改正高齢者雇用法が成立=65歳まで継続義務付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒(神奈川県)

60歳などで定年を迎えた社員のうち、希望者全員の65歳までの継続雇用制度の導入を企業に義務付ける
改正高年齢者雇用安定法が29日の参院本会議で民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決、成立した。
施行は2013年4月。

 改正法は、企業が労使協定で定めた基準で継続雇用の対象者を選別できる現行の仕組みを廃止すること
が柱。現在60歳の厚生年金の支給開始年齢が13〜25年度に段階的に引き上げられることにより、定年後
に年金も仕事の収入もない人が出るのを防ぐ狙いがある。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012082900818
2 ピクシーボブ(東京都):2012/08/29(水) 22:55:34.74 ID:F4spV7vx0
リタイヤすら許されない
3 マンクス(東京都):2012/08/29(水) 22:55:40.92 ID:hreWQqre0
正社員と非正規の格差がいっそう広がるな
4 サイベリアン(大阪府):2012/08/29(水) 22:56:13.28 ID:ogSvhP2T0
>>2
希望者って書いてあるだろ
5 キジ白(東京都):2012/08/29(水) 22:56:49.88 ID:bn6j5qoc0
60でクビになった場合、どんな職につけってんだよ
6 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 22:58:21.70 ID:RVXtB4+20
最年少が40歳台とかになるな。
7 サビイロネコ(dion軍):2012/08/29(水) 22:58:28.06 ID:uwU3eF5ZP
そして若者の職が奪われた
8 アビシニアン(大阪府):2012/08/29(水) 23:03:57.60 ID:kDX/5hWO0
そのうち本当に終身雇用になったりして
9 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2012/08/29(水) 23:04:18.91 ID:Bv1K1oDy0
若者終了
10 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/08/29(水) 23:05:34.09 ID:k3e+mYi70
お前らが子供を作らないからだ
11 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 23:08:10.06 ID:kWOf6SOAP
>>6
うちの会社、社員数42人で最年少が俺39歳w
12 メインクーン(静岡県):2012/08/29(水) 23:16:18.35 ID:gKhdn6ne0
>>4
馬鹿か
残業とか有給みたいに形骸化するんだよ
13 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/29(水) 23:19:45.57 ID:JPJ2xrVDP
>>5
自宅警備員とか、アシモの中の人とかかな…。
14 アンデスネコ(滋賀県):2012/08/29(水) 23:20:40.20 ID:rOPX6e3A0
実質、定年延長と同じだろーが!
老人のどこが弱者なんだよ?
15 ピューマ(関東・甲信越):2012/08/29(水) 23:21:11.49 ID:L5w0dnfU0
息子「就職できない…」
親「(息子が就職するまで頑張らなければ…!)」


まさに悪循環
16 白(長屋):2012/08/29(水) 23:21:25.99 ID:Su9JNzFo0 BE:791948467-DIA(110033)

なんだ自分たちの為に雇用法変えたのか
最低だな糞老害
17 キジ白(東京都):2012/08/29(水) 23:22:35.99 ID:bn6j5qoc0
全ては自分だけのためにだ。
18 パンパスネコ(山梨県):2012/08/29(水) 23:29:46.50 ID:XSXK0wZc0
>>4
突っ込みどころは

×リタイヤ
○リタイヤ

ここじゃないのか?
19 オリエンタル(兵庫県):2012/08/29(水) 23:31:59.35 ID:QFHhFpq50
給料は半分だろ?
20 バリニーズ(山口県):2012/08/29(水) 23:48:52.04 ID:oPReU2iY0
若い内はどっかが雇ってくれるだろう
年取ると悲惨
21 コーニッシュレック(愛知県):2012/08/29(水) 23:55:12.42 ID:t9OE8bA40
実際に中高年以下がダブついてるのに高齢者だけ保護とかバカすぎるわ
22 キジトラ(東京都):2012/08/30(木) 00:39:26.86 ID:HDiHAAoZ0
>>18
????
23 ピューマ(山形県):2012/08/30(木) 00:41:32.32 ID:2IvPm/340
うちの親父今60歳で来年定年退職予定・・・のはずなんだがこれ見たらショック受けるだろうな
24 コドコド(dion軍):2012/08/30(木) 00:41:36.04 ID:Ce4HheHT0
元気なジジババは介護やれよクソが
さっさと死ね
25 ラガマフィン(東京都):2012/08/30(木) 00:53:43.80 ID:9XBiSNjq0
悪循環が捗るな
26 ウンピョウ(千葉県):2012/08/30(木) 01:25:02.29 ID:ScQxuTX60
年食ってから違う業種に再就職なんて拷問以外の何物でもないな
うちに入ってきた60手前のオッサンはかわいそうだ
27 ソマリ(神奈川県):2012/08/30(木) 02:17:15.24 ID:qKFXV1Kc0
p
28 エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/08/30(木) 11:38:32.15 ID:sR5kqS+30
いっそのこと経済破綻してしまったほうがいいのかもな。
29 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/08/30(木) 11:43:54.95 ID:3DKdV2om0
こんなんでますます奴隷になるぐらいだったら
ナウなヤングはナマポ戦士へ就職しよう
30 ギコ(関東・甲信越):2012/08/30(木) 11:45:05.11 ID:N74wvP+nO
若者に職をやれよ
31 イエネコ(埼玉県):2012/08/30(木) 11:54:40.05 ID:1qkIPlAf0
楽な席には居座るんだろうな
キツいのなんか入れ替わり激しいとこばかりでしょ
32 イエネコ(埼玉県):2012/08/30(木) 11:56:06.70 ID:1qkIPlAf0
>>24
だよなw 話の合うだろうしw
33 ラグドール(dion軍)
六十過ぎたら給料下げるのを義務化しろ
こんだけ年金の世代格差が言われてるのに死にかけに高給払うとかア ホだろ
年金もらうまでの繋ぎなんだから生保並の水準にしろ