関東で雪、埼玉・千葉・平野部でも積雪5cmの恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トラ(東京都)

三連休初日、関東は雪に 2012年12月21日 15時6分

(土曜明け方)
http://user01.static.tenki.jp/upload/member/forecaster_photo/a/a4/a4d/a4dc0f11ea5f45a05b3de38338f790/large.jpg
(予想天気図、22日午前9時)
http://guide.tenki.jp/static_images/chart/forecast_24/large.jpg

関東は土曜の明け方から広く雪や雨に。
気温が低い時間のため、降り始めから雪の所が多く、平野部でも積もる所がある見込みです。

イカ略
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-5444.html


○○○スレ立て依頼所○○○
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356047036/
50 名前: スナドリネコ(神奈川県) Mail: 投稿日: 2012/12/21(金) 18:05:39.82 ID: PZuPG9uh0
2 トラ(家):2012/12/21(金) 20:47:26.70 ID:+B+DYjYS0
雪や
3 シャルトリュー(静岡県):2012/12/21(金) 20:48:13.80 ID:hc2g3T3Q0
イヤッホゥゥゥゥゥ!!
ホワイトクリスマスぅぅぅう
4 コーニッシュレック(青森県):2012/12/21(金) 20:48:13.91 ID:qw5E+lE80
いよっしゃああああああああああああああ積もれええええええええええええええ
積もれええええええええええええええええええええええええ
5 ぬこ(関東・甲信越):2012/12/21(金) 20:48:21.52 ID:2vW4bGYE0
こんこん
6 バリニーズ(やわらか銀行):2012/12/21(金) 20:48:25.05 ID:C/rUyCHz0
サイレンない
ホーリーない
7 ヤマネコ(禿):2012/12/21(金) 20:48:26.28 ID:sM41NIxl0
オナニに支障がないなら
8 スナドリネコ(群馬県):2012/12/21(金) 20:49:06.56 ID:PMldFWzEP
降るな頼むから降るな
9 ヒマラヤン(京都府):2012/12/21(金) 20:49:19.60 ID:2E3Lt7/O0
>>5
はいどなた
10 コーニッシュレック(東京都):2012/12/21(金) 20:49:27.19 ID:3agE8o8V0
ヤバイな原チャが乗れない
11 ターキッシュバン(dion軍):2012/12/21(金) 20:49:30.40 ID:K0mn/4Jx0
明け方静かだったら雪だな
泥ウンコ馬場の有馬記念希望なんで低気圧がんがれ
12 しぃ(家):2012/12/21(金) 20:50:18.81 ID:jgJS2LFlP
れんこん
13 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/12/21(金) 20:50:20.65 ID:/Li1BKfU0
ええええええ
腰が悪いのに歩けなくなる
14 バーマン(埼玉県):2012/12/21(金) 20:51:42.57 ID:ccBO1ggK0
>>13
飛べ
15 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/12/21(金) 20:51:46.04 ID:yrw7d7ZFO
きっと君は来ない
独りきりのクリスマスイブ
16 マレーヤマネコ(京都府):2012/12/21(金) 20:52:11.22 ID:1l/vzlA80
>>1
また宣言前に立てたんか?
おまえスレ立て代行人に向いてないよ
とっととやめたら?
17 トラ(家):2012/12/21(金) 20:52:12.14 ID:+B+DYjYS0
サイレントナイト
18 スノーシュー(catv?):2012/12/21(金) 20:52:31.08 ID:2Gq8pCQM0
兄は夜更け過ぎに
雪絵に変わるだろう
19 サイベリアン(埼玉県):2012/12/21(金) 20:52:37.15 ID:qOeg9k3yT
やっと雪か
20 マーゲイ(庭):2012/12/21(金) 20:52:45.17 ID:eKm4kvEb0
もー、雪でもなんでも好きにしてくれ
21 キジ白(茨城県):2012/12/21(金) 20:52:55.35 ID:l7tJpaBV0
この時季になると南関東の人間が羨ましくなるわ
こっちの冬は寒いだけで雪が殆ど降らなくて、風と砂埃ばかりで嫌になるわ
22 オシキャット(関東・甲信越):2012/12/21(金) 20:53:55.93 ID:pPcIhn6GO
うーん

空気と空の雰囲気からして降らない。
23 リビアヤマネコ(埼玉県):2012/12/21(金) 20:54:32.82 ID:AADV1JggT
えええええええええええええええええ
24 スナドリネコ(東京都):2012/12/21(金) 20:55:17.55 ID:B+X6ao0iP
>>21
空っ風のおかげで干しいもができるんだからいいじゃん
25 シンガプーラ(東京都):2012/12/21(金) 20:55:20.19 ID:zn2eBYEr0
どうせ東京都区内は雨なんだろ
26 マンクス(埼玉県):2012/12/21(金) 20:56:55.52 ID:4njntB0f0
ふるふる詐欺
27 バーマン(埼玉県):2012/12/21(金) 20:57:27.41 ID:AEaGFvR80
積もる雪は無理じゃね?
28 ぬこ(関東・甲信越):2012/12/21(金) 20:58:08.36 ID:2vW4bGYE0
>>25
同じ事思った
八王子ぐらい奥の方で降るんだろう
29 ボブキャット(北海道):2012/12/21(金) 20:58:37.75 ID:OVcj9Hur0
またトンキンどもが転倒しまくるのかwwwww
30 サビイロネコ(茨城県):2012/12/21(金) 21:00:35.85 ID:leHDPye70
>>21
県北は大変だな
31 チーター(埼玉県):2012/12/21(金) 21:01:58.75 ID:m/Wn3LO70
都内のハイヤー、公用車、社用車辺りはもう冬タイヤに履き替えてたな
32 マーゲイ(鳥取県):2012/12/21(金) 21:02:21.18 ID:VZLwcMM60
救急車のサイレンナイト
33 バリニーズ(やわらか銀行):2012/12/21(金) 21:03:25.52 ID:C/rUyCHz0
鈴木 福 (すずき ふく) 2004年06月17日
8歳
身長120cm 体重22kg 靴のサイズ20.0cm
B60cm W56cm H62cm
34 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/12/21(金) 21:03:31.06 ID:3AhhecCJ0
バイクじゃ無理かぁ、久々に車乗ろう
35 スナネコ(関東・甲信越):2012/12/21(金) 21:04:22.74 ID:+Wm8sIWAO
いや〜ん、洗濯今日大量に済ませておいてよかったわ
36 ヒョウ(千葉県):2012/12/21(金) 21:04:51.35 ID:d0OFEqwF0
どこにも積雪5cmとかいてない
37 スフィンクス(やわらか銀行):2012/12/21(金) 21:05:37.82 ID:T+zQgKmx0
>>36
ほんまや
38 スナネコ(関東・甲信越):2012/12/21(金) 21:05:56.02 ID:sG0tl2UuO
めっちゃ寒いわ
部屋が冷え切ってる
降ってもおかしくない
39 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/12/21(金) 21:06:15.05 ID:EN5W+Vut0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
40 ヒマラヤン(東京都):2012/12/21(金) 21:08:05.71 ID:68Qt3GPO0
都心部は降らないんだろ
41 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2012/12/21(金) 21:10:22.43 ID:QA5Z2iv/O
後に語り継がれる雪の有馬記念
42 ヒマラヤン(東日本):2012/12/21(金) 21:12:10.27 ID:0bvs9n+m0
ちょうど今日、雪かきスコップを頼んで明日届く予定だけど
ちゃんと着くんだろうか? 西濃・・
43 ボルネオヤマネコ(関東地方):2012/12/21(金) 21:12:59.18 ID:Oz+FDufDO
雪降るような寒さじゃない
44 しぃ(家):2012/12/21(金) 21:15:37.63 ID:U4dU5vSq0
通りで糞寒いと思った
45 斑(茨城県):2012/12/21(金) 21:17:01.05 ID:b83FH94k0
明日は雨だから引きこもるか
23日は有馬記念見に行くから晴れでお願いします
46 シンガプーラ(千葉県):2012/12/21(金) 21:18:19.17 ID:6lcfLMZs0
>>21
干物つくるのにいいな
47 キジ白(チベット自治区):2012/12/21(金) 21:20:53.21 ID:iOwYBC6J0
アイスバーンでも滑らない靴が見つからない。。
48 ペルシャ(東京都):2012/12/21(金) 21:22:36.62 ID:CLkxHfgc0
完全防水の靴を買ったからいつでも来い
49 トラ(dion軍):2012/12/21(金) 21:24:19.15 ID:h5A/tloj0
>>36-37
NHKでは
「関東南部でも5cmの降雪が予想されている。
5cmは積雪ではなく、降る量の予測です。」
と注釈つけてた。
50 ジャガランディ(三重県):2012/12/21(金) 21:27:45.88 ID:BI+BXP5z0
22日18時までの24時間降雪量(いずれも多いところで)

★群馬県
北部 平地 10センチ
    山地 20センチ
南部 平地  5センチ
    山地 15センチ
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/315_02_624_20121221062716.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
★栃木県
北部山地 15センチ
北部平地  3センチ
南部平地  3センチ
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/316_02_615_20121221074925.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
★埼玉県
秩父地方  5センチ
南部と北部 2センチ
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/317_02_626_20121221065430.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
★神奈川県
西部平地 3センチ
西部山地 5センチ

なお、東部では積雪となる可能性は小さい見込みです。
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/320_02_670_20121221063604.html
51 スミロドン(和歌山県):2012/12/21(金) 21:28:29.55 ID:rKDhhCc10
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
52 サイベリアン(新潟・東北):2012/12/21(金) 21:29:57.01 ID:yhOziOEFO
>>47
スパイクかえよ
53 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/12/21(金) 21:30:19.22 ID:asLuNz0m0
雪の有馬記念か…
54 ヒマラヤン(宮城県):2012/12/21(金) 21:31:00.63 ID:R6v5rduR0
玉突きか・・
55 アンデスネコ(西日本):2012/12/21(金) 21:37:46.11 ID:5P6DcvrS0
20cmくらい積もってからスレ立てろ
56 ペルシャ(岩手県):2012/12/21(金) 21:38:27.87 ID:+Mg8h0k20
5cmで恐れんのか
57 ぬこ(関東・甲信越):2012/12/21(金) 21:39:04.54 ID:k3T6O5170
有馬記念、馬場荒れね?
58 ボルネオヤマネコ(新潟・東北):2012/12/21(金) 21:39:27.06 ID:uQpNdBojO
兄は夜更け過ぎに雪江と変わるだろう
59 スナドリネコ(福島県):2012/12/21(金) 21:39:29.03 ID:dY5TtMhlP
50センチでも日常的な地域があるんですが…
60 マーブルキャット(静岡県):2012/12/21(金) 21:39:44.66 ID:hpPVr4X90
有馬記念がダート変更とかになるのか
61 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/21(金) 21:40:28.88 ID:f+c2PhXw0
雪国出身者にとって怖いのは、雪よりも
雪に慣れておらず予測不能な動きをする軟弱者達
62 キジ白(埼玉県):2012/12/21(金) 21:45:01.81 ID:if9cJdC00
雪国のカッペが偉そうに上から目線展開するシーズンが来たか
まあせいぜいそのくらいしか楽しむ要素無いんだろうから威勢よく煽ってると良いよ
国民のストレス発散に尽力を尽くすのも首都圏民の嗜みだしね
63 マヌルネコ(石川県):2012/12/21(金) 21:46:29.70 ID:Pksx0ICn0
たかが5cmで恐れるトンキンが喜劇を通り越してもはや悲劇
64 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/21(金) 21:47:28.61 ID:f+c2PhXw0
埼玉のカッペのくせに偉そうに上から目線展開する奴が来たか
まあせいぜいそのくらいしか楽しむ要素無いんだろうから威勢よく煽ってると良いよ
埼玉県民のストレス発散に尽力を尽くすのも神奈川県民の嗜みだしね
65 キジ白(埼玉県):2012/12/21(金) 21:47:44.10 ID:if9cJdC00
はいはい
交通密度や人口密度を無視して積雪量だけで語る雪国民乙
66 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/12/21(金) 21:49:35.00 ID:yioXaJkHP
あー明日雪かきかよ。しね
67 キジ白(やわらか銀行):2012/12/21(金) 21:50:19.16 ID:ya/W72hr0
明日は職場のゴルフ大会\(^o^)/
68 マンクス(群馬県):2012/12/21(金) 21:52:03.00 ID:F48ZdOQs0
天気予報士っててきとうな事言ってりゃいいんだから
気が楽な仕事だよね。
69 猫又(埼玉県):2012/12/21(金) 21:53:38.10 ID:gzvaV/SJ0
久喜市なんだけど
明日、雪降ったら有給とる・・・
70 ピクシーボブ(東京都):2012/12/21(金) 21:53:38.66 ID:xnro4SR30
そこで東京のおれ登場
71 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/12/21(金) 21:53:53.49 ID:LL0pjvbr0
156 名前:本当にあった怖い名無し :2012/12/08(土) 15:24:10.06 ID:avILSlSk0
貨物列車
西城秀樹の話題
大雪で飛行機が欠航

東京でも大雪で東京パニック

年内に命の選別が行われる

以上

前こんなのオカ板にあったw
72 斑(青森県):2012/12/21(金) 21:53:55.22 ID:J4Oo3qyV0
こっちじゃ一晩で1mくらい降らないと、話題にもされないけど
73 スコティッシュフォールド(北海道):2012/12/21(金) 21:56:42.78 ID:2vkxVBAt0
5cmとか積もったうちに入らんだろ
74 サイベリアン(東京都):2012/12/21(金) 21:57:03.02 ID:Xv/SJD550
明日朝一で栃木に行かなきゃなんだが車は無理かな
75 ぬこ(内モンゴル自治区):2012/12/21(金) 21:57:15.67 ID:FCbn72t30
もう関東だろうが何だろうが
雪降る地域はスタッドレスに履き代え義務法案作れよ
いちいち混乱してたらうっとおしいわ
76 シャム(家):2012/12/21(金) 21:57:16.31 ID:xJo8GMhC0
>>69
雪だるま作ったりして遊ばないと
仕事なんかしてる場合じゃないよな
77 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/12/21(金) 21:57:33.43 ID:SaZT8mQpO
平野部は雨だろ
78 サバトラ(東京都):2012/12/21(金) 21:58:18.97 ID:3ks1w+ln0
寒すぎるお
79 バーミーズ(東京都):2012/12/21(金) 21:59:05.93 ID:wCF2hnOT0
兄は夜更け過ぎに
80 ロシアンブルー(dion軍):2012/12/21(金) 22:01:12.28 ID:TxLrrZzo0
スタッドレス履いてないけど、大丈夫だよな?
@さいたま
81 ツシマヤマネコ(茨城県):2012/12/21(金) 22:03:03.41 ID:wtzS3o810
雪降るといって実際に降ったためしがない
82 トンキニーズ(神奈川県):2012/12/21(金) 22:03:53.91 ID:7cFPZ2Uq0
明日バス止まったらやだな
83 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/12/21(金) 22:04:24.91 ID:HL4C5Obo0
>>79
姉へと変わるだろう
84 ロシアンブルー(dion軍):2012/12/21(金) 22:05:44.15 ID:TxLrrZzo0
>>83
ユキエじゃね?
85 カラカル(やわらか銀行):2012/12/21(金) 22:09:58.15 ID:QkMml4RG0
>>21
それよりお前さんのとこは1トン爆弾の処理で退避命令出てないの?
86 ハバナブラウン(西日本):2012/12/21(金) 22:10:38.64 ID:l2K+RECU0
>>13
靴にチェーンアイゼン付けろよ
87 ハバナブラウン(西日本):2012/12/21(金) 22:11:39.15 ID:l2K+RECU0
5cmってなんだよ。俺のチンコより短いやんけwwwwwwwwwww
88 ソマリ(埼玉県):2012/12/21(金) 22:13:03.47 ID:PPa+LpPi0
スタッドレスってどんなデメリットあるの?
89 ハバナブラウン(長屋):2012/12/21(金) 22:13:28.23 ID:G14Q0SMj0
うちは雨になってるな
90 ぬこ(関東・甲信越):2012/12/21(金) 22:13:35.52 ID:B4TB/GjO0
>>47
冬底の靴買え
91 縞三毛(東京都):2012/12/21(金) 22:13:49.37 ID:w8FQivYP0
誰得
92 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/12/21(金) 22:14:04.89 ID:/qhGAtpC0
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
93 マーゲイ(千葉県):2012/12/21(金) 22:18:42.41 ID:84exconC0
こういう時ってスタッドレスつけてても車で出かけないほうがいいな
>>80みたいなのにぶつけられる危険があるから

関東でも通勤で車使うやつはスタッドレスつけろよ
雪降ってなくても陸橋が凍結したりするんだから
94 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/12/21(金) 22:20:27.43 ID:rv/UEsZa0
お前らな、東京だ神奈川だうるせぇ
こんな時の町田市在住の気持ち分からんだろ
95 ソマリ(東京都):2012/12/21(金) 22:21:35.33 ID:v+xaSBcU0
カメラ買ったから結晶撮らせろ
96 オシキャット(関東・甲信越):2012/12/21(金) 22:21:42.88 ID:rDqDtT06O
明日の雪で関東の板金屋は忙しくなるな〜
97 トンキニーズ(神奈川県):2012/12/21(金) 22:22:28.03 ID:7cFPZ2Uq0
>>94
新松田の気持ちがわかるか
98 スナドリネコ(WiMAX):2012/12/21(金) 22:22:42.66 ID:1CeHMiG0P
雨が今日じゃなくて良かった
東京の道路が一年で一番混む日だった
事故もかなり見たな
99 ソマリ(埼玉県):2012/12/21(金) 22:22:50.04 ID:PPa+LpPi0
チェーンしか持ってないたすけて
100 スフィンクス(愛知県):2012/12/21(金) 22:23:43.65 ID:Hxqz5sSe0
空き地でスキーでもやって遊べ
101 ギコ(千葉県):2012/12/21(金) 22:25:16.42 ID:NQjPuQ340
これがマヤの予言か
102 オシキャット(北海道):2012/12/21(金) 22:28:18.17 ID:zIgaG1xq0
埼玉でも秩父とか凄く降りそうなんだけどどうなの
103 バリニーズ(神奈川県):2012/12/21(金) 22:28:57.03 ID:g5biMjT00
カップルは滑って死ね
104 イエネコ(やわらか銀行):2012/12/21(金) 22:29:14.68 ID:ou9mMPQS0
ぎりぎりうちの市にも雪積もりそうだな
105 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/21(金) 22:29:19.49 ID:Jy+0demZ0
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
106 ヒマラヤン(東日本):2012/12/21(金) 22:31:39.23 ID:0bvs9n+m0
>>63
田舎物はラッシュ時の電車にも乗れないくせにw
107 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/12/21(金) 22:35:07.40 ID:aUmYyDW50
八王子15センチ
練馬5センチ
東京都心積雪なし

だいたいいつもこんな感じ
108 マヌルネコ(石川県):2012/12/21(金) 22:37:32.38 ID:Pksx0ICn0
>>106
そんなもん乗りたくねーよwwww
つか、ちょっとの雪でおぼつかない足取りで歩いてる姿が何より滑稽wwww
109 スナドリネコ(SB-iPhone):2012/12/21(金) 22:40:54.57 ID:5xbGW1BJP
秘境ニーガータからすると、どおでもいい
110 ヤマネコ(東京都):2012/12/21(金) 22:42:39.90 ID:fbSQkg/r0
明日朝病院行くのに車使うけど大丈夫だろうか
111 スナドリネコ(WiMAX):2012/12/21(金) 22:44:16.84 ID:1CeHMiG0P
23区は降り始めで雪が交じる程度
余裕
112 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/12/21(金) 22:44:25.96 ID:umePuVNT0
こっちって雪降っても片っ端から溶けていくから
ヘタな雪国より危険なんだよな
113 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/21(金) 22:44:42.79 ID:aSEPKD8o0
武蔵野線止まりませんよーに
114 トンキニーズ(埼玉県):2012/12/21(金) 22:45:11.52 ID:cpNZw41y0
スタッドレス履かせてないわ
ここ四五年大丈夫だったのにな
115 リビアヤマネコ(千葉県):2012/12/21(金) 22:46:15.14 ID:beIjXPpp0
FFなら、東京・千葉・埼玉ぐらいの雪だったら
前輪2本だけスタッドレスにすれば楽勝
116 ヤマネコ(東京都):2012/12/21(金) 22:46:42.27 ID:fbSQkg/r0
>>111
俺千葉北西部なんだ
117 マンクス(チベット自治区):2012/12/21(金) 22:48:25.29 ID:oZMlf0yM0
(´・ω・`)あした学校だけどタイヤ替えてない
118 シンガプーラ(千葉県):2012/12/21(金) 22:53:35.96 ID:6lcfLMZs0
>>112
その溶けた水が夜中に凍って朝にはすってんころりん
119 マンクス(東京都):2012/12/21(金) 22:57:53.69 ID:qtdx5XI90
降る気配なし@立川
120 カラカル(チベット自治区):2012/12/21(金) 22:58:59.10 ID:hJF/VziB0
うわぁネコのエサ切れてるの忘れてた、今から買いに行かなきゃ・・・
121 ぬこ(大阪府):2012/12/21(金) 22:59:27.29 ID:/WOlhtR90
大した事ないな
1メートルくらい積もればいいのに
122 マーブルキャット(チベット自治区):2012/12/21(金) 23:05:35.40 ID:2ZtJ9tJV0
>>108
石川県って人歩いてないよな
金沢に住んでたことあるけど不思議だったわ
123 エキゾチックショートヘア(西日本):2012/12/21(金) 23:08:58.85 ID:54X4TKYeO
武蔵野線、昔より強くなったよね。だからきっと多分ダメだと思う。
124 マーブルキャット(埼玉県):2012/12/21(金) 23:09:23.90 ID:2cZB+eTu0
ブリザードになればいいのに
125 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/12/21(金) 23:09:36.86 ID:u51eL9WIO
>>114
団塊の爺、乙
126 サイベリアン(埼玉県):2012/12/21(金) 23:10:34.40 ID:qOeg9k3yT
東上線止まったら困るんだがー
127 シャム(神奈川県):2012/12/21(金) 23:17:01.56 ID:oBPpINLZ0
府中あたりから氷点下になりそうだな
128 ボンベイ(東京都):2012/12/21(金) 23:18:00.05 ID:VRXpmmYN0
大井町線止まってくれよ
129 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/12/21(金) 23:22:15.23 ID:/zTgyou10
スタッドレスタイヤつけてる奴ほど、油断した運転して事故って迷惑なんだが?
130 ぬこ(関東・甲信越):2012/12/21(金) 23:24:01.86 ID:ygpppixt0
雪降ったらジョギング行く
131 アムールヤマネコ(東京都):2012/12/21(金) 23:24:35.42 ID:IYZrac0A0
南岸低気圧
132 マヌルネコ(石川県):2012/12/21(金) 23:24:49.34 ID:Pksx0ICn0
>>122
人少ないし車移動が多いからかもな
133 オリエンタル(やわらか銀行):2012/12/21(金) 23:27:08.57 ID:I7jd1t8x0
世界滅びますしおすし
134 ハバナブラウン(西日本):2012/12/21(金) 23:31:46.99 ID:l2K+RECU0
>>122
遭ういてる歩いてるってwwwwwwww

どこほっつき歩いてたんだよwwwwwwww
135 スナドリネコ(WiMAX):2012/12/21(金) 23:34:25.16 ID:1CeHMiG0P
雪慣れしてるカッペが羨ましい
136 ハバナブラウン(西日本):2012/12/21(金) 23:40:37.72 ID:l2K+RECU0
石川はバス多いし、自転車も多い。
意外と車なくても平気。ただし坂は辛い。
車は車で、むしろ車道せまくてうぜー。
あと、石川のプロボックス、ハイエース率の多さは異常
137 ハバナブラウン(西日本):2012/12/21(金) 23:41:10.18 ID:l2K+RECU0
>>135
5センチ程度やったら、自転車余裕やでwwwwwwwww
138 バーミーズ(東京都):2012/12/21(金) 23:41:51.69 ID:n5XtStbF0
ゆ〜きやこんこ〜
139 ジャガーネコ(東京都):2012/12/21(金) 23:43:24.09 ID:5cTm3qcK0
つま先から接地する感じで歩け
かかとで行って滑るから止められず転ぶんだ
雨の日に転倒事故が起こるようなタイル地面にも有効だぞ
140 しぃ(東京都):2012/12/21(金) 23:44:11.01 ID:y5xUx68xP
雪が降るのはいいんだけど
近頃は急に気温が下がったりすると地震が来るからな
141 バーミーズ(東京都):2012/12/21(金) 23:48:27.02 ID:n5XtStbF0
>>140
気圧や気温が急に変わると来るよねw
142 シャム(東日本):2012/12/21(金) 23:52:11.56 ID:RuPX2flNO
都内は寒くないから降らないな
残念
143 ロシアンブルー(dion軍):2012/12/21(金) 23:53:48.26 ID:TxLrrZzo0
>>47
つ月星ジュース
144 ウンピョウ(富山県):2012/12/22(土) 00:02:49.64 ID:fq1JG/bZ0
カッペからすると、5cmごときで何をガタガタ言うのかと
145 ヨーロッパヤマネコ(関東・東海):2012/12/22(土) 00:14:02.97 ID:VF9HIVKFO
明日はパンチラ日和だな。
146 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 00:14:42.14 ID:lItwWkep0
>>144
雪かき乙ww
まだまだ雪に閉ざされて大変だなw
147 ギコ(dion軍):2012/12/22(土) 00:15:31.37 ID:l+slNtmjP
>>145
そんなこと言っておれたちを外に出そうとしてもだまされないぞ
148 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 00:16:59.72 ID:lItwWkep0
最近、膝上のタックフレアスカート+黒ストという組み合わせの女が多いが

風が吹くと、正面からでも簡単にまくれやすいのな
149 パンパスネコ(福井県):2012/12/22(土) 00:17:47.80 ID:15g6f5xm0
今朝、田んぼにダイブしてる車を見た。
あほやなぁ。
150 マヌルネコ(WiMAX):2012/12/22(土) 00:17:57.21 ID:ltiJLo9c0
東京大パニックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
151 マンチカン(神奈川県):2012/12/22(土) 00:18:38.91 ID:hXVDB6P20
神が人類に「冬眠しろ」とおっしゃっているに違いない
152 バーミーズ(西日本):2012/12/22(土) 00:19:53.76 ID:bQTqJJEl0
>>146
大変なのは1月からだよwwwwwwwwwww
153 カラカル(埼玉県):2012/12/22(土) 00:19:54.99 ID:GVvNzLch0
>>69
所沢市だけど
無職だから雪降っても問題ない
154 バーミーズ(西日本):2012/12/22(土) 00:21:20.92 ID:bQTqJJEl0
>>149
県外ナンバーかドカタだろ?ざまあああああああああああ
155 ターキッシュバン(大阪府):2012/12/22(土) 00:21:49.99 ID:HF6Y6hKR0
君が僕の手を引いて 二人ゆっくり歩き出す〜
https://www.youtube.com/watch?v=4wygmAVWOPM
156 ギコ(dion軍):2012/12/22(土) 00:23:37.95 ID:zGmYXw4z0
えええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!
ざけんなああああああああああああ
157 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 00:24:13.37 ID:lItwWkep0
>>152
ならいまのうちにスコップの手入れでもしていろww

昼の間に溶けた雪が、夜凍って大変だろw
158 エジプシャン・マウ(家):2012/12/22(土) 00:25:53.16 ID:dD7CG4I90
ちっさーーい雪だるま作ろっと。
159 ライオン(チベット自治区):2012/12/22(土) 00:32:19.29 ID:Czn3gomp0
ホワイトクリスマスとかマジ勘弁
クリスマスとか、ただでさえ怖いのに恐怖が倍増するわ
160 黒トラ(長野県):2012/12/22(土) 00:48:21.59 ID:BizQmUKi0
30cm積もったら駐車場から道までの雪かきだるいから車を出すのは諦める
161 白(茨城県):2012/12/22(土) 00:48:59.36 ID:CeEOs2VF0
あらら茨城も範囲に入っているのね
162 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 00:49:27.61 ID:lItwWkep0
>>160
そういや子供の頃、長野県にスキーに行ったら
トイレがボットンだったぜw

水道が凍るんだな
163 斑(東京都):2012/12/22(土) 00:49:28.12 ID:W7Nc0Rst0
積雪5cmって言ったら交通がマヒする大雪じゃねーか
164 ボルネオヤマネコ(家):2012/12/22(土) 00:51:19.90 ID:XrUjpkOc0
>>9
この手に合う大きさの手袋下さい
165 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 00:51:45.66 ID:lItwWkep0
>>164
おててがチンチンする
166 パンパスネコ(福井県):2012/12/22(土) 00:52:46.31 ID:15g6f5xm0
>>164
こぎつねゴンだっけ。
167 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 00:53:14.62 ID:lItwWkep0
手袋を買いに

だろ
あの子狐は実は女の子なんだぜ
168 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/22(土) 00:54:50.69 ID:hQlVDlrZ0
兄が夜更けすぎに雪絵と変わっちゃうのか!
169 ハイイロネコ(山梨県):2012/12/22(土) 00:55:10.64 ID:uXsMxSiF0
積ってもすぐ融けるとは思うけどただでさえ20号は渋滞してるんだからノーマルタイヤでスタックするんじゃねーぞ
170 トンキニーズ(東日本):2012/12/22(土) 00:55:27.45 ID:FZTgFAp40
素敵…。
ホワイトクリスマスね…。
171 パンパスネコ(福井県):2012/12/22(土) 00:55:40.29 ID:15g6f5xm0
手袋を買いには初めて聞いた。
記憶がなくなってるw
172 ラ・パーマ(北陸地方):2012/12/22(土) 00:56:13.71 ID:kCarjgjr0
>>136
金沢は車がないと無理。
店が多いR8周辺はバス路線もほとんどない。
車依存率も他の地方より高い。
173 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 00:58:03.56 ID:lItwWkep0
コタツの大地とか坂じゃないか
174 ラ・パーマ(dion軍):2012/12/22(土) 00:58:03.46 ID:P7b6nIH90
あぁぁぁぁぁlあああああぁあぁあぁぁあっぁ
スタッドレスもチェーンも買ってねえ
175 ブリティッシュショートヘア(青森県):2012/12/22(土) 00:58:28.63 ID:rd01ddue0
ごときで
176 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/12/22(土) 00:59:24.54 ID:Ah2aFof40
マジかよ
明日住宅展示場の看板持つアルバイトなのに…
8時間持つかな
177 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/12/22(土) 01:00:05.98 ID:sj9XTTm00
エアコンから冷たい空気が出てくるんだけど
178 ラ・パーマ(北陸地方):2012/12/22(土) 01:00:36.68 ID:kCarjgjr0
チェーンって、トラックしかつけてるのを見たことない。
山の中は別として、市街地でチェーンつけてる地域ってあるの?
179 マンクス(大阪府):2012/12/22(土) 01:01:11.71 ID:m7o/0fif0
朝おきて、一面真っ白だと子供の頃思い出して一瞬テンション上がるけど、すぐテンション下がるよね(´・ω・`)
180 サイベリアン(関東地方):2012/12/22(土) 01:01:19.43 ID:UdvBKIgWO
>>176
貼るカイロを装備していけ
181 ラ・パーマ(dion軍):2012/12/22(土) 01:02:56.08 ID:P7b6nIH90
>>178
関東都市部ではゴムチェーンはデフォ
182 アメリカンワイヤーヘア(糸):2012/12/22(土) 01:06:03.78 ID:c3OHtvfD0
>>176
下着2枚重ね
183 ラ・パーマ(北陸地方):2012/12/22(土) 01:06:55.16 ID:kCarjgjr0
>>181
チェーンは加速できない、雪道と雪のない道が交互だと走りにくいなどの理由で、北陸では誰も使ってないね。
唯一、トラックだけ鉄製のを使ってる。
184 黒トラ(長野県):2012/12/22(土) 01:06:56.80 ID:BizQmUKi0
>>160
家は普通に水洗で凍結破損防止用水道管ヒーターのお陰で冬の電気代がとんでもねーたかくなってるけど
山の上の方は下水道設備してないからなんじゃね
水源だからか知らんけどゴミ出しとかすんげーうるせーし下水道料金もたけーよ
185 トンキニーズ(東日本):2012/12/22(土) 01:07:09.62 ID:FZTgFAp40
>>181
樹脂のチェーンってかさばるし付けにくいし高いし
走行中静かって以外メリットないよね?
で、都市部だとそれが苦になるほど長いこと乗らないし

一回買って懲りてずっと金属チェーン使ってるわ
186 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 01:07:34.58 ID:lItwWkep0
レス番間違えてるぞw凍えて手が自由に動かないのかw
187 マヌルネコ(茨城県):2012/12/22(土) 01:08:17.92 ID:+FYfK2qx0
夜更け過ぎやばいな
188 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 01:08:59.86 ID:lItwWkep0
チンポが抜け落ちて、女になる奴が出てくるだろうからな
189 黒トラ(長野県):2012/12/22(土) 01:10:31.76 ID:BizQmUKi0
>>162だったw
190 ラ・パーマ(dion軍):2012/12/22(土) 01:11:03.94 ID:P7b6nIH90
>>185
金属チェーン付けてるとクリスマスかよw
と思うのは俺だけかな
191 コーニッシュレック(東京都):2012/12/22(土) 01:11:21.05 ID:HYIT5OSn0
ていうか この3連休外出するような
命知らずが
俺たちの中にいるとは
192 パンパスネコ(福井県):2012/12/22(土) 01:12:17.56 ID:15g6f5xm0
>>190
チェーンもつけたことあるが切れるとがっちゃんがっちゃんうるせーんだよな。
193 ラ・パーマ(北陸地方):2012/12/22(土) 01:12:26.32 ID:kCarjgjr0
東京で積雪してすべってケガするのは雪道の歩き方を知らないのもあるが、路面が滑りやすいタイルなのも危ないと思う。
194 ペルシャ(茸):2012/12/22(土) 01:13:34.74 ID:z/cBMOT80
山梨も古野?
195 ラ・パーマ(北陸地方):2012/12/22(土) 01:14:47.96 ID:kCarjgjr0
>>192
融雪あるところは路面が見えてるからチェーンある方が走りにくい。
チェーンは積雪してないと使い物にならないと思う。
196 トンキニーズ(東日本):2012/12/22(土) 01:22:18.01 ID:FZTgFAp40
>>190
クリスマスはわかんねえなあw

けど、慣れてる人は知らんけどさ、
雪降って焦ってるところで手がかじかんでると
どうにも樹脂チェーンは付けにくかったな
それが金属にしたら、これでいいのか?ってくらいあっさり出来たから
もう樹脂チェーンを用意する気にはならないわ
確かに金属よりかなり静かだけどな
197 アメリカンカール(catv?):2012/12/22(土) 01:22:33.75 ID:Ek9xcKHF0
日本海側だけど沿岸部の俺はわかるぞ
多かろうが少なかろうが雪は積もったら必ず交通に影響が出るもんだ
山猿どもは量ばっかりに拘って見下してるバカだよ

まぁでも積もらないだろうなwwwwwwwwwwwww
198 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 01:38:46.35 ID:lItwWkep0
日本海側で大雪になっておまえらが雪かきしている間、
普通は太平洋側ではカラっとした晴天だしなw
199 シャム(関東・甲信越):2012/12/22(土) 01:44:27.37 ID:6JDS9FIrO
これは死人がでる
200 ソマリ(神奈川県):2012/12/22(土) 01:46:04.67 ID:yxs4MIM10
で、出た〜東京で雪が積もるかもというと得意げになって雪国自慢するカッペ奴www

いやマジで積もったら困るんだけどさ
201 トンキニーズ(北海道):2012/12/22(土) 01:47:41.72 ID:R/S5drEd0
50cmからスレ立てろ
5cm程度でごちゃごちゃ言うな
202 ジャングルキャット(東京都):2012/12/22(土) 01:51:37.46 ID:pMx9HCvn0
ノルディックブーツとスノーブーツって違うの?
203 ジャガーネコ(長野県):2012/12/22(土) 02:05:55.01 ID:w6bb28lX0
あんまり雪の積もらない南信地方だけど、5cmぐらい積っております
204 ターキッシュアンゴラ(公衆):2012/12/22(土) 02:13:12.94 ID:erZYPi2g0
週末に積雪に注意って聞いたから
昨日洗車とワックスと車内清掃とタイヤ付け替え全部やってもらった。
ピッカピカだぜw
205 ジャガーネコ(埼玉県):2012/12/22(土) 02:16:20.01 ID:km5cEshd0
仕事が休みなら雪降ってても嬉しいんだがな
206 シンガプーラ(東日本):2012/12/22(土) 02:18:49.01 ID:JU3eWelCT
明日は休みだからどうでもいい
207 茶トラ(SB-iPhone):2012/12/22(土) 02:42:53.51 ID:PbKKkeqji
今、東京は雪降っているか?

ああ、なんか「東京は夜の7時」が聴きたくなってきた。
なぜだろう・・・
208 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 02:46:39.80 ID:lItwWkep0
>>204
すぐ泥まみれになるのかw
209 ラ・パーマ(dion軍):2012/12/22(土) 02:49:20.28 ID:P7b6nIH90
>>196
最近の金属チェーンはどうか知らないけど
20世紀はチェーンが弛んでるのか鈴の音の様にシャンシャン聞こえてたぞ

>>207
もし雨が降れば朝方に雪へ変わるだろうか否か位ですな
210 アジアゴールデンキャット(兵庫県):2012/12/22(土) 02:59:50.93 ID:7G+fOKAL0
軽だがスタッドレス履いてるんだが、立ち往生する高級車を横目に
颯爽と抜けていくのがたまらない

ちなみに、ムーヴ
211 コーニッシュレック(東日本):2012/12/22(土) 03:02:48.93 ID:CvGnjE3eO
>>203
あと数時間後に向かうスキーの準備が捗りました。
212 ピクシーボブ(家):2012/12/22(土) 03:03:36.09 ID:s4pC9N+v0
積もらないから安心しろ。
朝降ってても、昼には溶ける。ただ、夜が危ない。
溶けたのが凍ってたりしたら、ノーマルタイヤの車なら一発スピンだわ。
213 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/12/22(土) 03:17:23.51 ID:zqblx6sn0
熊谷雨も雪も降ってない
もう寝る
起きたら銀世界だったらいいな
214 アビシニアン(東京都):2012/12/22(土) 03:22:11.56 ID:fvw6mBcJ0
ケガ人続出で雪国の奴らが異様に勝ち誇る風物詩が今年も見られるんですね
215 ラ・パーマ(群馬県):2012/12/22(土) 03:24:18.82 ID:zyQ1x3dV0
マジかよ
5年以上通ったソプ嬢がとうとう引退するって言うんで
明日最後のお別れに行くってのに・・・
(数年前まで都内に住んでたから頻繁に通ってたw)
216 白(沖縄県):2012/12/22(土) 03:25:22.95 ID:YzzWtf4X0
217 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/12/22(土) 03:27:46.40 ID:Pf24+TXLO
やっと仕事終わりもす20時間も働いちまったぜ
寄居お星さま出てまんがなホンマに降りよるんか?
あー眠かーだるかー
218 ラ・パーマ(群馬県):2012/12/22(土) 03:29:36.93 ID:zyQ1x3dV0
明日じゃなくて今日だったw
219 コラット(庭):2012/12/22(土) 03:30:57.97 ID:GOajacYM0
5cmとかw
北陸出身の俺にとっては降ってないのも同然だねぇ
60cmくらい積もってからスレ立てなよw
220 エジプシャン・マウ(関東・東海):2012/12/22(土) 03:35:44.57 ID:jpF5RFkkO
>>210
よくわからない。
何をどうしようと軽なんだろ?
221 ラ・パーマ(群馬県):2012/12/22(土) 03:41:32.86 ID:zyQ1x3dV0
最近の軽はEBDつきのABSとか標準装備してるし、下手に古い普通自動車よりもマシな動きをする

まあ、ぶつかったら終わりなのはあまり変わってないがw
222 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 03:47:37.64 ID:lItwWkep0
俺のランエボなら、どんな悪路でもへっちゃらさ
223 アメリカンカール(栃木県):2012/12/22(土) 03:49:00.58 ID:dHe5i+wg0
休日でよかた
224 ユキヒョウ(東日本):2012/12/22(土) 03:55:14.10 ID:5iMtRwY00
あぁ〜い♪ どりぃ〜みん♪
225 スコティッシュフォールド(東日本):2012/12/22(土) 04:04:58.71 ID:Yb5qJrIV0
俺の車の地上高は6cmだから余裕だな
226 ジャガーネコ(東京都):2012/12/22(土) 04:25:16.11 ID:4RWC4y8s0
>>225
雪が車体底につくと何か問題あるの?
227 ラグドール(やわらか銀行):2012/12/22(土) 04:26:22.68 ID:eMXw84Hw0
寒いよーヤダよー
228 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/22(土) 04:28:24.90 ID:w3TTd7RH0
車が雪に影響するのってタイヤだろ
229 デボンレックス(静岡県):2012/12/22(土) 04:34:17.49 ID:feYqQtJ40
積雪って何年ぶりのメリークリスマスだ?道とか渋滞で阿鼻叫喚だな 
230 ジョフロイネコ(長野県):2012/12/22(土) 04:55:40.38 ID:yfyQOZkA0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/20/48491.html?m=snow

外見たら積もってた 雪かき面倒
231 ピクシーボブ(埼玉県):2012/12/22(土) 05:06:43.95 ID:/r1HXbxg0
熊谷だが雪つもりすぎ和ロタ
絶対降らないと思ってたのに
232 シンガプーラ(チベット自治区):2012/12/22(土) 05:19:11.06 ID:w3TTd7RH0
長野はふつうだろ
熊谷は嘘だろ
233 ピューマ(長野県):2012/12/22(土) 05:26:43.62 ID:eSBCzi0n0
>>230
上雪っぽいな。北信は雨だ
234 ピューマ(茸):2012/12/22(土) 06:06:49.31 ID:bDPx8nzlP
やっぱり雨@東京
235 スナドリネコ(埼玉県):2012/12/22(土) 06:08:13.07 ID:LFwu0hBE0
雪降るのかと思って早起きしてジョギング行ってきたのにただの小雨とか
236 オリエンタル(九州地方):2012/12/22(土) 06:18:34.48 ID:JxZrY3UUO
>>226
エアロバキバキになる
237 アビシニアン(関東地方):2012/12/22(土) 06:19:03.32 ID:W54N3Aj90
>>231
熊谷で雪とか本当かよ
降ってねーぞ@本庄
238 スナドリネコ(チベット自治区):2012/12/22(土) 06:21:31.10 ID:4hg5Xy4B0
雪なんかふってねーぞ
239 ソマリ(やわらか銀行):2012/12/22(土) 06:24:52.49 ID:3enEwrVb0
雨なら降ってた
240 サイベリアン(関東・甲信越):2012/12/22(土) 06:35:22.87 ID:QMbQy+QwO
降ってねーじゃん
241 ラガマフィン(埼玉県):2012/12/22(土) 06:43:50.99 ID:ESV1v+XW0
騙された
242 ターキッシュバン(空):2012/12/22(土) 06:44:28.33 ID:XVoFFeVA0
横浜は安定の雨
まともな降雪は来春前に1本程度で終了予定 
243 ベンガル(東日本):2012/12/22(土) 06:45:17.48 ID:HhJby+nk0
せっかく雪かきスコップ買ったのに
244 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/12/22(土) 06:46:17.26 ID:mpdxPPQp0
つかさ、昨夜から全くふってねーぞ
245 ベンガル(東日本):2012/12/22(土) 06:46:25.43 ID:HhJby+nk0
でも今年は首都圏でも久々に大雪が降りそうな気がする
246 アビシニアン(dion軍):2012/12/22(土) 06:47:14.51 ID:i51AT3900
雨とかつまんねー
247 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/12/22(土) 06:51:23.65 ID:4xi9dkOg0
うーんさいたま雨ですわ
248 バリニーズ(東京都):2012/12/22(土) 06:53:38.44 ID:GN0BA1GH0
積雪はなさそうだな
249 マンチカン(埼玉県):2012/12/22(土) 07:20:39.81 ID:2EWg3vcR0
ほらねw
250 ベンガル(東日本):2012/12/22(土) 07:22:54.63 ID:HhJby+nk0
こなあぁぁぁっぁぁっぁっぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃぃl
251 しぃ(静岡県):2012/12/22(土) 07:23:23.67 ID:OeKZ/6AI0
まだ雪予報出るだけいいと思う
雪予報なんてほとんど出た事無い
252 サイベリアン(千葉県):2012/12/22(土) 07:24:52.86 ID:kIS4qtqB0
買って一度も使った事の無いオートソックが真価を発揮するwww
253 ベンガル(東日本):2012/12/22(土) 07:25:00.19 ID:HhJby+nk0
静岡も山のほうは降ってるんだろ?
少なくとも千葉よりは降りそうだけど
254 エジプシャン・マウ(関東地方):2012/12/22(土) 07:25:33.06 ID:oQDTdEHhO
また気象庁外した
255 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/22(土) 07:38:23.33 ID:BcV/x23K0
10年ぶりくらいに雪かきしてやったわ 明後日確実に筋肉痛だわ
256 しぃ(静岡県):2012/12/22(土) 08:11:33.02 ID:OeKZ/6AI0
>>253
山間部は降るけど都市部には降らない
静岡は横に長いのはよく言われるけど縦にも長いから長野と変わらん地域もある
257 ラ・パーマ(埼玉県):2012/12/22(土) 08:12:35.33 ID:gFyuWnns0
雨ですけど…(´・ε・`)
258 オリエンタル(関西・北陸):2012/12/22(土) 08:22:15.27 ID:b0OGvm7NO
あめは
259 ハバナブラウン(青森県):2012/12/22(土) 08:22:28.49 ID:NPGRgoFI0
スタッドレスはいろいろ改良されてるけど、アイスバーンにはほとんど役に立たないと思って運転したほうがいいかと。
260 ジョフロイネコ(田舎おでん):2012/12/22(土) 08:29:11.64 ID:9eypkw4F0
初めてスタッドレスを購入したんだから
どさっとお願いします。
261 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/22(土) 08:29:11.99 ID:vXkpwo+r0
あやうくクリスマスイヴに雪が降って
カップル共が喜ぶところだった
危なかった…
262 アジアゴールデンキャット(新潟・東北):2012/12/22(土) 08:35:10.04 ID:/XzuQf/MO
5cm位の積雪量が溶けると次の日汚くなるw
263 ヤマネコ(東京都):2012/12/22(土) 08:53:51.31 ID:CFV0rlPX0
べちゃべちゃな雨
264 スナドリネコ(福島県):2012/12/22(土) 08:56:29.11 ID:t1DSCK5f0
え?5m?
265 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/12/22(土) 09:10:58.23 ID:pY/6KXb+O
>>261
おまえクリスマスイブって何日か知っての発言?
266 ピクシーボブ(東京都):2012/12/22(土) 09:14:10.40 ID:vXhZLDMp0
雨だね。
267 三毛(チベット自治区):2012/12/22(土) 09:27:27.51 ID:ZDPnCile0
めっちゃ雨
まごうこと無き雨
268 キジ白(神奈川県):2012/12/22(土) 09:41:27.83 ID:WYC6ccrq0
除雪車が走り回ってる
269 パンパスネコ(埼玉県):2012/12/22(土) 09:47:51.84 ID:l8CXPtB40
>>21
セシウムで我慢しとけよ
270 ジャガーネコ(埼玉県):2012/12/22(土) 10:01:24.55 ID:km5cEshd0
雨だす
271 アフリカゴールデンキャット(青森県):2012/12/22(土) 10:01:58.88 ID:xY6LyMJV0
>>261
雪降る→凍結→転ぶ→怪我

が一番面白いシナリオだな
東京は気温が低いすぎて凍結しないのがあかん
272 シャルトリュー(家):2012/12/22(土) 10:04:56.94 ID:A6nWhAvP0
>>268
ウチも神奈川だがどこの田舎だよ
雪なんてかけらもねーよ
雨が降ってるよ
273 イエネコ(東日本):2012/12/22(土) 10:05:47.60 ID:eiBSsG3x0
どこのハナシ?
274 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/12/22(土) 10:06:44.96 ID:wquc+gD20
クソ雨
雪なんて降る気温じゃねえな
275 シャム(東京都):2012/12/22(土) 10:07:29.33 ID:kHtZ+2rn0
>>271
人口密度を考えると関東の方が雪で滑って転ぶ人は少ないと言えるみたいだよ。
雪国の人の自慢ってスケールが小さいよねw
276 シャルトリュー(家):2012/12/22(土) 10:09:35.48 ID:A6nWhAvP0
人口密度だけで比べてやるなよ
田舎ってジジイババァばっかりじゃん
そりゃ転ぶだろ
277 アフリカゴールデンキャット(青森県):2012/12/22(土) 10:09:44.60 ID:xY6LyMJV0
>>275
??(´・ω・`)
アンカ間違ってない?
278 チーター(catv?):2012/12/22(土) 10:22:09.02 ID:tewZJErV0
雨だハゲ!!!
糞が!
@さいたま
279 ベンガル(東日本):2012/12/22(土) 10:43:44.66 ID:HhJby+nk0
>>271
もう30年位前だけど、3日連続で降ったことがあって、さすがに千代田区でも路面凍結した
その時はしかたなくゴム底の靴買って会社に行ったよ
皮底の靴だと歩道も歩けんかったw
280 ライオン(東京都):2012/12/22(土) 10:44:27.34 ID:JJnaMafy0
案の定雨
281 サーバル(東京都):2012/12/22(土) 10:50:06.80 ID:JZIgrp2X0
雨だったが遠めの店で買った5kgの米を手で持って帰ってみた
25分ぐらいなら何とかなるな
282 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/12/22(土) 11:14:49.67 ID:Zh/NH99J0
>>253
千葉って言っても東葛飾や野田の方はけっこう積もるよ。
特に東葛飾は降水域と寒気が合流しやすくて局地的に積雪量が増えることがよくあるw

1998年 千葉2cm 船橋30cm
283 ピューマ(埼玉県):2012/12/22(土) 12:02:30.56 ID:OvQ1OF7I0
>>282
なるほどね、だから汚染も酷かったのか
284 バーマン(東京都):2012/12/22(土) 12:31:09.01 ID:bm0zY7Sv0
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
285 ライオン(チベット自治区):2012/12/22(土) 12:34:00.95 ID:JeManlRL0
館野9時の925と850がそれぞれ3.4℃と1.6℃
これじゃスカイツリーや筑波山どころか関東山地でも雨だろ
286 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/12/22(土) 12:34:21.06 ID:txngWEfx0
まじかよ
雪だけは止めてくれ
287 オセロット(やわらか銀行):2012/12/22(土) 12:36:28.64 ID:SnfkW52M0
雨降っているけど寒い
288 シャルトリュー(家):2012/12/22(土) 12:40:37.97 ID:A6nWhAvP0
もう雨もやんだ
雪は回避できたな
289 スコティッシュフォールド(東京都):2012/12/22(土) 12:46:19.99 ID:r2Q9hRkMI
小雨ですげえ寒い
290 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/12/22(土) 12:47:13.98 ID:RndEIIKp0
放射能雪
291 コドコド(秋田県):2012/12/22(土) 12:47:21.02 ID:uOwQgvkF0
ごせんちwwwwwwwwww
292 デボンレックス(dion軍):2012/12/22(土) 12:48:46.90 ID:6Gbwx05m0

くそさむい
293 ギコ(やわらか銀行):2012/12/22(土) 12:56:51.55 ID:5IyKGTJ7P
まだ雪の方がテンション上がって楽しめるよなぁ
冷たい雨とか最悪じゃねーか
294 コラット(千葉県):2012/12/22(土) 13:06:35.41 ID:0Y/4EtwZ0
千葉だけど雪じゃなくて雨だよ

暇だし、久々にツタヤ行ってこようかな
295 しぃ(dion軍):2012/12/22(土) 13:33:51.68 ID:TWcbqfwh0
はれてきたよ
296 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/12/22(土) 13:45:31.98 ID:Zh/NH99J0
>>283
そう、何度も説明した通りw
297 マーゲイ(神奈川県):2012/12/22(土) 13:50:07.62 ID:S9aMSQLr0
雨止んだ
甲府あたりか雨雪境界線は
298 スナドリネコ(catv?):2012/12/22(土) 13:55:20.81 ID:Lfj/aakJ0
全然雪ふんねーじゃねー過!
299 ヒマラヤン(SB-iPhone):2012/12/22(土) 13:57:29.74 ID:Kq+GOd88i
みぞれも降らなねーぞ
気象庁は抜いで詫びろ
300 シャルトリュー(家):2012/12/22(土) 13:58:36.30 ID:A6nWhAvP0
結局雪降ったのはどこだよ
田舎以外で
301 ツシマヤマネコ(千葉県):2012/12/22(土) 14:09:42.73 ID:vI3vGIBH0
人類は滅亡しないし雪も降らないんだよ
何も起きるはずがない
302 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/22(土) 14:17:19.50 ID:hQlVDlrZ0
異常に寒いだけで雪が降らねぇ
雪でも降れば少しは暖かいのに
303 ジャガランディ(東京都):2012/12/22(土) 14:20:51.22 ID:f0f6lxJQ0
急に晴れてきたな
304 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/12/22(土) 14:23:53.68 ID:hQlVDlrZ0
 -=≡  天_天
 -=≡ ( ´∀`)∩  <みなさま、ご堪能いただけましたでしょうか?
--=≡ (つ 南岸 ノ
 -=≡ (   )
  -=≡ (  )
  -=≡ ( )
   -=≡ )ノ
305 シンガプーラ(西日本):2012/12/22(土) 14:36:12.36 ID:OBsBUJnp0
守衛のおじさんを、楽しみに待ってたのに…(´・ω・`)
306 ハイイロネコ(千葉県):2012/12/22(土) 14:55:23.42 ID:f/i8sZUe0
凄く寒い 雨降って寒い
万が一の為に車にゴムチェーン積んでおくか…
307 ラグドール(東京都):2012/12/22(土) 15:02:32.69 ID:lItwWkep0
>>305
ウホッ
308 メインクーン(北海道):2012/12/22(土) 15:25:55.35 ID:EWzFZFqB0
先週、神奈川から札幌に引っ越したが、雪にはウンザリだわ

おめーら、5cm程度の雪でゴチャゴチャ抜かしてんなや
309 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/22(土) 15:27:47.84 ID:dzhbEDTI0
降らなかったじゃん!
310 シャルトリュー(家):2012/12/22(土) 15:28:42.94 ID:A6nWhAvP0
そんなド田舎と違って5cmも積もったら大ごとなんだよ
311 キジトラ(大阪府):2012/12/22(土) 15:31:20.84 ID:iild6iqO0
以外に気温が高いんだよな
先週の寒さはどこにいった
312 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/12/22(土) 15:33:50.83 ID:WTl2GMdLO
>>308
都落ち
313 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/12/22(土) 15:38:16.86 ID:py8vAsN80
すっかり晴れた。@さいたま
314 ぬこ(千葉県):2012/12/22(土) 19:38:14.70 ID:YJId+EUE0
無事に武蔵野線で帰宅できたわ
315 ギコ(兵庫県):2012/12/22(土) 20:16:27.10 ID:c1uVwc+tP
雪氷作業が捗るな
316 ハイイロネコ(山梨県):2012/12/22(土) 20:17:25.88 ID:uXsMxSiF0
>>308
うるせぇ
秒速5センチメートルや!
317 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/12/22(土) 20:34:22.04 ID:PNCIv+AT0
降らなかった
318 コドコド(長野県):2012/12/23(日) 00:33:38.81 ID:N3qmF1hk0
長野中部は朝から雨に変化
319 コーニッシュレック(関西・北陸):2012/12/23(日) 04:28:06.35 ID:u37DwkKEO
あめは
320 ぬこ(栃木県):2012/12/23(日) 07:07:08.28 ID:027dWEeS0
>>282
あんた気象板の関東降雪スレで御馴染みの野田の東葛厨(別名:開始厨)だろw
321 ボンベイ(東日本):2012/12/23(日) 07:11:35.21 ID:77ALl9l30
神奈川と東京と千葉の沿岸部が結構降ってスッテンコロリンしてるのに埼玉は降らない
群馬と栃木の山間部で大雪なのに埼玉は降らない
でも今年は雪かきスコップを買って準備万端である
322 コラット(関東・甲信越):2012/12/23(日) 07:15:52.16 ID:FjPn4nirO
>>18
いらっしゃ〜〜い
323 スナネコ(青森県):2012/12/23(日) 09:33:30.12 ID:+rigFE+10
これくらい降ってから騒げ。
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/froucho/20120210/20120210174359.jpg

でも今年は全然雪降らないな。
324 ジョフロイネコ(福井県):2012/12/23(日) 11:52:04.06 ID:vw0vAZH70
>>323
こうなったら除雪車入れないな
325 ボンベイ(東日本):2012/12/23(日) 20:14:11.35 ID:77ALl9l30
>>323
雪国に住んでる人って、雪とか雪解けが死ぬほど好きなんだろうけど、
普通はそんなに好きでもないから、そんなとこ住むのは無理
326 シャム(神奈川県):2012/12/23(日) 20:15:17.22 ID:bJAoO0yd0
>>308
食べ物うまそうでウラヤマシス
327 しぃ(茨城県):2012/12/23(日) 20:22:25.38 ID:PBvFUuGh0
折角セミ4WDでスタッドレス装備の軽バン新調したのに雪が降らないんじゃお・・
328 シンガプーラ(家):2012/12/23(日) 20:26:40.22 ID:UtyfDEcH0
降らないに越したことはないだろ
4WDでオレ最強wwwやっててもバカが突っ込んで来るかも知れんのだし
329 ボンベイ(東日本):2012/12/23(日) 20:27:41.79 ID:77ALl9l30
雪かきスコップ買ったから雪降るのが待ち遠しい
ろうまで塗る気の入れよう!

去年はたしか3cmくらい積もったけどスコップ無かったからお湯沸かして撒いた
330 ライオン(三重県):2012/12/23(日) 20:32:25.24 ID:KkqzbS8Q0
今夜はマジくるぞこれ。
もうきはじめてる
331 スコティッシュフォールド(西日本):2012/12/23(日) 20:40:16.67 ID:+i/lspi30
>>330
今夜は、フィラーで守衛さんが見られるかな?
平和だったあの頃…(´;ω;`)ブワッ
332 シンガプーラ(熊本県):2012/12/23(日) 21:35:10.08 ID:rnYXI0OR0
明日東京行くんで雪降られたら困るなあ〜と思ったら
関東より先に熊本が雪降ってきた
東京云々以前にこっちで飛行機飛ぶかわからん・・・
333 マンクス(宮城県):2012/12/23(日) 21:37:39.66 ID:6cg3De6z0
雪降ってるので、思わずガレージの融雪設備がちゃんと動いているか確認してきたわ。
334 茶トラ(愛知県):2012/12/23(日) 21:38:20.30 ID:HIPf6rQF0
ホワイトクリスマスか
カップルが寄り添ってしまうな
335 ぬこ(庭):2012/12/23(日) 21:40:50.69 ID:G4iHkgKZP
底冷えが続かないのは昼間暖かいからかな
雪国育ちの多摩住まいだが、これじゃ雪にならんて
336 バリニーズ(WiMAX):2012/12/23(日) 22:04:08.08 ID:jeOC9J4P0
山ぁ〜伏ぃ〜 ねえ♪
337 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/12/23(日) 22:05:05.56 ID:gamWu10z0
>>1
嘘付くなカス
338 シャルトリュー(関東・東海):2012/12/23(日) 22:08:07.54 ID:ayKCn5bGO
いきなり気温下がったな
339 デボンレックス(公衆):2012/12/24(月) 01:35:33.03 ID:o0V5Uvu20
愛車は5年目のスタッドレスなんだが、
凍結じゃ無理だろうから
乗る時間と気温できちんと仕分けようとおもう
340 スミロドン(北海道):2012/12/24(月) 03:24:12.30 ID:UJ1KzjLi0
ざまあwww
341 黒トラ(チベット自治区):2012/12/24(月) 04:00:05.63 ID:VC1vbukX0
急にとんでもない強風きた〜
家が飛ぶレベル
342 アムールヤマネコ(埼玉県):2012/12/24(月) 07:12:37.65 ID:mn1kzeiV0
で、いつ降るのさ?
343 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/12/24(月) 09:32:15.93 ID:kxWRGaZ80
なんだステマか・・(´・ω・`)ショボーン
344 アメリカンカール(千葉県):2012/12/24(月) 09:47:21.52 ID:TYqdgoTH0
また雪がふるそうだな
345 トンキニーズ(千葉県):2012/12/24(月) 10:03:51.56 ID:T/8Xb0ma0
めっさ晴れとるやん@千葉
346 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/12/24(月) 10:05:51.41 ID:93HP6odQ0
ホワイトクリスマスだねw
347 トンキニーズ(千葉県):2012/12/24(月) 10:06:50.68 ID:T/8Xb0ma0
だから晴れとるやんって
348 ユキヒョウ(埼玉県):2012/12/24(月) 10:11:43.71 ID:hDMkgHz10
パジェロ最強でも全然降らない
349 コドコド(東京都):2012/12/24(月) 10:14:25.95 ID:gOJaD/5I0
寒いね
350 ボルネオウンピョウ(京都府):2012/12/24(月) 10:16:04.10 ID:MlfkqaT+0
天気予報なんて全然あてにならないわ
351 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2012/12/24(月) 10:17:04.06 ID:sT8YWmRL0
オレの部屋日当たり良すぎて
今の室温25℃もあるから暖房なしロンT1枚で快適過ぎるw
352 コドコド(福井県):2012/12/24(月) 10:19:34.63 ID:pFctmJnd0
除雪行かなくちゃいけないので雪降らんでください。
353 スナネコ(新潟・東北):2012/12/24(月) 10:24:25.77 ID:rT0BrNl4O
雪で大騒ぎとかどこの田舎だよw
354 バーミーズ(千葉県):2012/12/24(月) 12:52:34.66 ID:qn4R1nLo0
雪なんて降らねえよ心配すんな
355 マンクス(東日本):2012/12/24(月) 14:08:42.48 ID:o9DWDqDj0
去年は大晦日に降った気がする
356 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/12/24(月) 14:12:11.02 ID:LD6AKDdC0
また雪国になんか知らないけど、優越感を覚えられるのかw
357 アメリカンボブテイル(catv?):2012/12/24(月) 17:06:06.56 ID:7ZBkFqaa0
神奈川雪降ってるらしいけどどうなん?
358 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/12/24(月) 17:09:23.98 ID:PTVcfaFFO
水戸も降りだしてきたな
359 アメリカンカール(千葉県):2012/12/24(月) 17:12:59.06 ID:TYqdgoTH0
5センチでも積もったら
首都は壊滅状態だから

大事だぜ
360 ジャパニーズボブテイル(関東地方):2012/12/24(月) 17:15:29.24 ID:TdgToef8O
千葉まったく降らないぞおいどうなってんだ
361 サイベリアン(北陸地方):2012/12/24(月) 17:18:42.15 ID:C9FTRzNrO
東京人死ねや
雪ごときでパニックかよw
東京人弱すぎwww
362 オリエンタル(関東地方):2012/12/24(月) 17:20:13.99 ID:awaDY/ffO
メリーホワイトクリスマース!
363 シャルトリュー(庭):2012/12/24(月) 17:20:23.55 ID:CynQ3YggT
ダ埼玉全く降ってねぇぞオイ
364 アフリカゴールデンキャット(宮城県):2012/12/24(月) 17:22:10.83 ID:T23CpqVe0
雪とかどこの田舎だよ
365 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/12/24(月) 17:22:41.53 ID:K7yD4ml/O
ピーカンに晴れてたし降らんだろ
366 アフリカゴールデンキャット(神奈川県)
天気予報は大げさだな、寒いけど横浜では雪なんて降らなかった