【画像】 航空機・スペースシャトルのコクピttpかっこよすぎワロタw 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サイベリアン(栃木県)

軍用機・旅客機・スペースシャトルなどのコックピットを捉えた美麗な写真集

スペースシャトル・戦闘機・旅客機・飛行船などのコックピット内部を捉えた
写真が集められているのが「Photographs of Awesome Cockpits」です。
現役の航空機からもはや製造が中止されてしまったものまで、内部の様子や
窓から見た風景がフォトグラファーたちによって美麗に写し出されています。

http://gigazine.net/news/20121210-cockpits-photographs/

http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/02.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/01.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/03.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/04.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/05.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/06.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/07.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/08.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/09.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/10.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/11.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/12.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/13.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/14.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/15.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/16.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/17.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/18.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/19.jpg
2 斑(栃木県):2012/12/10(月) 17:21:16.08 ID:yHMn3Nru0
コクピttp?
3 三毛(沖縄県):2012/12/10(月) 17:21:39.37 ID:MkiJOMOF0
コックピットでスチュワーデスがパイロットのワッフルワッフル@キャセイパシフィック航空
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/c/b/l/cblog00/20110809101836_1_2.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/c/b/l/cblog00/20110809101836_1_1.jpg
4 アメリカンワイヤーヘア(家):2012/12/10(月) 17:22:01.14 ID:0glSejvV0
なんか現実味がない
5 ジョフロイネコ(四国地方):2012/12/10(月) 17:22:33.90 ID:TDLDsJf0P
やはりと言おうかグラスコックピット化されてるな
2001年宇宙の旅(1968)では宇宙船をアナログパネルで制御していたんだがw
6 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/10(月) 17:23:14.16 ID:ohlrhJ9B0
ロシアの航空機のコクピットが見てみたい
7 ギコ(東海地方):2012/12/10(月) 17:23:21.09 ID:GnSfy7QFO
TPPのステマかとおもた。
8 サビイロネコ(西日本):2012/12/10(月) 17:23:57.07 ID:10J1xznN0
TPPステマか?
9 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/12/10(月) 17:24:28.37 ID:Y7MHjDsU0
今ならiPad一台で充分だな
10 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/12/10(月) 17:24:36.61 ID:F+7tUwNW0
h抜くな
11 ピクシーボブ(北海道):2012/12/10(月) 17:25:11.53 ID:5kK5QWri0
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/05.jpg

これなんで首吊りできるようになってんの?
12 コドコド(やわらか銀行):2012/12/10(月) 17:25:20.75 ID:dZtV3KjH0
いまだにクッションリンクも知らない情弱が
13 ボブキャット(新潟県):2012/12/10(月) 17:26:30.60 ID:siMDSl3M0
コクピ テキスト トランスファー プロトコル
14 ソマリ(東京都):2012/12/10(月) 17:28:01.28 ID:Wbl3ePmg0
>>11
HUDじゃねえかな
15 三毛(神奈川県):2012/12/10(月) 17:28:28.06 ID:YMzwcscD0
ロシアは新しい旅客機作っているのか?エアバスを導入しているみたいだけど。
作っているならロシアのグラスコクピット見てみたい。
16 コラット(宮城県):2012/12/10(月) 17:29:01.41 ID:AZdMexCk0
ロフトと部屋の電気スイッチすら押し間違うオレには無理
天井にまであるよ
17 ジョフロイネコ(庭):2012/12/10(月) 17:30:22.96 ID:Ed0avrNO0
CG混ざっててワロタ
18 クロアシネコ(庭):2012/12/10(月) 17:36:23.74 ID:YY4+7OgU0
長いレバーとか引きたくなる症候群の俺にパイロットは向いてないのかな
19 オリエンタル(東京都):2012/12/10(月) 17:37:37.61 ID:7YNaAcVa0
日本は神経接続ですから
20 ジョフロイネコ(福岡県):2012/12/10(月) 17:40:00.57 ID:kcseHIN50
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/07.jpg
すげぇスチームパンク臭がするコクピットだな
21 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/12/10(月) 17:43:08.32 ID:NUMd+F+D0
スレタイもちつけ
22 ジョフロイネコ(四国地方):2012/12/10(月) 17:49:37.45 ID:TDLDsJf0P
>>20
ザブングルは丸ハンドルでロボット動かしていたなw
23 ユキヒョウ(学校):2012/12/10(月) 17:55:38.93 ID:Q0fnTyso0
どれがスペースシャトル?
24 黒トラ(中国地方):2012/12/10(月) 17:58:11.69 ID:Fp2awk4h0
これ絶対一生使わないボタンあるだろ
25 コラット(宮城県):2012/12/10(月) 17:59:27.03 ID:AZdMexCk0
レバー2本で動く鉄人28号を見習え!
26 ジャガランディ(愛知県):2012/12/10(月) 18:03:00.07 ID:7U0CM+t10
>>23
一枚目じゃない?
27 ヒョウ(兵庫県):2012/12/10(月) 18:04:31.67 ID:N3JAqjbe0
俺の部屋みたいワロタw
28 ターキッシュアンゴラ(宮城県):2012/12/10(月) 18:12:58.27 ID:FXfdK/FU0
スレタイワロタ
29 斑(栃木県):2012/12/10(月) 18:14:56.77 ID:yHMn3Nru0
>>19
プロトタイプは脳みそだけ、次からは四肢切断した人を直接機体に繋げるのか
30 ボンベイ(福岡県):2012/12/10(月) 18:18:07.51 ID:2Tsi2GgV0
31 クロアシネコ(埼玉県):2012/12/10(月) 18:22:35.79 ID:KcMNalXO0
よく下見えないのに着陸できるな
32 ボンベイ(福岡県):2012/12/10(月) 18:24:32.60 ID:2Tsi2GgV0
33 ジャガランディ(東日本):2012/12/10(月) 18:47:49.28 ID:Kj5+lKti0
34 白黒(神奈川県):2012/12/10(月) 18:53:26.75 ID:COiJsnDI0
>>33
ヒューストン宇宙センターに展示されている実物大模型「アドベンチャー」のコックピット
だと
35 ジャガランディ(東日本):2012/12/10(月) 18:59:48.55 ID:Kj5+lKti0
へ〜。飛行機にしては変な感じだなと思ったw
ありがと!
36 スノーシュー(大阪府):2012/12/10(月) 19:25:41.73 ID:1reamDs60
↑←↑しか思いつかない
37 コラット(宮城県):2012/12/10(月) 19:49:42.99 ID:AZdMexCk0
>>29
どこのシューティングゲームだよ
38 デボンレックス(山形県):2012/12/10(月) 19:59:04.05 ID:D6Bc4mDd0
アートフィルター掛けてないか?
39 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/12/10(月) 20:03:09.17 ID:GedbokST0
当たり前だけどちゃんと白白赤赤の適正角度だな
http://gigazine.jp/img/2012/12/10/cockpits-photographs/12.jpg
40 ジャガランディ(東日本):2012/12/10(月) 20:12:33.78 ID:Kj5+lKti0
737か
41 ジョフロイネコ(庭):2012/12/10(月) 20:13:57.24 ID:cmTuP5DoP
8インチフロッピーで頑張ってたんだよな
42 オセロット(神奈川県):2012/12/10(月) 20:14:34.53 ID:TiWJS7Ax0
>>1
ファルコン号が混ざってる
43 ジャガランディ(愛媛県):2012/12/10(月) 20:17:30.89 ID:1jqX73qm0
コックピttp://
44うんこクチャクチャ食う子 ◆UnkoiikoCklL (茸):2012/12/10(月) 20:20:47.88 ID:dCK5aDo40
エイチテーテーピー
45 カラカル(京都府):2012/12/10(月) 20:21:56.62 ID:1aAV3xt00
>>11
787じゃないかい?
46 オリエンタル(大阪府):2012/12/11(火) 02:55:41.59 ID:sHfcA16j0
>>32
これなんだよ
47 サバトラ(やわらか銀行):2012/12/11(火) 02:57:29.28 ID:nUsWRGSP0
もっとボタン減らせないの?バカなの?かっこいいとでも思ってんの?
48 ジャガーネコ(北海道):2012/12/11(火) 03:22:49.43 ID:XnafK1ep0
自動車のコックピットもこうあるべきだろ。
陸上だって情報量が多いんだし。
49 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/12/11(火) 03:36:14.72 ID:keJvZPnt0
50 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/12/11(火) 09:58:07.49 ID:Maz6p/Le0
機械をみて鳥肌が立ったの初めてだ
51 ヤマネコ(宮城県)
俺得スレ