auショップでiPhone5を購入したら無断でアフィリエイトリンクを仕込まれていたという事例が発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボルネオウンピョウ(福岡県)

auショップで購入したiPhone 5に、見たことのないプロファイルとそれに伴った
アフィリエイトリンクが仕込まれていたという事例が発生したもようです。
togetterでまとめられていました。

これは気持ちいいもんじゃないですよねー。一体どういうことなんでしょうか。
勝手にインストールされていたプロファイルがこれtogetterによると、
そのプロファイルは「AFNET CONFIG」という名前で、
ショップでiPhone 5を受け取った直後に
インストールされていたのが確認できたそうです。その画像がこちら。
https://pbs.twimg.com/media/A4hU8DkCYAAPwAr.png

さらに詳細を見てみると以下のようなアフィリエイトリンクが無断で組み込まれていたようです。
https://pbs.twimg.com/media/A4hZjK6CYAAdLaG.png

どうやらこのプロファイルはホーム画面にサイトへのショートカットを作成したり、
Safariを開いた時に特定のページが表示されるようにする動きをするみたいです。
以下のようなアイコンがiPhoneに追加されていたとのことでした。
https://pbs.twimg.com/media/A4j1fGWCUAInzP7.jpg

このプロファイルは、設定アプリの「一般」から「プロファイル」という項目に入ると見つけることができます。
そこですぐに削除できますが、
勝手に入れられてしまうというのは気持ちのいいものではありませんよね……。
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20121007/Appps_1984833.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Appps/Appps_1984833_1.jpg
2 バーミーズ(神奈川県):2012/10/08(月) 20:43:23.85 ID:z+FmMtyg0
さすがサムチョン製
3 黒(新潟県):2012/10/08(月) 20:44:11.55 ID:FU31JBq00
勝手に犯罪予告するソフトが入れられてる可能性もあるのか
4 ツシマヤマネコ(庭):2012/10/08(月) 20:44:53.20 ID:tXVyzGug0
まじかよソフバン契約してくる
5 サイベリアン(茸):2012/10/08(月) 20:47:56.48 ID:FErENQYDP
店長の小遣い稼ぎか???
さよならau(´・ω・`)
6 ボンベイ(東京都):2012/10/08(月) 20:48:54.97 ID:HOr7OUmz0
どれを見てアフィリンクと判断したんだよ
7 ボンベイ(東京都):2012/10/08(月) 20:50:07.55 ID:HOr7OUmz0
AF.NETか
8 ユキヒョウ(公衆):2012/10/08(月) 20:50:31.44 ID:GUt8nxN10
削除できるならまだ許す
9 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 20:50:49.17 ID:nfL6Tdti0
auから来るメルマガもわざわざ店に行って解除しなくちゃいけないし、ほんと糞だな
10 縞三毛(チベット自治区):2012/10/08(月) 20:54:59.39 ID:ghlijhyX0
あらま
11 セルカークレックス(宮城県):2012/10/08(月) 20:55:44.26 ID:kaXshflx0
これ本当なら大問題だよな
ヤマダとかヨドバシならまだしも
12 サビイロネコ(チベット自治区):2012/10/08(月) 20:56:52.59 ID:SwY55LsG0
だからauと販売店は関係ねぇだろタコ
13 ラグドール(大阪府):2012/10/08(月) 21:00:11.49 ID:jt1JQhJH0
てかauは個人情報抜きまくりだからな
14 白(公衆):2012/10/08(月) 21:00:42.08 ID:Woq4rkGS0

http://ggsoku.com/2012/03/ipad-3rd-gen/
不具合あればすぐここに相談ね。
経済産業省本省 消費者相談窓口
15 ボルネオヤマネコ(庭):2012/10/08(月) 21:03:07.98 ID:cKRfKms40 BE:1750608746-2BP(16)

auはGREEを削除できるようにしろよ
人のスマホに何してくれてんねん
16 ボルネオヤマネコ(東日本):2012/10/08(月) 21:04:58.93 ID:VXjv4IjA0
アフィリエイトリンクっていうのは無断じゃいけないのか?
17 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 21:05:46.37 ID:rc+YRyl+0
マジかよAUiPhone予約して来る(´・_・`)
18 セルカークレックス(北海道):2012/10/08(月) 21:09:36.86 ID:EdYfFENU0
auショップで購入したiPhone 5に、モバゲーアイコンが勝手に付いていた

これは大問題だな
19 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 21:16:52.84 ID:gX6WUqAh0
俺のxoomにも消せないAU関係のアプリが付いてる
マジでウザい
20 ボブキャット(東京都):2012/10/08(月) 21:17:48.66 ID:+wb/98t00
>>15
初期化すりゃ消えるだろ?
21 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/10/08(月) 21:21:25.61 ID:DLi7tXnL0
>>15
フツーに削除できないか?
22 スミロドン(神奈川県):2012/10/08(月) 21:24:13.28 ID:V818O/bV0
勝手に変なアプリ入ってたら、それ新品という定義から外れるんじゃね?
23 ラグドール(京都府):2012/10/08(月) 21:26:59.37 ID:igUMNun20
俺の5プロファイルって項目が無いんだけど
24 スナドリネコ(福岡県):2012/10/08(月) 21:29:17.55 ID:k9a79BX70
メーカーPC勝ったら使わないソフトやらプロバイダーリンクやらが入ってるのと一緒なんだな。
auはこれを入れる代わりにauにお金が振りこまれるとか?
25 ロシアンブルー(庭):2012/10/08(月) 21:29:37.38 ID:igHufWqq0 BE:1312956263-2BP(16)

>>20
>>21
プリインストールのGREEとGREEマーケットが削除できない。
仕方ないから無効にしてある。

2chMate 0.8.3/HTC/ISW13HT/4.0.3
26 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 21:29:38.46 ID:rc+YRyl+0
>>23
それ何も入れてないから、
プロファイルは自分でも作れてiPhoneに転送できるよ
27 チーター(愛媛県):2012/10/08(月) 21:29:53.62 ID:M+M0PWTk0
納品された商品を勝手に開封していじったのか?
28 ジャガー(埼玉県):2012/10/08(月) 21:30:44.73 ID:h0mJyEsj0
auショップじゃこんなことされなかったよ、俺は。
29 スナドリネコ(福岡県):2012/10/08(月) 21:31:03.38 ID:k9a79BX70
>>27
ショップがやってるみたいだけど、ビッグウェーブの時にその暇あったのか?
30 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 21:31:53.92 ID:rc+YRyl+0
>>25
ルート取ってない情弱かよww
4からルートなしでプリインストールアプリ消せると聞いたけどな
31 ジョフロイネコ(dion軍):2012/10/08(月) 21:33:19.32 ID:UzNXe44n0
auショップって代理店だぞ?
auの直接の店ではない
32 チーター(愛媛県):2012/10/08(月) 21:34:00.29 ID:M+M0PWTk0
>>29
店がやったのなら営業時間外にやったのでは?
33 ラグドール(京都府):2012/10/08(月) 21:36:35.39 ID:igUMNun20
>>26
店で登録したつもりだったけど
データ復元した時に消えてたみたいだわ
一括設定やり直した
34 マンチカン(WiMAX):2012/10/08(月) 21:37:39.93 ID:ARp3my5e0
>>27
それ違反じゃね?
appleにチクったら取引停止になるからチクるなよ!
35 スナドリネコ(福岡県):2012/10/08(月) 21:39:03.20 ID:k9a79BX70
>>32
そうなんだけど、入荷数も店の場所も関係するけど
開店の直前に入荷してなかったっけ?
36 コドコド(西日本):2012/10/08(月) 21:39:25.66 ID:rrD9jWSu0
>>30
できるものとできないものがあるんだよ
キャリアがゴミアプリ消せるようにしてると思うか?
ありえないね
根っことってチタニウムが鉄板
37 チーター(愛媛県):2012/10/08(月) 21:43:24.26 ID:M+M0PWTk0
>>35
初回の入荷は直前かもしれないが、二回目以降は前日に入るくらいには余裕があるのではないかな?
iPhoneは買ったことがないが、お客が受け取って開封とかするんじゃなかったっけ?
開封したら跡が残るシールとか貼ってないのだろうか・・・・・・・。
38 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 21:43:39.72 ID:rc+YRyl+0
>>36
AndroidのSPメール、Dメニュー、茸マーケット普通に全部消したけどな
ルート取れば行けるんだろう
39 メインクーン(庭):2012/10/08(月) 21:44:20.42 ID:TmnurVp80 BE:2625912094-2BP(16)

>>30
これ削除するためだけにrootとるリスク犯すとかねぇよ。
40 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 21:45:54.26 ID:rc+YRyl+0
>>39
ルート取らない泥買う意味が分からねえ
素のiPhoneでいいじゃん
41 スナドリネコ(福岡県):2012/10/08(月) 21:47:15.18 ID:k9a79BX70
>>37
ああ、そうね。
シールみたいなものはなかったなあ。
手袋していちいちインストールするのって結構時間食うなあ
42 メインクーン(庭):2012/10/08(月) 21:48:03.48 ID:TmnurVp80 BE:875304162-2BP(16)

>>40
ソフトバンクじゃなかったという以外に理由はないわ
当時iPhone出てなかったんだから
43 スノーシュー(中国地方):2012/10/08(月) 21:48:29.21 ID:bISfxxpu0
マイ○クラブとかリ○ラみたいなことしてんじゃねーよ
思考が禿と一緒じゃねーか
44 ピューマ(チベット自治区):2012/10/08(月) 21:48:48.32 ID:3/BStiS90
これアウトだろ
これが許されるなら、何でもありになっちまう。

appleとの間にも規約とか無いのかね
45 バーミーズ(石川県):2012/10/08(月) 21:51:26.01 ID:11PhI3tA0
>>40
それが当たり前とか思うヤツの気が知れん。
46 マンチカン(岐阜県):2012/10/08(月) 21:56:38.03 ID:jyRcibSE0
俺のには無かったけどどういうことだろ?
47 コドコド(北海道):2012/10/08(月) 21:56:44.66 ID:tVWNOXfF0
犯人つきとめて解雇しろ
48 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 21:57:23.66 ID:rc+YRyl+0
泥みたいなゴミ端末、ルート取らないと使いもんならんだろうよ
何がリスクだよボケ
49 スナドリネコ(福岡県):2012/10/08(月) 21:57:57.61 ID:k9a79BX70
>>46
だから特定のショップ(の運営会社)が仕込んだということだろう
50 スコティッシュフォールド(四国地方):2012/10/08(月) 22:04:12.88 ID:yRgrhWoS0
au公式に載ってない様な販売店で買ったんだろ
51 シャルトリュー(東京都):2012/10/08(月) 22:17:30.98 ID:z+GPMfkR0



アウンコ信者と工作員の必死な火消しをご覧下さいwww

52 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 22:27:11.11 ID:jZnvTMgg0
こういうことをするから、販売台数でソフバンに大敗し、
契約数も営業利益も最下位になるんだな。よくわかったよ。
53 シャルトリュー(東京都):2012/10/08(月) 22:35:03.76 ID:z+GPMfkR0
ホント笑える程アウンコに都合の悪いスレは伸びないなw
わかりやす過ぎだよお前らw
逆に禿に都合の悪いスレは常に上げとくくせにな

んでやっぱりこのスレは伸びないのか?w
54 ベンガル(大阪府):2012/10/08(月) 22:39:13.69 ID:qus7yHU40
アフェリに見せかけたスパイウェアだったりして。
55 ボンベイ(群馬県):2012/10/08(月) 22:49:54.33 ID:k+8JrqkOI
auのメルマガいちいち新機種情報送ってくるけど
お前らが2年縛り始めたんじゃねーか
せめて2年後から送るようにしろよ
56 シャルトリュー(東京都):2012/10/08(月) 23:15:43.36 ID:z+GPMfkR0
順調に下がって来てるなアウンコ工作員よw
俺が居る限り何度でも上げてやるからw
57 ボンベイ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 23:20:03.52 ID:dx9kKkz5O
(´・ω・`)今時auを使う奴はくるくるぱ〜だお
58 茶トラ(愛知県):2012/10/08(月) 23:22:49.84 ID:PHBCtpJB0
完全にアウトだろ、この販売店
59 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/08(月) 23:25:46.97 ID:Nt2IabpH0
代理店も相当大変なんだろう
60 ジャガーネコ(富山県):2012/10/08(月) 23:30:24.03 ID:5lb5nOGB0
softbankで買ったけど同じようなプロファイルが入っていたわ。
当日に気づいて削除したけどあれはむかついたな。
61 マンチカン(関東地方):2012/10/08(月) 23:33:37.30 ID:Z33y4w6iO
禿信者は>>60についてどう思うの?
62 シャルトリュー(東京都):2012/10/08(月) 23:34:43.81 ID:z+GPMfkR0
>>60
あらあらこれは苦しいw
ってか恥ずかしいww
工作員なりふり構わずか

是非それを買った店舗やらの詳しい情報をプリーズ
63 オセロット(愛知県):2012/10/08(月) 23:34:58.79 ID:15TWhfs/0
あーあもうAppleから切られるわこれ
64 ユキヒョウ(東京都):2012/10/08(月) 23:36:40.47 ID:wbI8T3OU0
前にもあったろ。
65 ユキヒョウ(東京都):2012/10/08(月) 23:42:14.86 ID:wbI8T3OU0
>>40
脱獄は素人がやらないほうがいいだろ。
どうせ後で問題起こすんだから。
66 エジプシャン・マウ(東京都):2012/10/08(月) 23:44:00.93 ID:0lvVAa7G0
俺のは大丈夫だったがねぇ
全キャリア扱ってるようなチャラい代理店で買ったんだろうな
67 シャルトリュー(東京都):2012/10/08(月) 23:47:09.80 ID:z+GPMfkR0
>>60
あれ?
あれ?
ちょw待ってるんだけど富山君w
もしかして苦し紛れに嘘書いちゃいましたって事ないよねえ

ねえ早く教えてよ
どこの店舗?どんなのが入ってたの?どうやって消したの?
68 アビシニアン(中国):2012/10/09(火) 00:07:01.34 ID:cOw+GmBf0
69 アメリカンワイヤーヘア(石川県):2012/10/09(火) 01:03:17.81 ID:QevtODD80
ショップによるのか。うちのは普通にまっさらだった。
70 オリエンタル(dion軍):2012/10/09(火) 02:00:16.00 ID:VrpYort40
新しくなったiOS6の地図アプリがハングルで「独島」と表示 「竹島」は日本語版のみ - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6958756/

ア ッ プ ル は 反 日 企 業 !
iPhone不買運動に参加しよう!
71 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/10/09(火) 02:52:02.54 ID:zAYYW1BoP
>>70
Wikipediaなんでアレだが

> 2010年の米国国勢調査では、韓国系アメリカ人は約170万人で米国総人口の約0.6%を構成している。
> 米国は中国に続き在外韓国人が2番目に多い国となっている。
> 韓国系アメリカ人の州ごとの人口と総人口に対する比率 → カリフォルニア州(452000人、1.2%)



韓国人はアメリカ社会に入り込みまくってる
アップルの意向はもちろんまったく関係ない
こういうウィキ的な地図の作り方で日本の主張を通すのは至難の技だろうな
72 サーバル(富山県):2012/10/09(火) 03:03:57.43 ID:vMnIhcXg0
プロファイルくらい入れる時に気づくだろ。
ちなみに4sな。
73 ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2012/10/09(火) 04:17:05.74 ID:cRIU3ee10
これ>>1のリンク先読んでいったら大きな話しになりかねんね
74 ジャガー(関東・甲信越):2012/10/09(火) 04:44:06.77 ID:o/Aw2AG8O
ソフトバンクの反撃が始まったか!?
75 メインクーン(三重県):2012/10/09(火) 09:38:26.67 ID:ClqQUXJ+0
こわ
76 しぃ(神奈川県):2012/10/09(火) 09:47:13.88 ID:YlMn6u2f0
auショップでも、直営と1次代理店がやってる2通りがある
アフィ仕組んでるのは代理店がやってるauショップでしょ
77 しぃ(滋賀県):2012/10/09(火) 11:08:14.46 ID:bsLOh/0I0
>>1
ソフトバンクショップだとそれデフォでやってるよ
78 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/10/09(火) 11:50:35.93 ID:PBdW2cgu0
庭持ちが真の情強という風潮
79 猫又(兵庫県):2012/10/09(火) 11:53:27.60 ID:lOT9eMZP0
これがSBのネガキャンか。
えげつない。
80 クロアシネコ(チベット自治区):2012/10/09(火) 12:09:13.54 ID:rc3tDKZO0
禿やめようかと思ってたのに
どこがいいんだよ
81 エキゾチックショートヘア(庭):2012/10/09(火) 12:25:53.51 ID:ZlPvqt5x0
プロファイルは知らんけど買った直後の状態でショートカットいくつかあってキモイから即復元でまっさらにしたわ
なんか保険がどうのってあったからアフィなんか
82 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/09(火) 13:02:16.55 ID:x5IQz4rH0
泡沫ショップの話だろ
アップルストアとかオンラインショップで買えばいい
83 オシキャット(チベット自治区):2012/10/09(火) 13:41:37.01 ID:2CuXIpwz0
SBがやってる『一括設定』のau版じゃね?>携帯回線とwifi自動切換用の
84 三毛(SB-iPhone):2012/10/09(火) 13:47:28.41 ID:bpT1brPCi
>>24
いや、メーカーの工場出荷時に入れていないものを勝手に承諾も無しに入れたから、庭と林檎の両方から怒られるレベル
85 ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/10/09(火) 13:55:30.76 ID:JayNQV2s0

















86 ジャガランディ(SB-iPhone):2012/10/09(火) 16:48:42.82 ID:H8Yvu8CSi
>>83
>>1のはそれとは別にホーム画面にアフィ付きのショートカットを置くみたい
87 三毛(dion軍):2012/10/09(火) 17:01:34.20 ID:6CR1kSOc0
東芝のPC買ったら完膚無きまでにアフィリンク仕込みだったぞ
親父のPCだから俺のアフィに置換しておいた
88 斑(福岡県)
酷いな