納車されたばかりの大型バイク  周囲の心配も虚しく案の定妻子を残して事故死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コラット(京都府)

富士町で大型バイク転倒、男性死亡

15日午前10時55分ごろ、佐賀市富士町栗並の広域農道で、小城市小城町晴気、会社員元村大介さん(38)の
大型オートバイ(750CC)が転倒、元村さんは頭や胸を強く打ち、約1時間45分後に搬送先の病院で死亡した。

佐賀署によると、現場は片側1車線で緩やかな左カーブ。道路右側のガードレールやのり面に接触しており、
原因を調べている。元村さんは会社の同僚らと11台でツーリング中だった。
2012年09月15日更新
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2285456.article.html

元村 大介
http://www.facebook.com/#!/daisuke.motomura.50?sk=wall
居住地: 佐賀県小城市 既婚 出身地: 佐賀県佐賀市 血液型: A型

8/4念願のバイク納車!!遥々福岡まで取りに行きました〜
家族にムリ言って購入… 嫁、娘達よ大切にするんで機嫌直してね(^_^;)
http://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/s480x480/551116_300467423385380_1754908307_n.jpg

優、カッチョイイやろ〜!嫁、娘三人残して死ねません☆安全運転心がけます(^_^;) 8月5日 9:49

北嶋 香織 家族の為にも、くれぐれも事故には気を付けてね!
男のロマンかぁ…女には理解し難い部分もあるけど(*´∀`*) 8月6日 15:50

香織さん、男とは自分勝手なものナンです(^_^;)嫁の機嫌とる為に皿洗いやっちゃったりしてまーす! 8月7日 0:30
2 チーター(神奈川県):2012/09/16(日) 20:25:14.58 ID:9T9DdS9e0
そゆことやね
3 シンガプーラ(静岡県):2012/09/16(日) 20:25:46.18 ID:f4qo+iwi0
下手糞はバイク乗るな
4 ヤマネコ(熊本県):2012/09/16(日) 20:25:51.88 ID:zWQ3Qaf10
あらら
5 シャルトリュー(関西・北陸):2012/09/16(日) 20:26:04.50 ID:qt7riBjaO
そして彼は風になった
6 トラ(宮城県):2012/09/16(日) 20:26:08.36 ID:inFbG2Ib0
これは悲しすぎる
7 エジプシャン・マウ(家):2012/09/16(日) 20:26:09.24 ID:kIqDH7UN0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
8 アンデスネコ(東京都):2012/09/16(日) 20:26:32.61 ID:fH0jGy/g0
ええ話や・・・。゚(゚´Д`゚)゜。
9 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 20:26:36.65 ID:NmHKLRFDP
不幸とダンスっちまったな・・・…
10 デボンレックス(茨城県):2012/09/16(日) 20:26:42.17 ID:fLUIcc050
おっさんがバイク乗るとこうなる悪い例
11 ヒマラヤン(愛知県):2012/09/16(日) 20:26:47.66 ID:Y5xJylGn0
もうこの一家ではバイク乗るなんて絶対ないだろうな
12 ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/16(日) 20:26:52.46 ID:13zonDLb0
栗野さんかよwwwwww
13 オシキャット(福井県):2012/09/16(日) 20:26:54.02 ID:hhD6hxOl0
貴重なバイクが・・・
14 カラカル(家):2012/09/16(日) 20:27:14.97 ID:1K+bU/BT0
>元村さんは頭や胸を強く打ち、約1時間45分後に搬送先の病院で死亡した。

これどういう状態が想像できる?
「強く打ち」って、表現は大人しいけど
グチャグチャになってる状態だぜ
15 ぬこ(東京都):2012/09/16(日) 20:27:24.20 ID:1xkJqmYb0
とーちゃん保険金ありがとね
16 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/09/16(日) 20:27:26.68 ID:cUUd1DhH0
ゼハー750で死ぬレベルか。相当なもんだな
17 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/16(日) 20:27:41.96 ID:UkGxhBE7P
フラグ立て過ぎィ!
18 ライオン(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:28:03.00 ID:8kaf7Cfa0
> 娘三人

俺がいただくとしよか
19 トンキニーズ(広島県):2012/09/16(日) 20:28:02.93 ID:ZxGU40s80
>>1
広域農道かー。かっとばしてたんだろうな。

それにしても、もっとマシなバイク買えばいいのに。
20 スコティッシュフォールド(新潟・東北):2012/09/16(日) 20:28:07.67 ID:jATHWmuCO
切ないな
21 ジャガー(禿):2012/09/16(日) 20:28:07.92 ID:5YvwgooY0
カワサキだ
22 シャルトリュー(東京都):2012/09/16(日) 20:28:15.96 ID:+0ew4LSJ0
胸部プロテクターとARAIかSHOEIのフルフェイスつけとらんかったんやろ
バイクの死因は1位頭部損傷2位強部損傷だからね
23 ヤマネコ(神奈川県):2012/09/16(日) 20:28:37.90 ID:JQboBbWS0
死亡フラグwww
24 三毛(兵庫県):2012/09/16(日) 20:28:39.43 ID:Nxu/GO1r0
コケたら死ぬからバイク怖くて乗れない
25 ジャングルキャット(東京都):2012/09/16(日) 20:28:46.09 ID:8CmfkZkk0
あっさり死亡
26 ボンベイ(東日本):2012/09/16(日) 20:28:49.95 ID:xnrhMLqY0
何と言うフラグ
27 ジャングルキャット(沖縄県):2012/09/16(日) 20:28:56.65 ID:1CX7w3AN0
>>1
+が落ちそうなのをパクってきたんだろ

【佐賀】750ccバイクが転倒、38歳男性が死亡 11台でツーリング中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347726573/

住民に特定まかせりゃスレ伸びるのに全部準備してきたらただの記事じゃん新参は半年ROMてろ
28 アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/09/16(日) 20:29:03.28 ID:+soq0FA30
死ぬって分かってたんだね
29 ラガマフィン(島根県):2012/09/16(日) 20:29:22.22 ID:+RC6z/Qz0
妻と娘3人、これからどーすんだよ・・・
30 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2012/09/16(日) 20:29:31.75 ID:gKKJ/gbMO
中国ではバイクが突然爆発して大怪我をした人がいる。
31 斑(千葉県):2012/09/16(日) 20:29:35.13 ID:+XiOcdSf0
>>16
こういう旧車チックなのって、よくマナーの悪いオッサンが乗ってるよね
マスツーで無理矢理付いていこうとしてコケて死んだか
32 キジ白(WiMAX):2012/09/16(日) 20:29:37.55 ID:rJAuKutM0
30後半あたりからに無謀なことするオッサン増えるよね
33 ボルネオウンピョウ(公衆):2012/09/16(日) 20:29:53.76 ID:6AB6HgxYP
>>29
保険金でウハウハです
34 マンクス(東京都):2012/09/16(日) 20:30:12.04 ID:oqrVpqpL0
遊びで死ぬのが一番やりきれんな
35 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 20:30:42.71 ID:V3RnHJUt0
アホw
36 ライオン(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:30:51.39 ID:8kaf7Cfa0
>>14
俺がけっぷちでガードレールにぶつかったことがあるけど
普通にぶつかって頭を打ったならバイクが回転してはさまれた可能性があるね。

俺はガードレールの脚にうまくタイヤでジャンプするみたいにコントロールしたから無傷ではあったが、
失敗してたら50メートルのがけ下に転落してた。
37 ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/09/16(日) 20:30:53.52 ID:Kj4uSiKW0
嫁さんと、娘3人可哀想…(´;ω;`)ブワッ
38 ハイイロネコ(佐賀県):2012/09/16(日) 20:30:54.29 ID:/w5wE0mj0
ちょ・・・ガチの同級生じゃん・・・聞いてねーぞ・・・
39 マンチカン(京都府):2012/09/16(日) 20:31:08.78 ID:+kQ6XCzy0
ぜぱーになったのね
40 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/09/16(日) 20:31:32.04 ID:cUUd1DhH0
>>31
俺もおっさんだけどなw
左コーナーで右側ガードレールだから単純にオーバースピードか、目線が外向いて体が硬直したってとこかな
マスツーだから無理したんだろうね
41 シャルトリュー(東京都):2012/09/16(日) 20:31:42.46 ID:+0ew4LSJ0
左カーブで右のガードレールにぶつかって死亡とかトラックに正面衝突しなくてよかったね
他人の人生を狂わせる運転はしないで欲しい
42 クロアシネコ(関東・甲信越):2012/09/16(日) 20:31:43.48 ID:ySwN1XrQO
念願のバイクってゼファーかよ、750RSならわかるが
43 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/16(日) 20:31:54.88 ID:doqu/A5a0
30歳代後半で大型なんか乗り始めるのは遅いし若い頃のような対応力は望めない。
その事は頭の片隅に置いておけ。
44 白(山梨県):2012/09/16(日) 20:31:56.48 ID:U0/qBxFD0
まさかの半ヘル?
フルフェとプロテクターは必須
45 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:31:57.74 ID:WHK0ma/W0
娘3人を女手一つで育てるのは地獄だろ
自己犠牲の覚悟ないのに結婚すんなよ・・・
46 キジトラ(東京都):2012/09/16(日) 20:32:17.25 ID:xJbhkB5c0
だからあれほど浮かれた記録はネット上に残すなと言ってるのに・・・
47 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 20:32:22.38 ID:GkE4vp620
マスツーリングで事故はなぁ
48 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:32:33.69 ID:vTRYyVAR0
>>38
お悔やみに行って来い
49 ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/09/16(日) 20:32:49.53 ID:Kj4uSiKW0
>>38
葬儀には行けよ!
娘さん3人の為にも、香典は多い目に出せよ…
50 ベンガルヤマネコ(徳島県):2012/09/16(日) 20:33:15.44 ID:UD32/Ni20
切ないわ。ご冥福をお祈りします。
51 ライオン(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:33:24.71 ID:8kaf7Cfa0
にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃく にゃにゃはんにゃにゃだいにゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ
52 シャルトリュー(東京都):2012/09/16(日) 20:33:35.68 ID:+0ew4LSJ0
一緒にツーリングしてた連中は悲痛だろうな
53 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:33:52.86 ID:5TgMrLCj0
うーん
54 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:34:07.39 ID:ruibtvZU0
バイクっつうのはろくなもんじゃないな
55 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 20:34:13.91 ID:GkE4vp620
アホみたいな速度で飛ばすマスツーリングもあるみたいだからな

自分が学生の頃入ってたサークルは事故とかやるとリーダーが
停学、退学あるから全体での移動はすごく安全運転だったけれど
56 ハイイロネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:34:16.37 ID:GB/wFkwh0
125ccで十分だろ
何7半のってんだ
57 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:34:32.37 ID:GKOARt/K0
>>32
子供が手を離れて自分の時間ができるからな
体が動かなくなる前にもうひと遊びとなるんだろう
58 ジャガランディ(愛媛県):2012/09/16(日) 20:34:33.19 ID:VLZTG0WF0
1年以上車やバイク乗ってない奴は教習所で2時間練習してから外に出るように義務付けろよ
この前轢かれた時の言い訳が10年ぶりの運転なのにそんな所に立ってるお前が悪いって言われて怪我より衝撃受けたわ
59 斑(群馬県):2012/09/16(日) 20:34:43.27 ID:exadY9vn0
>>38
どんな奴だったの?w
60 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/09/16(日) 20:35:24.38 ID:7XiguLAC0
何も言えねぇ
61 ジャパニーズボブテイル(西日本):2012/09/16(日) 20:35:45.51 ID:X3+byoN50
なんで広域農道みたいな道で事故るの
62 バーマン(新潟県):2012/09/16(日) 20:36:03.52 ID:MDwrCOoN0
元木大介に見えた
63 マンクス(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:36:05.65 ID:61svK8A40
自殺だな
64 ベンガル(愛知県):2012/09/16(日) 20:36:35.83 ID:VG73x1kh0
どうせ下手くそなくせに飛ばしてたんだろうな
65 ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/16(日) 20:36:37.97 ID:zXkYqfbl0
集団ツーリングだと自分のペースで走れないから無理しちゃったのかな
66 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 20:36:49.06 ID:GkE4vp620
67 アメリカンカール(catv?):2012/09/16(日) 20:36:33.45 ID:avMDordh0
DQN車っぽいな
特攻の拓読みすぎじゃね www
68 ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/09/16(日) 20:37:29.19 ID:BvlkrzSVP
幸せな最期だろ
多分大型バイク乗るようなやつは傷害保険等々に入ってるから上さんも困らん
69 ロシアンブルー(千葉県):2012/09/16(日) 20:37:45.97 ID:dhqMLBKL0
大型オートバイ(750CC)

原チャで事故死よりましだが、恥ずかしいことに変わりはない。
ゴミクズは路肩に溜まるもんだ。
70 ボルネオヤマネコ(東日本):2012/09/16(日) 20:37:50.68 ID:IioG5N150
妻子残して死ぬなんて、アホだろ。本当のバカだな。
71 リビアヤマネコ(神奈川県):2012/09/16(日) 20:37:51.21 ID:WNwatIxw0
スピード出すバイクじゃ無いし何で事故ったんだろ
72 ジャガランディ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:37:58.48 ID:mCu2OrJp0
なにこの中古www
73 サバトラ(埼玉県):2012/09/16(日) 20:38:46.31 ID:NTMUipI50
フェイスブック見たけど48買おうとしてたんだな
74 ブリティッシュショートヘア(茨城県):2012/09/16(日) 20:39:04.81 ID:VAhmIl2v0
75 ヤマネコ(空):2012/09/16(日) 20:39:15.31 ID:mYyqHO3i0
中型免許持っているから久しぶりに400乗ってみるかな。
怖いだろうな。
76 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:39:32.21 ID:pLOEQuyy0
子供が生まれたばかりじゃねーか
馬鹿野郎だ!
77 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 20:39:46.28 ID:GkE4vp620
何番目かしらないけど娘5月に生まれたばっかりかよ……
バカやったなぁ……
78 ロシアンブルー(千葉県):2012/09/16(日) 20:40:02.15 ID:dhqMLBKL0
>>1 こんなバイクで自爆死が恥ずかしい
79 キジトラ(WiMAX):2012/09/16(日) 20:40:03.11 ID:bue3uwHw0
 ジコ   ヤツ     
”事故”る奴は・・・・

ハードラック ダンス
"不運"と ”踊”っちまったんだよ・・・・

     !?
80 しぃ(栃木県):2012/09/16(日) 20:40:13.41 ID:pbp0PBBv0
自分も20年バイクに乗ってるが、いまだに分からないのは群れをなしたがる事。
気の置けない者と2〜3台でつるむとかならともかく、10台以上とか気疲れするし
バイクへの反感が増徴する原因の一つだと思う
81 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/09/16(日) 20:40:41.27 ID:tqxDcQGj0
750ccなんて図体でかいプロレスラーみてーなのが乗るもんなのに
ひょろひょろジャップがのってどうする
82 カナダオオヤマネコ(香川県):2012/09/16(日) 20:41:01.36 ID:C3ZodIsD0
死んどるがなwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwww
83 ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/09/16(日) 20:41:03.46 ID:VzNxXtsc0
ゼファーかこれ?
バイク乗りが棺桶にするバイクじゃねーな・・
ケチなのと心中しちゃったね
84 マーブルキャット(埼玉県):2012/09/16(日) 20:41:05.07 ID:UHAZb5e30
>>74
これ実際に声に出すとどうなるの
85 アメリカンカール(大分県):2012/09/16(日) 20:41:07.46 ID:Z3FfOEy30
生まれた子供は、間違いなく二輪免許をとって父さんを思い偲んでナナハンに乗るね
86 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:41:13.97 ID:VO7rJJJY0
>>36
俺がバイクに乗らないからなのかその説明で全く画が浮かばないんだけど
87 ジャガランディ(京都府):2012/09/16(日) 20:41:20.56 ID:fMoUWisi0
だっさださの旧車
こんなん他県まで取りに行くとか
88 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 20:41:29.95 ID:mah2CD25P
50ccだけどこわい
89 エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/09/16(日) 20:41:54.50 ID:OxYV4vil0
ガードレールの修繕費 ぶっ壊れたバイクの回収費
そこから葬式代と墓代結構かかるな
90 白(静岡県):2012/09/16(日) 20:42:12.49 ID:5OKcikh+0
ざっまwwwwwwwwwww
91 クロアシネコ(愛知県):2012/09/16(日) 20:42:23.83 ID:DaROo+1K0
スピード出しちゃったんだろうね
92 アジアゴールデンキャット(家):2012/09/16(日) 20:42:31.16 ID:cY3fs5Kl0
メシ
93 ラガマフィン(WiMAX):2012/09/16(日) 20:42:31.69 ID:Mv+lf9cB0
>>84
読んで字の如くだが
94 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/16(日) 20:42:41.16 ID:kUuYcaQk0
ナナハンライダーか
95 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/09/16(日) 20:43:10.04 ID:n8ciRPdS0
 シコ   ヤツ     
”自慰”る奴は・・・・

 カルマ   ダンス
"性欲"と ”踊”っちまったんだよ・・・・
96 ピューマ(愛知県):2012/09/16(日) 20:43:10.21 ID:b+B+lEJX0
愚か者よ
97 ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/09/16(日) 20:43:11.66 ID:VzNxXtsc0
>>80
ウム同意
そして、マスツーは自分のペースで走れないのが殆どで無理をしてしまいがちだから、実に危ない
信号無視とかな
98 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:43:15.72 ID:CRccPKd90
>>89
最低でも対物と対人の無制限には入ってるんじゃねえの?
99 シンガプーラ(東京都):2012/09/16(日) 20:43:49.77 ID:e41wL9aq0
スロット操作を間違えたか。
100 ターキッシュバン(東日本):2012/09/16(日) 20:43:53.09 ID:GXOju0rf0
ははは、ここまで馬鹿だと笑える
101 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:44:19.70 ID:GKOARt/K0
>>75
俺は教習所で乗ったきりだ。
ずっと小型のスクーターに乗ってるが、もうマニュアルは怖くて乗れない。
102 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:44:21.28 ID:VO7rJJJY0
>>84
カタカナが多いからカタコトっぽい発音だな
103 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 20:44:36.24 ID:1rAoONHq0
娘三人これからどうすんのよ
無責任にもほどがあるだろw
104 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/16(日) 20:44:37.75 ID:7G9bHaFkO
もとむら だいすけ
ってなんか聞いたことある響きだな。ドラマかなんかに同姓同名いた?
105 スナネコ(静岡県):2012/09/16(日) 20:44:46.64 ID:krXIVu2r0
安易に大型バイクを買う風潮は良くないな
106 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 20:45:01.45 ID:GkE4vp620
>>104
花村大介?
107 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/16(日) 20:45:10.59 ID:7HV54wDY0
まぁ退職金傷害保険遺族年金もらって住宅ローンはチャラになって生命保険かけてたらラッキーか
108 アメリカンボブテイル(新潟県):2012/09/16(日) 20:45:39.17 ID:tqxDcQGj0
趣味がパチンコ麻雀バイク。+民が嫌いそうな人物像だな
109 サーバル(三重県):2012/09/16(日) 20:45:48.75 ID:QyemqNcL0
なんだっけ尾崎とおるだっけ?
盗んだバイクでこ〜ろげだす〜♪
110 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/16(日) 20:46:00.30 ID:fMgJtGrMO
オートレーサーみたいな格好で走ればおk
111 オリエンタル(千葉県):2012/09/16(日) 20:46:17.67 ID:CRTVfBbR0
ゼファー750かよw センスが38歳だよなw
まあ俺も近いおっさんだがw

ま、良いんじゃねーの、好きな事やって死んだんだし。
人生でリスク全部避けて避けて、
それでもいつか来る死は絶対避けられないんだから。
こいつは、たまたま死んだだけだわ。
112 ツシマヤマネコ(青森県):2012/09/16(日) 20:46:37.70 ID:RJs31IK90
>>107
おいらじゃ住宅ローン払えないだろうなぁ・・・(´・ω・`)
住宅なんて持ってないけどさ
113 白(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:46:40.45 ID:RwBclV7J0
自滅する分にはいいけど、残された家族はどうすりゃいいんだ

小城とかクソ走りやすいだろうに、マジで不運と踊っちまったのかね
そーいやここ最近天気が荒れてるしな
114 シャム(滋賀県):2012/09/16(日) 20:46:42.81 ID:z4Rw4Oru0
今日のような大型連休は、糞煩いバイクだらけで殺意を覚える。
騒音による迷惑を考えないバイク乗りは粛清されるべき。
115 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 20:47:01.33 ID:dDkqys8H0
バイクが悪いんじゃなくて、単にブレーキが使えないっていうか、お上手ではなかったんじゃないの?

4輪にしてもブレーキの上手い下手は大きいと思いますぉ。
116 ラグドール(東京都):2012/09/16(日) 20:47:05.23 ID:GQZ9EwqO0
>>93
後半のルビと送り仮名がめちゃくちゃなんだよ
117 コドコド(WiMAX):2012/09/16(日) 20:47:38.96 ID:ClJgWNMJ0
最後のネットでの自慢が痛い。こういう奴だからこうなる
118 シャルトリュー(四国地方):2012/09/16(日) 20:47:44.24 ID:3kfz96lVO
マスツーのほうが事故死多くない?
119 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:48:01.10 ID:FE0Mcu4w0
安全運転しすぎて立ちごけ

死亡

こういうこと?
120 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:48:08.62 ID:GKOARt/K0
このあたりか
緑が多くて風を切って走るには楽しそうだな

http://goo.gl/maps/09fNs
121 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:48:28.67 ID:dc/AQnfn0
買った時点でフラグ立ちまくりだな
122 アンデスネコ(家):2012/09/16(日) 20:48:36.54 ID:a3zLz4hy0
父ちゃんは盗んだバイクで死んだのだ
123 トンキニーズ(東京都):2012/09/16(日) 20:48:52.26 ID:2pZ0CsaR0
おい!やめろ…
124 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/16(日) 20:49:00.77 ID:NRmvqOzxO
30代でバイク買えるレベルの所得階級なら
いろいろ母子世帯でも大丈夫だな
遺族年金だけでも結構な額になる

しかし、ゼファーか…
一昔前ならヤンキーが乗る遅いバイクのイメージだな
125 サーバル(大阪府):2012/09/16(日) 20:49:03.46 ID:4SVehTzq0
カワサキw
126 アンデスネコ(東京都):2012/09/16(日) 20:49:14.63 ID:11XYfq2r0
>>112
住宅ローンは普通団信付けてるから
死んだだけでチャラになるよ
127 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/09/16(日) 20:49:29.72 ID:qpAdTZn+O
奥さん子供3人抱えてしかも一人は乳児で母子家庭生活スタートかよ
娘達の将来は中卒の風俗嬢だな
128 アジアゴールデンキャット(西日本):2012/09/16(日) 20:50:02.21 ID:obUPr6aA0
フルフェイスにこいつ着とけ
http://www.youtube.com/watch?v=-5FiOsyXHS4&t=20s
129 ジョフロイネコ(福井県):2012/09/16(日) 20:50:22.70 ID:hTW2UE5N0
>>1おいてめー
言っておく事がある
馬鹿は死ななきゃわからねぇだろうが
ここが2chだろうがかんけーねー
軽率な行動を悔いろ
てめーが人に好かれてたがわかるからなおむかつく
運動オンチははやまるんじゃねーよ
お涙頂戴はよせ いらつく
後悔しろ
130 ボンベイ(大阪府):2012/09/16(日) 20:50:24.02 ID:9/VjZ3HB0
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
131 アジアゴールデンキャット(家):2012/09/16(日) 20:50:29.30 ID:cY3fs5Kl0
メシウマとか書いてるクズが俺だけだったorz
132 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:50:36.64 ID:ruibtvZU0
お前らみたいな無職が自爆する分にはまったく構わないからどんどんバイク乗っていいんだぞ
133 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2012/09/16(日) 20:50:37.02 ID:4TH1YRQo0
バイク乗りは馬鹿

いくら安全運転しようが、相手に巻き込まれれば簡単に大怪我や死んだりする
自分のちょっとしたミスでも同様
134 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 20:50:42.02 ID:a47JPe+X0

地元の修理屋のおっちゃんが口癖のように
「カワサキ車はポンコツ」と言ってたがマジだったとは
135 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/09/16(日) 20:50:48.74 ID:MAEVkRzMP

 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
136 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/09/16(日) 20:50:55.15 ID:JoG9LbOE0
ちゃんと「青春あばよ」と泣いたか?
137 アメリカンカール(catv?):2012/09/16(日) 20:50:27.18 ID:avMDordh0
スピードの向こう側 www
138 ラグドール(東京都):2012/09/16(日) 20:51:14.79 ID:GQZ9EwqO0
>>124
俺も三十既婚だが中型乗ってるぞ
年収は四百いかないが
139 サーバル(三重県):2012/09/16(日) 20:51:25.62 ID:QyemqNcL0
>>131
メシしか書いてねえじゃん・・・
140 ジャパニーズボブテイル(秋田県):2012/09/16(日) 20:51:57.50 ID:OxYV4vil0
750ccってもっとごっついのかと思ってたけど、普通サイズのもあるんだな。
141 トラ(東京都):2012/09/16(日) 20:52:19.92 ID:IyjgyIzc0
クソワロタ
142 サーバル(大阪府):2012/09/16(日) 20:52:50.50 ID:4SVehTzq0
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
143 アビシニアン(愛知県):2012/09/16(日) 20:53:04.14 ID:kvSnTHDH0
アニメだと>1の発言が死亡フラグってすぐわかるんだけど、
リアルだと気づいてとめることとかできないわけ?
無能な親族だな。
144 サーバル(三重県):2012/09/16(日) 20:53:17.02 ID:QyemqNcL0
リーゼント「不運と踊っちまったんだよ」
ぼく「ふうん」
145 白(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:53:30.42 ID:RwBclV7J0
>>133
バイク乗りなら覚悟の上
146 ベンガルヤマネコ(栃木県):2012/09/16(日) 20:53:31.92 ID:jmwBwW3G0
なんか悲しくなるニュースだな・・・・・・
俺もバイク乗るけど、大型とか加速が異次元だからついつい飛ばしたくなるんだよなぁ。
もうね、今までバイク乗ったことなかったようなオッサンとかはプロテクターの完全装備して乗るべきなんだよ。
147 ジャガーネコ(山口県):2012/09/16(日) 20:53:38.93 ID:+A/qnTep0
ソロなら安全運転でも、マスツーになると、下手なのに周りに合わせて自分の技量以上に飛ばして事故るんだよね。よくあること。
148 メインクーン(WiMAX):2012/09/16(日) 20:54:37.29 ID:5uehndB90
不幸とダンスだけはするなと
149 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 20:54:39.07 ID:dDkqys8H0
>>144
評価します
150 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 20:55:36.47 ID:GkE4vp620
>>140
物によっては400サイズにエンジンだけ750ってのもあるからね
ホンダのCB400SF乗ってて教習所のCB750乗ったときはタンクとか
デカイと思ったものだけど
151 黒トラ(家):2012/09/16(日) 20:56:05.77 ID:VbtN3IWl0
事故に見せかけた殺人。
152 シャルトリュー(京都府):2012/09/16(日) 20:56:11.95 ID:RSFfXV4w0
ダサイ
153 サーバル(やわらか銀行):2012/09/16(日) 20:56:37.75 ID:drgRXZe30
オタ丸出しの前傾バイクよりレトロの方がカッコイイよな
カブしか乗ったこと無いけど
154 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/09/16(日) 20:56:42.64 ID:MAEVkRzMP
でも夢がかなってよかったね
155 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/16(日) 20:57:06.03 ID:NRmvqOzxO
>>138
少なくとも社保に入ってりゃ大丈夫ですよ
まあ、任意保険だけでも500くらい出るし
156 白黒(西日本):2012/09/16(日) 20:57:09.45 ID:OKtrXgbL0
この年齢になると
子供の運動会で走ると足が絡まってこけちゃったりするんだろ
若いつもりでも。そんなんで大型バイク乗るとか怖いわ。
157 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/09/16(日) 20:57:52.04 ID:B8CU9UG40
>>149
かかっていることに1_も気づかなかった”拓”厨の俺
158 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/09/16(日) 20:57:57.07 ID:n8ciRPdS0
>>151
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
159 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/16(日) 20:58:48.53 ID:snueTqFz0
バイク用エアバッグ買ってはなかったんだそ?
160 ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/16(日) 20:58:53.67 ID:zttfkiPq0
昔のバイクのほうがかえって危険だったりするんだよ
SSならスパっと回避できる場面でもそのままどうにもならなくてぶつかったりするから
161 トンキニーズ(広島県):2012/09/16(日) 20:59:27.91 ID:ZxGU40s80
>>61
車がいなくてすごく良い道だからここぞとばかりにアクセル開ける。
マスツーなら周りに合わせようと必死になって無理して事故る。
162 バリニーズ(京都府):2012/09/16(日) 21:00:54.91 ID:y/bMZ0jI0
なんだかんだでバイクスレは伸びるのな
俺は中免とって以来、買おう買おうとして結局アドブイ125でおさまってる
グラディウスとか乗ってみたいな
163 ぬこ(カナダ):2012/09/16(日) 21:01:52.17 ID:J1TLxMFj0
船で移動直後の冷えたタイヤで
右折時に白線でスリップ→グリップ戻った瞬間ハイサイド
→大型SSに足を挟まれるというコンボをくらったが危なかった
スピード出てる状態でバイクに挟まれたのだとしたら全身フル防具でも危ういな
164 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:01:55.65 ID:FwXINNCD0
カワサキか・・・・
165 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/09/16(日) 21:02:55.26 ID:n8ciRPdS0
>>158
            _,. -‐- ..、
.          /      \
.         ,:',.-‐.   ,.-‐-.、 、
         ,:'´  `ー'´    ``:.
        ,: _,...._    _,...._   ::.
      ,.‐y   ゙゙゙゙゙  .l゙~゙゙゙     r‐、
      i トj. ri⌒.'li、 .'⌒ヽ、   .:,ハi
      ! .i' ′ .゙゜  .゙゙゙″    :!ノ!   さすがボナン!
      ヽ!     ,r'!ヾ・ ヽ,     i.ノ
    _,...!   /,r──ヽ,      !、
      :、ヽ   .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ   /ノ`ー―
       \\   ._____ l  ,.:‐"/
       /ヽ、`ー---―‐'",.:-'"\
     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ、
166 デボンレックス(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:02:58.13 ID:APqK5dJx0
>>36
>俺がけっぷちでガードレールにぶつかったことがあるけど
>普通にぶつかって頭を打ったならバイクが回転してはさまれた可能性があるね。

同士!w
俺も15年前峠のコーナーで転倒、バイクはガードレールの隙間(継ぎ目が間が開いてた)から
見事崖下50mに落下、自分は(目撃者曰く)
ガードレールのポールに脇から思いっきり突っ込んでいって引っかかった
30cm外れてたら引っかからずそのまま崖下コースの際どいバランスでの衝突
みてた知人は「あ〜・・・脇モロ逝った・・・アバラ折れて肺に刺さって死んでるかもな・・・助からないだろ」との感想だったそうな
実際は上腕部思いっきり打撲(二倍に腫れた、てか多分ヒビはいってたw)で済んだ
167 トンキニーズ(東京都):2012/09/16(日) 21:03:01.15 ID:SWZao0dq0
本人は念願のバイクを手に入れることが出来て本当に嬉しかったんだろうね
そして手に入れてさほど時間も経たぬうちに死亡
幸せだったのかもしれん
人間いつかは死ぬからね
でも残された家族は大変だ、人生ほんとわからん
168 サビイロネコ(東京都):2012/09/16(日) 21:03:28.87 ID:rj5N5MiT0
・・・・カワサキか・・
169 ジャガランディ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:03:34.57 ID:mCu2OrJp0
これ70馬力くらいだろ?
ちょっと乗り馴れると「おっ、俺乗れちゃってんじゃねーの?」って勘違いすんだよ、こういうアンダーパワーのは。
頂点の180とか200馬力の買っとけば「こりゃ乗りこなせねーわ、調子に乗んないようにしよう」ってなるのにな。
170 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:04:54.05 ID:FwXINNCD0
>>163
冬場、普通に走行してたけどトンネル開けた先の日影が、凍結してて
それに気づかずに吹っ飛んだ

50km/hくらいだからまだよかったものの、あれが速度域が高かったら
普通にバイクともども崖下に転落してた

それで事故したGSX-Rは処分して
アドレスV125を購入して、俺の大型自動二輪の免許は近所のコンビニ専用の免許になった
171 ぬこ(カナダ):2012/09/16(日) 21:05:02.23 ID:J1TLxMFj0
>>169
一般道なら250マルチの40馬力くらいが乗りこなせる限界かな
高速は物足りないけど
172 ぬこ(長屋):2012/09/16(日) 21:05:15.85 ID:MfLGEQFT0
http://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/s480x480/551116_300467423385380_1754908307_n.jpg

このZUのパチもんみたいなバイク、なんていう名前なの?
173 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 21:05:28.24 ID:GkE4vp620
自分の知り合いも大型車を新古で買って一ヶ月で廃車にした
って言ってたのを思い出した
数人で走ってたとのことだったけれど

やっぱりぼっちツーリングがいいよ
事故ったらヤバイと思うと常に思ってないと
174 ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/09/16(日) 21:06:54.37 ID:VzNxXtsc0
>>172
ゼファー750だと思われる
175 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:06:57.35 ID:6vXKE8kD0
>>172
ゼファー750
176 アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/09/16(日) 21:07:30.05 ID:+soq0FA30
自慢のバイクで事故って死亡
残った嫁とガキは母子家庭
さすがに、三人も産んだ女じゃ再婚は無理
永遠の母子家庭

177 ラグドール(愛媛県):2012/09/16(日) 21:08:00.17 ID:Zxo5VFQZ0
セピャーかよ
178 ぬこ(カナダ):2012/09/16(日) 21:08:03.05 ID:J1TLxMFj0
>>170
あるわー
まだ凍結ないだろうと思って10月に峠行ったら
日陰部分だけ凍結してて
見事スケート状態→為す術もなく転倒
体もバイクも大したことなかったのはスピードを出していなかったからだ
俺はもうバイク降りた
どんなに気をつけても事故からは逃れられないわ
179 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:08:26.01 ID:CKFxP9e6P
>>172
ゼファー750
一昔前はしょっぱいスペックの不人気車ぽく激安だったんだが
最近はモドキの人に人気急上昇な誰特マシン
180 アビシニアン(愛知県):2012/09/16(日) 21:08:42.67 ID:kvSnTHDH0
バイクなんて、車持ってからはマジ罰ゲーム程度のイメージしかないわ。
夏暑いし、雨風ウザイし、虫痛いし。
毎月1万円もらえるから自動車通勤からバイクに切り替えてくれって言われても絶対断る。
181 ジャガーネコ(関西・東海):2012/09/16(日) 21:09:05.25 ID:g4LZcQBnO
400ccが一番乗りやすい
一般人がスーパースポーツとか性能の無駄
182 スフィンクス(関東・甲信越):2012/09/16(日) 21:09:50.02 ID:tgk2PuCdO
ゼファー750は良いバイクだったな
183 アンデスネコ(富山県):2012/09/16(日) 21:10:05.02 ID:QPeXGkjc0
カワサキか…
184 ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2012/09/16(日) 21:10:19.53 ID:og7dUtUpO
娘「あたい死んだ親父の為にもバイクに乗るよ。あたい知ってるよ母さんが死んだ親父のバイクを一生懸命直してたことをね。だからあのバイクのキーをあたいに頂戴」
185 ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/16(日) 21:10:42.08 ID:zttfkiPq0
>>161
そうなんだよ。
マスツーのリーダーが全員の力量把握して一番ヘタクソに合わせるのが鉄則なんだけど、
よく知らん人とマスツーになるとこういう事になる。
もしくはリーダーが「俺っちはええー!!!オメーラ付いてこれっかー?」みたいなやつでも同じことが起きる。
186 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:10:52.24 ID:9F4D8iK1P
一年半だけど幸いまだ事故らしい事故にあってないが
こういう事故聞くと身が引き締まる思いする
187 ラグドール(愛媛県):2012/09/16(日) 21:11:15.42 ID:Zxo5VFQZ0
>>171
それはない、45馬力時代、おそらく50馬力近く出てたが
それでも普通、10000以上をキープしとけば、クソヘタレの乗る400でも余裕で追い回せるわ

ただ、今のバイク、車もやけどクソ重いねん、軽さが命やねん、2輪てのは
188 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:11:16.12 ID:FwXINNCD0
>>178
びっくりするくらい飛ばしてる奴見て、いつかあいつ事故るわーとか思ってたけど
まさか自分が痛い目に合うとは思ってなかったしな

近所の駐車場無いような店舗行く時だけ原二にして
半径2km超えたら、車に乗るようにしてるわ
189 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2012/09/16(日) 21:11:48.50 ID:iLAp1Y6A0
近所で一個うえだけど、全然知らんな。

嫁と同級だけどやっぱ知らんと

荒川良々に聞けばなんかわかるやろか?
190 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:12:26.19 ID:9F4D8iK1P
リーダーに責任が全く無いわけではなさそうだな
191 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/16(日) 21:12:35.86 ID:NRmvqOzxO
最近のNinjaあたりだったらなぁ
HONDA派、特にVTRからCBに乗り継いだ俺には、
ZZRあたりの少し前のカワサキ人気車種は癖が扱いにくい、ちょっと恐い
192 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:12:53.80 ID:TLfaxXT/P
Z2じゃなくてゼファーかよ
賀人なら最低アップハン竹ヤリは付けて欲しかった
193 しぃ(東日本):2012/09/16(日) 21:13:45.03 ID:1Eb9jUbH0
>>1
すでに死亡フラグが立っていたんだな・・・
194 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/09/16(日) 21:13:50.79 ID:hr3rhQxSO
>>104
元木氏ね
195 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:13:52.12 ID:FwXINNCD0
>>187
YouTubeとかで事故動画見て、痛い目見るのいやだから
ムダにデカくて重いミニバン買おうと思ってるわ
ディーゼルエンジン仕様の現行エルグランドとかエリシオンやMPVとか出たら速攻で買う
できたら4WDにして、カーテンエアバッグも付けたい

アホなDQNが運転してるセルシオが突っ込んできたらどうしようとか思ってしまう
196 ぬこ(カナダ):2012/09/16(日) 21:13:54.01 ID:J1TLxMFj0
>>186
怖がって乗ってるくらいがちょうどいいよ
脅すわけじゃないけど、いつか絶対危ない目にあうんだから
それが自分のせいじゃなくても
田舎行くとバイクにやたら喧嘩撃ってくる軽自動車いるよな
糞遅いくせに強くなった気なのが悲しい
197 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:14:10.03 ID:CKFxP9e6P
>>180
それ冬場にスキーとかスノボで通勤してて
「あれやっぱ不便だわ、だっせえ」って言ってるのと同じで頭悪いから
198 ボブキャット(茨城県):2012/09/16(日) 21:14:13.15 ID:OXTAgelq0
ハードラックとダンスっちまったか、、、、
199 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/09/16(日) 21:14:58.99 ID:pUghMi6SP
> 嫁、娘三人残して死ねません☆

ワロタwwww
200 オリエンタル(千葉県):2012/09/16(日) 21:15:05.36 ID:CRTVfBbR0
まーほんと、確かに二輪は狂気の乗り物だけどねw
世間、特に日本での一般的な感覚だと。

ノリックと同じようなシチュで単車全損、
結果保険適用10:0の事故に巻き込まれたが
病院で何故か一方的に医者に怒られたものw
「テメーがバイクになんて乗ってるからだ」って。
こっちは全く悪くない上身体ボロボロで呻いているのにだぜ・・・w
抗議したかったが言葉を吐くのも辛かったので我慢したw
201 アジアゴールデンキャット(西日本):2012/09/16(日) 21:15:22.57 ID:obUPr6aA0
なぁ、バイクって400ccあれば充分じゃないか?
202 ぬこ(長屋):2012/09/16(日) 21:15:26.76 ID:MfLGEQFT0
>>174>>175>>179
サンキュー。
ゼファーってもっとマシなバイクだったように思ったが、
このカスタム車のカラーリングがダサいから変に見えるのかな。
203 トンキニーズ(広島県):2012/09/16(日) 21:16:08.56 ID:ZxGU40s80
>>185
一番後ろなら「おいてかれてもいーや」とマイペースを守ることも出来るけど、後ろに他の人がいるとなかなかそう開き直れないしね。
マスツーは危険。
204 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 21:17:39.30 ID:lSKhrCVj0
10代の頃先輩のFXのケツで
「こいつってアクセル戻らねぇんだよ」
ワイルドだろ的なノリの一言を聞いて以来
カワサキってこわくて乗れない
205 白(埼玉県):2012/09/16(日) 21:17:39.53 ID:6sivH8r90
良い落ちがついて良かったじゃん
206 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:17:54.67 ID:CKFxP9e6P
>>202
良いバイクよ〜
1100はデカい重い長いし、400はタルい
750はバランス的に丁度良かった、コンビニからロンツー林道まで自由自在
変に高くなって残念
207 猫又(山梨県):2012/09/16(日) 21:17:59.70 ID:PrLAoJiz0
>>38
こいつは結婚して娘までいた
それに比べておまいはどうだ
208 トンキニーズ(広島県):2012/09/16(日) 21:18:28.89 ID:ZxGU40s80
>>201
250あれば十分。
209 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 21:18:31.22 ID:GkE4vp620
>>203
一度行ったマスツーリングで殿務めた奴がいつの間にか事故ってて
後が大変だったなぁ

マスツーリングは先頭と真ん中と殿にツーリングがうまい人がいないと
ホント危険だと思うわ
210 コーニッシュレック(WiMAX):2012/09/16(日) 21:18:37.03 ID:B9xEGbbb0
ホンダ=安定志向
ヤマハ=オサレ
スズキ=中二
カワサキ=ヤンキー

ハーレー=髭中年
ドゥカティ=仮面ライダー
トライアンフ=トムクルーズ
キムコ=アキラ
ウラル=ソ連
ボスホス=狂気
211 白黒(西日本):2012/09/16(日) 21:18:43.93 ID:OKtrXgbL0
>>196
うちの近所で抜かしたバイクがムカつくから
車で幅寄せして体当たりして殺したのがあった
あったまおかしいわ
212 ジャガーネコ(関西・東海):2012/09/16(日) 21:19:27.03 ID:g4LZcQBnO
>>201
180出るし加速もその辺のスポーツカーに圧勝できるレベル
213 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:19:29.30 ID:dDkqys8H0
>>200
ノリックって云えば、つい先日チームノリックってハイエース見たけど、見たけど、せつなくなった・・・・
214 スナネコ(dion軍):2012/09/16(日) 21:19:39.96 ID:5zWvllCs0
>>196
俺ちょうびびり。
特に夜と交差点と先が見えないコーナー。
車の動きにも敏感かな。
そのせいか無事故20年だわw
215 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:21:37.56 ID:9F4D8iK1P
>>196
実は先週、凄く怖い思いしたばっかり。
互いに見通し抜群の道で気持ちよく走ってたら向かいのトラックが突然流れるように
右折してきてほんと紙一重でぶつかる寸前で止まれた。
運ちゃんはめっちゃペコペコ謝ってた。
あんな急制動自分にもできるもんなんだなとオモタ。今思い出してもケツがすぼむ

216 ブリティッシュショートヘア(家):2012/09/16(日) 21:22:10.57 ID:PvToac0u0
何年か前にも集団ツーリング中になにかと接触して首チョンパした奴がいたな。
217 シャム(庭):2012/09/16(日) 21:22:20.39 ID:ZJZ80bk10
軽以上のエンジンついたバイク…
218 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:22:42.36 ID:FE0Mcu4w0
二輪ははっきり言って教習所の教え方がおかしいと思うよ

キープレフトとか曲がるときは脱輪ぎりぎりまで内側に寄せろとか
219 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/09/16(日) 21:23:27.70 ID:1fY65Jb40
( ´・∀・`)近所のオッサンが同じバイク?乗ってたけど四気筒でプラグが八本とかどうなってんお?
220 ハイイロネコ(愛知県):2012/09/16(日) 21:23:30.26 ID:hMYPxPFt0
>>14
心肺停止状態で救急搬送して蘇生処置は施したものの
1時間45分後に 医者が「これダメじゃね?」って諦めた
221 シャルトリュー(千葉県):2012/09/16(日) 21:23:37.93 ID:KqdJCaUJ0 BE:2301072948-2BP(0)

何でガードレール蹴らなかったんだよ?
バリバリ伝説読んでなかったのか?
222 バーマン(静岡県):2012/09/16(日) 21:24:14.09 ID:ZfCFgAiZ0
>>215
次は急制動でこけるかもしれないのでABS付きをお勧めする
223 シンガプーラ(庭):2012/09/16(日) 21:24:47.86 ID:BGDZJeMr0
さがみに聞いとけ
224●(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:25:22.96 ID:9uxvfxE50 BE:85035555-PLT(12004)
デカイやつ、全然興味ないわ。
MTX50R、TLM50、CB50S、solo、Dream50
フルサイズの50cc(実際は80〜100)ばっかり乗ってる。
225 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 21:25:51.15 ID:GkE4vp620
>>14
バイクで事故ってもトラックに潰されたりしないかぎりきれいな遺体も多い
むしろどうなって死んだの?ってぐらい
数体しか見てないけどさ
226 ロシアンブルー(千葉県):2012/09/16(日) 21:26:15.28 ID:dhqMLBKL0
公道上でビッグスクーターwに乗ってトラックへ突っ込んで死んだ間抜けライダーがいたな。
マヌケ過ぎてなめを思い出せない。
227 アビシニアン(愛知県):2012/09/16(日) 21:26:38.54 ID:kvSnTHDH0
バイクのりって
 ・経済力不足
 ・情弱
 ・M
のどれかって勝手に思い込んじゃうんだけど、違う?
228 スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/09/16(日) 21:26:51.62 ID:Ffrns5WL0
>>220
CPR1:45とか長過ぎじゃね?JK
229 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/09/16(日) 21:27:25.86 ID:G6RBwY4A0
目も反射神経もバランスも劣化してんだよなぁ
若い頃400乗ってたおっさんが夢の限定解除って最近多いよね
俺も一時期そうしようと思ったけど死にたくないのでやめた
230 スナネコ(dion軍):2012/09/16(日) 21:27:42.09 ID:5zWvllCs0
昔みたいに、中型限定解除は一発試験方式に戻そう。
231 ラ・パーマ(京都府):2012/09/16(日) 21:28:21.31 ID:WQXiWaqN0
てかバイクの安全装備はもっと安くすべきだと思う
生命がかかってるからって足下見過ぎ
232 スナネコ(dion軍):2012/09/16(日) 21:29:06.79 ID:5zWvllCs0
>>227
このクラスのバイクはむしろ金かかりますわ。
Mなのはあるかもw
233 ロシアンブルー(千葉県):2012/09/16(日) 21:29:15.01 ID:dhqMLBKL0
ABSつきのバイクwww

乗るのが恥ずかしい
234 アンデスネコ(福岡県):2012/09/16(日) 21:29:28.82 ID:I6AC9MmP0
嫁、娘三人残して死ねません☆

不謹慎だが笑ったわwまぁ自分勝手で死んだんだから本望だろww
235 しぃ(東日本):2012/09/16(日) 21:30:13.16 ID:1Eb9jUbH0
必要以上のスピード出さなきゃいいんだよ、もいかれこれ20年ほど2輪のってないな
もう乗れないだろうな怖くて、交通が不便は地域に異動したら、原付スクーターくらいは買うかもしれんけど
これはこれで危ないな
236 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/16(日) 21:30:21.16 ID:0BVwdLbYO
信号待ちで携帯が鳴って
ヘルメットの上からハイって出て全く聞こえないもんだから
焦ってヘルメットの隙間から携帯一生懸命押し込もうとしてた若い兄ちゃん

忘れないよ
237 トラ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:30:22.68 ID:ktwkS9qX0
400サイズに750エンジンとかねーよ
インパルスが750の車体に400とかそういうのだけだろ
238 シンガプーラ(東京都):2012/09/16(日) 21:30:46.49 ID:e41wL9aq0
自分の腕の腱が想像通り動かなくてスロットの操作がおかしくてゴッツンコしたことあるは
やっぱバイクはとっても危ないは
239 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:30:49.72 ID:g1ClDvHe0
フラグ回収能力が運転の能力を上回ったんだな。

>>226
ノリックの悪口はやめろ
240 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:30:50.58 ID:9F4D8iK1P
>>227
車検なかろうが250ccでも乗り続けようとしたら結構金食うべえよ

バイクは消耗品が意外と高額やと思う
241 ラ・パーマ(大分県):2012/09/16(日) 21:31:43.14 ID:1JAG6C6+0
20代のころはバイクのってたけど、もう無理だな〜って思う。反射神経とかとくに。
242 シンガプーラ(東京都):2012/09/16(日) 21:32:04.70 ID:KpEQmXrC0
20歳過ぎて、免許取った奴は総じてダメダメ。
やっぱり若いころから体で覚えないと。

異論ないやろ!
243 アンデスネコ(東京都):2012/09/16(日) 21:32:31.76 ID:11XYfq2r0
嫁さんもっと強く反対しとけばよかったと思うんだろうなーw
244 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:32:48.37 ID:9F4D8iK1P
突然の大雨に打たれると何故かふっきれて笑えてくる。
出発前で降ってたらまず乗らないのに
245 斑(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:33:00.30 ID:ofiyh3pc0
反射神経そないに必要なバイク乗らんでええんちゃう?
ゴールドウィングとかどうや?
246 ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/16(日) 21:33:06.60 ID:had2fKiI0
自分でフラグ回収か
247 ヤマネコ(関東地方):2012/09/16(日) 21:33:14.47 ID:VgX58gBLO
フェイスブックに上の娘の写真?も載ってるけど
素朴で良い子そうな娘じゃん。死んだ本人のコメントとか読んでると切なくなるわ
妻も娘も可哀想だ…本当に
248 エキゾチックショートヘア(鹿児島県):2012/09/16(日) 21:33:47.93 ID:lmwa/Rx70
俺も大型バイク欲しいけど
こうやって一発昇天率が高いのがな
249 ぬこ(北海道):2012/09/16(日) 21:35:00.16 ID:Dvw5MqxI0

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています
250 アビシニアン(愛知県):2012/09/16(日) 21:35:10.18 ID:kvSnTHDH0
>>232
>>240
自分で言ってて気づかないのか?
・経済力不足
を打ち消す主張したいようだが、それが2項目に直球投げてるのが。

罰ゲームな乗り物が安けりゃまだ許せても、それが高いとなりゃ
正しく物事評価できない頭悪い子だろ。
251 シンガプーラ(新潟県):2012/09/16(日) 21:35:46.07 ID:CFpIVCXK0
運が悪かったのかなぁ
マスツーでの事故は後々ヤダね
252 アンデスネコ(福岡県):2012/09/16(日) 21:35:50.58 ID:I6AC9MmP0
>>245
レプリカネイキッド好きは飛ばす奴多いもんな
アメリカン好きはあんまり死なんような気がする
253 デボンレックス(香川県):2012/09/16(日) 21:36:00.15 ID:Zm+bMHDs0
マスツー中に死亡かよ
周囲もたまったもんじゃねーっていうか
実際問題、周囲の責任も0じゃないしオワタな

っていうか慣らしもしかねる新車も新車で、他人にあわせて走るとか無理に決まってるだろw
誰か止めろよwww
254 ぬこ(カナダ):2012/09/16(日) 21:36:05.26 ID:J1TLxMFj0
>>248
死ぬときは大型だろうが中型だろうが、本人次第
原付のほうが死ぬ確率高いと思う
絶対数じゃなくて相対的にもね
255 ロシアンブルー(埼玉県):2012/09/16(日) 21:36:36.42 ID:r60oiO6f0
>>1
なにこのポンコツW
こんなの買うために県跨いで行くのかよ、理解できねえ
256 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/09/16(日) 21:37:25.28 ID:pUghMi6SP
反射神経が問われるような乗り方をするような奴はマジで乗ってくれるなと言いたい
自分だけ死んでくれるなら別にいいけど他が迷惑する
257 ラ・パーマ(三重県):2012/09/16(日) 21:37:35.93 ID:S7Yj9dJL0
残された嫁が大介の親父やお袋に「何でバイク買うのを止めてくれんかったんやぁ」って責められませんように(-人-)
258 シャム(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:37:37.20 ID:EQYpXOiU0
死亡フラグ立てまくっとるやんw
259 サイベリアン(長野県):2012/09/16(日) 21:38:04.58 ID:oWF1Mkiw0
もうごはんたべおわっちゃったよ
260 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:38:47.85 ID:p7yKQS7w0
びっくりするほどダセェバイクなんだけど
どういうセンスしてたらこんなの買っちゃうの?
261 ボンベイ(東京都):2012/09/16(日) 21:39:04.86 ID:PA/NnfRj0
お前らよくそんな酷い事がいえるな
262 スナネコ(dion軍):2012/09/16(日) 21:39:05.36 ID:5zWvllCs0
>>250
ま、個人の趣味だから
どう思われようとどうでも良いんだけどね。
俺が楽しけりゃそれでいい。
263 スナドリネコ(福島県):2012/09/16(日) 21:39:07.89 ID:kAK3SAeH0
バイクに乗って風(事故死)になるのは漢の浪漫
264 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:39:20.83 ID:CKFxP9e6P
>>248
考えてみればそのまんま、2輪にはデカい方が安全って巨砲主義は通じない
被視認性の部分で小さい2輪より安全な位

全てはライダーのワーキング(特にアクセルワークと乗った速度を落とす為のブレーキング)
に掛かっている、自身が無いならば身の丈異常にアクセルを開けなければ
車が牙を向く事は無いんだ、自制心を失って快楽に溺れた奴から死んでいくだけ
今時のリッターバイクは20年前のレーシングマシンと同じスペック
万人が全開で扱える代物じゃないんだよ
265 セルカークレックス(福岡県):2012/09/16(日) 21:39:30.01 ID:0W1JWqv70
かわいそう

ご冥福をお祈りします
266 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:39:35.41 ID:9F4D8iK1P
>>250
その中では経済力不足はあてはまる人いあまりないんじゃね、て言いたいだけやがな
267 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:39:40.53 ID:FE0Mcu4w0
>>260
そりゃ川崎だろ
268 ボンベイ(茨城県):2012/09/16(日) 21:40:20.50 ID:nfmg3rgH0
>>1
原付にすら乗ったことが無い俺は、いきなり大型自動二輪の免許を取って
1300CCのバイクに乗った。

でも、普通に乗りこなせたぞ。確かにワインディングとか最初は下手だったけど、
すぐに慣れた。バイクに乗り始めて早2年経つけど、未だに怪我なし。
立ちゴケは何回かあるけどね。
269 デボンレックス(香川県):2012/09/16(日) 21:40:39.88 ID:Zm+bMHDs0
>>260
安いんだと思うよ。
スズキやカワサキ選ぶ奴のほとんどが、安いから選んでる。
270 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:42:12.77 ID:CKFxP9e6P
>>250
どうもアンタは車か2輪の一択って話に固執したいみたいだが
普通の人は自家用車一台か二台と趣味用のバイクを持ってるんだよ
271 トラ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:42:21.46 ID:lVNtg+4t0
10台とかでツーリングするには、限定解除したばかり、バイク買ったばかり
は非常に危険だろ。1年くらい1人で乗り慣れてからでないと
272 マヌルネコ(埼玉県):2012/09/16(日) 21:43:08.16 ID:zh/nChVa0
>>268
なれた頃が一番怖いんだぞ
273 ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2012/09/16(日) 21:43:20.61 ID:v0zhTxboO
メシもう一度食べてくる
274 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 21:43:25.51 ID:GkE4vp620
>>268
たった2年無事故なだけで乗りこなせたなんて書く意識はヤバイぞ
早めに降りることを検討した方がいい
275 アビシニアン(愛知県):2012/09/16(日) 21:44:02.79 ID:kvSnTHDH0
>>270
>普通の人
頭大丈夫か?
ヘルメットで守るより、ある程度の衝撃貰った方が改善できるんじゃないか?
276 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/16(日) 21:45:09.50 ID:AxWsrqyM0
SAGAだね
277 アビシニアン(愛知県):2012/09/16(日) 21:45:44.26 ID:kvSnTHDH0
バイクのりはこうだな。
 ・経済力不足
 ・情弱
 ・M
に加えて、一部
 ・頭に不足がある人
が正解だな。
278 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:46:10.69 ID:9F4D8iK1P
>>277
そう大正解。
279 サーバル(三重県):2012/09/16(日) 21:46:14.61 ID:QyemqNcL0
バイクは車輪が足りないよね
280 スナネコ(dion軍):2012/09/16(日) 21:46:45.39 ID:5zWvllCs0
ID:kvSnTHDH0は自分の思考に合わない人を馬鹿にしたいだけだから相手にしないほうが良いよ。
ストレス溜めてる人って無視るのが一番。
281 スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/09/16(日) 21:47:12.76 ID:Ffrns5WL0
時代はトライク
282 トンキニーズ(広島県):2012/09/16(日) 21:47:16.56 ID:ZxGU40s80
>>275
いや、普通は車も乗ってるだろ。2輪のみって奴もそりゃいるが。
283 サビイロネコ(東京都):2012/09/16(日) 21:47:20.60 ID:rj5N5MiT0
長生きしたけりゃバイクやめろ

バイクより頭の悪い女のケツにのって満足してりゃいいさ
284 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/16(日) 21:47:26.75 ID:CKFxP9e6P
>>275
マジで一発頭打った方が良いかもね
多分トヨタ菌に脳みそやられちゃってるぽいそっちはもう死ぬ意外に処置無しだろうけど
285 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 21:47:50.05 ID:GkE4vp620
>>280
関わると厄介な人ってのはレスした人が一番わかってるでしょ
286 アメリカンカール(鹿児島県):2012/09/16(日) 21:48:00.50 ID:1xX6FOGQ0
>>14
多分、脈打ってる心臓とかが飛び出て道路に転がってる状況だと思うよ

http://www.liveleak.com/view?i=f4a_1332426081
287 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/16(日) 21:48:23.66 ID:NRmvqOzxO
>>275
学生さん以外なら普通は車あるよ
バイクは足より趣味だよ
釣りやフットサルみたいなもん
288 トラ(WiMAX):2012/09/16(日) 21:48:39.48 ID:x/FqCVds0
子供が生まれたらこういうのは卒業しないとダメだよ
289 サビイロネコ(神奈川県):2012/09/16(日) 21:49:26.85 ID:9Ay/HDOB0
ゼファー750?
http://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/s480x480/551116_300467423385380_1754908307_n.jpg


画像だとヘッドの形が1100にしか見えないんだが
750のとは違うように見えるが
290 キジ白(空):2012/09/16(日) 21:49:52.54 ID:hrNORk2Zi
あたましこたまぶつけて超絶利口になった愛知がいると聞いて
291 コラット(福井県):2012/09/16(日) 21:50:00.45 ID:8Qsi98/20
娘3人か。可哀想に。
292 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/09/16(日) 21:50:02.78 ID:VjW/7ZnD0
重くて大パワーの大型バイクはブレーキングなんかが想像以上にシビアだからな
小排気量車みたいに大雑把に運転したんじゃすぐコントロール不能になっちまうし
マスツーで周囲に気を使う状況だと集中力が途切れやすくて初心者にはすごく危険
293 アビシニアン(広島県):2012/09/16(日) 21:50:20.85 ID:Ku0mveIK0
そろそろ冬物のバイク用ジャケット買おうとおもうんだけど、背中と胸部(オプションでもおk)プロテクタ付きで
カジュアルなのはないの?
タイチは、ロゴを主張しすぎててあまり好きではない
294 ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/09/16(日) 21:50:22.83 ID:VzNxXtsc0
>>289
>>1本文に750だと書いてあるんだが読んでないのか
295 ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/16(日) 21:50:39.15 ID:zttfkiPq0
リアルでID:kvSnTHDH0みたいな奴に「お金なくてバイク乗ってんの?」って言われたことあるわ。
バイク乗ってる=車持ってない、という図式が確立されてんだよなああいう人の中では
人のことはいいからそのジャッキ当てるとこ錆び錆びのワゴンR買い換えろ、とw
296 マヌルネコ(埼玉県):2012/09/16(日) 21:51:00.50 ID:zh/nChVa0
てか因果な商売だよなバイクメーカーは
作れば作るほど死者が増えるんだもの
297 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 21:51:29.46 ID:4woLhDvm0
好きな事やって死ぬとか最高の死に方だろ
298 ボンベイ(茨城県):2012/09/16(日) 21:51:29.55 ID:nfmg3rgH0
>>272 >>274
確かに慣れた頃が一番危ないかもね。
明日はおよそ700kmの旅に出る予定だから、注意するわ。
マスツーではなく、ボッチで行ってくる。
299 ハイイロネコ(東京都):2012/09/16(日) 21:51:35.59 ID:d7cZ7W+h0
英国なんかだと、ジェレミー・アイアンズにあこがれて中高年が大型バイクに手を出してあぼーんする事例が多発らしい
300 アンデスネコ(東京都):2012/09/16(日) 21:51:38.58 ID:11XYfq2r0
>>286
これ合成だよね?
心臓だけ綺麗に飛び出るなんておかしいし
301 しぃ(東日本):2012/09/16(日) 21:51:38.99 ID:1Eb9jUbH0
>>286
教習所でこういうのはもっと見せた方がいいとは思う
でも、俺だけはって奴がいて、そいつが事故るんだろうね
302 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/16(日) 21:52:00.20 ID:uETagfOlO
路上でバイクが走ってるとヒヤッとすることが多々ある
まさに走る棺桶
303 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/16(日) 21:52:19.61 ID:GkE4vp620
304 サビイロネコ(神奈川県):2012/09/16(日) 21:52:33.14 ID:9Ay/HDOB0
>>294
読んでるから750に疑問感じてるんだろうが
お前こそ日本語よめないのかよw

ゼファーかどうかすら判ってなかったお前には無用な話だ
305 リビアヤマネコ(大阪府):2012/09/16(日) 21:53:37.23 ID:kjutDuNt0
事故で死んだら保険金が多いからまだ良かったな 中途半端な植物人間になって家族に迷惑かけなくて済むしな 
これで自損じゃなく相手が居ればもうちょい上増ししたかな
306 ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/16(日) 21:53:39.34 ID:zttfkiPq0
>>303
ナナハンやね
307 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:54:03.16 ID:9F4D8iK1P
走る前に自分だけの宗教儀式というかお祈りとかしてるキモイのいる?
308 リビアヤマネコ(埼玉県):2012/09/16(日) 21:54:24.60 ID:xwk58cxX0
大切にしてないぢゃん…
309 ラ・パーマ(京都府):2012/09/16(日) 21:54:46.64 ID:WQXiWaqN0
>>260
今みたらダサく見えるが
発売当時はこのデザインが最先端だったんだろ

車だって若者からしたら旧車のデザインはクソダサいだろ?でもおっさん世代にとってはあのデザインが至高なんすよ
310 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/09/16(日) 21:55:03.44 ID:OOMlvIVB0
マナーあるバイク海苔がほとんどだと思うが
今日も軽井沢方面で、糞みたい高速で縫っていく馬鹿集団いて 死ね!
と思ったわ
相手にブレーキ踏ませた時点で 糞野郎だよ!
311 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/16(日) 21:55:35.87 ID:gAONZw6p0
大排気量車のツーリングは、他の参加者に見え張って飛ばす馬鹿がいるから危ないんだよ。
ボッチツーが安全。
312 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/16(日) 21:56:02.41 ID:NRmvqOzxO
>>281
最近トライク多いな
法整備が間に合ってないだけで、あれはメット必須だよね
当てられたら吹っ飛ばされそう
313 コーニッシュレック(空):2012/09/16(日) 21:56:19.51 ID:zGAPAN3Yi
大型バイクは、
3秒未満で時速100キロ以上に加速する。
GTRなんて比べ物にならない速さで
あの世に行ける。
314 三毛(兵庫県):2012/09/16(日) 21:56:35.42 ID:74kGI9aI0
かわいそすぎる
315 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/16(日) 21:56:53.12 ID:Hkl+IPTK0
>>298
腕に頼るな目に頼れ

いままでで最も感銘を受けた標語を贈る
316 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/16(日) 21:57:07.02 ID:+XzI91bI0
せめて峠で、なぜあんな単純な道で
317 オリエンタル(千葉県):2012/09/16(日) 21:57:29.15 ID:SpjJ1KPP0
バイク王が買い取ります
318 サビイロネコ(神奈川県):2012/09/16(日) 21:57:37.17 ID:9Ay/HDOB0
>>303
並べると判りやすいな
FBの画像だとヘッドが角ばって見えるのは気のせいだな
サンクス


大型取って初のバイクがゼファー750とかだったら笑いモンにされるレベルだな
319 シャム(京都府):2012/09/16(日) 21:57:47.74 ID:86OEwubm0
残された嫁が平子理沙みたいなスタイルなら
ハッピーライフおくれるよね。
320 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 21:57:49.27 ID:4woLhDvm0
>>260
今のバイクより格好良いと思うんだが俺は古いのか
321 オセロット(岩手県):2012/09/16(日) 21:58:33.06 ID:z8D5p3LV0
おっさんバイクで死に過ぎw
322 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 21:58:54.96 ID:9F4D8iK1P
バイク王「おお、しんでしまうとはなさけない」
323 サーバル(千葉県):2012/09/16(日) 21:59:03.93 ID:GY8I06jw0
600ccもあればひとひねりで吹き飛んでいくからな
熟練ライダーでもうっかりした拍子でのけぞったらそのままアクセル開けっ放しで吹き飛ぶとかある
324 ウンピョウ(栃木県):2012/09/16(日) 21:59:12.64 ID:XNth3X1H0
バイクってめちゃめちゃ五月蝿いし排ガス臭いし危険だし本当に迷惑
325 ロシアンブルー(千葉県):2012/09/16(日) 21:59:13.83 ID:dhqMLBKL0
最近は白バイ隊員の自爆死亡事故も多いな。
恥ずかしすぎる。
326 アンデスネコ(東京都):2012/09/16(日) 21:59:16.99 ID:11XYfq2r0
>>319
平子理沙みたいな短足ってこと?
http://app1.yomiuri.co.jp/image/20100306-062630_L.jpg
327 ボンベイ(茨城県):2012/09/16(日) 21:59:29.23 ID:nfmg3rgH0
高速を走っていると、大きく2つの集団を見かけるね。
80kmでゆったりと走っているハーレー集団と、
140km以上のスピードで走り去る国産車集団。

カワサキやホンダなどの国産車の方がカッコいいし、スピードも出るけど
危ないのも事実だな。

自分は友人と2人でのマスツーしかしないから、国産で、かつ安全運転。
328 シンガプーラ(新潟県):2012/09/16(日) 21:59:30.76 ID:CFpIVCXK0
なんでもかんでも大型な風潮が良くないんじゃないかなぁ
でも400で欲しいバイクないしな
329 三毛(兵庫県):2012/09/16(日) 22:00:16.73 ID:74kGI9aI0
>>309
このバイクは違うんだ。人気があったバイクの雰囲気を復刻させたバイク
330 白黒(山口県):2012/09/16(日) 22:00:20.83 ID:CzlqWAYi0
コミネマンになっていれば助かったかもしれないのに・・・
331 ターキッシュバン(神奈川県):2012/09/16(日) 22:00:52.00 ID:GvUWGDjL0
こんにゃくゼリーで死んだ数より圧倒的にバイクで死ぬほうが多いし
そろそろバイク禁止になってもおかしくないな
332 ペルシャ(禿):2012/09/16(日) 22:00:58.23 ID:+7zKyBrV0
ゼファーじゃねえか、裏山
333 ラ・パーマ(西日本):2012/09/16(日) 22:01:07.10 ID:GFACwxrE0
カワサキか
334 ベンガル(東京都):2012/09/16(日) 22:01:19.25 ID:HWnjh+md0
慣れないバイクで11人でツーリングは自殺行為だよ。
単独ツーリングで慣れてから行くか、仲間を無視して走る根性が無いと死ぬ。
335 ハイイロネコ(中国・四国):2012/09/16(日) 22:02:15.26 ID:yh1TiIVrO
>>22
市内へ出るときはNS-1の二種登録にプロテクター着けて出る俺

万一事故っても命助かる確率高い
それに相手過失ならプロテクター代金ゴニョゴニョして より良いヤツ弁償してもらえるしな

336 ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県):2012/09/16(日) 22:03:15.55 ID:mF7koY8f0
マンホールの蓋が恐いなあ…特にカーブにあるのが
337 ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/16(日) 22:03:18.01 ID:zttfkiPq0
>>334
「なんだアイツら、マスツーなのに飛ばしてバカじゃね?俺は俺のペースでいこっと。抜きたかったら抜けばー?」
な賢いメンタルな人だったら死なないからな。

338 ハイイロネコ(千葉県):2012/09/16(日) 22:03:34.70 ID:v3vIz23c0
メシウマ
339 ボンベイ(茨城県):2012/09/16(日) 22:03:56.81 ID:nfmg3rgH0
>>315
肝に銘じます。

>>328
田舎は250CC、都会は150CCが一番良いと最近は思えてきた。
340 ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/09/16(日) 22:04:02.67 ID:VzNxXtsc0
>>336
いいところにあるんだよなアレw
341 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:04:07.17 ID:Tsji9w//0
>>128
これいいな
軽く引っ張ったぐらいでは反応しないのが素晴らしい
342 アメリカンカール(神奈川県):2012/09/16(日) 22:05:20.04 ID:9F4D8iK1P
大橋JCT等、首都高で激突してるのもこの年代の人多いね
343 ラガマフィン(西日本):2012/09/16(日) 22:05:23.02 ID:j1io6l8z0
カワサキか・・・
344 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/09/16(日) 22:05:30.62 ID:BoMN6PLJ0
バイク乗ってれば死んでもおかしくないような事故は何度か起こすもんだろ
こいつは運が悪かったんだ、それだけ
345 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:06:32.46 ID:g1ClDvHe0
>>295
そういう人ってロードバイクの値段聞くとバイク以上にビックリするよね。
「自転車に20万!?」みたいなリアクションでさ。
346 しぃ(東京都):2012/09/16(日) 22:06:54.33 ID:9mjl/GiS0
佐賀県人は根性悪いからOK
347 しぃ(東日本):2012/09/16(日) 22:07:02.94 ID:1Eb9jUbH0
NS-1懐かしいな。メットインで楽だった
348 スフィンクス(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:07:35.80 ID:UYlqP3Bn0
ゼファーって生産打ち切った途端、アホみたいなボリ値なったよね
妻子持ちならもっと安定感のあるW800に乗れよ 宣伝抜きに安全な大人のバイクだろ
それはそうとカワサキは丸目ネイキッド出さないの?一応、Z40周年ですよ
349 猫又(愛知県):2012/09/16(日) 22:08:24.09 ID:5ecE1dIP0
ざまぁとは思わんけど、自業自得だとは思う
350 サイベリアン(愛知県):2012/09/16(日) 22:08:41.02 ID:/xJnCI4Z0
まあ実際バイクは危ないよな
子供3人居て乗るもんじゃないだろ
351 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/09/16(日) 22:08:55.64 ID:BoMN6PLJ0
>>348
もう丸目ネイキッド出しても売れないだろ
でもゼファー復刻すれば売れると思う
352 斑(千葉県):2012/09/16(日) 22:09:09.73 ID:+XiOcdSf0
>>348
DAEGで我慢してね(はあと
353 スコティッシュフォールド(芋):2012/09/16(日) 22:09:17.46 ID:5Y0uvFIQ0
男とは自分勝手なものナンです(^_^;)嫁の機嫌とる為に皿洗いやっちゃったりしてまーす!

なんか痛いなぁ
354 サビイロネコ(神奈川県):2012/09/16(日) 22:11:42.32 ID:9Ay/HDOB0
>>348
ZZRあたりは排気量ちょこちょこ増やして最前線で戦ってたんだけどな

今ゼファー1300とか出したら結構売れそう
ホンダみたいにFi仕様だったら微妙そうだが
355 シャム(京都府):2012/09/16(日) 22:11:46.58 ID:86OEwubm0
>>326
栄作にたいして愛は無いニダか?
謝罪を要求するニダ。
356 マレーヤマネコ(京都府):2012/09/16(日) 22:12:07.80 ID:NalhSCLh0
きっと厨二っぽい人だったんだろうなと勝手に想像。
いい年齢してゼファー750だし、日記の内容も子供じみてる。

事故は残念だけど、なんか同情出来ない何かを感じてしまう。
357 エキゾチックショートヘア(静岡県):2012/09/16(日) 22:12:11.32 ID:n8ciRPdS0
>>353
一般の人のノリでしょ
俺らみたいな奴が見ると違和感あるが
358 三毛(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:12:19.67 ID:wxvqMl3O0
>>200
ノリックと同じようなシチュで保険10:0ってどんな状況?
ありえないと思うんだけど
359 ジャガランディ(チベット自治区):2012/09/16(日) 22:13:00.29 ID:mCu2OrJp0
どういうバイク遍歴だったんだろうな?
10代の時中型で何年か乗っての返り咲き&大型免許取得者か。


それよりも似た名前ってだけで顔晒されてる人、かわいそう過ぎるだろ・・。
360 シンガプーラ(新潟県):2012/09/16(日) 22:14:25.74 ID:CFpIVCXK0
>>339
そうね、都会は原2くらい
田舎は250がベストだね
361 ラグドール(石川県):2012/09/16(日) 22:14:31.02 ID:MvsX7jgy0
>>354
大型ネイキッドはもう懲りただろ……
黒歴史もっかい繰り返すつもりか
362 マレーヤマネコ(兵庫県):2012/09/16(日) 22:14:31.00 ID:ayRohn7f0
>>166
こういう事故自慢する馬鹿がいるからなあ
363 コーニッシュレック(福岡県):2012/09/16(日) 22:14:49.64 ID:JO1kLyAS0
家族もいるのに道路のシミになりやがったか。
明日は我が身よ…
364 サイベリアン(大阪府):2012/09/16(日) 22:14:58.53 ID:9IDuh3a00
だからヒットエアーを着用しろと。
365 サビイロネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:16:07.61 ID:Tsji9w//0
>>364
このスレに実際に着用してる人いるのかな?
366 三毛(WiMAX):2012/09/16(日) 22:16:53.22 ID:T2kEwcKm0
コミネのインナータイプでフル装備な漏れに死角なしw。

以前勤めてた会社に、交通事故で一家全滅な独身男がいた。
億単位の保険金でウハウハしてて、乱●パーティーの主催とかしてた。
今はガールズ●ーの経営してるらしい。
367 カナダオオヤマネコ(岐阜県):2012/09/16(日) 22:18:10.68 ID:vndZdl5k0
死者にむち打つのもなんだが、無責任な奴だな
368 アメリカンカール(京都府):2012/09/16(日) 22:18:39.94 ID:zjjjwtKYP
250とか400に乗ってた人間でも
750はちょっと格が違うからなぁ
この人は750が初めてならマスツーリングは自殺行為だな
369 オシキャット(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:21:12.68 ID:+b1QOF2D0
>>176
三人とか育てるの辛すぎわろたーww
てか無理だろw

南無南無
370 サーバル(東海地方):2012/09/16(日) 22:22:09.79 ID:UXVIenelO
初心者含むマスツーリングは必ず飛ばすチームとまったりチームに分けるべき
371 しぃ(東日本):2012/09/16(日) 22:23:34.69 ID:1Eb9jUbH0
会社の規模はわからんけどさ、義援金募るよね普通、だいたい癌とかの病死だけど
この場合はどうかなー
372 アンデスネコ(家):2012/09/16(日) 22:26:42.25 ID:GKV3YRBR0
乗り手を選ぶだろ、ましてや中古ならなお更(元所有者の念とか・・・
レプリカとかは逝ったライダーの念とかあると思う(RR1000で都市高から転落した二十歳ソコソコの餓鬼とかにレーサーは乗って欲しくないだろ
資本主義、テメーの金で買うんだからカンケーネーよは通じないと思う、レース活動あって初めてレプリカも存在するのだから
乗り手の自覚が必要なんじゃないかな
373 ラ・パーマ(京都府):2012/09/16(日) 22:26:56.23 ID:WQXiWaqN0
>>368
京都って学生なら大型免許4万で取れるし、走るとこは無尽蔵にあるのに

何気にバイク乗りのDQN少なくね?

京都のバイク板も過疎ってるし不思議でしょうがない、田舎と違って電車があるからバイクなんて乗らないのかな
374 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 22:26:57.91 ID:oD2QgxjI0
新品のタイヤは滑りやすいぞ
375 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:27:29.79 ID:TdA4qJG+0
>>370
まったり野郎はマスツーなんかに参加したらダメ

コミュ障全開のソロツーでもしてなさいってこった
376 コラット(関東・甲信越):2012/09/16(日) 22:28:33.08 ID:6n/1n97yO
>>362
バイク糊は必ず一度は事故ってる
そこから本当に乗れる奴になれるかどうか決まる
377 サビイロネコ(愛知県):2012/09/16(日) 22:31:17.36 ID:m/bGr6JT0
息子がズーマーを買ったので借りて、30年ぶりに原付に乗ってみたが怖かったのでもう乗らない。
378 ペルシャ(岡山県):2012/09/16(日) 22:32:23.05 ID:w/eBaUNj0
淘汰。運命。宿命。
379 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:33:18.06 ID:yD3nsYyV0
>>326
板尾の嫁かとおもったw
380 サバトラ(滋賀県):2012/09/16(日) 22:35:38.50 ID:lZAD4dra0
死亡プラグが立ってたんだな
381 ハイイロネコ(福岡県):2012/09/16(日) 22:36:04.31 ID:imkKylry0
>>1の写真はダムの駅富士しゃくなげの里か

しかし、左カーブで右ガードレールに接触って
どれだけスピード出してたんだよって話だな
センターライン割るような走りはしちゃだめだ
382 斑(家):2012/09/16(日) 22:37:40.49 ID:F6KqBW1j0
最後まで妻の掌で踊らされた旦那の末路?
383 スコティッシュフォールド(芋):2012/09/16(日) 22:37:54.08 ID:5Y0uvFIQ0
今日、山梨の峠を車で下ってたらものすごいスピードで駆け上がってくる10台くらいのバイク軍団と遭遇したわ
あれでこっちがミスって対向車線に飛び出してバイクを次々とはねてたらと思うと震えてくる
こっちもそれなりに飛ばしてたし、マジで怖いわ
384 メインクーン(家):2012/09/16(日) 22:41:59.77 ID:fY6nnqF00
死ぬつもりはなくても事故ったら死ぬ
それがバイク
385 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(-1+0:8) (神奈川県):2012/09/16(日) 22:42:55.82 ID:9Ay/HDOB0
嫁がブレーキに細工しておいた可能性は否定できない
386 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 22:43:41.72 ID:L7EM8rN80
車運転してるとマジでバイクが邪魔
横をすり抜けていく奴もそうだしバイクはもっと規制するべき
だいたい車とバイクが事故ったら車の方が不利なのもおかしな話だよな
387 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:44:12.77 ID:8Uq66iyd0
ケンファロウさんといい、バイクはつまんねーバカが多いな。
388 バーミーズ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:46:20.32 ID:+kkO6El40
正社員で結婚して娘もいてバイクも家も買えたのにねぇ……死んだらすべておじゃん
389 オシキャット(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:46:51.20 ID:IUhZiWSu0
マフラーがダサ杉
390 エジプシャン・マウ(家):2012/09/16(日) 22:49:20.42 ID:kIqDH7UN0
>>366
           これがコミネマンだ!!
          (Amazon価格 ¥46,519)

             HK-165 ERA
                   |
               ___|_.   __
              /   \  「| |^ト
                i______|.n|   }
                |:::::::::::::::::: l { `   l―――― GK-110
              l\:::::::::/|_ヽ__イ
            .i'!「{゙}_ ̄´ノ::::/  /
             /{   l┬/:::::::/  /
             (:::乂_ノ .{}kom/  /
              ` ̄| i::::|| ine/  {
              ∨::::||::::::|   |―――― JK-041
              |::::::||::::::L__j
                  }::::::||::::::::::::::::!
                _人 ̄ ̄ ̄ ̄\
            <´           \―――― PK-711
.       r '"       :::::::::::::::::::      \
.       |    __> ´ ̄ ̄`ヽ.     \
.       |___厂            \      \
        |:::::::|                \     .}\
        |:::::::|                  ` <__,ノ::::: \―――― K520
        |:::::::|                   ` <:::::::::::\
      イ:::::: !                          `ヽ:::::::::ヽ
   <____ノ                        \__〉

391 ハイイロネコ(東海地方):2012/09/16(日) 22:50:06.09 ID:TY4eKjTuO
>>383
今日長野にもいたぞ
峠で坂道トロトロ運転なのに10台くらい次々と追い越し
対向車が来ると減速ケツブルしながら本線割り込み

で、その先の蕎麦屋で昼メシと…どっかのブログにupされてんだろうな〜
392 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/16(日) 22:51:29.21 ID:aFfBU7sp0
カワサキか…
393 オシキャット(兵庫県):2012/09/16(日) 22:52:47.91 ID:frfkG3oH0
フェイスブックの悲劇か。
赤の他人だけどなんか辛いわ。
一寸先は闇すなあ。
394 マレーヤマネコ(兵庫県):2012/09/16(日) 22:54:24.39 ID:ayRohn7f0
>>376
馬鹿につける薬は無いね
395 ユキヒョウ(神奈川県):2012/09/16(日) 22:55:28.50 ID:hAlZOkL50
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwww
396 アメリカンボブテイル(東海地方):2012/09/16(日) 22:58:01.16 ID:WXTL8PEl0
昔は飛ばしてたから事故もやったなあ
今は無茶出来ないけど、右から追い越した時にウインカー点けずに右折されてたら死んでたなあって思うと怖くなる
397 トラ(北海道):2012/09/16(日) 22:58:54.51 ID:fipiJty60
海外の曲乗りするやつらを見ているとタイヤの扱い事態がうまいな
タイヤだけをバスケボールみたいに操りシュートを決めていた
398 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 23:01:32.48 ID:ruibtvZU0
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=uggjZvlFd_g&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DuggjZvlFd_g%26feature%3Drelated&gl=JP
ウインカーも出さずに車線変更するアホライダー発見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
399 アメリカンカール(dion軍):2012/09/16(日) 23:05:09.60 ID:EPwjqwF6P
カワサキか・・・
400 ぬこ(長屋):2012/09/16(日) 23:05:31.66 ID:MfLGEQFT0
>>398
車線変更でウィンカー出すバイクなんて少数派だと思います。
401 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/09/16(日) 23:06:51.33 ID:o5BUJwSh0
http://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
清水さん死んだの?
402 アメリカンカール(東京都):2012/09/16(日) 23:06:55.42 ID:t5dKK/zfP
これは悲しいなぁ・・なんで無茶するんだよ。
高校三年間バイトして、高校卒業と同時にCB400買って、それから2週間後に
事故で死んでしまった母子家庭だった俺の友達並みに悲しいわ・・
403 アメリカンショートヘア(ベトナム):2012/09/16(日) 23:07:21.85 ID:KuK89LBA0
調子こいてスピードだしてたんかな?
オンロードでふつーに走っててコケるとかまずないだろ
404 スナネコ(静岡県):2012/09/16(日) 23:07:53.75 ID:krXIVu2r0
公道でバイク乗るんだったら絶対にコケないって信念は必要だな
405 猫又(栃木県):2012/09/16(日) 23:07:59.28 ID:Srjo9oHq0
>>197
406 サバトラ(埼玉県):2012/09/16(日) 23:08:07.06 ID:NTMUipI50
>>400
それは無い
407 三毛(チベット自治区):2012/09/16(日) 23:08:48.52 ID:gAesiBkb0
バイク1000キロしか乗らないで2年くらい放置してるんだがどうしたらいいんだ
408 ハイイロネコ(福岡県):2012/09/16(日) 23:09:21.12 ID:imkKylry0
>>407
ヤフオク
409 アンデスネコ(東京都):2012/09/16(日) 23:10:15.68 ID:11XYfq2r0
>>407
バイク王は帰らないらしい
410 ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/09/16(日) 23:10:20.65 ID:VzNxXtsc0
>>407
売ればいいよ
けど8190だけはやめとけ
411 スフィンクス(やわらか銀行):2012/09/16(日) 23:10:33.51 ID:UYlqP3Bn0
今のおっさんどもが暴れたツケを押し付けられてる世代としては
丸目ネイキッド出してくれ、カタナを出してくれ
SSが新車で買える値段で状態のいい中古なんて買いたくない
412 マヌルネコ(東京都):2012/09/16(日) 23:11:33.36 ID:wq5zs03R0
清水さんに弟子入りして
「遅乗りガクガクブレーキ折れた」の術を習得すれば
こんなことにならなかったのになあ・・・・
413 ベンガル(WiMAX):2012/09/16(日) 23:11:33.03 ID:kTJiVPf40
家族がいるのにバイク乗るとか
普通は家庭を持ってバイク乗りをやめるのに・・・
自業自得だな
414 ギコ(愛知県):2012/09/16(日) 23:13:07.84 ID:YzpbOdZm0
せめて子供が成人してから、ジジイライダーとして乗るべきだな
415 クロアシネコ(関東地方):2012/09/16(日) 23:13:16.11 ID:FSA0PZ9KO
なんだ、ゼファーかよ
416 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/16(日) 23:13:21.62 ID:1pAbdKmN0
417 ぬこ(長屋):2012/09/16(日) 23:13:38.52 ID:MfLGEQFT0
>>411
いつまで刀とか言ってんだよ? 80年ごろのバイクだろあれ。
418 ヤマネコ(愛知県):2012/09/16(日) 23:14:23.43 ID:doN9jVbS0
カワサキとか恥ずかしくないのか
419 ギコ(愛知県):2012/09/16(日) 23:14:42.11 ID:YzpbOdZm0
刀ってライトがリトラのやつか?シートが木馬みたいな
420 黒トラ(京都府):2012/09/16(日) 23:14:51.85 ID:Srv32Qpt0
まぁ、バイクの所為にしてるやつなんざ知れてらぁ
421 ボブキャット(WiMAX):2012/09/16(日) 23:15:07.81 ID:fBUZkqsK0
>>398
時々執拗に煽ってくるキモ車に遭遇するけど
あいつらこんな心理状態なのか
422 デボンレックス(東京都):2012/09/16(日) 23:16:05.80 ID:LCLT5+oj0
自分もバイク事故で大怪我して
今でも右手が少し不自由だけど
よくあんなの乗っていたなと思うな
もう怖くて乗れないな
423 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 23:17:02.07 ID:XRSmEKBB0
集団でツーリングなんかするから事故る
424 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 23:17:28.69 ID:ruibtvZU0
個人的には無職っぽいおっさんが乗った汚いアドレスV125が、いちばんマナーが悪い乗り物だと思う
425 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/09/16(日) 23:17:41.15 ID:ii99R/y+0
>>1
>広域農道で、大型オートバイ(750CC)が転倒

市ねよ(´・ω・`)あ、死んでるのか
426 ターキッシュバン(東京都):2012/09/16(日) 23:17:48.06 ID:m0VYi9FQ0
お前も>>38歳なんだね。実は俺もなんだ。
そしてレス番も・・・
427 クロアシネコ(関東地方):2012/09/16(日) 23:18:13.27 ID:FSA0PZ9KO
>>417
カタナ好きはもうバイク好きより、『カタナ』っていうカテゴリが好きなだけ。
428 ペルシャ(長屋):2012/09/16(日) 23:18:20.47 ID:tGs75sH70 BE:373851124-2BP(3223)

(^_^;)
429 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 23:18:38.83 ID:Ym14yqbK0
>>14
肺が破裂。
430 アンデスネコ(東京都):2012/09/16(日) 23:18:54.38 ID:11XYfq2r0
>>421
ウィンカー出さないだけでものすごい粘着ぶりだね
ちょっと理解できない
431 ヤマネコ(千葉県):2012/09/16(日) 23:22:59.97 ID:O8Nf36DV0
カワサキか…
432 マーゲイ(関東・甲信越):2012/09/16(日) 23:23:24.13 ID:4HmvBMSWO
>>398
2輪4輪関係なくそんなのいるのに
433 ジャングルキャット(長屋):2012/09/16(日) 23:23:58.14 ID:h1xz2Oh30
434 ハイイロネコ(東京都):2012/09/16(日) 23:24:50.36 ID:uKLDnLOC0
長女が家族のために風俗で働き始めると予想
母親と三姉妹の構成はなぜかそうなる
そしてその長女のことを好きな男がその現実を受け入れられずに
435 クロアシネコ(関東地方):2012/09/16(日) 23:25:26.20 ID:FSA0PZ9KO
>>429
2時間弱保ってるから、内臓破裂(肝腎膵あたり)かも。
436 ハイイロネコ(福岡県):2012/09/16(日) 23:26:18.65 ID:imkKylry0
>>433
カタナカタナカタナ〜
437 ラグドール(チベット自治区):2012/09/16(日) 23:27:07.75 ID:Eo3ekoGF0
そもそも、集団ツーリングって、楽しいもんなの?

バイクって、物凄く走りたいときと、まったり景色見たいときとで、
運転の仕方が全く変わるけど、集団だとそういう調整が
全くできないじゃん。

そんで何度か経験した後、もっぱら俺はソロツー派なんだけど、
集団のほうが楽しいと思える人って、どのへんが楽しいの?
438 トラ(WiMAX):2012/09/16(日) 23:27:18.22 ID:x/FqCVds0
よほどじゃない限りもつのはもつんだよね何時間かは
それしないと遺族が納得しない
439 アジアゴールデンキャット(西日本):2012/09/16(日) 23:27:57.11 ID:obUPr6aA0
440 ボンベイ(岡山県):2012/09/16(日) 23:28:56.02 ID:px3voAZJ0
また生活保護で金がっぽりの家庭ができるじゃん
いらいらするわ
441 斑(千葉県):2012/09/16(日) 23:29:44.22 ID:+XiOcdSf0
>>424
原2スクってどいつもこいつも酷いのばっかだろ
442 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 23:29:46.08 ID:E6/+Da/H0
>>354
お前がバイクの免許を持っていないのはわかった
443 クロアシネコ(関東地方):2012/09/16(日) 23:32:36.31 ID:FSA0PZ9KO
>>439
写真じゃ材質がわからんが、ウレタンとABS樹脂の違いはかなりある。
60km/hちょいで車に横から弾かれてガードレールに特攻したことあるけど、樹脂プレートのインナーのお陰で体幹は無事だった。
444 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/09/16(日) 23:33:31.81 ID:SeVxRkxT0
大型パイクはね
思った以上にハイパワーで
思った以上に高性能だから
買って、1週間以内にサーキット15週くらいしなきゃ
公道走行許可を出さないような仕組みにしないと
445 トンキニーズ(東京都):2012/09/16(日) 23:34:24.87 ID:RvIrWUr+0
明日は箱根までひとっ走り行ってこよう。
446 クロアシネコ(関東地方):2012/09/16(日) 23:35:57.60 ID:FSA0PZ9KO
>>445
風強そうだから芦スカ箱スカは気をつけてね
447 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/09/16(日) 23:36:10.11 ID:tZzjEpWT0
バイクはセンスやテクが培われる前に死ぬパターンがあるからな
若い頃から乗って10年生き延びてようやく一人前
経験が浅いおっさんが見栄で乗ったら、それは半人前以下の危険物なんよ
見栄が初心を曇らす
448 サーバル(関東地方):2012/09/16(日) 23:36:27.66 ID:ocTbZh2WO
>>437
俺もキミと同じタイプだからバイクは自分が楽しむ為の道具だけど、
マスツー好きな人は仲間との共有が楽しいんじゃないかな?
たまたま草野球とかじゃなくバイクだったってだけでさ。
449 キジトラ(家):2012/09/16(日) 23:36:35.45 ID:G053RdEq0
ピッタリナナハンってのがいい
450 ヒマラヤン(dion軍):2012/09/16(日) 23:36:42.28 ID:M1nOe6I40
451 しぃ(東日本):2012/09/16(日) 23:36:49.20 ID:1Eb9jUbH0
もう、50t以下でギア付ってほとんどないんだね エイプくらい?
452 ライオン(WiMAX):2012/09/16(日) 23:38:09.64 ID:J4vk67w30
ロマンシング佐賀
453 スフィンクス(やわらか銀行):2012/09/16(日) 23:38:40.02 ID:UYlqP3Bn0
今誇れるものがないからって過去の素行の悪さを美化するのは見苦しいぞ
454 スノーシュー(滋賀県):2012/09/16(日) 23:38:44.56 ID:5FROLcv00
>>1
ゼファーだろ?なんでわざわざそんな遠くまで買いにいくんだ
455 ライオン(チベット自治区):2012/09/16(日) 23:38:45.07 ID:/INI5BUr0
>>398
この程度でイライラしてさらに動画アップするような奴って都市部での生活に向いてないじゃいの?
456 トンキニーズ(東京都):2012/09/16(日) 23:38:48.34 ID:RvIrWUr+0
>>451
monkey
457 アメリカンカール(京都府):2012/09/16(日) 23:39:26.54 ID:zjjjwtKYP
>>381
左カーブで前を走るライダーと同じライン取りが全然できてなくて
右に突っ込んだんだろ
大型バイクに慣れてない間はマスツーリングしちゃダメだ
458 コーニッシュレック(チベット自治区):2012/09/16(日) 23:39:27.49 ID:SeVxRkxT0
>>398
これは、撮影者がキチガイって所が見所だろwww
この程度、周りがマトモなら何でもない事例。
こんなもんよりもっと悪質な例はいくらでもある。
特に最近目に付くのは、曲がる直前に指示出すアホども。
アレは頃されても文句言えない。
まるで、ウインカーを使うと、財布から現金が抜かれるくらいの感じで
ウインカー使いやがる。バカは死んで欲しいわぁ〜
459 猫又(山梨県):2012/09/16(日) 23:39:51.66 ID:PrLAoJiz0
>>398
これ撮影者も自意識過剰すぎだろ
2:25辺りのところ逃げて行ったとかワロタw
普通に流れてる方に行っただけだろうがw

危ないと思ったら車間空けて離れればいいのに車間詰めてるしな
自分もバイク乗りだとか言ってるけどこいつ自信も問題ありそうなタイプだな
460 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/16(日) 23:40:16.76 ID:Qhv0SarWO
一緒にツーリングしてた奴らは葬式で針のむしろだろうな
未亡人と娘たちの姿をみるときはどんな気持ちなんだろうな
461 しぃ(東日本):2012/09/16(日) 23:40:33.36 ID:1Eb9jUbH0
>>456
あ、モンキーもあったか
462 サーバル(やわらか銀行):2012/09/16(日) 23:41:15.90 ID:SrAXagHF0
夏場は湯たんぽ股に抱えて運転しているからねえ。暑さで思考回路が。。
2stレプリカのほうがまだ股間に優しかったわw
463 クロアシネコ(関東地方):2012/09/16(日) 23:41:43.51 ID:FSA0PZ9KO
>>451
田舎の農機具とか扱ってるようなバイク屋だと、NS1とかの上玉がひっそり置いてあったりするからオススメ
春先に群馬で見つけておもちゃ代わりに弄って遊んでるよ
80エンジンどっかに転がってないかな〜
464 サイベリアン(関西・北陸):2012/09/16(日) 23:43:14.14 ID:JVD4Z5iYO
ノロケリア充ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwww
465 トンキニーズ(東京都):2012/09/16(日) 23:43:17.29 ID:RvIrWUr+0
>>398
なんだこの基地外はw
投稿者は頭おかしいw
466 アメリカンショートヘア(静岡県):2012/09/16(日) 23:43:56.33 ID:tZzjEpWT0
>>437
連帯感とか、つるんでる感が良いんだろうな
根底は暴走族とかコンビニでたむろしてるガキと同じだろ
基本的にバイクで走る時は言葉が少ないからさ
言葉ではなく統一の意思によって、同じ目的地に向かう仲間意識

俺はマイペースで走りたいのでマスツーはほとんどやらなかった
速いヤツに合わせると危ないし、遅いヤツに合わせるとイライラする
他人のトラブルに巻き込まれるイレギュラーもあるしな
今は自転車に移ったけど、ソロの傾向は変わらんね
467 しぃ(東日本):2012/09/16(日) 23:44:00.37 ID:1Eb9jUbH0
>>463
NS-1は昔乗ってた RG-50 γから乗り換えたんだけどね
468 エジプシャン・マウ(家):2012/09/16(日) 23:44:50.00 ID:kIqDH7UN0
>>404
それ大事だね
そうすればコケない為にはどうすればいいか分かるし考えるもんな
469 キジ白(東京都):2012/09/16(日) 23:47:04.44 ID:zGWwRyDa0
こういう
排気音がデカくなるマフラー全面禁止にしろ

うるさい
470 ハイイロネコ(福岡県):2012/09/16(日) 23:48:45.33 ID:imkKylry0
>>454
中古しかないから、程度のいいのが福岡にしかなかったんだろ
それか、遠方からの陸送で福岡デポ止めだったか

>>457
それくらいしか考えられないね
471 エジプシャン・マウ(家):2012/09/16(日) 23:48:55.58 ID:kIqDH7UN0
>>437
気の合う仲間と年に一回くらいなら楽しいかな
間違ってもツーリングのクラブとか入りたくないけど
472 ヨーロッパヤマネコ(関西・東海):2012/09/16(日) 23:50:05.43 ID:b64W5KQRO
お前らがリア充爆発しろっていうからや
473 クロアシネコ(関東地方):2012/09/16(日) 23:50:13.75 ID:FSA0PZ9KO
>>467
ミニのが速いけど、年のせいかフルサイズじゃないと膝がキツいわ…
殆ど未走行なのが10万で置いてあって、ツーリングの途中なのに衝動買いしちゃったわ
小物入れのお陰でチョイのりで気楽に買い物とか行けるから重宝してる
474 しぃ(東日本):2012/09/16(日) 23:51:50.06 ID:1Eb9jUbH0
>>473
あの、メットインはよかったよね
475 アメリカンカール(dion軍):2012/09/16(日) 23:52:10.61 ID:qYjqgAkJP
何かと思えばゼ、ゼファーwwwwwwww
ゼッツーテールwwwwwwwwwww
476 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/09/16(日) 23:53:20.37 ID:xV7Ds++qO
武丸なら余裕なのにな
477 ソマリ(WiMAX):2012/09/16(日) 23:53:45.34 ID:ZgVrNCoR0
乗りなれてないバイクってコーナーの限界がわかんないんだよな
排気量一段上のバイクに変えただけでもわからなくなる
サーキットかジムカーナのコースで十分練習してから乗りたいよホント
478 エジプシャン・マウ(家):2012/09/16(日) 23:53:58.26 ID:kIqDH7UN0
>>469
厳しい騒音規制でメーカーがそれに合わせて静かなバイク作ってるのに
公道では規定値以下ならマフラー交換してもOKってのはどこかおかしいよな
479 スミロドン(やわらか銀行):2012/09/16(日) 23:54:54.54 ID:7XUqpfG20
奥さん一生後悔すんだろうな
480 アンデスネコ(チベット自治区):2012/09/16(日) 23:55:46.81 ID:AzjApCwQ0
>>407
俺も大きいほうは2年で1,000Kmくらいのペースw
100ccのスクーターの方が遥かに便利で。。。
今年で24歳の車だが8190で買取上限調べたら110万だった
でも買い叩かれるんだろうなぁ
481 ラグドール(愛媛県):2012/09/16(日) 23:56:26.15 ID:Zxo5VFQZ0
482 ソマリ(北海道):2012/09/16(日) 23:56:27.45 ID:RhGq1UEj0
だるま屋ウイリー事件w
483 クロアシネコ(関東地方):2012/09/16(日) 23:56:33.48 ID:FSA0PZ9KO
>>474
田舎の実家名義で書類チューン黄色ナンバーだから都内でも快適
長距離もポジション楽だから、房総とか箱根・秩父ぐらいは行けるお
484 コーニッシュレック(関東地方):2012/09/16(日) 23:57:12.26 ID:nbJAgw57O
これ50ccじゃん
485 アメリカンカール(dion軍):2012/09/16(日) 23:58:32.40 ID:qYjqgAkJP
>>477
そういう速度域の話じゃないだろこれ
多分固まったまんままっすぐガードレールに突っ込んでいったんだと思うよ
バイクに乗り始めた頃の遠い昔に1回そんな感じになった覚えがある
486 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/09/16(日) 23:59:58.15 ID:6vXKE8kD0
>>475
マフラー以外はノーマルだぞ
487 ヒマラヤン(大阪府):2012/09/17(月) 00:01:08.40 ID:E83isIa10
中途半端に生き残る奴が多い中、綺麗に死んだか

やっぱりフラグ立てまくったのが良かった(悪かった)んだろうか?
488 しぃ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 00:01:47.73 ID:+o3z8tCR0
オマエらにも言っておくが、中古バイク買ったらタイヤ換えとけよ
長い間展示されてて油抜けた様なカピカピのタイヤじゃなんかあったらすぐ滑って死にそうになるぞ
 
タイヤだけはケチるな絶対
489 カラカル(公衆):2012/09/17(月) 00:02:00.41 ID:hPH/vknT0
>>167
>でも残された家族は大変だ、人生ほんとわからん

そうでもないよ。生命保険降りるし、遺族年金もあるだろう。
家をローンで買ってたら、借金チャラだ。
そうでなくても母子家庭優遇措置が受けれるからね。
490 ヤマネコ(関東地方):2012/09/17(月) 00:03:28.32 ID:zOBwAOqMO
>>485
サーキット的な速度域じゃなくてもラフなスロットル操作で簡単にテールが出るって事を、中型→大型の乗換時に理解しておくのは大事だと思うよ
491 シンガプーラ(北陸地方):2012/09/17(月) 00:05:36.76 ID:4Jn4U762O
バイクって必要か?
492 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 00:05:47.77 ID:ibY99WNd0
人間の人生なんてそんなもんだろ。
≫398
俺もその動画見たけど。
バイクはウインカーと車の間をすり抜けるのはやめた方がいい。
死ぬ確率が上がる。
あとこの投稿主はわざわざ危険なバイクだとわかってるのに
近づいてるのがおかしい。普通ならかなりの車間距離を取る。

あと日常で煽るのはやめてほしいな。ちゃんと制限速度+10キロくらいで走っているのに
煽ってくるバカが居る。早く行きたきゃ、
追い越し禁止でも車が来てなければいっていいから。
バカは勝手に死んでくれ。
あまりに煽ってくるからウォッシャー液何回もやってやったわ。
黄色の改造SWIFT。結局追い越し禁止区域で追い抜いていったけど。
制限速度40の道で70キロで進む馬鹿だもん。腹立つわ。
結局前渋滞+信号で追いついちまったけどね。
追い越そうが大した時間変わるわけじゃないからな。
ほんとにマイペースで走りたいよ。
493 ライオン(群馬県):2012/09/17(月) 00:06:40.12 ID:2FShiI0eP
>>490
それはある
〜400と750〜の差は想像以上にあるもんな
友達のブラックバード乗って自分のバイクの感覚でスロットル開けたらウィリーしてワロタ
494 ジャガーネコ(三重県):2012/09/17(月) 00:08:08.32 ID:OwGLuN7C0
>>490
この手の事故はスロットル関係ない。
乗りなれてない人間は減速を失敗すると硬直したまま一直線に走る性質がある。
多分それで反対のガードレールに突っ込んだ。
495 ヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 00:08:44.06 ID:adEaW6nLO
>>485
コワくて車体を傾けられないから曲がれない、みたいな?
496 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/17(月) 00:09:00.81 ID:H2ucBx770
死ぬ前に念願のバイクに乗れてよかったじゃん
むしろそのバイクと死ねてよかったじゃん
497 ライオン(群馬県):2012/09/17(月) 00:09:46.07 ID:2FShiI0eP
>>492
ドライブレコーダー良いぞ
俺は車にもバイクにも前後に装着してるけど、あまりにも悪質な煽りされたら警察に届け出てる
498 黒(WiMAX):2012/09/17(月) 00:10:09.17 ID:5jsE+V1k0
僕が欲しいのはVRX roadstarの750cc版です
大体4亀頭なんて買うなら車でいいじゃん
CBが売れてVRXが絶版とか本当に理解できない
世の中アホシカいないの?
499 ハイイロネコ(北海道):2012/09/17(月) 00:10:27.13 ID:UG/jq3GB0
ん? Zの最終型か?
500 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/09/17(月) 00:10:41.75 ID:SFIZMyHd0
>>495
減速足りずにオーバースピードでカーブ突っ込んじゃって
「やべ・・」と思って体が固まり怖くて倒せなくて曲がらない
気になってガードレール見ちゃう→ますます曲がらなくてはみ出てく

マジで怖い
501 サーバル(家):2012/09/17(月) 00:11:07.61 ID:o+5mrmVf0
>>489
死んでくれた方が、夢ひろがりんぐじゃん。
親父の価値って何かね?
502 ライオン(WiMAX):2012/09/17(月) 00:11:31.38 ID:0bKszGnBP
>>300
身体がムケた角度的にありうるよ。
503 スコティッシュフォールド(新潟県):2012/09/17(月) 00:11:52.02 ID:eGSyrWqy0
そうだな、いつどこで何が起こるかわからない
250オフ車だけど前後ドラレコにGopro殿様してる
死人に口なしだけは避けたい
504 ヤマネコ(関東地方):2012/09/17(月) 00:12:37.23 ID:zOBwAOqMO
>>493
俺もGSX-Rで400→1100(w)乗換一週間後に、コーナー出口ケツ振りお釣りで吹っ飛んだわw
奥多摩の小僧区間でスピード出てなかったから大した事無かったけど、その後は暫く会社の駐車場でパイロン立ててスロットルワークの練習しまくった
505 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 00:12:51.98 ID:ibY99WNd0
≫497
うん、こんどそうしようかな。ドラレコ安くなってきたし。
そいつ何回も反対車線に飛び出して蛇行運転してんだもん。
俺の前の車にもやってたわ。
506 デボンレックス(WiMAX):2012/09/17(月) 00:12:58.07 ID:MCiU0WOB0
>>398
コメント欄見たら、投稿者ほんまもんのキチガイなんだな。
変なのに絡まれて大変だ。
507 ボンベイ(チベット自治区):2012/09/17(月) 00:14:20.20 ID:neX0k9qB0
ま た F B か ! 


先日の福岡のエロ銀行員といい・・・
508 しぃ(庭):2012/09/17(月) 00:14:47.29 ID:cazBz1zn0
カワサキグリーンにしておけばこんなことには
509 ボンベイ(チベット自治区):2012/09/17(月) 00:15:23.18 ID:neX0k9qB0
>>33
死亡保険に入ってれば・・・でしょ?

ま、普通の会社員なら入ってるか
510 ライオン(dion軍):2012/09/17(月) 00:15:32.05 ID:6/5zHZ/AP
>>505
そのアンカーの付け方まちがってる
恥ずかしいんだが?
511 マンチカン(千葉県):2012/09/17(月) 00:15:50.52 ID:FmK8RQfC0
>>398
この程度でイライラするようなやつこそ免許剥奪するべき
車に血圧測定機でも標準装備して記録しといて、
すぐカッカッする傾向のあるやつは次回更新できないようなシステム作ってほしい
512 ヤマネコ(関東地方):2012/09/17(月) 00:16:14.75 ID:zOBwAOqMO
>>494
あー、そっちか
本能的なものだから、コーナー侵入前の減速タイミングがつかめないウチには稀によくあるパターンだね
走り慣れてない時のオーバースピードだけは気をつけないと
513 ぬこ(愛知県):2012/09/17(月) 00:18:52.78 ID:is4cdFQb0
速度超過してるくせに、追い越し禁止は守るってイミフな人多い
514 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/17(月) 00:19:24.75 ID:mDwCKOOC0

カーブでガードレールをガン見したら死ぬ。

これが初心者には分からないし、分かってても見ちゃうんだよなぁ。
515 バリニーズ(家):2012/09/17(月) 00:19:35.44 ID:RB1DXrs40
>>512
イニDのスマイリーさんみたいなもんか
516 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/09/17(月) 00:21:20.08 ID:SFIZMyHd0
やべーと思った時にはもう何とかしてバイク必死に倒すしかないんだよな
でもコエーんだこれが
517 ヤマネコ(関東地方):2012/09/17(月) 00:21:26.38 ID:zOBwAOqMO
>>515
だいたいあってる
518 スナドリネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 00:22:33.22 ID:3eDuqNdI0
100キロぐらいでも簡単に肉体は破壊される。
飛ばすだけがバイクじゃない。 安全に行こう。。。
519 ボンベイ(千葉県):2012/09/17(月) 00:23:28.47 ID:k/gjUMWr0
>>513
速度超過は測定されないと捕まらないけど、追い越し禁止は見ただけでわかるから捕まりやすい。
520 ラガマフィン(やわらか銀行):2012/09/17(月) 00:25:20.32 ID:JU6uTczL0
調子乗って身の丈に合わない性能の単車乗って
皆のペースに着いて行けずに必死になってアクセル回してしまったんだね
いい笑ものだわ
521 黒(WiMAX):2012/09/17(月) 00:25:51.66 ID:5jsE+V1k0
高速の渋滞ですり抜けしてる人って怖くないの?
碌に周囲確認せず車線変更する奴ばっかじゃん
特に降り口と合流
522 ヤマネコ(関東地方):2012/09/17(月) 00:26:21.29 ID:zOBwAOqMO
自分がいくら安全運転でも、向こうから突っ込んで来る事もあるからね
この事故とは直接関係ないが、バイクに乗るときはちゃんとしたメットとボディプロテクタは必須だね
523 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/17(月) 00:26:46.72 ID:tH3dFcti0
>>521
自己陶酔に浸ってるから、危険かどうかなんて分ってない
524 パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 00:27:37.29 ID:ILiz2xCg0
>>437
マスツーの時は数人レベルなら意思疎通しながら走れるから問題ない
10人とかになると、飛ばしたい組とまったり組に勝手に別れる。
こまめに休憩ポイントを打ち合わせとけばみんな好き勝手に走るよ。
525 イエネコ(中国・四国):2012/09/17(月) 00:28:08.03 ID:ngOHaHubO
>>463
どうやってその手の店見つけてNS-1買えたの?

買い換えたいのにgooバイクとかじゃ見当たらない orz
526 ジャガーネコ(三重県):2012/09/17(月) 00:28:26.34 ID:OwGLuN7C0
>>521
完全に止まってる状態じゃなかったら街中より遥かに怖くないよ。
対向右折車とかいないし合流なんて場所がわかるし。
完全に止まってたら降りてくるアフォドライバーがいるから油断ならんけど。
527 アメリカンボブテイル(中国地方):2012/09/17(月) 00:30:32.25 ID:JL2ZXUCh0
>>525
べつに探してたわけじゃないw
528 ヤマネコ(関東地方):2012/09/17(月) 00:33:11.07 ID:zOBwAOqMO
>>525
偶々としか…w
伊香保(というか榛名)から日光方面メルヘン街道行くのに、地図頼りで裏道入って迷っちゃってさ
道訊く為に立ち寄ったバイク屋の、スクーターが並んだ端っこにポツンと置いてあったわ
529 ヒマラヤン(大阪府):2012/09/17(月) 00:35:26.93 ID:iefcgp9/0
ガキん頃、峠でバリバリやってたけど、その頃でも2ヶ月乗らなけりゃ無理ヒザやって、一瞬ドへたくそになった。
すぐに勘を取り戻したけどさ。
おっさんのリターンライダーは、サーキット走行をパックにしてバイクを売った方がいい。
デカイバイクの安全運転は、余裕のテクニックから生まれるもんだ。
530 アメリカンカール(千葉県):2012/09/17(月) 00:36:31.01 ID:l0aR77ek0
カーブでスピード出して曲がれなかったんだな

馬鹿め
531 ライオン(茸):2012/09/17(月) 00:37:59.56 ID:1r4G5AoQP
>>1
その北村香織て在日もしくは帰化人を付け加えた意味がわかんない
532 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 00:39:21.16 ID:xqwQn4/a0
アシストサイクルだったならこの悲劇はさけられたのに
533 オセロット(北陸地方):2012/09/17(月) 00:40:02.88 ID:GsM+ebbKO
37.8歳って事故死や性犯罪起こす奴多いらしいな何故か
534 イエネコ(中国・四国):2012/09/17(月) 00:40:14.44 ID:ngOHaHubO
レスありがとうございます

>>527
偶然見つけるとはうらやましい!

>>528
てなると田舎の店片っ端から電話かけてみる作戦とかいけそうですね
明日あたりかけまくってみます お店に迷惑かけそうですがw
535 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/17(月) 00:41:44.06 ID:3aZq6Twg0
>>533
今一番多い年齢層やろが
536 イエネコ(福岡県):2012/09/17(月) 00:43:28.90 ID:AbUwQnjF0
ずっと車屋に飾ってあるNS-1があったなそーいや
537 ヤマネコ(関東地方):2012/09/17(月) 00:44:09.60 ID:zOBwAOqMO
>>534
あと、偶にはツーリングコースから外れて気ままに田舎道を行くのも良いかもね
どっちにしろ運次第だけどガンバ
538 バリニーズ(三重県):2012/09/17(月) 00:44:57.47 ID:0wT8qQ3X0
あばよ秀吉

あの世で鬼でもぶっち切れ
539 リビアヤマネコ(関西・東海):2012/09/17(月) 00:48:36.82 ID:dSkwUubGO
やっぱりA型だな
540 サーバル(北海道):2012/09/17(月) 00:50:43.65 ID:5QxDoJvg0
(*´∀`*)
541 マヌルネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 00:58:52.57 ID:zWsw+yHs0
>>537
50は楽しいけど免許が怖い
せめて原付2種にできないとあっという間に免停くらいそう
542 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 01:01:59.00 ID:eIomGQ0l0
責任感の有る奴は、子供できたらバイクからおりる。
543 ライオン(茸):2012/09/17(月) 01:03:47.38 ID:1r4G5AoQP
>>535
なんか使えない世代だよな
544 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 01:07:35.10 ID:3qbNRJB00
今夜はあいつの野辺送り
ってふたり鷹だったっけ
545 スノーシュー(栃木県):2012/09/17(月) 01:08:29.43 ID:UJejfEVY0
やっぱカーチャン乗せての安定のサイドカーだね
546 シンガプーラ(北海道):2012/09/17(月) 01:10:12.73 ID:Ntv1hraM0
ゼファーってエンジン一発死んでるんじゃないかって思うくらいパワーないよね
547 ジャングルキャット(北海道):2012/09/17(月) 01:10:35.24 ID:5JF5bmu80
日本の道で大型って必要あるの?
職場の人が大型取れ取れうるさいけど、
取る意味がわからない
548 ブリティッシュショートヘア(福島県):2012/09/17(月) 01:16:09.94 ID:aeY3VDoO0
>家族にムリ言って購入… 嫁、娘達よ大切にするんで機嫌直してね(^_^;)
>優、カッチョイイやろ〜!嫁、娘三人残して死ねません☆安全運転心がけます(^_^;) 8月5日 9:49


今年最高に可哀想なニュースだな。嫁が可哀想
549 イエネコ(福岡県):2012/09/17(月) 01:16:28.75 ID:AbUwQnjF0
>>547
750cc.あたりまでは日本でもいいかも
550 マンチカン(関西地方):2012/09/17(月) 01:17:36.76 ID:yC0nJJq10
>>547
北海道でツーリングするのであらば
タンク容量的な意味で
551 ハバナブラウン(大阪府):2012/09/17(月) 01:23:40.78 ID:QoLiVbP50
こうしてまたDQNが死んで世の中がよくなるのであった
552 コドコド(北海道):2012/09/17(月) 01:26:27.53 ID:/k5vHyBU0
>嫁、娘三人残して死ねません☆安全運転心がけます(^_^;)

言ってることとやってることが真逆過ぎだろ
553 ジャガーネコ(三重県):2012/09/17(月) 01:27:22.27 ID:OwGLuN7C0
遠出するならでかいバイクのほうが楽なんだよ。
554 スナネコ(東京都):2012/09/17(月) 01:28:22.51 ID:ANscKsEg0
ナナハンとかまだ言ってるの?
555 マンチカン(千葉県):2012/09/17(月) 01:30:03.24 ID:h/athYko0


死亡フラグすぎるわ

合掌
556 スナネコ(東京都):2012/09/17(月) 01:30:34.43 ID:ANscKsEg0
ツーリングて人に合わせて走行するから無理する奴がいてもおかしくない
557 マーブルキャット(北海道):2012/09/17(月) 01:32:02.64 ID:XF3mHfnm0
下手糞って下手糞によって下手糞が伝染するんだな
こんなバイクの挙動をみたことないわ
558 ボブキャット(千葉県):2012/09/17(月) 01:32:58.25 ID:+Zh/Sytt0
>>547
走ってる状態では飛ばさなくても大型のほうが楽。
排気量が大きい分、低回転でもパワーあるから。
559 スノーシュー(栃木県):2012/09/17(月) 01:39:45.75 ID:UJejfEVY0
>嫁、娘三人残して死ねません☆
                    ↑になりましたとさ
560 オシキャット(大阪府):2012/09/17(月) 01:41:57.91 ID:SgGb8+Or0
今年子供できたばっかやん・・・
どうすんの
561 ライオン(茸):2012/09/17(月) 01:44:15.54 ID:1r4G5AoQP
名前の上の字に大てつくのに最後まで責任取れない奴多くねw
562 ぬこ(愛知県):2012/09/17(月) 01:52:46.40 ID:is4cdFQb0
自分の技量を正直にメンバーに話してなかったのかな
563 マーブルキャット(北海道):2012/09/17(月) 01:58:08.05 ID:XF3mHfnm0
とはいえ、煙幕、ジャックナイフ、ウィリーを一通りやっていKKKははよしね
てめぇーのサーカス団の余興なんてしらねんだよ糞が
564 ツシマヤマネコ(北海道):2012/09/17(月) 02:05:56.04 ID:hYsvMWrN0
俺と同じ年齢か
俺は家族もいないんで今年7月に普通二輪とって250ccのバイク買ったけど
家庭持ちだとこういうことがあるからなぁ

565 スナネコ(東京都):2012/09/17(月) 02:12:30.93 ID:ANscKsEg0
>>563
糖質も現れる連休
566 ロシアンブルー(京都府):2012/09/17(月) 02:17:38.08 ID:VLdSBKER0
なんでお前らそんなにバイク乗り嫌悪してんだよ、なんか嫌な思い出でもあんのか?
567 パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 02:23:32.91 ID:ILiz2xCg0
うちのと同じゼファー750だ。うちのはRSだけどさ。
最近は楽ちんなVFRばっかり乗ってるからゼファーは車庫の肥やしになっている…
568 サビイロネコ(東京都):2012/09/17(月) 02:26:23.22 ID:gWl2udI+0
好きなことやってる最中に死ねるのって、ある意味幸せかも
569 イエネコ(福岡県):2012/09/17(月) 02:31:47.11 ID:AbUwQnjF0
バイク乗りはバイクで死んじゃだめだ
570 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 02:33:44.18 ID:EYXH4oYf0
でもバイク乗り以外がバイクで死ぬのって難しい
571 カラカル(WiMAX):2012/09/17(月) 02:41:04.07 ID:JcNzxzn10
とってもいい奴だったのに
572 シャム(関東・東海):2012/09/17(月) 02:41:21.14 ID:AxpcjDmxO
これ保険出るのか?
免責とかしたるなよ
573 サバトラ(京都府):2012/09/17(月) 02:52:46.30 ID:o15p0PlV0
>>443
違いはある、って
ウレタンだとどーなんだよ
574 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/17(月) 02:53:15.91 ID:P/gbL9020
バイク危なそうだもんなー
うちの父ちゃんなんか原付きで二年に一度は同じような場所で事故ってたわ
あんだけ事故ってよく死ななかったな
575 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 03:04:09.82 ID:pR/FJ5Kf0
姉貴もバイク乗りで車に跳ねられたときもファミマの看板にぶつかって地面に落ちたから命拾いしたんだよなぁ
それ以来家族はファミマ信者になった
576 アムールヤマネコ(奈良県):2012/09/17(月) 03:05:49.72 ID:KtKQhl0Y0
バイクって怖いんだな
親父が若い頃事故って肋骨折ったって聞いて以来バイクには乗らんって誓ったよ
577 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/17(月) 03:07:06.99 ID:ApYMJyQD0
そしたらもうウィリーさ
578 ユキヒョウ(家):2012/09/17(月) 03:17:56.03 ID:ufW5OxrJ0
16からバイク乗ってるけど
おっさんになってからバイクの免許取って乗る人ってどんな神経してんだか
10代の頭足りない時期に身体で覚えんと
生き残った奴しかわからんって二輪
579 サバトラ(京都府):2012/09/17(月) 03:21:41.80 ID:o15p0PlV0
こけてからが本番だと思う。
1回大ゴケせんと怖さはわからんと思う。
580 コドコド(神奈川県):2012/09/17(月) 03:26:24.89 ID:NuGWRq9u0
>>578
同じく16から乗っているけど、オッサンになると用心深くなるから転倒せんな。
昔に比べてタイヤもバイク本体もブレーキも全て良くなっているからっていうのもあるけど。
タイヤなんて当時ピレリのファントムとかゴードンやTT100GPがハイグリップで昔の標準とか今だと怖いかもしれん。

上で誰か書いているけどオーバースピードで入って、右側のガードレール見続けて突っ込んだんだろうな。
もうひと寝かせして出口の方見ていれば何も無かったのかもしれん。
581 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/17(月) 03:27:23.46 ID:PMmvU5yA0
今学生で大型乗ってるけどビクビクしながら乗ってる
社会人になったらバイクには絶対乗らん
今はバイクが足代わりだからしょうがなく乗ってる
原付とかスクーターはだせぇから乗りたくない
582 アムールヤマネコ(埼玉県):2012/09/17(月) 03:28:21.97 ID:tMr/dkRY0
’’音速の向こう側’’が見えたんだ’’な?’’
583 ペルシャ(東京都):2012/09/17(月) 03:29:34.69 ID:MqvCrU7W0
寝かせてすっ飛ぶ恐怖と寝かせないで正面衝突もしくはカードレールの恐怖どっちもどっち
寝かせてすっ飛んだ方っていらっしゃいますか
584 デボンレックス(チベット自治区):2012/09/17(月) 03:39:02.92 ID:sDiiCI180
やっぱりスクータータイプに限るな
単車はすぐ死ぬから困る
585 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2012/09/17(月) 03:40:50.33 ID:jE7voLyqO
疼くんだよぅ
586 マヌルネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 03:41:45.04 ID:zWsw+yHs0
>>567
VFRってどのVFR?
少なくとも750Rは楽と思ったことは一度もない
ジーンズじゃヤケドするし街乗りじゃ2速までしか使えないし
うちでは一番稼動の少ない盆栽車になってる
587 スミロドン(チベット自治区):2012/09/17(月) 03:41:46.70 ID:+ICm1Nsv0
こーゆー運転してたらそりゃあ死んじゃいますよね〜

http://www.youtube.com/watch?v=kOPxC7K09cA

588 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/17(月) 03:43:08.65 ID:+iSZas5XO
妻子
(・ε・`)
589 ベンガル(神奈川県):2012/09/17(月) 03:43:14.72 ID:+lsxysPN0
死んだからまだよかったのかなぁ…
俺の後輩はバイクでこけて半身不随だぜ
女房子供いるのに
590 ライオン(茸):2012/09/17(月) 03:46:17.88 ID:1r4G5AoQP
>>580
俺んとこの30前のパートが最近中型免許取ってかなりの遠方からバイク通勤始めたわけよ
乙武を下品にしたような眼鏡ブスで変わりもんなんだけど
外見は小さいヲタク男子にそっくりでもやはり何かにまたがりたいのだろーか
591 ツシマヤマネコ(庭):2012/09/17(月) 03:48:09.92 ID:JgEPJw490
バイクってやっぱすげー危ないね
若いうちに乗っとけばよかった
592 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2012/09/17(月) 03:49:19.93 ID:jE7voLyqO
なんか最近のν速は糞リアが湧いとるな
593 シャルトリュー(新潟・東北):2012/09/17(月) 03:51:58.45 ID:cU1L4GrGO
人死んだのネタにして笑うお前ら死ねよ
594 ユキヒョウ(家):2012/09/17(月) 03:52:24.20 ID:ufW5OxrJ0
いやいや基本バイク乗りは集団行動とれないはみ出し者ばっかだから
595 マンクス(千葉県):2012/09/17(月) 03:55:11.68 ID:TCZ5JiLp0
俺も気をつけよう
596 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2012/09/17(月) 03:58:50.66 ID:jE7voLyqO
>>593
死ね糞リア充
597 スフィンクス(東京都):2012/09/17(月) 04:00:35.75 ID:7ItNOxAe0
>>590
>やはり何かにまたがりたいのだろーか

www
598 バリニーズ(大阪府):2012/09/17(月) 04:01:26.74 ID:RjkYDwtu0
家族の心配をよそにわがままを貫き通して
ものの見事に自爆したからどう言われても仕方ないだろ
死んで聖者になるわけじゃねーんだよ
599 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 04:06:56.61 ID:UHjQnMqm0
こういう人はどうせ中型乗ってても
いつか事故って死んだはずだし
念願だった大型に乗れて逝けたのが
せめてもの救いと思うしかない
600 シンガプーラ(東京都):2012/09/17(月) 04:09:25.21 ID:tQttBItZ0
クソワラタw
601 アメリカンカール(長崎県):2012/09/17(月) 04:11:23.50 ID:SsH2ihVw0
何が安全運転だよって感じだな死んでんじゃねぇか
602 スナネコ(神奈川県):2012/09/17(月) 04:18:14.70 ID:OE3fa3pJ0
>>583
すっ飛んだというか、寝かせて滑らせるようにしてこかせた事なら何度か。
膨らんでそのままガードレールなり側溝なり行くと大怪我してしまうから
603 オリエンタル(WiMAX):2012/09/17(月) 04:18:49.57 ID:21ONTX8y0
あぶねーわ。やっぱり街中をクロスバイクかMTBでチョチョロ走って
満足しておこうっと。
604 ベンガル(神奈川県):2012/09/17(月) 04:20:21.29 ID:+lsxysPN0
チャリで保険入ってるヤツはあまりいないからな
事故起こして大変なことになる
605 スノーシュー(栃木県):2012/09/17(月) 04:21:02.74 ID:UJejfEVY0
月刊オートバイのいじわるマスクのいじわるコーナー覚えてる華麗臭ども集まれー(^q^)/
606 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 04:23:47.12 ID:Qo4fkPYsO
高速走ってる奴は怖くないのかな
607 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 04:33:02.25 ID:1b4GnV8m0
風俗嬢3人追加乙wwwwwwwwwwww
608 トラ(鹿児島県):2012/09/17(月) 04:34:30.80 ID:2e0DD6CN0
俺と同じとしのやつか。
俺は18年バイク乗ってたんだけど最近正面衝突で事故って
バイクが廃車になったわ。
運良く骨折で済んだけど、ちょっとの違いで死んでたと思う。
事故は痛いぞー。
バイク乗りは気をつけてね。
609 ハバナブラウン(チベット自治区):2012/09/17(月) 04:34:43.11 ID:MbHLODZJ0
>>409-410
あの店はクズだ

なんで客に対してタメ口聞いて来るんだか不思議でならんわ
610 スナドリネコ(東京都):2012/09/17(月) 04:38:21.41 ID:+ucgZeET0
>>608
「気をつける」ヤツと「だからもうバイクに乗らない」ヤツ、にわかれるだろうなあ
後者は得てしてバカスクくらいにしか乗った事無いんだろうけど
611 アムールヤマネコ(庭):2012/09/17(月) 04:41:28.00 ID:ZsOpxPAK0
バイクて事故るの前提なんだな…
612 猫又(庭):2012/09/17(月) 04:42:04.12 ID:+5miIwAI0
>>611
なおかつ
事故ったら酷いことになるの前提
613 スナドリネコ(東京都):2012/09/17(月) 04:45:26.15 ID:+ucgZeET0
>>611
自転車だって転ぶの前提だろ?
614 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 04:46:26.28 ID:O6BRkqRO0
大排気量至上主義者がまた一人いなくなってメシウマwwwwwwwwwwwwwww
615 オリエンタル(WiMAX):2012/09/17(月) 04:47:28.41 ID:21ONTX8y0
みんな自転車に乗ろうずwwwww
616 ぬこ(愛知県):2012/09/17(月) 04:52:16.51 ID:is4cdFQb0
バイクはこけるものだからフルアーマーで乗らねばならない
617 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 05:00:02.57 ID:0VwdrvM30
>>611
町のヒーローに加えて犬猫児童にジジババ他の車と敵が多いからな
618 デボンレックス(東京都):2012/09/17(月) 05:03:41.94 ID:lz4MF9050
守るものがある人間はバイクに乗るな
619 スミロドン(やわらか銀行):2012/09/17(月) 05:04:14.69 ID:prmZj2N90
せつねぇ
620 アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/17(月) 05:05:17.60 ID:ldHNtu7IP
俺は年寄りだけど16歳から大型バイクに乗ってる。60歳過ぎるまではステップ
を擦りながら走るのがバイクだと思ってたけど、60過ぎてからはあまり倒さず
乗るようにしてるわ。年取ってからいきなり大型乗るのは危険だと思う。
621 トラ(東京都):2012/09/17(月) 05:08:10.62 ID:nK1d8J8u0
事故起こしたら一発で免許なくすとか厳しくした方がいい
622 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 05:22:49.63 ID:nnuihBex0
>>618
俺は乗れるようだ
623 ラ・パーマ(東京都):2012/09/17(月) 05:27:56.30 ID:lAfEn2Vb0
嫁、娘三人残して死ねません☆安全運転心がけます(^_^;)
嫁、娘三人残して死ねません☆安全運転心がけます(^_^;)
嫁、娘三人残して死ねません☆安全運転心がけます(^_^;)

こいつなかなかおもろいやないか〜いwww
624 オセロット(神奈川県):2012/09/17(月) 05:30:32.04 ID:uYyl7xye0
おそらくバランス取るために右足浮かせて後輪ブレーキ踏めなくなった。
ブレーキを足で操作する構造自体に疑問を感じる。
625 サイベリアン(公衆):2012/09/17(月) 05:41:40.43 ID:dwnoCQ+i0
大学生で金ねーから250乗ってるけど就職したらバイクなんか乗んねーわ。
626 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 05:43:02.79 ID:CR1WyWkm0
あーあ
死んでしまったのか
627 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/09/17(月) 05:47:30.96 ID:AYfkgZXm0
子供育ってからバイクに乗りなよ。
628 ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 05:49:09.23 ID:+YczFBgcO
>>1
ZEPHYRの火の玉仕様にカーカーか
事故るようなバイクじゃなかろうに
足まわりよくないとは聞いてるが
629 ピューマ(家):2012/09/17(月) 05:50:27.07 ID:MB2zKgVs0
バイクはこえーよ
安全運転しててもノリックのようにクソトラックのせいで死ぬこともある
630 ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 05:51:33.84 ID:+YczFBgcO
>>611
違う
バブルの頃から指摘されてるが、バイク乗りの技術が落ちてるのが原因だ
631 マーブルキャット(東京都):2012/09/17(月) 05:53:05.23 ID:7BvU8c0X0
このナナハン野郎が!!
632 シャム(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 05:53:28.77 ID:f2hCWCw9O
ABS
633 マレーヤマネコ(熊本県):2012/09/17(月) 05:53:40.39 ID:D109HAIT0
薄れて行く意識の中で、最後に何を思ったんだろ・・・? (´・ω・`)
634 黒(東京都):2012/09/17(月) 05:55:27.32 ID:dP/bv41i0
>>620
じいちゃんの世代は普通免許に二輪免許がつく時代か
635 ラガマフィン(アメリカ合衆国):2012/09/17(月) 05:58:47.96 ID:vO7zW3kD0
>>620
どんだけ年寄りだよ...
636 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 05:59:22.67 ID:XBp/TnOI0
よかったね
637 シンガプーラ(京都府):2012/09/17(月) 06:00:53.81 ID:eMppyE3r0
まぁ寝たきりの障害者になられるよりはマシだったとでも思うしかない
638 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/17(月) 06:01:53.46 ID:lCylwH080
バイクはかっこいいけど怖いな
639 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 06:01:59.11 ID:XBp/TnOI0
>>40
しょうもないカーブ曲がるだけで難しいんだねw
640 ヒマラヤン(千葉県):2012/09/17(月) 06:06:37.45 ID:w3enczio0
>>633
足、超痛いとかじゃね
641 イエネコ(大阪府):2012/09/17(月) 06:08:18.22 ID:D8Dgdhho0
Zepher750はフレームが柔いから攻めるのには向いてない
642 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 06:09:56.09 ID:XBp/TnOI0
>>629
俺もゲームの中では何度死んでるか分からない
643 マーブルキャット(東京都):2012/09/17(月) 06:10:14.34 ID:7BvU8c0X0
フレームが柔いwww
644 ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 06:10:58.67 ID:+YczFBgcO
>>81
750なんて今じゃミドルクラス扱いじゃねえの?
昔なら600がミドルクラスだったが
今はVFRだってミドルクラスって範疇に入るんじゃないかと思う
この人初心者なのにツーリングクラブに入ったのがいけなかったね
絶対ルール無視して全体のペース上げてくバカがいるからな
645 スノーシュー(北海道):2012/09/17(月) 06:11:24.93 ID:GAmuR+cA0
家族持ちは二輪のるなよ
友人も家族のこして追突して死亡、6.4で相手から金も取れず
逆に車代と慰謝料とられてピーピー
ほんとダメダメだな
646 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/17(月) 06:14:32.85 ID:JHtmsssXO
絵に書いたような馬鹿だな
647 チーター(福岡県):2012/09/17(月) 06:15:02.21 ID:mtE8994S0
>優、カッチョイイやろ〜!嫁、娘三人残して死ねません☆安全運転心がけます(^_^;) 8月5日 9:49
死亡フラグビンビンじゃねーか
648 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 06:16:34.81 ID:XBp/TnOI0
カッチョ悪かったね
649 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/17(月) 06:17:17.28 ID:oIzHWtgB0
あー、これは悲しいなあ

俺は結婚してバイク降りたよ
「独りっきりで死ぬなんて許しません」と妻に言われて

まあ、バイク以外でも死ぬときは死ぬと思うんだけどさ、独りで
650 ヒマラヤン(大阪府):2012/09/17(月) 06:19:48.75 ID:iefcgp9/0
ネイキッドパイプフレームで深いバンクにはテクがいる
倒しこみ中に、もう一度深く、フラっと本当に倒れるような動きをする
これは経験していなければ、かなり怖い
でも扱えないと、緊急時にオーバーランの可能性が高くなる
だからサーキットで練習せい!
自信ないならゆっくり走ることだ
651 スペインオオヤマネコ(茨城県):2012/09/17(月) 06:19:52.07 ID:9I/W3/Nq0
未亡人には興味はない。
652 イエネコ(大阪府):2012/09/17(月) 06:20:15.06 ID:D8Dgdhho0
お前らリア充に同情するんだな
653 マレーヤマネコ(熊本県):2012/09/17(月) 06:21:30.01 ID:D109HAIT0
初心者にとって、マスツーリングは危険すぐるだろて!

>>645
バイク保険に加入してなかったのかな?
654 ロシアンブルー(WiMAX):2012/09/17(月) 06:22:32.20 ID:zND75j8A0
車にひかれたんならともかく
普通に乗っててこけたくらいじゃ死なねえと思うけどな

まあ大方スピードの出し過ぎで相当な無茶をやったんだと思うが。
655 ヒマラヤン(大阪府):2012/09/17(月) 06:22:52.10 ID:iefcgp9/0
年寄りほど、もっと最新のガッツリしたバイクに乗れ
懐かしいので小気味よく載りたきゃステダンや三叉やフレーム強化したようなカスタム車にしろ
656 ベンガルヤマネコ(千葉県):2012/09/17(月) 06:23:43.34 ID:6mwwJYjL0
棺桶にヘルメット
657 トンキニーズ(静岡県):2012/09/17(月) 06:25:56.27 ID:Gsir+ZRq0
清水のオッサン見習え
658 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/17(月) 06:26:00.81 ID:oIzHWtgB0
緩やかな左カーブで右側ガードレールに貼り付いたってことは、オーバースピードでコントロール失っちゃってたんじゃね?
こういうときは、あえてコケた方が安全。バイクはすっ飛んでいくかもしれんが、命の方が大事だろ
659 コーニッシュレック(千葉県):2012/09/17(月) 06:26:07.04 ID:cZ6VrDND0
>>358

Uターン禁止の場所で、路肩に停めてあった車が
ウインカーも出さずにいきなりUターン開始して目の前に立ち塞がり
そのまま俺は回避出来ず側面に突っ込んだのー
単車全損で俺も色々逝ったねw
まあ、フルフェイス&革ジャンだったのが不幸中の幸いか。

相手の保険屋、最初は8:2提示とかふざけたこと抜かしてたが
きっちり言い分を一つ一つ潰して、状況をきちんと筋道だてて
「同じシチュエーションで回避出来ると言うならお前がやってみろ」
って言ってたら、確認します、っつって数日後、
いきなり10:0提示になったw まあ、当然だけど。

相手の人自体はまともな人間で、変にゴネもしなかったし。
クソは保険屋だけだわマジでw
660 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/17(月) 06:30:55.00 ID:vLYsG4foO
お星様までいっきに加速
661 三毛(禿):2012/09/17(月) 06:35:44.94 ID:ZUl7dj/l0
カワサキとか乗ってて動作不良怖くないのか?
死にそう
662 アメリカンボブテイル(福岡県):2012/09/17(月) 06:38:55.88 ID:8rmj6vHC0
バイクなんて背負うモノの無いガキか背負ってるものを無事下ろすことが出来たジジィの乗り物だよ
背負ってるものがあるうちは乗るべきじゃねぇ
663 コーニッシュレック(大阪府):2012/09/17(月) 06:39:31.64 ID:T6GjXzzO0
基本、協調性の無い俺はマスツーリングとかダメ
664 ぬこ(愛知県):2012/09/17(月) 06:42:01.82 ID:is4cdFQb0
時速60キロでガードレールに当たってみろよ
5階から落ちると同じ衝撃やぞ、よゆうで死ぬて
665 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/17(月) 06:45:39.29 ID:deUG5Dqu0
>>1
>片側1車線で緩やかな左カーブ。道路右側のガードレール

思いっきりセンターはみ出してるんじゃん。ヘタが乗るとこうなる見本みたい
それにしても今はFacebookですぐ出てくるなw
誰でも閲覧可能な名簿みたいwww
666 スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/17(月) 06:46:32.96 ID:/pBvSVF+O
>>662
だなあ
足として使うなら分からんでもないが、乗り回したいなんてのは娘3人居てやる事じゃない
667 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/17(月) 06:47:31.71 ID:deUG5Dqu0
生涯の旅を愛車と終えた夜 ――
 ガードレールとの熱い愛撫が、家族との別れを告げあの世へと走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

668 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/17(月) 06:47:54.36 ID:oIzHWtgB0
>>663
俺もバイク乗り時代はマスツリとか絶対無理だった
せっかく超個人的な乗り物なのに自分のペースで走れないとか苦痛過ぎるわ
669 サイベリアン(長屋):2012/09/17(月) 06:52:51.63 ID:ytU0ZuUN0
>>210

BMWは?
670 ペルシャ(東京都):2012/09/17(月) 06:53:11.87 ID:5PpBHPBx0
事故が多くて保険入れないバイクかw
671 コドコド(千葉県):2012/09/17(月) 06:56:09.14 ID:tt0kz2sB0
オーバースピードでカーブ突入
ぱにくって、ブレーキかけて、曲がれずそのまま突っ込む
初心者って、やばいと思うと硬直しちゃって、
倒しこんで曲がるなんぞできない
672 バーマン(群馬県):2012/09/17(月) 07:08:38.20 ID:PweqVwFr0
バイクに乗ると頭に血が上るんだよ、100キロで車の間を縫う様に走ると面白くてハマる
673 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 07:15:06.61 ID:cvKiqWi10
>>672
いきなり目の前に飛び出してきたワゴンにぶつかる寸前とか
五年ぐらい経つけど今思い出しても背筋が寒くなって気持ちいい
674 ライオン(神奈川県):2012/09/17(月) 07:18:02.07 ID:oy0PNlECP
リッターバイクだと、公道走ってるクルマのほとんどは走るシケインだからな。
675 ヒマラヤン(東京都):2012/09/17(月) 07:19:43.76 ID:2+5cVVoX0
ハードラックがどうしたこうしただろw
676 ラ・パーマ(東京都):2012/09/17(月) 07:22:34.82 ID:qgUjjZQ30
家を買って3人目の子供も生まれるのに、750ccのバイクを買える所得がある人なら、
死んでも女房子供は安泰だな。

家を購入時の生命保険
バイクの任意保険
各種保険
遺族年金

これらは間違いなく入ってるだろうから。
遺族年金も妻と子供3人で遺族厚生年金なら、中所得者でも年170万くらいにはなるから、
子供が大きくなるまでは安泰だよ。
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (庭):2012/09/17(月) 07:23:45.33 ID:oDZn127J0
>>629
ノリックは一般道100km位で走ってたから自業自得
678 サバトラ(静岡県):2012/09/17(月) 07:23:52.83 ID:1J5cxWu40
ゼハー750ってちっちゃいよな
679 アメリカンカール(新潟県):2012/09/17(月) 07:24:27.38 ID:lwZB13xj0
ツーリングってほんとにはた迷惑なんだよ
680 コーニッシュレック(千葉県):2012/09/17(月) 07:41:20.07 ID:nZPpzP5X0
結婚できるようなまともな奴がバイク乗るなよ
バイクは結婚も出来ない変人の乗り物
681 ターキッシュアンゴラ(禿):2012/09/17(月) 07:43:34.68 ID:ogIQRDkfi
3000km位慣らせよ
車体だけじゃなく人間もそんだけ慣らしが必要
まぁバイクなんて本来カブクラス以外は必要無しなんだが
682 サイベリアン(大阪府):2012/09/17(月) 07:55:36.94 ID:QyZkZqFD0
ハーどらっくとry
683 スコティッシュフォールド(山陽地方):2012/09/17(月) 07:58:50.65 ID:jorzuRtCO
大嘘つきやん
684 縞三毛(茸):2012/09/17(月) 08:03:28.95 ID:oKj19seD0
俺もツーラーやで
685 ジャングルキャット(愛知県):2012/09/17(月) 08:05:35.32 ID:Ma2V/zq50
バイクは危ないな。
これも自業自得と言うべきなのか。
686 しぃ(チベット自治区):2012/09/17(月) 08:09:49.98 ID:lIWedcY+0
いい年をして、750に乗る意味が分からん
687 コラット(関東・甲信越):2012/09/17(月) 08:14:55.19 ID:VKqIn2ReO
勝ち組が一人自爆してめしうま
688 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/17(月) 08:14:57.76 ID:N4mn6zp70
納車後40日じゃあ、ツーリングに行くレベルじゃないな。
周りが止めるべきなのに、何やってんだか・・・
メンバーに会社の同僚も含まれてたそうだから、後々つらいだろうに。
689 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 08:16:35.29 ID:XBp/TnOI0
軽自動車と変わらんようなエンジンで得意になって走ってる奴の気が知れない
690 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 08:16:37.02 ID:/VTrLVoLP
初心者がショップ主催の集団ツーリングに参加とかおススメしない。

気を使わない粋がった上級者とかいると、初心者にお構いなくペース上げるし、
初心者は付いていくのに必死で自分の技量にあったペースで走行出来なくなる。
691 アメリカンカール(新潟県):2012/09/17(月) 08:17:06.15 ID:lwZB13xj0
一人で乗ってたら大丈夫なんだよ。
ツーリングだと普段やってないことをやっちゃうんだよ。
692 シャム(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 08:19:49.35 ID:Mnv54C7+O
数年前に自動車学校でバイトしてたけど
二輪を取りにくる奴は絵に書いたようなDQNばかりだった
ついでに効果測定も何十回受けても受からず
終いには不正行為して卒業していったけど
あぁいう奴等が四輪に乗ってる人間の人生を狂わせるのかと思うと…
693 しぃ(チベット自治区):2012/09/17(月) 08:20:42.72 ID:lIWedcY+0
11台も連なると信号で前後に分断されるだろうね。それを嫌って
赤に変わっても無理に突っ込もうとするだろ。規制すべき
694 ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 08:21:04.77 ID:IUjI9aIM0
男とは自分勝手なものナンです()
695 コーニッシュレック(千葉県):2012/09/17(月) 08:23:56.97 ID:cZ6VrDND0
まあ、バイクは基本コケたらマジでシャレにならん。
俺も、単車が壊滅的状態で、やってきたおまわりさんに
「よく生きてたな」って真顔で言われたよw
体重軽くて、でも柔道やってて身体が頑丈だったのと
SHOEIさんのフルフェイス、VANSONの革ジャンが助けてくれたか。
足もお決まりのエンジニアブーツだったしなw

しかし1300ccのデカブツが完全にスクラップになってたのは
あとで警察に残骸確認しに行ってゾッとしたなw
ほんと、なんで俺生きてんだろって思ったわw
696 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/09/17(月) 08:25:52.75 ID:kg7w8lsh0
黄色のファイヤボールなんて趣味悪すぎるわ
697 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/17(月) 08:26:39.28 ID:3aZq6Twg0
>>650
ねぇよカスw せめてダブルクレードル言えやボケw
698 コーニッシュレック(千葉県):2012/09/17(月) 08:27:41.85 ID:cZ6VrDND0
>>693

マスツーは基本危ないよねえ。
単車はただでさえ車間空けないとやばいのに。
皆で合わせるのが最も難しい部類の乗り物だから。
高速で凄まじい勢いで飛ばして行くマスツー軍団見ると
「死ねば良いのに」って思う事もしばし。

まあ、車もDQNは阿呆程おるけどね。
単車と見るとあからさまに寄せてくる奴とかおるしな。
一度あまりに頭に来て、トラックおっかけて土下座させてやったわ。
ガチで殺されかけたもん。結構信じられん事する奴はいる。
699 ライオン(WiMAX):2012/09/17(月) 08:27:50.78 ID:9ehQ4YXBP
かなしい
700 トラ(宮城県):2012/09/17(月) 08:29:18.45 ID:hAqOVXOT0
どんだけベタなオチやねん(´・ω・`)
701 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/09/17(月) 08:29:41.86 ID:KkHauN080
未亡人嫁の画像無いのかよ・・
702 ボブキャット(チベット自治区):2012/09/17(月) 08:30:27.88 ID:0kPCywAp0
自爆だから誰を恨むわけにもいかんもんな
嫁は旦那を止め切れなかった自分を責めるだけか
703 ジャガーネコ(千葉県):2012/09/17(月) 08:30:31.54 ID:Oke/XL/10
ロードかMTBにすれば良かったのにねと、落車で全治1ヶ月の俺が言ってみる。
704 ツシマヤマネコ(禿):2012/09/17(月) 08:31:44.20 ID:tAnZ8uUU0
葬式ではラルクのDriver'sHigh流してやれよ
705 しぃ(チベット自治区):2012/09/17(月) 08:31:44.47 ID:lIWedcY+0
how many man must die before a man becme a adult
the answer my friend it's blowing in the wind
706 バーマン(静岡県):2012/09/17(月) 08:31:47.79 ID:d+7FgBtF0
>>703
鎖骨?
707 ボブキャット(チベット自治区):2012/09/17(月) 08:32:08.83 ID:0kPCywAp0
TMAXにすべきだったな
スクーターなら死んでないだろ
乗ってて楽しくないだろうけど
708 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 08:33:12.46 ID:X6dmst5eO
Facebookなんかやってるから死ぬんだよ馬鹿
709 シャム(関東・甲信越):2012/09/17(月) 08:33:32.87 ID:st5LDKRpO
小さい女の子3人も父無し子にしやがって。
ただの趣味なのに酷すぎる
710 バーマン(静岡県):2012/09/17(月) 08:33:38.46 ID:d+7FgBtF0
>>708
俺も死んじゃうのか……
711 アジアゴールデンキャット(長野県):2012/09/17(月) 08:34:15.52 ID:o2DzweBx0
どちらかと言えば旧車同好会ですがな、
自業自得のような希ガス

712 アメリカンカール(新潟県):2012/09/17(月) 08:34:58.32 ID:lwZB13xj0
>>710
Facebookやってる奴の死亡率は100%です
713 イエネコ(東京都):2012/09/17(月) 08:35:22.17 ID:rpGMAQ+W0
>>702
それはそれでつらいんだよなあ

ったく馬鹿夫が
714 ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/17(月) 08:35:51.30 ID:GNtijo120
くっそわろたwww
715 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/17(月) 08:38:23.79 ID:3aZq6Twg0
716 アメリカンショートヘア(広島県):2012/09/17(月) 08:38:55.07 ID:OasUZSe40
>>712
恐ろしいことにネットをやってても100%らしいぞ
717 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/17(月) 08:39:25.45 ID:OleBxxikO
クラシックカー同好会のツーリング連れてってもらった事あるけど、
山の峠道を無駄に飛ばしてたからね。

買ったばかりのバイクで技量以上のスピード出してたら、そりゃ事故るよ。
718 ハバナブラウン(神奈川県):2012/09/17(月) 08:43:11.27 ID:JS4wibot0
>>33
入っても3千万くらいだから
719 イエネコ(東京都):2012/09/17(月) 08:43:28.86 ID:rpGMAQ+W0
つーか納車1ヶ月か
毎日乗ってた訳でもないだろうし、慣れるまでロングツーリングは無理だよ
720 マヌルネコ(長野県):2012/09/17(月) 08:46:03.44 ID:CWiDLuYl0
最近のマスツーってバイク全盛期から取り残されたおっさんが
昔を忘れられなくて皆で走りたいって集まってるのが多いんだよね。
そこにリターンや歳食ってから乗り始めた奴が参加するからめちゃくちゃなのが多い。
オレンジカーブで平気で抜く、列考えずに信号突破する、後続の技量無視してぶっ飛ばす。
バイクの性能は上がるし大型も気軽に乗れるような世の中だから、こういう事故もよく起きてるわ。
721 スノーシュー(新潟・東北):2012/09/17(月) 08:51:00.77 ID:RjZ03pJdO
これはキツい
約束は守れよ糞親父。
722 パンパスネコ(北海道):2012/09/17(月) 08:56:30.24 ID:WVx5j0hh0
同情の余地なしだな
産まれたばかりの
可愛い盛の娘さんや子育て授乳
食事の支度で大変な奥さんを
放ったらかしてツーリング

バカの極み
723 しぃ(チベット自治区):2012/09/17(月) 08:57:51.60 ID:lIWedcY+0
400なら死ななかったのに。
724 ジャガー(富山県):2012/09/17(月) 08:59:17.58 ID:/ruishYo0
フラグを立てた知人どもを逮捕しろ
725 ノルウェージャンフォレストキャット (広島県):2012/09/17(月) 09:04:37.38 ID:GR6tyKAr0
>>437
休憩のときのダベり。らしい。途中ああだったこうだったと。
一人旅が楽しい人と、グループでないと楽しくないと思う人の人種の差じゃないか。
726 セルカークレックス(北海道):2012/09/17(月) 09:06:22.63 ID:cNDUAt870
>>661
嘘や冗談を大真面目にうけとるタイプ?
詐欺には気をつけた方が良いよ
727 シャム(神奈川県):2012/09/17(月) 09:07:42.53 ID:fCrguNWI0
おれ一人でツーリング行くと休憩全く取らないからヤバイ。
目的地ついてタッチして帰る位疲れて帰りたくなる。
ツーリングの意味が無い
728 ユキヒョウ(西日本):2012/09/17(月) 09:08:03.65 ID:MvP7pc1W0
嫁にしてみれば保険金でウマウマだけど10年早いかもな
729 ノルウェージャンフォレストキャット (広島県):2012/09/17(月) 09:08:35.96 ID:GR6tyKAr0
>>513
単純に追い越しはハイリスクだからじゃね。
追い越し禁止のところは見通しが悪かったり横道が多かったりただでさえリスク高いし。
730 スコティッシュフォールド(山陽地方):2012/09/17(月) 09:14:20.17 ID:jorzuRtCO
40なると体がついてこないからな
731 しぃ(チベット自治区):2012/09/17(月) 09:15:04.38 ID:lIWedcY+0
カーブ、交差点は追い越し禁止。それだけ事故が起こってるからね
732 マンチカン(大阪府):2012/09/17(月) 09:17:31.42 ID:hAOqe5s00
>>268
ほぼ君と同じ境遇で
違いは1300じゃなくて900なところ
俺は一ヶ月で事故った
すり抜けまくってたら右折に巻き込まれた
運良く左肩脱臼骨折で済んだ
教訓は調子に乗ると死ぬ
733 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/17(月) 09:19:12.85 ID:P+Cb6lQC0
モタード乗れよオーバースピードでコーナー突っ込んでも
リアブレーキでリアハーフロックでクリアできるのにあんな糞重いNK乗るから…
734 マレーヤマネコ(兵庫県):2012/09/17(月) 09:26:25.66 ID:kjEeytTU0
バイクなんて乗るもんじゃねーな
735 しぃ(チベット自治区):2012/09/17(月) 09:31:43.92 ID:lIWedcY+0
バイクのデメリット。@風を受けて体力を消耗A暑い寒いB絶えずバランス
をとるため小脳を酷使し疲れるC絶えず道路の状態を確認するので疲れる
以下省略
736 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/17(月) 09:32:15.67 ID:tZY2SSzDO
これは悲しい。スレタイ見て当日に事故ったと思ったら…
自分は去年大型乗り換えてから3週間で車に突っ込んで重大になったわ
737 ジャガーネコ(関東地方):2012/09/17(月) 09:33:42.09 ID:O8N3bFEpO
一般道を60キロで走ってると80キロで

高速を100キロで走ってると120キロですり抜けする野郎は、他人の後ろ走ると死ぬ病気なのか
738 トラ(WiMAX):2012/09/17(月) 09:37:14.01 ID:TmzJZm6L0
>>1
> 女は現実を見るからねー。
> 後ろに娘ちゃん乗せんばね☆

このコメントって娘を乗せろって言ってるのか
乗せるなって言ってるのかどっちなん?
739 シャム(九州地方):2012/09/17(月) 09:38:41.64 ID:GL5bDb4ZO
運命だから避けようがない
740 猫又(秋田県):2012/09/17(月) 09:38:50.62 ID:dC6pE7LR0
>>737
はい
741 しぃ(チベット自治区):2012/09/17(月) 09:40:13.74 ID:lIWedcY+0
乗せるなって言ってる
742 カナダオオヤマネコ(東海地方):2012/09/17(月) 09:42:06.10 ID:pvW0gEo6O
こういう集団は必ず猛スピードで飛ばす奴が何人かいて、そいつらが押さえてもかなりのハイペースになってしまう
おっさんカムバックライダーならキツイだろうな
743 ライオン(神奈川県):2012/09/17(月) 09:42:38.68 ID:oy0PNlECP
>>737
はい
744 サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/17(月) 09:45:40.56 ID:+iSZas5XO
はいじゃないが



一度書きたかった
745 ラガマフィン(福岡県):2012/09/17(月) 09:48:20.98 ID:7d7+XTZG0
息子が出来たらバイクには絶対乗せないな。バイクに乗るくらいなら車を買ってやる
746 マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 09:49:49.66 ID:MqE3mriR0
クソざまぁwwwwwww馬鹿が死んでよかった
747 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 09:50:20.75 ID:F09yEv2o0
ハンドル角度が普通だったら死ななかったかもね。
748 白(やわらか銀行):2012/09/17(月) 09:51:28.56 ID:dhoVV+pd0
>>127みたいな世間知らずって多いんだよな。
むしろ保険金入るし家のローンは自動的時にチャラだし。このオッサンが生きてるよりよっぽど贅沢に生活できる。
749 スノーシュー(京都府):2012/09/17(月) 09:54:57.68 ID:Pc5RGMnU0
カワサキか
750 スコティッシュフォールド(山陽地方):2012/09/17(月) 09:59:15.34 ID:jorzuRtCO
そうそうハンドル
何で上向いてんのよ
751 しぃ(チベット自治区):2012/09/17(月) 10:00:15.49 ID:lIWedcY+0
自損事故だし、生命保険をそんなに入ってるとも思えないがね
752 ライオン(群馬県):2012/09/17(月) 10:01:03.48 ID:2FShiI0eP
それなりの台数でツーリングするなら先頭とケツがペース配分させなきゃ駄目だろ
必ず一人二人は調子こいて飛ばす馬鹿がいるんだし
753 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/17(月) 10:02:26.59 ID:pngSrcGE0
>>748
いくらの生命保険に入ってるかは知らないけど
事故の保険金は大して入らないぞ
せいぜい1000〜2000万だ
家のローンはチャラになるだろうけど
娘3人も居ちゃ嫁さんも早急に働かないと
あっという間に目減りして無くなるよ
754 マヌルネコ(長野県):2012/09/17(月) 10:04:08.96 ID:CWiDLuYl0
>>753
バイクの保険で自損にも適応される死亡手当あるだろ
そこから1500万は出る。
755 縞三毛(やわらか銀行):2012/09/17(月) 10:07:09.27 ID:pngSrcGE0
>>754
よく読めよw
756 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 10:09:01.33 ID:F09yEv2o0
>>750
暴走族じゃあるまいし
死ぬべくして死んだ事故に見えてしまうわ。
757 サビイロネコ(京都府):2012/09/17(月) 10:11:04.42 ID:EuNX6FzK0
リターンライダーが教習所で大型二輪免許を買うパターンが多くなって、この手の事故が増えてる様な気がするな。
たまにショップ主催のツーリングに行く事があるけど、大抵リターン組みの中に無謀な人が居るもんね。

俺は大抵ケツ持ちか先導やらされるから、正直楽しめないけど、世話になってる店のツーリングだから手伝わせて貰ってるって流れ。

無謀なリターンライダーって、ノリノリになっちゃってるから、小僧っ子よりタチが悪いよね。
758 ライオン(神奈川県):2012/09/17(月) 10:13:30.31 ID:oy0PNlECP
>>756
別に普通のアップハンドルでしょ。
ポジションを楽にしたい人向け。これで暴走族とか、3ナイ運動のPTAかよw
759 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 10:14:07.04 ID:F09yEv2o0
リターンが原因でもないと思うけどね。
性格よ性格。
760 ウンピョウ(チベット自治区):2012/09/17(月) 10:16:33.53 ID:EmwBgPti0
>>758
ちょい前倒ししてるように見えるね。
そういう事しそうな感じの車両だし。
761 セルカークレックス(関東・甲信越):2012/09/17(月) 10:17:59.20 ID:7tacG/uqO
>>753
子供が3人もいるなら生命保険にもきちんと入ってるでしょ
会社員なら遺族年金もでる
バイク好きな浪費家夫がいなくなったら金銭面はぐっと楽になるはず
夫が高給取りだった場合はわからんが

762 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/09/17(月) 10:18:15.86 ID:lRNWndxp0
>>8
全然よくねえだろww
763 マヌルネコ(東京都):2012/09/17(月) 10:19:20.36 ID:TiufQWyX0
いいね
764 アフリカゴールデンキャット(三重県):2012/09/17(月) 10:19:41.60 ID:Tv8yR2nz0
>>748
近所のおっさんがポックリ死んでそこの奥さんが
家のローンいっぺんに返済できたって言ってたってカーチャンから聞いたことあるな
パートでぼちぼち働く程度で生活は楽勝らしい
765 サイベリアン(福井県):2012/09/17(月) 10:25:38.16 ID:jmIi1DDE0
>>1
> 優、カッチョイイやろ〜!嫁、娘三人残して死ねません☆安全運転心がけます(^_^;) 8月5日 9:49

結局、安全運転してなかったってことだよな。
766 スミロドン(チベット自治区):2012/09/17(月) 10:26:20.62 ID:+ICm1Nsv0
>>672
こういうのね・・・怖くないのかしら

http://www.youtube.com/watch?v=XihQeZpwqpE

767 コドコド(福島県):2012/09/17(月) 10:29:07.98 ID:blzDZyCM0
仮面ライダークラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=1DbjC8XEbKE

アグスタジジイ
http://www.youtube.com/watch?v=IiP897Z69Rk

R6クラッシャー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15958611

光り輝くXJRを手足の如く扱う美人ライダー
http://www.youtube.com/watch?v=7tQ9_fsc1co

NR女
http://www.youtube.com/watch?v=BystUatSSdI

立ち乗りライダー
http://www.youtube.com/watch?v=ubOaA4sucMk

鈴菌ハイサイド
http://www.youtube.com/watch?v=hbXfoSJUWRA

カワサキ海苔の手本
http://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
768 オセロット(関西・北陸):2012/09/17(月) 10:30:52.95 ID:YGD48eUEO
こうと知っていれば保険金1億は軽く入れといたほうが良かったな
769 ボルネオヤマネコ(家):2012/09/17(月) 10:34:19.50 ID:XYpW8TPX0
バイクって簡単にこわれっからなw
http://www.youtube.com/watch?v=7GnDkfXD8Dc
770 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/17(月) 10:40:53.93 ID:3aZq6Twg0
>>764
公庫なんかは、保険も同時に組まれてるから、死ねば返済しなくていいからな
771 スノーシュー(千葉県):2012/09/17(月) 10:45:23.92 ID:D+/LWjKz0
>>14
頭割れて味噌撒いてるだろな
772 ハイイロネコ(北海道):2012/09/17(月) 10:47:02.98 ID:6OYG7+6r0
こんな死にやすい乗り物なんで許可出してるんだよ。
車でいいじゃん
773 サイベリアン(チベット自治区):2012/09/17(月) 10:51:50.00 ID:XEa7MBrG0
車は殺しやすいな。
774 バーミーズ(大阪府):2012/09/17(月) 10:53:35.09 ID:0NIUtjdg0
バイクで事故って助かろうとかおこがましい
775 バーマン(家):2012/09/17(月) 10:59:14.27 ID:7Rjl9PhY0
オレも初めて乗った時はバンクのやり方がわからず
右折で膨らんで縁石擦った。左折なら対向車線だな。

バンクが出来るようになってからは最小半径で8の字とか得意。
776 ターキッシュアンゴラ(富山県):2012/09/17(月) 11:00:48.13 ID:ViIUFoil0
ハンドル鬼っぽくてDQN臭がただよう
777 マーブルキャット(東京都):2012/09/17(月) 11:04:06.37 ID:pkILwoR10
>>348
ゼファーですら旧車になりつつあるのか
出た当時「だっさ!」って思ったもんだが

高くてもいいから細部までプラっ気のないバイク作ってくれないかねえ

もう降りたから買わないけど。
778 カラカル(茨城県):2012/09/17(月) 11:11:05.00 ID:YvDX+ar10
38にもなって始めてのバイクとかねーわ
俺が同僚や友人だったら絶対勧めないね
長年乗ってる奴は走行中も見る所が違うんだよ
前後左右は勿論だが小さな街頭のミラー一つも見逃さない
それと常に事故った時の事も想像しながら乗るもんだ
一生懸命前ばかり見てると何か突っ込んできたりしたら対処出来ないよ
779 ラ・パーマ(東京都):2012/09/17(月) 11:11:58.41 ID:lAfEn2Vb0
>>737
はい
780 バリニーズ(静岡県):2012/09/17(月) 11:15:26.91 ID:uuWSosmY0
>>778
38だとむしろ降りてるのが普通だからな
人生多忙期だし
781 パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 11:18:00.11 ID:ILiz2xCg0
>>586
1200だお
DCT超らくちんっす
782 バーマン(静岡県):2012/09/17(月) 11:21:19.78 ID:d+7FgBtF0
>>781
最近よく見かけるけど横から見ると後ろ2/3がスカスカ過ぎてなんか微妙
783 アフリカゴールデンキャット(三重県):2012/09/17(月) 11:21:47.96 ID:Tv8yR2nz0
おれ原チャリどまりだけど
でかいバイクなんてドンくさい奴が乗る乗り物ではないってのはなんとなくわかる
784 マレーヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 11:21:57.62 ID:fmP8l7wd0
>>277
普段使いの車は別にあって
趣味で天気と季節がいいときに乗るんだが?
785 アメリカンカール(新潟県):2012/09/17(月) 11:27:31.78 ID:lwZB13xj0
>>277
君は頭に不足がある人?
786 ラグドール(兵庫県):2012/09/17(月) 11:27:51.24 ID:cE/wnFZN0
元○大介死亡で立てなおせ
787 ラ・パーマ(東京都):2012/09/17(月) 11:30:24.90 ID:D6T1y/yy0
スクーターしか乗ったことの無い馬鹿が単車を語るな
もう一度言う
スクーターしか乗ったことの無い馬鹿が単車を語るな
788 ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 11:32:52.55 ID:/VTrLVoLP
>>787
そういうの恥ずかしいから止めとけw
789 コラット(長崎県):2012/09/17(月) 11:34:08.50 ID:I6eCJQp20
一般道のカーブで単独転倒で事故るって
下手糞が調子のちゃったって以外の何者でもないから
遅かれ早かれ似たような事にはなってただろな
他人巻き添えにしなかっただけよかったよ
集団下校中の小学生の、、、、とかなってたら遺族もたまらん
790 パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 11:34:12.12 ID:ILiz2xCg0
>>782
ツアラーだからケツは何か荷物積む前提なのかもね。
アメリカンでDCTついたの出ないかなあ… もう飛ばす年でもないし。
ごっつい風防付けてちんたらツーリングしたい
791 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 11:43:00.14 ID:TcPRmfkO0
なんども言われてるだろうけど

自業自得
こんな旦那を選んだ妻も自業自得
子供だけがかわいそう
792 マーゲイ(中国・四国):2012/09/17(月) 11:43:26.22 ID:tCaQTofuO
ゼファーの750かぁ。いい色なのに。合掌。
793 メインクーン(西日本):2012/09/17(月) 11:46:28.88 ID:+xLTn1u10
広いところで、ある程度の限界は試とかないとな。
バイクは、そのくらいしないと。
794 ノルウェージャンフォレストキャット (広島県):2012/09/17(月) 11:46:35.04 ID:+YxZd7t10
>>466
ロードレーサー海苔だけどソロもいいが、ツルんで走るのも楽しいだろ
とにかく田舎道の県道を選んで交通量の少ない道ばかりを走ってる
交通量の多い道はツルんで走ってると危ないからね
795 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 11:53:48.51 ID:sCvEC19V0
カワサキZ750RSの方がカッコ良いけど、維持管理はゼファーの方が若干楽か。
ttp://wide-open.jp/kawasaki/z1-1.jpg
796 キジ白(千葉県):2012/09/17(月) 11:59:12.17 ID:TlPAubhO0
コイツが高校生くらいならギリギリだが、
いい大人で得意気にこういうレスしてたら厳しいな

344 名前: ヨーロッパヤマネコ(dion軍)[] 投稿日:2012/09/16(日) 22:05:30.62 ID:BoMN6PLJ0 [1/2]
バイク乗ってれば死んでもおかしくないような事故は何度か起こすもんだろ
こいつは運が悪かったんだ、それだけ
797 アビシニアン(西日本):2012/09/17(月) 12:07:24.87 ID:MAw6nNaJ0
ツーリングで運転の上手なベテランに初心者が無理してついて行こうとすると
こういう事故が起こりやすい。
798 縞三毛(滋賀県):2012/09/17(月) 12:08:16.20 ID:Q7wQGd6Y0
こういう馬鹿は遅かれ早かれ事故起こして死んでただろ
他人巻き込んで殺さなかっただけマシ
799 キジ白(千葉県):2012/09/17(月) 12:08:40.77 ID:TlPAubhO0
>521
あれがドライバーからみたらどれほど危険か想像出来ないバカなんだよ。
確かに自分の視点からはわかり難いんだけど、
大抵は腕の問題とかドライバーの僻みだとか
妙な理屈を自分で信じちゃってるナルシスト気味の奴が多いから、
言っても死ぬまでわからない。
800 アメリカンボブテイル(東日本):2012/09/17(月) 12:12:20.12 ID:MgD9NDqe0
>>794
ロードもぎりぎり4人までだな
それ以上は迷惑で危険
801 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 12:12:28.18 ID:F09yEv2o0
>>796
けど、実際そういうもんだわ。
802 オセロット(東京都):2012/09/17(月) 12:15:08.00 ID:6bMPVFzw0
803 キジ白(千葉県):2012/09/17(月) 12:15:14.68 ID:TlPAubhO0
>659
保険屋も交渉だからスタートはそんなもん。
別に保険関係じゃなくてもいいけど働いた事無いの?
あとそういうの得意気に自慢話してる奴はいずれ見事に死んで笑われるよ。
自分が悪くて事故ったかどうかじゃなくて、
事故らないにはどうすればいいか考える人は生き延びる。
804 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/09/17(月) 12:15:35.36 ID:35xCcqGW0
カワサキか・・・
805 ピューマ(兵庫県):2012/09/17(月) 12:16:49.99 ID:mnyFG7190
得意気に群れて走ってたのに自損であっさりw
806 シャム(関西・東海):2012/09/17(月) 12:22:24.76 ID:vS7GvntRO
>659
まともな人なら確認もせずそんな場所でUターンするかね…。
保険屋は仕事だから仕方ないよ 命あって良かったね
807 ライオン(dion軍):2012/09/17(月) 12:23:01.78 ID:dH4c0ku8P
障害者になって延々と生きのこられるよりは
あっさり死んでくれたお父さんありがとうだろ
808 ツシマヤマネコ(東日本):2012/09/17(月) 12:25:06.87 ID:zKtE0ou+0
妻と娘はナマポに寄生
809 ライオン(群馬県):2012/09/17(月) 12:26:34.19 ID:2FShiI0eP
>>659
裁判だって初めは多く吹っかけるだろ
で、そっから妥協点まで減らして成立させる
いきなり10:0を提示してきたら保険屋に入る意味が無い
810 オセロット(関西・北陸):2012/09/17(月) 12:26:49.85 ID:YGD48eUEO
>>791
ガキは朝日か読売で新聞配って学校行け
その前に二輪の免許とらなくちゃな
811 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 12:27:09.25 ID:5sAXsa3x0
ななはんライダー  読める満喫あるかなー

  最後どうなった
812 サバトラ(京都府):2012/09/17(月) 12:27:41.15 ID:o15p0PlV0
>>802 バイクがかわいそう
813 コドコド(福島県):2012/09/17(月) 12:33:40.49 ID:blzDZyCM0
>>811
なんか方向性がガラッと変わったらしい
http://zerodama.seesaa.net/s/article/61550903.html
814 カナダオオヤマネコ(東海地方):2012/09/17(月) 12:36:17.74 ID:pvW0gEo6O
400スーパーフォアの馬鹿がキープレフトしながら張り付いて煽ってきやがったから窓から怒鳴ってやったら、ミラーから一気に離れた
815 コラット(東京都):2012/09/17(月) 12:36:25.37 ID:hoAVyLX90
何で緩やかな左カーブで死んじゃうんだよ
オーバースピードだったのかな?
816 ジャガー(WiMAX):2012/09/17(月) 12:39:05.81 ID:F1Ig4r+10
場所見たけどどこに死ぬ要素があるんだよ
817 ベンガル(愛知県):2012/09/17(月) 12:39:52.29 ID:X+iBVCpE0
一人で勝手に死ぬならいいけど、普通に走ってる自動車を巻き込むからなバイクは
818 ライオン(愛知県):2012/09/17(月) 12:40:57.35 ID:cVgSgyO7P
>>45
でも、もし一軒家をローンで購入してたら、保険でローン解消される上に一軒家がそのまま手に入るからな
819 ボブキャット(北海道):2012/09/17(月) 12:43:40.08 ID:FZWj5nfS0
会社員元村さんが、
元会社員村さんになっちもうたぁ
820 トラ(奈良県):2012/09/17(月) 12:51:25.58 ID:lnM4Y5OD0
>>800
50台位の集団に遭遇した時は絶望した
後方を走ってる奴が行け!のサイン出しても前の奴には車が来ると言う情報が伝わってる訳では無いし、
200m近くあるトラックを追い越しする気分だった。
821 しぃ(山梨県):2012/09/17(月) 12:54:06.15 ID:Qc57ZzDQ0
数十台のマスツーとかバッファローの群れじゃないんだからさぁ


邪魔
822 ヒョウ(チベット自治区):2012/09/17(月) 13:02:01.41 ID:wejHJ2YV0
ZEPHYR1100にしとけば良かったのに
823 ロシアンブルー(WiMAX):2012/09/17(月) 13:02:36.69 ID:zND75j8A0
俺もバイク乗ってるけど(1人で)
マスツー軍団に囲まれた時はものすごくうざいぞ。
あいつら集団で気持ちが大きくなってるのか、平然と話しかけてくるしな。
824 コドコド(神奈川県):2012/09/17(月) 13:06:05.79 ID:SwuGkM2X0
顔本って不幸晒されてメシウマする為にあんのかよwww
825 チーター(WiMAX):2012/09/17(月) 13:09:10.32 ID:PL1bOOQF0
なんでバイクで集団走行するんだろ
826 シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/17(月) 13:09:57.55 ID:yfKNpWQz0
>>818
家のローン払って数年でもチャラなのかい
827 パンパスネコ(徳島県):2012/09/17(月) 13:10:12.52 ID:1A3YkVOd0
バイクって結婚してから乗るもんじゃねーだろ・・・。
ただこけるだけで大怪我しかねないのに、自分が楽しければいいのか?
例え大怪我をした時の家族の事も考えられないのかね?
828 バーマン(静岡県):2012/09/17(月) 13:11:14.39 ID:d+7FgBtF0
>>826
完成してチェック入ってOKでりゃ翌日だってペイできちゃうんじゃね
829 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 13:11:19.74 ID:aa/Q+vwZ0
>>7 秀逸 ワラタ
830 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/17(月) 13:12:44.05 ID:guS7uLM/0
>>816
運転手の頭が悪かった
831 マヌルネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 13:16:09.37 ID:zWsw+yHs0
みんな任意の搭傷って幾らつけてるんだろう
自分はどうせ死んだ後もらうの自分じゃないしってことで大した金額にしてない
832 ボブキャット(福岡県):2012/09/17(月) 13:16:19.74 ID:olkb9uko0
>>320
オールドタイプや
833 サビイロネコ(東京都):2012/09/17(月) 13:18:23.02 ID:jmHCI21w0
>>802
冬虫夏草みたいだな
834 イエネコ(東京都):2012/09/17(月) 13:18:27.57 ID:rpGMAQ+W0
佐賀市富士町栗並 - Google マップ
https://maps.google.com/maps?num=50&hl=ja&q=%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%B8%82%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%94%BA%E6%A0%97%E4%B8%A6
「緩やかな左カーブ」って……緩やか過ぎるカーブしかないぞこの辺
835 ロシアンブルー(WiMAX):2012/09/17(月) 13:20:22.57 ID:zND75j8A0
まだ暑いし、おおかた半袖ハンヘルでスピード出して
ガードレールにぶつかったとかじゃねえの
バイク乗るならちゃんとした格好しようぜ。
だせーけど今ならバイク用のエアバッグもある。
それで万全かといえばそうではないけど死ぬ確率を下げることは間違いなくできる
836 ウンピョウ(チベット自治区):2012/09/17(月) 13:24:10.94 ID:EmwBgPti0
>>834
コーナーの曲率とかスピードは関係ないんだよ、バイクの事故には。
837 シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/17(月) 13:28:08.72 ID:yfKNpWQz0
7半なんて又の下にモダンタイムズみたいな駆動機械を動かせて
るからな。カーブが緩かろうが、暴走しだしたら素人に手に負えんわ
838 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 13:28:25.72 ID:2apF8qZO0
なんで右側にぶつかっているんだ?

仲間と接触でもしたのか
839 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2012/09/17(月) 13:28:57.96 ID:jE7voLyqO
>>652
なんか変だよな
840 アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/09/17(月) 13:33:05.18 ID:nYQDIOko0
まあ家庭持ったら降りるべきだな
仕事柄必要なら仕方ないけど(´・ω・`)

841 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/09/17(月) 13:33:58.94 ID:vZSAURC50
>>838
何が原因かわからんけど、曲がりきれなかったんだろう
842 ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/09/17(月) 13:34:12.79 ID:8QQ9VKKL0
元村さん・・・
本村さんなら知っている・・・
843 メインクーン(東京都):2012/09/17(月) 13:35:07.16 ID:ebY7VosT0
パッド入ったジャケットきてなかったのかな
844 ボンベイ(福岡県):2012/09/17(月) 13:35:58.50 ID:rUY7Ye0k0
ケンタロウも大型バイクの運転ミスで事故って今アウアウアー(^q^)だよな。
845 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/09/17(月) 13:42:29.87 ID:1yJcUjkO0
>>836
さすがにスピードが無関係とは思わないが、まあ30km/hも出てれば十分事故れるわな
ぼーっとしてたんだろうな
846 ノルウェージャンフォレストキャット (広島県):2012/09/17(月) 13:49:14.75 ID:GR6tyKAr0
847 アメリカンカール(山形県):2012/09/17(月) 13:49:25.90 ID:RPsPaHky0
まあ道を歩いてて転んでも打ちどころが悪ければ死ぬってレベルだけどね。
スピード出さなければ事故の確率は飛躍的に小さくなるだろ。
848 ジャガー(WiMAX):2012/09/17(月) 14:01:37.35 ID:F1Ig4r+10
カワサキか・・・
849 シンガプーラ(チベット自治区):2012/09/17(月) 14:08:15.09 ID:yfKNpWQz0
ケチらずYAMAHAにしてりゃ
850 ヒョウ(チベット自治区):2012/09/17(月) 14:11:00.67 ID:wejHJ2YV0
ZX-10Rにしとけばキッチリ曲がれたのに
851 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 14:20:07.80 ID:F09yEv2o0
>>823
マフラーも五月蠅いしな。
暴走族と変わらんw
852 パンパスネコ(徳島県):2012/09/17(月) 14:25:54.00 ID:1A3YkVOd0
マスツーって??
853 ソマリ(福岡県):2012/09/17(月) 14:26:58.84 ID:T2pUYyP20
>>852
二人以上でするツーリング
854 トンキニーズ(庭):2012/09/17(月) 14:31:08.79 ID:PrHsRhG80
>>289
フレーム見ろよバカ
855 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 14:31:14.88 ID:F09yEv2o0
マス釣りのツーリングだよ。
856 ボンベイ(福岡県):2012/09/17(月) 14:34:05.84 ID:rUY7Ye0k0
>>852
エンジンの振動でマスかきながらツーリングすること
857 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/17(月) 14:37:09.84 ID:3aZq6Twg0
セイラ・マス・ツーリング
858 ヒョウ(チベット自治区):2012/09/17(月) 14:39:13.74 ID:wejHJ2YV0
>>289
1100はもっとデカい、とにかくデカイ。
大型ツアラーのってる俺がデカイと思ったんだから間違いない
859 斑(北海道):2012/09/17(月) 15:04:36.09 ID:JIWLr9G30
フェイスブックやってないけど友人登録みたいなのあるんでしょ。
この死んだおっさんは、もう更新しないからってみんなから友人登録切られるのかな。友人ってなんだよ
860 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 15:07:11.66 ID:F09yEv2o0
ネットの繋がりなんて薄いんだから気にすんなよ。
861 ラ・パーマ(東京都):2012/09/17(月) 15:33:04.87 ID:lAfEn2Vb0
>>821
想像したらワロタw
862 ジャングルキャット(西日本):2012/09/17(月) 15:43:03.31 ID:GPOgl1Eu0
863 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/17(月) 16:03:26.11 ID:VqHsZcmg0 BE:298653825-PLT(18001)

http://www.youtube.com/watch?v=IezT-wCCXv0
こういうの見ていたら乗りたくなるよね!
ツーリングは気持ちよさそう。
864 バーマン(兵庫県):2012/09/17(月) 16:06:32.73 ID:uzwCbZWi0
おっさんなんだからビグスクにしとけばいいものを
865 黒トラ(チベット自治区):2012/09/17(月) 16:07:06.14 ID:/8yHlrPt0
>>617
それはバイクに限らず普通乗用車(っていうか車全般)にも言える事じゃね
866 ジャパニーズボブテイル(岡山県):2012/09/17(月) 16:11:48.51 ID:vVcP6Ovt0
先月コケた。ジャケットやヘルメットをしっかりしていたので助かったよ
頭は打ってないはずだったが、頭部への意外なダメージがあるのがよくわかったわ
http://iup.2ch-library.com/i/i0744257-1347865637.jpg
事故以来、後ろに半キャップで女を載せてるのを見て
後ろの人を本当に大切に思ってるのか?と疑いの眼でみるようになった
867 シャム(関東・甲信越):2012/09/17(月) 16:17:14.50 ID:st5LDKRpO
>>866
事故るまで気付かなかったのかよ
868 バーマン(兵庫県):2012/09/17(月) 16:18:03.94 ID:uzwCbZWi0
>>866
大切に思ってたら二輪の後ろに女乗せるような事できるわけがない
869 ジャパニーズボブテイル(岡山県):2012/09/17(月) 16:28:07.45 ID:vVcP6Ovt0
>>867-868
危ないとは思っていたが、自分のヘルメットの傷を見て
半キャップだと確実に顔もすりおろしリンゴになるわと身を持って知ったわ
870 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 16:32:23.11 ID:F09yEv2o0
>>866
後ろの人の命どうこう言うならそもそもタンデムしないから。
871 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 16:33:38.99 ID:TcPRmfkO0
>>828
このケースじゃ間違いなく生命保険は出ないけどな
自爆事故だから
872 スコティッシュフォールド(西日本):2012/09/17(月) 16:41:15.01 ID:s803QBWV0
ナナハンのバイクで死ぬということは少なくともアスリート並みの体格と体力が必要か。
250ぐらいなら良かったのにねΩ\ζ°)チーン
873 アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/09/17(月) 16:42:28.74 ID:a0sLRmri0
こんな超初心者バイクで事故るって余程センス無かったんだなあ。
874 ボンベイ(福岡県):2012/09/17(月) 16:47:56.79 ID:rUY7Ye0k0
20年近く前にジェットヘルにファイアフライのグラサンかけてZ1に乗ってたわ。
当時のカワサキ乗りにありがちなバトルスーツとかライダースジャケットとか着てなくてジーパン+フライトジャケットだったけど。
ただZ1乗ってるときに事故ったことが無かったけど足に使ってたNS50Fで産業道路のコーナーで砂噛んで中央分離帯に頭からぶっ込んで血まみれになったことがある。
そのときはシールドがついてないけど一応フルフェイス被ってたから頭は大丈夫だったけど着衣はTシャツ半パンだったから未だにえぐれた肉とかの跡がある。
875 マヌルネコ(長野県):2012/09/17(月) 16:49:15.81 ID:CWiDLuYl0
でっていう
876 パンパスネコ(山梨県):2012/09/17(月) 16:50:04.88 ID:ILiz2xCg0
>>871
出るだろ
任意保険と生命保険でけっこうな額下りるぞ。合計で数千万にはなるんじゃないか

うちの保険の例で言うとバイク乗ってて吹っ飛んで死んだら搭乗者傷害保険で1千万下りるわ
それに加えて人身傷害で2000万くらいは下りるはず。
877 チーター(千葉県):2012/09/17(月) 16:50:34.23 ID:2bTerzY20
>>733
あーダメだ!曲がれねえー!
シフトダウン!キュキュキュ!あれ曲がれたw

コケる気がしねえw
878 オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 16:54:22.67 ID:TcPRmfkO0
>>876
出ないだろ
11人いてこいつ一人事故ってるんだから
こいつ自身に重大な過失があったことは明白
ビタ一出ませーん
879 ボンベイ(福岡県):2012/09/17(月) 16:55:40.82 ID:rUY7Ye0k0
>>878
君、中学生?
880 イエネコ(石川県):2012/09/17(月) 16:56:20.70 ID:Ba0YpTce0
生身晒して不安定な状態で高速移動するのがバイクなんだから、
いつ氏んだって自業自得だな そういう覚悟はしとけ
881 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 16:57:47.35 ID:nnuihBex0
>>879
そっとしといてやれ
882 ヒマラヤン(群馬県):2012/09/17(月) 17:02:10.09 ID:DMMJC8am0
バイク邪魔。
どんどん死んでね。
883 ソマリ(福岡県):2012/09/17(月) 17:03:13.72 ID:T2pUYyP20
群馬にバイク走ってるの?
884 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 17:09:21.47 ID:nnuihBex0
>>883
車社会だからあんまりいないな
いることはいるけど
885 ジャングルキャット(西日本):2012/09/17(月) 17:18:49.31 ID:GPOgl1Eu0
1 :774RR:2008/07/24(木) 15:06:08 ID:HklGaclb
H13〜H18までの累計死亡事故数/累計死傷事故数(6年間分)
ソース:http://itdb.kotsu-anzen.jp/index.html

        死傷事故数 死亡事故数
751cc以上 .:35162     862
401〜750cc:16255     238
251〜400cc:75141     923
126〜250cc:133996.    1174
51〜125cc .:102040.    773
50cc以下  :647228.    3729

        死亡割合   ←で126〜250ccを1とすると
751cc以上 .:0.0245     2.798
401〜750cc:0.0146     1.671
251〜400cc:0.0123     1.402
126〜250cc:0.00876.    1.000
51〜125cc .:0.00758.    0.865
50cc以下  :0.00576.    0.658

見事に排気量順に死亡事故率が上がってる
特に751cc以上は126-250ccの2.8倍、50cc以下の4.2倍の死亡事故率

排気量大きいバイクほどフルフェ装着率が高いイメージだったけど、むしろ死亡率上がっとるやんけ
886 セルカークレックス(関東・東海):2012/09/17(月) 17:18:52.62 ID:HM0z373zO
免許とって15年、
教官や周りの連中にヘタクソといわれながらも
「無理はしない」をモットーに運転を続けて無事故無違反ゴールド免許だわ。

かたや運動神経もバツグンで運転のうまい奴が
ちょっとした事故であっけなくポーンと死んじまうんだもんな

変にうまい奴のほうが油断して事故りやすいんだろうかね
887 チーター(千葉県):2012/09/17(月) 17:24:53.40 ID:2bTerzY20
>>883
オフ車が走ってるだろ
888 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 17:27:58.43 ID:nnuihBex0
>>886
それが上手いってことだ
別にレーサーじゃねえんだからよ
889 トンキニーズ(香川県):2012/09/17(月) 17:31:01.62 ID:HRn3EUOV0
>>866
はでにやったなぁw
ただのたちゴケだって、遠心力でてっぺん(頭)の方はすごい加速度・力かかってるから
890 クロアシネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 17:31:54.25 ID:+0lJ8+070
>>886
ここで自慢したから慢心と認め、今後事故る確率が2倍になったなw
891 ヒョウ(福岡県):2012/09/17(月) 17:32:21.61 ID:K2eQGaWZ0
免許取り立て、来月 人生初のバイク、隼が納車予定の僕が通りますよ〜
892 猫又(dion軍):2012/09/17(月) 17:33:03.80 ID:8PXZKQzc0
>>286

心臓すごすぎるな
893 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 17:33:50.61 ID:nnuihBex0
>>890
ワラタw
894 マヌルネコ(東京都):2012/09/17(月) 17:34:03.40 ID:mCY6VJO30
>>891
どっかで見たようなフラグだな
895 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/17(月) 17:34:33.35 ID:z9O20Qwe0
あー腹減った
896 ヒマラヤン(群馬県):2012/09/17(月) 17:41:17.52 ID:DMMJC8am0
>>883
群馬には車もバイクも走ってるよ。
グンマーには無いだろうけどな。
897 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 17:44:26.49 ID:nnuihBex0
榛名に登り行って車がエンコして困ってたら
白髪のハーレー乗りに助けられた思い出
898 スナネコ(沖縄県):2012/09/17(月) 17:45:12.80 ID:GdLE3na50
>>1
買ったばかりで付いてたままの吊るしのタイヤはいてたんだろうけどこれグリップするタイヤじゃねえよ
下手したら新車時から付いてたOEMかもしれんから経年劣化もひどいだろ

27
899 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 17:56:53.56 ID:F09yEv2o0
次は>891か。
900 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 18:00:13.85 ID:nnuihBex0
なるほど

1、買ったら、まずは良いグリップのタイヤを買って、定期的にかえる
2、マスツーは危険だから行かない
3、レーサー気分で無理な走行をしない
4、アライかショーエイのフルフェイスを買って皮ジャンも装備して転倒に備える

大体この辺守っときゃ死なないようだな
901 アジアゴールデンキャット(四国地方):2012/09/17(月) 18:02:09.30 ID:NcUK4sMT0
こんなとーちゃんいらない
902 ベンガル(神奈川県):2012/09/17(月) 18:09:28.09 ID:+lsxysPN0
>>891
twitterかなにかで逐一報告ヨロ
903 カラカル(徳島県):2012/09/17(月) 18:11:01.91 ID:tQfGdQlW0
死ななくても半身不随とか障害残ってるやつも相当数いるんだろうな
生きてりゃいいっていうけど、辛かろうな
904 スコティッシュフォールド(山陽地方):2012/09/17(月) 18:12:58.94 ID:jorzuRtCO
なんでこんな危険な物がいまだに存在してるのかわからん
乗ったら面白いけど
905 縞三毛(WiMAX):2012/09/17(月) 18:13:06.36 ID:MVBnEtSU0
>>900

4は、タイチやコミネのプロテクターが必須だと思うけど。腰下も重要。
皮ジャンだけじゃ、滑った時の引き裂き強度に優れるだけで、打撲からは守ってくれない。

ttp://www.komine.ac/products.php?function=list&category_id=10

停止線無視な老人に、側面から突っ込まれた漏れが言うから間違いないw
906 サバトラ(静岡県):2012/09/17(月) 18:15:11.67 ID:YeIigXRK0
>>720
オレンジカーブって?
907 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/17(月) 18:15:13.15 ID:nnuihBex0
>>905
こんなゴツイ鎧も必要なのか…
908 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/17(月) 18:16:18.51 ID:VqHsZcmg0 BE:447979853-PLT(18001)

>>906
センターライン?
909 クロアシネコ(dion軍):2012/09/17(月) 18:16:39.31 ID:F09yEv2o0
>>900
そんなもんよりミラーよく見る癖付けて欲しい。
910 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/17(月) 18:18:50.64 ID:3aZq6Twg0
まぁ死ぬのは勝手に死ねばいいけど
隊列厨のボケは死に絶えて欲しい
911 ピクシーボブ(庭):2012/09/17(月) 18:20:45.06 ID:PmPkMOxI0
>>900
腕の方も鍛えよう。
講習会お勧め。
912 シャム(関東地方):2012/09/17(月) 18:21:59.17 ID:BoALKpsFO
香織さんは何者なの?
913 スコティッシュフォールド(山陽地方):2012/09/17(月) 18:22:57.09 ID:jorzuRtCO
まだまだ死んでゆくんだろうな
簡単に禁止できんもんな
死んでゆくのも仕方ないか
人間いつか死ぬと諦めるしかない
914 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/17(月) 18:23:31.86 ID:3aZq6Twg0
あのな、フルフェイスだのプロテクタだのいうカスはマジトロ臭くて邪魔で仕方がないんですよ
そんなビビリのヘタレなら2輪なんか乗ってんじゃねぇってんですよ
バカですか
915 マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/17(月) 18:24:57.59 ID:q9wd9fJS0
>>907
普通は専用ジャケットに既に仕込まれてて
普通に動ける
916 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/09/17(月) 18:25:44.86 ID:ApYMJyQD0
千鳥(笑)とかやって自己満足してそうだw

かっこいいと思ってんだろうなあw
917 コーニッシュレック(千葉県):2012/09/17(月) 18:29:58.88 ID:cZ6VrDND0
>>868

俺も女の子後ろに乗せない派だけど
それを同僚と話してたら社内で勝手に話が広まって
ジェントルな人扱いされて妙な人気が出て、
逆に皆に「後ろに乗せて」「バイクに乗ってみたい」
ってオファーが殺到した事があるw
918 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/17(月) 18:30:13.84 ID:RIk3ksHV0
ゼファーか
大型転倒で死亡って聞くと隼やV-MAXみたいなでかいのがまっ先に浮かぶな
919 サバトラ(静岡県):2012/09/17(月) 18:32:45.47 ID:YeIigXRK0
>>908
なるほど〜
920 ロシアンブルー(WiMAX):2012/09/17(月) 18:33:31.37 ID:zND75j8A0
>>891
取りたてでいきなり隼かいな。
立ちゴケで即3〜5万のコースだなw
921 ベンガル(神奈川県):2012/09/17(月) 18:33:53.44 ID:+lsxysPN0
高速走ってるとエライ勢いで飛ばしていくバイクをよく見るけど勇敢というか無謀というか
四輪で走っていても路面が荒れてるなぁと思ったりしてるのに
922 三毛(庭):2012/09/17(月) 18:34:34.35 ID:jEXPlCes0
>>916
バイクなんてのは自己満の塊みたいなもんだわなw

とは言え、坂道レムニーなんてのは、狭い登り坂停止からの
ゆっくりとしたUターンなぞが楽になるし、ブレーキ全般、
とりわけ旋回中のフロントフルロックからの建て直し(上級向け)
なんてのを覚えると、バイクの自由度がずいぶんと増す。
923 ジャングルキャット(西日本):2012/09/17(月) 18:35:27.58 ID:GPOgl1Eu0
>>891
いきなり大型からか。悪いことは言わんから原2あたりで練習してからにしろ。
924 パンパスネコ(福岡県):2012/09/17(月) 18:37:41.26 ID:kercugI/0
>>142
じゃあYAMAHAがいいのかな?
925 オリエンタル(東京都):2012/09/17(月) 18:37:55.70 ID:Sydxda720
任意保険入ってたんやろな・・・?
926 マヌルネコ(長野県):2012/09/17(月) 18:38:05.62 ID:CWiDLuYl0
>>921
案外なんてことない。FFだったりすると四輪の方がハンドル取られたりして怖い
927 ジャングルキャット(西日本):2012/09/17(月) 18:42:05.44 ID:GPOgl1Eu0
>>907
2りん館みたいなところで売っているジャケットは大体プロテクターついてるから、それ買っとけ
http://pro.rs-taichi.com/share/item/prdct/000/000/738/image.jpg
http://pro.rs-taichi.com/share/item/prdct/000/000/833/image.jpg
http://pro.rs-taichi.com/share/item/prdct/000/000/738/function4_ja.jpg
928 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/09/17(月) 18:42:23.11 ID:vgG4hdYMP
事故るやつは元から事故る素質があるんであって、事故らんやつはいきなり隼乗ろうが大丈夫だよ。
右手に理性。カーブは減速してから。すり抜けはしない。
これだけでおk
929 アメリカンカール(新潟県):2012/09/17(月) 18:44:37.11 ID:lwZB13xj0
>>927
ああなんだ
それでみんなこういうの着てるのか
930 パンパスネコ(福岡県):2012/09/17(月) 18:44:38.79 ID:kercugI/0
マスツーって何よ?
931 ギコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 18:47:32.88 ID:Z204Tuxs0
バイク乗りたてって大抵調子に乗って飛ばして事故るよね
傍から見るとアホなことこの上ないけど

免許とって初めてのバイクを、買って3日で廃車にした19の春…
人巻き込まなくてよかったw
932 トンキニーズ(香川県):2012/09/17(月) 18:49:16.80 ID:HRn3EUOV0
>>900
125くらいから始めて、ドキリヒヤリ、たまに悪くて骨折・幸運なら擦り傷ですんだがバイクは全損
を経験してのち乗るが良い。
933 サバトラ(庭):2012/09/17(月) 18:52:20.00 ID:IZqo2BCG0
>>928
とは言え、慎重な速度のままコーナーを真っ直ぐいっちゃう初心者
って実際いるんだよね。(普通二輪の経験があれば、いいんだけど)

下りコーナーで、目一杯のステア荷重で硬直してたり、リアブレーキ
強すぎだったり、段階的にRがきつくなってくのに対応できなかった
りと理由は色々。
934 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/17(月) 18:54:48.18 ID:3aZq6Twg0
>>932
アホかw そんなクソヘタレは初めから2輪乗るなw
マジうぜぇから
935 ボンベイ(大阪府):2012/09/17(月) 18:57:19.08 ID:1yPC0sSx0
「あいつらは危険だけど、俺は安全運転」みたいなスタンスのバイク乗りがいるけど、バイク乗らない奴からしたら違うからね。一台残らず消えて欲しいだけ。
936 ピクシーボブ(沖縄県):2012/09/17(月) 18:57:54.69 ID:r9M4tfjN0
大型・中免取る前に原付で自分の通う高校前で雨の日に
事故って同級生に大笑いされたのは
今考えると、気を付けて運転するいいきっかけになった。
ちなみに、ガードレールで左中指と右足骨折してたんだがなw
やせ我慢してうちまでは帰ったよ。
937 ぬこ(愛知県):2012/09/17(月) 18:58:38.06 ID:is4cdFQb0
昔の騎兵ですらフルアーマーだろが、馬よりもっと速いバイクは鎧着ろよ鎧w
938 オリエンタル(やわらか銀行):2012/09/17(月) 18:59:15.36 ID:a5o00ZUE0
>>932
運動神経悪いバカ女みたいな運転する男は、マジでバイク乗らない方が良いと思うんだよねw
才能ないよw オマケに事故って他の人に迷惑かけるし公害だわ
939 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/17(月) 19:00:57.70 ID:3aZq6Twg0
>>935
むしろ逆、「僕は安全運転だから誰にも文句言われない」て思ってるカスほどマジうざい
逆に、路肩をバンバンすり抜けてくヤツの方が、万一の時の話も通るし、普通のヤツが多い
安全厨は粘着質のキチガイ率高い
940 シャム(関西・東海):2012/09/17(月) 19:10:01.18 ID:hNgPr8OUO
一馬身ぐらいの車間距離のマスツーとすれ違ったわ、昨日。
奴らマジキチ。
941 ツシマヤマネコ(西日本):2012/09/17(月) 19:14:13.72 ID:d9xaI6FA0
バイク乗りは大変だな。

俺はカナルイヤホンでアニソンを爆音で聞きながら、アイホンいじりながら、車運転してるわ
942 猫又(神奈川県):2012/09/17(月) 19:19:03.84 ID:YZZyL6un0
めしうま
943 サイベリアン(大阪府):2012/09/17(月) 20:05:47.88 ID:QyZkZqFD0
>>941
へー
944 オシキャット(家):2012/09/17(月) 20:34:12.91 ID:MLPWEQVa0
>>891
FBの垢教えてくれw
945 メインクーン(京都府):2012/09/17(月) 20:35:24.99 ID:SPN1c6yW0
>>38
死にますって言われても恐いよな
946 アフリカゴールデンキャット(山梨県):2012/09/17(月) 20:42:43.13 ID:sYbTtSWv0
>>891
隼はやばいぞ
俺も2週間で大事故起こしたからな
気をつけろよ
947 縞三毛(神奈川県):2012/09/17(月) 20:44:15.74 ID:kixiwdoJ0
誰もタイムを取ってるワケじゃないし、公道でスピードを競っても
緊張感が増えるだけで余り楽しめない。それよりもマージンを十分とった上で
荷重移動をしっかりと、メリハリを利かせてリズム良く走るのが面白い。と個人的には思うな
948 ジャングルキャット(チベット自治区):2012/09/17(月) 20:47:00.92 ID:T9r+5Zq70
>>941
AT限定のバカは引きこもってろよw
949 オシキャット(家):2012/09/17(月) 20:49:16.93 ID:MLPWEQVa0
>>947
禿同
大型で街乗りしてても楽しいわ
950 ユキヒョウ(家):2012/09/17(月) 20:51:25.45 ID:ufW5OxrJ0
公道程度だったら倒しこんで走るより
ラインと加速減速きっちり意識して走った方が無理なく速い
そら両方意識したほうが速いけど死ぬって
951 チーター(千葉県):2012/09/17(月) 20:52:20.22 ID:2bTerzY20
>>947
近所で安全運転講習会やってるから、たまに行ってる。
すげー低速だけど面白い。

皆トランポにバイク積んでくるほど本気だぜw
http://www.youtube.com/watch?v=n4lRGpM9Rrw
952 しぃ(山梨県):2012/09/17(月) 20:55:24.91 ID:Qc57ZzDQ0
>>951
Nチビが混ざっててなんかワロタw
953 シャム(山形県):2012/09/17(月) 21:25:40.91 ID:lE2SBOVF0
>>951
カブワロタ
954 マンクス(中国地方):2012/09/17(月) 21:38:53.95 ID:XNmXlSFp0
これ見ると、背中の脊椎パットって必要だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=JwlZiArfnYg&feature=related
955 オセロット(チベット自治区):2012/09/17(月) 21:40:42.73 ID:T9WqjkG10
背中以外に脊椎ってあるの?
956 ロシアンブルー(千葉県):2012/09/17(月) 21:45:34.08 ID:8Mlqn46N0
>>955
あるよ
957 オセロット(チベット自治区):2012/09/17(月) 21:49:58.22 ID:T9WqjkG10
ではその背中以外の脊椎とはどこなのか?



お答えください
958 ヒマラヤン(東京都):2012/09/17(月) 21:55:33.94 ID:2+5cVVoX0
首?
959 ライオン(チベット自治区):2012/09/17(月) 21:56:26.34 ID:Hn6RgiSWP
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ??
       ┷┷┷
960 バーミーズ(栃木県):2012/09/17(月) 21:57:00.29 ID:3iu1bRb70
腰にもあるよね、脊髄
961 サビイロネコ(京都府):2012/09/17(月) 21:57:01.35 ID:EuNX6FzK0
頚椎も胸椎も腰椎も仙椎も尾椎もまとめて脊椎だろ
962 オシキャット(家):2012/09/17(月) 21:57:12.17 ID:MLPWEQVa0
ちんこ?
963 ジャガー(やわらか銀行):2012/09/17(月) 21:57:38.52 ID:C1Z0rzhz0
>>948
俺MTでも直線なら運転しながらポテトチップス食べてて対向車のパトカーがそれ見て笑ってたりしたことがあるよ
964 ピューマ(神奈川県):2012/09/17(月) 21:57:39.27 ID:YhY9OWD10
モリワキに換装してる?
965 クロアシネコ(大阪府):2012/09/17(月) 21:58:51.13 ID:xh3NU48y0
>>954
ザックから飲み物ブシューって
966 ヒマラヤン(東京都):2012/09/17(月) 22:00:11.92 ID:2+5cVVoX0
サイレンサーはツキギに見える
967 アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2012/09/17(月) 22:06:20.68 ID://5Ou0w10
下手な奴はずっと下手だよな
千原ジュニアも大事故起こすちょっと前にも同じような事故起こしてたみたいだし
968 ロシアンブルー(WiMAX):2012/09/17(月) 22:11:14.78 ID:0h0XBlDK0
>>951
車間近すぎ怖ええ
969 パンパスネコ(千葉県):2012/09/17(月) 22:17:15.49 ID:C904neUk0
>>891も急いだよな、ノシ
970 マヌルネコ(福岡県):2012/09/17(月) 22:27:23.59 ID:CSqRQiOA0
>>891
どこかですれ違うかも知れんけど
お互い死なないようにしようぜ
971 コーニッシュレック(dion軍):2012/09/17(月) 22:43:27.70 ID:HGC/GsoV0
白イヤホンして単車のってるやつ
あれはアイフォンかなんかで音楽きいてんのかな
972 ロシアンブルー(福岡県):2012/09/17(月) 22:43:32.06 ID:p3ffBYwy0
>>1
あれほど、マメタンにしとけよって忠告したのにな!
素人ほど大型取ったらデカイバイクにすぐ飛びつく。
973 しぃ(山梨県):2012/09/17(月) 22:44:41.80 ID:Qc57ZzDQ0
バイクは風雨共に車の倍は苦しい

倍苦

はい論破
974 アムールヤマネコ(家):2012/09/17(月) 22:47:31.26 ID:HcUHWVXp0
俺も17のときに原付免許とってNS-1乗り出したけど、1ヶ月目くらいでスピード出しすぎでコーナー突っ込んでコケたもんな
あれがいきなり大型とってゼファー750だったら俺も死んでたかもしれないわ
おっさんになってから乗り出すやつって16歳のやつのように無茶な運転するよな
975 コーニッシュレック(dion軍):2012/09/17(月) 22:50:14.02 ID:HGC/GsoV0
フルヘェイスのメットは視野がせまいよな
外の音も聞こえにくいだろ
ジエットヘルのほうが左右から後ろにかけての気配を察しやすい
でも事故ったらあご粉砕とかいうし
どおしたらいんだよ
976 黒トラ(西日本):2012/09/17(月) 22:50:40.94 ID:cLdBHZ1m0
>>973
車は別に、雨風は苦しくない
比べるなら自転車だろ

はい論破
977 カナダオオヤマネコ(千葉県):2012/09/17(月) 22:55:09.03 ID:SFIZMyHd0
>>975
アライのMZとか
シューベルトのJ1とか、顎の保護を優先したモデルもある
だがメーカーがそういうもの作るって事はやっぱ顎削れるの前提ってことだから
後は個人のお好みで
978 パンパスネコ(千葉県):2012/09/17(月) 22:55:52.89 ID:C904neUk0
>>975
危険感受性、危険予知能力を鍛えろよ
979 シャム(関東・甲信越):2012/09/17(月) 23:03:08.38 ID:41VTHEfLO
>>976
>>973が言ってるのはオープンカーだろ

はい論破
980 ジャガーネコ(三重県):2012/09/17(月) 23:04:58.30 ID:OwGLuN7C0
視野が狭かったら頭ごと動かせばいいじゃない
981 ペルシャ(東京都):2012/09/17(月) 23:05:11.30 ID:MqvCrU7W0
どっちでもその時の気分で使い分けろよw

スッパリガードレール
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1315227583/
982 ラガマフィン(茨城県):2012/09/17(月) 23:06:58.86 ID:mMUe9oEi0
ν速にハイパーモタードオーナーはいるかい?
インプレくれ できれば1100のを
983 黒トラ(西日本):2012/09/17(月) 23:33:25.38 ID:cLdBHZ1m0
>>979
オープンカーなんてどこにも書いてない
最初からソースを明確に出しておくのが常識

はい論破
984 ジャガーネコ(三重県):2012/09/17(月) 23:34:16.68 ID:OwGLuN7C0
>>982
残念ながら俺は450だ
985 しぃ(広島県):2012/09/17(月) 23:35:03.51 ID:MPNIPdLU0
ワイルドだろう
986 ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/18(火) 00:30:42.22 ID:GD+9BkYy0
>>972
ミニタンじゃダメかな?
987 イエネコ(北海道):2012/09/18(火) 00:55:04.94 ID:q0tWBobi0
>>981
出た!ν速名物 オフロード厨
988 キジ白(千葉県):2012/09/18(火) 03:16:14.75 ID:Ciol3AQ50
最後に好きなバイクに乗って死んだんだから、幸せもんだな
989 アンデスネコ(福島県):2012/09/18(火) 06:20:44.59 ID:Nyl91b6t0
ゼハーか
990 コラット(dion軍):2012/09/18(火) 08:00:10.36 ID:IWvcv3B50
ズコー
991 コラット(大阪府):2012/09/18(火) 09:50:29.23 ID:13pIpK410
>>975
フルヘェイス
視野が狭い?
何を言ってるのか分からないけど
慣れだよ慣れ
992 マーゲイ(関東・東海):2012/09/18(火) 09:58:39.67 ID:qWZVBEJOO
腹上死みたいなもんやな
993 オリエンタル(家):2012/09/18(火) 10:01:33.18 ID:AEdTYjH20
>>975
オシャレジェットヘルは音が入ってこないよ
ベンチ付きフルフェの方が周りの音がよく聞こえる
994 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/18(火) 10:04:28.51 ID:auCxsbHx0
案山子に見えた
名曲だよな
995 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:07:37.37 ID:+UhCBFtP0
>>3
3で結論でてるな
996 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 10:09:41.59 ID:+UhCBFtP0

あとw 統失とかバイク無理だからなw

危ないから車でも乗っててくれw
997 ヒマラヤン(大阪府):2012/09/18(火) 10:12:13.00 ID:RzBcDaOA0
【佐賀】750ccバイクが転倒、38歳男性が死亡 11台でツーリング中★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347801337/
富士町で大型バイク転倒、元○大介死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347797272/
998 シャム(関西・北陸):2012/09/18(火) 10:15:10.72 ID:20pz02GFO
1000ならリア充絶滅
999 コラット(dion軍):2012/09/18(火) 10:18:17.61 ID:IWvcv3B50
あうあうあー
1000 カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 10:19:36.63 ID:ofw4bF+iO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。