北京近郊で観光バス炎上 ドイツ人ら6人死亡 邦人負傷情報なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボンベイ(dion軍)

北京近郊、観光バス炎上6人死亡 邦人負傷情報なし
2012年10月1日 15時46分

 【北京共同】新華社電などによると、北京市近郊の高速道路で1日午前、観光バスが炎上し、
ドイツ人5人を含む6人が死亡、14人が負傷した。

 北京の日本大使館は「日本人が巻き込まれたとの情報は寄せられていない」としている。

 インターネット上に掲載された写真から、観光バスが炎に包まれ、煙が上がっているのが
確認できるという。バスはトラックと衝突し、炎上したもよう。

 中国は国慶節(建国記念日)の大型連休中で、大勢の観光客が国内外に出掛けている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012100101001784.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012100101001871.jpg
2 しぃ(千葉県):2012/10/01(月) 16:28:22.02 ID:aQHLBzRn0
バスガス爆発
3 マヌルネコ(西日本):2012/10/01(月) 16:28:31.84 ID:u6iEeFgO0
爆発じゃないのか、解散
4 ウンピョウ(千葉県):2012/10/01(月) 16:28:34.55 ID:O/xFeRgl0
>http://www.tokyo-np.co.jp/
虚構ソース
saku
5 シンガプーラ(千葉県):2012/10/01(月) 16:28:47.34 ID:8NJhBv3K0
炎上し過ぎだろこれ
ハリウッドか?
6 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/10/01(月) 16:30:30.21 ID:aj+0rpW80
バスは韓国製かな
7 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/01(月) 16:30:59.43 ID:8/GzeGKX0
これは事故を装った暗殺計画だ
8 ユキヒョウ(奈良県):2012/10/01(月) 16:33:53.76 ID:GNpk4poK0
火をつけられたのかと思った
9 アンデスネコ(京都府):2012/10/01(月) 16:35:13.34 ID:sx5i1dzd0
去年俺の親も中国に観光に行ったが
無事で本当に良かったわ
10 バリニーズ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 16:36:42.75 ID:Ain4TYfSO
ドイツ人が一緒だったから爆発しなかったのか
11 バリニーズ(西日本):2012/10/01(月) 16:40:08.23 ID:vj4ai9lr0
いませんでした
いませんでした
いませんでした
12 ボルネオウンピョウ(禿):2012/10/01(月) 16:40:22.99 ID:lKpn79KTi
バスオタだけど画像が荒すぎで車種判別できねえ
まあ中国現地のコーチビルダーは殆ど分からんけどさ
13 黒(チベット自治区):2012/10/01(月) 16:41:21.39 ID:E3cIzqox0
反日デモのやつらじゃないの?
14 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 16:42:50.36 ID:I8d3EXiW0
朝鮮贔屓のジャガイモ民族ざまあw
15 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/10/01(月) 16:59:42.25 ID:tmeN9ff10
ドイツ人狙われてんのか
16 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/10/01(月) 17:14:09.60 ID:rPzL8MLS0
ぼーくわー何を思えばいーんだろー(´・ω・`)
17 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/01(月) 17:17:58.62 ID:h75pdLeg0
バスがこんな風に燃えることがあるんだねぇ
18 スノーシュー(庭):2012/10/01(月) 17:19:36.96 ID:4bkVAJCOP
反日デモが旅行者を襲ったんだろ?
19 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/01(月) 17:24:57.48 ID:M4ECW24aP
日本人は何人殺しても報告義務なんてありませんから。

日中友好www
20 ボルネオウンピョウ(禿):2012/10/01(月) 17:25:59.64 ID:lKpn79KTi
>>17
日本でもバス丸焼け事故は割と起こってる
有名どころだとこのネオプランメガライナー(ドイツ製)とか、日本に3台しかない車種でそのうち2台が丸焼け
危ないから残った1台も運行禁止命令が出た曰く付きの車両だ
http://ratio.sakura.ne.jp/uploads/2009/03/dst0903161339006-p1.jpg

確か中国製バスって車体は中国国内のコーチビルダーで作ってても
駆動系はドイツのベンツとかMANで作ったのを使ってるケースが多いんじゃなかったか
メガライナー丸焼け事故も火元ははベンツエンジンのターボだったからなー
21 ジャガーネコ(静岡県):2012/10/01(月) 17:34:41.76 ID:SLgJQBcn0
仮に日本人が被害に遭ってたとしても、大使館に報告なんか無いんじゃね?
ネット掲示板等への自慢の書き込み見る方が早いだろうな
22 アメリカンカール(チベット自治区):2012/10/01(月) 17:37:01.62 ID:bI0FzDeV0
23 黒トラ(大阪府):2012/10/01(月) 17:39:16.70 ID:TObYx8O90
どういう操作したらバスが燃えるの?
意味分からない
24 黒トラ(大阪府):2012/10/01(月) 17:40:10.83 ID:TObYx8O90
>>23
すまん、衝突したって書いてたなorz
25 黒(チベット自治区):2012/10/01(月) 17:48:17.05 ID:o+d4iGgG0
中国の物は何でも爆発します。
26 アメリカンワイヤーヘア(東京都)
今回、爆発まで持っていけませんでした! ゴメンね?(テヘペロッ