【ルーピー党】 自民党、問責決議賛成を謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジョフロイネコ(WiMAX)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120831-OYT1T01139.htm
「問責」評判悪い…自民参院国対委員長が謝罪

自民党の脇雅史参院国会対策委員長は31日の党総務会で、野田首相に対する問責決議を参院で8月29日に可決したことについて、「評判が
悪く、おわびを申し上げたい」と述べた。

中小野党が提出した消費増税に反対する内容の問責決議への賛成を余儀なくされたためで、脇氏は「(消費増税反対の)問責理由を認めたわ
けではなく、討論で我が党の理由をしっかり述べさせてもらった」と釈明した。ただ、「問責を可決したので野田首相に参院の敷居はまたがせな
い」と強調した。

依頼89
2 ピクシーボブ(家):2012/09/01(土) 01:34:18.95 ID:0wmN29z10
評判の悪い理由は、間の悪さ。
間が悪く、野田と対決姿勢に転じたお陰で、国民生活に営業が出る事態になる始末。
謝罪するなら、野田民主とちゃんと参院でも議論しろよ。アホウ。

もう、参院なんかイラネ
3 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/09/01(土) 01:34:46.31 ID:rs2NlVQb0
評判が悪いとすぐに謝罪して過去の行いを否定するのか?
なんの信念も自信もプライドもねーな
信用に値しない
4 バーマン(福岡県):2012/09/01(土) 01:36:50.85 ID:JI4nFy9m0
韓国とのゴタゴタを途中で放棄させたいんだろ自民党
さっすが売国
5 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 01:37:49.05 ID:d9+pHCYv0
ん?中小野党が問責出したから仕方なく賛成したんですって言ってるのか?しかも自民党が賛成して可決した消費税増税についての問責?
もう意味わからんww
6 ラ・パーマ(静岡県):2012/09/01(土) 01:39:05.41 ID:H01hSTcx0
じゃあこの責任取って谷垣が辞めて
あべしが自民党総裁になればいいんじゃね
7 トンキニーズ(千葉県):2012/09/01(土) 01:42:55.53 ID:EjmQjBwQ0
自民党「韓流生活が第一」
小沢「俺達の党名パクるな」
8 ウンピョウ(千葉県):2012/09/01(土) 02:14:42.72 ID:/Mod2/6I0
↓ファビョったネトサポが一言
9 カラカル(やわらか銀行):2012/09/01(土) 02:15:14.55 ID:Nr0rsrg70
はあ?
内閣不信任決議には反対しただろ

じゃあなんで消費増税反対の問責決議に賛成したんだよ
10 アビシニアン(東京都):2012/09/01(土) 02:24:45.47 ID:Hp4zzig60
自民ってほんとなんなの?
こんな党に入れてたと思うと、恥ずかしい…
11 白黒(東京都):2012/09/01(土) 03:05:02.68 ID:alCIOLNO0
ルーピーすぎんだろ
12 白黒(東京都):2012/09/01(土) 03:10:56.95 ID:alCIOLNO0
3.11→自民「協力しない」
原発→自民「民主が悪い」
増税→自民「俺がやる」
不信任→自民「ないわ」
増税問責→自民「野田やめろ」
現在→自民「正直すまんかった」
13 ハイイロネコ(大阪府):2012/09/01(土) 03:11:30.76 ID:uBzvYIc50
偉大なる公明党大勝利
14 トンキニーズ(東京都):2012/09/01(土) 03:14:30.93 ID:jDNIJQUT0
今、自民も割れてんなあ。再編ちかいのかな。
15 ピクシーボブ(家):2012/09/01(土) 03:19:19.57 ID:0wmN29z10
自民はキャラ不足だな。
幹事長がダメ過ぎ、弱過ぎる。
まともに、調整出来て無い。



16 黒(関東・甲信越):2012/09/01(土) 03:20:39.92 ID:c3vh+SE8O
評判悪いって当たり前だわ、
自民党が主張してた消費税増税を民主が決めたら、
マニフェストに無いことをやった民主は信用できないとか、
自民党は自己矛盾もいいとこだぜ
こんな重要な時に国会は止まるし。
自民党は無責任すぎる
17 キジトラ(茸):2012/09/01(土) 03:20:58.46 ID:dAA7xnN90
正真正銘の国家社会主義政党だから
保守でも自由主義でもないから
18 ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 03:22:28.07 ID:5Ioq7jZu0
あべ「胃腸なら治ったぞ」
19 ジャングルキャット(千葉県):2012/09/01(土) 03:28:22.33 ID:QImQu2sx0
昔の自民は人材が豊富だったのに
いまは、影の薄い議員が多いな
20 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 03:43:05.65 ID:W29IWKQ10
谷垣がまず、激甘だったなあ。
民主を信用しちゃ駄目。
だって、詐欺集団だからね。
やはり、散々解散するする言っていた民主も悪い。
同意したらしたで、解散は先になる。
なんて、馬鹿なことをいう輿石。

その隙を狙って、人権擁護救済法案?
こんなのを強引に出す始末。

民主党をこれ以上のさばらせるな。
21 ピクシーボブ(家):2012/09/01(土) 03:59:27.92 ID:0wmN29z10
>>20
元々、小泉が作った法案だろ
22 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 03:59:49.83 ID:2TjjnJZz0
>>20
谷垣は民主を信用したから最初に問責決議案に賛成しなかったわけじゃないよ。
増税法案を通したかったから。いやなことをみんな民主にやらせて、それから解散に追い込んで
いいとこどりをしようとしただけ。
23 サーバル(兵庫県):2012/09/01(土) 04:02:42.57 ID:utQ20qsT0
>>22
悪いとこどりになっちゃったな
24 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 04:05:49.13 ID:W29IWKQ10
>>21
そう、1回法案を出したよね。あの人。
>>22
そうでした
結果的に谷垣氏は代表は厳しいでしょう。
25 ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/09/01(土) 04:16:04.15 ID:3s9z0OD30

人権法案とACTA同なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!









26 スミロドン(東京都):2012/09/01(土) 04:24:40.15 ID:g93l/Xer0
矛盾・・・って書いてじみんとうとよむwww
27 スフィンクス(神奈川県):2012/09/01(土) 04:31:04.15 ID:r3XVCcV10
マジ馬鹿だろ
28 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 04:32:17.18 ID:I0CwkOAC0
麻生たん....助けてよ
29 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 04:33:49.74 ID:Mv4ev5U90
谷垣はもう降ろせ
30 ヒョウ(東京都):2012/09/01(土) 04:34:42.15 ID:kJQy30V30
誰か責任とらせろ。。。。 谷垣と脇でいいよ
31 スミロドン(関西・東海):2012/09/01(土) 04:36:05.11 ID:IpoOwYPUO
ネトウヨとかいってバカにしてるやつらはU1速報ってサイト見てこい

中韓や反日左翼のヤバさがわかるから

u1sokuhou.ldblog.jp/
32 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2012/09/01(土) 04:36:58.95 ID:BRTMO7yb0
自民の山本一太のブログ読んだけどそれでもなんで問責出したのかよくわからない
まあ前回の不信任案同様に野党にやられたというところだろうか
ほんとなさけねえなハミガキは・・・
33 サビイロネコ(東京都):2012/09/01(土) 04:39:13.18 ID:Lj9K9eCf0
どうせ自民が勝つからどうでもいいよね
34 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 04:41:04.70 ID:w6KDt9MX0
谷垣が辞めるべき
酷過ぎ
35 ツシマヤマネコ(家):2012/09/01(土) 04:41:59.42 ID:quhwA1w60
この自民党は出来損ないだ。食べられないよ。
36 サーバル(やわらか銀行):2012/09/01(土) 04:43:27.18 ID:hT0uCmmu0
野党になって反省して自浄作用が働くかと思ったら
さらに劣化しやがった
37 サーバル(チベット自治区):2012/09/01(土) 04:46:00.18 ID:wWnVQ9Hm0
( ゚д゚)ポカーン
38 スナドリネコ(東京都):2012/09/01(土) 04:49:05.16 ID:reFk34Gh0
理に悖る行為をする奴に政治を任せるわけにはいかない。
子供に説明できんだろ?
39 サーバル(兵庫県):2012/09/01(土) 04:52:16.35 ID:utQ20qsT0
>>33
野田や小沢程度の小物にもてあそばれてる党に入れる気しないわ
中韓なんてもっとえげつないのに
40 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/01(土) 04:53:31.38 ID:QVZAN4lc0
地方交付税無しにして、田舎の自民支持の自治体を敵に回したのは響くぞ
つかこうなる事は最初から分からなかったのか?
谷垣と執行部全員、鳩山を得る本物ルーピーばっかじゃねえか
41 ジョフロイネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 04:55:42.63 ID:w6KDt9MX0
谷垣は次の総裁選で負けるから、早く総選挙がしたいんだろうね
42 ヒョウ(東京都):2012/09/01(土) 04:59:04.23 ID:kJQy30V30
>>41
おれもそう思う。もし違ってもこれで詰腹切らせて謝罪のポーズとるべきだろうなあ 自民は
43 ソマリ(東京都):2012/09/01(土) 05:07:44.66 ID:M5Y6Z33s0
谷垣がバーサーカーすぎる
44 アビシニアン(九州地方):2012/09/01(土) 05:08:51.55 ID:DQ2inknBO
評判が悪いから謝るというのは「私たちは特に信念を持って問責を出したわけではありません」って言うのと同義だぞ
45 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 05:22:24.88 ID:d9+pHCYv0
その場その場で打算的に動いてるだけの政党だからね。今回も評判悪いと見るや光の速さで謝罪してイイ子ぶろうとしたわけだが
一連の行動を並べてみたらもう矛盾だらけでボッロボロよ。責任も信念もありゃしねえ
46 メインクーン(福井県):2012/09/01(土) 06:22:43.69 ID:2e7fZVgd0
こんなの総裁選をする前にすることじゃ無い
選挙してから総裁選とかありえんだろ?
47 コラット(やわらか銀行):2012/09/01(土) 06:32:36.55 ID:VMn9dEfd0
「問責を可決したので野田首相に参院の敷居はまたがせない」と強調した。

そんな権限は無いはずだけど
どうやってするんだろう
48 マヌルネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 06:43:42.80 ID:O7ss0R0h0
谷垣じゃ選挙に勝てない
49 黒(石川県):2012/09/01(土) 07:29:23.31 ID:/USZHuZl0
特例公債法案が棚上げされた影響は全国に広がってるよw
いつまで強気でいられることやら・・
みんす党は選挙が遠のいたって祝杯をあげてるしね
50 スフィンクス(長屋):2012/09/01(土) 16:44:26.06 ID:eOimTirl0
山ほど残った法案の審議はどうしてくれる。
責任とれよ。
51 キジトラ(神奈川県):2012/09/01(土) 19:55:38.89 ID:i9frvliF0
選挙が近くなってまた、「自民に都合の悪いスレは伸びない」現象が顕著になって来たな
52 バリニーズ(神奈川県):2012/09/01(土) 20:08:06.54 ID:r5NszQ8P0
何がしたいの?
バカなの?
53 ジョフロイネコ(家):2012/09/01(土) 20:12:30.01 ID:PWeOeYjpP
自民の悲願だった消費税ageを理由に問責してやろうってムリすぎだわな〜
しかも自分たちで協議して引き上げたわけだし
54 縞三毛(東京都):2012/09/01(土) 20:14:54.04 ID:plEBeI2l0
>>40
もうやだこのルーピー乱世
55 ギコ(関東・甲信越):2012/09/01(土) 20:15:50.20 ID:hTWZQ0CtO
>>51
+で遊んでるんだよ
56 キジ白(関東・甲信越):2012/09/01(土) 20:20:52.96 ID:KDfUbxHYO
個人的には自民党に入れたいが野党になってまで腐りきったままでは…
57 カラカル(やわらか銀行):2012/09/01(土) 20:27:58.93 ID:8sc0V0mX0
もはや「自問党」に改名するべき
58 キジ白(神奈川県)
アホくさ

民主党のマニフェスト違反の消費税増税ではなく
解散総選挙で国民に信を問いただした後に自民党の手によって消費税増税を行う
そのために今回の法案には反対した

とでも嘯いてりゃいいのに