選管「未来へ一票。」「未来を照らせ この一票」 日本未来の党への投票誘導になるとして刷りなおしへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジョフロイネコ(三重県)

 衆院選公示直前に嘉田由紀子滋賀県知事らが新党「日本(にっぽん)未来の党」を設立したことを
巡り、投票所入場券(投票案内はがき)や啓発チラシに載せていた「未来へ一票」などの文言が同党
への投票を促す可能性があるとして、各地の選挙管理委員会が対応に追われている。【小林一彦、
金志尚、柳楽未来、寺岡俊】

 岡山県倉敷市の選挙管理委員会は28日、印刷済みの投票所入場券22万枚を刷り直すと発表した。
はがきとして郵送するが、料金後納表示部分に「未来へ一票」の文字があり、未来に投票を促して
いると誤解されかねないため。再印刷の費用は92万4000円。市選管が投票促進のために考え、
今年の倉敷市長選や岡山県知事選の入場券にも同じ文言を使った。衆院選向けは今月26日に納品
され、宛先の印刷も始めていたが、27日に未来の設立が発表された。文言を黒く塗りつぶすことも
試したが、透けて見えるため、文言なしで刷り直すことを決めた。

 また、島根県選管は28日、衆院選向けの標語「未来を照らせ この一票」を「明日を照らせ
この一票」に変更したと発表した。比例代表選で未来に有利に働かないようにするためという。当初
の標語が入ったチラシ27万5200枚を各市町村選管に送っていたが、28日朝までに不使用を
指示後、廃棄し、新チラシを発注した。

 福井県美浜町選管は28日、候補者ポスター掲示場にある「地球の未来を守るために… 〜原子力
発電〜」と記された原子力推進ポスターの撤去を決めた。「未来」の文字が投票誘導となる可能性が
あるためとしている。

 このほか、鹿児島県選管は「わたしの一票 未来をひらく」と書かれた啓発ポスター6000枚の
刷り直しを決定▽大分県選管は「その一票 笑顔で歩む 未来を築く」の標語の「未来」を「明日」
に差し替えると決定▽山口県選管も標語にあった「未来」を別の言葉に差し替える。

 一方、広島県選管は05年から「明るい未来をこの一票で!」の文言を投票所入場券や広報紙に
使っているが、「刷り直す時間はない」としてそのまま発送する。「一票は明るい未来を開く鍵」との
標語を使う栃木県選管も「未来は一般的な単語」と問題視しない考えだ。

http://mainichi.jp/select/news/20121201mog00m010001000c.html
2 チーター(東京都):2012/12/01(土) 08:37:46.09 ID:BNvjXMiA0
ワロス
3 アムールヤマネコ(茸):2012/12/01(土) 08:38:55.38 ID:cUy7ZdVF0
小沢党でいいだろ
4 イエネコ(奈良県):2012/12/01(土) 08:39:39.48 ID:GhafX8eG0
未来へ一票はあかんな
5 オセロット(dion軍):2012/12/01(土) 08:41:27.98 ID:uspvH7y+P
貴重な税金をさっそくムダにしやがって
おざわのばーか
6 サビイロネコ(大阪府):2012/12/01(土) 08:41:53.24 ID:36tXGDg60
党名変更させろよ
7 マヌルネコ(岩手県):2012/12/01(土) 08:42:11.08 ID:UgBeG7Hz0
えーこれは選管が可哀想、後出しジャンケンされて刷り直しかよ
8 白(中部地方):2012/12/01(土) 08:43:48.25 ID:EugDlHXW0
演説や論説でも「未来」がNGワードになるのか
迷惑きわまりないな
9 イエネコ(京都府):2012/12/01(土) 08:44:52.32 ID:3isksb670
ワロタ
10 コーニッシュレック(長屋):2012/12/01(土) 08:45:42.73 ID:RMZ9rBNO0
これは可哀相だわ
いっそ逆転の発想で全政党分作って刷れw
11 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 08:45:47.42 ID:cJyR0KljO
「国民の生活が第一」の時と同じ
小沢はわかっていてわざとこういうことをやる
あわよくば刷りなおし無しで選挙の足しにならねーか、的な
12 ヒョウ(関西・北陸):2012/12/01(土) 08:47:59.05 ID:q55I6byNO
このBBAは日本人なのかい?
13 しぃ(三重県):2012/12/01(土) 08:47:59.09 ID:PgCjS7hN0
金がもったいないから党名変えさせろ
14 ピューマ(内モンゴル自治区):2012/12/01(土) 08:47:59.73 ID:ng8KWQkiO
こんだけ乱立されると、何かといちいち面倒くさい事になるというのはわかった
15 斑(大阪府):2012/12/01(土) 08:48:36.90 ID:DsrvlBV80
これは小沢が悪い。ガマガエル党にでも改名させるべき。
16 しぃ(三重県):2012/12/01(土) 08:49:11.29 ID:PgCjS7hN0
照らせ
はハゲを侮辱しているので帰るべき
17 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2012/12/01(土) 08:49:16.80 ID:R9OCl6PD0
これも無駄な税金なのか
18 ウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/01(土) 08:49:48.75 ID:uInuDciuO
政党名には自由があるのだろうが汚沢とカダには人に迷惑をかけないようにとの配慮がない気がする
19 トラ(関東・東海):2012/12/01(土) 08:52:18.21 ID:lQjIP4NuO
小沢はホントにゴミカスだな
20 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 08:52:54.57 ID:gcr77Qwt0
そんなもんに影響されんて。有権者なめてんのか。
21 白(山口県):2012/12/01(土) 08:54:52.78 ID:eDLQ4tFY0
こういう頭のいいことをする人たちなら日本をなんとかしてくれるかもしれない
22 ラ・パーマ(山口県):2012/12/01(土) 08:55:57.58 ID:35wbh46a0
党名を変えさせろ!
変え無いってんなら印刷代を払わせろ!!
23 リビアヤマネコ(茨城県):2012/12/01(土) 08:57:18.57 ID:i7Fu5kkM0
高齢者を狙った「ハイハイ商法」とは… サクラ「ハイッ↑ハイッ↓ハイッ↑」 被害者「ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343738393/

政権交代!脱原発!維新!未来!
24 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/12/01(土) 08:58:35.89 ID:0GP5063T0
未来の事語るより
今まで何をやって来たか
25 ライオン(千葉県):2012/12/01(土) 09:00:57.61 ID:wzyAcA+f0
もったいないから「未来」にバツくれてそのまま出せよ
26 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/01(土) 09:02:55.04 ID:ltKz91fU0
動かせ日本
27 スナネコ(三重県):2012/12/01(土) 09:03:45.12 ID:U5dr9PUl0
>>20
それが脳みそ腐ったジジババは影響されるから日本はこんなゴミクズみたいな国になってんだよ
28 ソマリ(岩手県):2012/12/01(土) 09:05:53.38 ID:7R6h3RkN0
将来とかに変更したら今度はまた電波議員が日本将来の党とか立ち上げる→無限ループ
表現のしようがなくなって、ビラが英語になったら面白いのに
29 リビアヤマネコ(埼玉県):2012/12/01(土) 09:06:45.68 ID:UYWgxrR80
くだらないことして周りに迷惑かけるなよ糞犯罪者が
30 ボンベイ(東日本):2012/12/01(土) 09:06:49.38 ID:j/pwxu1E0
>>20
影響されるよ
31 ボンベイ(WiMAX):2012/12/01(土) 09:07:44.58 ID:yvXng/Zd0
じゃあ次は「明日のための党」かなんか作れってことですか?
32 アビシニアン(東京都):2012/12/01(土) 09:08:04.85 ID:sI7BBsRRT
くになまの方がまだましなのに未来とか入れちゃうとすげーマイナスイメージ
33 ボルネオウンピョウ(福島県):2012/12/01(土) 09:08:55.11 ID:F4Vf0H7l0
>>18
そんなもんあるわきゃねーだろ
34 黒トラ(神奈川県):2012/12/01(土) 09:10:02.17 ID:e8WyuwTy0
公明党出来たことで公明選挙って標語が死語になったのと同じだな
35 カラカル(大阪府):2012/12/01(土) 09:10:51.47 ID:ED/yrwge0
そして確認漏れが出回って問題になるパターンか
36 アビシニアン(東京都):2012/12/01(土) 09:11:29.64 ID:sI7BBsRRT
未来へ一票はダイレクト誘導だなw
37 白黒(福岡県):2012/12/01(土) 09:12:25.19 ID:mG02AlqG0
お灸を据えられるのはあなたです
38 スノーシュー(福岡県):2012/12/01(土) 09:12:29.61 ID:LrOIDV6e0
確か「国民の生活が第一」って党を立ち上げた時もそうだったよな
小沢わざとやってるだろ
39 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 09:12:53.01 ID:UzEN6g1m0
>>20
立候補者とそれが属する政党をしっかり調べて見極める奴が大多数なら
本当に民主党が政権取ってたと思うか?
40 ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/12/01(土) 09:13:36.81 ID:D9T4Pt3P0
老人100人いて若者20人いるなら
若者に5枚投票権を渡さないと公平にならないだろ

世代にあった投票権にしろよ
41 アムールヤマネコ(山陽地方):2012/12/01(土) 09:15:02.39 ID:sZNSR5V10
つまり「日本」「選挙」「一票」あたりを押さえておけば・・・
42 ハバナブラウン(福島県):2012/12/01(土) 09:15:21.49 ID:VM64EOpz0
福島穿姦の萌えキャラ「福島未来」
43 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 09:19:01.75 ID:UzEN6g1m0
>>41
じゃぁ「日本の選挙を立て直す党」とかにすればいいわけか
まぁこれは流石に改名を命ぜられそうだが
44 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 09:20:20.67 ID:U/+lUBD80
小沢しねよ
45 ヨーロッパヤマネコ(茨城県):2012/12/01(土) 09:24:15.83 ID:/qmWisnJ0
いいこと考えた。党名を「  党」にすれば選挙で白票が全部自分のものになるぞ。
46 アビシニアン(神奈川県):2012/12/01(土) 09:30:21.36 ID:2g3+RIaK0
申請の時に党名審査必要になるなこりゃ。
ふざけた党名多すぎ
47 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/12/01(土) 09:31:21.04 ID:jxfw8DRW0
明日党 明るい党 一票党
48 オリエンタル(静岡県):2012/12/01(土) 09:34:22.34 ID:ECK80sO30
国民の生活が第一だな
49 アジアゴールデンキャット(滋賀県):2012/12/01(土) 09:36:56.03 ID:7wI2I3lk0
選挙党作ればええやん
50 ジャガー(三重県):2012/12/01(土) 09:38:33.75 ID:v1sAIpi60
↑ここに○を記入してください党
51 ジャガランディ(群馬県):2012/12/01(土) 09:38:35.16 ID:iPC7JJLp0
元祖は公明選挙だけどな
52 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/12/01(土) 09:39:47.37 ID:nnAYOag40
>>11
あと韓流もな。

漫画や映画のタイトル、他にも欧米の曲をGoogleで検索しようとしたとき韓国の芸能人関連が必ずひっかかる。
あいつらは曲のタイトルやグループ名に普段の生活でよく使われる一般名詞を必ず入れてくるから何調べても湧いて出てくる。
東方シリーズと入力しようとするとGoogle予測変換は「東方神起」がトップに出てくるし、
少女もしくは時代という単語でグーグル検索しようとすると「少女時代」がトップに出てくる。
こういうことされると、逆に反感買うのにな。
53 ユキヒョウ(東京都):2012/12/01(土) 09:42:03.42 ID:+yi2I86/0
これは酷い選管イジメ
54 クロアシネコ(兵庫県):2012/12/01(土) 09:42:38.22 ID:Gwr+KO9p0
そもそもしょうもない標語なんていらんだろ
55 サーバル(東京都):2012/12/01(土) 09:44:34.69 ID:fr46o8vE0
良いこと思いついた
政党名「     」、候補者名「     」で立候補すれば
白票全部いただきだ
56 オセロット(奈良県):2012/12/01(土) 09:44:44.25 ID:GrnCI4T70
あのババアやばい感じしかしない
57 スペインオオヤマネコ(石川県):2012/12/01(土) 09:51:58.04 ID:+1WG4HTl0
これは小沢が悪い
58 ユキヒョウ(東日本):2012/12/01(土) 09:54:52.51 ID:cbunjQq6O
これは直前に紛らわしい党名つけた奴が悪い
刷り直し費用は未来の党に負担させろ
税金を無駄遣いすんな
59 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/01(土) 09:56:45.17 ID:OJd0fjFK0
投票日の告知だけじゃ駄目なのか?
60 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/12/01(土) 09:57:48.58 ID:YfOziS4y0
当然リサーチというか想定してたんだろ?
流石小沢としか言いようがないw
広告マンとしては超一流だな
61 ヤマネコ(大阪府):2012/12/01(土) 09:58:49.46 ID:yBUi/DtD0
小沢に金出させろよ。
62 マンチカン(徳島県):2012/12/01(土) 10:00:05.00 ID:QoWusIe+0
小沢の狙い通り
相変わらず選挙だけは上手い
63 カラカル(茸):2012/12/01(土) 10:03:17.63 ID:REYtTc/V0
これが狙いだったのか小沢さすが
汚い
64 マヌルネコ(広島県):2012/12/01(土) 10:03:32.66 ID:Q0/l0Vyg0
自由で公明正大な民主主義制度の下に国民の未来を共に産み出す社会のため民衆みんなの一票で日本維新!
65 ヤマネコ(東京都):2012/12/01(土) 10:05:58.65 ID:B+5dinbY0
いや、日本未来の党の方を変えろよ
66 ジャングルキャット(愛知県):2012/12/01(土) 10:07:19.27 ID:AAjY8AJB0
大変だなw
67 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 10:22:27.87 ID:8mdS6WdK0
ここまで胡散臭い党ってのも空前絶後。幸福実現党が裸足で逃げ出すレベル。モーニングバードの駕田猛プッシュがやべえ。
68 ヒョウ(チベット自治区):2012/12/01(土) 10:23:39.36 ID:I8y8xW+J0
印刷屋さん儲かるね
69 スナネコ(catv?):2012/12/01(土) 10:24:45.08 ID:8eMV9R3X0
くっだらねええええええええええ
税金だと思ってやりたい放題だな
70 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/12/01(土) 10:26:03.01 ID:9t99xNlC0
東京未来大学とかあったよな
いい迷惑だろ
71 ヒマラヤン(北海道):2012/12/01(土) 10:29:23.44 ID:nvgsoASd0
刷り直しで国庫から無駄金を支出させた小沢は銃殺刑で良いよ
72 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/12/01(土) 10:38:38.29 ID:fHSwohP0O
普通に印刷代請求すりゃいい
全く糞政党は存在するだけで迷惑
73 アメリカンカール(兵庫県):2012/12/01(土) 10:41:31.63 ID:9bhW8bkN0
うわー小沢最低だな、絶対未来にはいれんわ
74 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/12/01(土) 10:54:13.44 ID:YfOziS4y0
>>68
印刷屋を調べたほうがいいな
恐らく小沢サイドに情報と金が流れてるはずw
75 ボルネオウンピョウ(家):2012/12/01(土) 10:59:40.24 ID:YmHjLTa30
「じゃあ次は『一票党』にするし」
76 ボンベイ(やわらか銀行):2012/12/01(土) 11:06:15.55 ID:OJd0fjFK0
だから、投票日の告知だけにしとけよ。
これならどんな党が現れても問題ないだろ。
77 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/12/01(土) 11:46:16.06 ID:GfmjnH0JP
前回もみんなの党で変えさせられたな
78 白(東日本):2012/12/01(土) 12:32:54.74 ID:TQ6NukG60
汚沢へ一票だろw
79 メインクーン(秋):2012/12/01(土) 12:34:38.47 ID:UjRqEp0r0
12月16日党を作ろう
80 サバトラ(東京都):2012/12/01(土) 12:38:49.98 ID:hFW6qyQz0
>>52
これがネトウヨ脳か……
81 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 13:37:20.91 ID:8mdS6WdK0
これがレンコリ脳か。
82 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/12/01(土) 13:44:30.75 ID:5hmfhsPx0
ふざけんな、無駄な金使うな
党の名前を変えさせろ
83 ぬこ(東京都):2012/12/01(土) 16:39:40.33 ID:4BjMf+XE0
迷惑な政党だなぁ
84 マヌルネコ(WiMAX):2012/12/01(土) 16:44:20.64 ID:nNRF023z0
面倒くさいし政党の方が名前変えろよ
どうせ大した議席数取れないくせに
85 ピューマ(関東・甲信越):2012/12/01(土) 16:45:44.58 ID:jdRjPEnqO
やっぱ、みらい党しかないな
86 エジプシャン・マウ(禿):2012/12/01(土) 16:47:26.11 ID:jy4b6+/G0
いや党名変えさせろよw
87 ボブキャット(WiMAX):2012/12/01(土) 17:22:42.81 ID:UtlCCf2W0
嘉田はコリア系左翼だぞ
裏側に中韓がいる
日本未来の党の正体は「看板を掛け替えた新民主党」
小沢が同じことを繰り返しているだけだ
民主党より新民主党の支持率が高いのは世論が幻惑されている証拠
そもそも民主党を作ったのは小沢で、小沢の息の根を止めることが根本だ
例によって公約は選挙期間中だけの出鱈目だから無視すべき
小沢のやりたいことは日本の破壊だけだ
断固粉砕せよ!
88 パンパスネコ(catv?):2012/12/02(日) 08:24:05.36 ID:TSc/QIDo0
東京都知事選挙ポスターのAKBもひどいぞ
89 ライオン(関東地方):2012/12/02(日) 08:32:49.36 ID:kEtIoyEcO
選挙はネットでやれよ
金ばっかかかって献金、癒着、財界ウマウマの歴史が全ての元凶だろうが
この程度の負の循環システム改善に何十年かかってるの?バカなの?死ぬの?
90 ライオン(やわらか銀行):2012/12/02(日) 08:34:33.92 ID:xjBGjlfY0
>>89
田代とかチョコワ君とかどーすんだよ
91 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/02(日) 08:35:30.41 ID:y0ob8ii00
義家みたいに約束破って迷惑掛けるよりゃマシだな
>「社会を明るくする運動」のPRビデオ(法務省製作)に出演したが、
>法務省では事前に参院選に出馬の意思がないことを確認済みだったにもかかわらず、
>義家は自由民主党からの立候補を表明する。特定の公職選挙候補者を支援しているものとの誤解を受けるため法務省はビデオを回収した。
>ビデオの制作費は839万円だった
92 パンパスネコ(catv?):2012/12/02(日) 10:30:13.27 ID:TSc/QIDo0
その人はいろいろと
93 ジョフロイネコ(芋):2012/12/02(日) 16:48:58.32 ID:xT+Sl7x20
政党名の登録に基準を作らんとなあ。

「明日に投票」(略称 投票)とか、「一票の力」(略称 一票)とか
「国民の声は選挙で」(略称 選挙)とか出てきたらどうすんだ?
94 マンクス(やわらか銀行):2012/12/02(日) 17:11:26.42 ID:JFVJ0l/N0
>>93
選挙の標語作りをやめればいい。
投票日の日付さえ分かれば問題ない。
95 ジョフロイネコ(芋)
>>94
んじゃ「衆議院を改革する会」 (略称 衆議院)とか
「総選挙で日本をよくする会」 (略称 総選挙)とか。

「第46回衆議院議員総選挙は12月16日です」