ハリウッドが遂にブチ切れ!「警察や裁判所などの関与なしに割れ厨のネット接続を永遠に停止する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX)

ネット接続を強制遮断:ハリウッドの新たな違法コピー防止策

警察や裁判所などの関与なしに、オンラインで違法コピーを流通させるユーザーのインターネット接続を
一時停止、場合によっては完全に停止する取り組みが、数週間のうちに開始する。

カリフォルニア州ユニバーサル・シティ──米国の大手インターネットサーヴィスプロバイダー(ISP)各社が、
オンラインで違法コピーを流通させるユーザーのインターネット接続を一時停止、場合によっては完全に
停止する取り組みを今後、数週間のうちに開始する。オバマ大統領が支持し、ハリウッドやレコード会社の
関係者が後押しするこの試みは、警察や裁判所などの関与なしに行われるもの。だが、これによってハリウッドに
よる訴訟や議会への働きかけがなくなるわけではない。

「われわれは訴訟を諦めるわけでもないし、立法への働きかけをやめるわけでもない」
米国映画協会(Motion Picture Association of America:MPAA)のクリス・ドッド会長は、
現地時間6日に行われた映画業界の会合のなかでそう話した。

http://wired.jp/2012/12/10/online-pirates-beware/
2 ハバナブラウン(大阪府):2012/12/10(月) 22:35:39.69 ID:Xc2ONlAt0
大変やな
3 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 22:36:02.21 ID:c0jveHrW0
さすがハリウッドやることが違う
4 コラット(高知県):2012/12/10(月) 22:36:04.44 ID:EO3K+QkJ0
関係ない人も巻き込まれたりするんでしょうか?
5 サビイロネコ(神奈川県):2012/12/10(月) 22:36:08.71 ID:yOrBpZ1f0
あれ?確かこれ売り上げ下がるって研究発表出てなかったっけ?
6 コドコド(神奈川県):2012/12/10(月) 22:36:40.05 ID:1S/bfKFd0
よし、ここでAmoebaの出番ですよ
7 セルカークレックス(岐阜県):2012/12/10(月) 22:37:39.48 ID:jwBp4SnA0
ハリウッドだったら割れ厨の家爆破するくらいのコトしろよ
8 スコティッシュフォールド(福島県):2012/12/10(月) 22:37:58.61 ID:ySNsgrR80
かかってこいよ!
9 マーゲイ(香川県):2012/12/10(月) 22:38:24.85 ID:MNdRdauA0
パスワードに、くたばれハリウッドと入れればOK
10 オセロット(神奈川県):2012/12/10(月) 22:38:39.77 ID:TiWJS7Ax0
嫌なら作るな
11 ボルネオヤマネコ(京都府):2012/12/10(月) 22:38:48.34 ID:4/1a8HQQ0
これって割れ厨にプロバイダが訴えられたりしないの?
12 アメリカンカール(関東地方):2012/12/10(月) 22:39:02.42 ID:qHRVO7i0O
ちゃんとベッドシーンも入れろよ
13 マーゲイ(香川県):2012/12/10(月) 22:40:02.00 ID:MNdRdauA0
ISPでパスワードリセットくり返すだけなんだろ
14 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 22:40:42.21 ID:hkpWDeK20
アバタ―とかいう映画がこの前過去最高の売上出したばっかりやん
冷静に考えれば観たいと思える物が作れないか
視聴者に見たいと思えるCMを作れない広告会社が悪いと分かるはず
15 ターキッシュアンゴラ(鳥取県):2012/12/10(月) 22:40:47.98 ID:GLFzOeFt0
アメリカに住んでる知り合いが2〜3年前に言ってたけど、映画をtorrentでDLするとすぐに著作権協会か
何かから警告メールが送られてくるって。
そこから更に踏み込んでメールを送る前にISPに通報してISPが切断って流れになるんかな
16 三毛(東京都):2012/12/10(月) 22:41:08.20 ID:/iOQP/7Y0
中韓にも対応出来るのか?
17 ヒョウ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 22:42:15.10 ID:XBk665i70
わざわざ危険なことしなくてもニコニコで違法動画見放題ですし
18 コドコド(神奈川県):2012/12/10(月) 22:42:53.66 ID:1S/bfKFd0
規制を強くすればするほど
取り締まりようの無いツール開発が進むしどんどんやれ
19 キジトラ(やわらか銀行):2012/12/10(月) 22:44:32.18 ID:+ZnXsPc00
※ただしアニメは除く
20 スフィンクス(大阪府):2012/12/10(月) 22:45:56.16 ID:fuvz5kO/0
ハリウッド映画はワンパターンでもうおなかいっぱい
21 サビイロネコ(長屋):2012/12/10(月) 22:46:08.67 ID:GmU/EkA50
アメリカに産まれないでよかった
22 ユキヒョウ(東日本):2012/12/10(月) 22:46:27.43 ID:+XngUh4iO
ユダヤの本気
23 縞三毛(山口県):2012/12/10(月) 22:46:28.13 ID:NpMZCyeK0
CDが売れないのはネットのせいみたいなもんか
24 オセロット(埼玉県):2012/12/10(月) 22:47:06.31 ID:AVYhfBoF0
なんか他人事でない気が・・・
25 白黒(チベット自治区):2012/12/10(月) 22:49:32.81 ID:ZfO4fyDI0
エロゲーのCGアップしてるHENTAIサイトが潰れなければそれでいい
26 [―{}@{}@{}-] ジョフロイネコ(秋):2012/12/10(月) 22:49:55.86 ID:OuJ8iuM3P
TPPはハリウッドが知財絡みで色々とやってるし他人事だと思えないのが悲しい所
27 サビイロネコ(庭):2012/12/10(月) 22:51:33.57 ID:UeosP+HP0
>>7
その爆発する家からブルースウィリスが飛び出してくるんだろ?
28 キジトラ(内モンゴル自治区):2012/12/10(月) 23:03:03.99 ID:+ea3orW2O
中国なんとかしないと無駄じゃね?
29 ロシアンブルー(岐阜県):2012/12/10(月) 23:19:00.48 ID:j1otkH5M0
ヒィィィィ
30 アビシニアン(東京都):2012/12/10(月) 23:30:48.28 ID:/PhuMRYf0
対象は諸外国もなのかな?
FC2とか明らかにやってるでしょライブもストリーミングも
31 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/12/10(月) 23:39:31.37 ID:azuVkioC0
自国に対してだろ
32 アビシニアン(東京都):2012/12/10(月) 23:41:56.95 ID:/PhuMRYf0
FC2は海外鯖でユーザーが日本人とか
33 白(鹿児島県):2012/12/11(火) 00:29:57.74 ID:zwxlbSfP0
しょせん娯楽産業なんていうヤクザ商売の癖に図に乗りすぎ
そろそろ芸能界が表社会でちやほやされるのは終わりにしないとな
34 マーゲイ(埼玉県):2012/12/11(火) 02:37:29.77 ID:L7Vf4E1I0
しばらく前からハリウッドの映画がゴミ屑だらけになったから、どーでもいいわ
無料で見られたとしても、時間の無駄だから見ない
35 アフリカゴールデンキャット(西日本)
>>25
E-Hですかな