ヒュンダイがスーパーカー開発に動き出したと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サイベリアン(埼玉県)

「韓国が作った車で世界の自動車レースのトップの座を狙う」
現代(ヒョンデ)自動車がモータースポーツ事業に本格的に参入する。

モナコ北部のモンテカルロから始まり、世界中を回る「2013WRC」がそのスタートとなる。それに向け現代車は毎年、最大1000億ウォンを投資することを決めた。
また、欧州に作った前哨基地でレース用車の開発に向けた詰めの作業に熱を上げている。

目標は3年以内にトップ圏に入り、現代車のブランドイメージを高めることだ。
レーシング大会への参加で獲得した技術を新車に反映させ、究極的に「韓国製スーパーカー」製作に活かすことも中長期的計画の中に入っている。
大手企業のモータースポーツへの参加と高性能スーパーカーの開発はいずれも、韓国自動車業界の長年の念願だった。

現代車の今回の動きは、「本格的」なモータースポーツ大会への参加を意味する。
かつてもWRCに出場したことはあるが、本社レベルでの大規模な投資や車の開発、チーム運営が行われるのは今回が初めてだ。

02年、WRCで現代車欧州法人が欧州車両改造メーカーと共に作った「ベルーナ」改造車両が総合4位についたこともあるが、本社の支援不足でその翌年、撤退してしまった。

現代車がWRCへの出場を決めたのは、ブランドイメージの強化と実際の車両製作に使われる技術確保という「二兎」を手にするためだ。
崔取締役は、「本格的なモータースポーツへの参加を通じて、高性能車両開発に必要な重要技術を獲得できるだろうと期待している」と述べた。

スバルの「インプレッサWRXSTI」やBMWの「ミニJCW」、シトロエンの「DS3レーシング」などが、WRCを通じて誕生した代表的高性能車両だ。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013011059358

依頼所175
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357621031/175
2 アビシニアン(西日本):2013/01/10(木) 17:03:39.93 ID:LBrGI742T
サムスンに作って貰った方が良いんじゃないか
3 カラカル(関東・甲信越):2013/01/10(木) 17:03:41.46 ID:+mq8TsP+0
ふーん、ひょんでひょんで?
4 ジャパニーズボブテイル(京都府):2013/01/10(木) 17:03:45.49 ID:TJFKtTvX0
スーパーハッカーじゃないの?
5 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/10(木) 17:04:26.72 ID:NPrXPW9x0
米「ヒュンダイは流体のデザインに皆が釘付け ホンダ・シビックは平凡で魅力に欠け、つまらない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357782002/
6 オセロット(catv?):2013/01/10(木) 17:04:57.42 ID:uQrhOVWx0
ヒューン

はえええ

ドカーン

Die・・・
7 縞三毛(東京都):2013/01/10(木) 17:04:58.28 ID:MMDUGSHS0
      ヒュンダイ製スーパー猫車の完成ニダ♪♪
 <             /''⌒ヽ               >
 <     n      ノ7ヽ`∀´>〇       n      >
 <   ⊂ゝヽ ∧_∧ ('''-o 》》    ∧_∧/ ヾ⊃   >
 <     .\\. `∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>′     >
 // 〜   (  エニニニニニニニニOエ  )エ \\\\
 ///   ,ノヽ Y     ||     ,ノヽ Y     \\\
 ///   し'(_)    .◎     し'(_)    、\\\
8 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2013/01/10(木) 17:05:12.89 ID:dzewhkZX0
次はフェラーリをパクるのか、もうやめとけ
9 ボルネオウンピョウ(宮城県):2013/01/10(木) 17:06:43.12 ID:Ql6oFl3f0
protoはどうなった?
10 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/01/10(木) 17:07:34.99 ID:mNuvYsMI0
現代車を買う層って安ければそれでいいっていう層だろ
スーパーカーなんて誰が買うんだよ
11 アンデスネコ(愛知県):2013/01/10(木) 17:08:17.46 ID:yOuBwd050
http://i.imgur.com/AwoB2.jpg

  ∧_∧
 <丶`∀´>
12 サイベリアン(やわらか銀行):2013/01/10(木) 17:09:00.35 ID:8T8Y1KvE0
>>10
NSXのこと?
13 オリエンタル(沖縄県):2013/01/10(木) 17:09:56.32 ID:PnNVZD7s0
韓国製スーパーカー@2012.07
http://livedoor.blogimg.jp/mrtrain-dassen_sokuhou/imgs/3/f/3fa22b99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mrtrain-dassen_sokuhou/imgs/6/a/6a8801b8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mrtrain-dassen_sokuhou/imgs/7/5/75387d7a.jpg

845hpのエンジンをミドにマウントする韓国初のスーパーカー、デ・マクロス・エピックGT1が、
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでヨーロッパ・デビューを果たした。
14 ボブキャット(宮城県):2013/01/10(木) 17:10:31.86 ID:MtJq9nqP0
金はあるのだから三菱自あたりを買収して技術を得ればいいのに
15 ラガマフィン(埼玉県):2013/01/10(木) 17:14:52.39 ID:9PrqMwRz0
>>13
10年後に期待…しない
16 黒(千葉県):2013/01/10(木) 17:17:38.83 ID:T0o4YXqa0
エンジンとかギア関係はイタリアやドイツなどから買って
後は日本などの技術者を集めて作る感じなのかな?
案外それならいいかもしれんがー
17 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/10(木) 17:18:39.21 ID:Ve4AuZpOO
そしてGTRに抜かれる動画をYouTubeにうpされてファビョると
18 エジプシャン・マウ(北海道):2013/01/10(木) 17:20:36.49 ID:qjXQOciO0
>>13
どっかのグループCカーそっくりなんだけど
19 ピューマ(東京都):2013/01/10(木) 17:21:59.39 ID:DbktmGlF0
ヒュンダイで一番のスーパーカーってパイクスピークのヒルクライムに参戦してる1000馬力くらいのジェネシス・クーペだろ。
20 オセロット(岩手県):2013/01/10(木) 17:26:10.52 ID:K7+C4NT80
>>11
なにこれ
コラ?
21 サイベリアン(やわらか銀行):2013/01/10(木) 17:29:20.95 ID:8T8Y1KvE0
>>13
韓国人が出資しただけの車を韓国製として紹介するなよ
ネトウヨがバイアスかけたレスすんだろ
22 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/01/10(木) 17:30:36.51 ID:Ve4AuZpOO
>>14
三菱グループにはサムスンでも喧嘩売れないだろ
23 ぬこ(チベット自治区):2013/01/10(木) 17:33:39.91 ID:8IaSnyQI0
それよりWRCの違約金払ったのかよ、泥棒民族。
24 ボブキャット(宮城県):2013/01/10(木) 17:35:17.40 ID:MtJq9nqP0
>>18
開発・・・デ・マクロス・モーター・コープ(カナダ)
エンジン・・・フォード製5.4L V8(アメリカ)
チューニング・・・ラウシュ・イエーツ(アメリカ)
製造・・・マルチマチック(カナダ)
出資・・・韓国石油王

という韓国の技術を結集した純韓国製スーパーカーだよ
25 トラ(岡山県):2013/01/10(木) 17:36:39.87 ID:VxcHLlIE0
ZONDA作ったメーカーに頼めばいい ガワだけ自分らで作って
26 アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/01/10(木) 17:42:37.87 ID:VupGWY1q0
>>13
かっこいいがミラーの位置おかしくね?
27 イエネコ(家):2013/01/10(木) 17:43:18.70 ID:fyHgeQ7N0
この世にあるスーパーカーってフェラーリエンツォ唯一
その他は有象無象の雑種
28 ペルシャ(東京都):2013/01/10(木) 17:53:52.59 ID:aCWYlm1F0
WRCに参戦でスーパーカーっておかしくないか?
29 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行)
インプレッサてスーパーだったんだ