Appleに切られて日本企業が経営破綻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャングルキャット(SB-iPhone)

 ところでアップル膨張の影で、振るい落とされた電子部品メーカーが出た。東証マザーズ上場のシコー(神奈川県大和市)である。
8月10日、東京地裁に民事再生法を申請した。負債総額は85億945万円。

 シコーは携帯電話やスマホに搭載する小型カメラの自動焦点用モーターを手掛ける。同社の製品がアイフォーンに採用されたことで、
2010年12月期には過去最高の売上高140億9000万円、営業利益16億6600万円を計上した。

 シコーはアップルからの大量受注に備えて、小型モーターを製造する中国・上海工場で大量の労働者を確保した。
しかし11年9月にアップルがスマホをモデルチェンジして仕様を変更した際に、シコーは切られてしまった。労務費が重くのしかかり上海工場での大規模なリストラを迫られた。
その結果、11年12月期の売上高は104億5700万円にダウン、最終損益は31万6900万円の赤字に転落。経営破綻に追い込まれた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6913728/
2 スペインオオヤマネコ(宮城県):2012/09/04(火) 06:55:42.76 ID:M+L+elDp0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
3 白黒(庭):2012/09/04(火) 06:55:46.64 ID:6VxDdNsA0
シコー
キトー
あとなんだけっけ
4 オリエンタル(新潟県):2012/09/04(火) 06:56:50.85 ID:nNi7VyyB0
アップルの気まぐれでシーコシコwwwww
5 オリエンタル(新潟県):2012/09/04(火) 06:57:46.15 ID:nNi7VyyB0
>31万6900万円

なんだ小銭か
6 チーター(関東・甲信越):2012/09/04(火) 06:57:55.30 ID:9eowEjVMO
まるっきり翻弄されただけじゃん
大和の治安がますますわるくなるな
7 エジプシャン・マウ(公衆):2012/09/04(火) 06:58:26.64 ID:ZVwG/GIJ0
まあシコーたない
8 マンクス(フランス):2012/09/04(火) 06:58:58.24 ID:BJXLChru0
>最終損益は31万6900万円の赤字に転落。経営破綻に追い込まれた。
だれか払ってやれよ、それぐらい
9 ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 06:58:58.59 ID:P3Fig8xp0
>最終損益は31万6900万円の赤字に転落。

10 ジャガランディ(dion軍):2012/09/04(火) 06:59:12.76 ID:jRBYPTxf0
>最終損益は31万6900万円の赤字に転落
???
赤字額はいくらなんだ
11 ベンガル(新潟県):2012/09/04(火) 06:59:28.69 ID:ZX5AblNo0
31万6900万円?
12 しぃ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 06:59:41.93 ID:HFrPm6NfO
まあ
シナを黙らせるには倒産ってことにしとかんとな
13 ジャガーネコ(京都府):2012/09/04(火) 06:59:52.11 ID:FdtxrjzH0
31億だろ

外国企業に依存する事自体リスク管理ができてないとしか言いようがない
自業自得
14 ボンベイ(岐阜県):2012/09/04(火) 06:59:52.01 ID:2kZZrC5T0
>>1
昨日、読んだよ

9月3日付けだね

速報でもなんでもないよ

15 マヌルネコ(東京都):2012/09/04(火) 06:59:52.20 ID:kW9VJAy9P
最終損益は31万6900万円の赤字に転落。経営破綻に追い込まれた。
負債総額は85億945万円

もともと首括る寸前じゃねーかw
16 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/09/04(火) 07:00:20.72 ID:ZnQXOqDP0
有名な会社だったのに
17 ライオン(埼玉県):2012/09/04(火) 07:00:25.53 ID:oAhsRg0lP
>シコーはアップルからの大量受注に備えて
ちゃんと契約してから工場作らなかったのか?
中企業が先読みで飛ばしすぎだろwww
18 ソマリ(静岡県):2012/09/04(火) 07:01:16.20 ID:wwwj0p+p0
>>3
ヘコー
19 コーニッシュレック(東京都):2012/09/04(火) 07:01:50.52 ID:aTZZwYnb0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
コシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
コシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
コシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
20 ジャガーネコ(dion軍):2012/09/04(火) 07:01:58.41 ID:e6bZ7yab0
たこ焼き屋のおっちゃんみたいだ。
ハイおつり31万6900万円!
21 マンクス(長屋):2012/09/04(火) 07:04:01.64 ID:l3D4EErz0
うっ・・・ぴゅぴゅ
22 ピューマ(神奈川県):2012/09/04(火) 07:04:34.60 ID:oITU2ZRl0
日本企業らしい終わり方だな
相手の了承を取らずに阿吽で行けると思ったのかどうかは知らないが
23 ライオン(WiMAX):2012/09/04(火) 07:04:42.02 ID:PPFg60vLP
シコー技研?
24 白黒(庭):2012/09/04(火) 07:05:26.23 ID:6VxDdNsA0
>>18
思い出したティムコだ
25 アンデスネコ(兵庫県):2012/09/04(火) 07:06:20.18 ID:lPdxQF1Q0
日本企業潰しこえええええええええええええ
26 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 07:06:47.80 ID:bRgH2aj30
いったい裏で何があったのやら、
27 ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/09/04(火) 07:06:52.19 ID:ktHZpY540
31万6900万円ぐらい誰か肩代わりしてやれよ
28 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/09/04(火) 07:08:40.49 ID:kOgQdJ+20
31万万円
29 アジアゴールデンキャット(新潟県):2012/09/04(火) 07:08:53.14 ID:ioQx2+Hk0
会社の破綻は額の問題じゃないってことだな
会社によっちゃ数万というケースもあるし
30 コラット(宮城県):2012/09/04(火) 07:09:08.07 ID:vDYlVlOG0

最大の問題は
@バイブ用モーターが独占商売からライバル多数の激戦場に変わり価格下落
Aレアメタル価格上昇&中国工場人件費上昇
Bシコーの場合為替デリバティブの失敗による損失
CiPhone向け大口受注ゲットでライン拡大したばっかりで工員の質が低くAFLモータの歩留まりが最悪
Dモデルチェンジで切られたりまた大量に頼まれたりで注文量が安定せず減価償却がヤバイ事に
E資金が必要な時期にモデルチェンジ時期が重なり受注が減ってショート
31 マヌルネコ(庭):2012/09/04(火) 07:13:56.34 ID:/s2q6EyfP
モデルチェンジまでによそのメーカーに同じものを作れと依頼するのがいつもの手口。
32 コラット(宮城県):2012/09/04(火) 07:14:21.09 ID:vDYlVlOG0
SFCGといい、PR会社の無名漫画家に創業者物語を書かせると倒産するジンクスでもあるのか?
ttp://www.shicoh.com/recruit/comics/index.htm
ttp://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/0/60a996f6.png
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/r/a/m/ramsaysama/20081118220443.jpg
33 イエネコ(東日本):2012/09/04(火) 07:14:23.33 ID:8tWLlss+0
最終損益が数十万で経営破たん?
34 アメリカンショートヘア(dion軍):2012/09/04(火) 07:14:30.70 ID:wj44wDOj0
アップルは普通に仕様変更で切る体質だろ
社内ですら
そういうリスクを考えずに賭けに出すぎたのかね
35 クロアシネコ(静岡県):2012/09/04(火) 07:15:45.86 ID:/8ZgfQqZ0
アップルに切られたせい

じゃないでしょ。

アップルの仕事が無くなった後に経営努力しなかったせいで

でしょ。
36 マンクス(フランス):2012/09/04(火) 07:17:13.71 ID:BJXLChru0
>>32
「世界シェアNo.1のモーターを創る!」
これは恥ずかしい

結局、職人をやめたのが敗因ってこと?
37 ライオン(神奈川県):2012/09/04(火) 07:17:33.38 ID:uLRkfGCTP
完全に経営が悪いな。
38 バーマン(秋田県):2012/09/04(火) 07:18:52.73 ID:SnDXdEFV0
昨日の出てたじゃん
速報でもなんでもない…
39 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 07:19:16.94 ID:bRgH2aj30
どっちが悪かったのか知らんが
アップル自身にも悪影響が出るだろ
アップルは危ないって取引したがらなくなる
40 ソマリ(長野県):2012/09/04(火) 07:19:47.21 ID:thBE+g+50
てかお前ら本当に日本人?日本の企業が潰れて楽しいのか?
41 黒(北海道):2012/09/04(火) 07:21:41.85 ID:wSmdhwPA0
アップルから大量注文が来ると思ったのは何で?
42 アメリカンショートヘア(関西・北陸):2012/09/04(火) 07:22:39.51 ID:kRxmdaJAO
顧客や仕入れを一か所に偏らすからだよ。
43 マヌルネコ(庭):2012/09/04(火) 07:22:43.90 ID:6YLbIIPSP
ヽ(・ω・)/ズコー
44 黒(北海道):2012/09/04(火) 07:23:00.18 ID:wSmdhwPA0
>>40
嬉しくないけど何の確約もないうちに労働者確保とかアホかと思って
45 キジトラ(栃木県):2012/09/04(火) 07:25:35.74 ID:I4gPT3za0
ヘタクソな経営
46 コラット(福島県):2012/09/04(火) 07:26:16.46 ID:xkTQzY3U0
こういう賭けって成功したら美談として語られるんだろうな
47 コラット(宮城県):2012/09/04(火) 07:26:59.21 ID:vDYlVlOG0
>>44
ライン拡張したのは前回の大量受注時
48 スノーシュー(大阪府):2012/09/04(火) 07:30:08.27 ID:ZqQtQuoM0
大手の下請けやってるとこではよくある話だよな。
ある程度の生産キャパが無いと受注に参加出来ないしさ。難しいところやで
49 カラカル(やわらか銀行):2012/09/04(火) 07:31:35.79 ID:Zpr7Jg1x0
アップルからiPhone4sのパーツの受注が来ると思ったのは何でなんだろう?
50 ヒョウ(内モンゴル自治区):2012/09/04(火) 07:32:09.58 ID:WtMGOpzg0
接待した時の口約束で安心しちゃったのか
51 ジャングルキャット(兵庫県):2012/09/04(火) 07:34:32.97 ID:A8dwCw8i0
                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
52 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 07:34:58.35 ID:wwlXBRad0
アホすぎ
53 マヌルネコ(庭):2012/09/04(火) 07:40:45.20 ID:Pxo9+GvcP
林檎に社運を任せる気持ちが分からん
経営判断する前に林檎がどういう会社か2chで聞けば良かったのに
54 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2012/09/04(火) 07:43:17.27 ID:mJWm8bh70
>>1

大口にあわせて資本を投入した挙句切られるとか、経営間違ってんジャン
55 ギコ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 07:43:36.02 ID:I8WuXxfwO
四甲
56 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 07:44:51.12 ID:AIXELxWn0
しこる人はしこるけど、 しこらない人はしこらない
57 ライオン(愛媛県):2012/09/04(火) 07:49:38.96 ID:TmTERjCUP
完全に自分のせいやんけw
58 コーニッシュレック(栃木県):2012/09/04(火) 07:50:11.21 ID:ojhHGUsi0
そうは言っても注文出したときは早くよこせだし気の毒すぎる
59 ぬこ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 07:50:13.36 ID:buQVMFoSO
労働者確保や工場は中国に…ね
日本を捨ててアポーやシナーに擦り寄った末路だね
60 マヌルネコ(SB-iPhone):2012/09/04(火) 07:53:50.83 ID:beDQi00KP
>>2
俺とおんなじことを考える奴がいてやっぱりここはν速なんだと安心した。
61 スナドリネコ(dion軍):2012/09/04(火) 07:54:35.93 ID:hSufHgOj0
日本企業もリスクマジメントちゃんとしないと。米でもこんな事起こるんだから、中韓頼りはやめとけよ
62 黒トラ(福岡県):2012/09/04(火) 07:56:25.33 ID:pinIvAcr0
>>32
一枚目逆転裁判のトレースじゃん
63 斑(やわらか銀行):2012/09/04(火) 07:59:28.13 ID:dyHR5yjE0
>>59
日本じゃ作れねえから海外に行ったに決まってんだろ
賃金高いわ技術低いわ
日本に工場作る馬鹿なんていねえから
64 ライオン(愛媛県):2012/09/04(火) 08:05:02.43 ID:SeIml/Cj0
>>32
正月休み返上で無謀とも言える大量受注みたいな美談また来るはずだったんだろうなw
65 ライオン(チベット自治区):2012/09/04(火) 08:10:13.61 ID:J8J5YID60
そもそもアップルだのみの設備投資拡大という時点で経営じゃないだろ
66 黒トラ(栃木県):2012/09/04(火) 08:10:52.41 ID:D5OsV2i20
>>32
その漫画読んでたら、すげえ切なくなってきて、途中で読むの止めたわ・・・
67 オセロット(長屋):2012/09/04(火) 08:13:24.29 ID:twcgYkTg0
>>66
読んだ奴がいることに驚いた
68 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 08:13:53.17 ID:zVJMnhPJ0
経営は博打なんだろ
博打に破れたんだから破綻して当然
69 メインクーン(神奈川県):2012/09/04(火) 08:22:52.68 ID:2/P5Ydir0
リーマン後に設備投資したり人員増員した製造業はことごとく失敗してるなあ
70 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 08:25:46.63 ID:JaO/6UA80
31万ちょいの赤字でへこたれてんじゃねーよ
71 ヒョウ(東日本):2012/09/04(火) 08:35:56.98 ID:A3cth/Wg0
31万6900円くらいなら役員が工面してやれよ
72 シャム(大阪府):2012/09/04(火) 08:39:09.36 ID:JJCy3pdm0
銀行からの融資を思い切ってやって、アップルとの取引ある状態でギリ返済できてた感じだったのかな
73 ピューマ(禿):2012/09/04(火) 08:40:11.40 ID:7+XudyFOi
もしかして最初の万は億の間違えなんじゃ
74 ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/09/04(火) 08:47:59.14 ID:WGMulLTl0
日本企業どんどん潰れてください!
75 メインクーン(やわらか銀行):2012/09/04(火) 08:50:11.25 ID:XmUZ99GO0
下請けイジメは日本独特の風習じゃないんだな
76 ライオン(チベット自治区):2012/09/04(火) 08:52:46.78 ID:J8J5YID60
>>63
と経団連が主張する割には日本に戻ってきている製造業が増えてるけど?
まぁ勿論タイにシフトしている企業も多い
シナチョンから逃げ出してるのはガチですけどね
77 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/09/04(火) 08:58:02.65 ID:HGrYxJGr0
>>76
そういうのあんまりニュースにならないからね。ここ2〜3年前から中国企業ですら
新規の工場を中国に作らずアメリカに作る企業が増えてきてるのに目立ったニュースに
成ってないもんね。
78 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/09/04(火) 09:13:52.63 ID:5uaZ1y+U0
売れるものが無いから日本に帰ってきてるんだろが馬鹿者!

危機感0のゆとり日本はオワコン

79 三毛(大阪府):2012/09/04(火) 09:20:38.70 ID:E11sMtEP0
マジで31万だと思ってるレスがちらほら見受けられるんだが
誤字くらい分かってやれよアスペ共
80 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 09:23:33.72 ID:Z2TaZDoy0
>>53
2chだと林檎厨が大絶賛してるじゃねーか
ありがとうAppleだよ
81 アビシニアン(関東・甲信越):2012/09/04(火) 09:26:14.82 ID:vJn6p1VcO
>>79
いや、こういう金額とかの重要箇所は何度もチェックするだろ、普通
82 スミロドン(東京都):2012/09/04(火) 09:29:35.37 ID:UChum7Ro0
>>53
> 2chで聞けば良かったのに
2chで聞くとか会社経営であり得ないし。どんだけ世界狭いんだよ
83 マヌルネコ(愛媛県):2012/09/04(火) 09:31:27.06 ID:/oY/QrrX0
拡大する前に発注の確約取れよ
84 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/09/04(火) 09:34:11.08 ID:JMsR9LEK0
>>83
だよなw
85 キジ白(チベット自治区):2012/09/04(火) 10:09:33.32 ID:cKjdYDOQ0
>>40
氷河期世代を切り捨てまくったクセに被害者面か?狂ってんのかお前
86 ピューマ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 10:11:05.03 ID:3kDXwEjt0
シャープの亀山工場みたいな話だな
87 エキゾチックショートヘア(dion軍):2012/09/04(火) 10:11:55.69 ID:isd5IA0b0
はいはい、アップルのせい
88 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 10:11:59.96 ID:keJza33k0
Appleは経営合理化の極み
エルピもサムスンもLGもシャープも右往左往してるだろ

取引額に目がくらんで先行投資しすぎたんだろ
89 マヌルネコ(庭):2012/09/04(火) 10:13:41.00 ID:/s2q6EyfP
確約取ってから発注では間に合わん。2ヵ月で納入開始。
90 ターキッシュバン(空):2012/09/04(火) 10:15:59.84 ID:jkMvdYRJ0
絶好調に見えてもわずか短期間で倒産するんだね(´・_・`)
91 スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/09/04(火) 10:19:34.52 ID:Ob3HITPl0
借入金って税引き後の利益から返済するんだよね
92 ラガマフィン(滋賀県):2012/09/04(火) 10:22:16.91 ID:v4sFt13p0
誠和システムズ・・・
93 マヌルネコ(神奈川県):2012/09/04(火) 10:34:54.42 ID:sXId0tk+P
BtoBが安住とか言ってたやつw
94 キジトラ(catv?):2012/09/04(火) 11:00:15.33 ID:kYK7i5ZC0
無慈悲やでぇ・・・
95 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 11:03:58.40 ID:BmUdCNg20
つうかここってボロ社屋で開発してたの自慢してるとこじゃん。中国に技術を
盗まれて安く大量生産されて負けたんだろうね。
96 トンキニーズ(広島県):2012/09/04(火) 11:04:37.25 ID:OHJq9tM/0
NHKの熱中時間って番組で超軽量飛行機ラジコンの回に出てた会社か?
97 マヌルネコ(SB-iPhone):2012/09/04(火) 11:06:22.98 ID:p+16AqySP
大型液晶が売れるはずだと
設備投資しまくって倒産寸前のシャープと同じ
経営者がアホだとこうなる
98 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 11:06:58.65 ID:DS/56sSW0
もっと分散させてればよかったんだろうけど、まあそんなもんは後の祭りだわな。
大口すぎる顧客も考えもんだな。
99 マンクス(兵庫県):2012/09/04(火) 11:07:02.69 ID:oUHoH7OD0
今の日本の企業にありがち、需要の先読みができてないだけ。
社員は可哀想だけどな。
100 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 11:07:26.33 ID:SMSX9QzO0
アップルから切られてどう思った?
101 バーマン(山口県):2012/09/04(火) 11:07:51.31 ID:3WZkR98/0
次も自分の会社だと思って経営しちゃダメだよ…
102 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 11:14:31.96 ID:Jri01Qxx0
>>93
安泰のこと?
103 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 11:16:26.38 ID:DS/56sSW0
>>78
真昼間から、ν速に入り浸ってる君のほうが、おわこん
104 ターキッシュバン(空):2012/09/04(火) 11:24:47.93 ID:jkMvdYRJ0
よく韓国製品、Apple製品が売れば売るほど日本が潤うとかいうヴァカいるが、
結局部品不採用だと潤う所が倒産までになるな
所詮下請けなんてこんなもん
105 ラガマフィン(西日本):2012/09/04(火) 11:28:24.72 ID:tO99O03E0
アップルに騙されたら駄目だな
106 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 11:28:51.43 ID:BmUdCNg20
>>98
つうかそれって日本企業がやってきたことなんだよね。自動車メーカーなんかは特殊な部品を
作れる下請けに仕事を発注して「融資してあげますから機械を買って増産しましょう!」と言ってくる。

他の仕事をすべて断ってその大企業の仕事ばかりになったとたん、受注を減らす。
機械は大企業の融資で買ってるから逆らえない。こうして下請けを奴隷にできるという。
107 イエネコ(福岡県):2012/09/04(火) 11:29:20.60 ID:Igou5+P00
2年前15万円だった株価が今や650円か。
108 オセロット(チベット自治区):2012/09/04(火) 11:30:35.34 ID:Pp0pzaWg0
酷い話だがグローバル化というのはこういう事だな
109 スナドリネコ(家):2012/09/04(火) 11:30:40.89 ID:YlTay5Vi0
株式会社シコー技研
<印刷用PDFダウンロード>
代表取締役
白木 学
携帯電話のバイブレータに使う世界最小振動モータ
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/3kantou/14kanagawa_16.html

今どんな気持ちなんだろ
110 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 11:32:51.00 ID:BmUdCNg20
ノキアという携帯電話の企業があるんだが、ここの携帯にタンタル鉱石と言うのが
使われていてそれがコンゴの劣悪な労働環境で調達されている、というのがデンマークのジャーナリスト
によってスクープされたことがあって、そっから急激に売れなくなって経営が悪化した。
http://www.nhk.or.jp/wdoc-blog/100/111925.html
http://nagata-kozo.com/?p=7499

アップルはブランドイメージが大事だから、日本の自動車メーカーみたいなことはできないだろう。
iPhoneの組み立てやってるFoxconnで自殺者が出まくってるのに懸念を表明したりしていたしな。
111 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 11:33:35.59 ID:CTEbFWUGO
モデルが変わったならしょうがない。下請けならよくあることだ
112 アビシニアン(関西地方):2012/09/04(火) 11:34:22.47 ID:QsOsvXZs0
>>30
> Bシコーの場合為替デリバティブの失敗による損失
これを過剰営業仕掛けまくった大手金融機関への捜査や監査っていつになったら始まるんだ?
113 マヌルネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 11:38:39.78 ID:ga5AVFJmP
アップルが工場を持つリスクを取らない以上、誰かがそのリスク肩代わりするわけだわな
114 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/04(火) 11:39:54.74 ID:9DeOPBen0
契約書もなしに相手を信用して、
仕事始めちゃう日本文化はマジどうにかしたほうがいい。

逆に注文書もなしに、信頼関係だなんだ言って、
相手に作業をやらせる文化も。
115 しぃ(チベット自治区):2012/09/04(火) 11:40:02.07 ID:RH5dIu+E0
>>113
まさにそれ
116 ジャガーネコ(宮城県):2012/09/04(火) 11:43:50.61 ID:Of7Sy2Ol0
>>79
じゃあいくらなんだよ
億なのか?億なのか?!
117 サバトラ(チベット自治区):2012/09/04(火) 11:44:02.47 ID:BmUdCNg20
>>114
性善説にまみれてるから企業スパイの被害にも気づかないんだろうな。
そもそもここしか作れなかったから選ばれた!みたいな話になってたのに、
それがどうして他社が作れるようになったのかが問題だろっていうw
118 しぃ(WiMAX):2012/09/04(火) 11:46:43.55 ID:K3CGMaOO0
昔カンブリア宮殿に出たよな。世界最小のモーターが作れるって言って。
倒産したのかwww
株買って17,8万儲けたことがある。
119 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2012/09/04(火) 11:50:46.06 ID:taTnATng0
大手1社に頼りすぎるなんて自殺行為だろ
120 ヒョウ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 11:52:22.15 ID:sSm6pacu0
>>114
契約書に判を押しても
なかったことにしようとする会社もあるしな
121 ギコ(東京都):2012/09/04(火) 11:57:35.32 ID:sWUb17xZ0
まあ、結局、部品や素材だけじゃダメなんだな
やっぱり、それを使った製品を作って売れないとだめなんだわ
122 アメリカンボブテイル(東日本):2012/09/04(火) 12:01:40.10 ID:L9S/Ke8m0
こういうことやってる企業は長続きしないよ
はやくかつて一人勝ちした日本式に回帰しろ
123 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 12:04:00.10 ID:bb8SqJkY0
>>1
最終損益は31万6900万円の赤字に転落。
124 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/09/04(火) 12:11:38.35 ID:sDHjsEIq0
>最終損益は31万6900万円の赤字

この潔い死に様に武士道精神を見た
125 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 12:14:25.65 ID:qHL/sQAv0
ミネベアが助けたらしいから後は安泰じゃないの
126 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/04(火) 12:15:07.77 ID:iKa+1qyw0
「下請け」とは違うのだよ「下請け」とは。
127 ジャガーネコ(三重県):2012/09/04(火) 12:23:58.03 ID:XMVhwWAs0
「31円置くのとちゃいまっせ」は阻止されました
128 ジャガーネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 12:40:47.75 ID:gMVd2or30
ムナカタシコシコー!
129 ライオン(チベット自治区):2012/09/04(火) 12:54:57.94 ID:wkzW7vhFP
クロートシコシコー!
130 黒トラ(関東・甲信越):2012/09/04(火) 13:02:27.51 ID:VGP7AHjuO
なんでも、でっかくすれば、リスクがはねあがるんだーねー。
131 ジャパニーズボブテイル(山口県):2012/09/04(火) 13:04:58.60 ID:a7pxYKdp0
要は、金持ってトンずらってパターンだろ。
132 パンパスネコ(静岡県):2012/09/04(火) 13:06:36.54 ID:HqK4t9Bt0
>>1
シコー!
133 スコティッシュフォールド(北海道):2012/09/04(火) 13:06:55.26 ID:25J4hK0W0
シコースキー
134 パンパスネコ(静岡県):2012/09/04(火) 13:07:11.87 ID:HqK4t9Bt0


31万円で諦めるバカいるかよ!!!!

135 バーマン(チベット自治区):2012/09/04(火) 13:08:34.28 ID:iqX7S8Oz0
下請け先進国ジャップ
136 ウンピョウ(東京都):2012/09/04(火) 13:11:04.76 ID:L50wN7ao0
まんまん単位はグラフやリストだけにしてほしい。
本文中にまんまんが出てくると混乱するわw
137 ヨーロッパオオヤマネコ(空):2012/09/04(火) 13:15:00.14 ID:l71Xs0JHi
日本の企業は、下請けを生かさず殺さずで、長く使ってきた。
大きな儲けも出させないが、
潰れそうになったら仕事を回す。
海外の企業はそういうことはしないんだな。
138 ジャパニーズボブテイル(山形県):2012/09/04(火) 13:29:02.53 ID:rV8Y/KHi0
>シコーはアップルからの大量受注に備えて、小型モーターを製造する中国・上海工場で大量の労働者を確保した。
見通し甘いってかただの馬鹿ですやん
139 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/09/04(火) 14:09:56.71 ID:4KzlzsAs0
iphoneも京都だかの鏡面磨き技術がどうのってやってたけど
すぐに中国に技術とられちゃったよね
140 サバトラ(大阪府):2012/09/04(火) 14:41:28.16 ID:zddgq8w40
31万6900万円の赤字に転落。経営破綻に追い込まれた。

おい
141 コラット(宮城県):2012/09/04(火) 14:49:13.87 ID:vDYlVlOG0
>>138
スマフォはモデルサイクルが早いため部品の納期も超タイトで厳しいから
生産ラインを確保しておいて受注後すぐに生産に入れる体制を敷いておかないと受注競争にすら
参加できないんだぜ?
142 マヌルネコ(愛媛県):2012/09/04(火) 14:59:11.89 ID:/oY/QrrX0
>>141
じゃあ、要するにギャンブルに負けただけやんか
143 アメリカンボブテイル(関東地方):2012/09/04(火) 15:24:04.25 ID:wbUDUJSSO
シコーサクゴしてなんとかならなかったのか
144 ジョフロイネコ(空):2012/09/04(火) 15:25:46.77 ID:nEas+9XZ0
海外企業に振り回されただけだな
145 メインクーン(大阪府):2012/09/04(火) 17:24:46.90 ID:Ir4BrNH70
下請けが一社に依存するとこうなるわけだな。
146 マヌルネコ(東日本):2012/09/04(火) 18:15:16.78 ID:dPkG1L6oP
ざまぁみやがれ(笑)
京セラも村田製作所も斬られてしまえよ
147 ラガマフィン(チベット自治区):2012/09/04(火) 19:05:24.15 ID:c8mTjcdf0
たった50匹の奴隷企業の社長が日本一じゃない世界いちいいいいいぃぃぃぃぃだぁとか自惚れてました。
管理運営は8流だった様ですねぇ。
148 スノーシュー(大阪府):2012/09/04(火) 19:33:42.95 ID:ZqQtQuoM0
もう電機業界はハイリスク・ハイリターンの業種になってしもうた。
149 マヌルネコ(庭):2012/09/04(火) 21:09:45.44 ID:/s2q6EyfP
所詮他でもできるもの。
150 ソマリ(長野県):2012/09/04(火) 23:47:14.77 ID:thBE+g+50
>>85
お前が狂ってんだろが。
151 サーバル(福岡県):2012/09/05(水) 04:38:34.59 ID:EP1VDtyx0
>>1
>売上高140億9000万円、営業利益16億6600万円を計上した。
11年12月期売上高104億5700万円、最終損益は31万6900万円の赤字に転落。

Apple向けの売り上げ36億円に頼り16億円利益がでていたわけだ
ぼったくりしてたから切られたんだな
152 オセロット(宮城県):2012/09/05(水) 05:46:32.57 ID:B8lVd3Kl0
iPhone5の試作をしたところは、量産受注前に設備投資しないと量産とれないっぽいな
153 オシキャット(神奈川県):2012/09/05(水) 05:53:17.02 ID:alB/bzC00
Appleなんかと組むからそうなるんだよ
次はおまえだシャープ…
154 サーバル(福岡県):2012/09/05(水) 05:54:06.19 ID:EP1VDtyx0
>>153
Appleと組んだからと言うより、
中国に工場作ったからっぽいが
155 デボンレックス(WiMAX):2012/09/05(水) 06:17:10.05 ID:YfBA26Ln0
>シコーはアップルからの大量受注に備えて、小型モーターを製造する中国・上海工場で大量の労働者を確保した。

自業自得だw
156 アムールヤマネコ(西日本):2012/09/05(水) 07:23:32.37 ID:NvraQENs0
こういうことが予測できないのって経営者としておかしいだろ
口約束でもあったのかな
157 アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):2012/09/05(水) 07:28:20.49 ID:ipw3HKWtO
>>150
都合によって被害者面する糞みたいな甘ったれのお前こそ狂ってると思いまーす
158 シャルトリュー(東京都):2012/09/05(水) 08:17:20.30 ID:tmzFgWpk0
天国から地獄だなw
159 アメリカンショートヘア(dion軍)
三星からも撤退するみたいだから、三星潰れてくれるといいお