411
その前に国内の若い人材を使わんと結局先細りだよ
416 スフィンクス(岐阜県):2013/01/15(火) 17:59:11.04 ID:SbJBVrXI0
>>259
わろた
417 ジャガー(庭):2013/01/15(火) 18:00:40.80 ID:MSnViqD80
>>412
作る先からものが売れて売れて仕方ないから、労働力欲しいのか?マジでそんな状況だと思ってんの?
418 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 18:00:46.05 ID:eb4adMNZ0
>>413
足りないところはずーーーっと足りないまま らしいよ
よく引き合いに出されるのは、農業・林業・水産業・看護・介護ね
419 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/15(火) 18:01:32.17 ID:Af3Foix90
ソフバン規制おめでとw
420 アメリカンボブテイル(福岡県):2013/01/15(火) 18:02:00.53 ID:k7TpURod0
支那は日本に躍起にならんでイギリスを真っ赤にしてやれ
421 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 18:02:35.57 ID:eb4adMNZ0
>>419
え、また規制されたの?
早っ
422 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/01/15(火) 18:02:42.43 ID:OT9EhMNs0
日本の女は基本専業主婦になりたがってる層が圧倒的におおい。
423 ジャガー(庭):2013/01/15(火) 18:02:49.89 ID:MSnViqD80
>>418
どれも必要あれば日本人でできるだろ。
林業とか農業は人があっても売れない。
日本で材木業界すたれたのは労働力不足からじゃないぜ?
424 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 18:03:47.91 ID:eb4adMNZ0
>>423
看護と介護は?
425 ジャガー(庭):2013/01/15(火) 18:04:35.79 ID:MSnViqD80
>>424
それは外国人でもかまわんし、今の路線を少し緩和するのは賛成
426 茶トラ(千葉県):2013/01/15(火) 18:04:43.98 ID:audiaf8a0
他人の心配をしてる場合か、終わった国のくせに
427 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:05:08.00 ID:rdT7eb950
>>415
就職難とか言ってるのは結局選り好みしてるだけ
今の若い人材もそのうち若くなくなる
出生率が低下してるから、若い人材が今後足りなくなるのは確定的
長い目で見れば移民を入れるか出生率改善しないと日本はおわり
428 マンクス(東日本):2013/01/15(火) 18:05:39.47 ID:eR9lH23d0
日本人に働いて日本人並みに有能で日本人並みにルールを守る移民だったら歓迎するけどなw
黒人だのムスリムだのチャンだのチョンだのは論外です。
429 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/15(火) 18:05:57.72 ID:9ilz9E+N0
うっせーな
お前んとこは、アルヘンと戦争でもやっていろ
430 カラカル(埼玉県):2013/01/15(火) 18:06:06.20 ID:ZCXqkCDZ0
介護はなあ待遇さえよければいいんだけど
1万円送金すれば家族養えるような出稼ぎチート労働者じゃないと耐えられない待遇
腰も壊れるし
431 アジアゴールデンキャット(長崎県):2013/01/15(火) 18:06:47.96 ID:l8AeIkn70
何でどこもかしこも内政干渉するようなこと言うのかね
他人の家庭内の事情に首を突っ込むな
432 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 18:07:45.79 ID:eb4adMNZ0
>>425
どちらも有資格職で、日本語で書かれた試験を突破せにゃならんから、
いつまで経っても外国人が増えないんだってね

少し緩和ってことは、資格なしでもOKにするってこと?
それとも、外国人用の試験を別途もうけるとか?
433 縞三毛(catv?):2013/01/15(火) 18:07:50.97 ID:uGaIsgpi0
イギリスの徳川幕府下の江戸経済研究家の動画はすごく勉強になった。
自分のこと客観的に見られないのに他国のことはすごく冷静に分析している。
さすが大航海時代に暴れまわっただけはあるぜ!(ほめ言葉
434 ジョフロイネコ(滋賀県):2013/01/15(火) 18:08:06.72 ID:XiWr1uvB0
正露丸だな
435 ジャガー(庭):2013/01/15(火) 18:08:23.45 ID:MSnViqD80
>>432
漢字は必要ないと思う。
436 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 18:10:19.34 ID:eb4adMNZ0
>>435
そおね
「褥瘡」なんて、「とこずれ」でいいじゃんと思うわね
437 スフィンクス(九州地方):2013/01/15(火) 18:10:40.70 ID:9AlNA5sNO
>>423
林業は安い外材が原因だな。
奈良の木材市なんて、丸太を4tトラック満載で
1万円ちょいで取引されたりする。
日本産でもそこまで値下げしないと売れないんだよね。
銘木は高値で売れるけど、銘木ばっか育てる訳にもいかんからな。
林業でそこそこ儲かってるのは、近畿地方だとコウヤマキ扱ってる処だけだね。
438 コドコド(愛知県):2013/01/15(火) 18:10:49.57 ID:Dc0su40H0
韓国・中国以外からの移民なら、いいよ。
439 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/01/15(火) 18:12:26.20 ID:X/eysSM50
イギリスがわざわざ親切にアドバイスしてきたということは
安倍の政策が正しい
このままいけば上手く行く
440 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:13:20.80 ID:rdT7eb950
反日中国人が増えるとかのイメージは間違い
日本にわざわざ来ようとする中国人は思想統制に騙されるような人間じゃない
国籍を変えるということは、古い国を捨てて新しい国に忠誠を誓うということ
441 白(庭):2013/01/15(火) 18:13:44.75 ID:13vI16dn0
>>436
そもそも看護士が家族や患者と直接病状について話すのはタブー。
看護士に英語で指示できない医者もいない。
気遣いと体力と気持ちと医学知識が十分であれば漢字はいらない。
漢字だけのためにいい人材を逃す手はない。
442 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:14:12.68 ID:MMXI+xal0
>>427
移民は選り好みしないの?
移民は人間じゃないのかな?
へぇー
443 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:16:42.38 ID:MMXI+xal0
移民も仕事が無いって言えば生保受給できるしね〜
子供も2-3人産めば生保でセレブ生活約束されるし
誰も低賃金で働く人なんかいないよ
444 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 18:17:02.78 ID:+Gtr++R1O
エゲレスってリーマン前
アメと一緒に金融ゲームに勤しんでた国ですよね?
445 コドコド(SB-iPhone):2013/01/15(火) 18:17:13.43 ID:/T8AT2k4i
移民を受け入れる分、コリアンが出て行くんなら賛成するよ
446 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/15(火) 18:17:34.27 ID:9ilz9E+N0
>>440
何を言ってるかな―
中国人は日本にいても中国政府の命令には逆らえない国民だろ
国にいる親族が、人質みたいなもんだし
長野で実証されたろうが
447 ヒマラヤン(愛媛県):2013/01/15(火) 18:17:46.99 ID:jguY5cF00
移民とか小学生の頃の俺が考えてたわ。


大人になってわかる、
実際にはそんなの無理。
滅んでいく方がマシ。
448 ジャングルキャット(庭):2013/01/15(火) 18:18:12.25 ID:yxQDMMLsP
ますます少子化が進むな
日本に合わない欧米の考えを無理やり適応すんなし
449 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 18:18:28.38 ID:MdV02Xby0
実際、日本はイギリスとドイツのやり方を組み合わせてやるのが正解だと思うぞ

明治維新の頃とあんま変わらんな
450 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:18:28.41 ID:rdT7eb950
>>442
仕事をすることは永住権取得の条件
451 しぃ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 18:19:22.32 ID:lwGQQA6V0
また構造改革?
もういいよ…
452 アメリカンカール(群馬県):2013/01/15(火) 18:19:21.50 ID:flE13xPL0
構造改革厨って小泉で懲りてないの?
453 ピューマ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 18:19:26.49 ID:AaqSrbFQi
もし移民政策敷くなら慎重に身元調査しないとダメだろ
454 イエネコ(熊本県):2013/01/15(火) 18:19:58.34 ID:cR/n5f4L0
イギリスが言っても全く説得力無いぞ
455 黒トラ(兵庫県):2013/01/15(火) 18:20:24.23 ID:ElmqZmus0
欧州で移民政策が大失敗してるのに真似する理由がないよ
詐欺師がいくら騙そうとしても無駄
456 サバトラ(千葉県):2013/01/15(火) 18:20:29.15 ID:0iJsZEcb0
白人なら大歓迎なんだが
457 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:21:48.71 ID:MMXI+xal0
>>450
永久雇用してくれるの?
どこが?
で、リストラされたり、会社が倒産したらどうするの?
458 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:22:03.22 ID:rdT7eb950
>>446
確かに中国は血縁関係を重視するから少し特殊だと言えるな
だったら他の国を優先しよう
459 トンキニーズ(関東地方):2013/01/15(火) 18:22:21.22 ID:idjeyyccO
移民受け入れは短期の経済効果は起こせるかもしれないが、
確実に治安は悪化するし将来には移民が重荷になる
そして何より、日本人が日本人じゃなくなる

もともと民族の相互移動の多いヨーロッパや、移民の国のカナダ・アメリカと比べるな
460 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/15(火) 18:22:22.36 ID:9ilz9E+N0
欧州国家は、植民地や奴隷の歴史が有るから出来るけど
日本には無いから無理です。管理統制ができません
中華街と朝鮮人街でいっぱいいっぱいです
461 オリエンタル(栃木県):2013/01/15(火) 18:22:32.94 ID:crdT9iau0
頭が良くて民度の高い移民に日本人がやりたがらないキツイ仕事させようとか無理があるだろ
462 シャム(岩手県):2013/01/15(火) 18:22:33.28 ID:SbipKYP60
いまどき暴動起こした国がなにいってんだか
463 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:23:13.50 ID:MMXI+xal0
移民賛成とか言ってる奴ってさー、
不法就労者、不法滞在者と混同してんじゃねーの?
安く使えるなんて思ったら大間違えだからな
464 キジトラ(長野県):2013/01/15(火) 18:23:17.82 ID:S+OWVNnc0
死屍累々、時代遅れでカビの生えまくった政策を未だに主張し続けるのは
もはや趣味とか生きがいとか、そういった領域だろ(´・ω・`)
465 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:24:46.69 ID:MMXI+xal0
リーガル移民なら、日本人と同じ条件、同じ給与を払わないといけないんだけど?
それでもいいの?
466 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:24:54.89 ID:rdT7eb950
>>457
極端なこと言うなよ
そういうのは、日本人でも条件は同じだろ
むしろ移民は人材の選別ができるから、そういうのは起きにくい
467 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 18:25:29.36 ID:+8DUKQ6C0
>>402
海外で日本語コミュニティーを作るのは危険
利権を生むしそこから民族対立が発生する

異人種同士は一つの国で共生できるけど(アメリカやブラジルが良い例)、
異民族同士は対立を招き一つの国で共生できない(同和や関東連合如く利権やひいきが生じるから)
異民族は同化するか独立するかしかないのだと思う
468 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 18:26:02.33 ID:lC7D+zR8i
移民とか嫌がらせ過ぎる
469 スペインオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 18:26:34.08 ID:lC7D+zR8i
>>467
まず日本人は固まらないって
朝鮮人や中国人ぐらいだって
470 アメリカンカール(群馬県):2013/01/15(火) 18:27:13.51 ID:flE13xPL0
>>466
移民が職にあぶれて無職化したらその社会コストは誰が払うんだ?
有職の移民に特別税でも掛けて負担してもらうの?
471 アメリカンボブテイル(福岡県):2013/01/15(火) 18:27:34.33 ID:k7TpURod0
>>469
そんなことはない
472 縞三毛(catv?):2013/01/15(火) 18:28:17.23 ID:uGaIsgpi0
移民で失敗してる国が何を言っているんだ。でも正しい。
473 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:29:58.81 ID:MMXI+xal0
>>466
極端じゃねーだろ
前のほうにも書いたけど、今や工場は海外移転してどんどん減ってるし、
農業は、海外研修生でも逃げ出す始末なのに。
現実の話をしてるんだけど?
474 斑(dion軍):2013/01/15(火) 18:32:02.94 ID:e+1dpFXq0
移民は認めてもいい(ただし金髪白人の女に限る
475 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:32:47.18 ID:rdT7eb950
>>459
治安悪化は確実とは言えないのでは?
移民の失敗例を強調しすぎ

それと、民族主義的な考えが強すぎだと思う
昔の話だが日本人だって渡来系の血が濃いんだし
おまえ自身が拘るならおまえが外国人と結婚しなければいいだけ
476 クロアシネコ(関西・東海):2013/01/15(火) 18:33:01.71 ID:0t+jxP7a0
本音…

英FT紙「日本は移民政策を採って、無職ニートのイギリス人を受け入れろ」
477 ジャガーネコ(茨城県):2013/01/15(火) 18:33:17.59 ID:QBsj+5OW0
移民受け入れでいいんだよ
TPP参加は決定だし参加国から移民受け入れで解決だし労働力確保と社会保障の維持もできるしね
時代の変化の流れについてけない人間は淘汰されてくだけだしね
これは避けられないし100%実現するよ
478 シャルトリュー(東京都):2013/01/15(火) 18:33:29.82 ID:dqtt2H4a0
社会主義が名前を変えただけの、多文化主義・グローバリズムは失敗したんだよ
商売人が安易に安い労働力を貪っていた時代は、もう終わり
負のツケを払わされるのは、受け入れ推進派の企業家ではなく、一般国民
もうそういう詐欺的な思想は懲り懲りなんだよ
479 ロシアンブルー(dion軍):2013/01/15(火) 18:33:43.73 ID:ckjwXhz80
焦ってるな、毛唐
480 ボブキャット(静岡県):2013/01/15(火) 18:34:48.03 ID:EjaMLkHL0
不況や震災で失業した人たちのための政策はいつやるの?
失業した家庭を持っている中高年の雇用が一番大事でしょ
481 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:34:48.59 ID:MMXI+xal0
>>475
つか、お前自分と同じ仲間が欲しいだけとちゃうんか?
482 ボブキャット(関東・甲信越):2013/01/15(火) 18:34:53.99 ID:5j5vcV1HO
玉入れの廃止 国営化と 宗教法人税と 通名の廃止
これで10年生き延びる
483 ジャングルキャット(茸):2013/01/15(火) 18:35:07.28 ID:N0ossmIzP
>>259
さすがキチガイフォン
484 ソマリ(西日本):2013/01/15(火) 18:35:12.54 ID:7PR0CHDl0
移民は無理だろw
あと女性活用なら、結婚や出産でもう絶対仕事やめんなよw
営業職もちゃんとやれよ、みなし残業制だから残業代でないけどちゃんとやれよw
485 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:35:21.24 ID:rdT7eb950
>>470
だからそうならないような方法も考えろよ
移民の議論は、やるやらないの2択じゃないんだから
486 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 18:36:11.73 ID:KoJ5mmegO
正解は労働六法を強化して介護やUNIQLO、和民の従業員でも中の下として生きていける国作りだよ
487 縞三毛(catv?):2013/01/15(火) 18:36:27.59 ID:uGaIsgpi0
やっぱり行政と経済のシステムがもう持たないんだよ。
ほとんど産業革命のだせいの古めかしいシステム。
日本でさえ憲法は当時のアメリカの法学者の最先端とはいえ、
戦後焼け野原の時代のシステムの延長なんだもの。そりゃあ無理が出るわ
電気自動車にガソリン突っ込んだって壊れるだけ。時代に合わないんだよ
488 スノーシュー(京都府):2013/01/15(火) 18:36:36.68 ID:jkZo1FSo0
奴隷として安価で土人を輸入して労働力として外貨を稼ぎ、日本人は社会保障バッチリで働かなくてもいいなら受け入れるけど
489 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 18:36:45.27 ID:MdV02Xby0
まともに話せない連中が日本に入ってきても、犯罪者になるのが落ちだからな
移民は現実的な選択だとは思えない
490 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:36:48.76 ID:MMXI+xal0
>>485
EU諸国でも失敗するのに、何で日本が成功するんだよ
妄想もいい加減にしろ
491 アメリカンカール(長屋):2013/01/15(火) 18:36:59.13 ID:f+guLfTL0
東欧美女に限る
492 ジャガーネコ(茨城県):2013/01/15(火) 18:37:19.89 ID:QBsj+5OW0
>>427
その通り
今でも介護やドカタとか選ばなければ仕事は腐る程あるのに仕事がないってのは嘘だしね
これから公共事業で求人も増えるからドカタやればいいんだよ
ドカタや介護をやりたがらないから移民にやってもらうしかないんだから
493 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 18:37:24.79 ID:eb4adMNZ0
>>475
主なだった凶悪事件って全部日本人自らが起こしてるしね
地下鉄サリン事件なんか、どこぞの国ではいまだにテロ対策の教科書?の題材になってるらしいじゃん
494 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 18:37:33.13 ID:5NEFZ7zz0
フィナンシャル・タイムズwww
495 黒トラ(兵庫県):2013/01/15(火) 18:37:41.87 ID:ElmqZmus0
>>485
やらないの一択だバカ
欧州の移民政策大失敗を見て移民すすめてる奴はただの間抜け
496 スフィンクス(関東・東海):2013/01/15(火) 18:38:35.98 ID:7TskfXSAO
まず外人が善人って時点で間違いだね
あいつらは悪魔以下
奇麗事並べて傲慢なだけ
本当に下品で品がないカス
497 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:38:57.68 ID:rdT7eb950
>>481
アホ言うな。俺は由緒正しい日本民族だ
498 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:39:06.60 ID:MMXI+xal0
トヨタの職失ったブラジル人達はその後どうなったんでしょうか?w
499 白(東京都):2013/01/15(火) 18:39:36.80 ID:rf/JSGzy0
>>497
神奈川のチョンか
500 スノーシュー(京都府):2013/01/15(火) 18:39:53.38 ID:jkZo1FSo0
>>498
愛知で薬の売人などをしているそうですけど何か?
501 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 18:40:21.01 ID:MMXI+xal0
移民としてくる奴らは、自分たちの国で学歴もなく職もない底辺のどん底の人たちなんだけど、
それわかってる?
502 スフィンクス(関西・東海):2013/01/15(火) 18:41:15.33 ID:US7uCBv3O
内需の掘り起こしはもう無理だろ、テレビも結局失敗だったし。
本当に移民の受け入れを議論しなきゃならんのかもしれんな。
ただ欧州の例を見ても、移民が成功するとは到底思えんが。
503 アメリカンカール(長屋):2013/01/15(火) 18:41:18.88 ID:f+guLfTL0
労働力のダンピングなんて失敗が目にみえてる
504 ジャガーネコ(茨城県):2013/01/15(火) 18:41:26.99 ID:QBsj+5OW0
>>501
何の問題もないね
移民といっても中韓から来るわけじゃないし
505 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:42:01.47 ID:rdT7eb950
>>490
>>495
移民一切しないのなら、少子化問題はどう解決する?
移民よりも現実的で有効な策があるなら聞かせてほしい
506 アメリカンカール(群馬県):2013/01/15(火) 18:42:15.13 ID:flE13xPL0
>>475
高等専門職に就けるスキルを持つ移民なら職にあぶれることはないだろうね、レアジョブは有効求人倍率も高いし

ただ、移民の多数を占めるであろう低技能者は不安定な職にしか就けないし
そういう人達が一旦社会から弾かれれば治安悪化の要因になることは
日本の低所得地域の犯罪発生率の高さを見れば容易に想像できる
507 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 18:42:39.66 ID:eb4adMNZ0
>>501
今は難民すらマトモに受け入れてないのに、何言ってんだかって感じ
508 エジプシャン・マウ(中国地方):2013/01/15(火) 18:42:47.58 ID:Qybs05zV0
今までどおりのやり方じゃだめだよってことだろ?!
正論じゃん
509 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 18:43:19.41 ID:+8DUKQ6C0
>>469
民族=利益団体
固まってるからこそ同和とか朝鮮総連とかヤクザとか関東連合あるいは経団連なんじゃん

アメリカにおいてすらイタリア人が虐殺されたりしてるよ(ニューオリンズでマフィアが検事捜査官を殺害したのが原因で)
510 スフィンクス(関東・東海):2013/01/15(火) 18:43:21.78 ID:7TskfXSAO
日本人も愛国者とバカの二通りなんだろうなあ
移民とか愚かすぎる
511 キジ白(東京都):2013/01/15(火) 18:43:24.24 ID:UBCNNXnh0
ID:eb4adMNZ0

移民は絶対反対、糞外国人多すぎ。攘夷で追い出せ
日本人ウヨは、
反日ブサヨ、ニガ―、ヒスパニック、シナ、チョンは、銃殺してしまえ!

ID:eb4adMNZ0

移民は絶対反対、糞外国人多すぎ。攘夷で追い出せ
日本人ウヨは、
反日ブサヨ、ニガ―、ヒスパニック、シナ、チョンは、銃殺してしまえ!

ID:eb4adMNZ0

移民は絶対反対、糞外国人多すぎ。攘夷で追い出せ
日本人ウヨは、
反日ブサヨ、ニガ―、ヒスパニック、シナ、チョンは、銃殺してしまえ!
512 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/15(火) 18:43:45.09 ID:9ilz9E+N0
移民なんか入れなくとも、日本は東南アジアに職場を輸出してるんだから、それでいいんでないの?
皆んな、自分の国で幸せになったほうがいいでしょ
差別ってのは絶対ゼロにはならないだろうし
513 クロアシネコ(四国地方):2013/01/15(火) 18:44:13.74 ID:uWYIiQW90
移民として白人幼女を日本に送ればいいんじゃね
514 コドコド(dion軍):2013/01/15(火) 18:44:39.63 ID:VxDIfgeu0
馬鹿サヨは何故現実を見ようとしないのか
移民問題はネトウヨ頭の中で起こってる事じゃないぞ
515 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 18:45:12.90 ID:MdV02Xby0
>>505
インドネシアやらフィリピンから、看護師の受け入れをさせようとしているが
日本語の壁があって、うまくいっていない

職のない貧民の移民を受け入れても、少子化の問題は悪化するだけ

少子化対策のための移民政策は現在の日本では現実的な選択肢ではない
から消える

残りの女性の就業や、少子化対策をマジでやるしかない
516 ジャガーネコ(三重県):2013/01/15(火) 18:45:32.06 ID:gF8hVmwx0
移民イラネ
517 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/01/15(火) 18:45:49.43 ID:YKXDXwKf0
これからの日本の移民って
労働力としてより社会保障の担い手としての
役割の方が期待されているよね
518 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/15(火) 18:46:08.22 ID:5ACLq0Sv0
>>495
欧州の移民政策大失敗を見て移民すすめてる奴は反日工作員の可能性大
519 スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/15(火) 18:46:19.96 ID:4hdPhTUbO
そもそも原住の単一民族国家が移民政策をして成功した例ってあるのか
520 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・東海):2013/01/15(火) 18:47:05.75 ID:Msz21pB2O
意訳→円安は許さない
521 スノーシュー(京都府):2013/01/15(火) 18:47:10.99 ID:jkZo1FSo0
移民はいらない、奴隷なら受け入れる
522 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 18:47:20.12 ID:MdV02Xby0
>>517
移民の受け入れは、稼いで所得税を納めてくれることを期待している
それが社会保障の担い手ってことだろ

つまりは労働力だよ。当然、生活保護を受ける人間を増やすことでない
523 黒トラ(兵庫県):2013/01/15(火) 18:47:21.70 ID:ElmqZmus0
>>505
少子化対策するだけ
移民で一時しのぎすることには何の意味もない
後に致命的な憂いを残す結果になるだけ
日本は一億数千万の人口を永遠に維持しないといけないとバカは考えてるの?
524 スフィンクス(関西・東海):2013/01/15(火) 18:47:50.71 ID:US7uCBv3O
>>512
このまま移民を受け入れず、衰退していくってんならそれもアリだ。
少子化はもはやどうにもならん。
倫理観とか捨て去って根本的にシステムを改変するなら別だが、誰もやらんだろうしな、そんなこと。
525 ジャガーネコ(茨城県):2013/01/15(火) 18:48:03.72 ID:QBsj+5OW0
移民受け入れたら犯罪が増えるってのは典型的な被害妄想で
受け入れて犯罪増えてもアメリカのように高級住宅街に武装警察官を警備させればいいだけ
これからTPP参加するし多民族国家として目指せばいいしね
526 ラ・パーマ(福島県):2013/01/15(火) 18:48:06.08 ID:hpuN5e7G0
ウオオオオオオオオ!
527 スノーシュー(関東・甲信越):2013/01/15(火) 18:48:29.44 ID:4hdPhTUbO
>>517
社会保障をもらう側にまわるのが多いってとこが問題になるけどね
528 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 18:49:05.81 ID:Az1bH+IQ0
移民政策で今のイギリスの未来はバラ色なのか?
アホじゃねえか?
529 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:49:23.85 ID:rdT7eb950
>>506
低技能者を大量に入れるのは反対だな
そのために受け入れ条件を良く考えるべき
学歴や技能だけじゃなくて、身辺調査も必要

TPPのようなYes/Noの2択問題ではない
530 マーゲイ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:49:50.94 ID:6BALRXAj0
なんで自分達が失敗してる事を他人に勧めるんだよwwwww
自分達が失敗してるから他人を巻き添えにしたいという性格がひん曲がった下種野郎じゃねーかw
531 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/15(火) 18:50:09.39 ID:SfmTomUx0
日本の地位向上のため移民受入→移民が犯罪を犯して、治安を他国並に落とす
→日本の魅力なくなる→日本の地位低下→在日勝利
532 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 18:50:24.00 ID:Az1bH+IQ0
移民を入れたい奴がそいつの保証人になれよ
533 黒トラ(兵庫県):2013/01/15(火) 18:50:24.18 ID:ElmqZmus0
>>524
経済規模が落ちてもかまわない
国民一人一人の幸せのほうが大事
人口減る=衰退は詐欺師がよく使ってるけど全くつながらない
534 ピューマ(大阪府):2013/01/15(火) 18:50:40.52 ID:tY9YZ4Jr0
移民政策なんてしたら在チョンみたいなのが増殖するんだろ
535 バーミーズ(鹿児島県):2013/01/15(火) 18:50:49.99 ID:gQjaS4OQ0
受け入れてもいいけど受け入れていいと言ってる奴の近くに住まわせろよな
536 アメリカンカール(群馬県):2013/01/15(火) 18:51:18.55 ID:flE13xPL0
>>525
高級住宅街に住めない大多数の国民は不利益を被るのだから被害妄想ではないね
537 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:51:51.73 ID:rdT7eb950
>>515
言語の壁はあるな
だからそういうことに対策をすることこそが移民政策だろ
せっかく技能があるのに言語で失敗しないようにサポートしないと
538 マーブルキャット(東京都):2013/01/15(火) 18:52:00.35 ID:Hqdz49eg0
日本の移民ってどこからが多いんだ
539 ジャガランディ(東京都):2013/01/15(火) 18:53:01.66 ID:aWPVzpU60
移民って基本負け組なんだからさ
自分の国でメシ食っていける高学歴がわざわざ日本に来るわけないじゃん
結局移民政策で集まるのは犯罪者予備軍みたいな奴らだけだろう
治安維持費に金がかかったらも元も子もない
540 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 18:53:26.99 ID:MdV02Xby0
>>537
公用語を英語とかにしないと無理
日本でそんなことをしようと思ったら30年計画が必要だろう
日本の政治家にそんなことはできないよ
541 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 18:53:31.64 ID:eb4adMNZ0
>>529
技能関係なく、コンビニの店員あたりですら若い中国人だらけでしょ
なんでか知らんけど、そういうところから外国人はジワジワ増えていくんだろうね
542 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 18:53:51.09 ID:Az1bH+IQ0
移民を受け入れて日本がグローバル化云々言ってる奴は、テメーが世界に出ていけばいいだけだろ。
543 スフィンクス(西日本):2013/01/15(火) 18:53:56.02 ID:JHP5Z3OIO
多民族国家なんて日本人からすれば何一つ魅力を感じない
544 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 18:54:45.95 ID:rdT7eb950
>>523
少子化対策って簡単に言ってくれるな

一億人維持する必要はないけど、繁栄を保つ必要はあるだろ
それもない?ならほっとけばいいんじゃない
545 アメリカンショートヘア(福岡県):2013/01/15(火) 18:55:46.70 ID:voSCqeAI0
FTの経済持論が英国の経済状況を改善できない限り、
その言動にはまったく説得力がないんだが。
546 黒トラ(兵庫県):2013/01/15(火) 18:56:03.82 ID:ElmqZmus0
>>544
簡単じゃないけどやるしかない
移民ですべて解決するなんて言ってる短絡的バカよりよっぽど現実的
547 ソマリ(埼玉県):2013/01/15(火) 18:56:38.12 ID:eb4adMNZ0
>>546
具体的に、何をどーすんのさ
548 ボブキャット(静岡県):2013/01/15(火) 18:56:44.56 ID:EjaMLkHL0
>>541
ローソンは女と外国人(主に中国人)の雇用を再優先するように義務づけてるんだと
549 ジャガーネコ(茨城県):2013/01/15(火) 18:57:19.47 ID:QBsj+5OW0
>>536
道州制も導入されるので頑張った者は治安も良い金持ち州に住める
怠け者は劣悪で治安も悪い貧乏州に過ごす
まともな移民は金持ち州、怠け者の移民は貧乏州に住んで棲み分けできるから何の問題もない
550 ボブキャット(東京都):2013/01/15(火) 18:57:53.67 ID:+NKbQpCv0
姥捨て山の復活で少子化は根本的に解決する
551 キジトラ(大阪府):2013/01/15(火) 18:58:25.55 ID:WOG0+h7k0
移民のいいとこ見せてくれよ先進国さん
552 コラット(群馬県):2013/01/15(火) 18:58:58.17 ID:IsHnGqYV0
在日朝鮮人みたいのがふえるんじゃあ意味無い
553 ジャングルキャット(庭):2013/01/15(火) 18:59:29.27 ID:yxQDMMLsP
一番良い移民の方法は
幼少期(〜3才未満)または赤ん坊の外国人を日本に連れてきて、
日本の教育を施すこと。
ハーフの人や日本で育った外見がアジア人以外の人は基本的に
良く育ってると思うぞ。
やっぱり教育だわ。
554 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 18:59:29.07 ID:Az1bH+IQ0
>>549
いいか、お前も生まれながらにして日本人という特権を受けてきた。
それをいきなり移民を入れて、日本人の既得権益を薄くするようなことを言うのは卑劣な話。
お前も後進国に生まれてきていたら、ギャングとか売春婦が生業だったかもしれないんだぜ。
それをやらずに済んできたのは日本人として生まれてきたからだ。
555 スフィンクス(関西・東海):2013/01/15(火) 18:59:31.84 ID:US7uCBv3O
>>533
人口が減れば衰退はする、これは当たり前。
日本は特に子供が減ってる、これから働けない世代が増え負担が大きくなるのは小学生でもわかる話。
単に経済規模が落ちるだけではない、国民の生活水準は落ちるし貧しくもなる。

スローライフじゃないが、物的生活よりも精神性を重視したいのならそれもいいだろ。
物に溢れてるだけが豊かじゃないからな。
556 シャルトリュー(東京都):2013/01/15(火) 18:59:50.53 ID:dqtt2H4a0
>>545
株を保有している日本企業の業績が上がれば、
イギリスFTは、その他の事はどうでもいいんだよ
移民で安い労働力を輸入し、国内の人件費を下げて配当に回せと言ってる
投資家目線のポジショントークに過ぎん
557 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 19:00:07.55 ID:rdT7eb950
>>540
公用語英語にしていいんじゃないの、冗談でなくてね
医療とか研究開発とかの高度な仕事は社内公用語を英語化するべきだと思う
現に医者とかドイツ語使うだろ

単純作業とかは、そもそも言語能力はそんなに必要ない
店員外人でもなんとかなってるだろ
558 キジ白(岐阜県):2013/01/15(火) 19:00:26.22 ID:gLa7y5xGP
人余っているだろ
お前ら益々仕事ができなくなるぞ
559 ラガマフィン(新潟県):2013/01/15(火) 19:00:45.63 ID:MgV14Ram0
イギリスで狂牛病が流行り出した時、宙に浮いた大量の肉骨粉を
日本に押し付けたことは忘れない。
560 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/15(火) 19:02:16.32 ID:MdV02Xby0
>>557

そのレベルでよければ今のままで十分

GDPを増やすレベルの移民の受け入れって、今の企業とかでも普通に外人を使うようになれってことだよ
561 バリニーズ(dion軍):2013/01/15(火) 19:02:31.93 ID:IBTW5ytN0
>>549
そんな簡単に住み分けできれば誰も苦労しねえよ馬鹿
どれだけの人間を引越しさすつもりだ
562 黒トラ(兵庫県):2013/01/15(火) 19:02:35.58 ID:ElmqZmus0
>>555
人口の多い中国人の平均生活水準は日本人より上か?
詐欺師の妄言。
563 スナドリネコ(中国地方):2013/01/15(火) 19:03:21.55 ID:CU8m9imD0
大きなお世話だ白豚
564 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 19:03:32.47 ID:rdT7eb950
>>546
両方やっていけばいいだけじゃん
限定的に移民を増やして、少子化対策(どうするのは置いといて)もやるのが正攻法
565 スノーシュー(やわらか銀行):2013/01/15(火) 19:03:56.84 ID:oYFw6m/s0
エゲレスに言われてもな
566 エジプシャン・マウ(中国地方):2013/01/15(火) 19:04:06.64 ID:Qybs05zV0
国の将来よりも自分たちのイデオロギーにばかり固執し続けるアホウヨ共にホントうんざり
567 キジトラ(大阪府):2013/01/15(火) 19:05:34.33 ID:WOG0+h7k0
イギリスマジで最近足引っ張ることしか言わん
568 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 19:05:45.13 ID:Az1bH+IQ0
イギリスはキャメロンが公式に移民政策は失敗だったと言っただろ。
あれがすべてだよ。
569 マンクス(東日本):2013/01/15(火) 19:05:46.74 ID:eR9lH23d0
つーか、そもそも移民がその行き先に日本を選ぶのかねぇ。
日本語の壁や異質な文化、天変地異の多さや生活コストの高さとか考えると、普通にアメリカやヨーロッパを目指すと思うんだが。
来るとなると、結局中国人か韓国人あたりなんだろうな。
570 デボンレックス(関東・甲信越):2013/01/15(火) 19:06:25.27 ID:NjgxXRahO
>>566
移民政策もイデオロギーだからな
571 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/01/15(火) 19:08:18.27 ID:5ACLq0Sv0
>>568
そして、日本には移民政策を勧めるわけか

相変わらずイギリスはえげつない油断もすきもない国家だな
572 バリニーズ(dion軍):2013/01/15(火) 19:08:30.42 ID:IBTW5ytN0
イギリスって昔からアジアの国々を騙してきたよなあ。
573 マンクス(東日本):2013/01/15(火) 19:08:33.46 ID:eR9lH23d0
北欧諸国なんて人口は少ないにも関わらず豊かな社会を築いているよね。
日本の国土面積で繁栄を維持できる人口ってどれくらいなんだろう。
574 ジャガーネコ(茨城県):2013/01/15(火) 19:08:40.94 ID:QBsj+5OW0
日本の経済規模が縮小すると貧乏国に転落する
そうなると税収も減りインフラ整備水準も低下して維持も困難になる
結果的に貧乏になり水道なんかも発展途上国のように泥水を飲む日が来る
人口減少と高齢者人口の増加により社会保障の維持も困難になるので若い世代の税負担が上がるようになる
575 トンキニーズ(dion軍):2013/01/15(火) 19:08:42.53 ID:9gjmjigb0
完全な間違いだと思うがね。日本は需要不足の供給過剰なんだから移民政策と女性活用は全く逆効果。FTもヤキが回ったか。
576 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/01/15(火) 19:10:22.11 ID:g/B8Jl28O
>>550
なんやかんや言っても結局問題はそこなんだよな
577 マーブルキャット(京都府):2013/01/15(火) 19:10:41.40 ID:XtwJClvJ0
少子高齢化対策に移民受け入れ?
そう言えば、昔
自民党の柳沢が
「女は子供を産む機械」
などと言って批判を浴びたっけ。
女が子供を産む機械なら
男は税金を産む機械
最近では少子高齢化で
その子供を産む機械も
税金を産む機械も減ってきているから
それを移民という外注で補おうというのか?
革新派の左翼は
柳沢発言を
さんざん非難しておきながら
移民受け入れという形で
それを実行しようとしているのか?
578 スフィンクス(関西・東海):2013/01/15(火) 19:11:19.83 ID:US7uCBv3O
>>562
その国の人口が減ったらって話だろ、何言ってんだお前は。
つまんねぇレスしてくんな。
579 ラグドール(静岡県):2013/01/15(火) 19:12:12.10 ID:Dh0H+phA0
>>259
うわ恥ずかしい
580 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 19:12:23.51 ID:rdT7eb950
>>560
普通に外人を使えるようになるのが理想じゃないか
今は移民のための制度が整ってないのが問題だろう
だからそのために、大胆な構造改革が期待されてるってことだろ、
このイギリス新聞記者の言いたいこととしては
581 ヒマラヤン(静岡県):2013/01/15(火) 19:12:28.39 ID:HGPV4LWU0
25歳以下の女性の移民は認めましょう
582 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 19:13:43.47 ID:+8DUKQ6C0
>>566
イデオロギーじゃなくて経済だよ
今の不景気の原因は生産技術の発展により少ない労働力での過剰生産と富の寡占化が原因
移民受け入れは経済的メリットよりデメリットのほうが大きい
583 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 19:13:44.21 ID:Az1bH+IQ0
>>571
これまでも散々日本に難民を入れろだとか移民を受け入れるのは義務だとか
うんざりするほど欧州は言ってきていた。言ってみればあっちの人権屋が
日本を移民を入れずして成功しているモデルとして成り立っていることを認めさせたくない
連中がいたわけ。それのほかにも俺も損してるんだからお前も損しろ的な事もあった。
その挙句移民政策が破たんして、それでも日本の足を引っ張ろうという奴らが騒いでる。
そしてそれは中国の利益ともあう。日本に何千万人も供給できるのは現実的に中国じゃん。
中国は戦争せずにその国に人を送り込んで乗っ取る事を昔から言ってきた。
そして現在進行形でそれを実践している国もある。
584 サーバル(関東・甲信越):2013/01/15(火) 19:14:45.83 ID:xxywmVMGO
日本は中国人と韓国人の移民はいらないからイギリスに送り込めばいいよ
585 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 19:16:45.06 ID:1MvUPfdS0
だいたい自国にイスラムコミュニティ作られて乗っ取られかけてるイギリスに言われたくないわ
586 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 19:17:43.76 ID:rdT7eb950
>>583
移民供給元としては、インドと東南アジアでいいよ
中国包囲網戦略とも合致する
587 黒トラ(兵庫県):2013/01/15(火) 19:18:06.97 ID:ElmqZmus0
イギリスが移民政策大失敗をどう克服するのかを見届けてからでもいいだろ
588 コーニッシュレック(西日本):2013/01/15(火) 19:20:14.85 ID:2RYl/yDB0
>>1

キム・ヨナのジャンプの不正を追及しよう↓
http://www.logsoku.com/r/agri/1343274214/133
http://megalodon.jp/2013-0107-0031-18/sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200041.gif

浅田舞 「キム・ヨナの点数についてはノーコメントにしたほうが良い」
http://www.youtube.com/watch?v=ZAqDOuRF5qM
589 カナダオオヤマネコ(中国・四国):2013/01/15(火) 19:20:23.95 ID:hx/d7cRaO
典型的な効いてる効いてるスレだな
よほど日本の景気回復が都合悪いというか…うらやましいらしい
590 ハバナブラウン(神奈川県):2013/01/15(火) 19:20:24.67 ID:1o6BqYgQ0
またネトウヨが大敗北したのか
591 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/01/15(火) 19:20:47.91 ID:BHABMGw20
仕事ないから日系移民も帰っちゃってるしな
592 スフィンクス(関西・東海):2013/01/15(火) 19:21:45.91 ID:US7uCBv3O
>>576
あと中絶は禁止して、育てられなきゃ国が買い取って育てるとかな。
いずれにせよ、今の価値観や倫理観のままじゃどうやっても無理だ。
対策するのに10年遅い。
593 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 19:22:03.42 ID:Az1bH+IQ0
移民は麻薬、根本的な解決にはならないし傷は大きくなって跳ね返ってくる。
その時には国が一つになれないから再生する力はもう消えてしまう。
何があろうが日本の失敗は日本人でとるべきであって、ドーピングでその場を
取り繕っても後の世代への負債にするだけ。
594 ベンガル(京都府):2013/01/15(火) 19:22:16.37 ID:2vJK3Ymc0
いろんな国から移民いれて、また戦国時代しようぜ。リアル天下統一じゃ。
平成の織田信長が誕生するかもしらん
595 バリニーズ(dion軍):2013/01/15(火) 19:23:07.39 ID:IBTW5ytN0
>>574
極論に極論で返すなら、インフラの整備はもっと限定的でいい。都市部だけやってど田舎にはいらん。便利な暮らしがしたければ都市部に引っ越せ。
そのほうが効率的に暮らせる。ヨーロッパだってそんなもんだ。
596 キジ白(チベット自治区):2013/01/15(火) 19:23:23.60 ID:oLQaSmw0P
そもそも「移民」「女性の労働力」なんてのはインフレ政策であって、
日本の現状に合致してないんだよ

この辺を勘違いして、デフレ対策をしなかった結果が、今の失われた20年や欧州の惨状なんだよな
欧州はデフレに対する感度が低すぎる、大恐慌で痛い目に遭ったアメリカが一番よく分かってる
597 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 19:24:54.79 ID:Az1bH+IQ0
外国人排除でインフレになるよ。
労働力不足→売り手市場→賃金高騰→物価高騰。
まずは外人を締め出すことから考えたほうがいい。
598 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 19:25:42.67 ID:rdT7eb950
移民政策推進は賛成
中国と韓国の移民は禁止すればいい
移民の国籍限定はどこの国でもやってること
理由は反日だからで十分
599 ボブキャット(関東・甲信越):2013/01/15(火) 19:25:45.54 ID:5j5vcV1HO
欧米が移民政策で大失敗してるんですが
600 ジャガランディ(東京都):2013/01/15(火) 19:26:35.92 ID:aWPVzpU60
>>598
中韓は反対なんて言ってたら差別問題になるだけ
601 黒トラ(兵庫県):2013/01/15(火) 19:27:53.89 ID:ElmqZmus0
>>598
中韓排除ができるならとっくにやってるわ阿呆
602 マーゲイ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 19:27:55.06 ID:O8KynbIoO
てめえのとこの景気回復させてから口だせよ。
こちとら移民どころか手を切りたい国だらけなんだよ、クサレ毛唐が。
603 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 19:28:28.00 ID:Az1bH+IQ0
中韓移民を締め出すw
韓国は価値観を共有する大事な友好国とタカ派の首相でも言ってること。
そして中国拒否にしても、結局はあの市場を捨てられない限り極端なことなどできない。
今の日本を見れば、どんなに反日であろうと中国人が一番入ってきてるだろ。
604 ユキヒョウ(東京都):2013/01/15(火) 19:28:37.87 ID:yB3Z9IdY0
FT-IR イミン R=NH が必要
605 ボブキャット(東京都):2013/01/15(火) 19:29:15.11 ID:+NKbQpCv0
日本政治の最大のタブーと言われる老人福祉をうまく解決すれば
年間100兆円規模の税金を少子化対策に使える
606 キジ白(チベット自治区):2013/01/15(火) 19:30:32.69 ID:oLQaSmw0P
>>602
冗談抜きでこんな事を言ってるようでは、欧州はデフレ地獄に陥るのは目に見えている
移民などはインフレの時に供給力を増やす政策であって、デフレの時にやるべきじゃ無い

これまでも「解雇規制緩和で大失業」とか「緊縮財政でデフレ悪化」とか、
欧州の経済学者がやってきたことはインフレ時の対策をデフレ時にやる愚行ばかりだ
607 マンクス(東日本):2013/01/15(火) 19:31:06.39 ID:eR9lH23d0
中国人も優秀なんだけどねぇ。
ただ、あの腐れ共産党が潰れて民主化されない限りはとても移民として受け入れる気にはなれん。
608 ターキッシュバン(京都府):2013/01/15(火) 19:32:02.98 ID:9N8lPVZa0
>>259
規制待ったなしですわ
609 黒トラ(兵庫県):2013/01/15(火) 19:32:57.34 ID:ElmqZmus0
中国人移民なんてスパイを抱えるようなもんだ
北京五輪聖火リレーの時にも見せたように共産党の支持で簡単に国内の中国人たちが団結して動く
610 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 19:33:16.28 ID:rdT7eb950
>>593
アメリカは多民族国家だけど、国が一つになることができる

少子化不景気の今こそ興奮剤をドーピングする時期じゃないか
ドーピングしなかったことを後に恨まれるかもしれないぞ
611 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 19:34:18.93 ID:Az1bH+IQ0
>>610
アメリカは元の原住民の虐殺やらを経て、違う国の人間が新天地としてやってる国だろ。
日本とは違うよ。
612 マンクス(東日本):2013/01/15(火) 19:34:37.54 ID:eR9lH23d0
アメリカは戦争にでもならなきゃ一つになれんだろw
今この瞬間もヘイトクライムが起きていますよ。
613 キジ白(チベット自治区):2013/01/15(火) 19:34:45.03 ID:oLQaSmw0P
>>610
今の日本に足りないのは「お金」であって、労働力じゃ無いから
「需要が無い」っていうなら、公共事業を増やすなり、円安にして輸出を増やせば良いだけ
614 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 19:37:04.57 ID:rdT7eb950
>>600
>>601
排除じゃなくて、新しく入れないようにするだけ
法案をこれから作ろうとする今ならそれができる
しかも今の自民党の勢いなら、予想される人権派の反対も押しきれる
615 シンガプーラ(四国地方):2013/01/15(火) 19:38:49.63 ID:Ty303zGsO
自分んとこなんとかしてから出直して下さい
616 ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/01/15(火) 19:41:42.37 ID:iiohI4G80
>>598
中韓以外は犯罪率低いとでも思ってんのか?

インドやアフリカなんかは中韓と比べもんにならんくらい犯罪率高い
617 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 19:44:58.39 ID:rdT7eb950
>>611
アメリカも元々は州ごとに考えがばらばらで、国家主義は弱かった
ソ連の台頭を機会に今みたいな統一された国家に作り上げられた
民族主義に頼らずとも国をまとめることができる例
618 ジャガー(福島県):2013/01/15(火) 19:45:30.39 ID:hsgDBYJR0
移民受け入れ失敗した国がどの口でいってんだ?
619 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/01/15(火) 19:46:12.83 ID:OZgIOnxW0
すでに、日本には中韓、ブラジル、フィリピン人の労働者が溢れてるんだが。
620 マンクス(東日本):2013/01/15(火) 19:46:52.99 ID:eR9lH23d0
世界的な基準で見れば、中韓の東アジア人は犯罪率が現地人より低いのにな。
黒人やヒスパニック、パキスタンやムスリムのDQNさなんて中韓レベルじゃねーのに。
結局、まっとうな移民を期待するならば一部の白人くらいしか候補がないんだよ。
でも、そういう白人は移民なんぞにはならないからねぇ。
621 ペルシャ(dion軍):2013/01/15(火) 19:47:55.44 ID:r0ABnuon0
移民は国が終わる
多様性を失った社会は衰退する、世界全体の平均化は絶対に避けるべき
622 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 19:49:33.45 ID:Az1bH+IQ0
>>617
原住民から奪った土地で違う奴がアメリカの主人になったわけでしょ。
国家主義とか言う前に、それを日本に当てはめることなど無理じゃないの?
もしアメリカの主人がインディアンだったら、全然違う展開になってたでしょうに。
623 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/01/15(火) 19:49:47.13 ID:rV5peD/p0
「女性の活用」とか
ほんとうに日本社会の現状を知ってて言っているのか
624 ハバナブラウン(東京都):2013/01/15(火) 19:50:11.26 ID:QP+0Ie6m0
さっきから単発SB-iPhoneが正論連呼しまくってるwww
625 イエネコ(東日本):2013/01/15(火) 19:51:03.57 ID:cok5GGGJ0
どの県でも中国人が散見され、みんな中国人というのを見たことがあるだろう
名札に見たことのない漢字が一字だけ刻字されている奴だ

彼らを見て日本人との違いを感じ取ったのではないだろうか
『こいつら、妙に堂々としてるな。俺たちだったら外国では肩身が狭くて辛いのに』

その疑問の答えとは、『どうせこの国も自分たちのものになり、自分たちが上に立つ
から』という至極合理的な思想があるからである。

やつらを堂々とさせてはならない。話すときも恥ずかしそうに、肩身が狭そうにさせよう。
626 キジトラ(兵庫県):2013/01/15(火) 19:51:23.78 ID:aPPRyC/o0
移民は知らんけど女の活用は安倍さんが前政権の時からずっと言ってるだろ
627 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 19:51:57.71 ID:Az1bH+IQ0
メルティングポットなんて夢、多文化共生なんて無理。
特に日本人は田舎者と言われようと土着民と言われようと、
自分たちのテリトリーを壊されたくない民族だろ。
628 シャム(愛媛県):2013/01/15(火) 19:54:37.99 ID:cCJaU7QS0
>>259
すげええええええええええ

こいつら嫌儲でも同じことしてるんだろうな
629 キジ白(芋):2013/01/15(火) 19:54:40.13 ID:qldzPfEvP
日本の女は働きたくないんだもん
630 クロアシネコ(大阪府):2013/01/15(火) 19:54:39.44 ID:UyQnOq1v0
>>627
アメリカでさえ多文化共生なんてできてないの見たらねぇ・・・
631 縞三毛(catv?):2013/01/15(火) 19:57:47.03 ID:uGaIsgpi0
国家のあり方が問われる!企業のあり方が問われる!
壊れる国債!周らぬ金融!偽りの信用!
エゴと憎しみの渦巻く世界で!人はそれぞれの人生を生きる!
何の為にうまれて!何をして生きるのか!
次回!未来は僕らの手の中!! 君は刻の涙をみる・・・To be continued
632 キジ白(庭):2013/01/15(火) 19:58:09.66 ID:no7fWibXP
移民だけはないわ、女性うんたらもないけど
633 オリエンタル(東京都):2013/01/15(火) 19:59:24.43 ID:pBvzAomQ0
>>259
すげえw
634 キジ白(千葉県):2013/01/15(火) 19:59:38.92 ID:cJlwlj6tP
さすがは英国。不況のなかリーマンショックのケツ持ちもギリシャ危機のケツ持ちもした世界唯一の国ニッポンよりどのくらい格下の経済力だっけ?
635みのる(神奈川県):2013/01/15(火) 20:00:20.59 ID:sCcz1pft0 BE:1905582-PLT(12500)

人のことより自分の足元を見ろって。
636 ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/15(火) 20:01:39.59 ID:+2i7ZwTr0
日本人よりは韓国人をもっと雇いたいってとこが多いからな
637 シャム(愛媛県):2013/01/15(火) 20:02:18.38 ID:cCJaU7QS0
しょうがないにゃあ

・移民政策や女性の労働力活用
 →10代の美少女(もちろん処女)の移民を限定して大量に受け入れ

・サービス部門での規制緩和
 →売買春の完全合法化、売春可能な年齢は無制限として完全自由化、児童ポルノも完全に合法化


どやっ!これがワイの提言する構造改革や!
638 スノーシュー(神奈川県):2013/01/15(火) 20:02:36.74 ID:0e9XkiRw0
>>382
いるいる
639 オセロット(関東・甲信越):2013/01/15(火) 20:03:16.75 ID:ZeOLQ/KYO
日本狭いんだからやめてお…


つかSB正論厨昨日からいるよね。いくら貰えるん?
640 ラ・パーマ(神奈川県):2013/01/15(火) 20:05:42.24 ID:W0Hk51GG0
移民てか東京くればわかるけど中国人の労働者はかなり多いよ
それこそ外食なんかほぼ中国人だし大手も中国人の採用に熱心だし
労働力不足なんて全く感じないね
むしろ質の低下のが問題だと思うよ
641 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 20:06:52.61 ID:rdT7eb950
>>622
まあそのまま当てはめることはできないな
ただ黒人が大統領になってる国に何かヒントは見い出せないかと思って
642 キジ白(WiMAX):2013/01/15(火) 20:12:30.94 ID:KO7+tEKOP
高齢者を働かせばいいんじゃない
643 クロアシネコ(大阪府):2013/01/15(火) 20:12:41.89 ID:UyQnOq1v0
>>641
オバマの嫁さんの家のようにアフリカから奴隷として連れてこられた黒人の子孫が
大統領になったのならともかく、オバマってそういうアメリカの歴史を背負ってないから
単に外国人とのハーフが大統領になったという意味しかないと思う
644 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 20:13:32.97 ID:rdT7eb950
イギリスは慈善活動のつもりで移民政策をやったから失敗した
今は失敗を認めて、役に立つ人材しか入れないようにしてる
645 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/01/15(火) 20:18:26.95 ID:OSa16KBB0
日本を潰す気まんまんだなw
646 ハバナブラウン(東京都):2013/01/15(火) 20:20:20.76 ID:QP+0Ie6m0
そういえば電通がイギリスのマスメディア買収したよね。
早速、印象操作活動してるんだw
はるばる海の向こうからわざわざご苦労様w
647 サイベリアン(チベット自治区):2013/01/15(火) 20:23:27.48 ID:RwLC6Di90
狭い日本移民はいらないよ。
648 アメリカンショートヘア(東日本):2013/01/15(火) 20:27:39.29 ID:LnE8+Blc0
『大量移民が西洋屋敷に住む日』
赤貧途上国の集団が大挙してフランスに侵入、平等主義と自由主義で麻痺していたヨーロッパはなんの抵抗もなく屈する――
という1972年のジャン・ラスパイユ作『聖者たちの収容所』は何やら予言めいた小説だ。歴史は文学をなぞりはじめた。
いずれ北アフリカ、中東からの無数の移民がアラブ・イスラム圏の文化、伝統を持ち込み、西洋のど真ん中に祖国のレプリカを建造するであろう。
移民たちが同化したり、相容れぬ部分に忍従したりするのだろうか?数を考えてみたまえ。
19世紀、ヨーロッパはアフリカ大陸を侵略、植民地化した。だが21世紀にはアフリカがヨーロッパを侵略、植民地化する。

1995年の時点でヨーロッパ(ロシアを含む)とアフリカの推計総人口はほぼ同数だった。
2050年にはアフリカ人はヨーロッパ人の3倍以上になると見られる。
欧州大陸がアフリカ人で埋め尽くされるのを唯一邪魔だてしそうなのはエイズの流行だけだ。
 パトリック・J・ブキャナン『病むアメリカ、滅びゆく西洋』より
649 ヒマラヤン(東京都):2013/01/15(火) 20:28:40.28 ID:zCnoGHE40
イギリスはクズ


イギリスはクズ
650 アンデスネコ(dion軍):2013/01/15(火) 20:29:01.87 ID:waJQCCkO0
問題先送り状態だとしても
英国になんか言われたくないわw
651 ピクシーボブ(神奈川県):2013/01/15(火) 20:30:48.40 ID:JUD6bofn0
いやいやいやいやいやいや
652 ピクシーボブ(dion軍):2013/01/15(火) 20:30:57.48 ID:RnueIo+B0
今日のおまえが言うな
653 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 20:31:10.17 ID:rdT7eb950
>>639
>>647
狭いとか広いとか関係ないよ
どの先進国も移民を入れようとしてる事実を見て、なぜなのかを考えないと
654 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 20:35:02.73 ID:rdT7eb950
>>649
>>650
イギリスのジャーナリズムは世界一だから、まあ一応聞いておくだけでも
655 ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/01/15(火) 20:37:21.04 ID:iiohI4G80
>>649
フィナンシャルタイムズ紙がクズなだけで他のイギリスメディアが悪いわけじゃない
656 アジアゴールデンキャット(家):2013/01/15(火) 20:37:53.95 ID:QdKk0poY0
移民とかwww
657 クロアシネコ(関西・北陸):2013/01/15(火) 20:41:44.12 ID:IURPR9BC0
デフレで生産要員の移民を入れてどうするんだ?
イギリスはアホなんか?
658 イエネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 20:43:38.51 ID:dRe8JSDui
政治的な正しさにこだわりすぎた結果が今のヨーロッパ
659 コドコド(禿):2013/01/15(火) 20:43:47.61 ID:I/1UUTd/i
凄いわかりやすいね。
SoftBank使ってる奴がどんな奴か( ・_・;)
660 マンチカン(埼玉県):2013/01/15(火) 20:45:28.87 ID:kWGkZJdW0
日本は人口過密状態なんだから、むしろ減らすべき
在日朝鮮・韓国人を強制帰国させるのが手っ取り早いけどな
661 マンチカン(愛知県):2013/01/15(火) 20:45:41.02 ID:vndxtrB/0
移民を薦める奴を絶対信用しちゃ駄目
662 ラグドール(千葉県):2013/01/15(火) 20:46:13.52 ID:u+XjRZqc0
多文化主義とかカナダでさえ手間取ってるのになんで日本で成功すると思うんだ
あと移民とか国際化とか声高く主張する奴らはなぜ道州制まで持ち出してくるんだろ
思想のバリューセットか?
663 ターキッシュアンゴラ(芋):2013/01/15(火) 20:49:37.68 ID:5MvbGIY10
低学歴底辺どもが「ユダヤ人とかインド人のエンジニアやホワイトカラーを日本人にすれば国益になる」なんてほざいてんのが笑えるw

その通りだけどなw
ネトウヨでは何の役にも立たないからな
664 セルカークレックス(東日本):2013/01/15(火) 20:55:17.48 ID:ndb/Dflm0
土建屋と官僚だけが儲かって後は借金の山
665 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/01/15(火) 20:56:25.28 ID:W3V0yGtb0
飯が不味い国に言われたくない
666 ラグドール(千葉県):2013/01/15(火) 20:57:38.85 ID:u+XjRZqc0
農村部の国際見合いで十分じゃね
667 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 20:59:13.18 ID:Az1bH+IQ0
>>658
ただしいかなあ?
なんか建前だけ優先して間違ってしまったというか、かっこつけすぎたんじゃないの。
で、このまま行けば今後落ちていくのが見えているのに、まだかっこつけてるw
668 ジャングルキャット(静岡県):2013/01/15(火) 20:59:50.23 ID:zG/NwBrvP
欧州は移民と女性活用したところで死んでるじゃんww
669 マンチカン(埼玉県):2013/01/15(火) 21:02:15.22 ID:kWGkZJdW0
移民政策を取った国って、全てが失敗してるじゃん
一番失敗した国はアメリカだな、先祖代来の土地全てを移民連中に奪い取られた
670 縞三毛(福井県):2013/01/15(火) 21:03:32.88 ID:mftCdRCb0
21世紀はローカリゼーションの時代
671 キジ白(北海道):2013/01/15(火) 21:04:03.68 ID:WROo5gloP
移民受け入れればあっという間に日本人は少数派落ち
でも人口は2億くらい行けるかもねw
672 オシキャット(栃木県):2013/01/15(火) 21:08:20.73 ID:N4C+gaZm0
公共事業で景気回復させるつもりなんかねーだろ
デフレ解消が本命だろアホ
673 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/01/15(火) 21:09:57.79 ID:6kPoOvXG0
移民で成功してる国は一つも無い
移民を進めようとするのはどこの国でも一握りの特権階級連中だけ
自国の労働力より安い労働力を欲する腐った連中
674 白(公衆):2013/01/15(火) 21:14:07.62 ID:MLQZz/y00
>>673
移民国家アメリカが成功してないって言うのか?www
675 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 21:14:26.40 ID:ph4bRLkh0
おまいらは失敗したけどなwwww
676 サビイロネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 21:14:41.49 ID:A+f5EwSh0
激増する高齢者を養うためには大量の駒をフル稼働させて経済成長させなければならないというのは分かるが
でも今時その駒共をフル稼働させる成長エンジンなんて無い訳ですわ
それこそ複数の国同士で潰し合いやって限られた需要を奪い合うとかアホの極み合戦でもやりますかって話
もうどうでもいいわ
677 ラグドール(東京都):2013/01/15(火) 21:18:41.04 ID:tQ7UH8jz0
没落した国に言われてもちょっと
678 スミロドン(大阪府):2013/01/15(火) 21:18:54.26 ID:glD4xrF10
国内で使われていない労働力が溢れているのに移民だと?ざけんな
679 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/01/15(火) 21:21:38.04 ID:Vt7Xmeuu0
移民政策で国内が荒れてる国があったよねぇ・・・チラッ
680 セルカークレックス(滋賀県):2013/01/15(火) 21:23:37.79 ID:9OnUTCix0
NHKの番組、灼熱都市でロンドンの回、ロシア移民でおかしくなりかけていたが。
681 マンチカン(東京都):2013/01/15(火) 21:24:32.01 ID:Az1bH+IQ0
日本のような国に対して平等、平和、人権、愛とか言って来るやつは胡散臭い奴だよ。
中韓のような自分たちの都合で言ってるとか、日本の力を削いでやろうというやつか、
お前も俺と同じように不幸になっちまえよってやつのどれか。
682 マンクス(東日本):2013/01/15(火) 21:24:41.17 ID:eR9lH23d0
年金廃止、医療費全自己負担とかにしたら、将来は子供に養ってもらうしか生きていく道はなくなるので出生率上がるんじゃね。
アフリカの土人国家はそれでポコポコ数増やしてるしなw
683 スノーシュー(やわらか銀行):2013/01/15(火) 21:29:34.72 ID:xk+ICFUB0





移民受け入れで成功した国ってどこだったっけ?
684 アンデスネコ(石川県):2013/01/15(火) 21:30:03.95 ID:3Ujc1I5c0
SB-iPhoneはネタなの?本気なの?
宗教みたいだな
685 メインクーン(catv?):2013/01/15(火) 21:30:49.03 ID:h003Vnkj0
移民にしても女性にしても、性質は違うとはいえ、要は労働力を増やせよってことだと思うんだけど、増やしたとして受け皿になる雇用はあるの?
移民や女性が新たな産業を興すなら良いんだろうけど、ただでさえ買い手市場の労働市場、売り手が増えたら男性女性・原住民移民問わず皆んなして安く買い叩かれるだけだと思うんだけど
686 ブリティッシュショートヘア(家):2013/01/15(火) 21:31:40.36 ID:ds6pUYqr0
移民国家ニッポン―1000万人の移民が日本を救う― 坂中英徳・浅川晃広/著
http://www.kajo.co.jp/book/40348000001.html


・坂中英徳(移民政策研究所所長、元入管の役人、朝鮮系帰化人と思われる)・・・移民1000万人政策の黒幕
  http://www.jipi.or.jp/syokai.html
 
  移民政策研究所(Japan Immigration Policy Institute(JIPI) )
   http://www.jipi.or.jp/index.html
   
  >旧「外国人政策研究所」(2005−)は、2009年4月1日より「一般社団法人移民政策研究所」に変わりました。
    英語の名称は以前から「移民政策研究所」だったので、本格的に移民政策を推進するにあたり、日本語の名称を変更したものと思われる。


・浅川晃広(名古屋大学大学院国際開発研究科講師、元在日韓国人三世の帰化人)
                                ・・・坂中英徳とともに日本を朝鮮人と支那人の移民国家にしようと活動している。

  http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/global/faculty/members/int/asakawa.html
   2008/04/01に更新されてるが、主要著書・論文の所に、「移民国家ニッポン」が掲載されてないんだが・・・。
687 ペルシャ(dion軍):2013/01/15(火) 21:32:29.20 ID:r0ABnuon0
>>276
気付かせてくれてありがとう
688 ピューマ(福岡県):2013/01/15(火) 21:35:23.20 ID:NFukFqYf0
SB-iPhoneはステマ?
689 ブリティッシュショートヘア(家):2013/01/15(火) 21:36:29.71 ID:ds6pUYqr0
1000万人移民政策関係者相関図


経団連(労働力として移民を受け入れたい)


│←←←←←←←←←←経団連ライン


中川秀直(橋渡し役)


│←←←←←←←←←←朝鮮人ライン


坂中英徳(日本を朝鮮人と支那人の移民国家にしたい)

浅川晃広(            〃             )
690 トラ(福岡県):2013/01/15(火) 21:38:28.08 ID:gzAX0rFs0
>>1
うせろ
691 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/01/15(火) 21:38:43.81 ID:P5y4uY090
そんなに英国人が経済分かってるなら
今の体たらくはありえなかったんだけどなぁ
692 スペインオオヤマネコ(関東地方):2013/01/15(火) 21:38:51.78 ID:2UETHtV6O
他人の国がどうなろうかなんて知ったことじゃないから言いたい放題だな
日本ももっと見習うべきかと
693 ジャガーネコ(関東地方):2013/01/15(火) 21:40:52.27 ID:5JGu0EQUO
>>691正論すぎる
694 マーゲイ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 21:41:07.92 ID:lgp1WBqGO
移民受け入れて成功したんか?英のお偉いさん
695 コラット(茨城県):2013/01/15(火) 21:42:34.41 ID:to7BG3s80
人口大杉
696 ラグドール(千葉県):2013/01/15(火) 21:43:40.11 ID:u+XjRZqc0
移民国家のアメリカは階級社会で大半の移民はスラムから這い上がれずにいるし犯罪もよく起こすんだよな
697 ペルシャ(dion軍):2013/01/15(火) 21:50:59.72 ID:r0ABnuon0
>>674
あそこはもともと歴史がないから他の国の多様性を取り込むしかなかった
他の歴史ある国は国の中央で独自性を保っておかないと世界中が平均化して停滞することになる
移民政策は非常に危険 ブラックバスやアメリカザリガニを世界中の河川に放つみたいなもの あるいは方言がなくなって日本中が東京(イメージ的には悪貨が良貨を駆逐するんで大阪か)になるみたいなもん
世界の言語が英語のみになって全員キリスト教徒になったとしたら、世界はもろすぎる 全員ハリウッド映画を見てアメリカンスタイルで家族団欒する羽目になる 思想が統一されて、経済や政治が下向きになったときにカンフル剤がどこにもなくなる。

移民政策は独自性の保存を難しくするし、一時的に上向きになったとしても上限のある発展でしかない
社会主義と同じく幻想でしかない
人間全体が発展の極地に到達して飽きたときに検討し始めればいい。
698 バーミーズ(東京都):2013/01/15(火) 21:54:02.04 ID:ZZz41ebV0
移民?結局中韓が増えるだろうなw中国何か、国が他国に行く様に指示するからな、ロシア領極東みたいに中国人だらけw 韓国は、自分の国と他の人の国と区別がないからなw インド・米・北欧・英国・ドイツ・スリランカ・タイ・ベトナム・ミャンマー・トルコ増えないだろ
699 アビシニアン(熊本県):2013/01/15(火) 21:55:57.99 ID:r52AS+E70
シナ朝鮮以外の移民なら大歓迎だけどな
インド人とか中東系や南米系なんかがいいな
日本人は脱東洋人化しないといけない
700 黒トラ(四国地方):2013/01/15(火) 21:56:41.12 ID:CxhESQPF0
正論て書き込みたい
701 オリエンタル(禿):2013/01/15(火) 21:59:26.22 ID:WQMLFjoC0
ドイツスペインオランダイギリスフランスカナダで移民で失敗してるのに
資源も機械化により仕事も無くなっていくのに増やす意味はないと思う
702 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 21:59:44.95 ID:Myxlgt5C0
移民は必要。
ただし、年間の移民数は日本民族に自然に同化できるレベルに抑える必要がある。
703 デボンレックス(やわらか銀行):2013/01/15(火) 22:02:08.49 ID:ZzANUWQM0
>>259
まじですげえよw
どうやるんだ
704 アビシニアン(熊本県):2013/01/15(火) 22:03:45.88 ID:r52AS+E70
>>702
ただし不細工な東洋人以外に限る
インド人とかアラブ人とかヒスパニックなんかがいいと思うね
彼らは親日で勤勉で頭いいから日本にとってメリットが大きい
705 マンクス(大阪府):2013/01/15(火) 22:07:34.00 ID:517qQ3Ro0
緊縮厨のせいでユーロ危機を停滞させてるのにね
706 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 22:12:42.32 ID:iIgJR5750
>>702
在来日本人が産まれる数を100万人と仮定すれば
移民の受け入れの上限は年間30万人前後と判断されうる
707 斑(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 22:13:31.17 ID:u1r3L6p00
サービス部門の規制緩和って国際金融資本が自由に商売できるようにしろってことだろ
さすがシティの犬FTはいうことが違う
まあイギリス自体がシティの犬なんだけどな
女王陛下ですらシティに入るときはシティ市長の許可を得ないと入れないとか
国名もcityにしろよなw
708 マンチカン(埼玉県):2013/01/15(火) 22:13:51.74 ID:kWGkZJdW0
チョンの自演が、とても臭いです
709 マンクス(東日本):2013/01/15(火) 22:17:23.48 ID:eR9lH23d0
>>706
移民ってのは現地人と違って経済的な事情なんてお構いなしにポコポコ子供を生む特徴があるんだよ。
年間30万なんて多すぎ。
フランスは移民を迎え入れて出生率が上がったなんて言われているけど、生粋のフランス人の出生率は低いままなんだよね。
で、ムスリムだの黒人だけが増えている。他の国も同じ。アメリカもヒスパニックが増殖してる。
ヨーロッパは数十年後にはイスラム連合になっているなんて話も聞かれるほどだし、アメリカはスペイン語がメインになるとも言われている。
710 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/01/15(火) 22:19:32.90 ID:mqc8sKGo0
移民はいらない
国内の雇用も危ういのに
711 マンクス(宮城県):2013/01/15(火) 22:21:35.58 ID:kZJiDkR40
日本人と同じ扱いをされると「差別された」と帰国する移民たち
712 スナネコ(福井県):2013/01/15(火) 22:22:48.94 ID:0Q/PEKLb0
たしかに公共事業でバラマキなんて何度もやってるしな
これですべて解決するなんて思ってる奴はネトウヨだけだろう
713 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 22:23:14.33 ID:iIgJR5750
>>709
日本で産まれる在来種日本人が年間100万人
日本の人口を維持する為に必要な赤ちゃんの数は年間160万人

移民だけ(160万人−100万人=60万人)で受け入れを始めれば
日本の社会は基本的に崩壊する事に疑いは無い。

国際結婚で1組当たり2人の赤ちゃんが期待できると仮定すれば
年間20万組の国際結婚で少子化は完全に解決出来る計算になる。
714 スノーシュー(dion軍):2013/01/15(火) 22:23:28.39 ID:6BxlSxtv0
イギリス見てると移民政策がいかに糞なのか良く分かる
715 縞三毛(奈良県):2013/01/15(火) 22:25:12.07 ID:Iic6ojTZ0
今のブラジル人と中韓が移民じゃん

これに黒人とかもいれるの?

ばっかじゃねーの?
716 スナネコ(福井県):2013/01/15(火) 22:27:57.39 ID:0Q/PEKLb0
このままだと移民入れるより悲惨になるけどな
717 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 22:29:24.82 ID:c6+bjNhui
正論だわ
718 ラグドール(千葉県):2013/01/15(火) 22:31:20.47 ID:u+XjRZqc0
移民は家族単位でくるからまず同化はしない
コミュニティ作って祖国の言語と文化を守るし結婚も移民同士でする
言葉や文化の壁で貧困層になっちゃうから経済に貢献も殆どしない
719 マンクス(大阪府):2013/01/15(火) 22:31:35.57 ID:517qQ3Ro0
人口が減るから経済成長出来ないは大嘘だからな
人口が減っても成長してる国はいくらでもある↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuKnUBww.jpg
720 茶トラ(チベット自治区):2013/01/15(火) 22:31:46.40 ID:84um7LYh0
あんなあ、
例えばアフリカから100万人の移民が押し寄せたら日本人の底辺100万人の仕事を奪うわけよ
景気悪いときにこれはダメだ
景気が良ければ吸収されるが
721 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 22:32:16.97 ID:iIgJR5750
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308058718/
国籍法を根本から変えちまうってのも悪くはないな
722 スミロドン(大阪府):2013/01/15(火) 22:33:56.39 ID:4GMVFBzR0
失敗したヨーロッパが移民押し付けようとしてね?w
723 マンクス(東日本):2013/01/15(火) 22:34:55.72 ID:eR9lH23d0
アフリカの土人なんて吸収したくねーってのw
724 ラグドール(千葉県):2013/01/15(火) 22:35:09.29 ID:u+XjRZqc0
なら国際法も変えなきゃね
国家の枠組みも変えて宇宙船地球号だな
725 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/01/15(火) 22:36:48.40 ID:YEwj3fEj0
ネトウヨさんなんでいつも簡単に踊ってまうん?
726 ピューマ(石川県):2013/01/15(火) 22:39:08.90 ID:eb9CL3Ud0
>>722
お前らも同条件になれが正解
727 ライオン(東京都):2013/01/15(火) 22:39:11.66 ID:bMtYC2/s0
イギリスもフランスもドイツも移民だらけで大混乱。
誰が同じ目に会いたいんだよ?日本は支那人と朝鮮人をこれから始末するから参考にしなさいw
728 トラ(愛媛県):2013/01/15(火) 22:53:20.44 ID:6vdSs+0E0
移民失敗組に巻き込みたいんですね
結構です
729 ペルシャ(dion軍):2013/01/15(火) 23:03:56.41 ID:r0ABnuon0
>>699
いや、移民受け入れは終わりの始まりでしょう
基本的には短期留学みたいに生まれた土地に帰るべき。それがお互いの保存と発展のためになる。
飽くまでも基本的には、だけど。
730 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 23:08:10.61 ID:rdT7eb950
FT紙がイギリスの国を代表して言ってるわけじゃないぞ
FT紙は国内より海外の方が部数が多いし、中立的な論評は信頼がある
イギリスのジャーナリズムなめんな
731 ペルシャ(dion軍):2013/01/15(火) 23:10:10.84 ID:r0ABnuon0
>>722
これ。アメリカも中韓もそう思ってるはず。
日本は無宗教の利点は活かさないと。わざわざキリスト教圏の思想をデメリットごと受け入れる必要はない。
732 ピクシーボブ(鳥羽):2013/01/15(火) 23:17:09.20 ID:0O+f8k0NQ
EUにも入らず
構造改革、規制緩和とな!!
|    i    |
|____|____|
|____|____|
|三( <∋  ∈> )ニ|
|三/ _   _ Yニ|
レイ <でンヽ〈でン>|リ
(6|  ̄ / i` ̄ |6)
ヽ|    |i  |ノ
 | ヽ ノ^ー^  /|
 ヽ i ノ二ヽ i/
  |、 ヽーノ //\
  | \  ̄ / ヘ
 /ヽ `ー-イ //
/_/二二二二二/
733 ラ・パーマ(家):2013/01/15(火) 23:39:29.91 ID:8PxqWbUu0
正論工作員多すぎだろwww
734 マヌルネコ(愛知県):2013/01/15(火) 23:42:16.54 ID:YY3fzL+U0
歴史を見れば英紙が書くことは常に日本の利益に反することばかり。

奴の言う事の反対を選択するのが正解。

そもそも移民でいろいろもめてる国の奴が何を言ってるんだと?
735 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 23:44:47.04 ID:F+Ch3yiQ0
低賃金労働者として移民して来るようなのはどうせクズ
治安が悪化する
736 ウンピョウ(大阪府):2013/01/15(火) 23:46:34.02 ID:CNvqiP020 BE:1047784436-PLT(12330)

マンコの活用のしかたといったら
一つしかない
737 ラグドール(千葉県):2013/01/15(火) 23:47:17.83 ID:u+XjRZqc0
珍しい料理の店とかなら歓迎するけど少子化対策とか労働力はないわ
738 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/01/16(水) 00:03:57.22 ID:lnl+LLYW0
経済学って間違ってるんじゃね?
こうすれば金ができる、と中世錬金術の説教されてるようだ。
739 ラ・パーマ(千葉県):2013/01/16(水) 00:05:08.69 ID:5VT60LsZ0
政府が後押しした移民なんてろくなのが来ないよ
ちゃんとしたのは普通に帰化する
ソースは俺の親
740 ラ・パーマ(千葉県):2013/01/16(水) 00:11:22.79 ID:5VT60LsZ0
フランス統治下のカナダを見習って大規模な国際見合いならするべき
出生率上げれるし同化もしやすい
741 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 00:35:25.47 ID:xJhQyJrX0
移民とか、もとから仕事が足りてねーんだけど?

女性はもうフル活用されてるだろ

おかげで有能な女性に仕事を奪われて仕事のない男が出てきてんだけど?

そして結婚の必要性は無くなった

イギリスは黙ってろ
742 コーニッシュレック(大阪府):2013/01/16(水) 00:38:06.26 ID:JrFY4XN+0
最初の一段落目は同意だが…。

日本の底辺仕事のきつさはインドネシアの看護婦帰らせるほどだし
帰れない連中って社会不安増大させるだけ。
景気のいいころに移民迎えたお前らだって今は頭かかえてんだろが

女性の地位向上は家族制度の崩壊とワンセット。
何にも考えずにやっていいことじゃねえ。

てっぽー手に入れて度を超えて世界中を荒らしまわった蛮族のままだな、相変わらず。
ちっとは考えろ。
743 三毛(熊本県):2013/01/16(水) 00:39:42.07 ID:0nn/6gIn0
フランスなんて移民やってサッカー代表まで悪影響でた。
744 ジョフロイネコ(西日本):2013/01/16(水) 00:44:10.15 ID:mZpyZOBPO
日本ではすでに労働力がありあまり医療の発展によりそれを解決できるでしょう。余計なお世話本当にありがとうございました
745 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 00:58:17.65 ID:57IWsEqc0
>>620
東欧やロシアがあるさ!
746 ヒマラヤン(茸):2013/01/16(水) 01:04:18.52 ID:OkMhaAYQ0
自分達が失敗した事を他国に勧めるとか性格悪い
747 ヤマネコ(九州地方):2013/01/16(水) 01:07:06.60 ID:y9Z9mRAi0
移民とか馬鹿らしい
748 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/16(水) 01:07:24.69 ID:V21qSomm0
SB-iPhoneはスクリプトだよね?
749 マーブルキャット(チベット自治区):2013/01/16(水) 01:11:35.63 ID:F5K0Floj0
移民派って日本人以外を奴隷のように働かせて
利益を貪ろうっていう人間のド屑だからな。

で、実際に移民が来たら今度は
移民に日本人と同じ人権をとかほざき出す。
750 ボブキャット(新潟・東北):2013/01/16(水) 01:16:09.43 ID:8HeAQCiCO
フランスって移民でカオスになってるよね

しかもそのネタで周りの国の人間からいじられてるし
751 しぃ(東日本):2013/01/16(水) 01:17:53.24 ID:FagLjxa+0
移民要らないって奴は子供二人以上産めよ?
752 白黒(東京都):2013/01/16(水) 01:23:23.76 ID:1UIwQ98N0
BSで見たがフランスヤバいだろ、アラブの富豪に国内の資産切り売りしてんだろ
城位ならまだいいがマスコミとか地方の財政まで
アラブが入り込んでる、、
753 キジトラ(dion軍):2013/01/16(水) 01:33:33.46 ID:xccEnV9TP
移民だらけでいいじゃん
754 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/01/16(水) 01:37:25.80 ID:FUcPdZEA0
>>750
移民でカオスなのは多元主義のヨーロッパ全土だろ
ロンドン、フランスは中国人とアフリカ人
ドイツはトルコ人、北欧はイスラムが侵略してマジでヤバイ
ストックホルムなんてムズリムはびこりすぎてて想像と違って観光客が泣きたくなるレベル
755 縞三毛(三重県):2013/01/16(水) 01:40:38.49 ID:+FzGa5YY0
口を開けばやれ移民だやれ女性活用だとうるさいねぇ
そんな経済対策よりずっと根本的深層に民族性があるんだよ
756 オリエンタル(東京都):2013/01/16(水) 01:42:09.80 ID:1ihm9lyU0
ショートサイドの原理知らんのかなイギリスの新聞記者って
short side principle とか short side ruleとかの概念英語で定義づけられてるじゃん
757 アンデスネコ(千葉県):2013/01/16(水) 01:43:27.52 ID:QVnbQOqm0
ソフトバンクまた規制に逆戻りか
ご愁傷様
758 茶トラ(東京都):2013/01/16(水) 01:47:04.73 ID:jWUpvD3X0
構造改革なんぞインフレの国家がやるべき政策。デフレの日本がやっても意味がない。移民はヨーロッパが一番痛い目見てる。
…もしかして俺ら先進国がミスったのに日本だけやらないなんてズルいとか下らない妬みか?w
759 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 01:50:09.57 ID:omzOVNtj0
ロンドン地下鉄は初乗り600円ぐらいするらしいな、経済大丈夫か?
760 しぃ(東日本):2013/01/16(水) 01:51:38.62 ID:FagLjxa+0
ヨーロッパは移民で痛い目も見てるけど、恩恵にも預かってるよ
特にドイツやフランスなど国策で移民を促した国はね

旧東ドイツ出身のネオナチの若者(もちろん無職w)がトルコ人労働者排斥をしていたのは面白かった
どう考えてもお前らよりトルコ人労働者の方が役に立ってるよと
761 キジトラ(芋):2013/01/16(水) 02:11:32.39 ID:m9bY07VkP
イギリスって移民に金ばらまいて構造改革ばっかりやってるよな
762 オセロット(熊本県):2013/01/16(水) 02:13:56.01 ID:HN8mMnOm0
イギリスはもう諦めて日本と共同政策組めよ
自由と繁栄の弧に入れ
んでそっちがこっちに合わせろ
763 キジトラ(芋):2013/01/16(水) 02:15:03.44 ID:m9bY07VkP
>>760

日本のような単一民族国家に移民は無理
764 サイベリアン(庭):2013/01/16(水) 02:35:02.28 ID:HYr+DqupT
よほど嫌なんだな日本が景気回復するの
765 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/01/16(水) 02:44:37.64 ID:APzs7y3K0
移民は劇薬過ぎて現状では無理。
言語が同じ旧植民地から連れて来てもトラブルばかり。
イギリスフランスはキリスト教国家じゃなくなりつつあるし、ドイツもトルコムスリムにのっとられそう。
アメリカは一見すると上手く行ってるがスペイン語しか通用しない地域が急増中。
日本の旧植民地や元領土なんてカスばっかでさらに役に立たん。

と言うわけでお前らセックスして子供を作れ、中出ししろよ、中出し。
766 サイベリアン(沖縄県):2013/01/16(水) 02:50:10.16 ID:/RUeADzH0
大航海時代とはまるで逆パターンだね
欧米が少数派になって駆逐されてく側かw皮肉にも自分たちで作った神の名の下に平等な民主的な政治によって
767 ヒョウ(千葉県):2013/01/16(水) 02:51:41.09 ID:TFLBKw6T0
自分の頭のハエでも追ってろ
768 スノーシュー(やわらか銀行):2013/01/16(水) 02:54:20.44 ID:+PwGI0gR0
>(SB-iPhone)
wwwwwww
769 コドコド(神奈川県):2013/01/16(水) 03:47:09.01 ID:E6J82lBz0
土人や支那、朝鮮人が日本に来てもほぼ100%ろくな事にならん。
イギリスで受け入れてやれ。
770 スナネコ(神奈川県):2013/01/16(水) 03:53:34.44 ID:bZUnZJnl0
>>1
自分の国が移民政策でどうなってるか知ってんのか?
他国にゴミみたいな提言する前に、足元見ろや
771 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/01/16(水) 03:55:26.04 ID:RrLrBeIC0
何日本も移民で痛い目みろとか思ってんの
日本はしませんからw
772 オリエンタル(群馬県):2013/01/16(水) 03:57:10.94 ID:/gR6diGc0
失敗例があるのでお断りします
773 コラット(WiMAX):2013/01/16(水) 03:58:59.45 ID:dujguT2l0
イギリスに言われたくねーよ
774 白黒(家):2013/01/16(水) 04:01:59.69 ID:kpXJcavv0
イスラムだらけのイギリスw
マンUの試合でもターバン巻いた奴とかいろいろ映ってたな
775 ボンベイ(愛知県):2013/01/16(水) 04:04:30.51 ID:KDxzNQfR0
移民だけは絶対に無理。
日本人の性に合わない。
776 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/01/16(水) 04:49:05.12 ID:mXD6jznZ0
講釈師、上から目線でモノを言う
777 ヤマネコ(京都府):2013/01/16(水) 05:01:12.55 ID:oeIUj/Qs0
自分の国まず何とかしないと説得力の欠片もない罠
778 シャム(茸):2013/01/16(水) 05:09:47.88 ID:2S3XFDs10
一定年齢以上の女性に性交妊娠出産の義務を設けて、
特に正当な理由がない限り求められたら性交を断ってはいけないことにすればいい。
779 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/01/16(水) 05:13:26.82 ID:o7YyiY0X0
求めてるのは移民であって貧民とか難民じゃないんだよ
780 キジトラ(dion軍):2013/01/16(水) 05:16:59.80 ID:IAi6IWKjP
日本に来てみろ、こんな狭い場所にさらに人を詰め込めって言うのか
781 ハバナブラウン(富山県):2013/01/16(水) 05:26:57.39 ID:K8vfHjb60
成功してる国ならともかく、失敗してるくさい国に言われてもな・・
782 スナネコ(ドイツ):2013/01/16(水) 05:31:01.68 ID:IAX+zNkBP
イギリスってどうやって金稼いでるのか全くイメージがわかん
金融とエネルギー資源だけなのかな
783 サイベリアン(神奈川県):2013/01/16(水) 06:13:17.97 ID:kBQZh+qN0
移民政策が成功した国は皆無
784 サビイロネコ(東京都):2013/01/16(水) 06:14:41.69 ID:zicxBGdg0
内政干渉はやめてくれ
同じ移民地獄に引き摺りこみたいのかと勘ぐる
785 キジトラ(芋):2013/01/16(水) 06:56:44.26 ID:CC5cAVPSP
移民政策で国がめちゃくちゃになってる国が移民政策を勧めるとか
786 マンクス(千葉県):2013/01/16(水) 07:08:31.92 ID:r4qItU8F0
SB-IPHONEってやっぱキチガイばっかだな
787 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/01/16(水) 07:17:38.02 ID:CIbwcLhg0
イギリスで暴動をやっているのが移民たちなんだが…
788 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/01/16(水) 07:30:46.28 ID:7Vw0RAcf0
移民受け入れどころか、シナチョンを追い出せよ。

タダ飯喰ってるナマポを追い出せば景気回復するかもなw
789 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/01/16(水) 07:31:56.37 ID:TBxhNZaN0
鬼畜米英印中露
ユダヤと華僑は地球の癌
鬼畜米英印中露
ユダヤと華僑は地球の癌
鬼畜米英印中露
ユダヤと華僑は地球の癌


2015年第三次世界大戦
790 ギコ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 07:38:30.50 ID:pNEbE5aL0
移民好きだねえ
791 キジトラ(庭):2013/01/16(水) 07:42:32.51 ID:EgvQ0iyFP
移民が来ても仕事がないじゃん
792 黒トラ(滋賀県):2013/01/16(水) 07:43:40.52 ID:NpF/Oulk0
女性が働き始めて
少子化がすすんだんじゃねえの
793 ブリティッシュショートヘア(富山県):2013/01/16(水) 07:53:07.91 ID:ZzYoAbbC0
移民なんてするくらいなら経済成長なんていらんわ
794 コラット(長屋):2013/01/16(水) 07:58:57.97 ID:aQ/xlQIO0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/11

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
795 ボルネオヤマネコ(家):2013/01/16(水) 08:00:12.31 ID:DnM3Q8ey0
同一労働同一賃金にして、正社員の給料を落とす。人件費戦略
796 コドコド(栃木県):2013/01/16(水) 08:01:22.51 ID:2LV/eR0F0
「正論」というのは保守系の雑誌のことだぞ?
797 リビアヤマネコ(大阪府):2013/01/16(水) 08:01:54.85 ID:eHoIG6pv0
イスラム教国のイギリスが何だって?
798 トラ(静岡県):2013/01/16(水) 08:02:38.58 ID:K47NmTMi0
変態島国イギリス
799 バーマン(WiMAX):2013/01/16(水) 08:03:02.03 ID:Cdw/ebHM0
移民なしで今の文化レベルとか社会システムの維持は不可能だよ
800 イリオモテヤマネコ(京都府):2013/01/16(水) 08:08:40.25 ID:Gk277k1F0
女が職場にいるといちいち面倒くさいわ
これ以上罰ゲームを増やすなよ
801 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/01/16(水) 08:10:14.37 ID:H093niy+0
移民で苦労してるイギリスさんのやっかみ
802 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/01/16(水) 08:17:11.88 ID:mtSdS5b70
支那人2億人がセイリュウ刀もって日本に上陸したら沖縄や九州四国中国地方が制圧される
関西侵略をやっとこ食い止めたは束の間
本州日本海側から1億人の支那人がセイリュウ刀もって上陸して裏日本の米原から能登までの日本人はすべて首と胴体が離れ関西を取り囲む
時間差を同じくして太平洋側から静岡から和歌山まで1億人の支那人で制圧される
関西に取り残された少数日本軍は白旗
して静岡側から睨まれる関東側日本軍は東北へと逃げるがすでに北海道は制圧済み
4億人がセイリュウ刀を持てば日本なんてひとたまりもない
アメリカは兵を出せない
なぜならこれは戦争ではないから
ただの漂流者による暴動に過ぎないから

支那の数の前に戦略は不要
4億人がやられればさらに2億人のスペアがある
803 ジョフロイネコ(東日本):2013/01/16(水) 08:37:48.56 ID:YK6IucCgO
またイギリス得意の計略か。
この国は自分の手を汚さず他国を陥れやがる。
二虎競食の計、駆虎呑狼の計を使いまくり。
804 コラット(熊本県):2013/01/16(水) 08:55:49.21 ID:UBfA+AFx0
女性活用すると
田中眞紀子
みらいの党
サンヨー
805 スナネコ(神奈川県):2013/01/16(水) 09:06:19.64 ID:mkkvMQbYP
労働力が不足していると言えるようになりたいわ―
806 トラ(愛知県):2013/01/16(水) 09:44:06.27 ID:ZAtdO5Qr0
ソフバンが気持ち悪い
807 デボンレックス(山梨県):2013/01/16(水) 11:12:31.68 ID:ZUq+l6up0
「外人に金やってるんじゃねーバカヤロー!」
808 マーブルキャット(チベット自治区):2013/01/16(水) 11:36:32.85 ID:F5K0Floj0
移民を奴隷のように働かせて自分だけ儲ける

移民が人権を求めてデモを起こす

国に(俺ら国民に)責任を押し付けて自分だけ逃げ切る


ユニクロのクズとやり方が全く同じ。

移民を受け入れよってほざく人間のクズは
今のうちにぶっ殺したほうがいいよ。
809 サバトラ(兵庫県):2013/01/16(水) 11:40:11.65 ID:Pg6jdbiO0
>>674
アメリカは移民に乗っ取られてできた国だろw
日本が移民に乗っ取られて経済成長したら日本人にとって成功と言えるのか
810 トラ(石川県):2013/01/16(水) 12:36:48.90 ID:7S/RIn3g0
棄民引き取ってくれないかな
811 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/16(水) 12:38:04.95 ID:S/BYh+drO
イギリスの超大金持ちを移民させて課税してすっぱだかに虫リトル
812 ジャガーネコ(東京都):2013/01/16(水) 12:53:26.65 ID:QvrimyVI0
女性活用は同意
813 三毛(大阪府):2013/01/16(水) 12:53:57.27 ID:5bzcte/C0
失敗した斜陽国家の分際で何を偉そうなことを言ってるんだか
814 ギコ(富山県):2013/01/16(水) 12:58:21.45 ID:Xrd3E3H+0
キチガイ左翼ホルホルなの?w
815 スノーシュー(埼玉県):2013/01/16(水) 13:01:26.96 ID:7H35nhya0
>>814
外にやりようがないからな
時間はかかるだろうが、これをきちんとやっていくしかないのが現状
816 ジャガーネコ(空):2013/01/16(水) 13:01:36.69 ID:6rwfDJTp0
欧州はこれで大失敗したろ
しかもてめえらで作ったらルールを押し付けるだけで
自分達では投げ出して守る気すら無いっていう
既に少数派という事実を認識して滅んでいけ
817 サーバル(静岡県):2013/01/16(水) 13:27:15.20 ID:JPzpWG7L0
移民は進めるべき。
ただし、
1:移民は一歳児以下のみ且つ親権は日本人に
2:反日国以外
3:当然育てるのは日本人の親だし日本人として育てる
818 マンクス(広島県):2013/01/16(水) 13:33:58.46 ID:mcPJaVWv0
いつも不思議だけど移民とか女性のさらなる優遇とかは
要は何時でも切り捨てられる奴隷を増やして、企業の負担を
減らせって事なの?
企業の負担が減っても社会保障の負担が増えるだけだけども。
819 スフィンクス(関西・東海):2013/01/16(水) 16:28:22.79 ID:S2ZgIxaIO
女ってバカだからなあ
820 白黒(滋賀県):2013/01/16(水) 16:29:04.21 ID:9APGobap0
>>移民政策
シナ人受け入れで日本壊滅

>>女性の労働力活用
女性は働きたくない方向になってる
日本には合わない制度だった
821 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/01/16(水) 17:05:30.78 ID:7cLyNyzh0
今の経済規模を維持する事自体 破滅にしかならない
原発が54もできたのは結局経済の為なんだから。。。
822 マンチカン(東日本):2013/01/16(水) 18:22:04.74 ID:FLwuPqyT0
移民を入れろっていってもさ、その移民だって歳を取るし病気にもなるんだよ。
移民賛成派の人はそこをどう考えているんだろう。
移民のメリットなんて経済面に限られていて、その経済面のメリットですら一世代分もないよ。
あとはヨーロッパのように混沌が待ってるだけ。
「移民は時限爆弾」とはよく言ったもんだ。
823 ウンピョウ(福岡県):2013/01/16(水) 19:34:03.27 ID:YEZ3ylOg0
来てもらうのはいいんだけど朝鮮人や中国人は勘弁
つか同じことを狂産党が言ってるあたりな
824 セルカークレックス(チベット自治区):2013/01/16(水) 22:04:16.84 ID:f99lJ1Eq0 BE:2855286757-2BP(11)

移民政策は在日の訃報滞在黙認という形でやってるんだよ
ロッテやソフトバンク、パチンコメーカーやパチ屋,芸能界
スポーツ界成功してるところもあれば、裏社会や偽装部落になって
失敗した面もある
移民はすでに十分すぎるほど入れてる
825 猫又(チベット自治区):2013/01/17(木) 00:18:42.72 ID:bH8oBCnX0
    ネトサポ募集中
「正論」と書き込むだけの簡単なお仕事です。
826 猫又(チベット自治区):2013/01/17(木) 00:21:14.63 ID:bH8oBCnX0
SB-iPhone加入者優大歓迎
827 ターキッシュアンゴラ(新潟・東北):2013/01/17(木) 00:29:31.09 ID:31GMI+mxO
移民なんかより晩婚化と少子化の食い止めに全力そそげよ
女性が社会進出すればするほど悪化する
828 ライオン(庭):2013/01/17(木) 00:33:47.51 ID:jYpjP06L0
日本の女が働きたがってないのだからしょうがない
欧米の女とは違うんだよ日本のニート女は

欧米は財布の紐は家長である夫が握る
女は自分で好きなように金を使えないので自ら働き稼ぐ必要が出てきた
そうやって興ったのが女性の社会進出

日本は旦那が稼いで蓄えた財布の紐を何もしていない女が握る
だから自分で働くまでもなく好き放題豪遊してるってわけ
社会に進出する必要が無いんだよ。この男性奴隷国家では

日本と欧米の決定的な違いがこれ。財布の紐の行方
829 マーゲイ(catv?):2013/01/17(木) 00:33:59.07 ID:IpzxX3lP0
英紙
830 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/17(木) 00:51:04.66 ID:PQPIwx3N0
>>1
それやって成功したとこあんのか?
831 茶トラ(dion軍):2013/01/17(木) 02:21:14.45 ID:ZI5nzV1HP
女性様万歳!!
832 ハイイロネコ(静岡県):2013/01/17(木) 08:08:34.65 ID:20uYBkk80
英国なんて、他の国をどうやって支配するか、どうやって潰すか、しか考えて無いからなw
833 白黒(兵庫県):2013/01/17(木) 12:41:11.18 ID:b/BN2Zqj0
失敗しまくりの欧州の政策に学ぶ点は少ない
失敗したという点は学べるけどね
834 キジトラ(SB-iPhone):2013/01/17(木) 13:02:18.65 ID:gMIf/h8oi
日本より自分とこのEUなんとかしろよ。

脱退してる場合じゃねーぞ。
835 シンガプーラ(大阪府):2013/01/17(木) 13:05:55.66 ID:3cZQnDpq0
記事の内容は、移民政策以外は実際に安倍の目指してる方向性と一緒じゃないの?
836 ジャガーネコ(禿):2013/01/17(木) 17:53:29.27 ID:F7g7gC5w0
>>691
君のが正論。
837 エキゾチックショートヘア(和歌山県):2013/01/17(木) 17:56:40.93 ID:kXjJaJRY0
得意の皮肉
838 クロアシネコ(庭):2013/01/17(木) 18:15:06.28 ID:0KPEx0wR0
欧米は移民によって全てがめちゃくちゃになった訳だけど
なぜ移民を受け入れざるを得なかったかというと少子化だからなんだよね
じゃあ何故少子化になったのかというと女に権利を与えたからだよね
それまでは欧米は全てが上手くいっていたのにね

キリスト教の言う通りに女を男の従属物として自由を奪っていた時代は
地球全土が欧米白人によって塗り替えられてしまうほどの勢いだったのにね
結局女を甘やかし過ぎた結果、女は子供を産まなくなり、白人は勝手に滅びようとしている

ヨーロッパの色んな国がイスラム移民に乗っ取られつつある
ロンドンやアメリカでは白人の数が過半数割れしマイノリティになった
839 ピューマ(東京都):2013/01/17(木) 18:17:25.11 ID:6yNx03po0
イギリス「日本も移民入れて女を優遇して没落しろ!!!」
840 アンデスネコ(WiMAX):2013/01/17(木) 18:20:44.30 ID:2b1C8wlZ0
自分とこで失敗したからって道連れにすんじゃねー
841 キジ白(東京都):2013/01/17(木) 18:37:26.64 ID:ZT+6t4OG0
北欧の美少女の移民は
オッケーだぜぇ。
842 デボンレックス(山口県):2013/01/17(木) 18:57:53.88 ID:d7H8zh0l0
>>838
誰かの自由を奪って「全てが上手くいく」のがアリなら
奴隷制復活させれば日本完全復活だろ

少子化→女は強制結婚・出産で解決
経済問題→今のワープアからさらに搾取して解決
年金問題→奴隷の分を特権者に回して解決

まあ自殺が年100万とかになりそうだけど
843 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/01/17(木) 18:58:10.95 ID:LOmq/I490
移民でイスラムともめまくってる国の奴らに言われたくねえわ。

本音は自分らと同じ目にあえって理由なんだろ。
844 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/01/17(木) 19:03:43.59 ID:fsW91rQi0
景気回復に公共事業は不可欠だけどね
規制緩和、行政改革、グローバル化、移民政策はデフレを強化します
845 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/01/17(木) 19:03:48.07 ID:DZUshzv20
>>1
じゃぁてめーらは
ユーロをまず何とかしろよ

出来るんだろ?
846 猫又(神奈川県):2013/01/17(木) 19:13:52.29 ID:4SvfO2WZ0
移民は日本語試験を課せばいいだけだよ。日本語が話せるということはある程度の学習能力が期待できる。
政治家や財界人が移民一千万などと言って移民の呼び込みを奴隷の輸入と混同している間は移民はやめたほうがいい。
847 アメリカンショートヘア(熊本県):2013/01/17(木) 19:21:29.70 ID:2Gls1DW+0
今日本は少子化だがお前らは必死で移民政策に反対してる。
しかしよく考えてみれば移民といっても特亜の人間が入ってくるのが
問題なわけで特亜以外の人たちなら別に良いだろ。
特亜以外から受け入れるという条件なら移民政策やってもよくね?
インド人や黒人、南米人なんか良いと思う。
インド人はみんな世界でトップクラスの知能指数だし、黒人は勤勉で面白い。
南米人は白人系だから日本人の容貌レベルが上がる。
あと東南アジア人ではフィリピン人、イスラム圏ではトルコなんかも
容姿が良く勤勉で親日だから特に良いと思うんだが。
848 ラガマフィン(東京都):2013/01/17(木) 19:37:44.75 ID:PRBMIjPu0
どこから来たところで所詮は別のところから来た人間。
しかも大半は本国で食いっぱぐれるようなクズ。
ろくな事にはならねえよ。
849 トラ(大阪府):2013/01/17(木) 19:41:19.10 ID:ct47zDo/0
>>847
つうか少子化や人口減少が日本より早い速度で進んでいても経済成長してる国は
台湾・ロシア・中国・韓国など結構あるのよ。
少子化が国力の低下なんて思ってる奴は毛沢東ぐらい古いんだよね。

今やるべきなのは景気回復させて雇用を確保し若いカップルが結婚して子供を複数作ろうと
思わせるような社会を作ることだよ。
850 クロアシネコ(庭):2013/01/17(木) 19:44:46.58 ID:0KPEx0wR0
キリストの神は
男に家族の為に労働し土に還る苦しみを
女に出産と男に支配される苦しみを与えた
とされる

女がまたしてもヘビにそそのかされて
抜け駆けして出産と男支配の苦しみを放棄するから
こうやって神様が人間に罰を与えているのだ
851 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/01/17(木) 19:48:27.12 ID:LOmq/I490
まず第一にイギリスは移民政策で失敗してる。
いろんな問題が噴出してる。

第二に、少子化問題を移民政策で解決しようってのはあきらかに間違い。
移民が増えて日本人自体が職を失えばますます日本人の少子化は進む。
そうなったらさらに移民で補充するのか?
そうなると国の秩序を保つことさえ難しくなってくるぞ。
少子化対策は子供生んでもらって解決するしかねーんだよ。
852 コラット(長野県):2013/01/17(木) 19:49:55.19 ID:18IARxMK0
イギリス人には言われたくない
853 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/01/17(木) 19:56:32.36 ID:7FfszvRk0
イギリスさん、見本見せてくれ。
話しはそれからだよ
854 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/01/17(木) 21:49:49.25 ID:k309ymAl0
ろくに働かない英国の若者をかかえながら、国をなんとか運営できているじゃん。
855 ラガマフィン(東日本):2013/01/18(金) 02:30:58.52 ID:xZskqjzW0
今さら男尊女卑なんか持ち出すよりかは、老人に自分の面倒は自分で見てもらう方が現実的。
金ない老人はしゃーないけど、裕福な老人なんてわんさかいるわけだから。
社会システムにも老老介護を組み込め。
856 マンチカン(大阪府):2013/01/18(金) 08:47:35.40 ID:wzYsCNMR0
>>855
というより、定年を70歳まで延長した方が良いんじゃね?
今の年寄りは肉体年齢的には50年ぐらい前と比べて確実に10〜15年は若いから。
857 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/01/18(金) 11:56:09.21 ID:Kfq645zH0
>>851
はい?移民は日本人になれないんですか?www国の秩序ってwww
北朝鮮気取ってんじゃねーよwww
858 オセロット(WiMAX):2013/01/18(金) 12:03:03.57 ID:2TAnKn6V0
>移民政策と女性活用などの大胆な構造改革
エゲレスはそれで景気回復してんの?
859 セルカークレックス(バーレーン):2013/01/18(金) 12:07:18.23 ID:q6RNJ1V40
泥棒レベルのモラルなし土人が芋づる式に大家族連れて来てるからもう手遅れ
バスのマナーとか最悪だし
パキとインドのことね
黒人はすごいまとも、普通に親切だし
860 マンチカン(大阪府):2013/01/18(金) 12:13:08.95 ID:wzYsCNMR0
>>875
移民の国と言われたアメリカですらもう国籍は正直取れない時代になってるんだけど?
俺の従兄弟は高校の時にアメリカ留学してそのまま大学もあちらで通ってアメリカで
就職して10年経つけど、未だに永住権も取れてないよ。
国籍取る基準が格段に厳しくなってる訳だ。
861 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越)
イギリスは国王を黒人にすべき