産経 「東京新聞さん、脱原発が民意だと思ってたのにそうじゃなくて残念でしたね。ドンマイ!」
産経はよく新聞だと思ってたけど最近はまともなこと書くようになったね。むしろそれ以外がひどい
203 :
トンキニーズ(埼玉県):2012/12/18(火) 18:12:49.97 ID:IG9lZChW0
まあ原発を存続させるのと勝俣清水を吊るすのは別の話だからな。
204 :
ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/12/18(火) 18:36:45.29 ID:VYrMZC9H0
>>201 福島県内の原発限定だろうが。詐欺みたいなもんを貼るなw
205 :
ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2012/12/18(火) 18:43:03.21 ID:rC7vJGEn0
反原発さえ叫べば票が取れると思っていた党や候補者は有権者なめすぎ。
それを後押ししようとした左系新聞も
反原発を左翼でくくる愚かさ
207 :
ソマリ(千葉県):2012/12/18(火) 21:30:25.82 ID:shiPmFcj0
そんなことより、今日の朝刊の風刺漫画が笑えたw
安倍さんがお腹痛いやつw
四面か五面にあると思う。
208 :
スナネコ(青森県):2012/12/18(火) 21:32:26.49 ID:HtQfAhwD0
いいぞ、早く福島第2原発を再稼働させるんだ
どうせそこも動かさないと、廃炉費用も賄えないんだろうし
脱原発は民意だと思うよ
でもそれは遠い将来脱原発になれば良いな〜てレベルだよ
世界から核が廃絶されれば良いな〜て思うぐらいの
選挙の公約が核廃絶一本の党が勝てるわけ無いのと同じ
人は核の問題より昨日今日明後日の事で投票するだろうよ
産経もしょせん老害新聞
211 :
アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/12/19(水) 00:12:20.52 ID:UP9LBRdv0
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50%死票制度!)だから。
★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!
・・・ナゼナラ・・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!
*英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!
*一番合理的・理想的なのはヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→ 政局でな
く政策主体の冷静な政治になる。
(例1)原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!
(例2)比例3割の自民が、小選挙区では6割取る!
(例3)なんと2012年衆院選では「6割近い民意が無視」されている!
★野党がまとまらなければ「小選挙区」は「2大政党制」どころか「永久1党独裁制」に!
★死票率56%に上昇=民主は惨敗で8割超【12衆院選】(時事通信2012年12月17日)
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701100
★衆院選:得票率と獲得議席に大きな乖離(毎日新聞2012年12月17日)
mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html
212 :
カラカル(関東・甲信越):2012/12/19(水) 00:51:14.65 ID:yAOmE77VO
国民のほとんどは反原発
だから反原発を掲げる政党が圧勝するはずだった
しかし選挙結果は原発に関して方向性を曖昧にした自民党が勝利
なんらかの票の操作があったに違いない
俺の周りでは支持率は未来の党が7割ぐらいあったしな
自分たちの生活が第一です
原発なんて後回しでいいんですよ
214 :
マーブルキャット(神奈川県):2012/12/19(水) 02:55:19.89 ID:Nh6OY5Z10
>>206 反原発じゃなければ人じゃないよな
わかるよ
215 :
ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県):2012/12/19(水) 02:57:52.89 ID:w2JpDOn+0
脱原発を言ってる奴が馬鹿ばかりだからな
216 :
セルカークレックス(愛知県):2012/12/19(水) 03:01:23.18 ID:bfSoThyP0
>>212 ほう、民団は未来7割民主3割なのか
あと、言っとくけどお前ら「国民」じゃねーから
日本の民意はそうかそうか
218 :
サイベリアン(愛知県):2012/12/19(水) 04:00:31.39 ID:cNrBdp/D0
原発なくても夏を乗り越えたって
数兆円単位の石油天然ガスの代金てめぇらで払ってから言えよ。
そういうと値段交渉しなかった云々言う奴もいるけど
「絶対脱原発」だから足元見られたって事実も知って言ってるのかしら
原発再稼動のカード封じて値段交渉ねぇ…
219 :
しぃ(関東・甲信越):2012/12/19(水) 04:04:43.64 ID:Z1nntHg/0
反原発だが自民党に入れたわ
脱原発はビジョンが無さすぎて胡散臭い
小泉がまずは福一の廃炉が優先と言ってたがこれが現実的だと思う
220 :
スフィンクス(兵庫県):2012/12/19(水) 04:15:29.88 ID:DvTGWshc0
その世論調査の内容が分からんが、やっぱり地震国日本で原発はやばいかもと言う人は結構な割合でいるだろ
ただ原発やめてエネルギー源はどうすんのっていうのが今現在の時点で現実的なものがないから
選挙で争点化しなかっただけ。経済対策のほうが大事ってのもあるし、そもそも民主の糞さもあるし。
東京新聞もアレだけど産経もおかしい
221 :
ぬこ(大阪府):2012/12/19(水) 04:17:40.32 ID:FDhctyOB0
222 :
スフィンクス(兵庫県):2012/12/19(水) 04:23:44.47 ID:DvTGWshc0
読売月曜日社説
これが原発がらみじゃ妥当な見方だろ
◆「原発ゼロ」は広がらず◆
自民党は小選挙区で公明党との選挙協力が奏功した。「第3極」同士が競合する中、漁夫の利を得たとも言える。
自民党の政策が、他党に比べて説得力を持ったこともあろう。
自民党は、デフレ脱却のための大胆な金融緩和や、消費税率引き上げを柱とする社会保障と税の一体改革の実行を訴えた。
当面は安全性を確認できた原発を再稼働しつつ、時間をかけて最適な電源構成を確立するというエネルギー政策も強調した。「原発ゼロ」は掲げなかった。
裏付けの無い公約で散々嘘つかれてた訳で、裏付け求めるのは自然のお話。嘉田もいかにも適当な事を
言ってるのが端々に見えた。そもそもマスゴミが争点としようとしてた部分が民意とかけ離れすぎてた
224 :
スフィンクス(兵庫県):2012/12/19(水) 04:32:48.04 ID:DvTGWshc0
朝日の論説委員のコラム
原発への民意が選挙に現れなかった理由はそのとおりだと思うし、論説委員個人の原発への考え方は選挙結果分析と切り離してる
やっぱり読売や朝日のような「全国紙」と産経は違うわw
---------------------------------------------
原発をめぐる民意と選挙結果は、なぜ乖離したのか。
もっともわかりやすい説明は、民主党政権への鉄槌論だろう。この3年間の民主党政権はあまりにもふがいなかった。
いったん約束した政策がいつのまにかしぼんでいるという事例も、すぐ頭に浮かぶ。有権者は、原発問題への関心をひとまず棚上げにして最大野党を勝たせ、
そのことにノーを突きつけた、というのである。
有権者が投票にあたって、判断の決め手とした政策が「原発」ではなかったということもあるだろう。不況感は増すばかりで、
経済のテコ入れは焦眉の課題だ。年金、消費税、子育て、TPP、安全保障、憲法……見比べるべき公約は数限りなくあった。
原発政策はそのなかの一つ、ワン・オブ・ゼムに過ぎなかったということだ。
だが私は、「原発」はこれらの諸政策と同列にとらえるべきではないと思う。それはなぜか。
以下略
225 :
ボルネオヤマネコ(関東地方):2012/12/19(水) 04:35:33.05 ID:grHqFdNTO
>>218 原発事故の対処や保障の額も考えれば、原発の発電費用は石油やガス以上に跳ね上がるだろうよ。
発電で儲けるくせに、事故の費用は税金から出させようとする糞東電は黙ってろよ。ラクな商売でうらやましいわ
226 :
アメリカンカール(大阪府):2012/12/19(水) 04:51:23.30 ID:Z0S55ejQ0
まず日本国内の原発ゼロにしても中国や韓国あたりで原発爆発したら
日本はもろに放射能拡散の影響受けるってのをまったく言わないよな反原発のやつらは。
日本国内が原発ゼロになるだけで一体何がうれしいのか?
227 :
スフィンクス(兵庫県):2012/12/19(水) 04:52:01.08 ID:DvTGWshc0
そもそもの佐伯啓思のコラム
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121216/elc12121603070069-n1.htm 直接民主主義は色んな意見をそのまま言われても無駄が生まれるばかりだから
ワンクッション置いて意見集約をある程度しましょうねっていうのが代議員制だけど
こうも毎日のようにマスコミによる世論調査という「直接投票」が行われたら有権者には権利行使の有難味も薄まるし
又その結果を政治家も意識していたら知恵を絞って作られた代議員制というシステムが機能しなくなる。
そりゃあ代議員制では個々の有権者とズレは出てくるし、その結果民意と乖離するというシステム上の特徴はあるけどさあ。
ってことを言ってるんであって産経のウロコの落とし方はちょっと違うんじゃないかw
選挙の日に政治思想を研究してる先生が代議員制のシステム解説をしてるだけで選挙と民意の関係については一言も言ってない
佐伯啓思も半笑いしてるんじゃないか
ていうか直接民主制と代議員制(議会制民主主義)の違いって佐伯先生のコラムを読んで目からウロコを落とすまでもなく
確か中学か高校の社会で習うような気がするけどw
229 :
スコティッシュフォールド(東京都):2012/12/19(水) 05:17:14.99 ID:7cvksBVl0
活動家総動員のデモしといて何が多くの一般人が参加だ
笑わせんなw
230 :
ラガマフィン(山口県):2012/12/19(水) 05:18:46.03 ID:gO1DpOrw0
脱原発が争点になったんじゃねえだろ。
民主党アンチ票が自民や維新に流れただけ。
231 :
コーニッシュレック(大阪府):2012/12/19(水) 05:21:19.90 ID:dpKtyuDN0
その通り
「原発問題が争点にならなかった」
こういう論調のマスコミがおおすぎる
自分たちの望んだ結果にならなかったからって、争点にならなったって恣意的に解釈すんなよ
脱原発はポピュリズム。地に着いた政策ではない。代替案もなにもないのに原発なくすとか無責任
232 :
ラガマフィン(山口県):2012/12/19(水) 06:03:42.65 ID:gO1DpOrw0
人間が変わったわけじゃないんだから、また党内の権力闘争がはじまって
マスコミに足ひっぱられて安倍はひきずり下ろされる。
前はおなかのせいにしたけどね。
233 :
デボンレックス(家):2012/12/19(水) 06:16:43.37 ID:iYy8enp30
脱原発は民意ではないのがハッキリしただろ
自民は原発新設とか考えてるの?
事故った原発の解体すら出来ないのに?
236 :
アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/12/19(水) 10:04:42.02 ID:UP9LBRdv0
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50%死票制度!)だから。★日
本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!・・ナゼナラ・・
「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!*英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小
選挙区制」!*一番合理的・理想的なのはヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→
政局でなく政策主体の冷静な政治になる。
>>226 お前知らないだけで言ってるぞ
小出氏だって中国韓国に止めて欲しいはっきり言ってる
238 :
アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/12/19(水) 10:40:34.88 ID:yAOmE77VO
反原発の第三局を全て統一して原発廃止党という分かりやすい新党名にすれば結果は違ったはず
世論調査では日本の有権者で原発反対派の割合が約7割だから、
全ての小選挙区から立候補すれば、単独で3分の2は議席とれた
今回は反原発票が分散して死票になった
すげぇ、今まで見た中で最大級の「たられば」だw
>>238 脱原発を政策の一部として訴える政党、脱原発を訴える事しか出来ない政党、
脱原発を隠れ蓑にして当選することを目論む政党。これらが統一出来るわけも無く・・・。
241 :
エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/12/19(水) 17:05:39.29 ID:WgR7iBi2O
242 :
しぃ(関西・東海):2012/12/19(水) 17:06:50.43 ID:ncASJpIn0
うさんくさい左翼運動家が便乗しまくってるからだろ
244 :
オシキャット(東京都):2012/12/19(水) 17:26:55.34 ID:riITJPar0
民意の反映などいくつもの公約がある中でできるわけないだろ。
脱原発の民意は結構あったのだと思う、ただそれでもトータルで見ると自民党がましだっただけ。
未来のようなキチガイ党首と小沢のコンビに政権をまかせるわけにはいかないし、みんなの党じゃ頼りない。
橋下のとこは原発推進に変わってしまったし、民主では前回酷い思いをしているとなれば自民しかないじゃない。
それだけ原発への関心が特別高いわけではないという裏返しでもあるけどな。
245 :
ボルネオヤマネコ(関西・東海):