NEC本社ビルで飛び降り自殺 大リストラの最中に 「執拗な退職強要」が国会で問題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガー(WiMAX)

NEC大リストラ中に社員が本社で自殺の「謎」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120904-00000006-sasahi-soci

1万人のリストラ計画を推し進めるNECは8月28日、7月に募集した早期希望退職制度にグループ正社員
2393人が応募したと発表した。だが、まさにその当日朝、始業前に社員が本社ビル内で飛び降り自殺
するという衝撃的な事件が起きていた。

男性社員の死とリストラの関係は定かでないが、実態は悲惨だったようだ。元NECグループ社員で
産別労働組合「電機・情報ユニオン」の森英一書記長が語る。

「首切り面談が5月から執拗に行われ、10回以上面談を受けた人もいた。私も社員から『どうにか
なりそうだ』と相談されました」

うつ病で休職中の社員の自宅近くまで行って面談したケースもあったという。

事件の前日には、日本共産党の田村智子参院議員が国会で、NECで違法な退職強要が行われていると
追及。小宮山洋子厚生労働相は「NECに出向いて調査し、必要な指導をすることが必要と思う」と
答弁している。

NECコーポレートコミュニケーション部は国会で指摘された「退職強要」について「強要と受け取られる
ことがないように徹底している」と説明。男性社員の死について、こう話した。

「希望退職者の募集は、携帯電話事業部門などの3部門に所属する、勤続5年以上で40歳以上の
社員が対象でした。亡くなられた方は39歳であり、3部門にも所属していませんでしたので、対象者では
ありません。亡くなられた方には面談もしていませんでした。会社の構造改革と男性の死とは無関係です」
2 ジャガー(WiMAX):2012/09/04(火) 19:07:36.54 ID:1IS99SBh0 BE:2931163766-PLT(12063)

【御三家】NEC 日本電気の裏事情 83【S,O,N】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1345846071/

67 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/08/28(火) 19:14:12.21 ID:5cL5cBYq0
本社は朝から大変なことになってたね

68 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 19:18:26.72 ID:3QF/UHie0
どうなってたの?

69 名前:名無し[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 19:18:42.53 ID:DSh0ucku0
>>67
どんなこと?

72 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 19:35:56.03 ID:LcI+s9my0
>>67
俺、音聞いちゃったよ。
ドーン!!ってスゲー音だった。

74 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 19:39:37.21 ID:3QF/UHie0
スカイダイビングかい?

78 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 20:18:46.44 ID:LcI+s9my0
>>74
だと思う。
「ドーンって音と、1階の受付付近にピクリともせずに横たわる人with赤い液体&オレンジ色の謎物体」
って状況からの推測だけどね。

80 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 20:36:08.64 ID:3QF/UHie0
いまでも食堂階から飛べるんだっけ?
10年ほど前も落下物があって受付のおねえちゃんが青くなってた。
3 ジャガー(WiMAX):2012/09/04(火) 19:08:09.11 ID:1IS99SBh0 BE:5210957388-PLT(12063)

★関連ソースです

電機リストラ 「NEC調査、指導必要」 厚労相 田村氏「退職強要」追及に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-28/2012082801_03_1.html

日本共産党の田村智子議員は27日の参院決算委員会で、NECなど電機大企業のリストラで違法な
退職強要が行われていると追及し、「実態を調査し、直ちにやめさせるべきだ」と迫りました。

小宮山洋子厚労相は「NECの例についても出向いて調査し、必要な指導をすることが必要と思う」との
考えを示しました。

田村氏は、12万人を超える人員削減が計画されており、労働者の生活や地域経済を破壊する身勝手な
ものだと批判。パナソニック茂原工場(千葉県)は県・市から約34億円の補助金を受けていることを挙げて、
計画の段階から地域協議を義務付けるよう要求しました。

小宮山厚労相は「提案も含めてどういうことが可能か検討したい」と答えました。

田村氏は、1万人のリストラを計画するNECでは、多い人で2カ月に10回もの面談が行われ、退職を
繰り返し迫られている実態を、産業別労働組合「電気・情報ユニオン」に寄せられた相談をもとに告発。
入院先まで押しかけて退職の説明を行い、うつ病で療養中の労働者を呼び出して何度も強要している
ことを示し、「希望を募るという範囲を超えている」と追及しました。

小宮山厚労相は「退職勧奨は全体として被勧奨者の自由な意思決定が妨げられる状況の場合には
違法な権利侵害になると述べた最高裁判例がある。名誉、感情等に十分に配慮されるべきとされている」
と述べ、行き過ぎた退職勧奨が違法になることを説明しました。

田村氏がNECだけでなく他の企業のリストラ計画にも対応するよう求め、小宮山厚労相は「一つの企業の
複数の労働者から相談が寄せられた場合は、こちらから企業に出向いて事実関係を確認し、必要な
指導をする必要がある」と述べました。
4 キジトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 19:08:10.54 ID:BMGpUM5d0
一度入社させた社員を簡単に辞めさせられないから
会社はどんどん採用を減らしていくんだよな
5 キジトラ(東京都):2012/09/04(火) 19:08:39.86 ID:vhkkN+480
名誉の戦士か
6 チーター(大阪府):2012/09/04(火) 19:09:23.04 ID:+3gQMWCs0
自己責任だろ、首になる方が悪い
7 マヌルネコ(東京都):2012/09/04(火) 19:10:14.20 ID:GyhrDnJbP
そいつに経済的価値があれば転職もできただろうに。
結局会社に居座るのは経済的価値の低い人間。
他に行けるところがないから無理にでもしがみつく。
8 ターキッシュバン(東日本):2012/09/04(火) 19:10:38.47 ID:TnkgI51f0
民主党、これお前らの所為だぞ
9 ボルネオヤマネコ(北海道):2012/09/04(火) 19:10:45.20 ID:q2kowFW30
関連子会社もどんどんリストラすべき
10 シャム(山口県):2012/09/04(火) 19:10:47.59 ID:9XkhQZ6I0
氏ぬぐらいなら
離職証明書もって市役所に生活保護申請しにいけばいいのにな
やっぱハロワ幾のやめるわ
11 ユキヒョウ(神奈川県):2012/09/04(火) 19:10:59.75 ID:PZIA6Zi40
任意(強制)
12 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/09/04(火) 19:11:42.73 ID:4Lw+zCsa0
>>2
建物内の吹き抜け利用して落ちたのか?
13 マンチカン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 19:13:13.95 ID:XcFTuNUc0
一人リストラする手間省けたじゃん
14 コドコド(愛知県):2012/09/04(火) 19:15:26.45 ID:kn1Q5Mxv0
同級生がNEC入ったって聞いたが

どうなっている事やら
15 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 19:15:37.66 ID:BmUdCNg20
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       〜NHKスペシャル「NEC漂流」〜
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |   
    ノ::::::::::u         \ | |          |< 鼻毛担当者「オラァ!!
  /:::::::::::::::::      u       | |           |   どんどん現場に弾(鼻毛鯖)を押し込め!!」
 |::::::::::::: l  u             | |        .  |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
16 ボンベイ(沖縄県):2012/09/04(火) 19:15:44.98 ID:94IktxcK0
PCエンジンDuoを出してた頃が最盛期だな
17 サーバル(四国地方):2012/09/04(火) 19:16:49.45 ID:Rhv8xH8R0
画像はよ
18 マンチカン(東京都):2012/09/04(火) 19:17:44.31 ID:6cgv7OFx0
やだやだ、社畜奴隷ジャップ社会はほんと地獄だぜ
19 アビシニアン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 19:17:56.20 ID:Jov0TxAB0
>オレンジ色の謎物体

胃から出た胃液
20 しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 19:18:05.53 ID:KE7IMk2uO
野田と日銀がこれからも殺しまくる
21 ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 19:18:09.56 ID:K2UafJ/T0
>無関係です

言い切っちゃうのもどうかと思うけど
リストラとは違う部署でも「お前も面接来ちゃうんじゃね?」くらい言うだろ
クズ上司かクズ同僚か残念な本人の場合
22 ぬこ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 19:18:28.64 ID:sjcJ74mgQ
何階から飛び降りたの?180メートルあるんでしょこのビル
23 アメリカンワイヤーヘア(栃木県):2012/09/04(火) 19:18:52.23 ID:f+KFIUoL0
次はシャープか ( ・ω・)
24 黒(北海道):2012/09/04(火) 19:19:28.78 ID:xmhdPver0
毎日、落下してれば慣れるよ
25 ボブキャット(大阪府):2012/09/04(火) 19:19:40.56 ID:LVO7NVEd0
今まで報道されなかっただけで。。
上司や同僚が窓の横通り過ぎるの見ちゃったとか聞いた事あるよ
26 ジャガー(岐阜県):2012/09/04(火) 19:19:45.95 ID:vTA8n1+t0
飛び降りるなら老害幹部でおk
27 しぃ(関東地方):2012/09/04(火) 19:20:50.53 ID:4OHe9uBdO
リストラした責任は会社にあっても、
自殺した責任は会社にはない。
このへんを混同させる馬鹿が多い
28 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 19:21:36.96 ID:BmUdCNg20
生存戦略の選択ミスで単なる自己責任だね。
並程度の知能があれば、日本のほとんどの企業が沈む船、泥舟だと気づくもんな。

バカが自分から沈む船に乗り込んだ。それも家のローンだのの足かせを自分でつけて。
ようするにこれって、ただの自殺でしょう。はじめから。
29 マンチカン(東京都):2012/09/04(火) 19:22:35.19 ID:6cgv7OFx0
「ちょっと本社行ってくるわ」「傘持ったか?あそこはよく人が降ってくるぜ」みたいな
30 ライオン(埼玉県):2012/09/04(火) 19:22:35.70 ID:oAhsRg0lP
東電様はリストラされないんですかあぁぁぁ????
31 ギコ(禿):2012/09/04(火) 19:23:01.47 ID:w9M2DEbX0
一万人リストラってホントにやってるんだな
嘘みたいって思ってたけど真実味がわいた
32 マンチカン(大阪府):2012/09/04(火) 19:23:04.12 ID:rntjlGSH0
そして無能な経営しか出来ない幹部連中だけしか残らないんだな
33 イエネコ(静岡県):2012/09/04(火) 19:24:02.18 ID:UjbWuYQz0
なにあの新幹線から見えるすごいビル?
34 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/04(火) 19:24:14.61 ID:Ralu/4/z0
仕方ない話だなあ。

ここで大事なのは有効な資格をもっているかどうかだ!

宅建資格でもあれば、少なくとも生き伸びることができよう。
35 キジトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 19:24:22.28 ID:BMGpUM5d0
>>32
学歴だけで昇進しちゃうからね・・
何の実績も無いのに
36 リビアヤマネコ(茨城県):2012/09/04(火) 19:24:39.34 ID:VeD7SBpM0
辞めりゃあいいのに。
コンビニバイトでもすりゃいいじゃねえか。

っていう風に思えないんだろうな、狭い世界に生きてきた人間は
37 ターキッシュバン(東日本):2012/09/04(火) 19:24:43.61 ID:TnkgI51f0
この椅子はわしのや〜(涙)
おまえら若いのが辞めればええんや〜(号泣)
38 ベンガル(やわらか銀行):2012/09/04(火) 19:25:20.25 ID:sigvWbG30
グモpっぱああああああ!
39 アビシニアン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 19:25:39.17 ID:Jov0TxAB0
丹←こういうビル
40 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 19:25:47.71 ID:xJR3rSuU0
理由はどうあれ、他の企業にも影響が出そうな事件だな。
無駄死ににはならなそう。結婚してたのかな・・・
41 イエネコ(静岡県):2012/09/04(火) 19:26:03.71 ID:UjbWuYQz0
NEC の下請け(携帯関連)で働いたけど
ひどかったなあ

まるっきりブラック
すぐ辞めたわ
42 スノーシュー(大阪府):2012/09/04(火) 19:26:17.83 ID:ZqQtQuoM0
次はシャープ、パナソニック、そしてソニー

野田君の大増税路線で、このあたりの会社は全部倒産ですわ
43 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 19:26:43.61 ID:BmUdCNg20
>>1のWimaxのようなNECの社内ニートが生き残るなんて皮肉だな。
こういう奴をリストラ先にするべきだろ。

【御三家】NEC 日本電気の裏事情 83【S,O,N】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1345846071/487-488
487 :名無しさん:2012/09/04(火) 18:51:43.70 ID:qT957hIz0
【雇用】 NEC大リストラ中に社員が本社ビル内で飛び降り自殺
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1346745736/

488 :名無しさん:2012/09/04(火) 19:04:00.05 ID:gfSggBfX0
あいやー、先を越されたか
ν速にでもたててくるか
44 しぃ(関東地方):2012/09/04(火) 19:27:13.64 ID:4OHe9uBdO
>>39
_凸
凸□凸
こういうビル
45 マヌルネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 19:28:15.03 ID:WEMVHt82P
東京でキラキラ生活の、NECトーキンは今どうしているだろう。
46 ウンピョウ(東京都):2012/09/04(火) 19:28:23.82 ID:+r4kJl/d0
大企業なのに労組ないの?
47 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/04(火) 19:29:05.06 ID:gJ5NFmQv0
NECってあの変な形したビルか。
48 バーマン(山口県):2012/09/04(火) 19:29:44.06 ID:3WZkR98/0
俺も去年クビ切りになった
派遣だけど
49 茶トラ(長屋):2012/09/04(火) 19:30:03.03 ID:kevmQFQI0
ちなみにNEC本社って吹抜けだからな
50 ジョフロイネコ(愛知県):2012/09/04(火) 19:32:30.21 ID:bfCiN4/l0
うちの会社は15階建てだけど、ちゃーんと全窓10cmしか空かないようになってる
自殺対策しっかりやってんな。ま、ドライバー1本あれば解除できるけど
51 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 19:33:11.30 ID:xJR3rSuU0
この事件はTVニュースとかでもやって欲しいな。
52 スノーシュー(三重県):2012/09/04(火) 19:34:54.25 ID:Q/kZX4260
まあ辞めさせなかったとしても、会社ごと逝ったら
こういうのが何十倍も再現されるだけだろうけどナ
報道されることも無くね
53 マヌルネコ(兵庫県):2012/09/04(火) 19:36:01.62 ID:3t5FsALsP
社畜は大変だな、ラクに生きろよ
54 クロアシネコ(茨城県):2012/09/04(火) 19:36:27.63 ID:G0p1xyFx0
甘え以外の何物でもないな
売れるモノ作れない営業できませんじゃ話にならないだろ
会社を黙ってても飯作ってくれる母ちゃんかなんかと勘違いすんなよバーカ
55 縞三毛(愛知県):2012/09/04(火) 19:36:44.12 ID:IWcIhctD0
民主党政権になって産業悲惨すぎる
56 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 19:36:49.72 ID:4PBxjBW00
何か「今」を象徴してる事件だよね
57 イエネコ(静岡県):2012/09/04(火) 19:37:34.48 ID:UjbWuYQz0
>>48
おつかれさま
58 白黒(関東・甲信越):2012/09/04(火) 19:39:29.97 ID:Uvp1zzCNO
>>48
お前は仕方ない
59 アビシニアン(東京都):2012/09/04(火) 19:39:48.85 ID:txMENkVh0
>>10
この組合書記長が役所についていけば何とかなったかもな
60 ヒマラヤン(東京都):2012/09/04(火) 19:40:30.01 ID:d/qaywVL0
>>55
なんで経団連は民主に付いたんだろう?バカなのか?
61 ブリティッシュショートヘア(長野県):2012/09/04(火) 19:40:32.61 ID:vpKQNni70
鼻毛ユーザーだけど複雑な心境
62 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 19:40:45.26 ID:xJR3rSuU0
TVゲーム機でCD-ROMをいちはやく採用した会社。
63 スノーシュー(大阪府):2012/09/04(火) 19:41:01.23 ID:ZqQtQuoM0
学生ちゃんは、人件費の問題というのは製造ラインの人たちの問題だと
思っているだろうけど、そうじゃねえんだよな。開発から設計、経理やらの事務員まで、
トータルで人件費が高すぎて中国に負けているんだよ。中国は大卒でも日本の何分の一で
雇えるからさ。
64 イエネコ(静岡県):2012/09/04(火) 19:41:41.41 ID:UjbWuYQz0
あそこの携帯の開発ってさ
ものすごく管理がキツいんだよ

作業の割り振りは、人間じゃなくて
専用のシステムが機械的に決めるんだよ

ある日、画面を見ると想像できない仕事
が来てる。 それ人間じゃなくて機械が
出してくる。 文句言う相手がいない
65 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 19:42:22.28 ID:BmUdCNg20
前回の選挙で民主党を支えてくれたNEC社員のみなさんに岡田副総理から緊急メッセージが届いていますよ!
http://www.youtube.com/watch_popup?v=s9XZFZiPFpA
66 エジプシャン・マウ(広島県):2012/09/04(火) 19:42:28.80 ID:YQLqMmRN0
>>48
おつかれさま
67 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 19:42:54.68 ID:4PBxjBW00
>>64
技術屋ならよくある事だろ
68 クロアシネコ(東京都):2012/09/04(火) 19:43:24.81 ID:0X6JvBcq0
飛び降りられるような作りになってんのか?
69 ハイイロネコ(鹿児島県):2012/09/04(火) 19:45:21.21 ID:CKcQxFAK0
NEC、シャープはどうしてこうなった。
70 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 19:45:28.66 ID:xJR3rSuU0
>>64
SFの世界っぽくて興味深い。
ロボットに管理されるロボット人間みたいな感じ。
71 イエネコ(静岡県):2012/09/04(火) 19:46:01.32 ID:UjbWuYQz0
>>67
心に「響く」言葉ですなあ
72 ぬこ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 19:46:30.05 ID:sjcJ74mgQ
多部田って人だったなpcエンジンの雑誌に載ってた人顔も覚えてる
73 サイベリアン(神奈川県):2012/09/04(火) 19:46:36.48 ID:esuqPK+w0
星新一かよ
74 アビシニアン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 19:46:55.34 ID:Jov0TxAB0
高層タワーで窓が開けられるなんて聞いたことない
75 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/04(火) 19:47:25.30 ID:tHnrvfMX0
社長室で首くくれば良かったのに
76 アムールヤマネコ(dion軍):2012/09/04(火) 19:47:48.05 ID:WxJeVMY50
終身雇用の幻想にすがって自身の研鑽を怠った人間の末路
77 ヒョウ(大分県):2012/09/04(火) 19:48:05.12 ID:OqPlQPs10
この飛び降りした人は生きてるの?
78 イエネコ(静岡県):2012/09/04(火) 19:52:11.77 ID:UjbWuYQz0
この下請け会社ってよ

営業部長が部下を囲って、言うことを聞く
若者を手下に使うわけよ。

そいつらは優遇されまくり。 んで、理屈
言う奴にはお叱りのメールが、公開で来るのよ
79 チーター(大阪府):2012/09/04(火) 19:52:31.10 ID:M+oko6Bd0
日銀のジジイ死ね
80 オシキャット(大阪府):2012/09/04(火) 19:53:35.22 ID:PP8VwrED0
手続きで会う範囲で一番エライヤツの前で硫化水素自殺でもしてやればよかったのに
81 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 19:54:28.52 ID:4PBxjBW00
>>77
自殺未遂っては書かれてないし死んだだろ
82 ジャパニーズボブテイル(カナダ):2012/09/04(火) 19:55:16.89 ID:2ofwivsz0
ガスライティングを陰謀論とか言って否定してた連中の正体が割れたな
普通に集団ストーカーもやっとるわ、日本社会
83 スナドリネコ(千葉県):2012/09/04(火) 19:55:17.08 ID:OEBhFFP80
こういうのって絶対ニュースにならないのに珍しいね
84 ヒョウ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 19:55:47.61 ID:kyJSgCk00
1万人のリストラだと平均年収1000万円としたら1000億円のカットか
赤字事業を精算して2000億カットとしたら
合計3000億円になるが、NECはこの金額でなんとかなる状態なのか?
財務諸表分からんからなんとも言えんが
85 アメリカンボブテイル(関東地方):2012/09/04(火) 19:56:20.20 ID:a/xZ7DREO
>>76
おまえはどうなのよ(´・ω・`)
86 ウンピョウ(岐阜県):2012/09/04(火) 19:56:56.65 ID:hhGNX8x70
中小のブラックなんてもっと酷いよね
退職強要じゃない、「追い込み」だからな
87 ソマリ(山口県):2012/09/04(火) 19:57:16.49 ID:u9sURCcZ0
現実の世界に戻ったか虚無の世界へ落ちたか
だろ
88 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 19:57:39.88 ID:kOgQdJ+20
>>84
なるんだろ
要はリストラの実績で金借りるのが目的なんだろうから
89 アメリカンボブテイル(関東地方):2012/09/04(火) 19:58:00.72 ID:a/xZ7DREO
>>83
政府と日銀に批判が集中しないようマスコミが協力してるからね
90 ライオン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 19:58:15.06 ID:DRslEql5P
本社が異様にでかい分
他の会社より派手にダイブできるなw
91 ヒョウ(大分県):2012/09/04(火) 19:58:49.85 ID:OqPlQPs10
>>81
そうか、ご冥福をお祈りするよ
生きてれば何か良い事はあったかも知れないだろうに
92 コラット(大分県):2012/09/04(火) 19:58:52.13 ID:J3EFWWNR0
また白川の犠牲者が出てしまったか

93 スナドリネコ(千葉県):2012/09/04(火) 19:59:14.07 ID:OEBhFFP80
>>89
アホはレスつけんな
94 キジ白(dion軍):2012/09/04(火) 19:59:14.72 ID:AeuLfiGF0

国会が話し合えばメーカーは黒字になってリストラする必要がなくなるのか?
95 エジプシャン・マウ(広島県):2012/09/04(火) 20:00:05.39 ID:YQLqMmRN0
こういうのって絶対ニュースにならないのに珍しい
96 マヌルネコ(SB-iPhone):2012/09/04(火) 20:00:05.97 ID:buC0E2mIP
NECだけにネックハンギング自殺じゃないのか
97 アメリカンボブテイル(東海地方):2012/09/04(火) 20:00:35.45 ID:Bg1MrF0uO
会社首になって自殺するような奴が仕事できる訳ねーからな
98 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 20:01:02.83 ID:kPN4kdDV0
>>48
IDが98とかワロスw
99 アメリカンボブテイル(関東地方):2012/09/04(火) 20:01:46.44 ID:a/xZ7DREO
おまいらも他人事みたいに語ってるけど
対岸の火事の間に対処しないと次は我が身だよ(´・ω・`)
100 コーニッシュレック(catv?):2012/09/04(火) 20:01:50.14 ID:yEM/BstE0
国会や日銀が何かしようが、これらの企業は結局潰れる運命にある。
だから個人の再就職を支援すればいい。決して企業を救ってはならぬ。
101 キジ白(dion軍):2012/09/04(火) 20:02:09.51 ID:AeuLfiGF0
しかし本社でダイブして自殺するって度胸があるんだかないんだかわからんなw
102 アメリカンボブテイル(関東地方):2012/09/04(火) 20:03:13.61 ID:a/xZ7DREO
>>93
おまえも阿呆やん
103 コラット(山口県):2012/09/04(火) 20:03:15.25 ID:ELlqcjPl0
構造改革の成果が遅れて出始めた
製造業の次はメディア業界に出始めるだろう
ってもう出てるかww
104 コドコド(兵庫県):2012/09/04(火) 20:05:37.37 ID:jpgjR2Nm0
優秀な人間から辞めてゆく。
退職金を貰ってサッサッと辞めるほうが良いと思うよ。
105 トンキニーズ(栃木県):2012/09/04(火) 20:06:31.45 ID:9HtmwdxJ0
>社員が本社ビル内で飛び降り自殺

会社評価へ大損害を与えたのだから退職金ゼロはもちろん、遺族へ損害賠償請求した方がイイぞ。
それで後追い自殺者が躊躇して減れば人道的。
106 茶トラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 20:07:45.47 ID:sB4/Cd5h0
政府の方針通りじゃん
これからどんどん日本人は死んで
2030年頃には移民を受け入れられる土壌にするんだろ
107 イエネコ(静岡県):2012/09/04(火) 20:08:50.36 ID:Xd9CZOPd0
いらないって言われてるのに居座る人ってなんなの?
108 スナドリネコ(千葉県):2012/09/04(火) 20:10:13.12 ID:OEBhFFP80
>>105
そういう量的なものだけを見るのは人道って言わないから
人道というなら誰も退職させず倒産すればよい
109 キジ白(dion軍):2012/09/04(火) 20:12:03.87 ID:AeuLfiGF0
>>107
奥さんや子供と板ばさみになってつらい立場なんだよ
110 マンクス(東京都):2012/09/04(火) 20:14:07.17 ID:vSeGzSV20
シャープの奥田って池沼顔だよね。
新聞で初めて見たとき、経団連の米倉に似てるかと思った。ダウソ顔。

あんなのに会社を任せちゃダメだ。
111 ヒョウ(関西・東海):2012/09/04(火) 20:14:54.71 ID:gzXPwYJE0
インドでいちご作らされるんだろ
112 クロアシネコ(山梨県):2012/09/04(火) 20:15:38.06 ID:1N/055Z+0
あの田町の変な形のビルかよ
どうやって飛び降りたんだ。
113 メインクーン(東日本):2012/09/04(火) 20:19:05.41 ID:41Gm2fLt0
昔の社史編纂室の頃から実態は余り変わってないっぽいよね
結局嫌がらせしかやめさせる方法がないという
114 ベンガル(やわらか銀行):2012/09/04(火) 20:19:53.53 ID:4ch8dG2d0
PC98の頃はヒラ社員レベルでも札束で顔叩く勢いだったのにね。
あ、その頃の企業戦士か
南無〜
115 スフィンクス(茸):2012/09/04(火) 20:20:03.41 ID:gcevONh/0
民主党政権後の株価

シャープ 2000円→189円  パナソニック  2500円→500円
ソニー  6000円→900円   船井電機  15000円→1000円
東芝   1000円→250円    NEC     1000円→100円
トヨタ   9000円→3000円   マツダ     800円→90円
ホンダ  5000円→2400円  ヤマダ電機 15000円→4000円
コジマ  1500円→250円   JFE       8000円→1000円
新日鉄  900円→150円   
KDDI 800000円→546000円 ドコモ 180000円→130000円

☆ソフトバンク  1000円→3100円


116 オリエンタル(新潟県):2012/09/04(火) 20:21:03.76 ID:nNi7VyyB0
日本のネック(NEC)になってきたな
117 バリニーズ(福岡県):2012/09/04(火) 20:21:39.20 ID:+KQjhvGN0
>>115
すっげ
118 バリニーズ(東京都):2012/09/04(火) 20:22:02.88 ID:8seDGcty0
民主党政権になったらみんな正社員になれるんだったよな
119 ラガマフィン(東京都):2012/09/04(火) 20:22:31.42 ID:55u/r7Eh0
維新も小沢新党も屑だから残念ながら自民の方がマシ
120 ボンベイ(東京都):2012/09/04(火) 20:23:12.45 ID:16p4adl30
>>112
吹き抜けになってるんだよ
雨の日でも安心してダイブできる
121 スナネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 20:23:23.33 ID:duhE9EMY0
NECの中には起業してやろうというより自殺してやろうという人しかいない
そりゃ、潰れる
122 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 20:23:28.40 ID:sEuFUNvP0
国内版バンザイ・クリフ
123 オリエンタル(新潟県):2012/09/04(火) 20:23:37.36 ID:nNi7VyyB0
>>118
バイトだって最低時給1,000円なんだぜ
124 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 20:24:10.81 ID:BmUdCNg20
>>118
白川が去れば大きく状況は変わるよ。

というのも官僚支配を打破するために小沢が政治に持ち込んだのは「猟官制」だからだ。
斎藤次郎という男を日本郵政の社長にしたりもしたが、猟官制ってのはようするに自分の政策、言うことを
利く人間を行政の重要ポストに置く、ということだ。

小沢が白川を無理やり置いた目的はただひとつ。自民財界の本丸である製造業の破壊、そのための円高政策の導入だ。
だから白川はノラクラとしてるが目的はハッキリしている。在任中の一貫した円高政策の維持。それだけだからね。
サムスンなどの競争相手の日本企業に円高という足かせをハメるのが小沢や白川の狙いだったんだから当然の
結果といえる。

つまり次の選挙で民主党も白川も去ることになるので円高は一服することになる。すくなくとも国内の政治ベクトルとしてはね。

まあいずれにしてもNEC、シャープどころか電機・製造業の正社員労組が支持したのが
「民主党」だ。自業自得と言えるね。集団自殺が好きだからな日本人は。
125 マンチカン(WiMAX):2012/09/04(火) 20:24:30.78 ID:gf9+wg3k0
死ぬくらいなら早期退職でとりあえず退職金ガッポリもらって遊び暮らせよw
126 シャルトリュー(福岡県):2012/09/04(火) 20:25:03.60 ID:78tTsV9m0
あっさりクビ切れるようにしないから退職強要なんてめんどくさい真似しなきゃならなくなるんだよ
127 ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/04(火) 20:25:28.12 ID:IchtlMuc0
次はシャープかw
128 ジャガー(長屋):2012/09/04(火) 20:26:36.76 ID:d7X0yyTK0
日本もいよいよ終焉へと向かっている感じだな
129 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 20:27:25.95 ID:XmUZ99GO0
>>125
その上少なくとも半年以上は失業手当貰って
じっくり考えるのにな
130 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 20:27:45.98 ID:kOgQdJ+20
>>115
船井に株価ってソニーより高かったんだな・・意外だわ
131 アフリカゴールデンキャット(アラビア):2012/09/04(火) 20:28:25.28 ID:8Bresqyx0
こういうのが全て闇に葬られていた頃に比べると
情報化社会は非のない人間にとって本当に素晴らしいな
悪はどんどん暴いていけ
132 イリオモテヤマネコ(家):2012/09/04(火) 20:29:50.75 ID:NYJxE4p90
世界一は自動車メーカーだけ
がんばれトヨタ、ホンダ、日産

家電メーカー+NECなんて、韓国に負けた。
日本の恥だ。
133 マンチカン(チベット自治区):2012/09/04(火) 20:31:35.84 ID:c2w43nNe0
NEC、パナ、シャープの優秀なやつらと
競争して職探しするのって大変だよね
134 縞三毛(チベット自治区):2012/09/04(火) 20:33:16.85 ID:DDAltm000
>>130
時価総額で見ないと意味ないよ
135 マヌルネコ(富山県):2012/09/04(火) 20:33:25.52 ID:mti6BLEn0
内側が吹き抜けになってるからそこにめがけてなの?
136 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 20:34:28.99 ID:BmUdCNg20
>>132
残念ながら自動車も時間の問題。もちろん中長期での話にはなるけどね。
ホンダはロボットとか航空機に進出してるからまだ可能性はあるが。
137 シャルトリュー(広島県):2012/09/04(火) 20:34:40.38 ID:VRqP+Vr90
接待職活とかやってもらってた世代がバッサリ切られるんだろう
とにかく頭数確保した世代だから、ほんとできない人多いもん
138 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 20:35:02.75 ID:kOgQdJ+20
>>133
優秀ならリストラされんだろ
NECに居たことあるが、糞みたいに低スキルで高給な年増が大量に居た
そういうやつらが切られてるんだろ
139 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 20:36:08.86 ID:4PBxjBW00
>>133
あんまり関係ないと思う。
NEC、パナ、シャープ出身はやっぱり同ランクの同業他社を受けるだろ
140 イリオモテヤマネコ(家):2012/09/04(火) 20:36:38.15 ID:NYJxE4p90
>>136
韓国の自動車は15年遅れ
中国は話にならない。
自動車は永遠に世界一
家電メーカー+NECは日本の恥
141 アメリカンボブテイル(東海地方):2012/09/04(火) 20:36:50.03 ID:Bg1MrF0uO
円高をどうにも出来ない奴らが国会で問題にしてどうすんだよ
馬鹿じゃねーの?
142 マンチカン(WiMAX):2012/09/04(火) 20:38:01.07 ID:gf9+wg3k0
>>138
むしろ本当にダメなヤツが最後まで沈みかけの船にしがみつく
143 ぬこ(東京都):2012/09/04(火) 20:38:01.10 ID:8/g50miC0
さすがはNECだ。報道ベースに乗った。
中小企業は普通に首吊り飛び込みノー・ニュース・バリューが平常。
144 キジ白(dion軍):2012/09/04(火) 20:38:48.06 ID:AeuLfiGF0
>>140
そんな話、家電メーカーも同じこといってたわw
145 キジ白(滋賀県):2012/09/04(火) 20:39:33.52 ID:U41yTkYq0
温室そだちの弱電メーカーの従業員が甘いだけ。
普通の奴はもっと砂をかむ思いで暮らしてる。
うだつの上がらんバブル世代の工員!お前だよ。お前がなんで年収700万越えなんだよ!
とっととルネサスをクビになれ!
146 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 20:39:53.12 ID:kOgQdJ+20
>>142
確かにそういう面はあるよね
でも世の中の就職難がわかってないんだと思うんだよな、ぬるま湯に何年もいると
147 バーマン(dion軍):2012/09/04(火) 20:41:26.02 ID:mFWgjK8E0
社長も含め全員契約社員にすればいいのにね?
「ミンナのため」「会社のため」とか言いながら
絶対にこれだけはどの会社もしないよね
148 アメリカンカール(北海道):2012/09/04(火) 20:42:17.91 ID:JKFgV8f80
山一證券「社員は悪くありません!」 NEC・シャープ・パナ「社員が悪い!」 どうしてこうなった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346757495/
149 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 20:43:54.25 ID:WCTx0Irp0
アイフォーン使ってる社員からクビにするべきなのに。
150 マンチカン(チベット自治区):2012/09/04(火) 20:43:55.63 ID:c2w43nNe0
>>138
一応、希望退職ってことになってるから優秀な人もいるじゃん

>>139
だな。
でもなー、各社数千人規模だからね・・・いずれ落ちてくる
151 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 20:44:16.21 ID:7AFv69a70
>>115
笑った
152 アビシニアン(新潟・東北):2012/09/04(火) 20:44:22.54 ID:OkRLPn1zO
住友グループ何だから何とかしろ住友
153 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 20:45:09.05 ID:sEuFUNvP0
最後くらい、勝手引かれて導かされた上層部を、あの世へ導いてやれ。
154 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 20:46:04.73 ID:kOgQdJ+20
社内で派閥争いごっこしてるからこうなるんだよな
派閥間の悪口とかすげえもんな
同じ事務所内でも派閥が違うと足引っ張ることしかしない
155 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/09/04(火) 20:47:23.41 ID:9VyxT2Va0
住友グループなのになんで住友電気じゃなくて日本電気なん?
156 茶トラ(京都府):2012/09/04(火) 20:47:30.13 ID:E5tSQVuy0
怖すぎワロタ
157 バーマン(dion軍):2012/09/04(火) 20:48:40.51 ID:mFWgjK8E0
昨日の「相棒」の再放送思い出した
158 シャルトリュー(広島県):2012/09/04(火) 20:49:41.79 ID:VRqP+Vr90
生活レベル下げるのってほんと精神的にキツいしな
それにローン残したまま40辺りで放り出されたら、ほぼ死刑宣告だ
159 バリニーズ(チベット自治区):2012/09/04(火) 20:50:16.75 ID:ciAVzpTF0
退職を迫られると言う事は膿だったんだろ
膿は早めに放出
160 トンキニーズ(東京都):2012/09/04(火) 20:50:35.45 ID:efNPuti10
うん 正しい自殺の仕方
161 ライオン(愛知県):2012/09/04(火) 20:52:54.85 ID:RF9ob36gP
受付のお姉さんはトラウマものだな
162 ロシアンブルー(愛知県):2012/09/04(火) 20:54:05.79 ID:joII/QDT0
> 産別労働組合「電機・情報ユニオン」の森英一書記長が語る

経営側と癒着してなあなあでやってきたクソ専従に、この問題を語る資格なんか無いだろ
163 ウンピョウ(空):2012/09/04(火) 20:54:27.10 ID:jgAsEUkI0
今まで勝組なんだから少し我慢しろよボケ
164 マンチカン(WiMAX):2012/09/04(火) 20:54:29.10 ID:gf9+wg3k0
>>159
会社を傾けてる経営側が膿かどうかを正しく判断できてると思うかとw
165 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 20:55:14.63 ID:sEuFUNvP0
早くみんな目を覚ませ。周りをよく見ろ。死体だらけだ。死体が働いテル。
166 斑(関西・北陸):2012/09/04(火) 20:57:15.58 ID:+tSERAp5O
肩たたかれてもうなづかない
人と話せば災いのもと
昼食は一人で 飲みに誘われても残業するふりして パパっと帰る
残業させまいと会社を6時でおいだされた親父がむせかえる夕方 肩が当たった当たらないで車内喧嘩
ストレス撒き散らすならいっそ
死んでくれ 俺は生きるから
167 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 20:58:30.61 ID:CQwYZPg1O
タヒぬくらいなら、コンビニバイトでも飲食店バイトでもラブホの清掃夫でも
年喰ってても未経験でも雇うバイトあるじゃん
…と思ったけどプライドが許さないんだろーなぁ…
あ、介護はもうホンットにどこもバイトも採用なかったときの最終就職先ね 介護は
168 黒トラ(奈良県):2012/09/04(火) 21:03:05.43 ID:2R/nMgDY0
素人相手だけならいいけど、いまやPC使えて当たり前の時代に
糞性能でボッタクリPCのNECが選ばれるわけないだろwwww
169 ソマリ(北海道):2012/09/04(火) 21:09:37.88 ID:neqzIvRd0
1万人の大リストラ中にNEC社畜が本社ビルから飛び降り潰れて死亡。退職金払わないで済んでラッキー!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346752353/
170 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:11:39.22 ID:sEuFUNvP0
会社は、社員の血と血と血と血と血と血と血と血と血と血と血と血と血と脳髄で出来てます。
171 イリオモテヤマネコ(家):2012/09/04(火) 21:13:24.42 ID:NYJxE4p90
韓国に負けるなんてwww
NEC、シャープ、パナ、ソニーなんてwww

男なら、トヨタ・ホンダ、日産だ。

俺はT大だからね。
172 ボルネオヤマネコ(関西・東海):2012/09/04(火) 21:14:13.56 ID:LqDKx8dgO
願ったり叶ったりじゃねえか
173 イリオモテヤマネコ(家):2012/09/04(火) 21:15:20.56 ID:NYJxE4p90
T大生、負け組家電メーカーへ行くなよ。
174 マンチカン(チベット自治区):2012/09/04(火) 21:16:19.24 ID:c2w43nNe0
>>171
期間工乙w
175 白(関東地方):2012/09/04(火) 21:17:17.23 ID:b7uY0k8rO
自殺?年収いくらもらってんの?
176 アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/04(火) 21:17:36.29 ID:FoFR50E60
>>19
肉片か脳みそ
177 ぬこ(東京都):2012/09/04(火) 21:18:31.85 ID:TEMEca1K0
今時最終学歴なんか価値もない
東早慶出身でもニートはたくさんいるからな
178 アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/04(火) 21:19:34.97 ID:FoFR50E60
>>173
T大ってどこだよ
恥ずかしくて名乗れないような大学なのか
179 マーブルキャット(福岡県):2012/09/04(火) 21:19:55.30 ID:lmB50BI80
NECの本社ビルってあのビル?
180 マヌルネコ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:20:04.07 ID:MyoauIzB0
解雇規制の緩和で解決するんだけどな
181 サビイロネコ(東京都):2012/09/04(火) 21:21:21.74 ID:gyFGLUD80
T大は東海大だろう
略してT大
182 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 21:22:51.91 ID:4PBxjBW00
>>180
解雇規制緩和するならその前に「転職組」=どこかくわせものみたいなこの風潮払拭してからにしてくれ
183 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:24:21.76 ID:sEuFUNvP0
経営者は、飛び散った肉片と脳髄と血液を片付けてください。
他の社員も死にたがって仕事が出来ません。
184 イリオモテヤマネコ(家):2012/09/04(火) 21:24:44.27 ID:NYJxE4p90
東京大学しかないだろう。
185 シャム(静岡県):2012/09/04(火) 21:25:14.88 ID:bZSFbqFW0
早期退職の対象者じゃないのに自殺と早期退職を結びつけるのはどうだろう
186 マーブルキャット(福岡県):2012/09/04(火) 21:25:30.59 ID:lmB50BI80
>>183
でもさ、せっかく片付けたところに次の人が飛び降りたら二度手間になっちゃうじゃん。
187 ジャガー(WiMAX):2012/09/04(火) 21:26:50.83 ID:1IS99SBh0
東京首都大学はT大って書くかな?
188 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 21:27:14.67 ID:7AFv69a70
大変やなーw
そりゃ仕事決まらんわなぁ
189 ラグドール(静岡県):2012/09/04(火) 21:27:32.80 ID:h00gzepl0
仲間が増えるよ
190 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 21:27:39.28 ID:3LqazyllO
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務総務
191 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 21:28:18.90 ID:4PBxjBW00
>>187
かけるねー。東北xx大学もT大だ。
192 カラカル(千葉県):2012/09/04(火) 21:28:44.61 ID:PE/r2Kfh0
「あおいくま」がいっぱい
193 キジ白(愛知県):2012/09/04(火) 21:29:46.00 ID:XM8iSHVi0
NECじゃないけど俺も退職強要受けたわ。

社外には40歳以上って公表して、実際は30台の俺の所にも来た。
194 スコティッシュフォールド(京都府):2012/09/04(火) 21:30:24.30 ID:ftKC06Wt0
いまだに自己責任とか言ってる思考停止の池沼がいることにびっくりした
195 ピューマ(三重県):2012/09/04(火) 21:30:27.54 ID:gU3cD54k0
大企業ってのは景気がいいときは待遇いいから
なんともいえんな
景気がいいときに賃金少し削って貯金しましょう
ってのもゴネるんだろうし、どっちもどっちじゃねーの
196 マーブルキャット(福岡県):2012/09/04(火) 21:30:33.26 ID:lmB50BI80
>>187
我が東和大学もいい?
197 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/04(火) 21:31:15.77 ID:K4Yt7kgL0
前世紀は、アメに叩かれ・・
今世紀には、シナから叩かれ・・
会社に裏切られ・・
悲惨だね。
次は、シャープ女子社員かなァ・・
198 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:31:22.46 ID:sEuFUNvP0
>>186
経営者は会社が汚れないように、飛び散った血液と肉片を片付け続けるのです。
夏だから腐って異臭がしたらたまりませんもの。
会社をきれいに。誰もいなくなるまで。
199 ハイイロネコ(鹿児島県):2012/09/04(火) 21:31:36.64 ID:CKcQxFAK0
東大でも東工大でも、理系はやはりメーカーだ。
まあ、機電系は自動車に行く方が賢いが。
200 アビシニアン(四国地方):2012/09/04(火) 21:31:46.43 ID:AjZFl9h2O
死ぬ勇気があるなら
暴力団事務所にダンプで突っ込むとか
売国議員を道連れにすれば?
201 サビイロネコ(大阪府):2012/09/04(火) 21:32:54.62 ID:ldZHY4rY0
地デジ化のせいだろ

日本の産業をぶっ壊しやがって推進した奴らはどう責任取るんだ
202 斑(神奈川県):2012/09/04(火) 21:35:21.03 ID:JgdqD4zB0
退職勧奨を拒否しても嫌がらせ担当部署に異動になるだけだし。
203 ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/09/04(火) 21:35:25.30 ID:5Np22jlCi
あぁ、MEDIASの会社ね
204 ロシアンブルー(愛知県):2012/09/04(火) 21:35:31.32 ID:joII/QDT0
>>200
どうせ死ぬなら何処かに一矢報いてからにしたいよね
まぁ、そんな事考える根性が有るヤツは自殺なんかしないんだけど
205 ユキヒョウ(東日本):2012/09/04(火) 21:37:41.72 ID:uqRmMMiZ0
リストラで自殺とはずいぶんと贅沢な奴だな
おれなんか働いたことさえないというのに
206 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:38:26.42 ID:sEuFUNvP0
社長室がビルのてっぺんにあるのは、死にたがる社員を思いとどまらせる為ですよ。
外でじゃなく、中で死んでもらった方がお互い楽でしょう?
207 黒(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:40:10.62 ID:+jIKC4OT0
世の中金じゃないと行ってた奴はどう思うんだろう
208 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:41:49.83 ID:bLm3YOJu0
労災は適用されるの?
209 ウンピョウ(東京都):2012/09/04(火) 21:41:56.89 ID:L50wN7ao0
>>106
移民を入れてもやることが無い世界がすぐそこに……。
移民も逃げ出す劣悪な環境で働くのは、生粋の日本人くらいw
210 ジャガーネコ(東京都):2012/09/04(火) 21:42:17.21 ID:nEamhlOS0
俺30日にNECの本社行ったわ
2日前にそんな事があったとは^^;;;;
211 ロシアンブルー(愛知県):2012/09/04(火) 21:43:16.05 ID:joII/QDT0
>>208
とりあえず、遺族は清掃費を請求されます
212 ジャガーネコ(京都府):2012/09/04(火) 21:45:35.05 ID:FdtxrjzH0
早くデフレ解消して景気回復させろよ

根本的な解決をしろ
213 ライオン(愛知県):2012/09/04(火) 21:45:43.14 ID:2VpFYIzA0
そもそもNECの業務ってそんなに人いるの?
214 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:46:10.73 ID:sEuFUNvP0
経営者は、あの世で、先立った社員達の魂と「団結」するんですね。させられるんですね。
呼んでますよ。
215 スミロドン(埼玉県):2012/09/04(火) 21:46:53.14 ID:BIjYanWj0
会社で死ぬのは会社に恨みがあるからだよね
無関係とか何言ってんだよ
216 オシキャット(チベット自治区):2012/09/04(火) 21:47:08.84 ID:o77gHDf80
オレも何度か行ったわ。あのビルの中の吹き抜けでダイブって確かに始業前じゃなきゃ
訪問客も巻き添え食らうな。でも受付のネーちゃん達はビックらこいただろうな。
217 白(山梨県):2012/09/04(火) 21:47:13.15 ID:u9v6N7Q60
で、この会社に明るい展望は何かあるのかい?
218 カラカル(千葉県):2012/09/04(火) 21:47:23.59 ID:PE/r2Kfh0
リストラするべきは経営者側の方だけどな。
219 スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/09/04(火) 21:49:25.62 ID:hSufHgOj0
バザールでござーるのCMは大好きだった。
220 三毛(SB-iPhone):2012/09/04(火) 21:51:03.76 ID:BXS4Blvgi
リストラする手間が一人分省けて良かったじゃん
221 パンパスネコ(スウェーデン):2012/09/04(火) 21:51:16.83 ID:gp9rIG4z0
貢献だ納税だと偉そうなことを抜かしていても、所詮は他人の屍の上
社会人は立派でも何でもないということだ
金に魂を売った悪意の権化
222 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 21:52:21.99 ID:4PBxjBW00
これって労災おりるの?
223 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:52:41.37 ID:sEuFUNvP0
「弊社は人材育成に力を入れておりますが、自殺については教育しておりません。」
無関係です。無関係です。無関係です。無関係です。
224 白黒(やわらか銀行):2012/09/04(火) 21:54:50.36 ID:YalufZdE0
経営者が無能なのにね。
アホな経営者の下につく一般社員は大変だ。
225 アムールヤマネコ(香川県):2012/09/04(火) 21:56:08.73 ID:YSOYOwK10
復讐してやればよかったのに

でも、NEC本社から飛び降りだから復讐なのかもしれんが・・・
226 ライオン(空):2012/09/04(火) 21:56:25.95 ID:pIqzWC8HP
甘ったれんなよ、正社員
非正規に比べればはるかにましだろ
227 黒トラ(栃木県):2012/09/04(火) 21:56:33.00 ID:D5OsV2i20
まあ結局のところリストラできたわけだが
228 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/04(火) 21:59:00.18 ID:rTVTYt8a0
>>49
新年の仕事始めには社員全員が内側に向かって整列する。
内側の一部分がせり出すようになっていて、
そこで社長が演説かますらしい
229 ジャガーネコ(東京都):2012/09/04(火) 22:01:11.90 ID:nEamhlOS0
そう言えば、某社でも会社の屋上から飛び降りて(ry

タリウム… いや、なんでもない
230 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 22:02:29.46 ID:TV6pFiG60
経営責任という概念がない
ここまで低迷してまだ社内から持ちあがりの経営者を据えるのかここは
231 白黒(静岡県):2012/09/04(火) 22:06:09.70 ID:03WiVBn50
三部門だけで済むわけがないっしょ
応じるのが足りなきゃ他の部門から減らして、
そんでも足りなきゃ最終手段で三部門からさらに強行に減らす
232 アビシニアン(中国地方):2012/09/04(火) 22:08:33.70 ID:OQSbS9JQ0
死んでからじゃ遅いだろ
233 ヒョウ(東京都):2012/09/04(火) 22:12:25.12 ID:s8YBCSex0
ロボコップ3のオープニングにこんなシーンがあったな
234 縞三毛(埼玉県):2012/09/04(火) 22:14:45.26 ID:yCg4PdaU0
友人も退職した
工学部出て営業はきつかったみたい
235 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:16:04.11 ID:sEuFUNvP0
生き残れ。腐肉と血にまみれても、放射性物質を飲み込んでも。生きろ。足掻け。
236 マヌルネコ(東京都):2012/09/04(火) 22:17:43.52 ID:kW9VJAy9P
1流大学でてこれかよ
本当に優秀なのか?
237 ロシアンブルー(愛知県):2012/09/04(火) 22:17:55.92 ID:joII/QDT0
本店のリストラよりも
Nは先ずわけのわからんグループ会社を整理した方がええやろ
ぶっちゃけフィールディング以外全部いらんわ
238 ヨーロッパヤマネコ(長野県):2012/09/04(火) 22:18:32.13 ID:3lCrOpzD0
これはいいことじゃね?
239 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:19:04.05 ID:z1kR7vra0

自主退職ならおkの精神。
240 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 22:19:44.73 ID:4PBxjBW00
どうせなら腹にダイナマイト巻いてだな
241 ライオン(WiMAX):2012/09/04(火) 22:27:06.10 ID:EwKRwSo+P
でもこれが「違法だ!」ってなったとして、じゃあリストラしないで済むように国が金出すわけ?
現実問題として、リストラしなきゃ銀行が銭出さないんでしょ。
どうしょうもないじゃん。
242 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:27:20.92 ID:bzTu3D890

まあ真顔でこんなこと言ってる奴が経営してた会社だし
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200805/28/ipa.html
243 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:29:43.08 ID:sEuFUNvP0
上司と、あの子と、オレの3人でなら、さみしくない。新聞記事に刻まれよう。
244 ラ・パーマ(東京都):2012/09/04(火) 22:32:57.64 ID:BUgf0E420
終身雇用なんてとっくの昔に崩壊して
従業員と会社は単なる雇用契約の紙切れ1枚で成り立っている関係に過ぎない
と理解しているアメリカ人でさえ、
リストラされたら怒り狂って銃乱射する奴がいるからな

ましてやNECみたいな古い考えの日本企業で従業員=家族みたいな
価値観が守られていると信じて20年以上勤務し続けてきた
社員がリストラされたら本社で自殺して仕返したくなるのもわかる
245 オセロット(北海道):2012/09/04(火) 22:33:07.32 ID:QxOWXbb50
人生が思い通りにならないからと死んでいたら命がいくつあっても足りないわ
246 スミロドン(埼玉県):2012/09/04(火) 22:34:14.16 ID:Q/VTfbMV0
まあ安易に結婚子作り家ローンとかしちゃってたんだろうな
247 ライオン(愛知県):2012/09/04(火) 22:34:29.14 ID:kH6n58rk0
俺の会社もリストラし始めたわ
あまりにも希望退職者が殺到して営業が足りなくなったから
今度は開発の若手を僻地の営業所に飛ばすんだと。

俺の会社も終わったな
248 ラグドール(大阪府):2012/09/04(火) 22:34:38.91 ID:XnOLcOtK0
>>245
そうだよな
リストラされたくらいで自殺とかヤワ過ぎるだろ
249 ジョフロイネコ(東京都):2012/09/04(火) 22:34:39.72 ID:dWl8pvOP0
大空を この大空を  グチャッ
250 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/09/04(火) 22:38:17.49 ID:F4SuYUuT0
仕事がクビになった時の鬱度合いは異常
普段は気楽に生きよう位に思ってるのに
いざ鬱になると冷静な判断が出来なくなる
だれか話しを聞いてくれる人がいれば少し
は違うんだろうなあ
251 オセロット(茨城県):2012/09/04(火) 22:41:46.91 ID:1rm71jls0
20年前から弱いところ順に同じ状況だっただろ
NECに順番がまわってきただけで今更問題化したってもう遅いわ
252 イリオモテヤマネコ(家):2012/09/04(火) 22:42:19.57 ID:NYJxE4p90
負け組:NEC、シャープ、パナ、ソニー(韓国に負けた屑)

勝ち組:トヨタ、ホンダ、日産
253 スナドリネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:42:20.40 ID:W5tgnaqF0
終身雇用を見直して雇用の流動化をはかるべし。
254 マヌルネコ(東京都):2012/09/04(火) 22:43:20.84 ID:kW9VJAy9P
>>245
お前いいこと言うな〜
やっぱ試され過ぎてるとそういうセリフが自然に出てくるようになんの?
255 イリオモテヤマネコ(家):2012/09/04(火) 22:43:30.33 ID:NYJxE4p90
韓国の糞企業に負けるなんて、国辱だね。
256 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 22:45:15.86 ID:1PrGJLQI0
じじいばばあの役員リストラすれば
下の平社員がいっぱい雇えるだろ
257 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:46:07.52 ID:sEuFUNvP0
狂え狂え狂え。大赤字で血の色。許さない。お金無いのに役員は黒字。帳簿は血の色。
258 マーゲイ(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:46:38.69 ID:OzXwpmh/0
10年前に抜け出した俺勝ち組。
だいたい昇給半年遅れた時点でこの会社ヤバイって気付かない奴
バカだろw
259 シャルトリュー(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:46:40.81 ID:3iPs3Lpu0
>>35
NECとなれば、学歴なんて変わらんだろ
260 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 22:49:17.85 ID:sEuFUNvP0
六本木で会合。
部下が飛び降りて死んだ。
六本木で会合。
六本木で会合。
六本木で会合。
261 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 22:53:09.34 ID:QDDkhOD90
外資、H、Nの関係者と関わってわかったのは
HとNは社内政治が上手い人が出世する
外資は結果しか見ない
262 キジトラ(東京都):2012/09/04(火) 22:53:53.06 ID:Jenb6geq0
労働組合しか大切にしない日本共産党
263 斑(神奈川県):2012/09/04(火) 22:54:12.37 ID:JgdqD4zB0
会社の最高責任者は会社が赤字になったら給料もマイナスになる制度にすべき。
264 パンパスネコ(富山県):2012/09/04(火) 22:55:58.11 ID:FzrkjPsJ0
自殺した人は遅かれ早かれって気もしないでもないけど、遠回りなリストラ宣告よりも直接肩叩いたほうがまだいいような気がする
265 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 22:56:09.63 ID:QDDkhOD90
>>262
労組って民主党じゃないのか???
266 キジトラ(東京都):2012/09/04(火) 22:56:19.79 ID:Jenb6geq0
>>261
うぜえ
日系ドメスティックと外資比べるだけで充分なのに、クビにされたからってうぜえわ
267 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 22:56:25.09 ID:4PBxjBW00
>>263
最高責任者一人の給料なんてクソの足しにもならねぇよ
268 キジトラ(東京都):2012/09/04(火) 22:56:53.60 ID:Jenb6geq0
>>265
もっと世界を知るべきだよ小学生かよら
269 斑(神奈川県):2012/09/04(火) 22:57:20.71 ID:JgdqD4zB0
>>264
「遠回りなリストラ宣告」って会社側もすげえ金と時間のムダじゃねえか?
270 斑(神奈川県):2012/09/04(火) 22:57:52.38 ID:JgdqD4zB0
>>267
本人にやる気を出させるためだよ。ハングリー精神が必要なんだよ。
271 バリニーズ(大阪府):2012/09/04(火) 22:58:21.53 ID:+adq/tHu0
もっと飛べ飛べ
もっと飛べ
272 アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 23:00:15.17 ID:4PBxjBW00
こうしてみると、この時期に盗撮で捕まったIBMの最高顧問は神ではないかとさえ錯覚させてくれる
273 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/09/04(火) 23:00:27.77 ID:pXltsM5C0
だからなんなん?今時安泰絶対大丈夫な会社なんかないやん。今までええ給料もろとったやろが。あほやろ
274 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 23:01:51.26 ID:QDDkhOD90
>>266
クビにされてないし
そういった現実を直視できない馬鹿が会社を傾かせる
まじで会社に必要なのは結果だけ
くだらん社内政治に勤しむ暇があったら結果を持って来い
275 ソマリ(千葉県):2012/09/04(火) 23:03:35.73 ID:1R0AyVDo0
良い場所見つけたな
最高の復讐だw
276 斑(神奈川県):2012/09/04(火) 23:04:44.31 ID:JgdqD4zB0
>>274
本気で結果最優先にしたら社長が最初に辞めなきゃならなくなるだろ。
277 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 23:05:05.05 ID:sEuFUNvP0
デスクに花なんか飾っちゃって
278 ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:09:24.76 ID:PGi36otx0
根性無い奴だなぁ
中卒の俺でさえブラックでがんばってんのに
279 コーニッシュレック(東京都):2012/09/04(火) 23:10:21.16 ID:dWwHppHc0
>>275
最高の復讐は
リストラされて一念発起して起業して上場させてNECを買収して
役員連中を全員解雇することだろ
問題はそんな凄いことできる人物ならリストラなんかされていないということだ
280 スナネコ(和歌山県):2012/09/04(火) 23:11:00.68 ID:eAMD3H1LI
東電といいNECといいシャープといいソニーといい電気関係は
修羅の時代に突入したな
内はデフレで未曾有の不景気、サムスンで働こうにも
反日デモにアップルとバトル中ときた…電気科卒の未来はいかに
281 縞三毛(福岡県):2012/09/04(火) 23:14:40.99 ID:tGD4McHH0
>>28
お前のも後付け馬鹿の結果論だがね。
バブルの頃は公務員受けたらアホ呼ばわり。
今は公務員倍率厳しい。
たった20数年間に起こった事を予想出来るかよw
282 スミロドン(茨城県):2012/09/04(火) 23:14:42.45 ID:4Hv58Wem0
パソコン、携帯の創成期からその業界にいて今この体たらく、社員は互いにおんぶに抱っこな仕事した結果だな、
283 スナドリネコ(dion軍):2012/09/04(火) 23:17:13.36 ID:x7J9EE9N0
NECはおんぶにおんぶだべ
284 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 23:24:35.39 ID:sEuFUNvP0
しぬほどげんき
285 スフィンクス(愛知県):2012/09/04(火) 23:35:58.14 ID:s5v0cC8G0
>>280
東電はあれかもしれんがインフラだから無いと困るので潰れないっていうか潰せないと思うな。
赤字でも余裕の値上げで解消できそうだしな。
286 シンガプーラ(東日本):2012/09/04(火) 23:37:58.14 ID:WURKkDSA0
エプソンの互換機は3台買ったけど、本家本元のPC98はついぞ買わなかった…
ちょこっとクロック数上げただけで、新機種・47万とか。ありえーねえ、阿漕な商売で。

ま、大昔の話ですが…。。
287 ソマリ(千葉県):2012/09/04(火) 23:38:07.33 ID:1R0AyVDo0
>>279
言い直そう
『無能が出来る中では最高の復讐だ』
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2012/09/04(火) 23:39:43.83 ID:0X5r52xa0
>>27
これだな

カスはどんどん切っていくべき
289 ボルネオヤマネコ(北海道):2012/09/04(火) 23:41:54.68 ID:q2kowFW30
>>286
俺もあのころのNECのお調子こきっぷりにムカついてたクチ
今の状況は報いだな
290 スナドリネコ(家):2012/09/04(火) 23:42:11.06 ID:67bEm2300
無能な奴を抱えるのは日本企業の競争力を削ぐだけ
どんどんクビ切るべき
291 ロシアンブルー(東日本):2012/09/04(火) 23:42:39.04 ID:CVtY/7Jh0
わざわざ本社で飛び降りとか
よっぽど会社を憎んでいたんだろうな
292 ギコ(岩手県):2012/09/04(火) 23:43:24.17 ID:/A2yca8P0
PCエンジンCDROM2まだ持ってる。
CDの生音がBGMなのがいいんだよな。
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2012/09/04(火) 23:43:33.74 ID:0X5r52xa0
>>130
お前、釣りだよな?
294 斑(神奈川県):2012/09/04(火) 23:44:01.60 ID:JgdqD4zB0
>>290
切るならまず無能経営者が最初だろ
295 マーブルキャット(大阪府):2012/09/04(火) 23:44:43.78 ID:6M4nYMvD0
テロに負けずどんどんリストラするべき
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2012/09/04(火) 23:46:00.84 ID:0X5r52xa0
>>146
就職難とかいってるやつは甘え
297 ソマリ(千葉県):2012/09/04(火) 23:48:04.29 ID:1R0AyVDo0
>>290
誰にだって老いは来るんだよ
でだ、それを保証出来ない会社に何がある?
何も無いから金で動くんだろ
昔のヘッドハンティングはそりゃ難しかったさ
『金で動く人間だと馬鹿にしてるのか!!』ってね
目先の利益の為に全てを失ったんだよ
日本の企業は
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2012/09/04(火) 23:49:33.18 ID:0X5r52xa0
>>167
起業すればいいじゃん
それならプライドも許すだろ?

ダメもとで起業する勇気もないやつなら
さっさと死ねばいいよ
その方がこの国の為になる
299 スノーシュー(神奈川県):2012/09/04(火) 23:51:35.02 ID:cnmk5ebU0
小宮山のせいでNECが倒産したらどうなるのっと
300 キジ白(滋賀県):2012/09/04(火) 23:51:45.47 ID:U41yTkYq0
>>291
その程度の狭い了見の奴だから仕事もできない奴だったんだろうな。
まあだからリストラされたんだろうけどw
301 サバトラ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 23:52:29.53 ID:v8ZJzIa9O
NECの全てを98で語る奴多すぎw
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2012/09/04(火) 23:52:40.55 ID:0X5r52xa0
>>297
なに甘いこと言ってんの?
老い=経験だろ?

何の努力もしないでただ年取ったやつは
ツケが回ってきたと諦めろよ
303 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/09/05(水) 00:03:56.19 ID:1R0AyVDo0
>>302
それが馬鹿だと言ってんだよ
老人に多額の給与をやる必要はないが、今まで貢献して貰った恩を忘れて見捨てるのは可笑しいと思うよ
技術者でも研究者でも最後まで有能で在り続ける事は難しいよ

『金で動く人間だと馬鹿にしてるのか!!』ってのは俺の親父が言ってた言葉(この時俺は小学生)なんだけど
俺らの世代は老後心配だから金で動かないとやってられないのが現実

愛社精神って価値が有ると思うけどね
304 リビアヤマネコ(長野県):2012/09/05(水) 00:07:46.94 ID:ZoRXQmVH0
無駄死にじゃないな、大津の人もそうだけどどうせ死ぬならこうありたいものだ
305 斑(家):2012/09/05(水) 00:08:13.31 ID:S/Xe7wdP0
一万人ってスゲエな
そして40過ぎだしどうすんのその人達マジで?
306 トンキニーズ(東京都):2012/09/05(水) 00:14:28.91 ID:PvkzHa4A0
>>162
そもそもこいつらが終身雇用死守するから起こってる問題だしな
社内ニート養う税金を失業者支援に回せば犠牲者は減る
307 ロシアンブルー(家):2012/09/05(水) 00:16:20.21 ID:pqdDIkJQ0
>>159
それ目の付けどころが違うから
308 白黒(チベット自治区):2012/09/05(水) 00:18:53.29 ID:jrsSlG4R0
ドラゴンボールのレッドリボン軍の話のころに悟空がこんなんやってたな。
309 ヤマネコ(チベット自治区):2012/09/05(水) 00:19:45.66 ID:0EcvgvQ10
「電機・情報ユニオン」の森英一書記長が語る
310 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 00:20:09.97 ID:VwbMXFau0
正直飯うま
311 オセロット(埼玉県):2012/09/05(水) 00:20:43.89 ID:S6jZIAqJ0
大企業様は待遇がいいね。
"自社ビル"から飛び降りて、"労働組合"と"政党"が"国会"で取り上げてくれるんだもんな。
どの単語も俺とは関係ない世界の話。
312 コラット(神奈川県):2012/09/05(水) 00:22:20.32 ID:5pCmULdH0
リストラくらいで自殺すんなよ
もうずっと無職の俺に喧嘩売ってんのか
313 ノルウェージャンフォレストキャット (徳島県):2012/09/05(水) 00:24:26.83 ID:8qTw5qw90
自分の判断で入社して、自分の判断で在社してたわけだから
会社で自殺は当て付けがましすぎるだろ。
314 ヒョウ(西日本):2012/09/05(水) 00:26:39.02 ID:NPQqc9xO0
テレビといえば東芝の深谷もしくは日立の佐倉茂原
フレ基といえばメクトロンの筑波
ICといえば東芝青梅
PCといえばNECの茨城だった昔の北関東
NEC茨城は最初に物流拠点に変わって今は無い
あの代表的な工場がああなるんだからリストラは仕方ないでしょう
315 サーバル(東京都):2012/09/05(水) 00:28:14.91 ID:bbEgLbcv0
あと100人くらい死んだらリストラなくなるん?
316 イエネコ(北海道):2012/09/05(水) 00:31:47.21 ID:lvmf8HEV0
早くに起きて一生懸命働いて
あっという間にクビチョンパwww
317 斑(やわらか銀行):2012/09/05(水) 00:32:02.28 ID:AuRM3b9I0
コミュニケーション能力があれば大丈夫だった
318 ヒョウ(WiMAX):2012/09/05(水) 00:32:29.42 ID:+ZRQKoNS0
証券コード01番系は歴史的な名門企業
日本電気6701、名門企業様ですわ
企業名に「日本」がついていることからも潰れないことがわかる

え?日本航空9201はどうなんだって?
ありゃ例外だ、民主党が悪かった
319 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/09/05(水) 00:34:14.08 ID:w2zbCeSnP
>>185
こういうのって前もって上司から打診するものだしな
39歳なら次のリストラ対象者になっていた可能性もある
320 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/09/05(水) 00:35:55.40 ID:/opNm/JvP
上司に給料泥棒だの死んだほうがマシだの身の振り方を考えた方がいいだの
色々言われ続けて5年経つけど、これって退職勧告なの?
321 トラ(関東・東海):2012/09/05(水) 00:37:16.24 ID:znwijD9h0
あんなダサいスマホつくってりゃ死にたくもなるな
322 チーター(神奈川県):2012/09/05(水) 00:46:04.87 ID:O5UFkpJ80
>>320
それはパワハラ
323 トンキニーズ(東京都):2012/09/05(水) 00:51:15.24 ID:PvkzHa4A0
>NECに出向いて調査し、必要な指導をすることが必要と思う

小宮山厚労相の答弁がまたすごいな
厚労官僚は当事者意識欠けすぎだろ
324 オセロット(埼玉県):2012/09/05(水) 00:53:54.83 ID:S6jZIAqJ0
就活生が自殺してもここまで動かないだろ。
325 スナドリネコ(茨城県):2012/09/05(水) 00:56:27.77 ID:lAnJD3Ge0
まあ、自殺して、国会で取り上げられて、大臣様が調査するとまで言ってんだから、死に甲斐があったってもんだろ。
中小だと話題にすらならん。
大企業様々だね。
326 クロアシネコ(家):2012/09/05(水) 01:01:34.29 ID:dskCSQMJ0
仕事がないくらいで自殺するなよ
その気になればバイトでも派遣でもして食っていけるわ
327 ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/09/05(水) 01:03:54.70 ID:Be20+5Hf0
経済対策しないのも原因の一つなんじゃ・・
328 白黒(チベット自治区):2012/09/05(水) 01:07:05.42 ID:jrsSlG4R0
>>325
リストラ進まなくても、どっちみち企業丸ごと潰れるだけだし。解体して富士通と三菱電機に
譲渡って線が濃厚なんかねこうなると。
329 サイベリアン(宮城県):2012/09/05(水) 01:07:08.55 ID:/h4ARpVD0
330 セルカークレックス(dion軍):2012/09/05(水) 01:20:51.50 ID:m0sjkc6H0
まあ愛のない嫁との結婚だと知ってれば、これから全てを失うと

大企業社員、キモい爺顔、無口、セックスレス、高学歴だけが取り柄
そういう金づる亭主って日本に結構いるんじゃないか
331 斑(東海地方):2012/09/05(水) 01:26:27.38 ID:rsUf2eIkO
>>329
建物内から飛び降りたらしいよ
吹き抜けから下にぐしゃって…
332 スナドリネコ(茨城県):2012/09/05(水) 01:27:28.11 ID:lAnJD3Ge0
>>328
そうかもね。
俺はJAL方式で再生じゃないかと睨んでるよ。
333 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/09/05(水) 01:28:30.46 ID:C/aaV1pi0
東京はそのうちホームレスだらけになるよ
日本の富を奪い尽くして発展してきた報いだな
334 白黒(チベット自治区):2012/09/05(水) 01:29:16.78 ID:jrsSlG4R0
民需は捨てて官公需があるんや!と言ったって肝心の日本が財政破綻寸前の借金まみれなんだもんな。
今から民需に向かう体質があるとは思えんし、厳しそうだな。
335 チーター(関東・甲信越):2012/09/05(水) 01:30:22.62 ID:lIvObhlAO
エヌイッシッ
336 白(埼玉県):2012/09/05(水) 01:40:11.71 ID:W3p4i9Hw0
自殺したビルなんて値が随分下がりそうだな。
それを狙っての報復か、やるじゃん。
337 スフィンクス(新潟県):2012/09/05(水) 01:42:06.91 ID:PcDngbwh0
>>14
そういえばNECアベニューは同級生を出してたな
338 ヒョウ(東京都):2012/09/05(水) 01:44:24.56 ID:fLjppB5b0
死者を侮辱して楽しいか?
家族の生活を支えられなくなる辛さがわかるか?
リストラ言い渡されて鬱にならない自信は俺にはないわ
339 ピクシーボブ(福岡県):2012/09/05(水) 01:45:08.12 ID:RCbh/sN10
今はフリーターで気楽に生きてる奴が勝ち組な気がする
340 マンクス(東京都):2012/09/05(水) 01:48:07.35 ID:Vd2vV5/G0
>>336
とっくの昔に賃貸なんだけど…
341 白黒(チベット自治区):2012/09/05(水) 01:48:29.22 ID:jrsSlG4R0
>>338
「家族の生活を支える」っていうけど、当の本人も会社に飼ってもらってるだけじゃん。
すべてを親方日の丸に依存した組織の自己責任じゃないの。

「国が自分に何をしてくれるかではなく、自分が国に何ができるかを考えよう」とケネディは言ったでしょ。
NECが国や消費者に何ができるかを提案できるような企業になればいいだけのことだよ。
342 チーター(神奈川県):2012/09/05(水) 01:54:32.90 ID:O5UFkpJ80
>>341
NEC「大リストラで日本に失業者を増やしますサーセンwww」
343 サビイロネコ(北海道):2012/09/05(水) 01:56:57.42 ID:HwBfiT8o0
>>341
相変わらず他人にはトコトン厳しいなw
自分には徹底して甘いクセイにな
344 白黒(チベット自治区):2012/09/05(水) 02:33:30.24 ID:jrsSlG4R0
>>343
少なくとも税金泥棒みたいなマネはしてないからね。
NEC社員には相応の「業」があることは自覚しているはずでしょう。
345 白黒(チベット自治区):2012/09/05(水) 02:34:56.04 ID:jrsSlG4R0
「天網恢々、疎にして漏らさず」。ただそれだけのことでしょう。
346 トラ(やわらか銀行):2012/09/05(水) 02:39:17.75 ID:L3fFKZ9T0
【レス抽出】
対象スレ:NEC本社ビルで飛び降り自殺 大リストラの最中に 「執拗な退職強要」が国会で問題に
キーワード:オムニ社



抽出レス数:0
347 クロアシネコ(和歌山県):2012/09/05(水) 02:54:34.68 ID:ChtaSNodI
>>327
ぶっちゃけ、それが全てだと思う
348 マレーヤマネコ(空):2012/09/05(水) 02:59:25.83 ID:bUWtF+bc0
http://www.denki-joho.jp/

普通の会社の組合じゃないのね
349 白(関東・甲信越):2012/09/05(水) 03:17:19.75 ID:rFlQbRfbO
因果関係無いのに、また労組がメシのタネを作ろうとしているのか
そもそも日本の国際競争力が落ちたのは円高と労組が元凶だ
350 スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/05(水) 03:21:10.05 ID:auvn1h890
大学の同級生がNECなんちゃらっつう子会社に就職してたの思い出したわ
今30台後半だけど、もうリストラされていないのかな
351 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/05(水) 03:27:31.18 ID:rLlL8G5BO
こんなことするなら会社都合でクビ切れよ
退職金ケチるからトラブルになるんだ
352 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/09/05(水) 04:27:20.49 ID:4NlE7VTx0
グループ正社員2393人が飛び降り自殺

だったらすごいと思った
353 トンキニーズ(大阪府):2012/09/05(水) 04:46:14.20 ID:Myf/y4YJ0
富士通が大丈夫ならそれでいい
354 ウンピョウ(東京都):2012/09/05(水) 05:18:15.86 ID:np1N10ke0
マツダもそろそろ同じ様になるな





355 ジャガーネコ(大阪府):2012/09/05(水) 05:19:03.93 ID:Srbuh29d0
一、仏自害・断食・身根不具を禁ずる事
涅槃の七に云く「若し説いて言えること有らん常に一の脚を翹げて寂〓として言わず
淵に投じて火に赴き自ら高巌より墜ち嶮難を避けず毒を服し食を断じ灰土の上に臥し自ら手足を縛つて衆生を殺害せん、
方道・咒術・旃陀羅の子・無根・二根及び不定根・身根不具ならん、
是くの如き等の事・如来悉く出家して道を為すことを聴し給うといわば是を魔説と名く」云云

自殺を許すことは魔説である。
356 ペルシャ(埼玉県):2012/09/05(水) 05:29:50.14 ID:7+V+BhpQ0
向河原のビル?
中原の会社は屋上立ち入り禁止なってたような。
357 サーバル(福岡県):2012/09/05(水) 05:29:56.74 ID:EP1VDtyx0
各部署を独立法人にして潰せば良いのに
358 カナダオオヤマネコ(家):2012/09/05(水) 05:33:19.29 ID:wv1y1flB0


NECでは 悲劇だが   中小企業は日常だということだな


しかし これからは 大企業も零細企業もあっという間に無くなるさ 
359 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/05(水) 05:34:23.72 ID:qsqU4L890
朝鮮人かよ
360 エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/09/05(水) 05:35:09.04 ID:4NlE7VTx0
まぁ、自分が役に立たないと思ったら、死にたくもなるよね。
そういう人は、NPOとかに入って人の役に立つような仕事したら良いと思う。
社蓄になっちゃったら、そこまで視野が届かないのかもしれないけど。
361 カナダオオヤマネコ(家):2012/09/05(水) 05:36:37.31 ID:wv1y1flB0

若い奴らはますます公務員志向になってるぞ

トヨタだろうが10年後は怪しいからな
362 トラ(東京都):2012/09/05(水) 05:39:25.27 ID:H2OeZ71m0
ロボコップ
363 イエネコ(千葉県):2012/09/05(水) 05:44:40.97 ID:XG/OTUA20
隣のマンション買わなくてよかった
364 エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/05(水) 05:52:26.46 ID:1KqaHE+L0
リストラがかわいそうなら、
倒産全員解雇で
365 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 05:59:24.36 ID:AdoxxKRi0
>>354
マツダは最初から落ちこぼれ集団だから、
リストラくらいじゃプライドは傷ついたりしないだろ?

リストラで鬱になる奴は自分は社内で有能だと思い込んでた奴とか
正社員=利権だと思ってた奴なんか。

マツダ社員なんて最初から泥船だって分かってる。
366 メインクーン(WiMAX):2012/09/05(水) 06:32:24.44 ID:aM3htNK10
本当に優秀な社員なら時代の変わり目というか産業構造が変わる時期が来てるのがわかるはず
367 オリエンタル(やわらか銀行):2012/09/05(水) 07:08:39.24 ID:oGNfEMtI0
どうすりゃいいのさ
368 サーバル(東京都):2012/09/05(水) 08:39:04.15 ID:MDytCdiw0
>>367
夢は夜開く♪

by宇多田ママ
369 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/09/05(水) 08:51:29.23 ID:GTgD/w7bO
このご時世に大企業の正社員で安泰!
有能な俺かっけえええ!無能派遣ざまぁああ!

と思ってたら会社にお前は膿と言われてリストラされたでござる

これじゃあ死にたくなる気は分からんでもない…
(´・ω・`)
370 ラ・パーマ(四国地方):2012/09/05(水) 10:12:53.59 ID:q5XW4yDs0
大手自動車と電力会社だったらどっちか30年後も生き残ってそう?
371 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/05(水) 10:18:29.61 ID:V5n437vH0
>>370
独占企業だから電力会社は残ってそう。国営になるかもしれないけど。
反面、大手自動車だと比較的転職はできそう。同業他社は世界中にあるし、大手出身であれば出自も悪くないだろ
372 ハイイロネコ(長屋):2012/09/05(水) 10:20:48.85 ID:774Ks8v40
>>281
よう無能
373 アビシニアン(チベット自治区):2012/09/05(水) 10:27:10.04 ID:lInAW/nI0
大企業って細かく役割分担されてるから、
次いざ何が出来るかと言われても何も出来ないからな。
いきなり生活レベルを下げるのも不可能ではないが苦痛だろうし。
今まで苦労してこなかったケツが回ってきたな。
374 ラ・パーマ(四国地方):2012/09/05(水) 10:37:40.28 ID:q5XW4yDs0
>>371
返信ありがとう。
でも大手自動車に就職した大学時代の友人の話だと、
お金の計算しかしていないらしいんだよな。理系院卒、技術系入社なのに。
そんなんで転職できるの?って思う。
R&DのRの方の人間なら、割と行き来はあるみたいだけど・・・。
375 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/05(水) 10:51:38.44 ID:6uScY2Rv0
東電のリストラは?自殺者は?
376 ベンガル(空):2012/09/05(水) 10:59:36.96 ID:/aWwKwth0

団塊カス労組どもが雇用システムをオモチャにして来た結果
377 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/05(水) 11:05:56.25 ID:V5n437vH0
>>375
東電の社員1人>国民1000人 
だから東電社員が死ぬ位なら国民を何百万でも殺す方を選ぶ
378 シンガプーラ(大阪府):2012/09/05(水) 11:06:32.81 ID:fJmpLKmM0
店員オーバーの船は誰かが降りないと全員死ぬねんで
379 三毛(東京都):2012/09/05(水) 11:10:48.24 ID:Wo9qGJ4R0
NECはあの本社建ててから不幸が始まったと思うわ
借りてるにしても出た方がいいIBMを見習えっつーの
380 アムールヤマネコ(茨城県):2012/09/05(水) 11:13:43.97 ID:6RVh9OoK0
労働厨の打たれ弱さは異常
381 バーミーズ(東京都):2012/09/05(水) 11:51:50.93 ID:OAhQOQJe0
経団連もバカだよな。TPPに賛成とか。
アメリカのハゲタカ弁護団が日本に侵入して
家電メーカーなんか訴訟されまくるのに。アメリカの家電メーカーはそれで全滅した。

あいつら目の前のエサしか見えてない。ハゲタカが空を舞ってるのに…
382 ベンガル(空):2012/09/05(水) 12:12:41.32 ID:/aWwKwth0
>>378

デカい船だと絶対に泳ぎ方を教えないけどな
383 ギコ(関東・甲信越):2012/09/05(水) 12:15:18.67 ID:ig+BozITO
こりゃ社内の雰囲気最悪だろうな。
384 ハバナブラウン(広島県):2012/09/05(水) 12:18:12.99 ID:V2R6nZVE0
ビルの下で飛び上がり出産して中和しろ
385 マンチカン(茸):2012/09/05(水) 12:29:00.92 ID:acE1o5FI0
NECって武蔵小杉近くにも
でかいビルあるよね?

あそこは?
386 スナドリネコ(大阪府):2012/09/05(水) 12:29:42.43 ID:4lX3hMa20
もうほとんど業務用機器の開発しかしてないの?ここ。
にしても自社サイトの時代について行けません感が半端じゃないなw
387 白(大阪府):2012/09/05(水) 12:33:38.68 ID:Kqq0/zIK0
クビにされそうだったのか
NEC(ネック)だけに
388 ぬこ(関東・東海):2012/09/05(水) 12:41:19.37 ID:iZdLDfOdO
>>374
それ原価計算とか部内の予算収支の計算してんだろ。
ちなみに技術者でその仕事任されてるってことは開発者としての能力を認められなかったのかもな。
企業によって違うからなんとも言えんがうちの会社だとあまり能力高くない人がやってる。

自動車は家電と違って品質基準めちゃくちゃ厳しいから(最近はISO26262)、
そこでまだ韓国中国に対してアドバンテージはある。
389 ぬこ(関東・東海):2012/09/05(水) 12:45:46.64 ID:iZdLDfOdO
>>381
そもそもテレビとか冷蔵庫とかの家電は今や先進国がやるビジネスじゃないしな。
技術としても枯れてるし。
品質もそこまで厳しくないから後進国が簡単に参入してくる
390 ラ・パーマ(四国地方):2012/09/05(水) 13:02:56.54 ID:q5XW4yDs0
>>388
なるほど。あとちょっと聞きたいんだが、
yahoo知恵袋(笑)で
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1392742658
↑という質問があるんだが、この質問で
e60fuenfer1とかいうやつが回答していることって本当なの?
391 黒(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 13:15:15.98 ID:42BtYKDU0
この程度で自殺するような奴はもとから要らない存在なんだよ

392 クロアシネコ(愛知県):2012/09/05(水) 13:17:42.71 ID:+55OWrcX0
前から言われてることだけど
正社員をもっと簡単にクビにできる仕組みにしないからこうなる
393 ライオン(チベット自治区):2012/09/05(水) 13:18:27.75 ID:Aw8LyCjg0
日本企業の衰退と自然豊かだった東北が放射能汚染地区だなんて80年代には想像すらしなかったわ。
一寸先は闇だなあ、改めて思う。
394 ピューマ(神奈川県):2012/09/05(水) 13:25:39.99 ID:zZ/LN5hQ0
しかしなんで政府は経済対策打たないんだろうな
それともすでに行っているが効果がないのかな
395 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/05(水) 13:25:55.33 ID:PAt5TgT80

>>首切り面談が5月から執拗に行われ、10回以上面談を受けた人

これはきついな。
396 エジプシャン・マウ(関西・東海):2012/09/05(水) 13:26:21.79 ID:WFNATYlEO
叩けばいくらでもホコリ出るだろ! 徹底的にマスコミにはNECを叩いてほしい
397 猫又(中国地方):2012/09/05(水) 13:27:19.61 ID:j83dSzLs0
mediasが糞すぎるからだな
398 チーター(北海道):2012/09/05(水) 13:27:57.16 ID:aTu9nxioO
毎日落下 「ドカシャ−ン!」「あぁ、またか?」
399 アメリカンショートヘア(東京都):2012/09/05(水) 13:29:02.25 ID:Z5aCbo9/0
あの三田のビルから飛び降りたのか
400 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/05(水) 13:40:31.95 ID:PAt5TgT80
>>1
リストラとの因果関係がはっきりしていないのに
記事内容が先走っている気がする

401 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/05(水) 13:46:50.16 ID:/Hj6dWla0
PC-FXの失敗がなければ自殺することなんかなかったのに。
402 ぬこ(関東・東海):2012/09/05(水) 13:56:59.27 ID:iZdLDfOdO
>>390
韓国車がそれなりに品質上がってるのは確かだけど日本車メーカーが斜陽になることはないかな。
今だと仕事でアメリカしょっちゅう行くけど韓国車以上にトヨタホンダ見るよw
403 ライオン(大阪府):2012/09/05(水) 13:58:13.00 ID:45TRP4Js0
NEC今なにつくってんの?w
404 スコティッシュフォールド(愛知県):2012/09/05(水) 14:07:34.00 ID:ngh0pEGS0
>>403
赤字w
405 アムールヤマネコ(山梨県):2012/09/05(水) 17:06:18.94 ID:czU4NwK/0
ワロタw
406 三毛(青森県):2012/09/05(水) 17:15:51.85 ID:h178h2Zp0
とりあえず、歩いている人にあたって被害が拡大しなくてよかったな。
背景がいまいちわからんし、言えるのはそれだけだわ。
407 ラ・パーマ(四国地方):2012/09/05(水) 17:29:06.03 ID:q5XW4yDs0
>>402
数年前は液晶テレビもシャープソニーパナばっかりだったよね・・・。
408 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/09/05(水) 18:29:33.46 ID:aPwB303L0
NEC、保有するレノボ株すべてを売却へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTJE88300L20120904

個人に例えると、金になるものをヤフオクで売って目先のカネを調達してる?
409 イエネコ(鹿児島県):2012/09/05(水) 20:10:09.03 ID:whqM35Fq0
日本は電機が多すぎるのかも知れんな。
日立、東芝、三菱はそのまま。ただし三菱の家電はソニーに身売り。
パナソニックはシャープと更に合併。NECは富士通と統合だな。
410 オリエンタル(東京都):2012/09/05(水) 20:14:23.77 ID:lU0LD8AL0
>>279
上場とかしなくても株を買い占めることができれば取締役を再任させなくできるな
金も融資してくれるとこがあれば自分の金じゃなくてもすむ
現在の株主からどうやって譲ってもらうかが問題
TOBすれば応募するかもだけど
411 ぬこ(関東・東海):2012/09/05(水) 20:24:28.15 ID:iZdLDfOdO
>>407
いや海外じゃ昔から日本メーカー弱かったから。
自動車は違う。
412 マレーヤマネコ(愛知県):2012/09/05(水) 20:38:54.12 ID:QHmQGpd60
>「希望退職者の募集は、携帯電話事業部門などの3部門に所属する、勤続5年以上で40歳以上の
>社員が対象でした。亡くなられた方は39歳であり、3部門にも所属していませんでしたので、対象者では
>ありません。亡くなられた方には面談もしていませんでした。会社の構造改革と男性の死とは無関係です」

すぐ上の世代でそんなことがあったのだったら将来を心配するのが当然だろ。
関係ないとはいえないだろ。
413 ハバナブラウン(dion軍):2012/09/05(水) 21:51:50.00 ID:YmfFvo6I0
NECといいソニーといい凄い本社ビル建てた途端に経営傾いてんな
414 アフリカゴールデンキャット(富山県):2012/09/05(水) 22:09:31.22 ID:fk0z60D10
きさまら権力者は、いつもそうだ!
多数を救うためにやむなく少数を犠牲にする、と、
そう自分たちを正当化するんだ。
だが、きさまら自身やきさまらの親兄弟が、
少数の中にはいっていたことが一度だってあるか!
415 ヒョウ(家):2012/09/05(水) 22:10:50.57 ID:lXK0C8B00
どうでもいいけどNECはビルの周り網で囲っとけよ
巻き添えが出たら危ない
416 ソマリ(広島県):2012/09/05(水) 22:14:28.93 ID:i5Xk1P4k0
NECってなぜかちょこちょこ飛び降りしてるイメージがあるな
417 マーブルキャット(埼玉県):2012/09/05(水) 22:23:33.86 ID:Y9poLYBC0
>>64
手塚漫画に出てきそうな話だな
418 ヒョウ(家):2012/09/05(水) 22:25:42.26 ID:lXK0C8B00
>>64
自殺が多いのもさもありなん
419 デボンレックス(東京都):2012/09/05(水) 23:42:02.59 ID:j5Na3lPB0
もう脳みそ飛び散ってるのとか見たくないねん
出来れば海とかで死んでくれ
420 マレーヤマネコ(関西地方):2012/09/05(水) 23:56:46.74 ID:b/Cn3Y4J0
>>178
帝京
421 シャルトリュー(東日本):2012/09/05(水) 23:57:09.31 ID:QQEXzEH50
【回覧板ですよー】

2ch終了のお知らせが回ってきました
明日この法案が通ったらネットで自由な発言一切できなくなるよ


監視社会招く"危険"な協定「ACTA」
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/35712/

【政治】与党のみで「ACTA」採決 ネット規制強化は「誤解」 衆議院外務委員会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346597280/
422 ヒョウ(チベット自治区):2012/09/06(木) 00:05:59.32 ID:N9LIdRxf0
箝口令までしたのに、三流誌に書かれて公になって残念でしたね
423 しぃ(東京都):2012/09/06(木) 00:30:10.91 ID:Yjwtyxsn0


メーカーの正社員なんて
下請、派遣、請負の生き血を啜って生きてきたんだろ?

で自分がリストラされるって分かったら自殺とか
メンタル弱すぎw


424 カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/06(木) 01:34:11.49 ID:u7MB/fZB0
>>421
悪多
425 ロシアンブルー(四国地方):2012/09/06(木) 06:04:29.11 ID:8SYb7vn70
>>411

http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/8/28aa34b4.jpg
↑これみると昔は液晶も日本が圧倒的だったきがするけど・・・
426 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/06(木) 07:24:48.97 ID:ZK+q9y7i0
ツレがNEC勤めてた時に分倍河原の寮に何回か遊びに行ったわ
そいつはパワハラで辞めたけどな
427 アメリカンカール(SB-iPhone):2012/09/06(木) 07:30:33.57 ID:H+Uyx9Qsi
>>426
今何やってるの
428 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/06(木) 07:36:51.85 ID:ZK+q9y7i0
>>427
中規模くらいのソフト屋で品質管理とかサポートやってるそうだ
429 スナドリネコ(兵庫県):2012/09/06(木) 07:51:53.72 ID:R/XtSeew0
NEC、シャープ 売国企業の末路だな

国もこんなクズ会社助けないだろ
430 ヒョウ(東京都):2012/09/06(木) 07:54:24.54 ID:E8gQStIzP
>>425
シェアでみると下げてるけど売り上げでみれば上がってるだろ
結局、生産力の問題
431 メインクーン(愛知県):2012/09/06(木) 07:56:23.20 ID:sl0v7vl00
【レス抽出】
対象スレ:NEC本社ビルで飛び降り自殺 大リストラの最中に 「執拗な退職強要」が国会で問題に
キーワード:98



抽出レス数:11
432 サーバル(西日本):2012/09/06(木) 08:07:24.17 ID:L6/8PaoT0
マニュアルがあってコンサルのテンプレとおりに
やってるから違法なわけないじゃん。
10回もって言うけど週に1回程度で経過を聞いています
というのは合法。1日に10回とかなら問題にされるけどね。

コンサルは「法に触れない」範囲を教えるけどそれが
されるほうにどう見えるかは別の話。
433 アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/06(木) 08:16:22.70 ID:WKIHuXtpO
日本IBMも大量リストラだよ
434 アムールヤマネコ(千葉県):2012/09/06(木) 08:54:24.87 ID:HOD/+mDu0
でも退職強要をやらなきゃ自分がやられるしな・・・
435 ロシアンブルー(四国地方):2012/09/06(木) 08:56:36.51 ID:8SYb7vn70
>>430
自動車のこと?
436 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/09/06(木) 09:22:24.51 ID:Z/8uaQNa0
資本っていうのはバランスがあってこそだと思うが
大企業のリストラがあっても
大企業の雇用拡大は無い。日本は国民総貧困に近づいていく
437 斑(関東・甲信越):2012/09/06(木) 13:03:31.28 ID:esUwPntJO
三田の二郎食ってからスーパータワーで飛ぶか
438 ボンベイ(東京都):2012/09/06(木) 13:04:39.67 ID:spQ8zxUu0
気持ち悪くてスーパータワーまで歩く気力なくなる
439 しぃ(東京都):2012/09/06(木) 13:08:42.32 ID:x92RLGd60
>>228
>内側の一部分がせり出すようになっていて、
>そこで社長が演説かますらしい
フイタ
440 斑(千葉県):2012/09/06(木) 13:10:37.34 ID:zlowj+1e0
年功序列制度は可笑しいが、終身雇用制度は正しい
将来捨てられる事確実なのに愛社精神なんて有り得ないからな
441 ボンベイ(東京都):2012/09/06(木) 13:14:33.51 ID:spQ8zxUu0
>>440
それは雇用される側ではなく雇用する側の気まぐれのはなし。
あんたが気まぐれでそういってるだけ。
442 黒トラ(千葉県):2012/09/06(木) 13:28:15.64 ID:p66YuVi/0
たんなる逆恨み。無能な本人が悪
443 斑(千葉県):2012/09/06(木) 14:02:27.03 ID:zlowj+1e0
>>442
老いた後にそれが言える自信が有るならお前は凄いよ
444 オシキャット(愛知県):2012/09/06(木) 14:16:35.71 ID:iZcvbXhl0
やっぱり解雇規制緩和が必要だな。
445 アジアゴールデンキャット(熊本県):2012/09/06(木) 15:43:25.01 ID:Lo/pVuV60
ファイナルデスティネーション2の
歯医者帰りのガキみたいにミンチになったのかな
446 ベンガルヤマネコ(福岡県)
>>115
確かな仕事民主党