【WBC】日の丸を背負って戦う日本のサムライの名に恥じない次の監督は誰よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道)

来春に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への参加が正式に決まったことで、
これまで膠着(こうちゃく)状態にあった監督人事も本格化する。

今年11月には国際親善試合2試合も予定されており、日本野球機構(NPB)では今月中の監督発表を目指している。
前回大会で連覇に導いた現巨人監督の原辰徳氏(54)、中日で指揮を執った8年間で4度のリーグ制覇を達成した落合博満氏(58)を軸に選考が進みそうだ。

監督人事については加藤良三コミッショナーに一任されている。
同コミッショナーは監督の条件として「日本人のメジャーリーガーをまとめあげ、もちろん勝てる人」を挙げている。
しかし、「3連覇という重圧の中で、引き受けてくれる人も大変」と選考の難しさを指摘する。


http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120904/bbl12090420550004-n1.htm
2 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/09/04(火) 22:14:25.63 ID:mwizyTIQ0
2ならハンカチ
3 スナネコ(茸):2012/09/04(火) 22:14:37.76 ID:Ip1NiP4b0
金村
4 シンガプーラ(東京都):2012/09/04(火) 22:14:42.58 ID:YfcmdEwg0
短期決戦に強い人だと誰なんだ?
5 ユキヒョウ(神奈川県):2012/09/04(火) 22:14:50.88 ID:PZIA6Zi40
(落合じゃ)いかんのか?
6 アビシニアン(東日本):2012/09/04(火) 22:15:08.29 ID:dbJeTCj40
ゆでたまご
7 ギコ(東海地方):2012/09/04(火) 22:15:15.70 ID:4JpFaVHQO
ザッケローニ
8 アビシニアン(群馬県):2012/09/04(火) 22:15:41.55 ID:gox9HEUC0
ワシ、ワシ、ワシじゃよ
9 ライオン(関東・甲信越):2012/09/04(火) 22:15:47.37 ID:/UApY9WqP
ヒルマンでいいじゃん
10 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/04(火) 22:15:50.33 ID:l5nCLsii0
山本晋也
11 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:15:55.75 ID:rHMHUh1t0
稀代の名将和田
12 アメリカンワイヤーヘア(西日本):2012/09/04(火) 22:16:53.77 ID:xcDrhyfx0
野茂
13 ライオン(大阪府):2012/09/04(火) 22:16:56.16 ID:CnZeEYCK0
>>5
現役の監督じゃないとイチローが納得しないんじゃなかったっけ
というかこういうの嫌いそう
北京で選手潰されたし
14 三毛(長屋):2012/09/04(火) 22:17:29.64 ID:tHGYpYyV0
ジーコ
15 セルカークレックス(九州地方):2012/09/04(火) 22:17:34.45 ID:SZJ7ABg80
掛布雅之
16 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/09/04(火) 22:18:18.62 ID:qdwPzKj10
衣笠的な?
17 マンクス(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:19:49.33 ID:sVHeMlh40
単純にチアイの選ぶ選手だけでも知りたいな
18 ヤマネコ(東日本):2012/09/04(火) 22:20:00.18 ID:MbEkTq5L0
プリティ長嶋で十分だろ
19 リビアヤマネコ(山梨県):2012/09/04(火) 22:20:25.55 ID:5L2g6Sno0
わしが育てたの鉄拳制裁をもう一度見たいw
20 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 22:20:29.34 ID:KT09ASiFO
トラックスラーかクールボー
21 アメリカンカール(滋賀県):2012/09/04(火) 22:22:04.00 ID:L3PbWx980
長嶋に冥土の土産を
22 マレーヤマネコ(千葉県):2012/09/04(火) 22:22:25.89 ID:dtI60WeZ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしがやる
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
23 マヌルネコ(SB-iPhone):2012/09/04(火) 22:22:34.22 ID:SU6bVbqXP
大島渚
24 マーブルキャット(石川県):2012/09/04(火) 22:22:41.16 ID:aeivnT+S0
2足のわらじは大変だろ浪人つかってやれよ
25 ぬこ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 22:22:48.40 ID:4tzhm/ltO
>>19
楽天の監督ぶん投げて喜んで立候補するだろうな

そしてイチローにまたdisられる
26 トラ(東京都):2012/09/04(火) 22:23:19.50 ID:+DzCx+/d0
木内ジャパン
27 ピクシーボブ(京都府):2012/09/04(火) 22:23:59.59 ID:ad1oKaTE0
ガンダムきまってるだろう
28 マヌルネコ(家):2012/09/04(火) 22:24:08.80 ID:fuRjBT3VP
は?やるんだ
好きにすればいいんじゃない
29 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/09/04(火) 22:25:50.66 ID:at98Y8RcO
いっそ達川さんとか
30 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:26:17.43 ID:fwVf3jq70
開催地でも注目度皆無の大会なんだし適当に板東英二とかでもいいんじゃね?
31 サイベリアン(WiMAX):2012/09/04(火) 22:27:01.04 ID:X8AHiigP0
張本
32 アメリカンボブテイル(栃木県):2012/09/04(火) 22:27:34.78 ID:loLDrOA80
小針監督 レイプジャパン
33 サバトラ(北海道):2012/09/04(火) 22:28:31.69 ID:Cw/y/GOQ0
新井は悪くない
34 ヒョウ(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:30:20.26 ID:VrJ/300M0
サンデーモーニングであれだけ偉そうに言ってるんだから張本にやらせろよ
35 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 22:33:13.43 ID:UD+WJ4x90
また南朝鮮と勝っても負けても後味悪い試合たくさんしなきゃいけねーのか
36 サビイロネコ(兵庫県):2012/09/04(火) 22:34:46.74 ID:vpgGnhPg0
アメリカの私欲こやすためにわざわざ出なくてよかったのに
ま、世界レベルのプレーヤーと戦って日本野球のレベルアップにつながればマスターカードだけどな
37 キジ白(山口県):2012/09/04(火) 22:35:30.94 ID:R7Vduiaz0
オーケーイ
38 ギコ(京都府):2012/09/04(火) 22:35:43.14 ID:77CBJUQt0
( ・`ω・´) 呼ばれた気がした
39 ボルネオヤマネコ(家):2012/09/04(火) 22:35:53.61 ID:EElWa2HG0
村西監督
40 スナドリネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:36:16.21 ID:W5tgnaqF0
岩村
41 マヌルネコ(SB-iPhone):2012/09/04(火) 22:37:59.56 ID:xRZ1kLDsP
893に土下座した原に決まってるがな
42 ピクシーボブ(東京都):2012/09/04(火) 22:38:33.28 ID:bhnems0l0
だってもう、次は落合ってナベツネが明言してたじゃん
43 しぃ(大阪府):2012/09/04(火) 22:39:08.50 ID:IOKJbKXB0
ノムさんで
44 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/09/04(火) 22:40:21.70 ID:CgpMJpm90
野球は勝って当たり前みたいな報道のされ方されるから変な所で負けられなくて大変だな
45 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/04(火) 22:40:31.53 ID:ULbFMBhj0
落合じゃねえの。
46 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:41:29.02 ID:FTN/z/6u0
中村勝広
47 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/09/04(火) 22:42:39.53 ID:eG5nKRMk0
短期決戦に強い強運の持ち主がいいな、つまり清原
48 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 22:46:05.62 ID:TwF5pQwiP
采配は下手かもしれないが
マスコミ対応など総合的に考えると梨田がいんじゃね
落合は好きだがこの役はオススメできない
49 しぃ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:46:37.27 ID:i8rdHcrL0
>>47
采配は無しでベンチ前で腕くんで立ってるだけで
50 チーター(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:48:23.81 ID:TQGdvcJA0
アメリカの不平等条約(第一回、第二回)をなんの迷いなく受け入れた日本のプロ野球
野球はサムライなんかじゃない、不平等条約を進んで受け入れる国賊だ

土下座ムライ ドゲザムライジャパンじゃないか

http://i.imgur.com/zwmFY.jpg

↓日本の土下侍
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball020714.jpg

↓韓国の土下偽侍
http://stat.ameba.jp/user_images/71/72/10009743009.jpg

日本のプロ野球=土下座ムライJAPAN=朝鮮

土下座ムライJAPAN
DOGEZAMURAI JAPAN
そして、今回も率先してアメリカの奴隷になろうとしてるNPBが
サムライを名乗るな アメリカの犬が 国賊だろ不平等条約を受け入れる野球界はサムライを名乗る資格もないし
毎回のようにサッカーからパクるなよ

2006 サッカー:サムライブルー

2008 ホッケー:サムライジャパン(商標登録済)

2009 野球:サムライジャパン(ホッケー&サッカーのパクリ)


サムライブルーとはFIFAワールドカップ2006ドイツ大会に向けて付けられた日本代表のキャッチ・フレーズである
日本サッカー協会がワールドカップ本大会のため、2005年10月に5つの候補の中から一般投票を行い、2006年1月27日に『SAMURAI BLUE 2006』と発表。2位の倍以上の得票でサムライブルーが選ばれた。
51 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:50:36.35 ID:bLm3YOJu0
川上哲治
52 チーター(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:53:50.05 ID:TQGdvcJA0
乙武氏「WBCは馬鹿馬鹿しい大会」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343025230/1




1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:33:50.08 ID:7YH1/3dw
WBC不参加に思う〜乙武洋匡のベースボールコラム提供:乙武洋匡のベースボールコラム

 選手会が、WBCへの不参加を表明した。「選手会はカネを優先した」という批判もあるが、それは的外れであるように思う。

 そもそも、WBCという大会のいびつさは否定しようもない。利益の分配についてだけでなく、日程や組み合わせについても不可解な点が多い。
また、「国際大会」を謳いながら、アメリカの試合でアメリカ人審判がゲームを裁くという馬鹿馬鹿しさもある。
過去2回の大会における日本代表の激闘には心から拍手を送るが、僕自身はこの大会の存在自体には以前から懐疑的であった。

 MLBが“言いだしっぺ”であり、さらには運営母体にもなっているのだから、こうした不公平も「当初は」前提条件だったのかもしれない。
だが、2011年に国際野球連盟(IBAF)が公認したことにより、WBCはたんなる「アメリカのお庭でやる野球大会」から、
「真の世界一を決める国際大会」となった。ならば、これまで課題とされてきた不可解かつ不透明な大会をクリアにしていく必要がある。




WBC不参加に思う〜乙武洋匡のベースボールコラム
http://news.livedoor.com/article/detail/6781076/
53 チーター(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:57:02.50 ID:TQGdvcJA0
乙武氏「WBCは馬鹿馬鹿しい大会」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343025230/1




1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:33:50.08 ID:7YH1/3dw
WBC不参加に思う〜乙武洋匡のベースボールコラム提供:乙武洋匡のベースボールコラム

 選手会が、WBCへの不参加を表明した。「選手会はカネを優先した」という批判もあるが、それは的外れであるように思う。

 そもそも、WBCという大会のいびつさは否定しようもない。利益の分配についてだけでなく、日程や組み合わせについても不可解な点が多い。
また、「国際大会」を謳いながら、アメリカの試合でアメリカ人審判がゲームを裁くという馬鹿馬鹿しさもある。
過去2回の大会における日本代表の激闘には心から拍手を送るが、僕自身はこの大会の存在自体には以前から懐疑的であった。

 MLBが“言いだしっぺ”であり、さらには運営母体にもなっているのだから、こうした不公平も「当初は」前提条件だったのかもしれない。
だが、2011年に国際野球連盟(IBAF)が公認したことにより、WBCはたんなる「アメリカのお庭でやる野球大会」から、
「真の世界一を決める国際大会」となった。ならば、これまで課題とされてきた不可解かつ不透明な大会をクリアにしていく必要がある。




WBC不参加に思う〜乙武洋匡のベースボールコラム
http://news.livedoor.com/article/detail/6781076/
54 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/09/04(火) 22:58:49.15 ID:U4nTQl640
工事現場の現場監督
55 リビアヤマネコ(大阪府):2012/09/04(火) 22:59:04.23 ID:U1IHhgyE0
ホンバニボーの人
56 ライオン(大阪府):2012/09/04(火) 23:00:22.68 ID:b58yT3B9P
落合とかめっちゃ選手に嫌われてるだろ
明るい監督がいいよ
原はどす黒いからダメ
57 マーゲイ(大阪府):2012/09/04(火) 23:01:46.80 ID:CcrgO1ok0
ワシでも、もういい気がしてきた。
58 スフィンクス(東京都):2012/09/04(火) 23:01:48.48 ID:ehO8wCgM0
野村も落合も策士で有能だが、まず断られると思う
59 茶トラ(静岡県):2012/09/04(火) 23:02:20.68 ID:mrhf/dPO0
サム・ライミ
60 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/04(火) 23:03:14.73 ID:/uJI7Z4D0
落合一択
61 ピューマ(大阪府):2012/09/04(火) 23:03:49.73 ID:CUG5zIcY0
代々木忠
62 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 23:04:16.24 ID:TwF5pQwiP
な。これといった人が居ないだろ
だから梨田になると思うね
でも本人は強力に断るだろうから難航が予想される
63 白(関西・東海):2012/09/04(火) 23:04:56.65 ID:LC57wZBzO
松岡修造でええやん
64 マーゲイ(兵庫県):2012/09/04(火) 23:05:06.43 ID:dywityWR0
どーせ伊東とかでしょ
65 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/09/04(火) 23:05:32.83 ID:Cm7FFsGF0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
66 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 23:06:08.37 ID:TwF5pQwiP
山本浩二とかありそうだ
67 しぃ(関西・北陸):2012/09/04(火) 23:07:33.30 ID:p183jH2oO
栗山だ
前回は選手の実力が高かったから勝てた
明らかにイチロー3番にしたせいでイチロー調子崩していた
原がイチロー3番にこだわったせい
途中でイチロー1番に変えてなんとか勝ち進めた
68 アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:07:39.99 ID:oJcJIj6fO
古田だな
69 デボンレックス(やわらか銀行):2012/09/04(火) 23:07:52.30 ID:IVEMmFOl0
短期決戦に強い人、誰かいないか
70 白(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 23:09:59.72 ID:+9W4PToPO
なんでもかんでもサムライっていうけど、先祖が士族だった俺もサムライって呼んで(´・ω・`)
71 ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:10:05.03 ID:K2UafJ/T0
あの国との試合には一塁コーチんとこに清原を仁王立ちで是非
72 ヒョウ(家):2012/09/04(火) 23:10:07.14 ID:jSUNgf7G0
寒来茶番の名に恥じない?w

笑わせるなww
73 アメリカンカール(西日本):2012/09/04(火) 23:10:10.85 ID:ceCrMfR20
ランディ・バース
74 バリニーズ(静岡県):2012/09/04(火) 23:11:53.66 ID:ggk9pcEf0
>>10
サッカー選手?
75 マーゲイ(千葉県):2012/09/04(火) 23:13:53.89 ID:o2mCAwkx0

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::           i
  |::::::::    ⌒   ⌒ |
  |:::::    (●) , ( (●)  +
  | (6     ,,ノ(、_, )ヽ、,,ヽ +  ボクも代表に選ばれるかなぁ
  | |     ┏━━┓ |   +
  ∧ |     ┃ヽ三ノ ┃ |
/\\ヽ    ┗━┛ ノ
/  \\ヽ.  ─── /|\
76 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 23:14:29.70 ID:TwF5pQwiP
>>75
ないだろw
77 しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:15:27.19 ID:y+xl8BumO
王さんしか思いつかない
78 アメリカンショートヘア(dion軍):2012/09/04(火) 23:16:01.69 ID:wj44wDOj0
イチローが
プレイングマネージャーで
79 黒トラ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:16:42.59 ID:LwT84/tJO
80 ラ・パーマ(大阪府):2012/09/04(火) 23:17:05.03 ID:3KR/4xVY0
デビ夫人
81 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/09/04(火) 23:17:13.54 ID:rVswh2rk0
結局無難に原になりそうだが
82 スミロドン(大阪府):2012/09/04(火) 23:17:24.26 ID:5UESXSnf0
王さん
83 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/04(火) 23:17:33.31 ID:gaWHhgKr0
ドラファンだが、落合は残念ながら短期決戦弱いぞ。
84 マーブルキャット(庭):2012/09/04(火) 23:18:46.88 ID:5tezobza0
クロマティがなぜ候補に挙がってないんだ
85 コラット(大分県):2012/09/04(火) 23:19:13.46 ID:J3EFWWNR0
古田ジャパン

86 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 23:23:09.78 ID:DS/56sSW0
上田
87 アメリカンカール(西日本):2012/09/04(火) 23:23:28.69 ID:ceCrMfR20
真弓
88 マヌルネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 23:24:01.97 ID:TwF5pQwiP
古田もありそう
89 スミロドン(滋賀県):2012/09/04(火) 23:24:47.12 ID:da1lOLQf0
真弓ちゃんでええやん
代走浅尾とか見れるで
90 ジャパニーズボブテイル(中部地方):2012/09/04(火) 23:25:54.22 ID:bhRD98c/0
91 カラカル(千葉県):2012/09/04(火) 23:27:04.79 ID:PE/r2Kfh0
川上哲治
92 縞三毛(長崎県):2012/09/04(火) 23:27:18.19 ID:takJeLwv0
>>90
汎用性高すぎw
93 ウンピョウ(埼玉県):2012/09/04(火) 23:27:40.96 ID:zT6ZliW10
94 ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:28:21.12 ID:dZuKFqvZ0
監督:江夏豊
コーチ:清水健太郎
95 サビイロネコ(岐阜県):2012/09/04(火) 23:29:46.21 ID:XZ1EnOKp0
王さん
96 トラ(東京都):2012/09/04(火) 23:30:30.87 ID:7Yt4Jw4W0
たけしだな。
97 アメリカンショートヘア(dion軍):2012/09/04(火) 23:31:10.12 ID:wj44wDOj0
>>90
これいろいろあんのか?
98 チーター(やわらか銀行):2012/09/04(火) 23:34:26.90 ID:TQGdvcJA0
WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカではメジャーのオープン戦以下で誰も知らないんだよw

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg


野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135 
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
99 チーター(やわらか銀行):2012/09/04(火) 23:36:22.49 ID:TQGdvcJA0
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html


南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
100 ボルネオウンピョウ(禿):2012/09/04(火) 23:36:39.44 ID:LU2NEyWe0
モスビー
101 ツシマヤマネコ(大分県):2012/09/04(火) 23:39:30.32 ID:1DpokgVa0
メジャーでも監督したボビーなんとか?
オロゴンだっけ?
102 ヒョウ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 23:41:59.17 ID:kyJSgCk00
監督 原
ヘッドコーチ 古田
ピッチングコーチ 大野
バッティングコーチ 伊東
103 キジ白(神奈川県):2012/09/04(火) 23:42:49.60 ID:7FSi03i80
>>98
これさすがにこいつらが野球ファンじゃないだけだろwww
104 ジョフロイネコ(愛知県):2012/09/04(火) 23:51:20.56 ID:bfCiN4/l0
うーん
ノムサン
105 ボンベイ(大阪府):2012/09/04(火) 23:52:55.86 ID:+KSJ3gks0
>>75
ダークサイドに堕ちたろ
106 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 23:58:35.01 ID:AgM0y9oX0
星野だろ
107 マーブルキャット(佐賀県):2012/09/05(水) 00:03:21.92 ID:APC/Cc3a0
短期決戦なんだから監督として有能な人間より勝負師呼ぶべきだな
108 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 00:25:22.18 ID:PFYdpgpz0
監督なんて誰でも良くね?
109 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 00:25:56.38 ID:PFYdpgpz0
木内監督が良い
110 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/05(水) 00:29:53.33 ID:p2HcQ8gb0
銭背負って戦ってるわけで、日の丸を背負ってるわけではない
111 シャム(やわらか銀行):2012/09/05(水) 00:55:47.96 ID:jaLQ4Vg80
バース
112 オリエンタル(栃木県):2012/09/05(水) 01:15:16.41 ID:Qw5YUR+R0
>>90
相変わらずこれは安定度高すぎるなw
113 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/09/05(水) 01:22:58.76 ID:4cEVeuFB0
和田か真弓
114 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/09/05(水) 01:24:55.89 ID:BmBppwCt0
また巨人の選手だけ温存して他のチームの選手酷使してシーズン前に潰すんだろ
115 アビシニアン(チベット自治区):2012/09/05(水) 01:32:36.20 ID:s1lOyTGE0
アメリカにスポンサー料入らないなら、
多分今回は1回戦か2回戦あたりでつぶされるんじゃないか?
そういう国だよ。
116 リビアヤマネコ(東京都):2012/09/05(水) 01:42:59.88 ID:4YmAUetW0
このうえ星野なんて監督にしたら
在日朝鮮業者に金が流れてしまう
117 セルカークレックス(東京都):2012/09/05(水) 01:45:22.41 ID:KHQ372ar0
第一回は馬鹿にされたメヒコがUSA相手に奮戦 タナボタだけど
勝てばいいんだよ MLBの子会社の一興行とアメ公はとれえているけど
勝ってみろよ 俺はしびれるようなキューバとのガチ試合が見たい
118 斑(沖縄県):2012/09/05(水) 01:46:33.89 ID:feFhXeNr0
金田が7月の講演会で「WBCの監督を落合に、というバカな声があるがあんな奴絶対いかん」と言ってた
確執は事実で想像以上のものなんだなと実感した
119 カラカル(やわらか銀行):2012/09/05(水) 02:03:05.84 ID:FwRixZ0D0
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)




【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/

サバシア 2007サイヤング受賞 「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう」

バーネット 2008奪三振王 「来年の自分には“ノーサンキュー”だ」

メキシコ「隠し玉」右腕ハレン 07オールスター先発 4年59勝 「シーズンの妨げになることはやりたくない」

テシェイラ5年連続で30本塁打、100打点「不参加は自分の決断だ」

イチロー 世界一の座「奪いにいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/01/16.html
120 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/09/05(水) 02:36:30.58 ID:9ad248tW0
>>119
どっちもアメリカが決勝行ってないんだから当たり前だろw
121 コーニッシュレック(大阪府):2012/09/05(水) 02:40:34.00 ID:AMVawWez0
星野以外で頼む
あいつはいつもコーチ陣を能力じゃなくて仲良しクラブで固めるからマジ勘弁
122 アンデスネコ(長屋):2012/09/05(水) 02:43:47.06 ID:LhcV0WRZ0
なんで伝説の田尾が居ねーんだ!
123 コドコド(大阪府):2012/09/05(水) 02:45:26.09 ID:nmAxI5kT0
ここはバレンタインで
レッドソックスの確執もあって話題になるし
シルクねぇさんの相手と勘違いしてる人もいるし
124 アメリカンショートヘア(東日本):2012/09/05(水) 02:56:24.00 ID:KuhxlMwb0
坂東
125 ライオン(大阪府):2012/09/05(水) 02:58:53.74 ID:45TRP4Js0
WD
126 ペルシャ(兵庫県):2012/09/05(水) 03:05:59.41 ID:SxEuoW8R0
WBCに参加したことで、サムライが汚されたわ。

馬鹿報道によると原か落合かって話あるけど、原はまだあの話の影響大きいだろ
馬鹿じゃない?

WBCの根本的な問題解決せずに、スポンサーが侍ジャパンへとかいうごまかしで
でる、やつらに侍を汚されたわ。
どうせ、日本のスポンサーは人がいいからWBCの会場で看板もだすんだろ。
WBC側への献金もする、
スポンサーは最低。
特にWBCの会場に広告をだした企業は一生その製品かわないからな。
127 ピクシーボブ(東京都):2012/09/05(水) 03:08:12.56 ID:kyaYqGKG0
今回アメリカが優勝することになってるから選手会は噛ませ犬承知での参加だし誰でもいいでしょ。
落合は絶対に出ないから原で確定だし負けて涙目させとけよ。
選手選考はU−23の若手主体でいいよ。
128 ジャングルキャット(九州地方):2012/09/05(水) 03:10:05.98 ID:TgkijYevO
ワシが育てた
129 ペルシャ(兵庫県):2012/09/05(水) 03:10:08.93 ID:SxEuoW8R0
>>127
原は、あの問題の影響ないの?
130 ペルシャ(兵庫県):2012/09/05(水) 03:12:55.28 ID:SxEuoW8R0
原監督だけじゃない!「不倫女性の日記」に”巨人の有名選手”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120821-00000305-jisin-ent
女性自身 8月21日(火)7時21分配信
131 アンデスネコ(長屋):2012/09/05(水) 03:19:19.76 ID:LhcV0WRZ0
>>130
ぬ!これは原に監督をさせない為のワシによるFUDだな
132 サイベリアン(宮城県):2012/09/05(水) 03:29:19.13 ID:/h4ARpVD0
松沼(兄)で
133 トラ(東京都):2012/09/05(水) 03:34:04.25 ID:xWpJ1tbT0
中畑!!!!


負けてもみんな「しゃーない」で納得できるし
134 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 03:35:43.43 ID:kJ3XTJg00
星野しかいない!!!!

韓国戦で暴れて欲しい!

けど韓国出ないのでしょ?
135 コーニッシュレック(大阪府):2012/09/05(水) 03:39:08.08 ID:F30P7uZ60
出ないって言ってたのに、この豹変にどんびきしたわ……
もうWBCなんて応援しない。侍って絶対に名乗ってほしくない。
侍と名乗る価値も無い。

奴隷ジャパンとか口だけジャパンとかそんなのでいいよ……
もうほんっっとうにガッカリだ
136 ウンピョウ(神奈川県):2012/09/05(水) 06:14:43.65 ID:bPbTwLu10
サムライじゃねーから
137 アフリカゴールデンキャット(西日本):2012/09/05(水) 08:02:17.76 ID:2AD4om6YP
いっそイチローが監督でもいいかもしれない。前回は途中からほぼイチローが仕切ってたっぽいし。
138 白黒(空):2012/09/05(水) 10:04:22.63 ID:3OdhCHD80
張本でいいだろ
新井 金本 松井・・全員在日でかためて偽侍ジャパン
139 ターキッシュアンゴラ(芋):2012/09/05(水) 11:13:33.42 ID:prCByBhN0
ミスター煮抜き
140 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/05(水) 11:14:13.17 ID:Z5aCbo9/0
原でいいじゃん
141 ユキヒョウ(愛知県):2012/09/05(水) 11:16:13.89 ID:+kpTGWAQ0
皆嫌がってなし崩しに栗山か中畑になりそう
142 サバトラ(関東・東海):2012/09/05(水) 11:17:31.64 ID:tvZKl6uOO
天国の長嶋さんはさぞかし喜んでるだろうなー
143 ヒョウ(千葉県):2012/09/05(水) 11:18:14.48 ID:MvSjzPyj0
落合も野村もイラネ
144 ボブキャット(チベット自治区):2012/09/05(水) 11:58:04.42 ID:Z7Wfq4bQ0
じゃあ、ふくし君で
145 縞三毛(埼玉県):2012/09/05(水) 12:49:14.47 ID:MauIOAn80
落合監督ならイチローも楽だろ。出ればの話だが。
146 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/09/05(水) 13:42:46.96 ID:z56iAgi20
カントク
147 カラカル(やわらか銀行):2012/09/05(水) 13:43:00.26 ID:FwRixZ0D0
月尾嘉男(東京大学名誉教授) 


WBCは野球が競技種目から外されたため、MLBが急遽企画した興行 アメリカでは平均視聴率は一・四%



話は2年前に遡る。2009年に放送されたテレビジョン番組の年間視聴率(関東地区)で、1位は内藤大助と亀田興毅が対戦したボクシングの試合、
2位は大晦日のNHK紅白歌合戦であったが、3位から6位までは3月に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本対韓国戦、
そして10位も日本対アメリカ戦であり、半分をWBCの試合が独占した。
3年前の王ジャパンに続き、この年も原ジャパンの優勝が期待されたので、野球好きの日本人としては当然の結果かもしれない。

しかし、WBCを企画したアメリカではESPNが全試合を中継したが、平均視聴率は一・四%でしかなかった。

そもそもWBCは、来年のロンドン・オリンピックで野球が競技種目から外されたため、アメリカのメジャー・リーグ・ベースボール(MLB)が急遽企画した興行である。
サッカーのワールドカップに似ているようであるが、200カ国以上の予選を勝ち抜いた32カ国が大会に出場するのとは違い、WBCは予選もなく、MLBが指名した国だけの大会である。

さらに不透明なことは、WBCの収益の3分の2はMLBとMLB選手会が頭から取り、優勝した日本には13%が配分されただけであった。
ようやく日本のプロ野球のオーナー会議も、2013年に開催予定の次回のWBCでは、日本野球機構(NPB)への分配金を増やすように要請することになったが、
アメリカではWBCはMLBの金稼ぎの興行という意見も一部にはあり、テレビジョン中継に煽られた日本人にとっては、興醒めするような経緯である。

これは一例でしかないが、海外とは違う日本独特のテレビジョン文化は数多くある。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110819-00000002-voice-bus_all
148 ボルネオウンピョウ(芋):2012/09/05(水) 14:47:27.01 ID:r6PX65iS0
>>140
1億円
149 ギコ(チベット自治区):2012/09/05(水) 14:56:14.65 ID:xpFeHH2C0
落合





福嗣
150 コーニッシュレック(富山県):2012/09/05(水) 15:34:07.72 ID:MXirGSXa0
球遊びの棒きれ持ってサムライとか名乗るなよ恥ずかしい
151 シンガプーラ(栃木県):2012/09/05(水) 15:35:43.26 ID:QFJhboyh0
秋山がいいな秋山
152 チーター(北海道):2012/09/05(水) 15:36:19.66 ID:WhkDkLWnO
ヒルマン監督
153 トンキニーズ(愛知県):2012/09/05(水) 15:37:17.80 ID:6tHw0e5w0
落合がやると強そうだが…
オファーしなさそうだしやらなそうだよな
154 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/05(水) 15:44:24.96 ID:YneraOOHO
ノムさんは?
155 ボルネオヤマネコ(関西・北陸):2012/09/05(水) 15:55:20.76 ID:RjuCE0UfO
川藤だせや
156 ジャガランディ(dion軍):2012/09/05(水) 15:57:16.26 ID:JlTYjb2T0
馬淵ジャパン

アマでもいいなら
157 セルカークレックス(宮城県):2012/09/05(水) 15:59:57.71 ID:oFwjiZLO0
サッチーでいいよもう
158 アビシニアン(京都府):2012/09/05(水) 16:03:57.10 ID:7EWkjxN00
[ ::━◎]ノ 王さん(支那人)→ワシ(在日)→バレンタイン(毛唐).
159 イリオモテヤマネコ(庭):2012/09/05(水) 16:04:43.43 ID:M4HIsk9T0
日本一になったことのある監督
秋山やナベ久
160 サイベリアン(神奈川県):2012/09/05(水) 16:09:01.31 ID:JWpwrRFg0
加茂でよくね?
161 アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/05(水) 16:12:36.27 ID:Z1xFPzJKO
何でもサムライ付けんじゃねーよ
162 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/05(水) 17:55:33.80 ID:Ai+drYdQ0
川上哲治
163 デボンレックス(秋田県):2012/09/05(水) 17:58:05.17 ID:6a151/Dk0
今回はアメリカ優勝って筋書きあるんだろ
164 アビシニアン(大阪府):2012/09/05(水) 18:03:00.53 ID:fdv7sKcR0
ムッシュ吉田
165 ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/09/05(水) 18:06:02.63 ID:htS8ckAa0
立浪
166 セルカークレックス(dion軍):2012/09/05(水) 18:15:08.01 ID:cJgEPpEH0
茶髪や金髪に染めてピアスしてるような奴らが侍とか
167 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 18:18:38.35 ID:6/BI4giP0
張本が正座して待ってるよ
168 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/05(水) 18:19:43.18 ID:YvjjG+Nj0
監督はやっぱ山田洋二だろ
169 アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/09/05(水) 18:28:04.42 ID:R/7R+QRhO
やっぱりアテネのとき各球団から派遣しても良い選手リストをみて
「なんだ、在日と朝鮮人しかいないじゃないか!」
とブチ切れてたネトウヨ公認の長嶋茂雄しかいないだろ
170 サビイロネコ(千葉県):2012/09/05(水) 18:29:14.01 ID:uulitf/T0
ダバディ
171 スフィンクス(チベット自治区):2012/09/05(水) 18:31:02.55 ID:NmNzx0ky0
ナベツネが牛耳ってるから巨人系でしょ
172 コドコド(東京都):2012/09/05(水) 18:33:06.61 ID:riaJX3sF0
>>74
監督
173 キジ白(やわらか銀行):2012/09/05(水) 18:33:38.85 ID:LoN9QHXu0
蛭子能収
174 白黒(やわらか銀行):2012/09/05(水) 19:10:40.72 ID:QGAHWODq0
スーパーコンピュータ京にやらせよう
175 ロシアンブルー(山口県):2012/09/05(水) 19:44:48.79 ID:5RW1xHNj0
清原だせよ
176 ロシアンブルー(やわらか銀行):2012/09/05(水) 19:54:29.73 ID:5OSjNcAe0
広島なんか誰も知らないし広島ファンじゃないけど達川が良いと思うよ!うん!
177 オシキャット(チベット自治区):2012/09/05(水) 19:56:34.08 ID:bmkLRQkZ0
キングカズ
178 スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/09/05(水) 22:06:25.81 ID:YvjjG+Nj0
秋元 康
179 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2012/09/05(水) 22:27:14.99 ID:sBzugeMf0
こんなマイナーな大会であれこれ議論してること自体恥ずかしい
180 ヒョウ(神奈川県):2012/09/05(水) 22:28:32.96 ID:gXB5VEu+0
ジミー大西監督
181 ラグドール(静岡県):2012/09/05(水) 22:31:38.65 ID:EfWPKMnt0
野茂
182 サバトラ(東京都):2012/09/05(水) 22:32:14.53 ID:5i2IdBLR0
日の丸なんぞ背負わずにカネだけ背負ってることがよく分かった
183 アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/09/05(水) 23:27:24.44 ID:7DSmugUE0
監督といえば、世界の北野武監督に決まってるだろう・・・・
184 スナドリネコ(東京都):2012/09/05(水) 23:32:17.10 ID:b5ZcIQ/X0
NYタイムスとか広告出せないのかね MLBにケンカ売ってやれ
われわれはキューバとガチで闘いにいくとか
185 スペインオオヤマネコ(三重県):2012/09/05(水) 23:37:52.44 ID:zPVzaNqV0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしがやる
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
186 ぬこ(大阪府):2012/09/05(水) 23:38:29.88 ID:UO9d3mvY0
板東英二
187 アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2012/09/05(水) 23:40:42.42 ID:YVRcvrHN0
どう考えても、松岡修三以外に居ないだろ
188 ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/09/05(水) 23:42:54.78 ID:DUXiHBMP0
なんJでやれ
189 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/06(木) 01:15:18.92 ID:BGjVF/sfP
大阪桐蔭の監督で良いよ
190 ハバナブラウン(長屋):2012/09/06(木) 11:44:32.03 ID:2OBakvvI0
福本豊が監督ってどうだろ?

打撃・走塁に関してはこのかたが適任かと。
191 斑(関東・甲信越):2012/09/06(木) 11:47:14.64 ID:WL58dxNcO
宇津木妙子さん
192 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/09/06(木) 12:42:00.88 ID:esUwPntJO
呑百姓
193 ぬこ(チベット自治区):2012/09/06(木) 12:46:16.59 ID:VxhexY7h0
落合だな。上手い具合に無職だし
194 エジプシャン・マウ(沖縄県):2012/09/06(木) 12:51:07.01 ID:ahKFWU0a0
>>188
は?(威圧)

やきう=なんJとか思ってる奴は窓際いってシコれ
195 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/09/06(木) 12:54:53.98 ID:eVkCKtvEO
ジーコ
196 サーバル(やわらか銀行):2012/09/06(木) 13:34:45.86 ID:Y1Ovxy3t0
ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/


【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/
【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/
サバシア 2007サイヤング受賞 「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう」
バーネット 2008奪三振王 「来年の自分には“ノーサンキュー”だ」
メキシコ「隠し玉」右腕ハレン 07オールスター先発 4年59勝 「シーズンの妨げになることはやりたくない」
テシェイラ5年連続で30本塁打、100打点「不参加は自分の決断だ」
イチロー 世界一の座「奪いにいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/01/16.html

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
197 サーバル(やわらか銀行):2012/09/06(木) 13:54:07.72 ID:Y1Ovxy3t0
WBC(笑)辞退者一覧




2008 ERAランキング




1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退   
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退    
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退   
11 Billingsley  3.14 辞退   
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退   
15 Brandon Webb 3.30 辞退   
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退  
18 Mike Mussina 3.37 辞退   
19 Joe Saunders 3.41 辞退  
20 Scott Baker  3.45 辞退
198 マヌルネコ(長屋)
toto関係者が暴れてるなwww