【韓国】 助けて、欧米では誰も韓国ドラマを見てくれないニダ。 連呼リアンの火病の時間ですw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハイイロネコ(三重県)

親依存型の韓国ドラマ、欧米ではそっぽ

 2009年にモンゴルに輸出されたSBSのドラマ『妻の誘惑』は、現地で視聴率80%をマークし、大成功を収めた。
このドラマは、成り金の息子と結婚して裏切られた女性が男に復しゅうするという内容を描いた、
典型的な泥沼ストーリーといわれた。
このドラマがモンゴルで人気を集めた理由は何だったのか。
姜正遠(カン・ジョンウォン)ソウル大学教授(民俗学)は
「モンゴルも韓国と同様、親が子どもの結婚を牛耳る父系社会となっているため」と説明する。

 一方、韓国ドラマが欧米で成功したケースはまだない。
チェ・ソンエHD心理研究センター所長は「米国では、結婚というのが当事者2人だけの問題のため、
ドラマの中の結婚も当事者同士に集中する。
だが韓国ドラマは『結婚は家と家の問題』という前提で進行するため、欧米の視聴者には受け入れられない」と指摘した。

 郭錦珠(クァク・クムジュ)ソウル大学教授(心理学)は「米国の人気ドラマ『コスビーショー』は、
仲むつまじい中産階級の専門職の黒人家庭を描き、人種差別の解消に大きく貢献した。
韓国ドラマにも公共の利益になるような価値を盛り込むべきだ」と語った。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/28/2012102800096.html
2 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/10/29(月) 22:24:00.12 ID:DNY+P0Vw0
2ゲト?
3 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/10/29(月) 22:24:01.18 ID:YFt3EVKz0
逆にどこで見てると思う?
4 ブリティッシュショートヘア(秋田県):2012/10/29(月) 22:24:41.26 ID:7s4pcWFD0
そりゃアメリカの方が面白いからな
5 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/29(月) 22:25:07.01 ID:YIEwhUTZ0
レイシストの本場がアジア人のメロドラマなんて観る訳ねーだろw
6 マーゲイ(チベット自治区):2012/10/29(月) 22:25:30.32 ID:g/H8S+uo0
>韓国ドラマにも公共の利益になるような価値を盛り込むべきだ

はい!ここね!ここ!!
7 アフリカゴールデンキャット(中国地方):2012/10/29(月) 22:25:50.33 ID:P4RTw+SO0
韓国ドラマ<<<<おしん
8 ボルネオウンピョウ(沖縄県):2012/10/29(月) 22:25:56.51 ID:M9WRcqBU0
キムチ臭いスレたてんなよ
9 ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 22:26:47.07 ID:Kntp4f+f0
まず自国で売れるようになれよ

本国で愛されてないものが外国で愛されるわけないだろ
10 黒(新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 22:27:04.65 ID:7prKZqae0
自国に上質なドラマいくらでもあるのにわざわざ現代風大映ドラマみたいなもん見るわけないだろ
11 ラガマフィン(福岡県):2012/10/29(月) 22:27:21.11 ID:F+yDM1+00
そりゃ日本で流行ったのは、日本の昔のドラマのパクリだったから
質が悪くてもジジババが懐かし半分で見てただけだし

欧米のドラマは質高いし対抗できるわけねーだろ
12 ヤマネコ(関西・北陸):2012/10/29(月) 22:27:25.08 ID:7Kk3HmruO
日本を舞台になぜか糞キムチだけがうろちょろするドラマがあって気分悪かった
13 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/10/29(月) 22:27:50.20 ID:DNY+P0Vw0
チョンタレ使わずに、アメリカ人の俳優使えば?
14 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 22:28:35.82 ID:lJ/pg3Ny0
そりゃ見ねえだろ ドラマの水準が一番上だもん西洋は
15 ジャングルキャット(北陸地方):2012/10/29(月) 22:29:32.99 ID:SAxbRW6xO
まあ日本のドラマも通用してないから他人事じゃないけどね
てかアジア人しか出てないドラマを白人が見るんだろうか
16 ジャガー(家):2012/10/29(月) 22:29:39.51 ID:hUO9UVDZ0
>>1
前段はまだしも、後段は何言ってんの。ばかみたい
17 斑(福井県):2012/10/29(月) 22:32:25.15 ID:H48bbFrs0
俺もバーンノーティス見るは
18 ターキッシュバン(京都府):2012/10/29(月) 22:32:32.99 ID:Kntp4f+f0
>>14
見た事無いんだけどどんなのがあんの?
19 チーター(関東地方):2012/10/29(月) 22:35:17.70 ID:RdmFOpKpO
米はドラマ業界シビアだからな〜。キャラクター好感度が低けりゃ降板、視聴率低けりゃ二〜三話で打ち切りが普通、人気作には数人の脚本家が付きつまらない案出した奴は即解雇で入れ替えだしアジア圏のゆるゆる馴れ合いドラマじゃ勝てない。
20 ベンガル(京都府):2012/10/29(月) 22:37:41.94 ID:nbymT2E60
ネトウヨはどんだけ韓国の情報あつめてんだよ
21 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 22:43:10.39 ID:aT5gwFZG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアッップ!!!!!!!!!!!!
22 三毛(やわらか銀行):2012/10/29(月) 22:44:40.19 ID:OuMtQ+0D0
>>20

 いくらチョンステマしても猿真似音楽の劣等K-POOPはもう完全にオワコンなのが悲しい・・・・_| ̄|○


  「朝鮮人=不細工でダサい」 「K-POOP=猿真似音楽でダサい」 というイメージが完全に定着!!!


【韓流の終焉】 欧米では全く売れず、収益の9割以上は日本側が搾取 しかも8割が「韓流は嫌い」

本国薄利“韓流ブーム”に疑問 日本市場「一極依存体質」浮き彫り

 ■「対日偏重」「収益不均衡」で岐路

 韓国で、「韓流」ビジネスに対する疑問の声が持ち上がってきた。国を挙げたグローバルな拡販政策を展開してきたが、
売上高の99%がアジア地域にとどまり、利益面でも韓国にそれほど貢献していない実態などが判明しているためだ。
ブームは5年以内に終わるとの調査も出ており、韓国の“国威”がかかる韓流が岐路に立っている。(フジサンケイビジネスアイ)

 ◆ライセンスの障壁
 その一方で、特定市場、特に日本への高い依存度や収益構造の問題点も指摘されている。
欧米でもライブを行うなどいまや韓流の主流となっているK−POPだが、韓国コンテンツ振興院の調べでは、
アジアでの売り上げが全体の99%を占め、なかでも日本が80.8%と突出する。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120512/kor12051210280005-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/120512/kor12051210280005-p1.jpg


欧米から完全に無視される劣等民族朝鮮猿の現実www
 
23 サイベリアン(東京都):2012/10/29(月) 22:45:48.30 ID:KH202Xx30
チョン系移民がゴキブリ見たく住み着いてるとこではケーブルTVなら需要あんじゃね
24 三毛(やわらか銀行):2012/10/29(月) 22:46:21.55 ID:OuMtQ+0D0
>>1
モンゴルとか東南アジアの後進国でしか相手にされない劣等民族のエベンキ朝鮮猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



  これが最新データの世界の声 「猿真似音楽のチョンポップはダサくてカッコ悪し全く興味が無い」 wwww

レレレ0.5パーセントwwwwwwwwwwwwwww



■K-POP売上高比率(出展:2012年韓国コンテンツ振興院)

アメリカ 0.5%  ヨーロッパ 0.4%
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120512/kor12051210280005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120512/kor12051210280005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120512/kor12051210280005-p1.jpg


> アメリカ 0.5%  ヨーロッパ 0.4%

> アメリカ 0.5%  ヨーロッパ 0.4%

> アメリカ 0.5%  ヨーロッパ 0.4%


   欧米から完全に無視される弱小後進国エベンキ朝鮮猿のブザマな現実www

日本でも相手してるのは寄生虫の在日チョンだけwwww
 
25 パンパスネコ(東京都):2012/10/29(月) 22:51:46.16 ID:jqS4yGrv0
在米チョンにも観てもらえないのかw



バカチョン哀れ
26 デボンレックス(熊本県):2012/10/29(月) 22:53:52.25 ID:Npqrte3K0
>>21
嫌儲に帰れ
27 白(大阪府):2012/10/29(月) 22:56:31.15 ID:RCvwYzQb0
欧州のドラマってどんなんだろ
28 白(やわらか銀行):2012/10/29(月) 22:56:54.52 ID:fC/7qPNH0
欧米人はあんな平面顔長時間見せられるのはつらいだろ
29 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/10/29(月) 22:58:23.32 ID:IZd4U0/m0
プッシー大ヒットだろうに
贅沢言うな
30 三毛(やわらか銀行):2012/10/29(月) 23:01:30.51 ID:OuMtQ+0D0



  とうとう在日チョンからすら見放された猿真似音楽K-POOP  完全にオワコン・・・・_| ̄|○


■「韓流はもうダサイ」 イベントでまたしても空席だらけで頭を抱える関係者・・・無料チケットでも駄目

韓日合同ファッションショー「KISS(KOREAN INTERNATIONAL STYLE SHOW)」
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/k158e58a3-s.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/r/toriton/k87dfaeec-s.jpg

新大久保でチケ格安で発売されてるとか
From: s_pusuke: at: 2012/01/26 12:49:59 Re RT 公式RT

昨日のKISS空席凄かったよね(^-^;
本当に売りさばけなかったんだねぇ。
だって途中からダフ屋入ってきたもん。
前の夫婦はCNくん終わったらそそくさと抜けてくしさ
From: YSchixxx: at: 2012/01/26 11:02:12 Re RT 公式RT

今日のKISSイベント、スタンドの真ん中がごっそり空席だった
のが気になるわ…どんなチケットの売り方したんや…
From: kaginoarika: at: 2012/01/26 01:48:21 Re RT 公式RT

KISS.ほんとに空席すごいよ!ww
うちは昨日行ったんだけど。(:_;)
あんなに空席があるコンサート、初めて行った(┬┬_┬┬)
From: woo_yuu26: at: 2012/01/26 16:26:22 Re RT 公式RT
31 ユキヒョウ(家):2012/10/29(月) 23:02:41.24 ID:3z0PXsRF0
>>18
スパルタカスは、いろんな意味で凄かった…
32 アフリカゴールデンキャット(中国地方):2012/10/29(月) 23:04:21.97 ID:P4RTw+SO0
つか、日本もアニメを除いて欧米でヒットしたドラマなんかあったっけ。
33 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/10/29(月) 23:20:26.32 ID:QXhP8vAh0
ようつべにうpってF5アタックかませよwww
34 黒トラ(中国):2012/10/29(月) 23:22:07.51 ID:WPlfNhS/0
また韓国スレか
なんだかんだ言っても好きだねぇw
35 サイベリアン(兵庫県):2012/10/29(月) 23:38:07.83 ID:9lYeD5eZ0
チョンてダサイもんねwww
パクってるだけだしwww日本にあこがれて嫉妬してるのがよく分かるwww
はっきり言おう、ちょんはカスwww
36 三毛(やわらか銀行):2012/10/29(月) 23:39:22.13 ID:OuMtQ+0D0


  < #`Д´> <うぎゃああああ!!フランス人までネトウヨの嫌韓厨だったニダーーー!!!ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨ!!


■フランスメディア「KPOPに独自性は感じられない」「日本や米国の模倣」「商業主義」「つまらない」

パリで韓流コンサート「日本文化から韓国を知った」
2011/06/14(火) 09:45

  一方、コンサートが終了した現在、当日の模様について報道しているフランスのメディアは
比較的少ない。この状況下、コンサートの模様を報じているのは、フランスのニュースサイト「Rue89」だ。

  中でも目立つのが、K−POPは特に独自性が感じられないという意見だ。これまでフランスでファン層を
増やしてきたJ−POP、ひいては米国のポップスを踏襲しており、商業主義的な音作りだという意見や、
演奏がコンピューター管理されているためか野性味に欠けるといった意見が寄せられている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0614&f=national_0614_016.shtml
37 ハバナブラウン(茨城県):2012/10/29(月) 23:40:23.70 ID:caK1h3c30
>>34
ウンコとかゴキブリの話で盛り上がるのと一緒だろ
38 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/29(月) 23:41:25.30 ID:mJ+H85ew0

    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:   
   :ム__)__)  
39 パンパスネコ(静岡県):2012/10/29(月) 23:43:57.06 ID:qNDCrcZj0
韓国に限らずアジア人のドラマがヒットするとすればキワモノしかないだろw
40 ボブキャット(中国):2012/10/29(月) 23:46:05.45 ID:6TQAovqg0
>>37
そんな話で盛り上がるってレベル低すぎだろw
41 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/10/29(月) 23:47:51.66 ID:n2Lg15Ya0
その前に、欧米人はチョンドラマを糸目の無表情な連中がなんかボソボソ話してるくらいにしか見てないよ
モンゴルで視聴率イイって、同じモンゴル人だからだろ朝鮮人が
42 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/10/29(月) 23:48:10.32 ID:l8Ren2Z3O
アジアがだめ
韓国だけがだめじゃない
43 サイベリアン(やわらか銀行):2012/10/29(月) 23:51:00.76 ID:bBsIf6KU0
どうせ憎い日本人に復讐する反日ドラマか
ウリナラファンタジーの歴史ドラマか
許されぬ恋とか血のつながらない兄に恋したとか昔の大映ドラマみたいなのばかりなんだろ?
44 メインクーン(チベット自治区):2012/10/29(月) 23:51:11.68 ID:GWP0n5P90
発展途上国のドラマを冷やかし半分で楽しむって悪趣味だと思うの
45 チーター(九州地方):2012/10/29(月) 23:53:03.57 ID:hgUmTVEsO
相変わらず面倒くさい民族だな
46 ヒマラヤン(茸):2012/10/30(火) 00:00:14.01 ID:B62tTlRCP
日本のサブカル同様ニッチ路線で頑張れよ
47 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 00:02:23.56 ID:1L8G4uZLO
だいたいニダニダうるさいんだよ。
48 茶トラ(東京都):2012/10/30(火) 00:14:22.59 ID:m/TITt7B0
チョンってちょっと自分達を過大評価しすぎだと思う
49 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/10/30(火) 00:15:34.06 ID:GFg8QyRj0
朝鮮人擬きの土下座なら視聴率取れると思うよ
天皇侮辱の謝罪とか
スワップお代わりの土下座とか
50 ギコ(家):2012/10/30(火) 00:19:02.62 ID:3jBjXpGm0
日本のアニメが世界的に通用するのは
親子関係とか面倒くさい家族関係がぜんぶ捨象されて
人間関係が単純だから

似非儒教にコリ固まった朝鮮文化は国際的には通用しない
51 ピクシーボブ(東京都):2012/10/30(火) 00:19:22.70 ID:58834RWz0
>>32
マチャアキの「西遊記」はイギリスとオーストラリアでヒットしたそうだ
52 アメリカンワイヤーヘア(家):2012/10/30(火) 00:20:45.68 ID:k4o80Z0U0
そもそも白人様はイエローモンキーのご遊戯映像なんて見向きもせんやろ

あれだ、猿軍団的な売り方をすればイケる
53 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/10/30(火) 00:29:13.99 ID:GLD5N6yy0
在日同胞とマスゴミの諸君!!
いまこそF5連打の時だ!!
家族総出でいけ!!!!!!!!!
54 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 00:30:00.46 ID:NNZzj8iXO
アーノルド坊やは人気者
55 ジャングルキャット(関東地方):2012/10/30(火) 00:47:29.09 ID:4Ug59ZRbO
ウンコを喉に詰まらせて死に損なったヒロインを人口呼吸で生還させるイケメンの親戚のお婆さんが従軍慰安婦として日本大使館前でトンスル片手にガンダムスタイルを踊りまくる

と言うドラマは如何なモノだろうか?
56 キジトラ(チベット自治区):2012/10/30(火) 04:16:32.47 ID:QzYArbWAP
>>55
それは映画がいいな
死霊の盆踊りみたいな伝説のカルトムービー狙いで
57 アムールヤマネコ(空):2012/10/30(火) 04:27:21.35 ID:DkYB7cHA0
白バイ野郎ジョン&パンチとかバイオニック・ジェミーみたいなドラマ見てる国が
辛気臭い三流国ドラマ見るわけない
58 マレーヤマネコ(東京都):2012/10/30(火) 04:35:36.63 ID:bxF5LHgr0
>>15
もし面白い脚本のドラマがあっても白人主演でリメイクされるんじゃないかね
アキラの映画化の話があった時も主演はキアヌ・リーブスみたいな話が出てくるくらいだし

白人世界のドラマや映画でのアジア人の扱いって凄い適当だよな
日本の描写も未だに酷いし仕方ないかw
59 キジトラ(dion軍):2012/10/30(火) 04:37:50.02 ID:J5tbHREfP
>>3
日本にはたくさんお買い上げいただいてるニダねー
60 キジ白(西日本):2012/10/30(火) 04:38:38.94 ID:l/ScK3g50
こういうスレ見るとネトウヨを叩いてる居るのは在日韓国人だって
本気で思ってる奴もいるもんだなとある種関心するわ
61 黒トラ(九州地方):2012/10/30(火) 04:42:16.45 ID:g5yhrBF40
>>18
映画並みの豪華さ
62 ハバナブラウン(アメリカ合衆国):2012/10/30(火) 04:43:43.72 ID:+kspUVNA0
いや、普通に考えて誰も見ねーよそんなもん
63 ラガマフィン(チベット自治区):2012/10/30(火) 04:44:18.83 ID:tono81qi0
>>51
ますます中国と日本の区別がつかなくなるな
64 ハイイロネコ(庭):2012/10/30(火) 04:50:19.32 ID:6mzpnU0C0
>>15
堺正章の西遊記はイギリスとオーストラリアでヒットしてたらしい
65 リビアヤマネコ(バーレーン):2012/10/30(火) 05:39:14.22 ID:wZpQFYH20
>>51
"Monkey"は、凄く流行ったけど
イギリス人は中国の番組だと思ってる。
イギリス人に「Monkeyは"あるある大事典"の人だよ」って教えてあげたら、かなりショックを受けてたww
66 アビシニアン(神奈川県):2012/10/30(火) 05:41:36.18 ID:M4icdjqY0
アメリカドラマは確かに面白いな
金の掛け方が違うしな
でもフランスやイギリスってどんなドラマ作ってんだろ
フランスドラマとかあんまり面白くなさそう

チョンドラはどうでもいい
67 サイベリアン(西日本):2012/10/30(火) 05:51:20.63 ID:ufg7nGPMO
イスラムに売って見れば
以外と受けるかも
コーランの教えに背くから
焼き討ちにされるかもしれないが
68 マヌルネコ(大阪府):2012/10/30(火) 05:58:41.20 ID:SaTPavUk0
日本人が見ても男優がブサイクだらけでキモいものを白人が見るわけねーだろに
69 マヌルネコ(大阪府):2012/10/30(火) 05:59:49.73 ID:SaTPavUk0
>>67
エジプトでおしんが大うけしたのはイスラムの教えに合ってたのだろうか
ようわからんな
70 オリエンタル(関西・東海):2012/10/30(火) 06:00:02.85 ID:1jigRWy9O
とにかくあの金属たわしみたい髪型の韓国女何とかしろやボケ
71 アビシニアン(千葉県):2012/10/30(火) 06:01:35.69 ID:vFKH2cCj0
アメリカにはマトモな報道機関が有るもんな
その上え当時の日本と違い今はネットの時代だしね
72 スナネコ(関東・東海):2012/10/30(火) 06:03:23.63 ID:8vuuS25dO
何故受けるって思ったかが理解不能
73 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 06:06:20.30 ID:5IqM9N7qO
>>1そういう場合は電通マンの出番だな
74 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/10/30(火) 06:12:50.45 ID:whraSzMq0
モンゴルで視聴率80%っていうけど
ぶっちゃけ他にドラマやってないだけじゃないの?
放送局も韓国のドラマが安いから買ったというだけで
75 シャム(岡山県):2012/10/30(火) 06:17:03.67 ID:pRsS60Yt0
韓国ドラマは橋田壽賀子の書いたトレンディードラマである

子供の恋愛に両方のバカ親が出てきて火病バトル
金持ちで冷徹な親が出てくるのも鉄則
本人たちは愛し合っているのに誰かの嫉妬で結婚は困難に…の陰謀論が大好き
さらにばーちゃんじーちゃんまで出てきて説教がデフォ
さらに親の恋愛、ジジイババアの恋愛まで描くとコメディドラマになる
必ず一族総出で子供の恋愛に絡んでくる
親の反対で別れるのも普通

こんなのが自由の国でウケるわけねーべ
76 ボルネオヤマネコ(東海地方):2012/10/30(火) 08:22:51.33 ID:gwgd7RW4O
>>75
よく観てるんですね^^
77 スノーシュー(やわらか銀行):2012/10/30(火) 08:31:30.09 ID:ODZeJpdm0
そりゃ自分より不細工が出てるドラマなんて見るわけないだろ
78 アムールヤマネコ(東京都):2012/10/30(火) 09:07:47.65 ID:0b4prCNO0
ちょんは死ね!ちょんは死ね!
79 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/10/30(火) 10:37:25.98 ID:bdyOV/Xp0
>>64
堺さん本人も招かれたしね。

まぁ娯楽性の問題だと思うけど、日本人から見ても韓国ドラマは古くてダサい。
取り合えず日本はアニメで成功してるからいいんじゃないか?

芸能方面の売り方はゴリ押しの韓国化してきて腹立つけど。
80 縞三毛(やわらか銀行):2012/10/30(火) 10:46:16.30 ID:aZ2npxNG0


 いくらチョンステマしても猿真似音楽の劣等K-POOPはもう完全にオワコンなのが悲しい・・・・_| ̄|○


    「朝鮮人=不細工でダサい」 「K-POOP=猿真似音楽でダサい」 というイメージが完全に定着!!!


【韓流の終焉】 欧米では全く売れず、収益の9割以上は日本側が搾取 しかも8割が「韓流は嫌い」

本国薄利“韓流ブーム”に疑問 日本市場「一極依存体質」浮き彫り

 ■「対日偏重」「収益不均衡」で岐路

 韓国で、「韓流」ビジネスに対する疑問の声が持ち上がってきた。国を挙げたグローバルな拡販政策を展開してきたが、
売上高の99%がアジア地域にとどまり、利益面でも韓国にそれほど貢献していない実態などが判明しているためだ。
ブームは5年以内に終わるとの調査も出ており、韓国の“国威”がかかる韓流が岐路に立っている。(フジサンケイビジネスアイ)

 ◆ライセンスの障壁
 その一方で、特定市場、特に日本への高い依存度や収益構造の問題点も指摘されている。
欧米でもライブを行うなどいまや韓流の主流となっているK−POPだが、韓国コンテンツ振興院の調べでは、
アジアでの売り上げが全体の99%を占め、なかでも日本が80.8%と突出する。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120512/kor12051210280005-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/120512/kor12051210280005-p1.jpg


欧米から完全に無視される劣等民族朝鮮猿の現実www
 
 
81 サイベリアン(大阪府):2012/10/30(火) 10:50:29.23 ID:d4fk/JLR0
そっりゃあそうだ。ビジュアル見ろよ。。。
キモい男に、アジア向けの顔した整形女
82 サビイロネコ(茸):2012/10/30(火) 12:13:42.94 ID:lvEFAANy0
>>60
10年以上韓国ステマしたのが致命的だったな
今の日本は反中反韓がスタンダードになりつつある、外国メディアが指摘する程に
身から出た錆だろう
83 キジ白(西日本):2012/10/30(火) 18:28:58.65 ID:l/ScK3g50
>>82
と、まあこの様に言ったそばから在日認定って言うね
在日がやってないとは言えないんだけど少なくとも俺は違うぞ
84 アメリカンショートヘア(中部地方):2012/10/30(火) 18:37:02.96 ID:j1br62y40
USAにはフジテレビや吉本興業、電通が無いから仕方ない
85 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/10/30(火) 18:38:55.85 ID:9DjERk0t0
ドラマを放送するのはわからんじゃないけど、韓国のバラエティを放送する
CS局は頭がいかれてると思う
86 ハイイロネコ(東京都):2012/10/30(火) 19:30:10.27 ID:s/UiRk550
アレレ?世界中で韓流じゃなかったっけ?
87 スナネコ(やわらか銀行):2012/10/30(火) 19:35:37.07 ID:mUsd2cZg0
いまだに韓流とかダサすぎでしょ・・・
88 マンチカン(東京都):2012/10/30(火) 19:37:27.31 ID:swpxv/tS0
>>85
儲けでてんのかね?
それとも補助金でももらってるんだろうか
89 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2012/10/30(火) 19:39:43.20 ID:85nvvO/dO
何で朝鮮人観て吐き気催さなくちゃいけないんだよ
傷害罪だろ
90 斑(栃木県):2012/10/30(火) 19:40:14.49 ID:lB7tx3ti0
アメドラにチョン出てるだけでもええやん
91 アメリカンワイヤーヘア(関東地方):2012/10/30(火) 19:40:59.21 ID:rbnNzFN5O
そもそも冬ソナだってあまりにエキセントリックで
バカバカしいから注目されたんだよ
昼メロみたいな頭使わないドラマに飢えてたババアが
引っ掛かっただけ
92 オリエンタル(北海道):2012/10/30(火) 19:41:29.43 ID:esb4KdQIO
チョンさん、いい加減にして下さい!
93 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/10/30(火) 19:41:30.48 ID:wE8hhltk0
韓国ドラマってワンパターン もう秋田県
94 縞三毛(愛知県):2012/10/30(火) 19:43:01.71 ID:cfYmxkXO0
まだ流してる日本の放送局ってなんなの…
あんな芋臭いもの流さないでくれる?
95 三毛(茨城県):2012/10/30(火) 19:44:35.27 ID:DOniwFdQ0
>>1
なにが悲しくて発展途上国のドラマなんか見なきゃいけないんだよ
96 チーター(東日本):2012/10/30(火) 19:46:08.10 ID:jMq/uAGFO
WOWOWは韓国ドラマの放送枠削れボケ
97 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/10/30(火) 20:09:54.33 ID:4LGcl6+V0
>>77
それだ!
98 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/10/30(火) 22:35:58.91 ID:DLm90Gf10
>>55
寄生虫キムチと泣き女の要素も欲しい
ババアの名前はオンボロでいきやしょう
99 スナドリネコ(茸):2012/10/31(水) 03:57:21.73 ID:09XQ5Cg40
>>83
在日認定してねぇからw
あいつらは自業自得じゃないかなと言ってるだけ
すまんね
100 イエネコ(東日本):2012/10/31(水) 04:06:49.46 ID:aC+FosPj0
アメリカって実はそんなに個人主義じゃないと思うけどな
家族と家族の距離は遠いけど、家族内では意外に近い
101 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/10/31(水) 04:06:59.58 ID:lVmiAcHN0
>成り金の息子と結婚して裏切られた女性が男に復しゅうするという

昼ドラみたいなのしかないんか
102 オシキャット(内モンゴル自治区):2012/10/31(水) 04:30:02.78 ID:I7Bytir7O
チョンドラ放映は節電に役立っている。
103 エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/10/31(水) 07:21:20.04 ID:eR5VYeqb0
ぺ(笑)
104 オシキャット(内モンゴル自治区):2012/10/31(水) 07:31:02.76 ID:cLOquQ9eO
テレビでモンゴルの探訪みたいな番組を見たとき、モンゴル人と韓国人って似てると思った。
性分じゃなくて、見た目が。
105 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 07:40:46.20 ID:c5xsZym40
日本の優しさが韓国をここまで勘違いさせてしまったな
106 ぬこ(愛知県):2012/10/31(水) 07:55:31.97 ID:1lAFRnEI0
そもそも 欧米の白人がモンゴリに憧れを持つかい?
107 キジ白(やわらか銀行):2012/10/31(水) 08:44:15.89 ID:Ac6nXwh10


  < #`Д´> <イギリス人もイタリア人も、レイシストのネトウヨだったニダーーー!!!シャベツニダ!シャベツ!! ファビョーーーン!!!



■ロンドンのKPOPイベント、参加者1000人→実は50人!現地メディアも無反応 イタリアでも参加者なし

※実際は30人程度
http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2011/0710/IE001325957_STD.jpg

ロンドンに最小1000人? Kポップをたたえること酷すぎた
[現地]期待が失望に... ヨーロッパ新韓流、正しく理解してこそ

(中略)
午後3時いよいよ行事が始まった。 本来週末ならば足の踏み場がないほど込み合うトラファルガー・スクエアの
事情を考慮して20分前に到着したが、参加者の群れを探すために東奔西走した。韓国記者たちがいっぱい
集まっている所で行事を発見した。

あらかじめ告知されていた最小1000人以上が自発的に参加しに集まるだろうという「期待」が新韓流に
対する「心配」に変わるまでにかかった時間は行事進行後のわずか1時間で充分だった。本記者が実際に確認
した中でフェイスブックを通じて前日までに参加申請をした人員は1200人を越えたし、それでも多くの
人々が予想した400〜500人は集まるだろうという期待とは違い、その時間に現場に姿を表わした人は情熱的な
参加者50人余りに過ぎなかった。
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0001594312
108 ジャガー(チベット自治区):2012/10/31(水) 09:47:46.34 ID:kgyNuUfI0
>>94
安いしキャッシュバックで金がもらえたりする
109 スナドリネコ(愛知県):2012/10/31(水) 12:23:14.69 ID:7awHrxnU0
20年前の日本のドラマに似てる
110 ジャパニーズボブテイル(長屋):2012/10/31(水) 12:25:19.30 ID:fxv7SmU40
千葉テレビとかで昼間流してるよな
たぶん誰も見てない
111 ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 13:48:57.92 ID:luW934r30
>>1
リアル工作の実態。

【鮮人の知恵】逮捕された韓国籍の容疑者がネットの情報を隠蔽工作している件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351656679/
112 ヤマネコ(関東地方):2012/10/31(水) 13:55:46.12 ID:Zfl29X8/O
>>111
いつも思うけど嫌儲の方がスレ立て人のレベル高いよなあ
ニュー速って情報出ててもなかなかスレ立てないし
113 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区)
あのね教えてあげるよ
人擬きが生意気にも人間様と張り合おうなんて一世紀早いよ。
まず恥っていう文化を身につけてからの話です。