【野田白川不況】緩和不足を見越してGサックスや野村など日本売りポジションに転換 野田は見てるだけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スノーシュー(東京都)

 来週の東京株式市場は波乱含みの展開となりそうだ。最大の注目は日銀が30日に金融政策決定会合で追加緩和に踏み切るかだが、市場の期待値が高いだけに、
中途半端な内容ならば失望売りを誘う可能性がある。主力の輸出企業など国内の企業決算も本格化するだけに、為替水準をにらみながら神経質な動きとなりそうだ。


日銀は決定会合で追加緩和を実施するとの見方がマーケットでは支配的だ。緩和期待を背景に日経平均株価は10月半ばから急速に戻してきただけに、
緩和となれば材料出尽くし感から売られるリスクが警戒されている。先物では外資系の買い越しが大きく積み上がっているだけに、思惑が外れた際の売り圧力も懸念されている。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK0STOCKS20121026


ちなみに23日からのゴールドマンサックスのポジション 日経先物−2000枚オーバーの売りポジション
野村も17日以降は日経先物でかなりな売りポジション
金曜日に株式も売りが観測された
2 パンパスネコ(神奈川県):2012/10/28(日) 15:29:03.24 ID:pEogipnj0
仕事したら負けと思っている
              野田首相
3 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/10/28(日) 15:31:29.62 ID:GIuNQI3ai
株価暴落の大不況のなかで総選挙すんのか民主は
何も考えてねーなw
4 ジャガー(群馬県):2012/10/28(日) 15:32:45.73 ID:wEkypHKDI
白河になに期待してんだよ
リップサービスもできないクソ
5 マンクス(埼玉県):2012/10/28(日) 15:35:43.45 ID:p34iKpth0
今の財務大臣誰だっけ状態www
6 ブリティッシュショートヘア(庭):2012/10/28(日) 15:38:57.38 ID:8XB8TdcsP
白川辞めるまでは売り優勢だろな
株価はずっと8000円前後でうろちょろするばかり。
7 スノーシュー(大阪府):2012/10/28(日) 15:39:53.55 ID:sqWL6XR10
そらぁ〜現物を糞ほど買ってたら、ヘッジで先物売るだろw
問題は、その先物、巻き戻しの早さと規模だよw 死ぬなよ売り豚w
8 スノーシュー(東京都):2012/10/28(日) 15:41:37.05 ID:lNcMZqJJ0
追加緩和するのに円高株安になるのは日本だけだろ
前回の緩和でも緩和後に一気に円高株安になったからな
9 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/10/28(日) 15:44:23.88 ID:GIuNQI3ai
>>7
先物売りと同時に現物も金曜日に利確売りが観測された
10 スノーシュー(東京都):2012/10/28(日) 16:22:11.99 ID:lNcMZqJJ0
少なめの緩和して失望売りさせて追加緩和でもまた失望売りさせるのか
野田と白川は日本破壊マシーンかよ
11 マンクス(愛知県):2012/10/28(日) 16:30:52.94 ID:pYwW/w0U0
野村が動いたからトレンド転換だな
12 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/10/28(日) 16:49:36.61 ID:GIuNQI3ai
10兆緩和でもバランスシートで見ると円高にしかならんからな
また78円に逆戻りするだろこれ
13 シャム(神奈川県):2012/10/28(日) 16:59:52.33 ID:VR5jw0pL0
証券会社がこういう情報流す時は最初は下がるけどまた元に戻る
で、証券会社は下がったところを買って戻った所で高く売る
証券会社の流す情報なんか情弱トレーダーを釣って誘導するためのもんだからあんまりあてにならんぞ
14 スノーシュー(東京都):2012/10/28(日) 17:10:25.02 ID:lNcMZqJJ0
前原経財相2 日銀は物価目標達成できていない、強力な金融緩和を
:2012/10/26 (金) 11:10

物価は緩やかな下落が続いている(消費者物価で)。
日銀は物価目標達成できていない、強力な金融緩和を。




↑これで日銀は10兆緩和しかしないと思われたんじゃね?
11時22分から売りポジを集める動きをしてる
15 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/10/28(日) 18:13:02.35 ID:GIuNQI3ai
>>13
市況板の精鋭たちが足し算引き算をしながら出したデータだよ
しばらく日本が低迷するか回復するか転換点だからね
16 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2012/10/28(日) 18:22:42.31 ID:xW+ulhAwi
白川は史上最も無能な日銀総裁だった。

結局、何もしなかった。
17 コラット(福島県):2012/10/28(日) 18:24:37.01 ID:O4aVk4oE0
しっかしさ、

日銀総裁という強力な権限を取得して 『なんもしない』 ってすごいよなw

おれなら、権力使いたくなっちゃうw
18 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/10/28(日) 19:03:14.82 ID:GIuNQI3ai
医者でもよくみるけどね白川みたいなヤツ
肺炎でガッツリ抗生剤使えばいいのにチビチビ投与して
効かなくて少しずつ増やすんだけど悪化させちゃうという

19 サイベリアン(千葉県):2012/10/28(日) 19:17:05.77 ID:gv1mIIwf0
証券会社が先物売ってるとか
どこのサイトで見れます?
20 サイベリアン(千葉県):2012/10/28(日) 19:17:56.96 ID:gv1mIIwf0
証券会社が先物売ってるとか
どこのサイトで見れます?
21 サイベリアン(千葉県):2012/10/28(日) 19:21:50.84 ID:gv1mIIwf0
証券会社が先物売ってるとか
どこのサイトで見れます?
22 サイベリアン(千葉県):2012/10/28(日) 19:22:28.92 ID:gv1mIIwf0
失礼した
23 ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2012/10/28(日) 19:29:19.77 ID:gziNXTFii
>>20
日経 先物 手口で検索するとその日の証券会社の自己売買が見れると思う
証券会社に口座もってるならハイパーSBIやマケスピで簡単に見れるよ
24 ヒマラヤン(大阪府):2012/10/28(日) 20:26:05.90 ID:Wwrinhqt0
ドル安円高って事なの?
25 サイベリアン(埼玉県):2012/10/28(日) 20:28:04.97 ID:GrHw4c4K0
何もしないでも何かしても叩かれるからな
任期を延ばすには何もしないのが一番
26 サイベリアン(千葉県):2012/10/28(日) 20:30:00.93 ID:gv1mIIwf0
>>23
サンクス
一目でわかるアドレス貼ってくれ
27 マーゲイ(西日本):2012/10/28(日) 20:37:19.24 ID:xLncO0J70
白川の任期が切れるの、3月だっけ?
28 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/28(日) 21:37:32.66 ID:kwqEFS8o0
29 サイベリアン(千葉県):2012/10/28(日) 22:07:20.58 ID:zCPWMgpq0
>>28
サンクス

GMOクリックとか自己売買やってんのかよw
ニューエッジって聞かない名前だな。
30 アメリカンワイヤーヘア(芋):2012/10/28(日) 22:45:29.95 ID:kwqEFS8o0
>>29 こんな感じ
21 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/10/25(木) 19:22:52.61 ID:ab6FFz0r0 [1/18]
本日の先物取引情報 ( 10月25日分 )
証券会社名 225 SELL 225 BUY 225 NET TOPIX SELL TOPIX BUY TOPIX NET
ドイツ 250 1265 1015 316 905 589
Cスイス 271 1268 997 870 1232 362
バークレイズ 1956 2621 665 4747 3316 -1431
メリルリンチ 352 909 557 684 813 129
MUMS 581 1120 539 263 67 -196
みずほ 924 1458 534 82 314 232
水戸 - 465 465 1118 1158 40
楽天 573 938 365
シティG 824 1186 362 569 185 -384
MSM 990 1199 209 1301 2062 761
SBI 1066 1230 164
GMOクリック 490 545 55
岡三 689 725 36 505 436 -69
BNPパリバ 25 30 5 1332 1792 460
ソシエテ 1293 1243 -50
JPモルガン 712 611 -101 788 889 101
ニューエッジ 5520 5363 -157 4317 4473 156
HSBC 246 12 -234 - 376 376
安藤 846 590 -256 1046 1120 74
ゴールドマン 532 203 -329 2988 1452 -1536
UBS 1657 1319 -338 1631 1247 -384
松井 1425 918 -507
大和 1031 426 -605 1557 802 -755
日産C 1774 1157 -617 684 667 -17
野村 2934 1740 -1194 788 2380 1592
ABNアムロ 4370 3016 -1354 829 857 28
31 アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/28(日) 22:46:41.86 ID:656Sv3nz0
たぶん30日にナイアガラ来るで・・・
32 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/10/29(月) 00:13:32.08 ID:5rSy904xi
これで10兆だけだったら日銀解体されるだろ
この体たらくだから次の総裁は財務省OBが有力視されていて日銀の独立性消滅するけど自業自得だよな
33 ボンベイ(千葉県):2012/10/29(月) 00:15:33.05 ID:qL2ftSWs0
ゴールドマンってずっと買ってたんじゃないのか
34 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/10/29(月) 00:42:34.10 ID:5rSy904xi
>>33
ゴールドマンは24日だけ買い
24日は8900-9000のレンジ
それを利確しながら現物も利確売りしながら豪快に売り崩した

ゴールドマンは8800-8900のレンジは売りポジもってる
だからどんどん売り崩してくる
35 アンデスネコ(大阪府):2012/10/29(月) 00:44:03.90 ID:m67unEpD0 BE:1222415137-PLT(12330)

>>32
クズにもほどがある
日銀は政府の財布じゃないんだよ

バカだろ
36 シャルトリュー(徳島県):2012/10/29(月) 01:16:09.28 ID:RiaX+MdQ0
>>1
>ちなみに23日からのゴールドマンサックスのポジション 日経先物−2000枚オーバーの売りポジション

前回SQ以降、GS何万枚も買いポジ築いてるの知らんのか。
利食いはポジとは言わんだろ。

それに、OP抜きで先物語っても意味がない。
37 ペルシャ(庭):2012/10/29(月) 03:55:57.09 ID:4iOYEK4EP
証券会社の売買手口って
客の注文そのまま出してるのと、
大口顧客の反対の売買して、
リスクヘッジしてるもんが多いんじゃないの?
だから
証券会社がどっち予想してるとか関係ないと思うんだが。
確実に自己売買ででかく張ってる証券会社ってどこ?
38 シャルトリュー(徳島県):2012/10/29(月) 05:00:22.22 ID:RiaX+MdQ0
>>37
今の日本市場で、先物OPを顧客注文でGSなんかが扱うケースはそんなにないよ。
そんでさ、リスクヘッジには普通何を使う?
そうやって考えたら、どこの何をどう見たらいいかは分かるはず。
先物の枚数だけ見てどこどこは売りだ買いだ言っても始まらない。
どの日は先物売りだったからそこではしこり玉持ってるはずとか、そういうのは的外れもいいとこ。
39 ペルシャ(庭):2012/10/29(月) 07:46:29.77 ID:4iOYEK4EP
顧客の注文そのままだしてるのは、たとえば松井証券。
これヘッジ無しでそのままだしてるだろうから、
これと同じような売買比率の証券会社は除外。
売買手口が同比率の証券会社も除外
小口の会社も除外。
すると先物手口の下のほうにいる
パリパ、ソシエテ、ドイツ、ゴールドマン、モルガン
のソシエテが先物もOPも売りのほうに偏ってるんで
自己売買で売りやってる可能性が高いかもしれない。
そんぐらいしかわからんなあ。
40 ターキッシュバン(東京都):2012/10/29(月) 14:14:04.84 ID:7yQCqRLm0
( ̄●● ̄)<Gセックス… 見てるだけ
41 リビアヤマネコ(芋):2012/10/29(月) 16:33:46.10 ID:YHfsBVb10
ああああ

今日も日本売られとる
野田どうにかしろやああああ
42 ラガマフィン(京都府):2012/10/29(月) 16:38:41.52 ID:LTcQKw+10
[ ::━◎]ノ バーナンキが辞めたらメリケン株も手じまいやろな.
43 リビアヤマネコ(芋):2012/10/29(月) 19:05:37.59 ID:YHfsBVb10
日経先物、ドンドン下がってるな
これで白川が10兆しか緩和しなかったら日本経済死亡
大企業が何社か倒産して失業者で溢れかえる中、総選挙か
44 シャルトリュー(徳島県):2012/10/29(月) 21:58:54.59 ID:RiaX+MdQ0
>>39
自分の先入観より先に進んで学べないなら、いちいち質問風で書き込むな。

お前みたいなタイプはトレードで利益出せんよ。
45 ヒマラヤン(庭):2012/10/30(火) 13:54:17.80 ID:nDoAXptjP
>>44
38の人?
なにか教えようとしてるのかもしれんが、
何書いてるかさっぱりわからんのだが。
オプションの手口も見ろと言ってるのかと思ってそう書いたのだが、
検討はずれだったのかしらね。
もっと分かるように書いて。
46 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/10/30(火) 21:38:00.78 ID:lCKt8+GH0
(´・ω・`)ノシ
47 サビイロネコ(長屋):2012/10/31(水) 03:13:32.67 ID:mcmHtMOL0
民主政権で日本崩壊は本当だったな。
48 ジャングルキャット(山口県):2012/10/31(水) 03:15:00.17 ID:3+4YuKjD0
白川はほんと無能だよな
いや無能って言うか疫病神
49 オセロット(愛知県)
>>5
マジで誰だ?本気で解らん