外国人 「日本のマクドナルドに衝撃。写真と同じ物が出てくる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オシキャット(岡山県)

★「日本は嘘つかない」日本のマクドナルド新メニューの海外反応

 マクドナルドの新メニュー、オージービーフを使用した”チーズオージーデリ”を紹介しているこちらの
動画に対する海外の反応をご紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=f8IuaDw9EMU


-  全てにおいて日本の方が良い な(アメリカ)

- すごく美味しそうじゃないか・・お腹が減って画面をなめようとしてしまった(アメリカ)

- アメリカのマクドナルドの100倍良いね、俺達のはただ太らせるだけのものだよ(アメリカ)

- オージーであることを誇りに思う(オーストラリア)

- オーマイガー、写真とまったく同じじゃないか!イギリスでは誰かがこの上に座ったんじゃないか
っていうバーガーが出てくるんだがorz(イギリス+7)

- 写真とまったく同じだね、日本人は嘘つかないな(スペイン)

- ”日本のマクドナルド”・・メニューの写真とまったく同じものが出てくる世界唯一のマクドナルド
(アメリカ+115)

http://honyakusitem.blogspot.jp/2012/09/blog-post_8286.html
2 スフィンクス(沖縄県):2012/09/10(月) 08:55:14.12 ID:st6ePz1X0
2
3 ぬこ(京都府):2012/09/10(月) 08:55:24.31 ID:+3vP7M580
イギリスなら食べられるだけましだろ
4 コーニッシュレック(茸):2012/09/10(月) 08:55:27.29 ID:vMbVL10S0
えっ
5 バーミーズ(神奈川県):2012/09/10(月) 08:55:52.56 ID:ilZ8ZLly0
全然違うよ
写真みたいにふんわりしてない
ペッタンコバーガー
6 ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/09/10(月) 08:55:53.59 ID:NPxuFHZn0
>イギリスでは誰かがこの上に座ったんじゃないかっていうバーガーが出てくるんだがorz
そんなばーがーなー
7 スコティッシュフォールド(福島県):2012/09/10(月) 08:56:30.98 ID:d0e8cCPe0
8 縞三毛(埼玉県):2012/09/10(月) 08:56:39.98 ID:+EwA8LI10
>・お腹が減って画面をなめようとしてしまった(アメリカ)

デブとドブスのコンブリオみたいだな
9 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/09/10(月) 08:58:31.72 ID:G+e0R6xb0
ではロンドンのジョニー・ロットンさん、一言どうぞ、
10 ウンピョウ(韓国):2012/09/10(月) 08:58:35.71 ID:arQ2LIq10
>>3
ロンドンではマクドナルドでさえ不味いからな
だから誰も飯食わないで1pint3ポンドの地ビールばっかり飲んでる
11 猫又(京都府):2012/09/10(月) 08:59:01.26 ID:6zTx03EN0
でもたしかに最近は潰れたのが出るの減ってきた気がする
昔は写真と違い過ぎて詐欺だろって思ったもんだが
12 アンデスネコ(広島県):2012/09/10(月) 08:59:01.87 ID:vJJlrbLq0
セロのマジックでも見たのか?
13 シャルトリュー(大阪府):2012/09/10(月) 08:59:07.03 ID:WYWX+Zn/0
ホル…?
14 スミロドン(山口県):2012/09/10(月) 08:59:57.68 ID:iAOJEsM90
たしかに最近まともになった
15 オリエンタル(東京都):2012/09/10(月) 09:00:37.83 ID:Ib9ovypM0
俺の知ってる日本と違う
16 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/09/10(月) 09:00:42.74 ID:1L6uj/jb0
マジか、ちょっとマックへ行ってくるわ
17 シャム(熊本県):2012/09/10(月) 09:01:17.35 ID:yqqHj70S0
正直100円マックしか買わないけど写真通りではあると思う
18 ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県):2012/09/10(月) 09:01:33.99 ID:oZ6rnE6j0
メリケンさんたちにとってマックは食堂みたいな位置づけなのかな

俺らにとっては、「近くにマックあっからとりあえず行く?」みたいな避難所みたいな位置づけかと思うが
19 アンデスネコ(千葉県):2012/09/10(月) 09:02:33.48 ID:inxCnzUK0
マックって看板メニューは写真同じのが出て来るんだよ
今ならオージーナンチャラとかさ、ビッグマックもなんか写真と同じような物が出てくる
でもそれ以外は結構見た目アメリカンなのが出てくるぞw
20 カラカル(京都府):2012/09/10(月) 09:04:19.02 ID:4scV7gK20
どこの日本だよ...
21 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/10(月) 09:04:52.54 ID:GC1+9aUAO
ビッグマックは大抵酷いwww
22 リビアヤマネコ(東京都):2012/09/10(月) 09:05:06.63 ID:1FixgOsG0
国内では散々写真詐欺とか言われてるのに
じゃあ海外はどんだけ酷いのが出てくるんだよ
23 トラ(千葉県):2012/09/10(月) 09:05:33.01 ID:/75eC/dk0
>オージーであることを誇りに思う(オーストラリア)



>>1
これって実際オーストラリアでは売られてるの?
24 サーバル(広島県):2012/09/10(月) 09:06:12.49 ID:pAmE/2w60
ようつべのコメントワロタw
「thats? so small!!!!!!!!!!!!!!!!」
25 ボルネオヤマネコ(千葉県):2012/09/10(月) 09:06:30.32 ID:Y7abK5qa0
日本のマクドナルドは味が最悪だろ
無意味に日本持ち上げた記事書くなアフィブログ
26 ウンピョウ(大阪府):2012/09/10(月) 09:07:37.90 ID:QmrkR0yD0
レタスバーガーの悲劇を外人は知らないのか
27 マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 09:08:03.26 ID:MTzymFji0
えー、しょちゅうバンズの上のやつがシオシオのシワシワになってるんだけど
運がないだけ?
衝撃って書くなら、せめて何カ国かの動画くらいは
比較する為に並べとかないと
28 アメリカンショートヘア(空):2012/09/10(月) 09:11:00.65 ID:oChk5qLn0
> オージーであることを誇りに思う(オーストラリア)

なんだこいつわ
29 ピューマ(dion軍):2012/09/10(月) 09:13:00.24 ID:x0aBcpy90
オージーまずいってお前らが言うから期待してなかったけど
うまかったぞ?
30 ロシアンブルー(静岡県):2012/09/10(月) 09:13:22.59 ID:kBqSUsOV0
マックじゃないけどロンドンのチェーン店のバーガー屋で
チキングリルバーガー頼んだら、野菜がひとつも入ってなかったw
写真ではレタスにタマネギに赤ビーマンとか、色とりどりだっのに
出てきたものはパンにチキンが挟んであるだけ。
31 マーゲイ(家):2012/09/10(月) 09:13:47.52 ID:ejg+cDn90
オージー死ねばいいのに
32 ソマリ(兵庫県):2012/09/10(月) 09:14:18.51 ID:SYjSlLid0
>>28
てめーこそなんだよ
33 アフリカゴールデンキャット(静岡県):2012/09/10(月) 09:14:22.42 ID:QMyc7BQV0
>イギリスでは誰かがこの上に座ったんじゃないかっていうバーガーが出てくるんだが

そんなにひどいの?
34 ヤマネコ(静岡県):2012/09/10(月) 09:15:17.21 ID:DPVgg5q80
日本人って細かいよな
ちょっと違うだけで不満たらたらw
35 アビシニアン(SB-iPhone):2012/09/10(月) 09:15:21.33 ID:Ulbu4Ajgi BE:1115012467-2BP(9166)

>>23

売られてなかった気がする
36 ロシアンブルー(静岡県):2012/09/10(月) 09:15:33.07 ID:kBqSUsOV0
>>29
しょっぱすぎない?
パストラミビーフ自体がしょっぱすぎるような。
スーパーで売ってるパストラミビーフはあんなしょっばくないのに。
あと、ソースと合わない。
37 ラ・パーマ(東京都):2012/09/10(月) 09:15:43.24 ID:Z10CKhwG0
アメリカのはでかさが違うだろうが
38 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/09/10(月) 09:16:50.91 ID:FFR9DJrwO
え?
写真と同じものなんか出てきたことないんだけど?
39 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/09/10(月) 09:17:19.30 ID:Rnxs+deki
別に出てこないと思うが
40 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/10(月) 09:17:25.20 ID:IPdIRLQ1O
AVと風俗は違うのが出てくるけど
41 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 09:17:59.31 ID:AxKF8/QY0
>>1
ロッテリア行ってみろw
42 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/10(月) 09:18:15.01 ID:saJtWLJq0
モスバーガーなら同じのが出てくる
43 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/09/10(月) 09:18:36.88 ID:y6S7/8+m0
>>10
マクドナルドってどこに行っても同じ味、だから安心みたいな
売り文句を謳ってた時期がなかったか・・・・・?
44 カラカル(千葉県):2012/09/10(月) 09:18:50.92 ID:p4yKeEyd0
イギリスでは誰かがこの上に座ったんじゃないか
っていうバーガーが出てくるんだがorz(イギリス+7)

自動販売機のハンバーガーみたいなのかな
45 黒トラ(埼玉県):2012/09/10(月) 09:19:42.75 ID:OjAq39ZQ0
ケツ毛バーガーは写真と同じのがでてきますか?
46 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/10(月) 09:19:51.18 ID:kBHR04S7O
出てこなくね?
パンズがシワシワしてて悲しくなってくるじゃん
47 しぃ(九州地方):2012/09/10(月) 09:19:55.84 ID:Wjdr8Mkl0
そうでもないよ
ものによっては詐欺やろって思うときある
48 ピューマ(東日本):2012/09/10(月) 09:21:33.18 ID:BrH4PH9S0
さすがにハンバーガーはアメリカの方が美味いだろ
日本にどれだけ憧れてんだよ
49 メインクーン(神奈川県):2012/09/10(月) 09:23:04.09 ID:jCEiXbYT0
俺ホルホルでワロタ
50 ジャガーネコ(広島県):2012/09/10(月) 09:23:10.22 ID:OIyNBttd0
>>29
なんかサブウェイぽかった
51 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 09:23:23.76 ID:BBqZzjDD0
でもお高いんだよ。
52 マーゲイ(dion軍):2012/09/10(月) 09:24:05.88 ID:enNPI5uK0
どうせ100円バーガーしか食べないんだろ
53 シャム(埼玉県):2012/09/10(月) 09:24:08.82 ID:9qlglSrd0
何いってんだかよくわからん
写真と違うものが出てきたら詐欺じゃないの?
54 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/09/10(月) 09:24:53.40 ID:DN8jknt60
いくら日本のマックでも写真通りの商品が出てくるなんて無いだろ・・・
アメリカが相当ひどいのか?
55 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/10(月) 09:25:02.50 ID:CLKNgtVwP
ロッテリアは酷い
56 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/09/10(月) 09:25:07.29 ID:hdIdILSk0
緑色のレタスが入ってた事がない
57 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/09/10(月) 09:26:17.59 ID:kPYFGayw0
量が少なすぎ
58 パンパスネコ(東京都):2012/09/10(月) 09:26:45.38 ID:cEy27rFX0
>>45
( `ν´)コラ、ハメタマエ!!
59 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 09:26:53.19 ID:EWITUUZU0
>>52
120円のチーズバーガーは食べるわ
60 セルカークレックス(神奈川県):2012/09/10(月) 09:27:08.48 ID:kKfD3DGd0
>>1
>「写真と同じ物が出てくる」

そうか??
61 ウンピョウ(庭):2012/09/10(月) 09:27:15.80 ID:U9DQoiqq0
40年前に銀座で食べたマクドナルドのチーズバーガーが一番美味しかった。
62 パンパスネコ(東京都):2012/09/10(月) 09:29:40.47 ID:yNzFbpE30
いつも潰れているんだけど
嫌がらせかな
63 リビアヤマネコ(福岡県):2012/09/10(月) 09:30:35.65 ID:fOkvG5GX0
写真通りのバーガーが出てくるのはモス位だろ
64 黒トラ(dion軍):2012/09/10(月) 09:30:44.10 ID:T+E+P43X0
フォーリングダウンスレか
65 チーター(アラビア):2012/09/10(月) 09:30:49.89 ID:9+MjLXMc0
全てにおいて日本の方が良い
66 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 09:33:38.26 ID:up405L/70
>>43
メニューが同じってだけで味は全然違うぞ
チーズだって国によって微妙に味が違うから、同じ味はない
その国の人によっておいしいと感じる味も違うし
67 スミロドン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 09:34:49.45 ID:BSbJhYJ+P
でも日本のマクドナルドは量が少ないとか高いとか言うんだろ?
68 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/10(月) 09:36:00.37 ID:SlF4VH3W0
69 スミロドン(埼玉県):2012/09/10(月) 09:37:48.76 ID:l7QJATK/P
メリケンマックを何度も食ったが、あれは見た目以前に味も大味でおいしくない。

ソースも肉も、味付けが適当すぎる。
しかも塩やケチャップやマスタードが多すぎる。

日本と同じ味なのはポテトぐらいで、
ナゲットですらジューシーじゃないんだな、これが。
70 サーバル(埼玉県):2012/09/10(月) 09:39:30.16 ID:ckkVMY4F0
中国マックは日本と同じような感じだったけどなー
現地料理に比べるとめちゃくちゃ高いからあんま食わなかったけど
71 ツシマヤマネコ(福岡県):2012/09/10(月) 09:40:20.32 ID:dcAtS8Re0
72 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 09:41:07.98 ID:uWMNgZA80
マックはポテトは美味いんだが、肝心のバーガーに美味いものが一つもないんだよなぁ
大抵モス食っときゃよかったってなる
73 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/09/10(月) 09:43:43.41 ID:83Y0OiEk0
クォーターパウンダーだかなんかは写真と違ってぺちゃんこな実物画像貼られてたよな
74 ヤマネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 09:43:51.53 ID:WiwdzwbF0
嘘つくな
75 黒トラ(新潟県):2012/09/10(月) 09:44:58.70 ID:7lcGhoas0
76 ターキッシュバン(大阪府):2012/09/10(月) 09:46:08.79 ID:QaGsZAmD0
日本人が言うんだから竹島は日本領で従軍慰安婦は居なかったんだろうな という流れが出来上がったな
77 オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/10(月) 09:47:30.60 ID:i8xvZC4zO
中国マックでトレー片付けたら、他の客はおろか店員までこっちじろじろ見てた
先に帰った中国人がいた隣のテーブルにはもちろんゴミの山
78 ヤマネコ(静岡県):2012/09/10(月) 09:48:02.74 ID:DPVgg5q80
>>71
たしかに誰かが座ったような潰れ方だなw
79 マーゲイ(チベット自治区):2012/09/10(月) 09:48:03.03 ID:usHY9bHb0
>>71
バーガーキング酷すぎワロタ
80 アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/10(月) 09:49:28.47 ID:XJ+J1DE20
マックのポテトよりファミマのポテトのほうが上手い
81 ヤマネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 09:49:32.25 ID:WiwdzwbF0
でも写真どおりだったら食べにくくてしょうがないよね
82 アジアゴールデンキャット(徳島県):2012/09/10(月) 09:49:38.38 ID:EJbREhPK0
>>71
あーこれは日本より余裕でひでーわ
83 アンデスネコ(福岡県):2012/09/10(月) 09:49:56.68 ID:4FiBSa1T0
>>71
これは酷いw
84 ジャングルキャット(千葉県):2012/09/10(月) 09:51:00.92 ID:O17HiRc60
嘘つくなよ
写真道理のバーガーなんて出てきた事は無いぜ
85 オリエンタル(東京都):2012/09/10(月) 09:51:14.03 ID:/jMpXEgX0
訴えるのが大好きな海外でこの問題放置されてるのが不思議
86 スナネコ(福岡県):2012/09/10(月) 09:51:20.68 ID:ZLaPmBtJ0
ampmにある60セントくらいで
ピクルスのせ放題のバーガーやホットドッグで十分
87 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/09/10(月) 09:52:07.20 ID:DN8jknt60
バーガーキングヒドすぎww
88 スナネコ(dion軍):2012/09/10(月) 09:52:13.48 ID:H4aN1Tdg0
>>71
ここまで酷いのが普通だとしたなら
日本のマクドのがまだ写真に近いってのが分かるわ
89 ボルネオウンピョウ(石川県):2012/09/10(月) 09:59:44.50 ID:7Tt/SOnK0
嘘つけや
90 トンキニーズ(東京都):2012/09/10(月) 10:00:01.53 ID:3gYYIDd/0
>>69
あれは何なんだろうな
それよりもバイトのねーちゃんの英語が酷すぎて困った記憶の方が強かったけど
91 ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 10:04:11.50 ID:Ga5hF8V+0
>>71
まったく別物になっちゃってるけど
実際のやつの方が食べやすそう
92 ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/10(月) 10:05:42.26 ID:nplmbSih0
素人使って宣伝か。ステマビデオだな
93 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/10(月) 10:05:52.24 ID:+tniYuxJ0
>>87
韓国ロッテリアだって言ってんだろ、アホが
94 ラグドール(福島県):2012/09/10(月) 10:07:04.51 ID:5CWHWQ3K0
お前らは何にでも文句言うが日本は全てにおいて高品質なんだよ
贅沢もなれるとやっかいだな
95 ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 10:08:28.00 ID:/kVFhFS70
TVでマクドナルド特集すると絶対大きいの出してるよね
レタスもいっぱい入ってるし
見るたびに詐欺だわって思うもの
96 セルカークレックス(神奈川県):2012/09/10(月) 10:08:57.53 ID:kKfD3DGd0
昭和の子供は
あこがれのビッグマックを初めて頼んで写真との差に愕然として
世の中の不条理を学んだものだと思ってた
97 しぃ(北海道):2012/09/10(月) 10:09:43.53 ID:bW8Q2cZV0
写真と同じ物が出て来ないけど?
ベチャッとした潰れたハンバーガーが出てくる
98 ピクシーボブ(東京都):2012/09/10(月) 10:13:21.88 ID:NkC95YQA0
逆に訴訟社会のアメリカで誰も訴えないのが不思議。
99 トンキニーズ(東京都):2012/09/10(月) 10:13:24.96 ID:3gYYIDd/0
まあ時間経つとバンズがぺちゃんこになる
マックは最長10分だか15分作り置き品あるから、店内で喰うならモスが一番見た目保ってるよ
包みかた一つで変わるんだけど、俺がモス居た時には、廃棄バンズ使って包みかたの練習までしてたな
100 トラ(埼玉県):2012/09/10(月) 10:13:58.55 ID:F3Fpm6+Y0
>>93
日本のバーガーキングの話じゃないだろ
101 アビシニアン(大分県):2012/09/10(月) 10:15:37.37 ID:SeT2tQEG0
写真と同じものが出てくるって何を当たり前なことに外人は驚いてるのか理解不能
その写真は実際にハンバーガーとか作ってそれを撮影してるんだろ?
なら作ったものが写真と同じで当然じゃないか
102 ターキッシュバン(チベット自治区):2012/09/10(月) 10:17:30.48 ID:kPYFGayw0
マックフルーリーの量の少なさは異常
103 アンデスネコ(新潟県):2012/09/10(月) 10:17:47.21 ID:3Ox4Zky+0
>>101
>>71見てみろ
104 縞三毛(兵庫県):2012/09/10(月) 10:18:39.97 ID:VHUO2vm80
写真と同じモノ出てくるかな?
ちょうど出来たてだったんじゃないの
105 リビアヤマネコ(関西・東海):2012/09/10(月) 10:18:45.65 ID:v7g5v1IJO
>>99
一連の原田改革で、作りおきを廃止して、すべて注文受けてから
作るようになったと聞いたが
106 スフィンクス(山形県):2012/09/10(月) 10:20:20.00 ID:sz+1Vx2a0
>>71
思ってた以上に酷かった
107 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/10(月) 10:20:55.18 ID:dZnhXaH40
写真と同じ物が出てくるとかあり得ないんですけど
108 パンパスネコ(鳥取県):2012/09/10(月) 10:22:03.71 ID:FxkUwK7L0
俺が頼むと大概ぺったんこだけどな
109 エキゾチックショートヘア(京都府):2012/09/10(月) 10:22:20.54 ID:doIL1K190
[ ::━◎]ノ これ袋開けた瞬間が写ってへんやん
        明らかに積み直してるわw.
110 トンキニーズ(東京都):2012/09/10(月) 10:22:34.80 ID:3gYYIDd/0
>>105
ほう
俺がマックでバイトしてたの20年くらい前だからなあw
111 ボブキャット(奈良県):2012/09/10(月) 10:23:09.27 ID:G23uymgS0
肉じゃなくてバンズに差があるのかな?
例えば日本の場合は本部の品質チェックが異様に厳しくて
規格どおりに作ってこないと簡単に納品業者から外されちゃうけど
外国はその辺が甘甘で、変な形のバンズが普通に納品されてきて
店員も何の疑問も持たずにそのまま使うとか
112 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 10:23:10.81 ID:lKQJZHzsO
モス最高。写真と違うのはケンタのチキン、小さい
113 スノーシュー(チベット自治区):2012/09/10(月) 10:25:03.13 ID:st9uXaKi0
>>71
腐ったパンと腐った野菜でも使ってるのかってくらい気持ち悪い
114 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 10:25:35.48 ID:TEueoHgm0
僕もアフィブログ作って2ちゃんでスレ立て誘導してみたいです><
115 トンキニーズ(東京都):2012/09/10(月) 10:27:25.16 ID:3gYYIDd/0
>>111
バンズは違うね
なんかアメリカのはぱっさぱさしてた
唾液多い欧米人にはいいのかもしらんえけど
116 しぃ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 10:29:14.39 ID:wXD38y1P0
動画みたあけど全然じゃん
どんだけよ〜
117 ターキッシュバン(長野県):2012/09/10(月) 10:29:44.87 ID:tenhDQw10
>>77
国によっちゃ「清掃員の仕事がなくなる」とか「ゴミはその店が賑わってる証拠」
ってとこもあるみたいだから、日本の慣習を押しつけるのも良し悪しなんだけどね
118 ハバナブラウン(アメリカ合衆国):2012/09/10(月) 10:30:06.56 ID:GtDxSXCi0
モスバーガーいけよ
119 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 10:30:26.45 ID:vxrO9rU2P
昨日このオージーデリとかいうの食ったけど、確かにパンが潰れてなかったな
マックも大分意識してるんだろうな
120 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 10:30:36.35 ID:WYmaJ1sP0
イギリスだけには失望
121 スミロドン(庭):2012/09/10(月) 10:32:41.96 ID:qm8WsZTPP
それ綺麗に見えるの?小さい、とか否定的なコメントもありますが
122 しぃ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 10:33:18.97 ID:PWjOkQAY0
フレッシュネスバーガーを外人さんがなんていうか興味ある
123 コラット(内モンゴル自治区):2012/09/10(月) 10:34:17.04 ID:YPw8OdRfO
>>112
CMでは女に持たせてるからデカく見えるんだよ
124 ジャパニーズボブテイル(茸):2012/09/10(月) 10:34:51.05 ID:Fj7j1T7I0
誉めてもらうのは嬉しい気もしないでもないが、
オージーデリ自体がトンデモナイ駄作ということを忘れてはならない
125 マレーヤマネコ(家):2012/09/10(月) 10:35:52.18 ID:lxUsjg0cP
出ないよ





出ないよ
126 オリエンタル(会社):2012/09/10(月) 10:36:37.10 ID:y2yX46j70
でもアメリカに比べて小っちゃいよw
127 サビイロネコ(愛知県):2012/09/10(月) 10:36:58.90 ID:AnHcgPdf0
- オージーであることを誇りに思う(オーストラリア)

オージーデリなんだから誇ってもいいだろw
128 ハイイロネコ(北海道):2012/09/10(月) 10:38:25.29 ID:0hI/6Pj00
誰がしょんぼりバーガーだ!

↑これなんだっけ?
129 アンデスネコ(福岡県):2012/09/10(月) 10:38:33.86 ID:4FiBSa1T0
>>71

しかたねえな俺の餌にするよ

   / ̄ ̄\ ムシャムシャ
  / (●)/ ̄\
  /   ト、 \
 |   \\  \
`/   /⌒ヽヽ |
/    |  | | /.
    /  ヽ|/∴
         ゚


オエーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 |   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
        ゙U|
         ||
         U
130 アメリカンボブテイル(関東・東海):2012/09/10(月) 10:41:38.15 ID:Iy1LyViEO
日本のマックも写真通りなんて滅多にないけどな
以前期間限定のメニュー頼んだ時に、余りに薄いんで、
間違って100円のハンバーガー頼んだかと思ったことあるよ
131 マンクス(家):2012/09/10(月) 10:41:53.35 ID:NAL1UqAW0
もう何度も言ってるけど
日本のマクドナルドは世界一美味いから。

仕事でこっちに来たアメリカ人案内してたときも
毎日毎日マック食べてはいちいち感動してた。

ケンタッキーなんかもそう。向こうのはべっチャリで不味い。
日本の作りたてのケンタッキーなんか食べたら奴ら腰抜かすよ。
132 ジャパニーズボブテイル(関東・東海):2012/09/10(月) 10:41:54.47 ID:5Y4XT12SO
潰れてるだろ割と
133 マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/10(月) 10:41:56.11 ID:ZP6M6BLmP
>>71
バーガーキングやばいなw
134 パンパスネコ(宮城県):2012/09/10(月) 10:44:05.73 ID:Z2XQ/90j0
>>18
避難所www
わかるわそれ
安いから休むのにちょうどいいしな
135 黒トラ(山梨県):2012/09/10(月) 10:45:27.96 ID:jv93zWcy0
136 アメリカンカール(SB-iPhone):2012/09/10(月) 10:46:51.68 ID:jU3w7v5Ji
うーん何か微妙じゃね
137 ベンガルヤマネコ(スウェーデン):2012/09/10(月) 10:47:47.94 ID:FHTsuJgv0
まあアイツら日本と韓国の区別もついてないからな
日本人も外人見たらみんなアメリカ人だし、人のこと言えたもんじゃないけど
138 バリニーズ(北海道):2012/09/10(月) 10:48:34.62 ID:SFpeALkb0
>アメリカのマクドナルドの100倍良いね、俺達のはただ太らせるだけのものだよ(アメリカ)

お前らは単に食い過ぎなんじゃタコタレ
139 スミロドン(西日本):2012/09/10(月) 10:49:22.04 ID:XXAfVmDoP
日本でもぺったんこなバーガーが出てくるだろ
140 セルカークレックス(兵庫県):2012/09/10(月) 10:49:46.09 ID:PYzG27Uk0
俺がいつも行くとこは誰かが上に座ったようなバーガーしか出てこないけど?
141 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/10(月) 10:50:55.19 ID:Sqr7BehbO
フォーリングダウンって映画でも「メニューと違う!!」って言って店内で銃乱射してたな
142 スミロドン(埼玉県):2012/09/10(月) 10:51:02.45 ID:PxDaMeJaP
まぐろたたき丼がどうしたって?
143 コーニッシュレック(山陽地方):2012/09/10(月) 10:52:34.28 ID:t4rMutDtO
マクドナルドは日本の誇りじゃああああああ

わかったか外人?
144 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/09/10(月) 10:53:30.62 ID:DN8jknt60
>>143
それはないわ
145 ピクシーボブ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 10:53:45.90 ID:INkwxXjh0
マサラバーガーは良かった
146 ユキヒョウ(兵庫県):2012/09/10(月) 10:54:01.87 ID:5MKWcw8M0
ひさびさにマクド食べたくなってきた
最近のメニューでおすすめある?
147 マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/10(月) 10:54:23.71 ID:ZP6M6BLmP
>>146
無い、全て不味い
148 ヨーロッパオオヤマネコ(ボリビア):2012/09/10(月) 10:54:29.20 ID:7JBbzxKk0
マックは結構どこで食べても同じ味だからえらい
149 スナネコ(チベット自治区):2012/09/10(月) 10:54:36.54 ID:eqnqJGSO0
いつもフィレオフィッシュ注文してるけど、ペッタンコになってるぞ。
150 ターキッシュバン(東京都):2012/09/10(月) 10:55:37.98 ID:VLDtHNux0
ポテトLの量はちゃんとしてくれ。詐欺だぜありゃあ
151 マレーヤマネコ(家):2012/09/10(月) 10:55:52.10 ID:lxUsjg0cP
>>135
実物のレタス&ペッパーが泣きそうな顔してる
152 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/09/10(月) 10:55:54.60 ID:LF/S+LAaO
フランスのマック
153 斑(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 10:59:00.46 ID:aBeSMXtA0
オージーデリおいしいけど前のインドの奴が好きすぎて見劣りする
154 サバトラ(チベット自治区):2012/09/10(月) 11:01:42.84 ID:USiOAoDF0
フレッシュネスは大体イメージ通りのものが出てきて逆にびびる
155 ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 11:04:14.15 ID:Rj84z/po0
オージーデリ>フランスのやつ>>>>>>インドのやつ
156 ターキッシュバン(東京都):2012/09/10(月) 11:04:25.52 ID:VLDtHNux0
>>154
写真通りででかくてまずいからもう勘弁してくれってなるよな
157 ピクシーボブ(東京都):2012/09/10(月) 11:13:34.78 ID:qX0Wf+yA0
158 バーミーズ(神奈川県):2012/09/10(月) 11:15:01.71 ID:ilZ8ZLly0
まあ最近は作り置きしないからマシになった。
価格が糞高いけど
159 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (SB-iPhone):2012/09/10(月) 11:15:04.87 ID:4vcb8tDni
それはねえな
160 コドコド(長屋):2012/09/10(月) 11:16:06.48 ID:7X7jPqV00
>>158
中身は逆に作り置きになったから結局不味い
161 コドコド(長屋):2012/09/10(月) 11:16:46.24 ID:7X7jPqV00
>>157
やっぱ高えなマック
162 メインクーン(岡山県):2012/09/10(月) 11:16:53.42 ID:Acdpq60S0
近々大地震が来るぞ
163 コラット(関東・甲信越):2012/09/10(月) 11:17:02.97 ID:sKcYWvKFO
バーガーキングってアメリカではナンバーワンだって聞いたけど
画像見たら酷くてびっくりした。
ハンバーガーは日本で食うに限るな。
164 コラット(関東・甲信越):2012/09/10(月) 11:18:22.60 ID:sKcYWvKFO
チェーンではなくて1000円くらい取るバーガー屋でおすすめ教えてよ。
165 ソマリ(栃木県):2012/09/10(月) 11:18:34.47 ID:QTiZORSP0
>>71
「最もおいしそうな角度で、若干形を整えてあります」っていう注釈が笑える
166 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/09/10(月) 11:20:52.82 ID:Zm80l5re0
>>158
数年前に押上京成橋たもとのマックで、ソーセージマフィンお持ち帰りで買ったら、レンジでチンした奴だった
これってマニュアル違反だよな
167 スナネコ(中国地方):2012/09/10(月) 11:22:02.94 ID:9pAQcrQw0
他の国のハンバーガーの画像はよ
168 スナネコ(中国地方):2012/09/10(月) 11:23:42.93 ID:9pAQcrQw0
>>71
バーガーキングwwww
座ってますわこれは
169 トラ(埼玉県):2012/09/10(月) 11:24:39.65 ID:F3Fpm6+Y0
>>164
そういう店教えてもお前の生活圏じゃなかったら意味ないしなあ
170 茶トラ(和歌山県):2012/09/10(月) 11:25:09.79 ID:kFThvLLi0
あれでも日本のマクドナルドの味は世界一なんだぜ〜
171 マンチカン(千葉県):2012/09/10(月) 11:26:14.78 ID:bORCNTqs0
>>141
ありゃ名作だね
172 スノーシュー(禿):2012/09/10(月) 11:26:29.88 ID:ENyAxzdY0
メガマックの写真でのイメージと現物のギャップがあるだろ
173 バリニーズ(大阪府):2012/09/10(月) 11:27:03.36 ID:VCfZ1tkS0
イギリス人からしたらそうかもしれないけど、
他国マックでも普通につくられてるけどね
174 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/10(月) 11:28:04.06 ID:SlF4VH3W0
>>166
そもそも普通はレンジは無いと思うが
175 マンチカン(愛知県):2012/09/10(月) 11:31:45.73 ID:IpeLlaTv0
ビックマックが200円の時チーズが冷たいままだったのは嫌がらせでしかなかった
176 セルカークレックス(家):2012/09/10(月) 11:31:49.71 ID:oAaS9bXW0
食べ方がわからないから入った事ないけど丸ごと齧り付くのかな。
オレならバラバラにしてパンに具を乗せて食べるかも。
177 リビアヤマネコ(関西・東海):2012/09/10(月) 11:33:12.77 ID:v7g5v1IJO
ハワイのテディーズビガーバーガーはたまに食いたくなる
178 キジトラ(長野県):2012/09/10(月) 11:44:13.19 ID:jIYJvOoh0
日本車と同じだよ
メーカーが違うのに全く同じ車が出てくる
179 ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2012/09/10(月) 11:47:32.64 ID:pACtEju/0
>>66
マックってセントラルキッチンだろ
180 キジトラ(東京都):2012/09/10(月) 11:50:05.16 ID:3lfjKNHq0
出てこないんだが
どこの日本だよ?
181 縞三毛(愛知県):2012/09/10(月) 11:50:55.53 ID:xLgvZJL70
子どもの頃カーチャンがマクドナルド食わしてくんないから、泣いて頼んで連れて行ってもらった
そしたら写真と全く違うのが出て来て、コレジャナイって大泣きした
182 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/10(月) 11:51:04.83 ID:CIk3ap5SP
さっきマックで買ってきたコーヒーに蚊の死骸が浮かんでたんだが
これも写真と同じなのか?
183 ぬこ(鹿児島県):2012/09/10(月) 11:58:58.95 ID:A4QKx6Rh0
写真を誇張して撮らない企業なんてあるのか
184 しぃ(東京都):2012/09/10(月) 12:02:31.69 ID:GHbern3C0
風俗店にむしろ求められる姿勢だな
185 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 12:03:18.48 ID:J9FM3LyF0

日本のピザだけは違う 写真と完成品の出来が全然違う
味は美味い
186 ウンピョウ(栃木県):2012/09/10(月) 12:04:46.85 ID:mMgKqh720
ホノレホノレホノレホノレホノレホノレwww
187 カナダオオヤマネコ(茸):2012/09/10(月) 12:07:36.39 ID:Hhp86KPD0
海外もカラシが全く効いていないマスタード使ってるの?
ピクルスも酸味か足りないし
188 縞三毛(茸):2012/09/10(月) 12:10:19.77 ID:oqlL1iCc0
味はプラスチックだからおんなじだよ^^
189 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/09/10(月) 12:10:42.26 ID:sVIoDLFq0
>>1
全然違うだろ
190 セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/10(月) 12:11:14.88 ID:1xvjoF7b0
>>146
シェイクが確か100円、それ位しかないよ
191 クロアシネコ(新潟・東北):2012/09/10(月) 12:12:26.83 ID:oZy6mLc6O
海外というかアメリカのマックは店員からしてやる気がない上テキトー
ビックマックとか結構ぐちゃぐちゃ
192 カナダオオヤマネコ(茸):2012/09/10(月) 12:17:15.25 ID:Hhp86KPD0
>>29
確かに不味くはなかった
193 イエネコ(千葉県):2012/09/10(月) 12:17:38.83 ID:MiHzvb4B0
>>157
それで400円しないのかよ。安いな
194 アメリカンワイヤーヘア(山陽地方):2012/09/10(月) 12:18:46.46 ID:UUc8r7bCO
AVと風俗は見習うべき
195 ギコ(アメリカ合衆国):2012/09/10(月) 12:21:18.24 ID:v6ZAN+ih0
>>191
それがマクドナルドだからなw
196 トラ(埼玉県):2012/09/10(月) 12:22:16.00 ID:F3Fpm6+Y0
お昼時になって否定的な意見が増えたな
197 コーニッシュレック(東京都):2012/09/10(月) 12:22:44.78 ID:ms9KYQsY0
パストラミビーフ嫌い。
198 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/10(月) 12:23:36.06 ID:s7wFiGNr0
>>189
最初そう思ったが>>71を見て考えを改めた。
199 アンデスネコ(福岡県):2012/09/10(月) 12:27:00.65 ID:4FiBSa1T0
この世で写真通りの物が出てくるのは、韓国の整形屋くらいだ。
200 マレーヤマネコ(dion軍):2012/09/10(月) 12:28:34.95 ID:23R3a+lLP
>>157
生ゴミじゃん
201 オリエンタル(関西・東海):2012/09/10(月) 12:29:22.72 ID:mihoizPIO
作りおき時代は酷かったが、最近は注文来てから作ってるから大分マシ
だが写真通りとかあり得ない
202 ヒョウ(新潟県):2012/09/10(月) 12:31:21.90 ID:RFRJHutm0
インドのマサラは最高だった
定番化して欲しいな・・
203 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/10(月) 12:34:39.02 ID:/P0OhNTPO
マックのステマか?写真と同じ物なんか出て来ないだろ
204 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/10(月) 12:35:24.36 ID:R1HVijE9O
またマックのサクラか
手段だと開き直ってる企業は違うな
205 斑(神奈川県):2012/09/10(月) 12:35:32.78 ID:9c5pPYCK0
優しいマネージャーの時は綺麗に作ってたけど
切れるマネージャーの時は遅れると怒られるから雑になる
206 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 12:35:56.14 ID:wNlWEb900
モスの比較画像無いの?
207 バーミーズ(大阪府):2012/09/10(月) 12:37:04.49 ID:skc4oZo70
はいはい日本が一番、日本が一番
208 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/10(月) 12:37:05.76 ID:1xODCChvO
でも「Lサイズ」のドリンクとポテトで話が違うと言い出すんだろ
209 アジアゴールデンキャット(鹿児島県):2012/09/10(月) 12:37:21.14 ID:wTfwCYL60
>>1
どうせ動画撮影者にだけこんな綺麗な作りのバーガーを出したんだろ
マクドナルドとグルになってステマする為の
210 サーバル(静岡県):2012/09/10(月) 12:37:35.41 ID:dSJRFitI0
写真と違うぞって言って訴える奴いないの?
アメリカ訴訟大国なんでしょ
211 バーミーズ(大阪府):2012/09/10(月) 12:43:00.56 ID:skc4oZo70
暇人速報とかいうアフィカスが早速、日本は一番!みたいなまとめ方してたわ。
212 バーミーズ(大阪府):2012/09/10(月) 12:44:12.43 ID:skc4oZo70
>>131の糞みたいなレスを最後に赤文字でしめてたわ
気持ち悪いホルホルアフィカスいい加減つぶれろや
213 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 12:59:25.89 ID:hxyKQMKM0
実際アメリカのマクドは糞マズイ・・・というか、味覚の違いだろうな
ボリュームドン!油ギトギト!塩分少なめって感じだった
他の国は知らん
214 ウンピョウ(大阪府):2012/09/10(月) 13:05:08.25 ID:F7setkv60
>>210
そんなの大昔からある。
だからFALLING DOWNなんて名作映画が出来るんだよ。
まあ訴えても必ず棄却されるけどね。
>>71
レンジでチンするとこうなる
216 コラット(東京都):2012/09/10(月) 13:40:34.03 ID:0N9FO3k10
ビッグマックのスケールは写真で嘘ついてる
217 スミロドン(関西・東海):2012/09/10(月) 13:41:27.92 ID:LN+6gGtWP
オージーデリ、肉が冷たくて糞不味かったぞ
218 シャルトリュー(東京都):2012/09/10(月) 13:56:00.30 ID:eWfjXw630
同じ商品でも国によって結構味が違うな
材料と製造工程に違いがあるんだろうな
219 オシキャット(関東・甲信越):2012/09/10(月) 14:08:43.52 ID:yxigelz9O
AVの写真は詐欺だがな
220 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 14:11:39.97 ID:A+QflFqh0
>>1
しろうとが作ったエロビデオみたいな画像だな
221 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/09/10(月) 14:13:09.54 ID:vea9Ub6J0
222 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/10(月) 14:19:13.54 ID:VWQoRK740
アメリカ行ったときのruby'sとかそのまんまだったけどな
http://nyankomama.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/16/dsc09890.jpg
223 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2012/09/10(月) 14:39:52.81 ID:fbnXEHuR0
俺の知ってる日本じゃないな
224 シャム(栃木県):2012/09/10(月) 14:40:52.11 ID:7X05Rgb60
どこが写真と一緒なんだよ・・・
どんだけ酷いんだアメリカのマックは
225 シャム(東京都):2012/09/10(月) 14:41:41.53 ID:5IWd+ura0
外人がそう思うんならそうなんだろ
日本はこれでも倫理的に上だからな
この国にいるだけでそうとう幸せだよ
226 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/09/10(月) 14:42:49.20 ID:OftYi1x00
日本のマックでそう思えるならモス行ったらショックで外人死んじまうぞ
227 ボルネオウンピョウ(家):2012/09/10(月) 14:43:57.48 ID:ser8PJRg0
アメリカはin-N-outバーガーが旨かった
228 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/09/10(月) 14:48:44.72 ID:ySc1Nbb20
>>222
アメリカ人はこんなんばっか食ってるからデブになるんだな。
229 白(アメリカ合衆国):2012/09/10(月) 14:58:21.20 ID:Se83j9WF0
>>227
なつい
230 オリエンタル(岐阜県):2012/09/10(月) 15:08:39.03 ID:KYrmRiag0
こいつらモス喰ったらひっくり返るんだろな
231 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/09/10(月) 15:12:15.42 ID:R1HVijE9O
232 コーニッシュレック(東京都):2012/09/10(月) 15:17:16.91 ID:ms9KYQsY0
>>230
なんだこの食べにくいバーガーは!
ふぁっきんじゃっぷくれーじー!

って大げさな身振り手振りで叫んでそう。
233 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/10(月) 15:17:36.64 ID:Q+6d5JEC0
> - オーマイガー、写真とまったく同じじゃないか!イギリスでは誰かがこの上に座ったんじゃないか
> っていうバーガーが出てくるんだがorz(イギリス+7)

ワロタw
234 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/10(月) 15:29:00.19 ID:GMUAy/joP
数年前にグァムのマックに行ったら、
あまりにも日本のマックと違うので笑ってしまった
女店員はガム噛みながら壁に寄りかかったまま
声をかけるまで店に入った客の俺らをまったく無視
手をあげて呼ぶとかったるそうに歩いてきて
黙ってメモして立ち去って行ったw
235 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 16:02:47.60 ID:5TfZPL/b0
>>37
お前アメリカ行った事ないだろ?
236 アメリカンショートヘア(岡山県):2012/09/10(月) 16:22:39.15 ID:whs7C4X00
外国はどんだけ酷いんだよ…
237 ボブキャット(千葉県):2012/09/10(月) 16:31:34.65 ID:Ravau/xk0
こんど鯨肉使ったオージーバーガー出してくれよ
238 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2012/09/10(月) 16:32:13.84 ID:fbnXEHuR0
このスレにだまされてさっきマクドいったら今度レタスペッパーが復活するとか宣伝してた
239 ジョフロイネコ(愛知県):2012/09/10(月) 16:32:28.27 ID:FBHcC8JT0
いやどう見ても写真通りじゃないだろ
240 マンチカン(岐阜県):2012/09/10(月) 16:32:43.50 ID:wtn6mpQE0
まあテレビで大口のCM打つよりも費用対効果は高いかもしれんな
241 バーミーズ(チベット自治区):2012/09/10(月) 16:38:08.60 ID:9VCxn/580
>>71
さすがにバーガーキングのは、意図的につぶしてるだろ
店員がつぶす必要ないし持ち帰り方が悪いか、冗談でつぶして撮影している
242 クロアシネコ(関西・北陸):2012/09/10(月) 16:39:01.00 ID:hld4m5y1O
マクドナルドとか全く食ってないわ
たまにモスに行くくらい
とにかくマクドナルドはまずい
あれはただ腹いっぱい食いたいだけのキチガイのガキが行く所
大人であんなまずいもん食ってるのはコジキだけ
243 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/09/10(月) 16:42:34.69 ID:xpMECtws0
>>241
いや、バーガーキングのは写真より水平方向にデカいんだと思う。
実物はたしかに巨大ゾウリムシみたいな感じだし。
244 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/09/10(月) 17:42:28.12 ID:U5oDv2Nf0 BE:2574837465-2BP(1000)

ファッ!?
245 チーター(大阪府):2012/09/10(月) 17:49:53.38 ID:K6lYXBLk0
いや、出てこないしw
246 デボンレックス(東日本):2012/09/10(月) 18:10:09.34 ID:36s1AOLY0
盆休みに、チキンクリスピーなんたらバーガー食ったけど
写真と違うじゃねーかよw
レタスなんて切れ端がちょこっと入ってるだけだし、不味いしでw
2年ぶり位に行ったけど、もう二度と行かない。
247 ターキッシュアンゴラ(広島県):2012/09/10(月) 18:26:41.49 ID:TFg6V0AL0
そういえば昔流行った?佐世保バーガーってどうなったんだ?糞高かったイメージしか残ってないけど
248 アンデスネコ(チベット自治区):2012/09/10(月) 18:32:06.29 ID:iTmbWZy00
どゆこと?あたりまえじゃないの。
249 白(神奈川県):2012/09/10(月) 18:56:43.71 ID:kKz/1DyA0
見ろお前ら、>>66これ嘘だからな?

2ちゃんはこういう、知ったかぶりの嘘つきか妄言吐きか確信犯の嘘つきかは知らんが、
本当にこういう大嘘つきが大量にいる。
250 白(神奈川県):2012/09/10(月) 18:57:21.02 ID:kKz/1DyA0
>>247
地元なんすけど、普通に毎日行列みたいですよ。
251 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/09/10(月) 19:01:04.63 ID:YtjTj68C0
マックポークいつの間になくなってるんだよー
安くてうまかったのに
252 サバトラ(チベット自治区):2012/09/10(月) 19:09:07.96 ID:TB0CBzDO0
食ってるとき、肉がぽろぽろ落ちてきそうだけど紙で包んでるから大丈夫だな
ビックマックも紙に包んだら食べやすくなるんじゃないのか
253 サバトラ(チベット自治区):2012/09/10(月) 19:11:49.47 ID:TB0CBzDO0
ビッグマックか
254 ヤマネコ(東京都):2012/09/10(月) 19:14:31.33 ID:4rYnkaIY0
皆チキンクリスプしか買わないから新しいメニュー写真なしになっててワロタ
255 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/10(月) 19:16:09.52 ID:Qrmm6+ewO
昔、中華料理屋で麻婆豆腐頼んだら
メニュー表に書いてある麻婆豆腐と同じサイズの麻婆豆腐が出てきた時はキレそうになった
256 ピューマ(チベット自治区):2012/09/10(月) 19:19:39.66 ID:8V79ga690
紙で包むとバンズがへにゃってしまうのはどうしようもない
忙しい時間帯じゃなければ、出来立てを包まないでください
って言えばそれっぽいのが出てくる

昼時とかに言われるとお断りするかも知れんが
257 斑(神奈川県):2012/09/10(月) 19:21:32.46 ID:ACbXsiMv0
この手のハムって日本で売ってる奴は塩辛いだけであじがないじゃん。あれをたっぷり挟まれてもたいして旨くないだろ
258 斑(神奈川県):2012/09/10(月) 19:25:58.51 ID:ACbXsiMv0
このハムって胡椒が粗いから噛み潰した時に苦いんだ
259 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2012/09/10(月) 19:29:16.52 ID:D9RjdUCYO
またサーチナ畠山のホルホルスレか







と思ったけど違った
260 ターキッシュバン(岡山県):2012/09/10(月) 19:34:21.32 ID:ydKYyVqK0
この動画はどういうことを言ってるの?コメント欄があれな感じになっちゃってるけど
http://www.youtube.com/watch?v=FgISCo8zUxU
261 白(神奈川県):2012/09/10(月) 19:41:59.33 ID:kKz/1DyA0
>>255
コミュ障だろお前
262 キジトラ(茨城県):2012/09/10(月) 20:31:04.55 ID:RLD6T/tb0
>>10
安いな
263 コラット(関東・甲信越):2012/09/10(月) 20:31:07.76 ID:sKcYWvKFO
>>169
山手線内でお願いします
264 サイベリアン(岐阜県):2012/09/10(月) 20:42:56.22 ID:28jNguHp0
なんかコメントが捕鯨議論になってるんだが。
265 縞三毛(WiMAX):2012/09/10(月) 20:45:40.44 ID:VS8RxDLW0
ビッグマックも紙に包んでほしい
あの臭い、手について洗っても一日落ちない
266 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/09/10(月) 20:58:34.49 ID:EzGz2Vli0
>>71こっからアフィサイトに出てる
267 マレーヤマネコ(庭):2012/09/10(月) 21:00:20.09 ID:HUcuQh+BP
去年のアメリカシリーズみたいに、
バーガーが崩れない紙袋つけてほしい
268 マーブルキャット(神奈川県):2012/09/10(月) 21:02:41.56 ID:CWRrryIx0
ワッパーチーズとフィッシュサンド買ってきた
269 ソマリ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 21:20:43.72 ID:FwjIX/dH0
オージーデリーは写真に近かったが、ル・グランはかなり萎んでたな
270 マヌルネコ(チベット自治区):2012/09/10(月) 22:22:04.00 ID:cEZ0IwnW0
マクドナルドは、上から材料入れたら、下から焼いたのが出てきてあとは組み立てるだけ
みたいな調理マシーンを開発して、作りおきを大幅に減らしたからね。
作りおきのバーガーはバンズがシワシワというだけの話だと思う。
271 マヌルネコ(チベット自治区):2012/09/10(月) 22:30:00.30 ID:cEZ0IwnW0
>>270
さすがに上から下では無かったか。
「メイドフォーユー」というシステム。

メイドフォーユー
http://www.youtube.com/watch?v=74UQFeXVLT4
272 ジャガーネコ(福岡県):2012/09/10(月) 23:52:31.80 ID:QAxoiBf+0
>>71
バーガーキングやる気だせw
273 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/09/11(火) 02:11:27.15 ID:7I3lCQqdO
同じじゃないだろ
パンとかペシャンコだしな
モスならわかるが
フワフワで出てくるから
274(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都)


>イギリスでは誰かがこの上に座ったんじゃないかっていうバーガーが出てくるんだが


 (*゚Д゚) クソワロタw
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>