婆「噴水で遊ぶガキがうるさい」→噴水停止→婆が死んだので再開→孫娘「訴える!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区)


噴水で遊ぶ子供の声うるさい…孫娘が本訴訟か

 西東京市緑町の「西東京いこいの森公園」の噴水の使用を巡る問題で、東京地裁立川支部に騒音差し止めの仮処分を申し立てていた近くに住む20歳代の女性が、申し立てを取り下げたことが分かった。

 取り下げは6月13日付。女性の代理人弁護士によると、防音施設の整備を求め、騒音差し止めの本訴訟を検討しているという。

 同公園の噴水を巡っては、2007年10月、噴水で遊ぶ子供の声がうるさいとして、この女性の祖母が使用中止を求める仮処分を申し立て、地裁八王子支部が祖母の訴えを認める決定をしたため、市は利用を中止した。

 10年2月に祖母が亡くなり、その後、市の申し立てを受け、地裁立川支部は11年2月に八王子支部の仮処分を取り消したことから、市は同年7月に噴水の使用を再開。

 市は再開までの間、女性が求めた防音施設の整備について話し合ったが、折り合いが付かず、女性は使用再開前の同年6月、立川支部に騒音差し止めの仮処分を申し立てていた。

 市みどり環境部は「公園と女性の自宅の間に植栽をして騒音は減っている」としている。
(2012年9月12日11時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120912-OYT1T00452.htm

癶(」;゚ё゚;)うー!(/゚ё゚)/にゃー!  スレ立て依頼所  癶(」;゚ё゚;)うー!(/゚ё゚)/にゃー!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347195613/178
178 名前: ラガマフィン(東日本)[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:04:59.73 ID:oyXLJu6o0
2 マンチカン(広島県):2012/09/12(水) 15:08:58.98 ID:8NTmYRLQ0
老害の身内ももれなく基地外
3 アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 15:09:46.42 ID:1VaTiwOvO
うるさいのは耐えられんよ
4 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/12(水) 15:09:58.95 ID:dxe6n3c30
騒音おばさんを嵌めた創価信者と同じ類の人間だろ
5 スナネコ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 15:10:17.26 ID:+RZm401IO
大人になると忘れてしまう
自分にもそういう時期があったことを

大人になると美化してしまう
自分の頃は今より良かったと
6 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/09/12(水) 15:11:14.67 ID:XMKWQHKt0
公園とか学校は仕方なくね
空き地や道路とは話が違う
7 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/12(水) 15:11:30.35 ID:H0k3exww0
無人の離島にでも住めばええのに
8 ロシアンブルー(チベット自治区):2012/09/12(水) 15:12:46.71 ID:XMKWQHKt0
>>5
思考停止だな
今の問題に向き合え
9 ベンガルヤマネコ(大阪府):2012/09/12(水) 15:13:53.09 ID:dO/O8ZPr0
外で遊ぶ子供がうるさい?そんな貴方にオススメなのが50口径対物ライフル
どんな子供だろうが掠めるだけで静かになる優れもの
今ならこのドラムマガジンとポテトマッシャー1ダースをセットでお届けします
10 スノーシュー(WiMAX):2012/09/12(水) 15:13:58.98 ID:yT1MDQRK0
実際に騒音があるのならまあいいか

「祖母の意思を蔑ろに」とか言い出すのかと思った
11 ラ・パーマ(山口県):2012/09/12(水) 15:14:51.18 ID:cyq8DeNi0
最近のガキは昔の子供にくらべて、意味なく金きり声あげる奴が多い気がする
12 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/12(水) 15:15:48.38 ID:TmNSl1e60
ババアの気持ち分かるわ
毎日来るうるせェ甥っ子ぶちKRしたくなってくる
13 オセロット(兵庫県):2012/09/12(水) 15:16:21.23 ID:WR94Xgji0
うちの近所の保育園では運動会の練習で子供の声がうるさいつって
近隣住民がわめきたてて室内で運動会をさせたって話があったな
まあ確かにうるさいのはうるさいけど子供が元気にはしゃいでるくらい多めに見てやれよとは思った
14 ハバナブラウン(家):2012/09/12(水) 15:16:30.22 ID:oGvC0g9H0
ババァの井戸端会議もうるさい
15 アビシニアン(東京都):2012/09/12(水) 15:18:22.39 ID:WZWM726E0
こいつ等のせいでまたトンキントンキン言われるお仕事が始まるお…
16 マンクス(チベット自治区):2012/09/12(水) 15:18:30.19 ID:mFMIRMgT0
>>11
ほんとそうだな所構わずって感じ
小学校に上がっても直らないのが多いこと
少子化に加え池沼化が進んでて恐怖を感じるわ
17 ラ・パーマ(青森県):2012/09/12(水) 15:18:33.40 ID:PKc6lZUx0
DQNの遺伝子・・・。
18 コラット(会社):2012/09/12(水) 15:19:24.67 ID:4HHCxnEh0
>>11
電車の中とかビックカメラみたいな量販店とかで親いるのに金切り声を上げる子供を見かけるわ
19 イリオモテヤマネコ(青森県):2012/09/12(水) 15:20:10.83 ID:m5qPx+400
噴水遊びなんて夏だけだし深夜早朝に騒ぐわけじゃないだろ
選挙カーのほうがうるさいわ

20 アビシニアン(東京都):2012/09/12(水) 15:20:20.22 ID:WZWM726E0
>>16
抑圧されてんのかもな。
昔は放し飼いだったから。
21 アジアゴールデンキャット(関西・北陸):2012/09/12(水) 15:20:39.48 ID:U77lvCkJO
間違いなくトンキン
22 サビイロネコ(千葉県):2012/09/12(水) 15:21:21.90 ID:voEMRxYN0
>>20
それは感じるわ
ノイローゼ的というか、反動が出て急に奇声を上げる感じ
23 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 15:21:56.86 ID:PqrBjkiH0
裁判できちんと勝ってるわけだからそれだけの騒音だったんだろう
24 サイベリアン(宮城県):2012/09/12(水) 15:22:07.54 ID:JZCFiV/80
躾されてない糞ガキはまじでうるさいよ、そんな糞バカ親子が木造アパートに引っ越してきた。
朝から晩までドカドカ、ワーワーギャーギャー、意味不明な奇声、日曜祝日年末年始も関係なし
しかもさらにうるさい糞ガキが5人も10人も集まって溜まり場に
大家も管理会社も元からの住人も何回マジギレしてもすぐまた元通り
そいつらが追い出されるまでの一年間、どんなに辛かったかわかりますか(´;ω;`)
25 ジャガー(東京都):2012/09/12(水) 15:22:21.55 ID:5s2mtW5T0
親が抑圧しないから好き勝手やってんだろw
26 ヒマラヤン(東京都):2012/09/12(水) 15:22:34.84 ID:YevTA//L0
婆ちゃんが代理で訴訟起こしてたのが今度は本人ってことか
27 ピューマ(東京都):2012/09/12(水) 15:23:44.25 ID:EEpkJFUi0
>市みどり環境部は「公園と女性の自宅の間に植栽をして騒音は減っている」としている。

木を植えたぐらいで効果があるわけねえだろ
28 マンクス(チベット自治区):2012/09/12(水) 15:24:04.37 ID:mFMIRMgT0
>>25
だなw
子供って賢い上にセーブが効かないから質が悪い
29 キジ白(三重県):2012/09/12(水) 15:25:11.75 ID:mvYn+RCS0
公園で騒ぐのはいいとして、
飲食店で騒ぐな!自分の子供を叱れないなら家で飯食え馬鹿親!
30 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/12(水) 15:25:54.06 ID:TmNSl1e60
下校時間に意味無くならしてる防犯ブザーうるせぇ
「ギャーギャー」わめき散らしながら4〜5人で一気に鳴らして
引率の教師注意しねぇでガン無視してやがんの
すぐ居なくなる暴走族の方がまだマシ
31 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/12(水) 15:26:06.50 ID:OrYfS2aA0
夏の間、昼間ガキがずっとうるせーとかやだよ
32 ヒョウ(岐阜県):2012/09/12(水) 15:26:44.74 ID:SMzgTRWW0
>>24
そういうDQNに限って休日も外出しないんだよね。
真夏なのにエアコンも使わず、窓全開で叫びまくる。
ドアの開け閉めもバタン!バタン!と大きく、全ての行動がガサツ。
33 セルカークレックス(長屋):2012/09/12(水) 15:28:06.96 ID:S4KCXhGq0
調べたけど自宅から噴水まで45mらしいじゃん
毎朝隣の部屋の子供がだだをこねそれをヒステリックにしかるババアがいる
俺んちのほうが苦痛だろ
34 ロシアンブルー(空):2012/09/12(水) 15:28:11.43 ID:PPJiJVdY0
これは餓鬼を躾けない馬鹿親が悪い。

35 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/09/12(水) 15:28:29.20 ID:8H0npqVe0
>>11
あーこれあるな。
36 三毛(WiMAX):2012/09/12(水) 15:29:23.95 ID:25CoYblK0
>>11
運転してる時に近くで叫ばれるとゾッとするからやめて欲しいっす(´;ω;`)
37 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 15:31:03.05 ID:lz1IwZFzP
このキチガイの通名じゃない本名は何?
38 ジョフロイネコ(長野県):2012/09/12(水) 15:31:18.24 ID:yBkPGsan0
>>11
それマジ生理的に苦手
自分のガキだったらぶん殴るわ
39 スペインオオヤマネコ(四国地方):2012/09/12(水) 15:32:02.92 ID:otGfmeYG0
キチガイすぎて笑う
40 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/12(水) 15:34:02.65 ID:3erfi4Wp0
キチガイの子はキチガイ
41 ジャガー(禿):2012/09/12(水) 15:34:22.25 ID:OLiTEcBf0
西東京市終わってるな
二度と西東京市の市役所は使いませんのであしからず
42 サバトラ(東京都):2012/09/12(水) 15:35:24.41 ID:rFJ1gjif0
キチガイ遺伝子
43 サバトラ(東京都):2012/09/12(水) 15:36:14.78 ID:rFJ1gjif0
>>11
これが違和感なくCMになる位だからなあイカれてるわ
http://www.youtube.com/watch?v=6_I4Msmq3Lg
44 オリエンタル(関西・東海):2012/09/12(水) 15:36:29.08 ID:F+OUHIFmO
>11
昔は昔でやかましかったよ
自分もガキだから気づかなかっただけで
45 スフィンクス(東日本):2012/09/12(水) 15:36:36.13 ID:S2+YwYYW0
平日の昼間引きこもってるとガキ以外の音がほぼないから特別うるさく感じるんだろ、わかるわかる
46 ヨーロッパヤマネコ(沖縄県):2012/09/12(水) 15:36:35.91 ID:hwqKe1ps0
子供の遊んでる声なんて不快に感じないけどな
やっぱり閉経ババアは人間として終わってるんだな
47 ユキヒョウ(家):2012/09/12(水) 15:36:42.77 ID:GfPjDctH0
>>11
お前が歳とって気になるようになっただけ。昔から居たわ
48 クロアシネコ(福岡県):2012/09/12(水) 15:38:11.54 ID:wCa5MZem0
49 マレーヤマネコ(東京都):2012/09/12(水) 15:38:18.15 ID:Poz+Q9uf0
なぜ公園の近くに住むのか
50 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/09/12(水) 15:38:30.68 ID:T9QcZxax0
>>43
それ海外の変な動画集にも収録されてて恥ずかしかったわ。
51 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/09/12(水) 15:38:34.92 ID:vYku0lhC0
昼間の公園なら仕方ない…
52 ぬこ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 15:38:59.24 ID:efPff7Va0
噴水で遊ばせなきゃいいだろ
53 ベンガル(dion軍):2012/09/12(水) 15:39:32.15 ID:ztDWRe0R0
噴水を設置すればいいのか・・・
54 セルカークレックス(北海道):2012/09/12(水) 15:39:45.50 ID:jAifEQhM0
俺なら女児の写真を撮りに行く。
だから、たくさん遊んで貰いたい。
55 ぬこ(関西・東海):2012/09/12(水) 15:41:05.30 ID:xa83AJyb0
小学校の真横に住んでるが
ワーキャー興奮してる声聴きながら余裕で昼寝できる
56 アメリカンカール(千葉県):2012/09/12(水) 15:42:12.31 ID:p/rFDhw+0
孫娘なら二十歳位だろ

昼間ぐらい許せよ
57 白(愛知県):2012/09/12(水) 15:42:20.03 ID:pdeovJbv0

                    ) .>   // / //  //  /  //
                     />´  // / //  //  /  //      ┃ ┃┃
              ,.ィへ//   // / //  //  /  //       ┣━
            /h イ.Y    __  //  //  /  //        ┃
  ○  o        | Y'´_ノ  ,.イ| V / >、 //  /  //
    ( ヽr 、      |  f    ト .∠ )''⌒ヾ、彡ヽ.   /  //  o  ━╋━┃┃
.     \ \\   |  L.   ヽト.| ∠⌒ V_∧  /  // ○    ┃┃┃
       \o    .イ/ |   {Vヽ\ー' <>}Yヾ.. 〉   //
  ○Oヽ  )  /     |   |∠\ / ソ'-'/       (  o    ━ ┃
o \ヽ_)   |:     |   {⌒ ___ノ≦      /  /.○ ━━┛
    (        |:     |__.. ̄ア  ハ      /  /
o       )    |      〉  // ||/ ノ|>       (
  ̄ ̄)       | ___ ./ //  / / | \       ̄ ̄ ̄ )
.   ( ̄ ヽ  ≦三三三三{  |   /  | /  ∧    (_
          ニニ ≦三三三三三三三三三≧      )
o  > ノ ノ          ニニニニニ ニ      <
  O p/ / ) / :/                   ─○
    ( / / )  / /⌒o Y⌒     \\ (   o
    ○   o O  ○   | /       ⌒ヽ )ヽ\\)
       //    Y   ○ O          ) ○
      ○      O

58 キジトラ(千葉県):2012/09/12(水) 15:43:42.79 ID:5frNwK8A0
>>55
それがきちんと防音対策されてるから昼寝出来てるだけかもしれんしなぁ
目の前の道路で同じだけ騒がれたらムリかもしれんぞ
59 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 15:44:10.74 ID:lz1IwZFzP
>>41
西じゃなくても東京は終ワットル
60 黒(長野県):2012/09/12(水) 15:44:18.33 ID:9+DpzJxw0
なんかの工場とおもったら子供の声かよ
こんなの無視しろ無視、キチガイババア
61 ラガマフィン(大阪府):2012/09/12(水) 15:44:42.73 ID:02U6aVKx0
>>1
>西東京市


西なのに東の京で市なのか

もはやわけわからんなトンキン
62 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 15:45:28.64 ID:clEUV4feO
等質は音に敏感
一般論としての話
63 スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/12(水) 15:46:40.74 ID:HSENcS7r0
夕方になると野球部のウェーイウェーイって掛け声がしつこく鳴り響くわが町内
64 ベンガル(dion軍):2012/09/12(水) 15:47:09.82 ID:ztDWRe0R0
住環境にこだわるなら不発弾が埋まりまくってる土地に住むなと
65 ボブキャット(東京都):2012/09/12(水) 15:47:58.64 ID:WqiqGP+X0
子供の声くらいいじゃん
66 ソマリ(千葉県):2012/09/12(水) 15:48:38.20 ID:8O9YHTYI0
子供の声がどれだけ町に活気を与えるか・・・・
田舎は悲惨
67 オリエンタル(関西・東海):2012/09/12(水) 15:51:06.77 ID:F+OUHIFmO
ベランダで子供を水遊びさせてる家庭を鬼女が叩いているの見て
子育てしにくい世の中になったなと思ったわ
68 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 15:51:41.54 ID:p3V1uwKv0
その点田舎は楽だわ
69 クロアシネコ(福岡県):2012/09/12(水) 15:53:08.84 ID:wCa5MZem0
>>27
効果はあるんだけど全然足りない。
そもそもレイアウトがおかしいし、糖質の把握もできてない。
とりあえず市がデカい会社に設計を丸投げしましたってレベル。
70 ぬこ(関西・東海):2012/09/12(水) 15:53:34.45 ID:xa83AJyb0
>>58
昭和に建てられたコーポだ
子供の金切り声なんて騒音でもなんでもない
71 ソマリ(西日本):2012/09/12(水) 15:53:55.84 ID:Ktz2CI3j0
子供の声はぜんぜん平気

ドアバンとかバイクの空ぶかしする奴は市ね
72 アメリカンショートヘア(北海道):2012/09/12(水) 15:53:59.73 ID:c+N+Syg/0
こういうのは簡単にキチガイ呼ばわりできないわ
騒音はまじでシャレにならん
73 ヒマラヤン(京都府):2012/09/12(水) 15:54:30.10 ID:3QBUvBms0
あーもうお前らも煩い
74 セルカークレックス(北海道):2012/09/12(水) 15:55:23.50 ID:jAifEQhM0
噴水に行くと、10歳くらいの女の子の透け乳首が見えたりするよ。
禁止しないとやばくないか?
ちんちん、おっきした。
75 ヒマラヤン(京都府):2012/09/12(水) 15:55:52.31 ID:3QBUvBms0
>>36
おーぞっとするよなあれwえ、なに!?てwww
逆に俺が発狂してやろうかと思ったわ。
76 コーニッシュレック(新潟県):2012/09/12(水) 15:56:19.16 ID:k1NmGmnM0
>>50
何でお前が恥ずかしがるの?
77 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 15:56:51.40 ID:lz1IwZFzP
>>65
なんだいい奴も混じってんのか東京は
78 ラグドール(東日本):2012/09/12(水) 15:57:03.57 ID:QNtr1HOP0
・働き方が多様になって昼間寝ている人間もいる。
・高齢者が増えて1日中家にいる奴が増えた。
・肉体よりも精神をすり減らす仕事が増えて精神的病を抱える人間が増えた。
まあ色々昔とは違う。
79 ボルネオヤマネコ(関西・東海):2012/09/12(水) 15:58:16.85 ID:Pt9SMvjdO
俺も公園のそばに住んでいる
コンサートもJリーグサポーターの声援も気にならないが、
暴走族とセミの大合唱にはまいったわ
80 アジアゴールデンキャット(関西・北陸):2012/09/12(水) 15:58:17.83 ID:U77lvCkJO
基地害トンキン
81 シンガプーラ(大阪府):2012/09/12(水) 15:59:22.16 ID:ooAOdxQ/0
公園の横にすんどいて文句言うとかキチガイレベル
82 セルカークレックス(北海道):2012/09/12(水) 16:00:47.09 ID:jAifEQhM0
>>81
公園の横に住んでいたら、普通は望遠で写真撮るよな。
やっぱり、ババアはダメだな。
83 クロアシネコ(福岡県):2012/09/12(水) 16:00:57.80 ID:wCa5MZem0
>>79
セミは意外な盲点w
84 オシキャット(九州地方):2012/09/12(水) 16:01:20.67 ID:74S4F+NwO
この孫娘って子供が噴水で遊ぶ時間に家にいるようなニート?
85 シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/12(水) 16:01:45.40 ID:z0R9sNpQO
↓自宅警備のプロが激務の合間に一言
86 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:02:29.06 ID:VIQBf29F0
中央線沿線ってこんなヤツばっかだな。
昔からゴキサヨの巣だったが。
87 ベンガル(dion軍):2012/09/12(水) 16:03:40.68 ID:ztDWRe0R0
↑西武線沿線だよ 外出ろ
88 斑(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:04:03.19 ID:lbetQGZ70
うちの隣のご家庭は子供よりもハイテンションなパパのほうがうるさい
89 ラガマフィン(大阪府):2012/09/12(水) 16:04:42.69 ID:02U6aVKx0
>>79
いまどき暴走族なんて関西にいるのかよw

死滅したかと思ってたわ
90 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/09/12(水) 16:05:03.30 ID:qv/z7vyb0
騒音ってどの程度の騒音なのか想像つかんわ
91 コドコド(東京都):2012/09/12(水) 16:07:14.97 ID:K07bFJDR0
ちょっと前まで中国にいってたんだけど
向こうにいたらそのうるささにびっくりするぜ
92 トンキニーズ(岡山県):2012/09/12(水) 16:07:37.63 ID:CtVqpJp90
どうせ貧乏くさい家なんだろ?居住スペースを地下にすればいいよ
93 ジャガーネコ(長屋):2012/09/12(水) 16:08:03.55 ID:2yIC+u4h0
ガキが遊んでいる時間帯は仕事に出てるんちゃうん
コイツ自宅警備員か?
94 スミロドン(東京都):2012/09/12(水) 16:09:05.63 ID:v6gN8QCh0
噴水止めるはやり過ぎ
ただ親は子供をしつけできないの?
95 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 16:09:10.13 ID:lz1IwZFzP
田んぼの近所の雨降り前の蛙の大音響はどうすんだよ!!
96 ウンピョウ(愛知県):2012/09/12(水) 16:09:43.63 ID:zB8f51su0
そりゃ公園なら騒いで遊ぶわ
97 アンデスネコ(大阪府):2012/09/12(水) 16:11:48.71 ID:hxVDQQnK0
となりの公園のブランコが撤去されて
どえらい静かになった 天国だ
噴水でガキがあばれるってどんな状態だよ
98 コーニッシュレック(新潟県):2012/09/12(水) 16:13:02.58 ID:k1NmGmnM0
>>95
蛙の大騒音ってw
お前どんな田舎に住んでるんだよw
99 コラット(九州地方):2012/09/12(水) 16:13:04.11 ID:6HPKZVRbO
カスってやっぱり遺伝なんだな
100 シンガプーラ(大阪府):2012/09/12(水) 16:14:30.96 ID:ooAOdxQ/0
どんな家かしらんけどRCのマンションなら窓閉めて空調すれば全然問題ねーよ
糞左翼クレーマとしか思えない
俺も公園の真横に住んでるけど気にならんつーねん
101 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:15:14.66 ID:quzzKb2D0
神経質なババァが死んだと思ったらそのDNAを継いだのが継続して訴訟を起こしてるの?
102 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:17:15.68 ID:quzzKb2D0
>>98
どんな田舎だよ?って田んぼがあったり水辺だったら普通だろ?<かえるの大合唱
103 ぬこ(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 16:18:07.42 ID:2fB1VJ8P0
子供がうるさいつっても昼から夕方までだろ?
普通の家なら窓閉めりゃそんなにうるさくないだろうし、こいつんちダンボールハウスか何かか?
104 セルカークレックス(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:19:39.82 ID:GK0J242y0
以前訴えたお婆さんは病気で寝たきりだった。
だから訴えも止むを得なかったと思うのだが、孫娘にもそのような特殊事情があるのかどうか。
単にうるさいからだけじゃ、認められないだろ。
105 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/09/12(水) 16:20:30.77 ID:ewqU0xSr0
>>100
アホか、公園の種類が違うだろ
昼間に噴水でガキが騒いでる公園があり、夜にDQNが暴れてるような公園もあり、
お前の家の隣の公園のように滑り台くらいしかない公園もある
噴水なんてあったら遊園地並みに騒ぐよ
106 デボンレックス(神奈川県):2012/09/12(水) 16:20:37.91 ID:JNQBxGHm0
107 シャルトリュー(長野県):2012/09/12(水) 16:22:52.55 ID:C9Mum4GV0
俺なんか30歳にもなるのに公園でロケット花火1000発撃ってはしゃいでるけどなw
近所の人がうるせーてくるんだが俺の顔見てびっくりするww
108 シャルトリュー(会社):2012/09/12(水) 16:23:02.72 ID:S1UWvTSF0
自宅の防音設備を整えるしかない。
運が悪かったとしか言えない。
109 シンガプーラ(大阪府):2012/09/12(水) 16:25:12.53 ID:ooAOdxQ/0
>>105
おれんちの前の公園にはグラウンドがあっておっさん野球や少年サッカーやと凄いぞ
とくにサッカーはクラブチームなので練習するする
でも人間生きていくのはお互い様だ、文句言えばいいってもんじゃない
このくそBBAは百回焼かれて死ぬべき
110 デボンレックス(神奈川県):2012/09/12(水) 16:27:00.38 ID:JNQBxGHm0
>>106
四角(◇)な部分
http://goo.gl/maps/YTvu5
一番近い家でも、20〜30m離れてるように見える
これがダメなら幼稚園、小学校もダメなんじゃない?
111 サビイロネコ(中国):2012/09/12(水) 16:28:22.91 ID:74bvkljj0
子供がサッカーやら野球やらやってて上げる歓声と
幼児がプギャーーーー!!って叫ぶ嬌声とじゃ不快感のレベルが違うよ。

何の警戒もしていない時にあの声聞くと不整脈になるwww
112 マンチカン(広島県):2012/09/12(水) 16:29:24.71 ID:8NTmYRLQ0
住宅街の中に小学校と中学校があるんだが
基地外が運動会や祭りの音がうるさいって喚き立てて本番も音量が制限されてて子どもが可哀想だったわ
そんな静かに暮らしたいなら学校があるような住宅街じゃなくて山奥か無人島に住めよ

113 マーブルキャット(埼玉県):2012/09/12(水) 16:29:31.03 ID:/ib7q9Zd0
これ、意図的にスケボーを隠してるでしょ

「西東京いこいの森公園・噴水とスケートボード等の再開について」
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/press/press_ikoi.html
114 斑(広島県):2012/09/12(水) 16:29:47.92 ID:Is1b4AVL0
西東京て初めて聞いたわ
東東京もあるんかね
115 シャルトリュー(長野県):2012/09/12(水) 16:30:01.22 ID:C9Mum4GV0
>>109
かなりうるさいよな
野球は特にうるさい
116 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:30:08.92 ID:quzzKb2D0
まぁ人の声がするのが嫌だっていうんなら山奥にでも引っ込めって事だ
117 スナドリネコ(香川県):2012/09/12(水) 16:30:51.67 ID:wi36guYU0
駄目なんじゃねーの?
騒音で訴えられて、それが認められるってよっぽどだろ

公園が小さすぎるか、噴水の位置を変えるべきなんじゃねーの?
118 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:31:32.97 ID:quzzKb2D0
>>114
数年前に保谷(ほうや)市と、どっかの市がくっついて出来た
119 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/12(水) 16:31:53.92 ID:/giWeJ1PO
>>33
キチガイ女の自宅から噴水公園まで45mも離れてんのかよwww
そりゃ女がマジキチなだけだな
120 アンデスネコ(福井県):2012/09/12(水) 16:32:42.72 ID:VOXImRsZ0
自分の孫が遊んでるみたいな感じに
ならんのかな?ばあちゃん
121 アメリカンショートヘア(北海道):2012/09/12(水) 16:33:10.57 ID:c+N+Syg/0
>>106
これは和むだろ・・
122 ベンガル(dion軍):2012/09/12(水) 16:33:46.55 ID:ztDWRe0R0
>>106
家の目の前がこんな光景だったら穏やかな気持ちになるよね
123 ブリティッシュショートヘア(奈良県):2012/09/12(水) 16:34:32.52 ID:tg/OuKRK0
公園の近くなんかうるさいの分かるだろ
なんでそこに住むことにしたんだよ
124 ボンベイ(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:34:38.20 ID:NYZLo1Oo0
普通の騒ぎ声ならともかく
水場のうるささは半端ないだろ
それが10時間続くとか発狂するといってもおかしくない
運動会の比じゃない
125 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 16:35:08.46 ID:lz1IwZFzP
>>95
新潟県もピカか…
126 アンデスネコ(福井県):2012/09/12(水) 16:36:34.21 ID:VOXImRsZ0
>>106
ロリコンパラダイス
127 アメリカンカール(長野県):2012/09/12(水) 16:36:57.02 ID:w43KW/LS0
他人の迷惑関係ない♪

あるある探検隊♪
あるある探検隊♪
あるある探検隊♪

はい!おっぱっぴ〜♪
128 ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/12(水) 16:37:45.04 ID:3erfi4Wp0
水遊びの女児をじっくり観察出来なくなるのは大問題だしな
129 トラ(山梨県):2012/09/12(水) 16:41:05.95 ID:JQ0GWUF/0
そもそもなんで公園に近い家を買ったのか
130 ヒョウ(宮城県):2012/09/12(水) 16:41:48.01 ID:QFMpmxM50
うんうん年寄りはどんどん死んでいけ
131 ブリティッシュショートヘア(群馬県):2012/09/12(水) 16:42:35.19 ID:RbtCRaZ70
実家は高校体育館の隣だけど凄く酷いぞ
ブラスバンドの練習や女子バレー部監督の怒鳴り声なんかも
日曜朝5時前からブラスバンドの練習を開始した時は怒鳴り込んだけど
132 イエネコ(東京都):2012/09/12(水) 16:45:31.65 ID:6yaclE7s0
婆なんて今日死のうが1年後に死のうが一緒だろ
133 ぬこ(関西・東海):2012/09/12(水) 16:45:54.10 ID:51P3fGyK0
ガキの叫び声とクルマの騒音はどうやっても消せそうも無いな
134 スナネコ(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:46:05.63 ID:4Czfp7nq0
じゃあ子供はどこで遊べばいいんだよ
クソババア
135 シンガプーラ(大阪府):2012/09/12(水) 16:46:50.89 ID:ooAOdxQ/0
毎週のようにガラスを割られるカミナリさんには愛があった
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/c/1c5cd943.jpg
権利ばかり主張して地域を愛せない馬鹿ドモのせいで日本はほろんぶ
136 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 16:46:53.91 ID:Wygs28Vb0
都会で子育ては無理や
137 イエネコ(関西・東海):2012/09/12(水) 16:48:21.95 ID:6Cum41xgO
>>131うちの倉庫の裏が何かの部室だけど、女の子のキャッキャしてる声聞いてるだけで勃起してくるぞ
138 オシキャット(関東・甲信越):2012/09/12(水) 16:50:06.99 ID:gaTXn0j7O
>>124
運動会は1日で終わるもんな…

俺んちの目の前が幼稚園でやっぱすげー煩いんだわ
苦情もよくあるみたいで年中挨拶に回ってる
139 マンクス(チベット自治区):2012/09/12(水) 16:51:22.40 ID:mFMIRMgT0
高校の時に高齢担任教師が校庭の砂埃が飛んでくるって苦情の電話に開き直り対応してたな
曰く『うちの学校は戦前からココにあるんじゃ、引越してくるお前が悪いんじゃボケ』
140 スミロドン(東京都):2012/09/12(水) 16:52:26.40 ID:Ngf3Df2/0
幼稚園に子供が煩いって苦情入れるのはちょっと勇気が要るなw

141 ぬこ(関西・東海):2012/09/12(水) 16:52:34.81 ID:51P3fGyK0
子供の声をふさぐ事は不可能なので、
聞きたくない奴のシェルターを作ればいいと思う
142 オセロット(石川県):2012/09/12(水) 16:56:26.47 ID:eNZheiBA0
>>11
映画館で金きり声上げて暴れる子供を知らない年齢か
143 ターキッシュアンゴラ(宮城県):2012/09/12(水) 16:56:52.97 ID:pkpODD+g0
子供のキンキン声は神経に障るからなあ
あとなんでかしらないけど小さい子供が叫びまくってても親ほっとくのな
昔なら宇津救命丸飲ませてるとこなのに
144 ヨーロッパヤマネコ(愛媛県):2012/09/12(水) 16:57:01.05 ID:Q0yTVGSS0
>>137
何と言う良物件
金属の削る音とか鉄板をハンマーで叩く音で一杯の俺の仕事場とチェンジ希望
145 ジャパニーズボブテイル(宮城県):2012/09/12(水) 17:00:00.74 ID:N4DCpznJ0
公園には歩いて10〜15分ぐらいがベスト。
目と鼻の先だと、平日は幼児連れが五月蝿い
土日はもっとうるさい、夜更けはDQNが
大騒ぎの危険性が高い。
146 白(東京都):2012/09/12(水) 17:03:14.44 ID:JmphIab90
147 しぃ(神奈川県):2012/09/12(水) 17:04:08.35 ID:danHY8iOP
>>63
リーリーリー
148 ジャングルキャット(東京都):2012/09/12(水) 17:07:14.09 ID:so4V319l0
ボール遊び禁止とかならまだわかるが私語禁止とかいう公園もあるくらいだからな
基地害すぎる
149 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/09/12(水) 17:12:45.03 ID:sfIoz6us0
>>148
そら子供もまともに育たんわ
150 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 17:16:17.15 ID:lz1IwZFzP
>>1
トンキンとかその周辺のゴミ県のトンキン通勤族とか好きでか無能か奴隷の癖に
自分よりの弱味をハケーンとか勘違いしたらこんな風な人間以下の本心晒すよね
151 オシキャット(庭):2012/09/12(水) 17:20:26.17 ID:Easou/yy0
>>103
最近の子供は夜遅くまで起きてる
152 ぬこ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 17:22:46.23 ID:uVnCc1j30
なんで20歳なのに平日昼間に家にいるの?
仕事は?学校は?
153 ヤマネコ(千葉県):2012/09/12(水) 17:24:58.96 ID:cqRjQAXb0
>>152
社畜以外にも色々仕事は有るんだよ
154 コラット(会社):2012/09/12(水) 17:25:50.58 ID:4HHCxnEh0
>>118
田無市
155 アジアゴールデンキャット(関西・北陸):2012/09/12(水) 17:28:45.10 ID:U77lvCkJO
トンキンキモイっす
156 スナネコ(九州地方):2012/09/12(水) 17:32:20.75 ID:ZnddA87rO
公園の近くに引っ越す→子供が五月蠅いなんとかしろ
竹林や雑木林の近くに家を建てる→木の葉が鬱陶しい伐採しろ

↑この手のキチガイは死ねば良いのに。
後からやってきて何言ってんだと。
157 ソマリ(千葉県):2012/09/12(水) 17:39:07.56 ID:Sd2bvg5g0
>>156
沖縄人とかな
158 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 17:42:15.02 ID:lz1IwZFzP
>?156
子供が多い住宅地域とか学校の近くとかは種の保存に関係ない奴のがいらねえよな
159 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 17:42:24.52 ID:aNFNB4uXP
>>98
渋谷区でもカエルはおるんやで
目黒にもおるで
160 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 17:43:22.77 ID:lz1IwZFzP
>>156だな多分
161 トラ(チベット自治区):2012/09/12(水) 17:43:35.62 ID:Olmsg5D00
海岸で花火禁止ってのもおかしいわ
海辺は自由じゃん

その自由さを求めて海岸に家建てた奴が
海岸の自由を奪うなんておかしい
162 黒(東京都):2012/09/12(水) 17:51:33.43 ID:ZiGScR5I0
ボールギャグでいいじゃん
163 ウンピョウ(チベット自治区):2012/09/12(水) 18:09:51.53 ID:Iqw1g8qQ0
店子がうるさくて困ってるわ
今年4月から4回くらい注意して、近所に謝りに行ってる
なんかもう、「うるさい」とか「深夜」の閾値が違うのなDQNて

そう思ってわざわざ騒音計で1週間計測してグラフにして
どれくらい静かにしなきゃいかんか見せてやっても
グラフの意味が理解できねーの
164 ジャングルキャット(神奈川県):2012/09/12(水) 18:10:39.65 ID:HSvegiBc0
副次的にでも音を出す施設には、ちゃんと防音対策を施さないとダメだよ。
今や都市部ではそれは必須と言っても良い
165 三毛(埼玉県):2012/09/12(水) 18:10:58.66 ID:r+ouBoqk0
俺たちは神聖ロリコンにしても噴水で遊ぶ幼女が見れないのは辛い
この孫娘も早くあの世へ行ってもらおう
166 三毛(埼玉県):2012/09/12(水) 18:12:33.70 ID:r+ouBoqk0
「西東京いこいの森公園」の噴水
家簡単に特定できそうですな
167 アフリカゴールデンキャット(福島県):2012/09/12(水) 18:16:15.52 ID:glN6RFeu0
>市みどり環境部は「公園と女性の自宅の間に植栽をして騒音は減っている」

植栽で防音になるわけねーだろw
とんでもねーなw
168 ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 18:19:25.64 ID:uGKYwnx4O
子供のハシャぎ声なんて平和な良い環境だろ!?惨めな朝鮮半島との差を思って発狂状態?
169 マンチカン(チベット自治区):2012/09/12(水) 18:22:47.78 ID:Bnrsxj4R0
近所の子供の泣き声が滅茶苦茶うるさいから虐待されてますよって警察に電話してやろうと思う
170 ジャングルキャット(宮城県):2012/09/12(水) 18:24:34.89 ID:+S/3g0FJ0
20代にしてはキチガイ
プロ市民系か宗教絡みかヒッキーか
将来自分が母親になったら子供に完全に静かにさせられるのか
それとも結婚したり出産したりする見込みがないのか…orz
171 リビアヤマネコ(静岡県):2012/09/12(水) 18:25:53.36 ID:tS7fLxtm0
>>11
わかるきが擦る
スーパーやコンビニとかそうだよね
172 アメリカンショートヘア(滋賀県):2012/09/12(水) 18:33:56.28 ID:qrRqP59m0
夏休みのラジオ体操やめてくれ

公園の隣なんだが夏休みずっと朝早くからうるさくてたまらん。
昔に比べると音量小さめで配慮はしてくれてるんだが
ぺちゃくちゃしゃべるのがうるさい。
173 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/09/12(水) 18:48:50.16 ID:iQgwIMST0
神経質な人間にとって騒音は耐えがたいもんだからな
自分もそうだからよくわかる
174 スミロドン(静岡県):2012/09/12(水) 18:50:29.96 ID:hFYvBYR40
色々と遺伝するんだな
175 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 18:59:13.59 ID:722IYlXa0
騒音に苦情するやつに基地害おおい
176 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 19:00:49.80 ID:lz1IwZFzP
>>856
家にわけわからん小さい子がいて水辺の近所とか五階以上に住居を定めた母親は絶対狙ってるよねー
大抵はDQNの出来婚シングルマザーか高齢出産のどっちか
177 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 19:02:47.83 ID:lz1IwZFzP
>>156
家にわけわからん小さい子がいて水辺や五階以上に住居定めた母親は絶対狙ってるよねー
DQNの出来婚か高齢出産だよね
178 しぃ(兵庫県):2012/09/12(水) 19:02:52.17 ID:ld/Fv3la0
近くに家建てといて図々しいな
津波が来るのに低い海岸沿いに家建てて被災民面してる奴も同列
179 ベンガル(dion軍):2012/09/12(水) 19:04:12.45 ID:ztDWRe0R0
この公園は何年か前にできたんだぜ
180 ラ・パーマ(四国地方):2012/09/12(水) 19:05:54.01 ID:QdRwYFxW0
じゃあどちらかの血が途絶えるまで殺し合いすればいいじゃん
181 ベンガル(広島県):2012/09/12(水) 19:06:39.22 ID:TOSTjI6I0
最近、神成さん見ないな
182 アンデスネコ(兵庫県):2012/09/12(水) 19:13:22.63 ID:6Qx9Nbku0
http://earthjp.net/dt/img/m_0710050012.jpg

この公園すごい広いのに
なんでわざわざ民家側に噴水つくったんだ?
アホとしか思えんのだが・・・
183 ヤマネコ(中国地方):2012/09/12(水) 19:14:19.81 ID:CStIrohg0
>>11
分かる
キーキーうるさいのが多い
184 スコティッシュフォールド(長屋):2012/09/12(水) 19:23:55.14 ID:JE60wnQu0
>>11
何十年見てきたんだ?
きっと昔も今も子供の活発さは変わらんと思うぞ
変わったのは自分の器量
185 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/12(水) 19:25:29.10 ID:dsAIUtAB0
騒音に厳しい俺でさえも公園で遊ぶ糞ガキの奇声は耐えられるわ
ガキは外で遊ぶべき、昔と違って思いっきり遊べないのが可哀想だ
186 トラ(岐阜県):2012/09/12(水) 19:27:54.22 ID:2eidFaMT0 BE:1482926663-BRZ(10001)

いや、明らかに最近おかしい子が多いよ
しつけゼロだから
187 コドコド(WiMAX):2012/09/12(水) 19:33:58.06 ID:LSAKhipX0
公園って自宅の隣かよ!?
いわばどっちも得しない。気の毒だな
188 コラット(茨城県):2012/09/12(水) 19:37:53.14 ID:6MFjLawy0
子供が遊ぶ声は平和の声だと思え。
子供の遊ぶ声がない街がどんなに寂れていることか。
俺はいつもそう思うようにしてる。
189 ツシマヤマネコ(福島県):2012/09/12(水) 19:38:57.91 ID:4CptmdMi0
正直どういう環境なのか解らんから、何とも言いがたいな
190 ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/09/12(水) 19:43:10.67 ID:7SgjWKTpO
自宅の前に保育園がたつかラブホ、どっちがいい?
191 黒トラ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 19:43:21.49 ID:eRIz4g870
もう何年かすると聞けなくなるんだぞ
子供の声も
192 コドコド(山口県):2012/09/12(水) 19:44:14.05 ID:6l1psouj0
今から水を大切にしとけ。関東は水不足なんだろ?
節電に続き、節水を真剣に考えろ、長期化に備えて噴水を止めないと後で干上がってからは
噴水を止めないと密告されるぞ。
福岡大飢饉の厳しさを知らない奴らは後で後悔するぞ。
193 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/12(水) 19:44:59.12 ID:aTzzYdV50
実際家建てたら勝手に家の前に噴水作られて騒がれたらたまらんわな
194 エキゾチックショートヘア(庭):2012/09/12(水) 19:46:47.50 ID:a0gnURi+0
>>106
ロリコンじゃないけど再開させるべき
195 オセロット(やわらか銀行):2012/09/12(水) 19:47:29.16 ID:nMeMf83P0
>>188
それあるな。

あと子供の声がウザく感じる時は自分が苛ついてる時、とかな。
196 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/12(水) 19:48:37.81 ID:aTzzYdV50
自宅駐車場の前でガキ奇声あげて走りまわる、母親無視
そればかりか挨拶もしない、集団で睨む 車が出せない、轢くわけにもいかない。
こんなバカ多いから同情するわ。
197 ペルシャ(東京都):2012/09/12(水) 19:49:46.59 ID:PVrWP21m0
>>11
それ都市伝説だぞ
今は子どもと接していない奴が多過ぎて過敏になってるだけ
198 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/12(水) 19:50:27.63 ID:aTzzYdV50
スーパーでもよくガキが走り回って酷い場合はカート乗って突撃
ぶつからずに歩くの大変だし。
199 スナドリネコ(dion軍):2012/09/12(水) 19:51:53.86 ID:1UgIuWr0P
他人の幸せが憎いwwwwwww
200 トラ(山梨県):2012/09/12(水) 19:52:03.98 ID:JQ0GWUF/0
>>197
それ思うわ
自分の子供がいたら全然見方変わるんだろうなと
201 サビイロネコ(千葉県):2012/09/12(水) 19:52:16.93 ID:BYE5ZOOY0
>>11
確かに高周波撒き散らすのが多いな
親子諸共締め落としてやりたくなる
202 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/12(水) 19:52:33.14 ID:aTzzYdV50
電車のつり革はぶらさがる遊具じゃないし
土足でシート飛び跳ねていい所なんかないし
新幹線で子供一人に一席とらせてるバカ親、指定席行くかつめさせろよ
203 ペルシャ(東京都):2012/09/12(水) 19:53:04.87 ID:PVrWP21m0
煙草も同じだな
歩きたばこなんてマナーが悪いとか言われるけど、
昔は職場でも電車でもみんな吸ってた
あらゆる不愉快から隔離され過ぎて、過敏になってる人が超増えてる
204 エキゾチックショートヘア(関西・東海):2012/09/12(水) 19:53:23.48 ID:hWbOOjytO
>>190
アダルトチャンネルを自宅まで引いてくれて
月2回デリヘル呼ぶために格安で部屋を使わせてくれたらラブホ
205 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 19:53:35.13 ID:8x2FN/bo0
>>11
学校や習い事でそいつらと一緒にされる子供が可哀相だわ
子供時代に集中力鍛えられないとマジで苦労する
206 シンガプーラ(神奈川県):2012/09/12(水) 19:56:27.24 ID:aTzzYdV50
>>182
ほんとだ。
どう考えても民家から遠い場所に噴水移せば解決だろうに。
207 茶トラ(東京都):2012/09/12(水) 19:57:59.84 ID:cRsqjuHQ0
余裕のない人間が増えたんだろ
こんなご時世じゃ仕方ないわ
208 コドコド(東京都):2012/09/12(水) 20:00:39.16 ID:BnentqrO0
この孫は子供産まないのかな
209 ジャングルキャット(神奈川県):2012/09/12(水) 20:02:26.91 ID:HSvegiBc0
>>182
これは市がトラブルの種を撒いてるようなもんだ
210 アメリカンショートヘア(滋賀県):2012/09/12(水) 20:12:59.89 ID:qrRqP59m0
>>209
噴水だけに ってか
211 バーマン(西日本):2012/09/12(水) 20:20:44.04 ID:/qjWLCqK0
>>11
お前金切り声出してなかったの?
212 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 20:23:06.45 ID:uVzxSyCM0
>>11
禿同
黒板引っ掻くのとおなじくらい生理的に受け付けない感じ
213 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 20:23:21.15 ID:mOt/+eFVO
スケボーやりに行こうぜ
214 ツシマヤマネコ(東日本):2012/09/12(水) 20:29:13.15 ID:ohAW/++V0
声を気にする方がキチガイなんだろ?病院に入れてやれよ?
215 カラカル(神奈川県):2012/09/12(水) 20:35:01.81 ID:3AXQH/td0
近所の子どもたちが未だに花一匁なんて古臭い遊びやっててなんかほっこりする
216 スフィンクス(静岡県):2012/09/12(水) 20:36:56.03 ID:dgdfCDyD0
か〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってうれしいはないちもんめ!
217 トンキニーズ(東日本):2012/09/12(水) 20:40:19.19 ID:VJ5r2Zdf0
状況にもよるけど、狭い公園だと子供の声もものすごいことになるはず。
218 オリエンタル(関東・東海):2012/09/12(水) 20:41:11.58 ID:bQCAPmsnO
子供の声がうるさいって…ボケたババアのわがままなんか聞かなくていいっつの
219 ターキッシュバン(静岡県):2012/09/12(水) 20:41:30.91 ID:xFouapKY0
ガキは家でゲームでもしてろ、外に出てくんじゃねえ
220 チーター(東京都):2012/09/12(水) 20:42:48.40 ID:GQOKOvhB0
違うんだ、ガキの声じゃなくて飼育してるババァの声が五月蝿いんだよ…
221 スフィンクス(東京都):2012/09/12(水) 20:43:16.99 ID:zLJ1+/dx0
>>11
子どもはうるせー生き物だからしょうがない我慢しろよ
222 マンチカン(中国):2012/09/12(水) 20:44:40.37 ID:cYEQTwGy0
子供の遊び声くらい許してやれよ
夜遅くまでうるさいわけじゃあるまいし
223 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/12(水) 20:50:31.73 ID:OrVwMe0PO
ガキが問題ではない。
婆も親族も問題ではない。


ガキを止められない今のバカ親が大問題。
224 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/12(水) 20:56:01.01 ID:O8/ooJ3OO
その時間に何故か家にいるのか…そりゃうるさいかもしれんな、
225 パンパスネコ(大阪府):2012/09/12(水) 20:57:58.19 ID:DXMIUR4J0
騒いでるのがチョンのガキだったら腹たつのり
226 サバトラ(やわらか銀行):2012/09/12(水) 20:58:55.72 ID:ykhvuIG+0
なんかスレタイにスピード感があるな
227 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/09/12(水) 20:59:54.71 ID:+uFLeCigO
関東人ってなんでこんなに心が狭いの
ちょっとしたことで一々文句垂れるよね
しかも自分が正しい!当たり前!な態度で
周りも、不快に感じて訴えてる人のほうの言うことを聞かなきゃいけないような風潮があるし
ルールキチガイばっか
神経質だし
228 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/12(水) 21:05:00.79 ID:CnQ1cm3MO
子供が遊んでいる声がうるさいという奴は心が病んでる
229 アビシニアン(東京都):2012/09/12(水) 21:05:43.85 ID:WZWM726E0
気になるって奴は、兄弟いないって特徴ないか?
弟とか妹いればあるいは気にならなかったかもしれん。
230 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/09/12(水) 21:09:23.33 ID:yWmkMxlR0
ロマサガ2の伝承法かよ
231 コラット(dion軍):2012/09/12(水) 21:31:22.41 ID:6hRXPhRu0
西東京市




東大阪市みたいなかんじ?
232 オリエンタル(東京都):2012/09/12(水) 21:42:22.76 ID:DMG/26a30
>>138
幼稚園があるのわかってて
引っ越ししてクレーム入れる奴もいそうだな
233 ロシアンブルー(長野県):2012/09/12(水) 21:59:59.35 ID:JfduxjFV0
どうせ騒音おばさんを嵌めたり、楳図かずおを訴えたのと同じ層化だろ
234 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/12(水) 22:04:16.53 ID:dsAIUtAB0
いや親関係ないだろ
静かに公園で遊ぶ児童なんてキモイわ
普通にワイワイ遊べ子供の時だけなんだから。皆でドロケイとかやれよ
235 スミロドン(静岡県):2012/09/12(水) 22:04:44.00 ID:hFYvBYR40
>>190
時々行くラブホの入り口に民家があるけど
客の行動は2階から丸見えなんだよな
236 スフィンクス(東京都):2012/09/12(水) 22:48:03.15 ID:AAzY6GY60
基地外ばぁさんが一人減って良かった(=´∀`)人(´∀`=)
237 スナドリネコ(茸):2012/09/12(水) 23:02:35.34 ID:lz1IwZFzP
最低な一家だな
全く不必要な一家だ
238 ウンピョウ(東日本):2012/09/12(水) 23:03:00.62 ID:FXrZnLBi0
西東京いこいの森公園
西東京市誕生を記念して作られた、西東京いこいの森公園。
西東京市
2001年(平成13年)1月21日に田無市と保谷市の合併により誕生した。

元から住んでたのに後から公園ができて
毎日ガキがキーキー騒いでたら気も狂うだろ
婆さんなら毎日家にいるだろうしさ
239 ソマリ(WiMAX):2012/09/12(水) 23:15:05.09 ID:a932ISv+0
>>24
木造アパートだから静かに暮らそうっておかしくね?
最低限、管理会社側が防音できる程度の設備くらいは整えろよって思うし、そういう所に住めねーなら文句言うなよって思うけど?
まぁまだお前の意見は分かるけど、>>32みたいにドアの開閉音すら気になって仕方ないとか神経過敏すぎるぞ
240 キジトラ(愛知県):2012/09/13(木) 02:07:21.18 ID:a3jNOutF0
>>5
ば〜かw
241 ギコ(東京都):2012/09/13(木) 02:37:59.87 ID:FaIIXvoWP
普通なら公園の近くに住んでおいてガキがうるさいはないけど
公園が後から出来たんだと微妙だな
最近のガキは躾がなってないから池沼かと思うような金切り声あげるからなー
242 ボンベイ(大阪府):2012/09/13(木) 03:14:36.03 ID:4zyBgItn0
俺んちの横幼稚園でいつもワイワイしてるな
うるさいとか思うときもあるけどプールの時は屋根に登って日光浴しながら観察できるしトントンだわ
243 ピューマ(SB-iPhone):2012/09/13(木) 04:30:55.53 ID:u8am8H/ZP
>>241
そりゃないだろ
昔からガキは基地外じみた叫び声あげる

244 アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/13(木) 04:46:45.17 ID:wx/gyX0o0
こればかりは聴いてみない事にはどれだけうるさいのかわからないからな
まあ子供の声が聞こえない街というのも味気ないけど大音量の金切り声はちょっと耐えられないし
245 アビシニアン(埼玉県):2012/09/13(木) 04:52:24.03 ID:UJhhj/Eb0
公園は婆さんの土地じゃないだろ
246 サーバル(dion軍):2012/09/13(木) 04:53:35.79 ID:RoJI+BIq0
子供の声がうるさい以前に、ここ十年くらいは近所の公園で子供が遊んでる
姿を見たことない事の方が怖いわ…
247 ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/13(木) 04:55:52.94 ID:9vprwfHO0
>>239
騒音スレはキチガイが集まるからそんなもんだ
248 黒トラ(東京都):2012/09/13(木) 05:05:43.70 ID:VxHAi8Sb0
小学校の隣に住んでるんで毎日校内放送だの子供の奇声だの聞こえてくるが
近所含めて誰も文句いわないよ
この手合いは山奥の限界集落にでも引越しゃいいのに
家賃も安いだろうよ
249 ピューマ(芋):2012/09/13(木) 06:30:21.82 ID:+XaC44UmP
公園ができるより後に住んだのならババアの自己責任じゃねえのか?
250 マヌルネコ(西日本):2012/09/13(木) 06:43:36.66 ID:GM0Z3fwQ0
子供の声はうるさくない
大人のしつこい怒鳴り声がうるさい
251 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/09/13(木) 06:50:59.41 ID:i3Af68l30
昼間の公園で騒いで何が悪い
252 クロアシネコ(WiMAX):2012/09/13(木) 06:55:06.10 ID:5SUNAV3y0
公園が近くなんだから、騒ぐくらい想定出来ないのかね。
253 しぃ(大阪府):2012/09/13(木) 07:01:38.79 ID:GuEXpS590
基地害
254 サビイロネコ(東京都):2012/09/13(木) 07:34:55.14 ID:g5vx3eyu0
>>24
そんなアパートに住んでるお前が悪い
戸建買え戸建
255 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/09/13(木) 08:14:28.73 ID:7KwCayzV0
>>11
これ。なんでだろうな。自転車のブレーキ音とか黒板引っかく音並みに不快だわ。
普通の笑い声なら全然気にならないんだが。
256 ヒマラヤン(滋賀県):2012/09/13(木) 08:34:51.00 ID:S8LyTcs/0
桜の植わった公園の近くには住むな
どんな狭くてもビニールしいて花見おっぱじめるバカが来る
257 シャム(富山県):2012/09/13(木) 14:56:30.27 ID:VvBCyqT40
親が親なら子も子だな
258 バーミーズ(愛知県):2012/09/13(木) 15:37:28.10 ID:nU7ev9+d0
キイイイイイイイイイヤアアアアアアアアアアア
259 マンチカン(愛知県):2012/09/13(木) 15:52:49.96 ID:MK477MXq0
先天的クレーマーw
コイツのゲノムを調査しろや
260 白黒(大阪府):2012/09/13(木) 16:00:18.74 ID:IIfP5Qf80
小学校の前に住んでるが、それ程気にならない
チャイムの音が便利なくらいだ
261 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/13(木) 16:14:17.48 ID:uKR81MDs0
>>256
近所のお年寄りや、犬の散歩の人くらいしかこない静かな公園に
バーベキューバカが車で押し掛けて違法駐車飲酒していたのを思い出した。
確か小さい子供大量に連れてた気がする。
262 ヤマネコ(東京都):2012/09/13(木) 17:04:07.29 ID:B5Wy2G9v0
西東京市→税金投入→無駄な噴水→結果取水制限ウマー
263 ピューマ(SB-iPhone):2012/09/13(木) 18:06:20.03 ID:gUt2toouP
基地外の血
264 マヌルネコ(埼玉県):2012/09/13(木) 18:39:37.01 ID:qXu4Sh600
>>11
これに文句つけてるの20代だろ
265 サイベリアン(会社):2012/09/13(木) 18:44:56.73 ID:nuTHJS8r0
>>182
水道管の本管から引っ張ってくる時の予算取れなかったんじゃね
バーベキューバカw
267 バーミーズ(大阪府):2012/09/13(木) 19:43:47.95 ID:ceg9yFWd0
最近発達障害のガキが糞増えた
馬鹿でかい悲鳴あげながら走り回るのをずっと聞いてるとこっちの気が狂うよ
そういう奴の親に限って放置していくし

ぶん殴って吊るしたくなる
268 三毛(東京都):2012/09/13(木) 20:39:34.52 ID:vYmXC7OK0
>>267
笑った
それって、子供は小さい時に必死に母親に話し掛けるのに、
母親が携帯に夢中で子供と話をしないために起こる現象かもと言われ始めているよね。
269 ジョフロイネコ(神奈川県):2012/09/13(木) 20:46:55.66 ID:nbQeDWoI0
おっさんの痰を吐く音毎日聞いてると、子供が鳴き声が心地よく感じる。
270 キジトラ(愛知県):2012/09/13(木) 21:16:21.29 ID:a3jNOutF0

ネグレクト・母親の独白*2【我が子は可愛いが】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315890982/

218 :名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 13:02:38.74 ID:2oPzuJKx
子供すごく欲しかったので、赤が可愛かった。1歳過ぎたら可愛いよりしんどいのが大きくなった。
家にいる時は本人が見たいままに教育TV見せ続け、私はぐったり。
絵本買っても最近はほとんど読んであげてない。そのうち子も飽きて愚図りだすから散歩に連れ出すが、鬱で対人恐怖症だから公園死ぬほど辛い。辛過ぎてたまに吐く。
でも家で愚図る子供の声聞くよりはいいと言い聞かせて午前午後2回公園に連れてってる。もう死にたい。
気がつくと自殺スレあさってたり、ベランダに突っ立ってたりしてる。道路に飛び出したい衝動と毎日たたかってる。
みんな子を放置して携帯とか寝てるとか、子愚図らない?訓練された赤さんなんかな…。


219 :名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 16:47:43.18 ID:gnC7Aaaz
それでもみんな頑張ってるからな
頑張るしかないんだよ
271 キジトラ(愛知県):2012/09/13(木) 21:17:08.53 ID:a3jNOutF0

221 :名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 00:26:00.72 ID:PL1wYBxd
>>218
家はもう3歳だけど訓練てか、親の顔色伺う子供に育ててしまったよ。

私が舌打ちすれば、離れてく。
もうそれで良いんだ。叩くより、罵声浴びせたり無視するよりマシ。



227 :名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 19:11:01.79 ID:VeW+8Gq4
私も人の目を見て話せないわ
しかも、最近会話が続かず、気付けばポツン

最近、子の相手が面倒で気付けばスマホいじってる。しかも酒飲みながら。

見て見てうるせーよ
相手してもしなくても爪かむんだからもう嫌だ
愛情不足?
寝る暇もないほど遊んできたよ?
穴のあいたバケツに水を注ぎ続けてるみたい
子とあわないと真剣に思う
272 キジトラ(愛知県):2012/09/13(木) 21:18:55.77 ID:a3jNOutF0

244 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 12:51:42.48 ID:iaKPkdc+
前にも書いてあるけど3歳まで全然遊んであげなかった
遊んでも10分くらいで、あとはDVDずっと見せて私は携帯ぽちぽちしてた。
公園も全然行かなかった
遊び方がわからないし、すぐ癇癪を起こすし下の子もジャマするし、
疲れていた。
あまりにもイタズラがひどいときは手が出た。

幼稚園に入った息子は、全く言う事を聞かなく、聞き分けもなく、イヤイヤ期も凄まじく2年ほど続いており。
迎えに行っても私を無視して家に帰ろうとしない。
発達障害のように見える。
可哀想なことをしてしまった。
後悔しかない。

246 :名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 19:57:25.47 ID:Y25Gv5oH
>>221を見てウチも同じだ
舌打ちしてしまったり怒鳴りつけたり
壁をけったりしてしまった後など
そっと寄ってきて「ママ大好き」と言ってくる
顔色伺う。。同じ
不憫だ
今向き合っていないと将来何か(グレたり)あった時に後悔しそうだとは
思ってる。
だけど向き合っていると疲れてしまう
273 キジトラ(愛知県):2012/09/13(木) 21:19:58.96 ID:a3jNOutF0
264 :名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 01:20:09.70 ID:JfMKcbSl
子育てに向かないとか向くとかあるのかな?
精神的に未熟だったり、弱かったり病気だったりするとやっぱり駄目なのかな?
幼稚園入園の手続きや下調べや…とにかく面倒さを考えると本当に鬱になる。
早く幼稚園行ってほしいのに


265 :名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 20:49:00.06 ID:rER56i2k
うつ病とかだと、子供にまつわる社会的なつながりがしんどくなるだろうし。
向いてないといえば向いてない。
子供を介して広がる人脈もあるし、そっちにメリットを見いだしてみては?


266 :名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:13:19.45 ID:4XBcxFZa
2歳児相手するのしんどい
何回も何回も同じことの繰り返し
「これなに?」ばっかり
当たり前だけど…
疲れるんだ
二人目欲しかったけど無理と思う
でも先を考えたら子供同士二人で遊んでくれたらいいな
一人っ子親は小学生になっても遊び相手させられてる
子供は子供同士勝手に遊んでほしい
274 キジトラ(愛知県):2012/09/13(木) 21:21:08.14 ID:a3jNOutF0

274 :名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 17:19:03.24 ID:HM/rxRUf
生まれてから子供を可愛いと思ったことない。
憎らしいとも思わない。
子に対して特別な感情が沸いてこない。
淡々と義務のようにお世話してます。
万が一いなくなっても悲しいと思えるかどうか・・。

こんな人いないですか。


277 :名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 17:43:28.94 ID:jaGu3vKW
>>274
うちもよ。
二歳半。可愛い時期なんだろうけど、疲れる。
DVD見せてネットばっかしてる。
私は子供に対して「情熱」が無い。子供に特に興味がない。育児楽しくない。早く幼稚園行くようになって欲しい。


278 :名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 10:04:25.88 ID:WTf+H9pt
>>277
>私は子供に対して「情熱」が無い。子供に特に興味がない。育児楽しくない。早く幼稚園行くようになって欲しい。
10年程前の自分がそうだった
今になって思うよ。もっとべったり可愛がっておけばよかったって
時間って帰ってこないんだよね
275 キジトラ(愛知県):2012/09/13(木) 21:27:45.07 ID:a3jNOutF0
279 :名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 12:11:10.60 ID:v8R/sm7R
>>277
私も情熱、ないです。幼稚園に行くまで待てそうにないので、仕事しようかと考えてる。
早く大人になって欲しい。
もともと一人でいるのが好きなので、常に傍らにいられるのが耐えられない。

子育てに向いていないという自覚はあったので、子供を持つことにずいぶん悩んだ。
産んだら世界が変わるわよ!だの、私も子供嫌いだったけど自分の子は別だの
散々言われたけど、私の世界は変わらなかったw
万が一、離婚する時は夫に引き取ってもらうつもり。
276 キジトラ(愛知県)
293 :名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 02:55:42.84 ID:/CFI5GyQ
このスレ見て、自分もネグレクトやってる気がしてきた。
で検索したけど、どうやったらネグレクトしないようになれるかって情報ってないもんだね。
ホントもっと可愛がりたいのに出来ない。
洗濯、掃除、食事、風呂、買い出し、外出、遊びの用意はするけど、
付き合って遊べない。
ちょっとしか遊んであげられない。

家事中にずっと邪魔されて、すごく逃げ回る感じになってる。
もっと遊んでやらなきゃなのは判るのに、出来ない。
やらなきゃなのが判るのに出来ないって事態に、
自分でも不思議で驚愕して、自分に失望してる。