さくら水産で刺身を食べたことがない (´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ライオン(新疆ウイグル自治区)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115281/

2012年11月14日11時00分
【アキバ食い倒れ部2012】さくら水産
文●週刊アスキー11/20号掲載
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115238/2012_11_06_905_kuidaore_01-09_cs1e1_480x.jpg

お刺身が210円とオサイフにやさしい

 210円から新鮮なお刺身を楽しめる、安さがウリのお店。オススメの『新鮮お刺身6点盛り』(997円)は、旬の魚介が6種類
楽しめる、2〜3人向けのメニュー。グランドメニューは10月から秋冬物に一新した。
【アキバ食い倒れ部2012】居酒屋・Bar
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115253/2012_11_06_905_kuidaore_09-02_cs1e1_480x.jpg
<主なメニュー>
ボリュームたっぷりいか丸ごと天ぷら 399円
特大さば一夜干し 409円
日本酒 辛口・さくら心 1合189円

<営>
11:00〜16:00/16:00〜23:30

<休>
無休
2 バーマン(関西・北陸):2012/11/17(土) 22:06:01.69 ID:E1w1Ny5CO
ランチがいいんだろ
3 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/11/17(土) 22:07:32.59 ID:KY2072010
濃すぎるさばみそと
たまごかけご飯
で550円は最強
4 サビイロネコ(チベット自治区):2012/11/17(土) 22:07:33.62 ID:xVF/957R0
まぁ給料が安い奴がいくところだから
刺身も解凍したてが来る
5 エジプシャン・マウ(千葉県):2012/11/17(土) 22:09:17.97 ID:9fO8tVYt0
これで210円は安いな
ジャスコでパックのやつ買うより良さそうだな
6 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 22:09:25.68 ID:/7YZDqea0
さくら水産で一番まずいのが刺身だろ。二番目は白米。
7 黒トラ(東京都):2012/11/17(土) 22:11:18.82 ID:UfVcGv/00
貧乏高校生のサイゼリア
貧乏会社員のさくら水産
8 スミロドン(埼玉県):2012/11/17(土) 22:12:12.56 ID:amAAiB3E0
生卵かけご飯と味噌汁とおしんこをたくさん食べたい時にいく。ピーク時間を外すと意外に静かで照明も暗めで落ち着く
9 スフィンクス(神奈川県):2012/11/17(土) 22:13:36.12 ID:aS311Bxa0
俺は昔 上司に 夜 ここに 食べに連れて行かれて えらい目に あった・・・・・

営業妨害になるかも しれんので なんなのかは あえて 書かないが・・・・
10 スコティッシュフォールド(東京都):2012/11/17(土) 22:15:10.25 ID:wUAKcB4x0
魚肉ソーセージをふぐ刺しみたいにお皿に盛り付けてくれる店だっけ
11 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 22:16:32.45 ID:/7YZDqea0
さくら水産で一番おいしいメニューはキャベツと塩昆布のごま油和え。
12 ヒマラヤン(兵庫県):2012/11/17(土) 22:17:57.89 ID:MLaAe4rV0
お腹壊しそうなイメージがある(´・ω・`)
13 白黒(庭):2012/11/17(土) 22:18:16.39 ID:EBG30VAjT
さくら水産ってBtoB?
業者じゃないから知らないよ
14 マーブルキャット(大阪府):2012/11/17(土) 22:18:56.36 ID:SJPBPsex0
>>13
ある意味BtoBだ
サラリーマンしかいない
15 コーニッシュレック(埼玉県):2012/11/17(土) 22:19:02.07 ID:WYneqQEN0
ここで鍋くった
安くていいぞ
16 メインクーン(チベット自治区):2012/11/17(土) 22:20:26.62 ID:y4dylSM20
海育ちの俺にとっては耐えられる代物じゃなかった
17 白黒(庭):2012/11/17(土) 22:21:07.27 ID:EBG30VAjT
>>14
いや、俺もサラリーマンだけど
水産業者と取引ないから
18 スコティッシュフォールド(兵庫県):2012/11/17(土) 22:21:38.14 ID:FCAbueY/0
店舗によって当たり外れがあるんだろうか
もう二度と行かない予感がある
19 イエネコ(東京都):2012/11/17(土) 22:21:54.14 ID:Ij2pt68U0
よくこの店をけなしてる奴がいるけど普通に美味いし否定する意味がわからない。
1度しか行ったことないけど。
20 白(やわらか銀行):2012/11/17(土) 22:22:13.93 ID:oVY3ei26P
>>9
kwsk
21 白黒(庭):2012/11/17(土) 22:25:31.13 ID:EBG30VAjT
なんでお前ら水産業者とそんなに取引してるの?
あと、なんで米とか農産部扱ってるの?
22 オセロット(関東・甲信越):2012/11/17(土) 22:27:56.04 ID:b1+s5YwT0
元上司が連れて行けって言うんだけど、こっちがお腹弱いから・・・止めといた方がいい?
23 スフィンクス(神奈川県):2012/11/17(土) 22:28:14.75 ID:aS311Bxa0
>>20
だから 詳しくは書けないが、あることの対応で食事どころでは無かった

おしぼりが 黒い点々で一杯に・・・・・ 
24 キジ白(愛知県):2012/11/17(土) 22:29:54.33 ID:A0/4YKf10
25 黒トラ(家):2012/11/17(土) 22:30:44.00 ID:nyYAeFTh0
>>23
蟻?
刺身だから違うか
26 オセロット(関東地方):2012/11/17(土) 22:31:41.87 ID:fSzCYA8v0
魚肉ソーセージとこんにゃくしか頼まない
27 ヤマネコ(dion軍):2012/11/17(土) 22:33:23.05 ID:/D4xHrix0
こわくてくえねーわ
28 イエネコ(埼玉県):2012/11/17(土) 22:34:12.05 ID:i/5SKLMQ0
>>9
上司が部下になって、お前が上司で
29 ターキッシュバン(福岡県):2012/11/17(土) 22:34:14.66 ID:TOU/s8Qg0
>>23
>おしぼりが 黒い点々で一杯に・・・・・ 
カビ?虫?
30 ヒマラヤン(兵庫県):2012/11/17(土) 22:35:00.88 ID:MLaAe4rV0
>>24
何これかっこいいw
31 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/11/17(土) 22:35:39.81 ID:tMmir8xr0
>>24
手間をかければ良いというものでもないんだなあ
32 スフィンクス(家):2012/11/17(土) 22:43:53.88 ID:1OzbdAkh0
まずから食う必要がない
ほんとあそこなんで刺身出してるのか不思議

刺身以外はそこそこ食える
33 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/11/17(土) 22:44:30.48 ID:iTweQVZ0O
干物は刺身じゃねえよ
34 シンガプーラ(茸):2012/11/17(土) 22:45:19.84 ID:r6/vH9T60
>>2
出てた
35 白(チベット自治区):2012/11/17(土) 22:46:57.49 ID:7sPPUiomP
ランチの定食はこんな感じ

11/19 月曜日
A:縞ほっけ一夜干し焼き+大根おろし
B:チキン甘酢がけ+青野菜
11/20 火曜日
A:きはだまぐろ刺身
B:デミグラスソースハンバーグ+青野菜
11/21 水曜日
A:鮭西京漬焼き+大根おろし
B:カレーコロッケ&豚ロース串カツ&いわしフライ盛合せ+青野菜
11/22 木曜日
A:ぶり照り焼き+大根おろし
B:豚すき煮
11/23 金曜日 お休み 勤労感謝の日
36 オリエンタル(禿):2012/11/17(土) 22:49:51.14 ID:ZypWOwYG0
水産って名前付く癖に肉モノしか食べたくない店

ランチもウチの会社の近所なら
値段変わらんのに天狗の方が旨い
37 オシキャット(東日本):2012/11/17(土) 23:06:11.65 ID:XuDuJJTW0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
38 ターキッシュバン(埼玉県):2012/11/17(土) 23:07:38.22 ID:Nx1PIevb0
さんまの刺身はうまかった
あとサーモン焼いた奴
39 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 23:09:44.17 ID:9JQ3q3RmT
>>10
ふぐ刺しは見たことないけど
http://portal.nifty.com/2007/01/16/c/img/6.jpg
40 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/11/17(土) 23:09:54.77 ID:FC2GMAs60
>>23
書けねえなら書くなゴミクズ
41 しぃ(神奈川県):2012/11/17(土) 23:11:21.32 ID:aYtvAoQ30
お魚食べられないの
42 オセロット(関東・甲信越):2012/11/17(土) 23:14:24.12 ID:b1+s5YwT0
>>23 教えてよぉー
43 ハバナブラウン(滋賀県):2012/11/17(土) 23:16:18.24 ID:rzvicjuD0
>>23
はやくしろ
44 アビシニアン(SB-iPhone):2012/11/17(土) 23:20:28.03 ID:lznXoumLi
>>23
おう早くしろよ
45 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/17(土) 23:20:37.29 ID:DXXODdxgO
やっこの処理はきちんとしてるよね?
46 マレーヤマネコ(東京都):2012/11/17(土) 23:23:36.63 ID:KCzsQFt30
>>5
写真に載ってるのは『新鮮お刺身6点盛り』(997円)だろ。
47 アメリカンショートヘア(東京都):2012/11/17(土) 23:28:04.48 ID:pRbIdWb/0
>>23
さくら水産に行ったことないから行こうとしてる
参考までに何があったか聞かせてくれ
48 マンクス(catv?):2012/11/17(土) 23:32:34.79 ID:QU5hGwm70
>>23
池沼かこいつ
49 スナドリネコ(SB-iPhone):2012/11/17(土) 23:36:20.24 ID:xoSt/T4oi
さくら水産の生卵で当たった。

気絶するくらいの腹痛だった。
50 黒(神奈川県):2012/11/17(土) 23:41:34.30 ID:S/Pq4kcA0
刺身定食に生卵なんてどうやって使えばいいんだ
51 ソマリ(長野県):2012/11/17(土) 23:42:24.70 ID:wsZCu51u0
さくら水産の生ビールは生臭い
52 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/11/17(土) 23:48:04.66 ID:qoAP1KNIO
さくら水産のランチほど最底辺臭のするものはない
53 ジョフロイネコ(茨城県):2012/11/17(土) 23:57:54.50 ID:4k2t9uzL0
久し振りにさくら水産に行ったら
昔は中国人店員ばかりだったのが
全部インド人に変わっててワロタ
54 アビシニアン(千葉県):2012/11/18(日) 00:00:13.51 ID:xCQ3aQFo0
大崎店、Gがでていく気が
55 アンデスネコ(関東地方):2012/11/18(日) 00:05:57.37 ID:2FmPeH/1O
なんで中国人ばっかなんだろうね
56 アンデスネコ(関東地方):2012/11/18(日) 00:07:34.88 ID:Vw9VbGgIO
あと店内の匂いが独特でダメな人も多そう
秋葉はオッサン連中が多くて狭いから若い人には合わない
57 リビアヤマネコ(東京都【00:04 東京都震度1】):2012/11/18(日) 00:11:56.15 ID:BubplkvI0
さくら水産ワインの安さは異常
58 スナネコ(静岡県):2012/11/18(日) 00:18:12.04 ID:EQVuuUqZ0
>>24
魚肉ソーセージ専用盛りつけががりでも居るのか?
59 スミロドン(東京都【00:04 東京都震度1】):2012/11/18(日) 00:19:02.48 ID:8/xnsN990
3次会くらいにいつも行く
大体魚肉ソーセージだけで1時間くらい話して解散って感じ
60 黒(大阪府):2012/11/18(日) 00:19:55.87 ID:4ihMBie8P
ソーセージだけでいい
61 ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/11/18(日) 00:34:11.41 ID:2bhrjJ5nO
ランチはごはんと海苔と生たまご食べ放題だからな。おかずは夜の残り物。ガラガラの客。店員に「いつもありがとうございます」と言われる奴ワロタ
62 アンデスネコ(東日本):2012/11/18(日) 00:36:59.27 ID:w2mM5OcRO
まずいって聞いて行ったら
ホントに糞まずくて凹んだわ
63 トンキニーズ(関東・甲信越):2012/11/18(日) 00:37:23.03 ID:+KBXN9/TO
魚肉ソーセージとピリ辛こんにゃくで安く飲める
64 アンデスネコ(禿):2012/11/18(日) 00:44:11.45 ID:IAGvGfOf0
メニュー見てここからここまで全部と言える唯一の店
後輩の女性社員達連れて行ったら喜んでた
みんな寿退社しちゃったけど(´;ω;`)ウッ…
65 オリエンタル(家):2012/11/18(日) 00:49:12.11 ID:QLBRKSmK0
昼も夜もマズさ100%だからな。在日でもいかんわ。
66 ハイイロネコ(東京都):2012/11/18(日) 00:50:44.94 ID:i0LMgw4y0
福島県付近でとれたんですよね
67 ハイイロネコ(東京都):2012/11/18(日) 00:52:51.06 ID:i0LMgw4y0
>>35
ここのほっけ身がなさすぎて驚くよ
魚じゃないもの頼んだほうがマシ
68 コーニッシュレック(西日本):2012/11/18(日) 00:59:43.23 ID:SmLtC8WO0
ご飯と卵と海苔と味噌汁食い放題と言われても
まったくおかわりする気にならない
69 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/11/18(日) 02:14:52.25 ID:SyuDrc4M0
大阪出張でさくら水産に入ったが、大阪ならさすがに多少は美味しいだろうと思ったけど、
さくら水産はさくら水産でしたでござるの巻。
70 デボンレックス(福岡県):2012/11/18(日) 02:37:20.89 ID:26BJbUN60
>>67
ほっけ(´・ω・`)
71 サーバル(東京都):2012/11/18(日) 08:34:25.27 ID:cHzYjY+y0
オニオンスライスはコスパ高い
72 ベンガル(東京都):2012/11/18(日) 09:24:25.36 ID:UKQNNyLH0
みさくら水産に空目して困る
73 斑(神奈川県):2012/11/18(日) 09:27:19.72 ID:z2dLqeFU0
らめぇええ魚肉ソーセージれちゃうのぉぉおおおおお
おちんぽソーセージイッっちゃいますぅううう

とか言って持ってきてくれる
74 斑(神奈川県):2012/11/18(日) 09:28:06.65 ID:z2dLqeFU0
髭面のハゲ散らかしたキモイデブ店員がね
75 キジトラ(東京都):2012/11/18(日) 09:36:53.64 ID:74dbHMDI0
ふりかけで御飯食べるところでしょ
76 ベンガル(東京都):2012/11/18(日) 09:41:57.75 ID:UKQNNyLH0
ふたなりで御飯とか二度寝する
77 黒(茸):2012/11/18(日) 10:18:19.82 ID:/cLszYtnP
ご飯がまずいって噂があるよね
78 マンクス(チベット自治区):2012/11/18(日) 10:29:33.02 ID:KcZ8dDpX0
ピラミッドの最下層の人間が多いけど
妙に居心地いいんだよな
79 メインクーン(兵庫県):2012/11/18(日) 11:25:54.66 ID:VK2Deq8a0
ご飯がまずいとか致命的じゃねえか
80 リビアヤマネコ(宮城県):2012/11/18(日) 14:07:52.15 ID:9JETlmTV0
行ったことないけど、そんなに酷いのか?
81 イエネコ(神奈川県):2012/11/18(日) 14:16:30.42 ID:cQkrha5xP
自分ちの冷蔵庫を食卓に広げたみたいな感じ
82 オセロット(神奈川県):2012/11/18(日) 15:58:12.14 ID:lvbjBBpO0
漬け物頼んだら汚れたゴム手袋の臭いしたよwww
83 コドコド(東日本):2012/11/18(日) 17:12:06.83 ID:BegXIpL40
昔、同窓会をさくら水産で企画した奴がいたけど
案の定周りの反対にあって、会場換えてたなw
84 ハバナブラウン(東京都):2012/11/18(日) 17:14:23.51 ID:hXQmMgRr0
米が黄色かった
保温して8時間は過ぎた米だったんだろうな
85 シャルトリュー(東京都):2012/11/18(日) 17:14:26.32 ID:szM0hbyM0
さくら水産って飲み屋最マズでトップ争いするところだろ
大学生がどんちゃん騒ぎするためだけに行くところ
86 イエネコ(東京都):2012/11/18(日) 17:17:31.84 ID:6LimxMnQP
上司が日本橋でランチご馳走してくれた
http://www.teraken.co.jp/store/2011/12/post_3.html
87 コドコド(東京都):2012/11/18(日) 17:28:17.84 ID:8rj6HXzD0
>>23
さくら水産のおしぼりってアルコール臭い紙ナプキンじゃなかったっけ?
88 オセロット(西日本):2012/11/18(日) 17:51:06.54 ID:pM0qqwSz0
そんな危険な事は最初から考えちゃ駄目
スーパー玉出で生ものを買うのと同義だ
89 マンクス(dion軍):2012/11/18(日) 18:05:37.91 ID:9WFPeUFj0
年間300日くらい仕事帰り焼き肉屋に通ってるけど焼き肉食ったことないな
なぜかお好み焼きや刺身出してくれるぜそこの焼き肉や
90 ボルネオウンピョウ(アメリカ合衆国):2012/11/18(日) 18:09:36.70 ID:jMDcHDup0
東京出張行った時に寄った八重洲口の方にある店でトイレ入ったら
便器が血だらけだった事がある。
それ以来さくら水産以外でも刺身が食えない。
91 クロアシネコ(石川県):2012/11/18(日) 19:23:44.46 ID:YPbJcW2n0
ただでさえ魚のまずい東京でこの安さって
92 ハバナブラウン(東京都):2012/11/19(月) 02:15:22.34 ID:IArtCuVq0
土日にやっているランチ
500円お寿司が最強だろ
93 オシキャット(dion軍):2012/11/19(月) 02:16:53.87 ID:+qQ7yYeP0
魚肉ソーセージのイメージしかない
94 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/11/19(月) 02:17:56.46 ID:GFhgkVbbO
下手すると腹下す
95 ジャガーネコ(関東地方):2012/11/19(月) 02:20:08.96 ID:Bgy+Cy+I0
アキバのとこで昼のランチでご飯の蓋あけたら真ん中にゴキブリがいた

それ以来行ってない
96 黒トラ(茸):2012/11/19(月) 02:29:43.43 ID:MPz8GOXx0
関内で先輩に連れて行かれたけど、ご飯と卵のマズさにビックロしたわwww
97 アムールヤマネコ(兵庫県):2012/11/19(月) 04:51:09.54 ID:BsrM2+Tt0
コスパで言えばアリだよな
一回しか言ってないけど、まずいとは思わなかった。
98 ハイイロネコ(東京都):2012/11/19(月) 04:53:50.30 ID:FbMJ2zH90
外食ステマスレばっかりたててるこのウイグル野郎はなんなんだよ一体
99 コーニッシュレック(家)
ランチおかわり自由だけどご飯が不味すぎて無理だった。
外食でここまで不味いのは致命的だと思う。