本当に女に(高度な)教育は必要か?  教育を受ける権利を奪われている少女3200万人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キジ白(愛知県)

 パキスタンで女性の教育向上を訴えていた15歳の少女がイスラム武装勢力に襲撃されて1か月がたったのを機に、女性や子どもの教育の権利を保障するよう求める活動が本格化しています。

 子どもたちが叫んでいるのは、パキスタンで女性の教育の必要性を訴え、イスラム武装勢力「タリバン」に銃撃された15歳の少女、マララ・ユスフザイさんの名前です。

 国連が今月10日を「マララ・デー」と宣言したことから、この日はパキスタン国内を始め世界各地で、「私はマララ」というメッセージのもと、女性の教育の権利を保障するよう求める活動が繰り広げられました。

 こうした中、国連で教育問題の特使を務めるイギリスのブラウン前首相がパキスタンのザルダリ大統領と面会し、全ての子どもに教育を受ける権利を求める100万人以上の署名を集めた嘆願書を提出しました。

 「学校に行けない少女がいるかぎり、マララはその子らの希望の光となり続けると自信を持って言える」(国連教育問題特使 ブラウン前英首相)

 国連によりますと、教育を受ける権利を奪われている少女は世界で3200万人に上るということです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5178960.html
2チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/11/11(日) 10:03:37.35 ID:IcHUiFa+P
僕も可愛い女の子に高度な教育を施したい
一人でいいから
3 マーゲイ(関西・東海):2012/11/11(日) 10:10:51.13 ID:K0I86hV/O
>>1
勉強できない女性には高度な教育は必要ない

国公立大私立大の上位校に行く女性が高度な仕事をやって
普通の仕事は高卒短大卒専門卒の女性がやるから
並以下の大学にしか行けないなら大学に行く必要なし
4 ボブキャット(東日本):2012/11/11(日) 10:19:58.18 ID:vPQJOu/LO
>>1
家庭を任せるのに字が読めない計算出来ないのはマズイから最低限は必要
5 ジャングルキャット(dion軍):2012/11/11(日) 10:20:51.48 ID:jlgcJaYXP
アグネス「」
6 マーゲイ(関東・甲信越):2012/11/11(日) 10:21:19.55 ID:wQEDI2+AO
おまいらは女を見下すのが生きがいだよね(´・ω・`)
7 マーゲイ(東日本):2012/11/11(日) 10:25:00.42 ID:sJhMw6H7O
女を無教養なままにさせておいて「これだから女は」と見下したい奴は多そう
8 マーゲイ(関西・東海):2012/11/11(日) 10:32:10.60 ID:K0I86hV/O
>>7
高い教養のある女性は必要なんだよ
いないとそれはそれで国が傾く

でもそれは首都圏で例えると現役〜二浪で東大一橋東工大国公立医学部、現役で早稲田慶応私立医学部上智ICUマーチ上位ぐらいに合格するレベルであって

それ以下の層が大学行ってもほんのちょっと昔まで女性の職場は高卒短大卒専門卒の人中心で回ってたわけで、急に大卒入っても不協和音起こすだけで、

つまり居場所がないから大卒フリーターになるだけですよってこと
9 ターキッシュバン(関東地方):2012/11/11(日) 10:36:46.20 ID:wIVmjtJ6O
最近電車の中吊りにあったな
インドだかで少女が十二・三歳で嫁に行かされて、教育も恋も知らずにかわいそうで云々とかいうの

これ見たら問題視しろと言いたげな人権団体の広告だったが
知るかそんなもの
10 シャルトリュー(愛知県):2012/11/11(日) 10:37:32.65 ID:dHHfxoZB0
高学歴でも低学歴でもあんまり違いが出ないよね
11 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2012/11/11(日) 10:38:01.83 ID:lmHt72iD0
高卒で十分
12 マーゲイ(関西・東海):2012/11/11(日) 10:38:45.04 ID:K0I86hV/O
×それ以下の層
○それ未満の層
だな

ちなみに国公立大だと入るのが大変なぶん中堅どころでも引く手あまた
公務員試験は国公立大女性の牙城みたいなとこがある

一番割りを食ってるのは中下位の四年制私大の女性
高卒短大卒専門卒の女性の方が企業からすると人件費安く勤続年数長いというメリットあるから正社員就職率は彼女らのほうが高かったりする
13 白(東京都):2012/11/11(日) 10:39:47.85 ID:BohrKUQ+0
本人の資質次第
大卒でもほわわ〜んとしてる子は使えない
マニュアル用意しても読まない&覚えない
「え?そうでしたっけ〜?^^キャピ」
ぶっ殺したくなる
14 ぬこ(福島県):2012/11/11(日) 10:50:21.63 ID:cZmUtLdB0
  ∧_∧
 ( ・∀・) !
 (    )
 | | |
 (__)_)
15 ブリティッシュショートヘア(佐賀県):2012/11/11(日) 12:00:59.27 ID:8yS2Z/+g0
潜在効果考えたらそりゃあ必要よ
16 黒トラ(兵庫県):2012/11/11(日) 12:02:27.74 ID:5742hzye0
異常な女性優遇飽きた
17 シンガプーラ(栃木県):2012/11/11(日) 12:03:32.60 ID:nCD5NJcy0
奴隷に教育は必要ない
18 しぃ(神奈川県):2012/11/11(日) 12:03:48.17 ID:n1H7PKfE0
タリバンの皆様方とかアルカイーダの聖戦士の皆様方は、フェミ思想に
汚染されてる日本のバカ女を片っ端から処分したほうがいいと思うよ。
19 クロアシネコ(北海道):2012/11/11(日) 12:05:45.94 ID:w7MXXVEc0
>>9
何であいつらって国内の虐げられている人は助けようとしないんだよ
例えば俺とか
20 ジャガーネコ(西日本):2012/11/11(日) 12:08:51.17 ID:CrJovWroO
男がしっかりすれば女はしおらしくなる
21 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 12:16:27.06 ID:K0I86hV/O
大阪府立扇町総合高校  就職率 100%   http://www.ocec.ne.jp/hs/ogimachi/sinrojokyo.html
 就職先 日立製作所  大日本印刷  小松製作所 住友電気工業 ケーエフシー  凸版印刷など

自由が丘産能短期大学  就職率 94.7%   http://www.sanno.ac.jp/tandai/1bu/job/index.html
 就職先  富士通、JR東海、古河機械金属、島津製作所、日立製作所、富士重工業など

大卒就職率2年連続微増の63・9% 文科省調査、2割余りが派遣やアルバイト
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/edc12082721060002-n1.htm
大卒と高卒の就職率は逆転し始めている   http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_tyosa-koyou-college-naitei

女性のみなさんはそれでも大学に行きたいですか?

実は"貧困女子"の多数は四年制大卒女性ではないか
http://anond.hatelabo.jp/20121107010646
22 ラ・パーマ(奈良県):2012/11/11(日) 12:25:37.52 ID:szvDH2HZ0
女は産む機械
高度な教育受けさせても大半はバカ
ケツ振って男を誘惑し、ちんぽしゃぶる為に
うまれてきたんだからなぁ・・・
子供を産んで育てるだけの役割だけでいい
23 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 14:00:21.94 ID:K0I86hV/O
>>22
そういう尊厳を傷つけるような態度だといずれ欧米や中国みたいになるよ
24 エジプシャン・マウ(群馬県):2012/11/11(日) 15:37:28.91 ID:3tHcixmE0
ネェトォウゥヨほど女の低学歴化を望むのはなぜかな
自分が高卒だから?
25 ジャガー(滋賀県):2012/11/11(日) 15:45:21.72 ID:MnlczGVi0
昔から政治ってのは表は男が、裏は女が担う
女が「あれが欲しい」「あれがしたい」というから、夫・情夫はそれを獲るように国を動かす
女が目的を設定し、男が手段を考える
26 デボンレックス(山口県):2012/11/11(日) 15:46:15.43 ID:IT5EK0ni0
女に変な知恵をつけさせるから出生率盛りまくったり、頭の悪い女政治家がでて来て日本がむちゃくちゃになったんだ
27 ライオン(愛知県):2012/11/11(日) 15:54:56.02 ID:qBCWdhho0
料理・栄養学・育児学、このへんの知識を整備して、徹底的に女が学んだら
国が栄えるんだろうな。
28 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 16:37:27.22 ID:K0I86hV/O
>>24
上位10%大学に入れない女性が大学に行かなくなると、日本は良くなる
http://anond.hatelabo.jp/20121101011548

の中に名前が入ってる大学は出てるけど、
短大出て大企業の正社員やるより高卒正社員の指揮命令を受けて働く大卒派遣社員のほうがいいの?
29 黒トラ(家):2012/11/11(日) 16:40:23.23 ID:z56jwRGL0
女は知能が低いから教育受けさせる意味が無い
30 クロアシネコ(関西・北陸):2012/11/11(日) 16:43:50.74 ID:/4kAECTh0
女は下等生物
31 ラガマフィン(福岡県):2012/11/11(日) 16:49:55.77 ID:JZfaIpzX0
>26
バカな母から生まれバカなしつけを受け
バカな伴侶の生活を背負いバカに子の世話を任せるのか
32 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 16:53:30.59 ID:K0I86hV/O
>>29
女性の知能は男性と変わらないけど、
多くの女性の職場はこれまで通り高卒短大卒専門卒中心でまわってて、
大卒女性を求める高度な職場は高偏差値校が優先されるから
普通の大学行くぐらいなら短大か専門行った方がリア充だよってことかな

高卒でも出来る仕事に大卒使ってる会社は人件費が膨らんでいつ潰れるかわからないし、
高卒以下の給料しか出さない大卒ブラック求人に新卒で飛び付くこともないだろ
33 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 16:56:01.79 ID:K0I86hV/O
>>31
高卒公務員女性は国公立大クラスの知能あるけどな
採用筆記試験の出題内容見ればわかるが
34 アメリカンカール(山口県):2012/11/11(日) 16:56:52.36 ID:VzouNJf00
男も女も頭脳に違いはない。肉体労働なら絶対的に男が優れているが、頭脳はそうでもない。
事実、高学歴、高収入の女が増えたがゆえに女が独身でいられるようになった。
女の収入が増えたから離婚が出来るようになった。これで結婚出来ない男が増えた。
高学歴高収入の同世代の友人は大企業に入ってもモテなくて
低学歴のDQNでちょっと悪い奴は大概何故か女を捕まえる能力は高く結婚しているという構図が出来上がっている。

よって、女の社会進出は男の社会進出を妨げる一因であり、日本国の出生率の低下を促進するものである。
35 ピューマ(埼玉県):2012/11/11(日) 17:00:08.22 ID:iOqYK4Ak0
>国連が今月10日を「マララ・デー」と宣言したことから

卑猥な名前にしか見えない
36 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 17:02:19.36 ID:K0I86hV/O
>>34
新卒で派遣やってる女の子は大卒だらけ

高学歴大卒女性⇒自分で食っていける⇒結婚しない
普通の大卒女性⇒非正規で生活が不安定⇒結婚しにくい・できない

後者がいわゆる貧困女子というやつなんだろうな
37 ベンガルヤマネコ(西日本):2012/11/11(日) 17:02:56.03 ID:uo0RE+0c0
小学校の早い時期に将来なれるの者の確立とそれに必要なコストやリスク。失敗した時の損失。
成功者、失敗者の感想なんかを見せてなにになりたいかを選択させて無駄な学習する必要ないものは
進学させることはないと思う。
おまいらバイトしながら毎日2ちゃんしたり、せんずりかいたりして一生独身で生活するためにわざわざそれなりの
大学でて損したとおもってるだろ?
38 スコティッシュフォールド(京都府):2012/11/11(日) 17:08:26.25 ID:D+i3LXmh0
数十人はいる法学研究科にいたけど、半分は女だったぞ
個人的には両親の一人が働いて、一人は子供が帰ったときに
在宅してるのが理想だから、主婦(夫)になるのなら高度な教育は
必要ないと思うけどな。やっぱ家庭がまともじゃないと子供も
ちゃんと育たない。
39 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 17:10:44.06 ID:K0I86hV/O
>>37
中途半端な大学行くぐらいなら早めに働いた方がいいよ

というのが失敗者の感想かな
40 デボンレックス(広島県):2012/11/11(日) 17:10:58.50 ID:zz9FOgig0
低知能男にFラン通わせるよりは高知能女に宮廷行かせる方がメリットあるに決まってんだろ
41 カラカル(福岡県):2012/11/11(日) 17:15:06.81 ID:5rApzw9d0
教育は生徒のためにあるんやないんやない
先生のためにあるんや!
42 エジプシャン・マウ(群馬県):2012/11/11(日) 17:16:07.68 ID:3tHcixmE0
>>28
>学歴に自信がない男性にも結婚のチャンスが生まれる! ∩( ^ω^)∩ ばんじゃーい!

俺の言った通り、女の低学歴化推進は低脳ウヨの生存戦略の一環なんだな
43 ライオン(愛知県):2012/11/11(日) 17:16:25.30 ID:qBCWdhho0
英語や数学のできる女より、料理の腕のすごい女を見た時のほうが、心底、敬意が湧くよな。
あれはすごいわ。あの味が出せるってすごいことだよ。
44 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 17:16:43.03 ID:K0I86hV/O
>>40
そりゃそうだが普通の知能&普通未満の知能の女性はこれまでずっと四大行かずに就職してて、

普通の知能&普通未満の知能の女性が推薦とかでよくわからない四大出ても人件費高い勤続年数短いということで企業が×で、
うまく入れても職場にいる女性は高卒短大卒専門卒が普通だから人間関係が×

になることがある
受け皿ないんだわ
45 デボンレックス(広島県):2012/11/11(日) 17:20:12.84 ID:zz9FOgig0
>>44
つまり半端な人間が高等な教育を受ける必要ないってことだろ
大学潰して専門増やすのがこれからの潮流になるんじゃないか
46 マンクス(京都府):2012/11/11(日) 17:20:18.08 ID:soHTUgWa0
男も女も馬鹿な人間はいらないだろ
バシバシ教育していくべし
47 スコティッシュフォールド(京都府):2012/11/11(日) 17:25:37.51 ID:D+i3LXmh0
>>46
みんなが賢くなったら政治屋どもが困るだろ
自分の首を絞めるようなことはしないよ
小泉民主維新っていうふうに順番に投票してくれる
愚民が半分くらいいないと政治屋どもは落選
しちゃうよ
48 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 17:28:37.63 ID:K0I86hV/O
>>45
そうなるかもな

教育費減って早婚化するから出生率は確実に上がる
49 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 18:18:47.50 ID:K0I86hV/O
高卒女性は人件費が安く、家庭の教育費を減らし、よく子供を産む

企業と家庭と社会を救うのだよ!

僕たちは高卒女性を崇拝すべきだ
高卒女性は日本を救う
50 トラ(兵庫県):2012/11/11(日) 18:38:07.03 ID:2X/Ys89w0
ホラホラもっとしゃぶれよとかいって教育したい
51 アンデスネコ(東日本):2012/11/11(日) 19:09:49.55 ID:VhZcJIph0
一緒に居て時事ネタでもなんでも話が合わなくねぇか?科学知識でも同様に合わないだろ?食中毒ネタ一つとっても理解レベルが違うだろ?よくへーきだな?
52 アンデスネコ(東日本):2012/11/11(日) 19:11:42.90 ID:VhZcJIph0
大衆に娯楽を与えよ?
53 アンデスネコ(東日本):2012/11/11(日) 19:17:18.91 ID:VhZcJIph0
イスラム圏がなぜ欧米の様に発展しないのか?って答えはこれじゃねぇ?
54 ベンガル(埼玉県):2012/11/11(日) 19:24:12.49 ID:IL1EpXsb0
某宗教は本当にダメだと思う
55 サーバル(家):2012/11/11(日) 19:30:09.27 ID:cVZX9f8x0
>>51
おまえ高学歴カポーはねちっこい会話してると思ってるのか
「なんか食中毒があったみたいね」
「生はやばいんだよ生は  色んな意味でw」
こんなもんだ
おまえの想像するハイレベル会話を書いてみ
56 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 19:32:46.87 ID:K0I86hV/O
>>51
大卒じゃない≠無知だからな
私大行く金ないから旧帝落ち高卒、という人もいる
57 バリニーズ(福岡県):2012/11/11(日) 19:35:36.85 ID:EA2LZVF+0
女が権力を握るとろくな事にならない。好き嫌いで決めてしまうから。
例外が、男のような思考を持った女。サッチャーの様に。
58 マヌルネコ(千葉県):2012/11/11(日) 19:35:41.02 ID:xWv+q3Pb0
女性は大学へ行くとバカになる
厳しくしつけられてもカスみたいな男と出会って狂うからな
59 縞三毛(北海道):2012/11/11(日) 19:36:51.74 ID:BYHW7R+z0
マラだなんていやらしい
60 シャム(東京都):2012/11/11(日) 19:38:02.08 ID:bObgzLQj0
勉強したい奴にするなとか日本人マジで頭大丈夫?
61 ジョフロイネコ(大阪府):2012/11/11(日) 19:43:11.74 ID:yjGoNm3S0
日本の大学教育はもともと供給過剰
職業訓練を重視するべき
62 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 19:46:04.45 ID:K0I86hV/O
>>60
旧帝一工神早慶医学部+各地域のトップ国公立大に行けない頭で中途半端に勉強してもQOLは高卒並みかそれ未満だよ
63 スコティッシュフォールド(関西・東海):2012/11/11(日) 19:51:23.02 ID:K0I86hV/O
特に大卒女性は人件費高くて勤続年数短いから頭良い人しか要らないってのが基本スタンス
よくわからない私大出ても「頭良い人がこんな大学行くはずないもんねー^^」と嫌らしい反応されて悪待遇に置かれる

普通の頭だったら短大専門卒採る方がメリットあるから
64 シンガプーラ(東京都):2012/11/11(日) 20:16:09.59 ID:TV3NbWbV0
日本にいる糞女は例外なく教育の権利奪うべき
ただ、パキスタンにいるみたいな女たちは権利与えるべき
ようするにハングリー精神と言うか、本当に学びたい気持ちや
意義を持ってやる人間にだけ与えれば良い
授業中に化粧したり通話したりしゃべったりする奴は射殺でよし
65 白(東京都):2012/11/11(日) 20:17:19.36 ID:rXtoAga/0
東大出て弁当屋の仕出ししてるのが俺の姉
66 アジアゴールデンキャット(沖縄県):2012/11/11(日) 20:17:51.89 ID:kDrHTgwA0
日本も飛び級認めればいいよ
それなら女が大学行っても婚期逃さないだろ
67 マンクス(埼玉県):2012/11/11(日) 20:31:26.87 ID:WKf3H09M0
何か?男まみれの大学に行きたいのか?
68 マーゲイ(関西・東海):2012/11/11(日) 20:31:38.87 ID:K0I86hV/O
>>66
上位の大学出た女の人が役所や大企業、レベル高い中小企業、女性だらけの会社に雇われる以外は
昔ながらに高卒短大卒専門卒中心でまわってるから残りの大卒女性の行き場がない事が問題なんだよ0ではないけど
新卒で派遣とか大卒の子だらけだよ
高卒短大卒の女の人はだいたい既婚者
69 アンデスネコ(愛知県)
実際喋ってると女ってバカが多いよね