遠足なくなるの? 小中学校の事情を探ってみた 埼玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区)

http://www.asahi.com/national/update/1103/TKY201211030183.html

2012年11月3日17時28分
遠足なくなるの? 小中学校の事情を探ってみた 埼玉
http://www.asahi.com/national/update/1102/images/TKY201211020462.jpg
写真:吉見百穴近くの川べりでお弁当を食べる東松山市立松山第一小の子どもたち=吉見町拡大吉見百穴近くの川べりでお
弁当を食べる東松山市立松山第一小の子どもたち=吉見町
http://www.asahi.com/national/update/1102/images/TKY201211020460.jpg
写真:社会科見学で訪れたさいたま市立太田小4年生。屋上から並び立つ太陽光パネルなどを見学した=行田浄水場拡大社
会科見学で訪れたさいたま市立太田小4年生。屋上から並び立つ太陽光パネルなどを見学した=行田浄水場

 バスに乗ってお弁当持って……学校と家を往復するだけだった子どもの頃、春と秋の遠足はわくわくするイベントだった。
ところが、最近の小中学校では、遠足そのものがなくなっているらしいと、聞き捨てならないうわさが耳に入ってきた。埼
玉県内の遠足事情を探った。

■児童の姿減る名所
 「長瀞で遠足の小学生を見かけなくなったな」

 長瀞町観光協会の古沢宏司会長が寂しそうに話す。荒川の流れが刻んだ渓谷は県内きっての景勝地で、石畳は地質学的に
も貴重だ。

 ここを取材したのは、川越市出身の同僚(39)に、「遠足と言えば長瀞。小学校でも中学校でも行ったよ」と聞いたか
らだった。

 だが、それも今は昔。秩父地域振興センターが、県内の公立小中学校466校から回答を得た秩父地域への遠足や校外学
習の実施状況調査では、2011年度に地域外から長瀞岩畳を訪れたのはわずか3校計207人にとどまった。

 何を隠そう私自身も埼玉出身。県東部の小学校に通った私にとっての遠足といえば、茨城県の筑波山だ。名物「ガマの油
売り口上」は今も耳にこびりついている。なのに、つくば観光コンベンション協会は、「埼玉からに限らず遠足は少ないで
すよ。選択肢が広がり、山登りが選ばれなくなってきているのでは」。
2 黒トラ(愛知県):2012/11/03(土) 18:21:30.19 ID:fWC17EIX0
遠足ってほとんどバスの移動じゃねえか
3 シャム(京都府):2012/11/03(土) 18:22:12.57 ID:OlJnIWcx0
先生、バナナはxxxに入りますか!?
4 アフリカゴールデンキャット(栃木県):2012/11/03(土) 18:24:55.26 ID:g780qI7M0
バナナはアナルに入りますか?
5 シンガプーラ(埼玉県):2012/11/03(土) 18:25:47.92 ID:AEXYhMlt0
利根大堰も行きなさいよ
6 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/11/03(土) 18:26:56.20 ID:nl/ygJsU0
ド田舎以外は遠バスだろ
7 デボンレックス(神奈川県):2012/11/03(土) 18:30:09.47 ID:B4vshphV0
> 「遠足と言えば長瀞」

うちらは高尾山だな
8 ユキヒョウ(福井県):2012/11/03(土) 18:31:11.98 ID:thZ5y4k/0
一人だけ後ろ向いて弁当の焼きソバ食ってる女の子の画像ください。
9 バーミーズ(西日本):2012/11/03(土) 18:31:12.42 ID:lgAvguzo0
>>2
おれんとこはほとんど電車だったな
車内ではおやつ禁止
10 コラット(鳥取県):2012/11/03(土) 18:33:09.22 ID:Z6mcnD4e0
義務教育+高校の3年間は
鳥取砂丘まで歩いて行くのが遠足だ。
11 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/11/03(土) 18:34:27.61 ID:O/PnWGe20
上の写真は、遠足っていうより スリーデーマーチだから。

♪ ああ 母校、ああ 母校、第一小学校〜
12 白(埼玉県):2012/11/03(土) 18:35:13.51 ID:6UcfEa5k0
なくなるのは辛いな
あれで女の子と手繋ぐのが醍醐味だったのに
13 シャム(京都府):2012/11/03(土) 18:35:54.46 ID:OlJnIWcx0 BE:285538695-PLT(12201)

>>12
よく分からんが死ね。苦しんで死ね。
14 白(埼玉県):2012/11/03(土) 18:41:13.85 ID:6UcfEa5k0
ああ、いや、歩くときに繋ぐんだよ
つっても小学校低学年の頃だけだが
15 シャム(京都府):2012/11/03(土) 18:47:33.90 ID:OlJnIWcx0 BE:133252237-PLT(12201)

>>14
あぁ、そういうことか。すまん。
リア充自慢だと思って軽く殺意を感じてしまったw
16 白黒(東京都):2012/11/03(土) 18:48:04.92 ID:6doyXeKZP
都内だけど国会見学とかだったぞ
17 エキゾチックショートヘア(長屋):2012/11/03(土) 19:04:11.17 ID:5CFdofcq0 BE:85043726-PLT(18000)
長野の小学生は北アルプスの燕岳とか常念岳登るんだろ
信じられん
18 マンチカン(埼玉県):2012/11/03(土) 19:12:00.68 ID:LboB4xq6P
芋掘りしようぜ!
19 バーミーズ(西日本):2012/11/03(土) 19:36:23.53 ID:lgAvguzo0
まあ、遠足の楽しみは300円のおやつをどういう組み合わせで買うか
スーパーで必死に考えるのがクライマックスだけどな
20 茶トラ(福島県):2012/11/03(土) 19:45:57.65 ID:bHC7N7sB0
中学は奈良にいたけど
修学旅行生がくるようなスポットは
たいがい遠足で行ってた
21 サイベリアン(大阪府):2012/11/03(土) 19:53:37.94 ID:U8xgT5df0
遠足は学校から町内にある目的地までずっと歩きだった。

目的地近くに住んでいても一旦学校に登校し、帰りは家の近くで解散する。

低学年なのに10km超えるウォーキングになることも。
22 マンクス(徳島県):2012/11/03(土) 19:54:51.18 ID:s72oPcSs0
普通にありますがな。さすがに一部過ぎる話ですな
23 バーミーズ(西日本):2012/11/03(土) 19:58:13.53 ID:lgAvguzo0
中学校時代の秋の遠足は体操服のジャージ(上下)の上に学生服の上着
だけをきて参加するきまりになってた
24 アメリカンボブテイル(京都府):2012/11/03(土) 20:04:20.15 ID:jic/Yv0H0
学級崩壊してるクラスだと何人も行方不明になっちゃって教師青ざめるだろ
そりゃ遠足なんてやりたくねーわなぁふつう
25 バーマン(家):2012/11/03(土) 21:33:58.01 ID:olpgD+Z10
何か船のエレベーターみたいなとこ行った気がする
利根川だったっけな?あんま興味がなかったから覚えとらんなw
お菓子代は300円までだった
母親にバナナ持たされた
26 バリニーズ(やわらか銀行):2012/11/04(日) 08:41:15.56 ID:fKTKirpf0
俺は長瀞に行ったな
27 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/11/04(日) 08:49:02.58 ID:kvM1032ZO
バナナは犯しには要りますか?
28 スフィンクス(大阪府):2012/11/04(日) 08:51:27.39 ID:1LYk0vHi0
>>21
熊取町民乙
29 スナネコ(埼玉県):2012/11/04(日) 09:07:28.44 ID:wjAItDmM0
俺も長瀞行ったな。
川よりもそのあと入った博物館みたいなとこで
双頭のカモシカかヤギみたいの見せられて軽いトラウマになったわ。
30 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/11/04(日) 09:54:18.87 ID:RPhOiYnJ0
せんせー○○さんが、吐きました!!
31 アメリカンワイヤーヘア(鳥取県):2012/11/04(日) 09:57:51.12 ID:S8WZh8cf0
引率が面倒だからだろ
所詮サラリーマン先生だからw
32 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/11/04(日) 10:22:08.55 ID:sCClOcdx0
せんせー ウンコでそう;;
33 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/11/04(日) 10:56:45.12 ID:wUDLP+uq0
「食べて応援してた神奈川の落合克宏平塚市長さん甲状腺腫瘍摘出手術だそうで。」
https://twitter.com/onodekita

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)
https://twitter.com/Fibrodysplasia

東電全社員を福島派遣するとのニュース。
まともな賠償金を払ってこない東電が年間10万人も体制で除染などの支援にあたるとのこと。
原発事故で人生を狂わせた人達に8万円という賠償、一方で社員へのボーナスが復活する。
さらには来年柏崎を再稼働する必要があるため、国民へのアピールが必要。
http://twitter.com/ykabasawa

「ある福島のお母さんからのメール「子供たちの心がまともに話できないくらい荒れている。
昨日電話を寄越した二人の女の子を持つ相馬市のお父さんは、
「この際、小沢でも誰でもいいから、早く助けて欲しい」と言いました。 全くその通りです。
一秒でも一分でも早く、県民を助けて欲しいです。 」https://twitter.com/mariscontact

「福島のママからのメール「息子ばかりでなく、被災地では中・高生が、荒れているのだとも聞きました。
子供達の心が壊れて行きます。時間ばかりが過ぎて、誰も助けてなんてくれないのですから、
当たり前ですよね。じいちゃん婆ちゃんからの、涙の電話を貰うたびに、
「早くしなければ!!!!」と焦る」http://twitter.com/mariscontact

「久しぶりに涙が止まらない。 誰でもいいから。。。。私のことも守ってよ。
私は誰にすがればいいの? 寝ている子どもたちの隣りで、1人で声を殺して泣くしか出来ない。
そんなお母さんが福島にどんなにいることか。 私だけじゃない。」http://twitter.com/M_higurasi
34 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/11/04(日) 11:04:40.25 ID:Csvz/cxr0
遠足といえば、80km強行遠足だな
35 サイベリアン(関東・甲信越):2012/11/04(日) 12:41:37.23 ID:PgIQa/0dO
ベータはなくなるの?
36 スノーシュー(愛媛県)
母校の高校だと、毎年秋口に近くの山に登らされていたが
一部の教員がある年度だけ異常に猛反発して、その年だけ美術館か何かに行った
残念なことに次の年からはまた脳筋教員の勢力が勝って、登山に戻ってしまった