【悲報】ゼンショー、「すき家」部門の不振で純利益45.7%減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガー(福岡県)

ゼンショーホールディングスは11月1日、2013年3月期通期連結業績予想の修正を発表した。

売上高4104億4000万円(前回予想比5.9%減)、営業利益184億1200万円(32.6%減)、
経常利益165億6000万円(33.1%減)、当期利益66億9500万円(45.7%減)とした。

既存店売上高前年比が公表予想1.7%増に対し3.2%減であったこと、
特に牛丼カテゴリーのすき家で公表予想0.6%減に対し7.0%減であったことから、
売上高は予想を下回る見込み。

利益面は、売上高が想定を下回ったことと、米など原材料価格の上昇幅が
想定を上回ったことにより、連結業績予想を下回る見込みとなった。
http://ryutsuu.biz/accounts/e110125.html
2 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/11/03(土) 21:23:32.01 ID:eVOeV6X70
ざまー
3 アメリカンカール(東京都):2012/11/03(土) 21:23:44.14 ID:CTaDCGCU0
食べてるときに強盗事件に巻き込まれたら怖いから行かない
4 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/11/03(土) 21:32:31.82 ID:SW0iUadc0
ゼンショー全敗w
5 チーター(新疆ウイグル自治区):2012/11/03(土) 21:33:55.36 ID:YhWMdJmM0
この会社財務内容かなりいいんじゃないかな
6 シンガプーラ(山口県):2012/11/03(土) 21:35:21.33 ID:s8PQ+dKB0
請負訴訟ってどうなったん?
7 スミロドン(愛媛県):2012/11/03(土) 21:38:19.59 ID:lmzPo1DI0
みんな気づいてるかもしれないけど、牛肉が臭すぎて食えたもんじゃなくなってから近寄ってない。
8 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/03(土) 21:39:30.74 ID:d2vyerw70
チーズ牛丼もおろしポン酢牛丼も好きだが、
とろろ牛丼だけはクソ不味くて残してしまった…
9 白(岐阜県):2012/11/03(土) 21:42:10.12 ID:mXc9auqW0
ここの牛丼はすっぱい
10 ロシアンブルー(広島県):2012/11/03(土) 21:43:42.99 ID:xEHLgqGV0

沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す

驕れる者も久しからず ただ春の夜の夢の如し
11 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/11/03(土) 21:44:10.86 ID:vC/J6gsk0
>>5
財務状態は
松屋>吉野家>>>ゼンショー。

ゼンショーは買収繰り返してて極めて財務悪いよ。
吉野家はBSE前までほぼ無借金経営だったけど、BSEとその後の無駄な企業買収で財務が悪化してる。

ちなみに東京チカラめしの三光マーケティングフーズは、
外食産業でもトップクラスの磐石な財務状態。
12 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/11/03(土) 21:44:57.94 ID:5KJEXh2VO
東雲のすき家は最低
13 ヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/11/03(土) 21:46:17.65 ID:C65fD8mKO
不味いからな
当然
14 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/11/03(土) 21:47:36.59 ID:1gR+0VbG0
ゼンショーだし当然
15 シャム(京都府):2012/11/03(土) 21:48:07.85 ID:OlJnIWcx0 BE:114216236-PLT(12201)

ブラックさが足りないんだろw
16 ロシアンブルー(広島県):2012/11/03(土) 21:48:26.87 ID:xEHLgqGV0
東雲のすき家は普通に美味いよ……もちろん広島の話ねw
17 カラカル(山形県):2012/11/03(土) 21:48:58.25 ID:PSZtPrgh0
そうかそうか
18 ジャガーネコ(北海道):2012/11/03(土) 21:51:05.41 ID:ejgVL/A40
最近どこの牛丼屋も並盛250円とかやらない気がする
19 ジャパニーズボブテイル(韓国):2012/11/03(土) 22:02:26.87 ID:GK3oVxZ90
3年くらいしたら吉野屋と統合しそう
20 黒(東京都):2012/11/03(土) 22:34:15.47 ID:8+w0RJiw0
強盗のせいにしそう
21 縞三毛(東京都):2012/11/03(土) 23:02:50.73 ID:UxcYXBjU0
すき家は味の素が効きまくっててンマい。
22 コラット(やわらか銀行):2012/11/03(土) 23:03:39.79 ID:876/2mR40
ゼンショー休敗
23 ユキヒョウ(WiMAX):2012/11/03(土) 23:05:28.06 ID:bwNGDSKr0
だって一番まずいでしょすき家
24 オシキャット(栃木県):2012/11/03(土) 23:07:36.28 ID:9BAb6iiu0
まだ黒字なのかよ
確かに悲報だわ
25 マンチカン(京都府):2012/11/03(土) 23:10:05.37 ID:Ag41dCOm0
とりあえず1ざまぁをお送りしよう
26 マンチカン(大阪府):2012/11/03(土) 23:13:47.74 ID:AEvDtWBQP
強盗に根こそぎもってかれたからな
27 シャム(京都府):2012/11/03(土) 23:15:15.00 ID:OlJnIWcx0 BE:190359656-PLT(12201)

>>26
警備に使う金をケチって儲けた金を、強盗が持っていっただけだろ?しかも黒字w
28 ヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/11/03(土) 23:18:13.17 ID:C65fD8mKO
深夜にバイト一人をやめさせられたからだろ
29 オリエンタル(滋賀県):2012/11/03(土) 23:25:13.06 ID:goSY/RU30
不審火で全焼?
30 三毛(やわらか銀行):2012/11/03(土) 23:25:22.64 ID:VNlRq1N80
ヒント
警察の指導で夜間の勤務人数を増やした
31 ヨーロッパヤマネコ(岩手県):2012/11/03(土) 23:57:55.76 ID:ZN9vg7dt0
はま寿司ってこの系列?
32 ヒョウ(福岡県):2012/11/04(日) 00:30:14.64 ID:hSAPaNjj0
>>31
はい
33 アメリカンショートヘア(三重県):2012/11/04(日) 01:00:22.71 ID:BkM1DuGz0
肉が臭いんだよボケ
34 カラカル(東京都):2012/11/04(日) 01:27:41.07 ID:ISNIkt9A0
松屋の店員の質が極めて悪い。
持ち帰りで3割、店内で1割の確率でメシを食えない。
こういうのって犯罪じゃねーのか?

席に座っても店員が来ない。
店員は奥の方で、牛丼豚汁セットのオーダー入ってるよ。とずっと言ってる。
でも、店員は俺のところに来ない。
1分立っても来ないから帰る。
有りえんわ。このくそが。

持ち帰りもいっしょ。
30秒待ってもこないときが3割。
だから帰る。
有りえんわ。ごみが。
35 アメリカンボブテイル(広島県):2012/11/04(日) 01:43:32.02 ID:9jRucJmn0
アルバイトは請負契約とかって話聞いたときに
捨てたな・・・行く気しない。
36 ユキヒョウ(群馬県):2012/11/04(日) 02:17:29.13 ID:JsLxQUeF0
>>30
うちの近所のすき家は未だに深夜1人だぞ
37 コーニッシュレック(東京都):2012/11/04(日) 02:20:01.09 ID:M3cfvFuO0
食券機ショックかw
デフレスパイラルに入ってるだろ
38 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/04(日) 02:20:10.20 ID:GH6SBerr0
業務委託が捗るなw
39 スミロドン(WiMAX):2012/11/04(日) 03:05:02.68 ID:cB2W0fqA0
俺ん家の近くにないのが悪い
目の前に立ったら週二回は利用してやる
40 三毛(catv?):2012/11/04(日) 03:06:36.81 ID:HkvL2SgS0
>>9
すき家の牛丼だけは食わない
持ち帰りしてたまたますぐ食べなかった時、数時間後にすっぱい味がした
はき出して捨てた
41 マヌルネコ(WiMAX):2012/11/04(日) 03:24:05.17 ID:B/cf/zTD0
なか卯もゼンショーになってから味落ちたしな
最近はもう全然行ってない
42 ジャガーネコ(中国地方):2012/11/04(日) 03:28:12.91 ID:EOVYByMU0
す弱
43 ペルシャ(兵庫県):2012/11/04(日) 03:43:32.75 ID:SjUfBjg10
600円オーバーの高級路線が失敗したんじゃねーの
値段のみならずカロリーも高いから迂闊に食えないし
44 シャルトリュー(神奈川県):2012/11/04(日) 04:29:56.46 ID:CxFdOt6y0
松屋の制服は透け透けだよね
45 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/11/04(日) 04:31:59.99 ID:rz6dAl3U0
頑張れ そうか?
46 スコティッシュフォールド(新潟・東北):2012/11/04(日) 04:33:21.66 ID:rfV9ACZWO
ビッグボーイのような高価格路線は順調なのかな。
47 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/11/04(日) 04:36:00.44 ID:1hBR270j0
ウェンディーズは好きだったんだが、すき家はほとんど行ってないなぁ。
48 コラット(山陽地方):2012/11/04(日) 04:41:28.94 ID:Gj5T8DLlO
>>4
評価するぜ(迫真)
49 サバトラ(WiMAX):2012/11/04(日) 04:44:41.83 ID:UFz315rt0
ココスはいいよな
50 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/11/04(日) 04:47:03.95 ID:nwF4Cxcz0
他は食べれるのにすき家の牛丼まずくて全部食べれない
51 スナネコ(北海道):2012/11/04(日) 05:08:56.66 ID:AWMQzaFvO
まだまだ元気じゃねーかもっと追い詰めろ
52 アビシニアン(千葉県):2012/11/04(日) 07:09:00.89 ID:DKS8vKc30
ウェンディーズの恨みがまだ効いてるなw
53 オリエンタル(新潟・東北):2012/11/04(日) 07:26:48.17 ID:01luwkIfO
すき家は味濃すぎ
54 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/11/04(日) 09:43:31.07 ID:vYhw+ukm0
メニューが多すぎる
55 スフィンクス(神奈川県):2012/11/04(日) 10:05:13.74 ID:nWe9zF+T0
やっぱり吉野家の方がうまい
56 コーニッシュレック(WiMAX):2012/11/04(日) 10:08:43.10 ID:/rBfMBUH0
>>1
創価ざまぁぁぁぁぁぁ
57 斑(東京都):2012/11/04(日) 10:09:05.35 ID:UIeFCdi10
なか卯がな
微妙
58 サーバル(三重県):2012/11/04(日) 10:10:09.55 ID:0bCiiZme0
店員の質が悪い
不味い
店内が汚い
59 ジャガー(埼玉県):2012/11/04(日) 10:13:07.15 ID:RdDAOLTZ0
さっさと潰れろ
60 ボブキャット(東京都):2012/11/04(日) 10:15:17.59 ID:723Sij7K0
自然に足が向かないんだよな
61 イエネコ(新潟・東北):2012/11/04(日) 11:04:59.37 ID:tzj+ryrDO
>>53
全体的に薄いからトッピングいろんなのあるんだろw
舌大丈夫ですか?
62 イエネコ(新潟・東北):2012/11/04(日) 11:07:52.60 ID:tzj+ryrDO
牛丼は吉野家に比べたら確かに不味い。

しかし最近出たからあげは安くて美味い。
もうちょっと見える目立つとこにするか昼もランチとかでだしてほしい。
味噌汁、ごはん、サラダと組み合わせるの面倒くさい。
63 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/11/04(日) 11:07:52.68 ID:f5MQkla/O
トッピングが塩味濃すぎて大好評のすき家は許した
64 白黒(大阪府):2012/11/04(日) 11:09:15.17 ID:CTzNnnA70
日本を不景気にする糞牛丼屋どもの1つか
65 イエネコ(新潟・東北):2012/11/04(日) 11:13:15.44 ID:tzj+ryrDO
カレーは美味い
が、ルーとごはんのバランスが悪い。
しょっぱすぎるルーがいつも半分ちかく残る。
66 コラット(兵庫県):2012/11/04(日) 11:23:41.81 ID:VZnKF0iR0
さらっとしたカレーになってから味は上がったかなと思う
67 ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/11/04(日) 11:51:41.81 ID:TaNMCoaTO
ざまぁ
68 ユキヒョウ(愛媛県):2012/11/04(日) 11:52:56.18 ID:1UasGY/w0
ゼンショーの通販は割と旨いんだけど、高い
69 サイベリアン(関東・甲信越):2012/11/04(日) 11:57:01.91 ID:15/PueOIO
材料、料理方法、全てが糞だからな。
人間の本能で
体が無意識に拒否ってくるんだよ
70 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/11/04(日) 11:57:39.69 ID:PtmfGIvRO
>>65
ルーが水っぽいやん。
一晩手付かずで置いたら水分蒸発して、赤土ディオラマみたくなっていたぞ。
71 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/04(日) 12:05:39.73 ID:Ur7AQ5ELO
すき家の牛丼なんであんな肉が臭いのか
臭くて口に入れた瞬間吐き気もよおす
72 斑(関東・甲信越):2012/11/04(日) 12:30:28.03 ID:2SeHnVOJ0
>>71

ケモノ臭い牛丼はたまに食いたくなるから、あのままで良いわ。
73 ウンピョウ(愛知県):2012/11/04(日) 13:04:55.12 ID:YoIQub+l0
>>35
消費者に関係なくね…?
74 スノーシュー(チベット自治区):2012/11/04(日) 14:31:52.40 ID:yTJCSmS40
牛丼並と三点セットの値段と牛皿定食の値段が違うのは詐欺
75 斑(関東・甲信越):2012/11/04(日) 14:33:15.39 ID:jI/LO4Cm0
280円の牛丼あんなに食べたのにダメだったか
76 アメリカンショートヘア(三重県):2012/11/04(日) 15:43:13.98 ID:BkM1DuGz0
>>72
信じられんわ

俺はマジで吐いた
77 ギコ(福岡県):2012/11/04(日) 18:19:28.10 ID:z8yLUxE70
>>72
ないない
78 斑(関東・甲信越):2012/11/04(日) 18:29:30.06 ID:7IBK3IiO0
たしかに、すき家の肉クサイ
メキシコ産だっけ?アンモニア臭する
最後にすき家で食ったのは円盤鉄火丼
それ以来食べ行ってないわ
79 白(茸):2012/11/04(日) 18:36:33.97 ID:9sU3WdvSP
臭いとか言ってるやつは紅生姜と七味を大量にかけると肉の味がしなくなってうまいぞ
80 エジプシャン・マウ(西日本):2012/11/04(日) 18:38:59.62 ID:Ao1PP9KHO
すき家で売ってる唐揚げが糞すぎるんだがw
衣だけのとか入ってるし
81 シャルトリュー(西日本):2012/11/04(日) 18:42:40.65 ID:HljZHe1ZO
昨日久しぶりに行ったら地味に値上げしてたでござる
82 アメリカンショートヘア(三重県):2012/11/04(日) 18:43:30.45 ID:BkM1DuGz0
>>79
そこまでして食うかw
83 スノーシュー(関西・東海):2012/11/04(日) 18:44:24.36 ID:9QNUm3pbO
よってゼンショー〜全敗〜全廃
84 サバトラ(家):2012/11/04(日) 18:46:39.56 ID:lYPmPuoc0
すき家って出てくるの早いよな
持ち帰り注文したらすぐ出てきた
85 マヌルネコ(福島県):2012/11/04(日) 18:47:57.37 ID:VQaiwQX90
いつも持ち帰りばっかり買ってるからって覚えられてたんだよ
86 コラット(内モンゴル自治区):2012/11/04(日) 19:26:51.86 ID:mCj3YkHpO
300円そこらのジャンクに臭いとかどうでもいいわ。
ササッと食っておしまい。他の牛丼屋も同じ。ゴミはゴミなりの値段と同じ。
87 クロアシネコ(チベット自治区):2012/11/04(日) 19:33:18.20 ID:Jvt8CVMf0
>>79
自分もそうやって食ってたわ。
肉が見えないくらい生姜のせて
ふりかけのように唐辛子かける。
うまいわあ。
88 アメリカンショートヘア(三重県):2012/11/04(日) 19:35:25.38 ID:BkM1DuGz0
300円出してゴミは食わねえなあ
89 マンクス(神奈川県):2012/11/04(日) 19:38:14.16 ID:C8HQuNKN0
別にここで叩かれるほどまずくはないけど
強盗頻発以降明らかに新トッピング開発のタームが長くなった
おかげで松屋とか吉野家に客取られてる
東京アブラめしは論外
90 オシキャット(北海道):2012/11/04(日) 19:39:18.14 ID:DWxJ5kTw0
米なんて東北からいくらでも安いのが入るだろ
やはりそういう可能性を考えて避けてる人間が増えたんだろうな
91 黒トラ(岐阜県):2012/11/04(日) 19:39:36.32 ID:Ns53aQZz0
今日ココス行ったんだけどさ、客はいないわ飯はまずいはで最悪だった。この会社もうだめだね。
92 猫又(WiMAX):2012/11/04(日) 19:39:49.44 ID:+tF7X8fB0
最近行ってなくて久しぶりに行ったら、味が落ちてたわ。
吉野家の方が好きかも
93 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/11/04(日) 19:41:53.62 ID:+zmWgHvG0
デフレ誘発企業はもういらないよ
94 マンチカン(大阪府):2012/11/04(日) 19:44:04.86 ID:L2XJ8RFp0
食券機型の定食屋が、もっとできてもいいと思うんだけど
牛丼はもうええわ
95 ギコ(埼玉県):2012/11/04(日) 19:45:32.05 ID:blRhI0nV0
まずバイト君に残業代払おうか
96 コラット(内モンゴル自治区):2012/11/04(日) 19:47:03.04 ID:ho7aIaBPO
原発米ならもう行かない
97 コラット(関東・甲信越):2012/11/04(日) 19:52:13.35 ID:Ur7AQ5ELO
10年前の、すき家の牛丼は美味かった甘辛い味の

BSEあってから、まずくて、くさい肉 出すようになった
98 カナダオオヤマネコ(西日本):2012/11/04(日) 19:56:10.19 ID:ZGAm62A90
確かにすき家の肉は臭い。
ずっとレトルトだと思ってた
99 ボブキャット(東京都):2012/11/04(日) 20:59:35.79 ID:d0KOy8NL0
店舗拡大しすぎだろ
久しぶりに実家に帰ったら、すき家なんて一軒もなかったのに三軒できてたぞ
100 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 02:33:37.19 ID:mMh+8UkD0
すき家の肉は臭い。
だけど、安い牛肉ってあんなもんだろ。
むしろ、安いのに臭くない肉は
どんな調理してるのか気になる。
101 キジトラ(catv?):2012/11/05(月) 06:38:54.31 ID:AupgpxOp0
>>99
都会でも郊外でもすき家だらけだよな
102 サーバル(関東・甲信越):2012/11/05(月) 06:46:29.86 ID:IW/wVANqO
吉野家とか松屋ステマ飯の
ネットネガキャンばっかしてるから嫌い
103 エキゾチックショートヘア(岡山県):2012/11/05(月) 06:47:27.58 ID:tjWIaHD50
すき家はまずいからな
104 ラ・パーマ(茨城県):2012/11/05(月) 06:58:48.98 ID:6aF6sMjx0
何年か前、2chで吉野家に対するdisりが異常に凄かった時期があったような気がする
もしかして・・・
105 クロアシネコ(愛知県):2012/11/05(月) 07:16:37.32 ID:YoSDPbMK0
すき家って、いついっても店舗が汚いんだよな。
食べ物屋としてはものすごく失格
106 オセロット(新潟・東北):2012/11/05(月) 07:22:10.75 ID:SKNupIfiO
からあげ定食つくってよ。
ごはん味噌汁からあげサラダと注文するの面倒くさい。
確かとん汁場合とん汁からあげセット頼んで単品サラダよりとん汁サラダセット頼んで単品からあげのほうが値段20円得だった。
これもおかしいよな?
107 ラグドール(SB-iPhone):2012/11/05(月) 08:31:11.40 ID:1wtdbAYMi
ざまあw
108 サビイロネコ(静岡県):2012/11/05(月) 09:02:59.30 ID:eSYxPdf+0
すき家が仕掛けた牛丼値下げ戦争は
結局誰も得しないものになってしまったか
他社のネガキャンやったり酷かったもんな
109 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/11/05(月) 09:04:11.35 ID:mamC9WbL0
強盗被害額がすごかったので今期は増収減益ですか・・・?
110 リビアヤマネコ(京都府):2012/11/05(月) 09:06:20.02 ID:NOrA4mKu0
企業イメージが悪くなりすぎた
111 オセロット(内モンゴル自治区):2012/11/05(月) 09:27:42.14 ID:1uDGtib2O
牛丼なら一番だわ(´・ω・`)
味が濃くてうまい(´・ω・`)
松屋吉野家はツユダク頼んでも味しないんだよね(´・ω・`)
112 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/11/05(月) 09:28:12.10 ID:161MmIdf0
なんでわざわざ行かない店のスレ見つけて食ってないアピールするのかw
113 マーゲイ(catv?):2012/11/05(月) 12:47:16.59 ID:vCnY8QxD0
こないだ炭みたいな豚肉出されたからもう行かない
114 ターキッシュバン(東京都):2012/11/05(月) 15:10:24.85 ID:wGa7X+/10
秋葉原にもすき家あったのね。
115 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/11/05(月) 15:18:03.12 ID:zFv7k2mo0
CMのやりすぎでしょ。
116 バリニーズ(宮城県):2012/11/05(月) 18:18:12.44 ID:7ehSU5Mh0
水に何か浮いてたし
牛トロ丼2人で頼んだら一つしか在庫無いって言われるし
店内が凄く納豆臭いし
正直もういかないと思う
117 オセロット(新潟・東北):2012/11/05(月) 21:37:35.23 ID:SKNupIfiO
エロ動画ばっか見てたせいか
とん汁サラダセットを
マン汁サラダセットと頼んでしまった…
俺も女店員も顔真っ赤。
食べないで即逃げた。地元だが二度と行けなくなった。
118 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/11/05(月) 21:40:28.01 ID:O/Tzto4oO
バイトをまともに労働者扱いしない店にはいかない
119 ピクシーボブ(東京都):2012/11/05(月) 21:41:04.07 ID:k/f0db+B0
下手に安売り戦略展開するとこうなるんだな・・・
恐ろしいわ
120 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/11/05(月) 21:45:41.61 ID:G4ZZmODm0
家から最寄の駅前にあるすき家、すぐ近くの松屋に対抗するために味噌汁サービスを始めた。
その結果豚汁を含むセットが実質値上げになってしまい、豚汁サラダセットを毎回頼む自分は行かなくなった・・・・・。
121 アビシニアン(神奈川県):2012/11/05(月) 21:45:57.92 ID:lyGlLjzA0
おいしいとかまずいとか以前だな
すきやは
なにせ客の安全にかけるカネと強盗にめぐんでやるカネのうち後者を取った会社なワケだし?
こんなとこで食事なんかできるかハーゲ
122 マーブルキャット(東京都):2012/11/05(月) 21:46:55.26 ID:a+ON+quz0
何だろう・・・何だろうかな・・・音痴なので。これ置いときますね
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
123 スナドリネコ(東京都):2012/11/05(月) 21:47:46.34 ID:7FGoWd7o0
すき家ってメニューはいろいろあって楽しいけど不味い
124 ジャパニーズボブテイル(北海道):2012/11/05(月) 21:48:26.93 ID:oYuJVLEdO
最近強盗のニュースを聞いてない気がする
125 マンチカン(愛知県):2012/11/05(月) 21:48:53.86 ID:/JaVG76h0
強盗の損失は計上してるの?
126 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2012/11/05(月) 21:51:06.68 ID:Q95bCEoQ0
すき家のカレーはもはや家畜の飼料と変わらん。

127 ロシアンブルー(長屋):2012/11/05(月) 21:52:58.70 ID:T7ZxTfOK0
時々行くが、働いている人見ると気の毒に見えてきて
食がすすまんわ
128 スフィンクス(関東・甲信越):2012/11/05(月) 21:54:53.29 ID:I1ZF+PG/O
マックすら儲からなくなってるからな
129 スペインオオヤマネコ(静岡県):2012/11/05(月) 22:11:16.42 ID:Kuoj1xau0
数年前にカレーの味が変わってからダメだなって思ったよ。ものすごくレトルトの味がする。
130 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 22:21:40.08 ID:kec0VU3p0
なんか20円くらい値段あがってた。
これから平日はま寿司で食べるから許して。
131 キジトラ(兵庫県):2012/11/05(月) 22:22:07.92 ID:m3KY/4MJ0
すき家は不味い
132 黒(神奈川県):2012/11/05(月) 22:32:15.27 ID:QXcmBSuBP
ゼンショーは明らかに怪しいから行かない
前田日明を応援しててリングスのスポンサーだったしな
133 バーミーズ(大阪府):2012/11/05(月) 22:45:49.94 ID:OJcE+Y6/0
>>17
妙観講乙
134 サイベリアン(神奈川県):2012/11/05(月) 23:53:04.45 ID:TpmkmhHR0
出店ペースがかなり早い印象だけど。
売上で誤魔化す戦法かね
135 マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/11/06(火) 00:14:53.12 ID:a5Mc7zeAO
すき家はタレで語れ
肉食ってまずいとか当たり前のこと言ってんなよクズ
136 キジ白(群馬県):2012/11/06(火) 00:18:13.20 ID:4vTv7Wx/0
>>30
とっとに元に戻ったよw
改善したの3ヶ月くらい?
警察に起こられたがほとぼりが冷めたら元通りw
腐りきってるわw
こんな糞企業誰がいくか
137 ロシアンブルー(大阪府):2012/11/06(火) 00:28:55.79 ID:N7ArklZF0
これは更に材料の質が落ちそうだな
138 セルカークレックス(滋賀県):2012/11/06(火) 00:31:09.22 ID:1SkhuGnp0
店に近づくだけで必ず悪臭漂うのってゼンショー系とガストだけだわ
139 セルカークレックス(滋賀県):2012/11/06(火) 00:32:58.13 ID:1SkhuGnp0
>>135
仕事先で店も無く我慢して食おうとしたが無理
タレだけ飲むのかお前は

全てが糞不味いんだよ
140 イエネコ(愛知県):2012/11/06(火) 04:38:34.83 ID:Q6tCgEkJ0
最近出たきのこの牛丼はうまいのか?
きになってる
141 ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/11/06(火) 05:11:00.80 ID:HtCK2xWqO
こんなとこで24時間営業して深夜に客が入るわけないだろってところにも出店しまくってるからな。
バイトひとりならなんとかなると思ってるのかしらんが。
142 ヒョウ(家):2012/11/06(火) 05:35:34.78 ID:I1iOO8xq0
牛丼詳しいやつに聞きたいんだけど
松屋のカラーってヤバいカラーなんだけどやっぱりそっち系列なの?
143 シャム(関東・甲信越):2012/11/06(火) 06:53:50.58 ID:vNRte42NO
全焼
144 ラグドール(チベット自治区):2012/11/06(火) 06:56:30.67 ID:EKItsMRYP
吉野屋がらがらなんだけどなんで
145 チーター(岐阜県)
最近は吉野家のほうがいいな