ドコモ、中国HUAWAI製スマホを日本投入 世界最速 5秒で起動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ターキッシュアンゴラ(東京都)

ドコモ、中国製スマホを日本投入 世界最速!わずか5秒で起動
SankeiBiz 8月28日(火)8時15分配信

 NTTドコモが、中国ファーウェイ(華為技術)製のスマートフォン(高機能携帯電話)を10月以降に国内販売することが27日、分かった。
ドコモが中国製スマホを市場投入するのは初めて。最大毎秒75メガビットの高速データ通信「Xi(クロッシィ)」に対応するほか、電源オフ状態から起動するまでわずか5秒と短時間なのが特徴だ。
 ドコモが10〜11月に発売するスマホは、ファーウェイが1月に発表したグローバルモデルを日本市場向けに改良する。
ワンセグ受信やスマホ向け放送「NOTTV」の受信機能を備えて、使い勝手を向上させた。価格は1万円台の見通し。
 また、通常は30秒前後かかる電源オフからの起動時間を5秒と世界最速水準に短縮したことで、オン・オフ切り替えが格段にスムーズに行えるようになる。
 ドコモは、台湾HTC製や韓国サムスン、LGのスマホは販売しているが、中国製スマホを扱うのは初めて。
28日に追加発表する夏モデル5機種に価格性能比の高いファーウェイ製品を加えることで、製品ラインアップを拡充。
米アップルの人気スマホ「iPhone(アイフォーン)」を発売するソフトバンクやKDDIに対抗する。

 ファーウェイは中国の新興通信機器メーカーとして急成長しており、2012年1〜6月期の売上高は前年同期比5.1%増の1027億元(約1兆2724億円)。
基地局設備やルーターなどのほか、最近はスマホの開発にも力を入れており、ソフトバンクモバイルやイー・アクセスもファーウェイ製品を国内販売している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120827-00000002-fsi-bus_all
2 ベンガル(庭):2012/08/28(火) 11:12:07.67 ID:47A3QIOY0
チョンがダメになったから今度はシナか
3 ジャングルキャット(鹿児島県):2012/08/28(火) 11:12:28.39 ID:FO/XQPYU0
当然爆発します
4 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/28(火) 11:12:31.86 ID:ngWC/4fgO
更に5秒後に爆発ですか?
5 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/08/28(火) 11:12:40.86 ID:wPCMlS+J0
電源offと言う名のスリープ
6 ベンガル(神奈川県):2012/08/28(火) 11:12:56.17 ID:hgrUANMf0
もう特亜専用キャリアになっちゃったな
7 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/08/28(火) 11:13:34.37 ID:RPz7Vhg90
こりゃシナ薄になるな
8 コーニッシュレック(広島県):2012/08/28(火) 11:13:59.80 ID:A1T1JpG30
ガラケー使いの俺だが次はドコモないな
9 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/28(火) 11:14:00.84 ID:6wvCQj/FP
犬TT
10 アンデスネコ(西日本):2012/08/28(火) 11:14:34.09 ID:dKUe0UTw0
フアワイ?
11 ぬこ(チベット自治区):2012/08/28(火) 11:14:41.32 ID:FlwRnnEv0
そして最速爆発
12 マレーヤマネコ(東京都):2012/08/28(火) 11:14:51.53 ID:RENwsczLP
13 リビアヤマネコ(東京都):2012/08/28(火) 11:15:09.23 ID:l3iTPkYE0
やだ。。。爆発する。。。
14 クロアシネコ(庭):2012/08/28(火) 11:15:12.63 ID:m9S2g5Jo0
使い込んでいるうちにドンドン遅くなるんだろ?
15 コラット(新潟県):2012/08/28(火) 11:15:31.18 ID:m8L0BsF70
起動時間なんてウリにすんなよ
いちいち電源のON OFFなんてしないから 普通
16 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2012/08/28(火) 11:15:41.09 ID:lzrqOBKt0
携帯で5秒で起動する利点ってなに?
基本的に常に電源入れておくもんだろ
17 マヌルネコ(新潟県):2012/08/28(火) 11:16:11.33 ID:rf7gyUtS0
え?起爆装置がどうしたって?
18 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 11:16:12.82 ID:D6p3W1Wx0
ハーウェイ自体は悪くないんだけど、お値段次第だろ、コレで5万とかなら誰も買わんわ
19 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/28(火) 11:16:17.60 ID:rkG69+DDP
>>1
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
いい加減中韓と手を切れや!

流石にauに移るぞ!くおおおおおおおのおおお!

20 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/08/28(火) 11:17:01.25 ID:zBmbsGaf0
時限爆弾かw
21 ハイイロネコ(神奈川県):2012/08/28(火) 11:17:05.52 ID:MQHZ60nm0
5秒で起爆
22 黒(山形県):2012/08/28(火) 11:17:06.12 ID:Jz2nslgQ0
価格は1万円台の見通し

2年縛りで18万
23 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 11:17:28.86 ID:D6p3W1Wx0
って良く見たらお値段1万以内とな? てことは約2万円?
ちょっと試してみたいって層にはぴったりやん
24 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/08/28(火) 11:17:36.30 ID:GnW8VBSpP
ここの製品は純粋にいいぞ。
25 アメリカンカール(大阪府):2012/08/28(火) 11:17:48.17 ID:lBpXJBr80
NOTTV付きとかいくらメーカーに払ったんだよ
26 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:18:00.21 ID:JtS7ybbL0
IDEOSを持ってるからいらん
27 キジ白(東日本):2012/08/28(火) 11:18:10.22 ID:9ZHGURTe0
新ポイドここに爆誕!
28 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:18:15.46 ID:m+xG21nL0
壊れるのも最速です
29 トラ(東海地方):2012/08/28(火) 11:18:16.56 ID:/l+GZyI3O
docomoもう終わった
30 イリオモテヤマネコ(石川県):2012/08/28(火) 11:18:18.43 ID:2yQNyHHb0
>>1
さすがドコモ期待を裏切らないwwwwwww
31 ヒョウ(神奈川県):2012/08/28(火) 11:18:21.68 ID:1uYNGu1N0
たしかにHUAWAIは悪くないけど、問題はどんだけボッタしてくるかだなw
32 黒(dion軍):2012/08/28(火) 11:18:29.96 ID:9NgEh6db0
ステマレスってむしろ中国系のほうが多いよね。
33 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/08/28(火) 11:18:47.43 ID:FslL4oep0
全然知らないけどHUAWAIっていいよね
いや前にニュースサイトで見た企業ブースの看板が
ワイプアウト(レースゲーム)の中で見かける架空のイカした看板に似てただけだけど
34 アメリカンワイヤーヘア(空):2012/08/28(火) 11:18:50.82 ID:LXL4h9ta0
なんでドコモはSONYのXperiaを推さないんだ?人気あるのに。
35 シャルトリュー(大阪府):2012/08/28(火) 11:18:58.30 ID:cZm7iRZy0
パクってるを連呼し
技術でも抜かれてることを認めないネトウヨ

36 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/08/28(火) 11:19:16.72 ID:34soePN30
サムスン製が販売停止になる
アイフォンは売れない
そうだ中国製にしよう

ドコモの迷走っぷりがヤバイ
37 マレーヤマネコ(dion軍):2012/08/28(火) 11:19:20.92 ID://e0eUj0P
>価格は1万円台の見通し。

日本メーカ終了
38 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:19:23.75 ID:JtS7ybbL0
> ドコモは、台湾HTC製や韓国サムスン、LGのスマホは販売しているが、
HTCはHT-03Aを最後にもう販売してないだろ
39 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:19:38.29 ID:KxIO5an40
PCじゃないんだから、起動時間競ってもしょうがないね。
40 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/08/28(火) 11:19:50.67 ID:dXj7s1Nn0
1万円台って書いてあるんだから、国産スマホとは別の層狙いだろ
41 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:19:51.73 ID:iHyKmawn0
中国製とかバックドア標準搭載だろ
怖くて使えない
42 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/28(火) 11:20:01.87 ID:xjhXUOU3P
ジャップメーカーのより期待できる不思議
43 三毛(愛知県):2012/08/28(火) 11:20:06.52 ID:7uBud5Cl0
5秒で起爆するってのは自爆装置だよね。
44 斑(大阪府):2012/08/28(火) 11:20:08.80 ID:cNBYgxYr0
爆発
45 サーバル(東京都):2012/08/28(火) 11:20:16.01 ID:xFXG6FFh0
学習しねえなここは・・・w
46 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 11:20:19.65 ID:D6p3W1Wx0
糞山田はhtcに土下座しろといいたいところだが
47 ジャガー(空):2012/08/28(火) 11:20:33.91 ID:9X237CGw0
中華だって叩いてるやつらはファーウェイ知らんのやろな
48 ターキッシュバン(兵庫県):2012/08/28(火) 11:20:34.29 ID:HIbqoVAV0
国産特化するのがドコモの戦略としてベストなのに。
49 斑(大阪府):2012/08/28(火) 11:22:22.49 ID:ZAvJKRDz0
盗まれたら爆発して個人情報を守ります
50 スフィンクス(東京都):2012/08/28(火) 11:23:10.06 ID:QKgI4RHG0
ドコモは何処に向かってんだよ
51 ジャガー(空):2012/08/28(火) 11:23:20.72 ID:9X237CGw0
GS02は名機
52 ターキッシュアンゴラ(北海道):2012/08/28(火) 11:24:24.47 ID:Nvme/JrV0
android?
53 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2012/08/28(火) 11:24:32.32 ID:3GAvMzXGO
国産ラインナップを充実させろよ
どっちにしろ俺はFしか買わないし
54 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/28(火) 11:24:38.30 ID:W1XGxEK/0
寿命も最速か
55 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/08/28(火) 11:25:46.58 ID:GHd4YK8j0
日本のスマホが糞だからしょうがない面もある
56 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:26:13.26 ID:JtS7ybbL0
>>47
IDEOSも使ったことがないだろうな
そういう情弱は画面のでかいスマホを両手で使いにくそうに使ってればいいんだよw
57 イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/08/28(火) 11:27:05.33 ID:61j6v1mr0
そんな頻繁に電源なんて切らないだろ
58 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/28(火) 11:27:18.66 ID:GzQ8jPRN0
ファーウェイは良いメーカーだよ
少なくとも日本メーカーよりはずっと
59 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2012/08/28(火) 11:28:01.49 ID:zBmbsGaf0
ステマステマ
60 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:28:25.33 ID:JtS7ybbL0
>>57
2台持ちなら電源を切る
俺のことだけど
61 ヒョウ(福岡県):2012/08/28(火) 11:28:42.43 ID:sJFsMnFE0
で、爆発は何秒後だよ
62 サーバル(兵庫県):2012/08/28(火) 11:28:47.64 ID:f+WG5bVL0
爆発するからイラネ
63 白黒(愛知県):2012/08/28(火) 11:29:50.31 ID:KT7i5xTl0
アイポン7とかじゃねーーの? つまらん

中国様なら作ってくれそうだけどなw
64 スミロドン(四国地方):2012/08/28(火) 11:29:59.47 ID:pKGVicM0O
5秒で爆発する解放軍の新型手榴弾ですね
65 マヌルネコ(東京都):2012/08/28(火) 11:30:25.00 ID:LHa4J5kt0
iPhoneはwwww
無能経営陣死ねよ
66 バリニーズ(東京都):2012/08/28(火) 11:31:55.41 ID:Xvayhaq+0
なんでこうなるの。。。ほんとにバカなんだな。
67 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 11:32:02.31 ID:D6p3W1Wx0
>>55
いや、国産機の方が絶対に使い勝手いいからw
ただ、お値段が高いんよ、国産は
ハーウェイは安くて、お値段の割には良いんじゃね?ってだけ

ちなみにこんなんやったら、別にドコモで買わんでも、香港から買った方が安くてええわ
68 マーゲイ(大阪府):2012/08/28(火) 11:32:13.62 ID:UDEIggsa0
>>5
同じ事思った
69 エキゾチックショートヘア(長野県):2012/08/28(火) 11:32:53.16 ID:tvNvC6sc0
バカ杉ワロスwwwww
70 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:32:55.30 ID:lZ9cf8s50
そして5秒でフリーズ
以下ループ
71 ジャガー(福島県):2012/08/28(火) 11:33:10.78 ID:gYHrqwkv0
AUにしようかな・・・
72 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2012/08/28(火) 11:35:59.67 ID:5CkaR3GsO
爆発こわい
73 マヌルネコ(東京都):2012/08/28(火) 11:36:43.90 ID:LHa4J5kt0
>>67
香港から買うってw
オクでドコモの白ロム買うのが一番安いに決まってんだろう
74 黒(長屋):2012/08/28(火) 11:37:13.70 ID:GaEbJ/xF0
合法的に爆弾を手に入れることができるようになるのか


胸熱
75 茶トラ(内モンゴル自治区):2012/08/28(火) 11:37:38.93 ID:j2ryKI1JO
(´・ω・`)
76 スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:38:28.13 ID:r/xx5zkT0
世界最速!わずか5秒で爆発!
77 三毛(東京都):2012/08/28(火) 11:38:54.27 ID:wsrGH73z0
何て読むの?ハワイ?ゥフアワイ?
78 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:39:13.76 ID:JtS7ybbL0
>>73
俺はSIMロックがかかってないのがほしいから海外から買ったほうがいいな
ドコモのSIMロック解除は怪しい話を聞くから
79 マーブルキャット(東京都):2012/08/28(火) 11:39:18.47 ID:47wIpoOB0
で、10秒で爆発だろ
80 アムールヤマネコ(富山県):2012/08/28(火) 11:39:23.00 ID:cYdjTQF00
ドコモってすげえ売国企業だったんだな
日本人にやたら高い値段設定にしてるのもこういうことか

金輪際ドコモは使わない
81 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:39:56.18 ID:b7OQpxzx0
ドコモ迷走中
本腰入れて安モン、パチモンキャリア路線とかwww
82 アムールヤマネコ(富山県):2012/08/28(火) 11:40:03.13 ID:cYdjTQF00
NTT、日本から出て行ってくれねーか
お前等いらねえよ
83 マンチカン(北海道):2012/08/28(火) 11:40:17.15 ID:QmbHH0Yn0
出会って5秒で爆発
84 スノーシュー(SB-iPhone):2012/08/28(火) 11:41:14.04 ID:l4XNHGZ2i
お前らは、いつまでdocomoからiPhoneが出るのを待っているのだ?
85 アムールヤマネコ(富山県):2012/08/28(火) 11:41:16.57 ID:cYdjTQF00
>>37
その分使用料下げてくるわけもねえんだよなこのクズ国策企業は
86 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:41:42.65 ID:JtS7ybbL0
禿信者は暴れすぎ
87 アムールヤマネコ(富山県):2012/08/28(火) 11:42:37.00 ID:cYdjTQF00
まともな人間出てないのに日本トップレベルの企業ってのはもうおかしい
88 ペルシャ(群馬県):2012/08/28(火) 11:42:51.04 ID:+Rxj+9ZO0
中部電力
89 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/28(火) 11:43:01.86 ID:qMOoBCCu0
ジャップにはもう開発能力無いんだな
90 ジャガー(空):2012/08/28(火) 11:43:41.76 ID:9X237CGw0
でもこれ出すのってって安い端末を端末代無料にしてもドコモ側にしたら損失少ないからだよ

機種によって料金体型変えるわけ無いからパケホで使う客からしたら対してメリット無い
二年縛りが無かったり、もしくはMNPでの月サポが大きいかもしれないがまず無いだろう

つまり得するのはドコモと白ロムを売る業者ぐらい
91 マンクス(家):2012/08/28(火) 11:44:14.47 ID:qHb46vLR0
もうどこと契約すればいいんだよ
92 セルカークレックス(愛媛県):2012/08/28(火) 11:44:54.70 ID:dtTZ3hgD0
ドコモやめたくなった
auっていいの?
93 イエネコ(神奈川県):2012/08/28(火) 11:45:07.71 ID:xWsYQmJY0
>>50
破滅に決まっているだろ
94 ジャガー(空):2012/08/28(火) 11:45:13.33 ID:9X237CGw0
まあ機種変0円とか期待しとくか
95 アメリカンワイヤーヘア(滋賀県):2012/08/28(火) 11:45:13.66 ID:+UOq1uoT0
ドコモはほんとどこの企業だよw
スマートフォンに切り替える時に乗り換えるぞ
96 アビシニアン(東日本):2012/08/28(火) 11:45:14.33 ID:qFN3Vfn40
ドコモ心底嫌になった
家族通話あるから仕方なく継続してるけど
もうやめたい
97 白(福岡県):2012/08/28(火) 11:45:30.83 ID:poWyaB4S0
>>米アップルの人気スマホ「iPhone(アイフォーン)」を発売するソフトバンクやKDDIに対抗する。

え?

は?

はぁ?
98 マレーヤマネコ(茸):2012/08/28(火) 11:45:57.53 ID:kkIFuefQP
ファーウェイが悪いとは思わんが、先ずはHTCにごめんなさいするのが先だろ
99 縞三毛(関東・甲信越):2012/08/28(火) 11:46:24.68 ID:mpx+M+FTO
ふああい?
あくびみたいな会社だな
100 ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/08/28(火) 11:47:51.15 ID:Q71nzTIx0
>>7
俺は好きだよ
101 ベンガルヤマネコ(東京都):2012/08/28(火) 11:48:25.10 ID:9Eg8Gfha0
中華端末に保証付けて販売するのかwwwwwwwwwwwwwwww
102 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 11:48:31.29 ID:D6p3W1Wx0
>>98
それだな、山田はhtc本社前で土下座するべき
103 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:49:06.66 ID:b7OQpxzx0
104 三毛(東京都):2012/08/28(火) 11:49:07.24 ID:wsrGH73z0
ファーウェイっていうのか
ヤーウェイ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=OZBaGGN655Y
105 茶トラ(関西・北陸):2012/08/28(火) 11:50:51.20 ID:jFySIrzTO
やっぱりタップするたびにアイヤーアイヤー鳴るの?
106 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2012/08/28(火) 11:52:22.77 ID:Y5V3M2o+0
お前らファーウェイもしらねぇのかよ
有名な電子メーカーだぞ
107 マヌルネコ(東京都):2012/08/28(火) 11:53:25.29 ID:LHa4J5kt0
>>78
fuckdocomoがあるくらいだから、ロック解除なんか簡単だろうw
ギャラクシーSなんか電話番号押すだけで禿SIM認識
IDEOSじゃなくて銀河買えば良かったのにな(・・;)
108 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/28(火) 11:53:38.50 ID:iiT7TrTn0
>>スマホ向け放送「NOTTV」の受信機能を備えて

ほんともうこういうのいりません
109 ジャガーネコ(東京都):2012/08/28(火) 11:54:07.83 ID:/PvPEGnB0
順番からいくとHW-02Dか
110 アムールヤマネコ(富山県):2012/08/28(火) 11:54:56.03 ID:cYdjTQF00
ただ高いだけ
もう日本に必要ない起業
111 キジ白(関東・甲信越):2012/08/28(火) 11:55:07.42 ID:ZjrY266lO
サムスンのスマホと同様、このスマホを購入したお金は巡り巡って人民解放軍の大砲になって、これは日本に向けられます。
敵に武器を買い与えることを日本と日本国民は間接的に手伝っています。
112 アムールヤマネコ(東京都):2012/08/28(火) 11:55:29.79 ID:a+mnXRaT0
チョン→シナ→破綻
113 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:55:44.72 ID:JtS7ybbL0
>>107
>IDEOSじゃなくて銀河買えば良かったのにな(・・;)
片手で収まらないのはいらない
小指でスマホの下を支えた状態で、親指で画面全体がタッチできない機種はクソ
114 ラグドール(山形県):2012/08/28(火) 11:56:18.51 ID:McGHl3Tv0
SoftBankいいよ。
禿じゃなきゃホントいいと思うんだけどなぁ。
115 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2012/08/28(火) 11:57:15.63 ID:OZWedCoPO
爆発しそうだからいらない
116 黒(鹿児島県):2012/08/28(火) 11:57:39.76 ID:k0gfQjXg0
auでiPhoneが一番幸せ
117 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:57:48.42 ID:X64uJJy80
爆発は?
118 キジトラ(WiMAX):2012/08/28(火) 11:57:49.63 ID:wPWYF3Tw0
>>103
それ関西の奴しかわからんだろw
119 エジプシャン・マウ(大阪府):2012/08/28(火) 11:58:10.54 ID:xb87R7RO0
docomo、ヤケクソ気味か
120 白黒(関東・甲信越):2012/08/28(火) 11:58:15.99 ID:0vuHwPhWO
>>106
ファーウェイってかなりデカい会社だよな
121 黒トラ(やわらか銀行):2012/08/28(火) 11:58:17.35 ID:E5hBPxsT0
>>1
ドコモは馬鹿なの?
中国が日本製品不買する騒動があってる中で何で中国製品売り始めてるんだ?


あぁ…頭がおかしい馬鹿が経営してるからなのか
122 オセロット(神奈川県):2012/08/28(火) 11:58:46.77 ID:F/vv4GSB0
スマフォはどうあっても中韓から逃げきれないなw
123 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 11:59:02.13 ID:X64uJJy80
5秒で起動って?
電話が鳴って5秒待つのか?
124 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/28(火) 11:59:08.81 ID:KwMLdxH10
全国のドコモショップで爆発事故多発か
125 ジャガー(空):2012/08/28(火) 11:59:37.35 ID:9X237CGw0
なんか愛国心豊かなご立派な人たちはドコモ叩いてるけど俺みたいなただの消費者からしたらただ同然で端末ばらまいてくれてる優良企業なんだよな

国士さんたちは大変だよな 中華売り出したらドコモ解約しないといけないとか
126 しぃ(内モンゴル自治区):2012/08/28(火) 11:59:39.51 ID:lFmsoHbWO
爆発したら謝罪と賠償な
127 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/08/28(火) 11:59:43.25 ID:vUr8cpTk0
絶対爆発してさらにドコモの業績が悪化しそうだな
128 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 12:00:34.36 ID:D6p3W1Wx0
>>108
多分、狙いはそのクソサービスの契約者数伸ばす事
nottvてのを契約すれば本体無料のセールが近いうちに始まるだろう
無料でバラまく本体なんだから、安いに越したこと無いよな、で、japでの販売経験もあるハーウェイに落ち着いたと
129 斑(埼玉県):2012/08/28(火) 12:01:17.71 ID:kEbn3u1Z0
>>65
”DoCoMoには絶対出させない”とまで怒らせた無能会長を恨め
130 斑(SB-iPhone):2012/08/28(火) 12:02:00.61 ID:njFD9KRZi
中国産でもXiaomi Phone2はちょっとほしいと思ってる。安いし
ただUI含めて露骨にiPhotoパクりなのはいかがなものか。まぁ中国産だからどうしようもないか
131 ラグドール(福岡県):2012/08/28(火) 12:02:20.69 ID:XcvXC4+70

まあ、サムスンよりはましだな、中国製の方が。
132 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 12:02:29.35 ID:CS6Cg7iu0
>>7
やるじゃん
133 ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/08/28(火) 12:02:30.07 ID:eQLvJfjK0
タダばら撒くのは一向に結構だが、中華スマホなんて使いたくないわ。
134 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/08/28(火) 12:02:32.50 ID:SMzopuD3P
お前らドコモの最新スマホラインナップちゃんと読めよ
大体の機種が一万円台、高いやつで二万半ばだぞ

ただ同じ価格なら残念ながらサムチョンが一番スペックが高い xperia好きなのになぁ
135 チーター(大阪府):2012/08/28(火) 12:02:43.01 ID:zqwXhB2S0
ちなみに日本国内すべてに参入してる
docomo
 フォトパネル04
 キッズ携帯(HW-01D、HW-02C)
au
 Wi-Fi WALKER DATA08W
 PHOTO-U2 SP03
softbank
 VISION 007HW
 Pocket WiFi SoftBank C01HW
 SoftBank 005HW
 SoftBank 101HW
 PhotoVision SoftBank 008HW
EMOBILE
 GS03
 Pocket WiFi LTE(GL01P)
 GL03D
 Pocket WiFi(GP02)

フォトパネルとかモデム系が多いな
http://www.huaweidevice.jp/products/index.html
136 ハバナブラウン(愛媛県):2012/08/28(火) 12:02:54.12 ID:1k99WAMq0
再起動前提なのか?
137 ラ・パーマ(関西・北陸):2012/08/28(火) 12:03:13.11 ID:nmfsNkbKO
docomo神懸かりな動きだな
貧乏神の方だが
138 キジトラ(禿):2012/08/28(火) 12:03:33.48 ID:IkV9Fm68i
Huawaiも十分アリだろ。
家電でいうフナイみたいな立ち位置か?
最先端じゃないけど馬鹿に出来ないぞ
139 しぃ(埼玉県):2012/08/28(火) 12:03:43.90 ID:OkYwfbuR0
ファーウェイはいい会社だからな
情弱は口出すなよ
140 オリエンタル(埼玉県):2012/08/28(火) 12:03:55.78 ID:lsP4uV3T0
ドコモ離れが加速しそうな気配。 韓国製や中国製に愛着は沸かない。
141 ヤマネコ(宮城県):2012/08/28(火) 12:04:10.83 ID:FaVt19rG0
サムスンwww
マジで中国に抜かれるようになるんだな
まぁ日本はスマホメーカーではとっくに死亡してるけど
142 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/08/28(火) 12:04:11.99 ID:Y0Cu+2uX0
コンタクトレンズみたいに1dayスマホなら使ってもいい
143 アメリカンカール(大阪府):2012/08/28(火) 12:05:19.00 ID:lBpXJBr80
実質1万か
ビデオストアはまだ見る価値あったのに
NOTTV機種だと優先して加入させられるのがヤバイ
144 ヒョウ(茸):2012/08/28(火) 12:05:50.29 ID:cswAE9Fh0
モバイルルーター作ってるメーカーだろ
145 ヒマラヤン(千葉県):2012/08/28(火) 12:07:08.49 ID:UmEKBlgX0
5秒で起動とか携帯に求めてないからw
電源切ることすらないんだぞ
146 白黒(関東地方):2012/08/28(火) 12:07:23.91 ID:C/Ak2XaZO
謎のバックグラウンドタスクがデータぶっこ抜きしそうだな。
データの行き先はもちろん中国。

バックドア疑惑が尽きない会社だろ?
147 ハイイロネコ(千葉県):2012/08/28(火) 12:08:28.69 ID:FX2W4/Fv0
docomoなんでこんな事になってしまったの
一昔前はコンサバなイメージだったのに・・・
148 スミロドン(東日本):2012/08/28(火) 12:09:36.64 ID:8S/5w42X0
よし決めた
今度auに戻る
149 バリニーズ(東京都):2012/08/28(火) 12:13:43.02 ID:Xvayhaq+0
xperia押しにしろよ。
国営企業の電電公社だったんだろ?どうも最近NHKとかもおかしい
150 猫又(チベット自治区):2012/08/28(火) 12:14:11.33 ID:Nuz/MMQ+0
HUAWEI悪くない。

Emobileのモバイルルーターで実績があるよ。
151 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 12:14:42.19 ID:j56PKSl20
>>25
NOTTV付けるとメーカーからお金貰えるん?(´・ω・`)
152 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 12:15:42.15 ID:NICuecgI0
最悪
153 ジョフロイネコ(群馬県):2012/08/28(火) 12:15:57.29 ID:1VQbtlsp0
>>137
うまいね

ファーウェイ始め中華企業はちゃんとライセンス料をMSなどに支払ってるんだろうか?w
154 ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/08/28(火) 12:16:09.18 ID:8GmrRjrl0
そして5秒で爆発
155 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/08/28(火) 12:16:32.06 ID:WtbWZmeIP

1・・・2・・・3・・・4・・・ボォン!!!
156 マーブルキャット(愛知県):2012/08/28(火) 12:17:06.82 ID:Cfx+5vso0
Gooappleにしろよ
157 ピクシーボブ(空):2012/08/28(火) 12:18:15.47 ID:Us4FTzrZ0
5秒で起動、10秒で爆発
158 スミロドン(千葉県):2012/08/28(火) 12:18:19.57 ID:MFb1Fej40
>>37
> 価格は1万円台の見通し。
>
> 日本メーカ終了

安いよなあw
159 縞三毛(神奈川県):2012/08/28(火) 12:18:34.42 ID:htsqTMjZ0
中華タブレットの価格と性能はマジやばい
安かろう悪かろうは昔の話だ
今時無駄に高い日本製買うのは馬鹿しか居ない
160 オセロット(兵庫県):2012/08/28(火) 12:18:48.43 ID:zS2o7PjJ0
>>7
161 トラ(関西・東海):2012/08/28(火) 12:19:03.10 ID:aomIH694O
起動に5秒か

余計な技術力だな
162 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/08/28(火) 12:19:05.19 ID:g6PvVWx50
auで良かったとつくづく感じるわ
ドコモ=ダサいというイメージが完全に定着した
163 ツシマヤマネコ(滋賀県):2012/08/28(火) 12:19:06.23 ID:s/A6DNXG0
スマホって電源オフにするの?普通に使ってて
164 サーバル(大阪府):2012/08/28(火) 12:19:36.98 ID:WAsAEaF00
Docomoって社長役員みんな頭おかしいんじゃね?
165 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/08/28(火) 12:19:38.38 ID:VUFw4rW00
ideos x5使ってるけどまぁまぁかな
huaweiの端末はアンテナピクト勃ちっぱなしでmvnoでもテザリングおkなのが良い
166 ジャガー(空):2012/08/28(火) 12:19:49.05 ID:9X237CGw0
>>163
しない
167 ジャガー(関東地方):2012/08/28(火) 12:19:51.00 ID:UhGcTOKlO
寿命も最速
168 スミロドン(千葉県):2012/08/28(火) 12:20:56.74 ID:MFb1Fej40
>>164
> Docomoって社長役員みんな頭おかしいんじゃね?

その点については今にはじまった事ではない。
つかXiの7MB規制はほんとやめて欲しいわw
端末なんか二の次なんで。
169 アムールヤマネコ(庭):2012/08/28(火) 12:21:06.10 ID:7rYOdsBi0
どっかで見たスペルだと思ったらいま使ってるルーターのメーカーだった…
170 ハバナブラウン(dion軍):2012/08/28(火) 12:21:08.66 ID:7xfZBoR60
中国製スマホ型爆弾ですね
171 ヤマネコ(東京都):2012/08/28(火) 12:21:42.48 ID:8KbcTZQx0
それに比べて日本製はどうなの?
172 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 12:22:09.27 ID:j56PKSl20
>>121
バカはお前だろ?
工業製品なんて何年前から企画、開発してると思ってんの?
173 パンパスネコ(dion軍):2012/08/28(火) 12:22:47.31 ID:V8YPqgc60
やはりドコモの内部はマッカッカでした。
どうもありがとうございました。
174 三毛(茸):2012/08/28(火) 12:22:48.73 ID:97GNFxW/0
これは普通に気になる
175 ハイイロネコ(栃木県):2012/08/28(火) 12:23:12.86 ID:w2o5vhs10
神機P-01dみたく、
root化・非docomoテザリング・SIMフリーが出来る端末なら、
中国製でも大歓迎、いや期待できるな。
176 ヒョウ(関西・東海):2012/08/28(火) 12:23:12.86 ID:qfd0B2YlO
で、何秒で爆発するんだ?
177 ピクシーボブ(鹿児島県):2012/08/28(火) 12:24:56.54 ID:varamXro0
iPhone5にフェリカ搭載してくれたら
ドコモとははおさらばよ
10年優待w馬鹿にしないで欲しい
178 ピューマ(愛知県):2012/08/28(火) 12:25:45.51 ID:BVxHJ8X50
ルーターくらい陳腐化したら考える
179 スノーシュー(福岡県):2012/08/28(火) 12:25:53.00 ID:Cl5wsE6e0
ドwwwコwwwモwww

もう駄目だろこの会社
180 シンガプーラ(福岡県):2012/08/28(火) 12:26:14.69 ID:8CIqfB3/0
Xperia GXを買う
181 ラ・パーマ(茸):2012/08/28(火) 12:26:22.52 ID:oQaKev2u0
>>1
osは何?
182 マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 12:26:27.69 ID:67R/R1Dt0
5秒で信管が作動か
投げる時間は十分にあるな
183 スコティッシュフォールド(東京都):2012/08/28(火) 12:27:32.00 ID:JsqdtDE30

コノ 端末 ハ 機密保持 ノ 為 暫時 爆発 スル アル
184 カナダオオヤマネコ(愛知県):2012/08/28(火) 12:29:15.99 ID:2vQ3Pk1n0
5秒で爆発に見えた
185 しぃ(関東地方):2012/08/28(火) 12:29:25.72 ID:uCaGPjOuO
なんか周りの売り込みに流されまくってるって感じだな
186 アメリカンボブテイル(大阪府):2012/08/28(火) 12:30:36.45 ID:0XS6Eo8U0
huaweiには悪い印象ないけどな
eモバのポケットwifi重宝してるし
サムスンみたいにメーカー名だけで選択肢から外れるようなもんではないな

とはいえ買わないだろうがw
187 ジャガランディ(宮城県):2012/08/28(火) 12:30:50.16 ID:i1rpgDSi0 BE:146772195-PLT(13000)
DoCoMoの経営陣はアホばっかりか
188 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/08/28(火) 12:32:44.08 ID:SMzopuD3P
>>180
たぶんドコモなら一番賢い選択
189 チーター(大阪府):2012/08/28(火) 12:33:19.44 ID:zqwXhB2S0
>>168
えっ 7MB?
190 アメリカンカール(福岡県):2012/08/28(火) 12:33:38.41 ID:NA+B1mSj0
5秒で起動なんか携帯にはどうでもいいこと
191 キジ白(大阪府):2012/08/28(火) 12:36:07.85 ID:7E2SWTZb0
HTCにしろよ
192 ジャガーネコ(東京都):2012/08/28(火) 12:36:22.79 ID:/PvPEGnB0
>>135
モバイルルーターHW-01C
も入れてやれよ
193 バリニーズ(東京都):2012/08/28(火) 12:36:31.63 ID:Xvayhaq+0
>>172
>工業製品なんて何年前から企画、開発してると思ってんの?

今はそんなこと言ってたらだめなの。だから衰退すんの。
194 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2012/08/28(火) 12:36:38.74 ID:MF6T7aqEi
2ちゃんでのdocomoバッシングは異常。

>>168
7GBな。妥当だと思うが。
195 斑(やわらか銀行):2012/08/28(火) 12:36:44.74 ID:RFMVtbW60
いざという時の手榴弾になりますが
爆発タイミングはランダムです
196 ウンピョウ(空):2012/08/28(火) 12:37:21.10 ID:MEEo/RRo0
中国だから爆発爆発いってるけど
日本のNECやSharpや富士通のスマホだって
発熱やばくて完成品といえないぞ

GS03は完成度の方がまし
Huaweiは期待できるメーカーだと思うが
197 オリエンタル(東京都):2012/08/28(火) 12:37:33.13 ID:gX7fR3vg0
迷走してるなぁ
198 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2012/08/28(火) 12:37:46.69 ID:jooljFb1P
イーモバイルのポケワイ作ってるところだな
199 イエネコ(中国):2012/08/28(火) 12:37:50.25 ID:s/hDUylMI
爆発はないよ
200 ヨーロッパオオヤマネコ(関西地方):2012/08/28(火) 12:38:51.67 ID:ShU6y0hm0
>>42
そう言いながら使ってるものは殆ど日本製なんだろ?
全て純韓国製で統一すれば?

201 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/08/28(火) 12:44:18.78 ID:HZNGUnLSP
Huawei知らないとか、日頃エラそうな講釈垂れてるオマエらのあまりの情弱っぷりに失笑するわ
オマエらはデジモノ関係の大先生じゃなかったのかよ
202 カラカル(東京都):2012/08/28(火) 12:45:43.17 ID:OmCAXyGI0
新型の手榴弾か
203 ジャガーネコ(公衆):2012/08/28(火) 12:45:57.87 ID:+3r47iiY0
シナで唯一まとも>ファーウェイ
204 スペインオオヤマネコ(東京都):2012/08/28(火) 12:46:18.79 ID:kDO8puC40
iphone出せよ
205 ヒョウ(東海地方):2012/08/28(火) 12:47:23.84 ID:uq5NwhC9O
またパナソニックの仕業か
206 ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/08/28(火) 12:48:02.81 ID:trzJeAwm0
茸wwww
207 デボンレックス(香川県):2012/08/28(火) 12:48:47.90 ID:i7jDy8Mz0
すべて中国に傍受されます、個人情報も当然だだもれです
208 バーマン(香川県):2012/08/28(火) 12:49:24.95 ID:SZ2ZtVkJ0
スパイ
209 斑(茨城県):2012/08/28(火) 12:49:30.62 ID:cODSNiI40
やっぱ次はあーうーだな!
210 キジ白(dion軍):2012/08/28(火) 12:51:14.52 ID:oqXZCyaM0
iPhoneとそれ以外って感じだな
211 ラガマフィン(千葉県):2012/08/28(火) 12:51:23.68 ID:ID/bpC9k0
結局お前等はイメージだけで批判するのみ
嫌中韓のタダの馬鹿としか言いようがない
212 マレーヤマネコ(東京都):2012/08/28(火) 12:53:00.07 ID:/ggckA0IP
今どきドコモなんてバカしか使ってないんだから
どうでもいいだろw
213 ジャガーネコ(神奈川県):2012/08/28(火) 12:54:01.06 ID:S/8Smj210
よく信用できるな、中国製とか。絶対火ふくぞ。
214 ジャガー(チベット自治区):2012/08/28(火) 12:54:05.00 ID:ht+/OnLw0
またドコモか
215 ジャガーネコ(神奈川県):2012/08/28(火) 12:54:31.48 ID:S/8Smj210
>>207
それ、絶対にあると思う。
216 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 12:54:55.05 ID:xa1GxeJV0
もうドコモ終わったな
217 ラガマフィン(千葉県):2012/08/28(火) 12:55:22.46 ID:ID/bpC9k0
なんでこんなに2chはドコモアンチ多いんかね
料金は安いし端末も安いのに
218 ユキヒョウ(西日本):2012/08/28(火) 12:56:52.47 ID:XQ+UvhPw0
起動して五秒で即爆発
219 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2012/08/28(火) 12:57:15.23 ID:Ct66m3750
こういうのって部品は日本のものだったりするのかな?
220 ヤマネコ(東京都):2012/08/28(火) 12:57:52.64 ID:8KbcTZQx0
>>207
それはスゴイ技術力だな
221 マヌルネコ(WiMAX):2012/08/28(火) 12:58:05.03 ID:x0/Geumd0
>>217
ドコモユーザーだからだろ

iPhone5出たら俺も去るけど
222 マヌルネコ(京都府):2012/08/28(火) 12:58:42.93 ID:k1/Wgf1T0
起動以外の機能もちゃんとあるんだろうな?
223 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2012/08/28(火) 13:00:34.07 ID:blNHlpHcP
スマホの電源切る事はそうない
224 ボルネオウンピョウ(島根県):2012/08/28(火) 13:03:36.16 ID:dqHcGk5m0
docomoしかつながんねーからXperia買うわ
225 マンクス(チベット自治区):2012/08/28(火) 13:03:49.71 ID:JoLXCrhy0
そもそもあんま電源切らんしな
226 マレーヤマネコ(dion軍):2012/08/28(火) 13:03:53.68 ID:IVlaYpIo0
値段が安いってだけで買ってくれるなら、ポイドやポナシーが0円でも売れない理由を説明できない
227 クロアシネコ(埼玉県):2012/08/28(火) 13:04:07.31 ID:XmfJFQhW0
底スペックで激安機種出してくれ
motorola defy proとか
228 キジ白(新潟県):2012/08/28(火) 13:04:35.10 ID:PlmsaImn0
auに移って正解だったわ
229 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/28(火) 13:05:19.19 ID:FMv5kN6x0
爆発したら怖い
230 ボルネオウンピョウ(四国地方):2012/08/28(火) 13:06:09.15 ID:0s00mI/R0
ドコモやめたいけど家族通話が
231 斑(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 13:06:19.79 ID:FOoEz5x40
エスモビでファーウェイのスマホ使ってたけど、電池が全然保たなくてダメだった。
朝、満充電で家を出て、昼過ぎには電池残量が20%くらい
232 ベンガル(家):2012/08/28(火) 13:06:28.82 ID:L49OkgiJ0
中国HAWAII?
と思った
233 オセロット(神奈川県):2012/08/28(火) 13:08:28.55 ID:YwYEhpyD0
CiscoのIOSパクって問題になった会社だっけ?
いまのルータはもうIOSパクらずに作ったの?
234 スフィンクス(愛知県):2012/08/28(火) 13:11:45.03 ID:tOCsmelR0
で?
5秒で起動してんのいみがあるの?w
235 マヌルネコ(WiMAX):2012/08/28(火) 13:13:56.35 ID:x0/Geumd0
>>234
飛行機を降りたときのメールチェックにちょっとだけw
236 バーマン(公衆):2012/08/28(火) 13:15:24.29 ID:XyVkuKRP0
爆発の隠しシステム搭載?
237 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 13:16:02.07 ID:1TzCMPrS0
俺はチュンチャンのスマホのほうが好きなんだよなぁ。
CFWとかガンガン出るからな。
238 ウンピョウ(空):2012/08/28(火) 13:17:01.10 ID:14Ddl2Ho0
ところで、通話専用に一台携帯電話欲しいのだが、兎に角小型超小型の一台オススメは無いかな?
キャリアは第一希望はドコモ。
それ以外のキャリアでも構わない。
239 マレーヤマネコ(関西・東海):2012/08/28(火) 13:18:06.56 ID:3s2MOeMJP
これ誰が望んでるんだよ?
そんなに頻繁に電源を切るやついるのか?

しかも相手スパイ企業じゃねーかよ。
240 斑(埼玉県):2012/08/28(火) 13:18:53.17 ID:kEbn3u1Z0
6秒で爆破
241 ジャガーネコ(東京都):2012/08/28(火) 13:19:57.47 ID:/PvPEGnB0
>>219
CPUはクアルコムらしい。

後、スマホの日本製部品はこんなかんじらしい。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO31001520U1A620C1000000/

ただ、アンプ・ベースバンド・wifi・GPSなど電波系は
ほぼ海外メーカーなんだよな。
242 ソマリ(滋賀県):2012/08/28(火) 13:26:31.37 ID:jSHBVfaV0
名付けて、爆スマ
243 マヌルネコ(東京都):2012/08/28(火) 13:33:24.19 ID:LHa4J5kt0
>>217
iPhone出てないうえサムチョン押し
244 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 13:35:19.03 ID:JtS7ybbL0
>>217
禿バンクから逃れられない貧乏人
245 ピクシーボブ(西日本):2012/08/28(火) 13:41:00.30 ID:77fasePo0
5秒で起動が売りなの?
そうそう電源切るもんじゃないでしょ
246 ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/08/28(火) 13:44:52.91 ID:G5q9SxfBP
なんて読むの?ふあわ?
247 トラ(神奈川県):2012/08/28(火) 13:55:05.31 ID:ZONDVZCq0
docomoからiPhoneは絶対出ない!

白ロムで我慢しろw

ええ俺も台湾でかった!
248 マレーヤマネコ(ドイツ):2012/08/28(火) 14:01:07.03 ID:uFrTQFEFP
なんでファーウェイ馬鹿にされてんのwww
通信機器最大手でアメリカの情報インフラに採用されそうなほど高品質だぞ
249 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/28(火) 14:03:04.82 ID:Mbyk9FzQ0
世界最速5秒で爆発
250 コドコド(広島県):2012/08/28(火) 14:46:52.88 ID:JR9+FN6K0
>起動時間を5秒と世界最速水準に短縮したことで、オン・オフ切り替えが格段にスムーズに行えるようになる。
普通にスリープさせてるだけだろ、林檎と同じ
起動時間ではなく、復帰時間だな
251 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/08/28(火) 14:59:13.33 ID:y/fke/Gu0
ファーウェイの人が既に来てる
ID:JtS7ybbL0
252 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 15:01:27.87 ID:JtS7ybbL0
>>251
ダサイタマそんなに悔しいか
253 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 15:01:56.52 ID:D6p3W1Wx0
というか、ドコモ工作員がハーウェイ知らないのはバカの情弱という風潮を植え付けようとしている
必死過ぎだろ
254 トラ(岐阜県):2012/08/28(火) 15:02:42.67 ID:ps+cBOAc0
瞑想してるなぁ
255 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/28(火) 15:03:56.93 ID:rkG69+DDP
中華製スマホなんてアプリ入れなくても
個人情報抜かれるだろ、これw

誰が買うのよ・・・
256 白黒(大阪府):2012/08/28(火) 15:04:38.79 ID:uXERfdl40
docomoってなんで、チュンとかチョンが好きなの?
257 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 15:05:05.57 ID:JtS7ybbL0
>>253
>ハーウェイ知らないのはバカの情弱
ホントのことだし
HTCを知らないのと同じレベル

だれかが上のほうで書いてるけど、ハーウェイはドコモ以外のほとんどのキャリアから出してるのに
それも知らずに叩くのはバカの情弱でしかない
258 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/28(火) 15:05:12.30 ID:rkG69+DDP
>>256
ソフバンなんてトップがチョンじゃんw
259 ギコ(福岡県):2012/08/28(火) 15:05:18.66 ID:1+LUHY690
そこまで生き急いでないw
260 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/28(火) 15:07:58.44 ID:ExIkM4B70
起動まで5秒はいいとして
爆発までどれくらいかかるか判らないと使い物にならなくね?
261 ソマリ(東京都):2012/08/28(火) 15:12:53.79 ID:/bnnMNhR0
ファーウェイなら3万で売ってくれ、次買うから
262 コラット(チベット自治区):2012/08/28(火) 15:15:13.17 ID:8fkVm2rl0
サムチョン爆死したドコモが次に導入を決めたファーウェイの創業者は中国人民解放軍出身ww

セキュリティに懸念・・豪政府、ブロードバンド整備計画で中国企業(HUAWEI)への発注見送り
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332756919/l50
【オーストラリア】スパイ疑惑の中国企業がネットインフラ建設?日本でも納品
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230045102/
263 シンガプーラ(東京都):2012/08/28(火) 15:17:41.54 ID:bBPNJFMP0
下手な国産より全然ましじゃん
264 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/08/28(火) 15:20:02.73 ID:DLcC7tZe0
「ドコモはヤバい><!」
スレタイ見て5秒でそう感じたわ。
265 マレーヤマネコ(家):2012/08/28(火) 15:22:09.89 ID:5Q4XrE4aP
バッテリー大丈夫?爆発しないよね?
266 ヤマネコ(新潟県):2012/08/28(火) 15:28:05.04 ID:fHZSVDGv0
PAPUWAスマホ?
267 ジャガー(関東・甲信越):2012/08/28(火) 15:28:48.55 ID:jyoVfu1FO
手榴弾
268 ロシアンブルー(catv?):2012/08/28(火) 15:31:14.35 ID:NHxVBgdR0
手りゅう弾来たwwww
269 カラカル(奈良県):2012/08/28(火) 15:32:56.77 ID:3J+e3cZ60
>>68
me too
270 バーマン(長崎県):2012/08/28(火) 15:37:24.46 ID:D1JvD7fr0
ドコモの迷走が止まらねぇな
271 ヤマネコ(茸):2012/08/28(火) 15:37:38.06 ID:o4ywAriK0
電源切らないからいらね
272 シャム(千葉県):2012/08/28(火) 15:37:44.87 ID:7KgMzJE50
わかんねぇ…デザイン的にも信用的にも台湾のhtcでいいじゃん
震災の時あんだけ寄付してくれて、尖閣だって副大統領が日本領だって15日に動画アップしたんだぜ
273 セルカークレックス(神奈川県):2012/08/28(火) 15:38:19.51 ID:4HHwLkP/0
ドコモ糞すぎワロタ
274 ユキヒョウ(WiMAX):2012/08/28(火) 15:39:00.29 ID:K+GiGT2W0
フヮーウェイは芋場でお世話になったな。そんなに悪くも無いだろう
275 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/28(火) 15:39:19.33 ID:Dgy5vxPmO
爆発物売るの?
276 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 15:45:10.72 ID:1GbKEXEx0
ファーウェイはバックドアとかなんとか
キャリアの設備でもシェア伸ばしてるな

277 スフィンクス(東京都):2012/08/28(火) 15:47:45.93 ID:QKgI4RHG0
5秒で起動って言われても、普通スマホは電源落とさんだろ
278 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/28(火) 16:01:09.90 ID:0EqbUBvL0
ファーウェイのキッズケータイ持ってるぜ
279 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 16:05:53.67 ID:D6p3W1Wx0
頻繁に固まるから、そん時は再起動してねって事だろw
280 バーミーズ(やわらか銀行):2012/08/28(火) 16:20:18.55 ID:inNqi1mQ0
塗装はがしたらiPhoneなんだろ?
281 白黒(福井県):2012/08/28(火) 16:26:11.82 ID:vwopbOEO0
いつ暴発するかわからん手榴弾持ち歩くようなもんだろこれ
282 アフリカゴールデンキャット(公衆):2012/08/28(火) 16:44:25.56 ID:UGC9ANq80
大使が襲われているのに中国製品なんて買わないだろ
283 マレーヤマネコ(神奈川県):2012/08/28(火) 16:47:34.27 ID:P9OS/8nBP
マジキチが花盛りだな
284 サビイロネコ(京都府):2012/08/28(火) 16:51:25.90 ID:RGlIKtOo0
少し前のスマートフォンといえばiPhoneかHTCの二択だったけど
最早HTCにかつての勢いは全くないよ
今一番急成長して勢いあるのがファーウェイ
ただ、日本では売れないだろうな
糞キャリア通さず直接simフリーのを販売してくれたらいいのに
285 バーマン(福岡県):2012/08/28(火) 16:59:19.34 ID:rbUTG51S0
シナ偏見で袋にしてるが
EMOBILEで実売12000円のgs02ってスマホ使ってるけど
出来は国産よりいいぞ

プラスバリューと安定感抜群
286 マヌルネコ(東京都):2012/08/28(火) 17:06:38.19 ID:90MY6jgX0
カナダいた時の携帯がここのメーカーだった
日本のガラケーみたいなのが25ドルで買えたよ、特に不満はなかった
287 マレーヤマネコ(静岡県):2012/08/28(火) 17:12:17.12 ID:YsMNIcHw0
玄関開いてて五秒で中国
288 スフィンクス(埼玉県):2012/08/28(火) 17:15:47.97 ID:3VDwtjFU0
爆発しないだろうな・・・?
289 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/08/28(火) 17:23:54.81 ID:vEWRwYpeP
ファーウェイのCMは白人しか出ないな
290 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 17:25:56.61 ID:1TzCMPrS0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/28/news078.html

docomo withシリーズだし、あんまり高くはならないんじゃないの?
291 ベンガル(西日本):2012/08/28(火) 17:30:31.68 ID:Ek+Q+A5J0
ドコモの事だから中国製って事を隠して売るんだろうな
何もしらない奴が安さに釣られて買って爆死か 胸熱だな
292 ターキッシュバン(福井県):2012/08/28(火) 17:31:19.68 ID:ki1J2dYu0
今時お国柄で善し悪し判断するのは半島人くらいだろ
いいものなら買うよ
293 オリエンタル(茸):2012/08/28(火) 17:55:42.57 ID:z26PXi6u0
なんだよ出すなら先に言えよ!
機種変しちゃったじゃないか。。。

2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
294 オシキャット(京都府):2012/08/28(火) 17:59:33.70 ID:mKzGGZtq0
>>41
泥自体が天然のバックドアなのに
今更その言い分はねえよ
295 トンキニーズ(大阪府):2012/08/28(火) 18:07:05.62 ID:zu8Iaamd0
個人的には中国製の物なんか買わないけど、中国製スマホも悪かろう安かろうじゃなくなってきてるんだよな
日本製でも地雷過ぎて話にならん機種も少なくないし商品クオリティが特別良いとはお世辞にも言えないしな
俺のXperia acro HDだけどなんとかならんのかってレベルだし。ちょっと重いアプリ動かすと即フリーズや再起動
そして起動時間に4分弱かかるんだがw
296 ジャガー(WiMAX):2012/08/28(火) 18:07:22.74 ID:zL71HsRB0
ここって人民解放軍と関係あるんだっけか?
297 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2012/08/28(火) 18:07:52.35 ID:9R50mmE7P
ただしバックドア付き
298 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 18:09:02.45 ID:pjwyeJzp0
HUAWAIじゃなくてHuaweiだな。

サムスン>LG≧ファーウェイ>パンテック=ZTE
中韓メーカーだとこんな順番ぐらいな印象論だけど。
299 セルカークレックス(長野県):2012/08/28(火) 18:09:35.09 ID:OaP2wrRO0
電話してようがナビ使って用が
ある程度の周期で再起動してリセットしてくれる俺のIS04のが強い
300 トンキニーズ(大阪府):2012/08/28(火) 18:11:59.80 ID:zu8Iaamd0
何でもいいけどマジで日本のメーカーには頑張ってほしいけどスマホでもガラパゴス状態になってるから期待できない始末。
中韓台湾メーカーの足元にも及ばん製品レベルじゃ話にならん
安かろう悪かろうならまだ我慢できるが、日本製端末は高かろう悪かろうになってるから救えないw
301 シャム(千葉県):2012/08/28(火) 18:20:02.20 ID:7KgMzJE50
日本はケータイ文化が足引っ張ってるんだよな
スマホにimodeとか全く必要ないし、音楽も他で買うと再生に制限あるとか意味不明
お財布機能だってクレカと紐付けてくれればいいし、Edyやナナコみたいなチャージでもいい
中間業者に金を集めて天下りに儲けさせたい腹が見え見えで馬鹿らしい
302 トンキニーズ(大阪府):2012/08/28(火) 18:26:10.13 ID:zu8Iaamd0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dqOQF6opYFI

ちょwはやすぎw
マジでうらやましいwまあアプリ入れていけば遅くなってくるのは当然だとしても
初期状態でこれはすごいと思うわ。基本つけっぱなんだから起動速度なんて関係ないだろという意見もあるけどさ
俺の糞Xperiaみたいな端末だと再起動したくなくてもしないといけなくなるんだよw
303 ジャガー(東京都):2012/08/28(火) 18:27:20.62 ID:MGkvpORr0
爆発が恐いな
304 アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/28(火) 18:36:10.78 ID:SU2ElP2x0
どうせ爆発するんだろ
305 キジトラ(福島県):2012/08/28(火) 18:42:26.79 ID:7V37JyJg0
怖くて使えねえよ
306 メインクーン(茸):2012/08/28(火) 18:44:04.43 ID:bRdfUUyj0
電源入れたら5秒で発火
307 カラカル(千葉県):2012/08/28(火) 18:56:52.48 ID:rxAmxydf0
CMがオール白人と英語で作ってるから中国てのをあんまり表に出したく無いのかと思ってたけど違うんだな
308 ヒマラヤン(チベット自治区):2012/08/28(火) 18:58:46.70 ID:q88AB+p40
HTCって日立だと思ってた
309 キジトラ(北海道):2012/08/28(火) 19:01:51.83 ID:dxDytzdzO
AQUOSphoneの起動が2分位かかる時がある。
何であんなに時間かかるの?
310 トンキニーズ(大阪府):2012/08/28(火) 19:06:38.69 ID:zu8Iaamd0
>>309
おい、爆速起動じゃねーかw俺に謝れw
俺のスマホは購入時店頭で初めて電源入れる時点でそれ以上掛かってたんじゃないかと思うw
311 パンパスネコ(西日本):2012/08/28(火) 19:07:52.48 ID:eDc19Zu60
ドコモってもう本格的にダメなんじゃないの?
312 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 19:11:56.41 ID:n7TDqmVq0
ほぼ爆発するんだろ
313 ハイイロネコ(富山県):2012/08/28(火) 19:14:12.51 ID:w7q8XmIX0
>>309
おれのAQUOSphone起動30秒くらいだった。データ容量とかで起動時間も変わるのか?
314 マレーヤマネコ(dion軍):2012/08/28(火) 19:17:27.32 ID:IVlaYpIo0
IS05は2分くらい、007SHは3分くらいかかる。
シャープ機は全部遅い。

アクオスと出て円がグルグル回り続けて発狂しそうになる
315 メインクーン(東京都):2012/08/28(火) 19:23:00.90 ID:h5QdKFEL0
瞳の中のHUAWAI
316 アンデスネコ(神奈川県):2012/08/28(火) 19:23:15.13 ID:H722lFUU0
どうしてXperiaやElugaを持ち上げないのかな
Eluga powerはいい機種だぞ
317 シャム(庭):2012/08/28(火) 19:25:11.51 ID:dmbz0Cop0
evo3dも爆速起動できる
318 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/08/28(火) 19:30:45.27 ID:k7dIkx/J0
>>7
319 スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/28(火) 19:33:26.90 ID:NbviFe+o0
dメニュー
NOTTV

ガラパゴスコンテンツに固執するドコモ(笑)
320 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 19:33:47.89 ID:D6p3W1Wx0
カスパナって本当に後追いだけで、クリエイティブじゃねぇよな
エルーガw なんだそれw
カスチョンがデカモニタ出したらすぐに真似する、朝鮮以下のチンカスメーカー
321 マレーヤマネコ(dion軍):2012/08/28(火) 19:35:39.00 ID:IVlaYpIo0
>>317
EVO3Dの中の人は、電源OFFといいつつも仮眠してるだけだから。

おれもEVO3D使ってるが、カメラの起動に失敗する不具合が出たとき、
その高速な電源OFF→ONじゃカメラの不具合が直らない。
ちゃんとまじめに数分かけて再起動しないと直らない。

たぶん、>>1の機種も同じ。

なにか不具合が出たら、遅ーい遅ーい再起動をするか、電池をぬかないと、
不具合をいつまでも引き継ぎっぱなしで、かえって使いにくくなると予想する。
322 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/28(火) 19:58:15.33 ID:sebZQoiC0
ヒュ、ヒュ、ハワイ
323 シャム(埼玉県):2012/08/28(火) 20:00:50.52 ID:YumOCLtf0
HUAWAIって芋場ルーターのメーカーじゃん
芋場激怒しないの?
324 エキゾチックショートヘア(山形県):2012/08/28(火) 20:04:07.70 ID:GjTPhRaH0
5秒で爆発か
325 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/08/28(火) 20:20:08.47 ID:cMaqJPw9O
中に何が仕込まれているか
解らんスマホ使えるかっていうの
326 スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/08/28(火) 20:24:57.30 ID:eXZSgpv20
>>35
コリウヨさん朴ってる
327 ボルネオウンピョウ(岐阜県):2012/08/28(火) 20:29:18.28 ID:xGY5j+M90
チョンドロイドがダメになったら中華スマホかよw
328 ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/28(火) 20:42:21.23 ID:w6g5Ng6dP
電源オフから5秒って、どういうことだろう
ふつーのスマフォのOFF時は「スリープ」じゃん
シャットダウンのいわゆるOFFは別にあるじゃん
シャットダウンから5秒でホーム画面になるなら速すぎだし
スリープから5秒でホーム画面なら売りにならないし
329 しぃ(山陽地方):2012/08/28(火) 20:45:14.49 ID:E1+14VL/O
5秒で起動してそのまま勢い余って飛んで行きます
330katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2012/08/28(火) 22:09:05.28 ID:dp0LpDyJ0
ハーウェイはイーモバなどで端末使ったことあるけど
電池パックがモリモリ膨らむ
一度交換してもらったが、モリモリ膨らむのはデフォだから怖い
331 アメリカンカール(富山県):2012/08/28(火) 22:14:16.35 ID:hKk3tLDn0
電電公社が消滅していく様子
332 ジョフロイネコ(宮城県):2012/08/28(火) 22:17:46.13 ID:UoqLhDZU0
333 アメリカンワイヤーヘア(富山県):2012/08/28(火) 22:22:31.40 ID:OTXAUX1p0
どうしても国産を売りたくないんだなw
334 三毛(内モンゴル自治区):2012/08/28(火) 22:24:24.18 ID:JjrNfqYTO
いらねぇ(笑)
335 アメリカンワイヤーヘア(富山県):2012/08/28(火) 22:26:57.10 ID:OTXAUX1p0
>スマホ向け放送「NOTTV」
ゴミ入れんな死ね
336 ジャガーネコ(岩手県):2012/08/28(火) 22:35:27.16 ID:mItGGK8X0
お前らファーウェイ馬鹿にしてるが世界的な知名度はソニーモバイル除いた国産以上だぞ
ZTEも
337 ウンピョウ(大阪府):2012/08/28(火) 23:01:49.09 ID:oTmQdshG0
5秒で起動、6秒でお釈迦
338 ターキッシュバン(福岡県):2012/08/28(火) 23:03:18.17 ID:4i1p13g60
スマフォ一々電源落としたりしないし
たまにアプデで再起動待ちするけどその時くらい数分かかっても気にならない
339 アメリカンワイヤーヘア(長屋):2012/08/28(火) 23:04:31.86 ID:ZgHYiP200
CPUにはC4を採用アル
340 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/08/28(火) 23:14:17.62 ID:H2+qRl7V0
ギャラクチョンの中華コピー品が欲しいけど
入手ルートが分からん
341 バーミーズ(愛知県):2012/08/28(火) 23:16:49.89 ID:HBWkXYb80
>>104
ワロタ
342 バーミーズ(愛知県):2012/08/28(火) 23:18:36.24 ID:HBWkXYb80
>>120
ガイアの夜明けだかで、携帯電話の出荷台数は世界一らしいね
中国とか東南アジア、アフリカで安き機種を中心に出してる
343 スナドリネコ(関西・北陸):2012/08/28(火) 23:18:42.47 ID:/vqxY5w70
爆発したら指が飛ぶな…
344 コーニッシュレック(岡山県):2012/08/28(火) 23:23:00.95 ID:wEosa2940
ブルスコファー
345 ジャガー(関東・甲信越):2012/08/28(火) 23:25:51.61 ID:2YSFPKQJO
パクリで訴えられる
346 リビアヤマネコ(大阪府):2012/08/28(火) 23:26:42.04 ID:XHeYCN8Q0
さすが売国
347 チーター(福島県):2012/08/28(火) 23:29:44.31 ID:GjnI411Q0
HTCのWPでも出してくれよ糞ドコモ
348 ジョフロイネコ(愛媛県):2012/08/28(火) 23:37:57.09 ID:D6p3W1Wx0
>>344
モルスァ!!!
349 ヒマラヤン(dion軍):2012/08/28(火) 23:39:10.01 ID:afkVWE+Z0
爆発しない?
350 ぬこ(関東・甲信越):2012/08/28(火) 23:40:10.29 ID:yvSk5Nk6O
5秒で起動10秒でフリーズとかにならなきゃいいが
351 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2012/08/28(火) 23:46:38.62 ID:LeKZjvTa0
五飛だと!!仲間と上手くやれるのか?
352 ヨーロッパヤマネコ(茨城県):2012/08/28(火) 23:48:08.94 ID:psdYg2ef0
バックドア仕込まれてるから情報全部中国に筒抜けだよー
353 オシキャット(栃木県):2012/08/28(火) 23:56:53.51 ID:NctMHUAi0
一方俺はガラケーで一秒起動していた
354 スノーシュー(大阪府):2012/08/29(水) 00:19:29.64 ID:wNTUB+pj0
テロ行為に加担するのかよ…胸爆発
355 キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 00:20:38.74 ID:FwZKrXho0
5秒で起動ってロック画面を出すだけじゃん
スタートアップシーケンスを見なおせばやれないことはないな

356 マヌルネコ(長野県):2012/08/29(水) 00:34:35.50 ID:hchYYV8p0
HUAWAI まだまだ成長する巨大企業。
5秒はどうでもいいけど、素直に日本メーカーよりは期待してよいハードなのでは?
357 デボンレックス(東京都):2012/08/29(水) 00:41:12.22 ID:SsxD1jgM0
アップルのパクリがサムチョンでサムチョンのパクリが支那製スマホ
つまり朴李の朴李
358 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/08/29(水) 00:45:01.61 ID:b4K/vnHr0
問題はAppleのオリジナルをそのままウリジナルした事です
359 ヒョウ(神奈川県):2012/08/29(水) 00:56:20.74 ID:FFjagNrJ0
真っ赤になってる奴が1人居るなw
360 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/29(水) 00:57:19.12 ID:bqiHuzKm0
日本の部品をほとんど使ってると言ってたが、それなら日本企業に作らせればいいだろ。
361 イエネコ(岩手県):2012/08/29(水) 00:58:27.38 ID:+ycG8lJR0
3日で死亡ですね世界最速です
362 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 01:42:38.71 ID:8cX4kl9a0
5秒で起爆ッ
363 スナドリネコ(京都府):2012/08/29(水) 01:56:54.28 ID:DjTUPaBS0
>>302
※2012年8月27日時点、ファーウェイ調べ。初回起動時、また電池入れ替え時を除く。

結局電源OFFじゃなくてスリープみたいなもんじゃん!
364 ツシマヤマネコ(大阪府):2012/08/29(水) 02:11:28.65 ID:VPW9bkO00
もうドコモはあかんな
365 ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/29(水) 02:11:49.86 ID:0RsXs5bB0
ソフトバンクプリペイドで運用してる。
2chMate 0.8.3.5 dev/HUAWEI/U8800/2.3.5
366 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (SB-iPhone):2012/08/29(水) 02:13:52.84 ID:Ad38w6yei
3国好きなドコモ
367 ターキッシュバン(東京都):2012/08/29(水) 02:17:47.66 ID:Ws9y84UU0
368 サビイロネコ(西日本):2012/08/29(水) 02:18:58.65 ID:RWXnUsRZ0
>>367
2009年の画像を出してこられてもなぁ。
369 ハバナブラウン(東京都):2012/08/29(水) 02:20:26.24 ID:kO2omGhA0
秋葉の街角で呼び込みだな

激安 激安 ですよ〜!
超激安! ちょーげきやす!
超高性能! ちょーこうせいのう!
androidがわずか5秒!
370 ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/29(水) 02:20:30.37 ID:YbKPjDWM0
富士通じゃなくて富士康のスマホ出せ
371 アメリカンショートヘア(西日本):2012/08/29(水) 02:22:38.16 ID:2qAssEyh0
爆発するのか。
372 黒トラ(関西・北陸):2012/08/29(水) 02:23:55.83 ID:RdFah6+1O
ドコモはネトサヨ
373 ジョフロイネコ(東京都):2012/08/29(水) 02:34:27.75 ID:NEssRjSL0
常時起動しておくものの起動時間を売りにしてどうするわけ?
374 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 02:45:05.36 ID:OK8hKjGT0
ハイテクコンピューターにしろよ (´・ω・`)
375 ピューマ(岡山県):2012/08/29(水) 02:57:13.37 ID:W8eopLpa0
今後もギャラクチョン販売するの?
376 スペインオオヤマネコ(芋):2012/08/29(水) 03:08:02.09 ID:QUmnrtaiP
GA02一本でネット接続してる
スマホとしてはあんまり使ってない
本国では過去に糞機を出しすぎて相手にされてないらしいが
377 サビイロネコ(東京都):2012/08/29(水) 05:52:40.21 ID:ECiXkJyhP
ドコモオワコンにも程があるだろ・・・
378 コドコド(千葉県):2012/08/29(水) 06:19:38.91 ID:LCDHGWov0
普通に良いよ、中国ではネットを申込むと、IDEOSがおまけによく付いてる。多くを望まなければ小さくて使いやすいのが、自分にはあってる。
香港と中国、タイなど行き来でSIM変えたり、スペアバッテリー変えたりで再起動が早いのは結構助かるのだよ。
379 スペインオオヤマネコ(芋):2012/08/29(水) 06:21:17.09 ID:HcN7Ew0dP
ドコモのどうしてこうなった臭がやばいな
380 チーター(dion軍):2012/08/29(水) 06:58:06.89 ID:4p4FqsfN0
ねらーが女子供とニート、引きこもりしか
居無いのが良く分かった


情弱過ぎwwwwwwwww


中国ってだけで叩くアホ
その会社も知らんのに叩くとかwwwwww


バカばかり、だから日本人は簡単に抜かれる
ま、間抜けな日本人はテレビやマスコミ経由の
情報みてホルホルしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381 ピューマ(新潟県):2012/08/29(水) 06:58:59.35 ID:YSSIWzDJ0
中国、韓国にケツを振るドコモさん
382 ジョフロイネコ(東日本):2012/08/29(水) 07:01:02.50 ID:Frv5QfPZ0
スマホって常時起動してるもんじゃね
そんなに頻繁に再起動させられんの?
383 アフリカゴールデンキャット(庭):2012/08/29(水) 07:04:49.13 ID:mGOkFcaO0
でも充電しながらの携帯操作はしないでください。

希にバッテリーが爆発することがあります。
384 チーター(dion軍):2012/08/29(水) 07:04:51.59 ID:4p4FqsfN0
>>381
日本人も落ちたものだ
385 縞三毛(関東・甲信越):2012/08/29(水) 07:05:17.74 ID:K5vAvhqwO
不具合で落ちるから再起動の速度が大事ってことか?
386 クロアシネコ(愛知県):2012/08/29(水) 07:11:09.87 ID:lB+edlzj0
作動から爆発まで5秒かかる小型爆弾なんでしょ

駄目じゃん
387 チーター(dion軍):2012/08/29(水) 07:17:42.91 ID:4p4FqsfN0
>>386
おまえがダメだわwwwwwww

ファーウェイも知らずに叩くとは
388 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/08/29(水) 07:21:28.14 ID:ogRPI3030
>>103
そのセンス、嫌いじゃない
389 ボブキャット(やわらか銀行):2012/08/29(水) 07:22:51.52 ID:E6/dB7OV0
>>386
> 作動から爆発まで5秒かかる小型爆弾なんでしょ
> 駄目じゃん

手投げ弾はそれくらいのタイムラグがないと相手に届かないし。
390 アムールヤマネコ(空):2012/08/29(水) 07:25:10.56 ID:sVITLoKJ0
品質的で国産選ぶ理由も無くなったしな
中身同じようなものだろ
391 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/08/29(水) 07:27:45.50 ID:UvOqTtTE0
イオンSIM/iijmioユーザに大人気の黒卵を擁するファーウェイdisりまくりってのは単に支那条件反射としか。

中国メーカの精密機器にしては信じられないほど丈夫よ>黒卵
392 チーター(dion軍):2012/08/29(水) 07:30:31.87 ID:4p4FqsfN0
>>391
本当、日本人の劣化が激しいと思うわ

内容も知らずに叩くとか、もうガキかよ…

多分中身は良い歳したおっさん・おばさんなんだろうが
393 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/08/29(水) 07:39:04.75 ID:Hcbg4GG90
スマホに関する話題は対ネトウヨのいい踏み絵だな
394 パンパスネコ(群馬県):2012/08/29(水) 08:02:46.27 ID:fXBRe+6E0
「そのスマホ初めて見たけどどこの?」
「ファーウェイ」
「…。使いやすい?」
「五秒で起動するんだぜ?」
「…。すごいね…」
395 シャム(愛知県):2012/08/29(水) 09:49:57.53 ID:62LSejAb0
>>390
中国産だから爆発すると言っているヤツ居るけど
チョニー製電池でも散々問題起こしているし大して変わらん
396 ロシアンブルー(禿):2012/08/29(水) 10:14:01.14 ID:8eL6VRhLi
>>392
ファーウェイやHTCをよく知らずに叩いて国内メーカー賛美する奴って
ルイヴィトンとかプラダを盲目的に崇拝するブランドスイーツ共と何ら変わらない。
397 ヤマネコ(山形県):2012/08/29(水) 10:17:08.00 ID:r/KE8bBK0
>>394
だが、日本製スマホが高いだけのウンコだからな…
398 アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/08/29(水) 10:19:19.72 ID:UEY0y5sq0
部品日本製で作ってるのも日本人。
実質、made in japanw
399 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2012/08/29(水) 11:13:01.78 ID:mZ935Gd10
スマホ自体が胡散臭い個人情報流出装置なのに
さらに中国製とかどんな罰ゲームだよ
400 シャルトリュー(神奈川県):2012/08/29(水) 11:17:48.37 ID:augnY57d0
爆弾だろこれ
401 ターキッシュバン(三重県):2012/08/29(水) 11:19:57.89 ID:CcSUVuAS0
部品の半分以上は日本製だと言ってたね!
402 サビイロネコ(神奈川県):2012/08/29(水) 11:23:02.95 ID:oTNoTMPcP
iPhoneを扱わない
国内メーカーを守っているわけでもない
結果他社に流出しまくり

ドコモの存在価値無さすぎワロタ
403 スコティッシュフォールド(福岡県):2012/08/29(水) 11:25:53.73 ID:0iQaTGlx0
え、スマホって電源切るものなの?
404 シャム(兵庫県):2012/08/29(水) 11:33:10.81 ID:V8NIrOKS0
docomoを使い続けて15年、ついにAUに乗り換えるときが来たようだ
405 ラ・パーマ(山口県):2012/08/29(水) 11:38:23.43 ID:n7KLfwaA0
サーバーは支那なの?
盗聴されるぞ。
406 リビアヤマネコ(宮城県):2012/08/29(水) 12:14:59.27 ID:ROewj0nJ0
407 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/29(水) 12:20:38.60 ID:Vv/sXgPh0
お前ら国産はダメだって叩くけど最近はそこまで酷くもないだろ
408 サビイロネコ(庭):2012/08/29(水) 12:21:18.65 ID:O6ap3u20P
HUAWAIなんてしらんなぁと思っていたら

Wimax+auの使えるルーターが、そこのだった。。。

どうせ組むならasusがいいなぁ。nexus7とかTFとか
色々弄べるんだがw
409 斑(山形県):2012/08/29(水) 12:22:36.18 ID:3gMcTfEP0
中国企業
それだけで全く信用できない
410 カラカル(西日本):2012/08/29(水) 12:23:01.99 ID:XvPeYc7z0
起爆起爆いってる奴って今書き込んでる自分のその端末の裏ッかわみて即死してんのかなw
411 ソマリ(山口県):2012/08/29(水) 12:44:03.76 ID:w9UqR0ha0
これアフリカとかでは強い電話だったかな
412 マーブルキャット(東日本):2012/08/29(水) 12:47:45.58 ID:HSVF/B480
中国の省になるのか
アメリカの州になるのか
スマホ冷戦開始か
413 縞三毛(関東・甲信越):2012/08/29(水) 13:04:28.57 ID:l1PCEFmjO
爆発機能がついてたらテロに利用されそうで怖いな
414 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/29(水) 13:08:27.40 ID:ntrXyUp7O




ハワイのパクリかよ!



415 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/29(水) 13:09:20.60 ID:ntrXyUp7O

アメリカ合衆国 ハワイ州が 差し止めにくるぜwwww


416 ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/29(水) 13:10:16.71 ID:ntrXyUp7O

docomo終わり過ぎwwww


バブル組の大卒ってろくなの居ないな
417 コーニッシュレック(茸):2012/08/29(水) 13:22:10.14 ID:lqMmB4Uj0
ファーウェイ知らないとかν速民って無知無教養情弱ばっかりだな
418 ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/08/29(水) 13:25:13.12 ID:/4osHb910
スマホ持ってない俺にとっては、スマホが起動するのに5秒以上かかってるって方が衝撃だったわ
419 サビイロネコ(dion軍):2012/08/29(水) 13:25:54.97 ID:gqfef7G60
>>394
「そのスマホ初めて見たけどどこの?」
「ファーウェイ」
「…。使いやすい?」
「五秒で起動するんだぜ?」
「…。すごいね…」



「そのスマホ初めて見たけどどこの?」
「シャープのアクオスフォン ソフトバンク007SH」
「…。使いやすい?」
「バッテリーが820mAhだから普段電源切ってる。いま電源入れるから4分待って」
「4分…。すごいね…」
420 ギコ(沖縄県):2012/08/29(水) 13:27:32.01 ID:y9EWvRq60
中国製と韓国製に囲われる日本
421 縞三毛(関西・北陸):2012/08/29(水) 13:29:34.43 ID:zU88wfXCO
世界最速で爆発すんだろ
422 ぬこ(禿):2012/08/29(水) 13:40:44.18 ID:Og6dCBOOi
HTC信者大杉ワロタ
あんなオワコンメーカーはもうほっときゃいいだろ
デザインだっせえし、SenseUIのせいでアプリの互換性が怪しくなってるし
デザインもSenseUIもクソだクソだと言われ続けてなおどうにかしようという意識もないようだし
まだファーウェイのが素に違いAndroid機を出せる時点でユーザーのニーズはよっぽど掴めてるわ。
423 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/29(水) 13:43:46.79 ID:MiUkXA7q0
5秒で起動?

俺のiPhoneは
スリープから一瞬で目覚めるんだがwww
424 サビイロネコ(dion軍):2012/08/29(水) 13:45:02.86 ID:gqfef7G60
>>423
Androidだって、スリープからの復帰なら一瞬だが?
425 サイベリアン(チベット自治区):2012/08/29(水) 13:47:31.68 ID:71SyfAGV0
レノボも中国メーカーということで毛嫌いする向きが多いが、レノボの株はたしか40%ぐらいは
米IBMがもってるんだよな。もともとIBMの事業を売却したのがレノボだから。

でもHUAWEIはガチで中国企業だからw
426 イエネコ(大阪府):2012/08/29(水) 13:49:19.46 ID:pauXFCqO0
あのアップルは?
427 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/08/29(水) 13:49:35.56 ID:MiUkXA7q0
>>424
でも、Androidは頻発に再起動するんでしょww

あ!だから、その為の

再起動5秒!(ドヤ


かwwww
428 ソマリ(庭):2012/08/29(水) 14:36:24.76 ID:wD1KI17C0 BE:1969433993-2BP(16)

>>56
所詮IDEOSのメーカーとしてしか認識してないように見えるぞ。
海外行くとLGもサムスンもHTCもソニエリも小さいスマホ出してるしIDEOSはたまたまイーモバと日本通信が売ってるだけであって正直どうでもいい。
429 スノーシュー(SB-iPhone):2012/08/29(水) 15:26:17.60 ID:Gvmn+v16i
たしか、N-04Cとかはカップ麺作るより時間かかるレベル
430 猫又(九州地方):2012/08/29(水) 15:41:02.49 ID:5D57ZB29O
5秒で爆発(笑)
431 ターキッシュアンゴラ(茨城県):2012/08/29(水) 15:51:51.79 ID:NHUEfbT50
このメーカーのキッズケータイを子供に持たせているが、細かい使い勝手が日本のキャリアと比べるとまるで駄目。
充電の仕方やバッテリー管理など、とにかくかゆいところに手が届かない印象が強い。
機能を割り切ってる部分は好感を持てないこともないが、性能価格比でいうとぼったくりでしかないな。
432 リビアヤマネコ(鹿児島県):2012/08/29(水) 16:00:21.59 ID:a3X/qAr80
ここの部品ほとんど日本製でしょ。
部品メーカーは優秀だというのに組んでるメーカーはなぜ糞なのだ
433 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 16:20:36.81 ID:/Cgx/ivtP
中華スマホとか爆発のイメージしかないわ
434 ぬこ(禿):2012/08/29(水) 16:22:51.00 ID:Og6dCBOOi
中国は爆発どうたら言ってる奴は自分のスマホの原産地見ろよな
Made in Chinaなスマホを耳に当てて電話する気分はどう?
435 サバトラ(やわらか銀行):2012/08/29(水) 16:24:41.12 ID:KhBSOzPn0
自殺用スマホか


ちょっと欲しいな
436 ツシマヤマネコ(熊本県):2012/08/29(水) 16:46:44.35 ID:4jJAS0tH0
新幹線みたいにまた埋めればいいアルよ
437 スナネコ(茸):2012/08/29(水) 16:50:23.53 ID:B/s6Rvjd0
あー
スイッチonしたら
5秒後に爆発するアルよ^^
そういう使用アルね
知らなかったアルか?w
438 ぬこ(関西・東海):2012/08/29(水) 17:45:06.15 ID:zybslP23O
スパイ企業
439 ターキッシュバン(埼玉県):2012/08/29(水) 17:50:55.91 ID:tSTgXtfV0
そもそもスマホはコールドブートする事ほとんどないだろ・・
440 コラット(家):2012/08/29(水) 18:01:02.15 ID:O75aCRhr0
グダグダぬかしてないで5秒で起動するスマホつくれよ。
441 ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/08/29(水) 18:03:32.97 ID:S5QJjdNg0
車はトヨタ(笑)

携帯はドコモ(笑)

PCはNEC(笑)

家電は松下(笑)

ビールはキリン(笑)

タバコはマイルドセブン(笑)
442 ペルシャ(西日本):2012/08/29(水) 18:16:47.00 ID:VPwQujzw0
マイルドセブンはなくなっちゃう・・・
443 トラ(東京都):2012/08/29(水) 18:19:32.02 ID:D4JSDkjt0

中国製なんか本製品として扱うのか
ドコモも糞になったな
機種に関しての不具合なんかはメーカー任せだからアフターぐだぐだの中国メーカー製品扱ってドコモ自体の評判もどんどん落ちてゆく
444 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/08/29(水) 18:56:25.81 ID:9bay37OG0
>>443
まるでドコモが突然中華製品を扱い始めるみたいな感じで言ってるけど
既に国内各キャリアに浸透しきってるメーカーだぞw
国内というかファーウェイが無ければ世界の通信事業が成り立たないレベルになってる
賞賛したくも認めたくもないが、これが現実だからしょうがない



華為技術 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E7%82%BA%E6%8A%80%E8%A1%93

日本向け製品のとこ見てみ
445 ジャガーネコ(埼玉県):2012/08/29(水) 19:35:43.33 ID:ZhUV5kDi0
ドコモは東亜の受け皿か
446 サビイロネコ(奈良県):2012/08/30(木) 00:26:00.93 ID:iZsyvID70
そもそも、中国"製”って位で騒いでいたら、
もう何も買えなくなる時代な事すら気付いていない馬鹿が多過ぎ。

それどころか、これは中国メーカー製で >>444さんが書いてるように、すでに世界標準になりつつあるって現実。

ものづくりニッポン (笑) とか言ってる場合とちゃいまっせ。

この部門ではもう既に日本は取り残されてるし、
個人向けデバイスで残ってるのは量産車とカメラくらい?
447 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/08/30(木) 00:42:02.81 ID:Gq0iDqOI0
>>431
キッズケイタイのような隙間も隙間な商品は逆にそのためだけに作るから国外メーカーだとちょっとって話になりそうだけど。

ここのモバイルルータ(黒卵)はマジに使いやすかったぞ。
448 シャルトリュー(北海道):2012/08/30(木) 01:33:19.34 ID:XZLVcVaz0
1万台なら買ってもいいかな
449 サバトラ(大阪府):2012/08/30(木) 03:28:29.80 ID:3L/zsh9l0
>>363
それすら出来ない他のメーカーはどうなのって話になるよな
450 ラガマフィン(愛媛県):2012/08/30(木) 08:50:28.66 ID:sejoLSSb0
実績と信頼性のあるものはシナ産でも意外と高くて、まあ使ってる部品の問題だろうけど
http://dx.com/p/huawei-u9200-ascend-p1-android-4-0-wcdma-barphone-w-4-3-capacitive-screen-gps-and-wi-fi-black-145865?item=4
これでも3万以上しやがる
451 ハイイロネコ(庭):2012/08/30(木) 09:30:18.38 ID:eIjEKls10
芋で出せ
452 パンパスネコ(東京都):2012/08/30(木) 09:31:06.20 ID:mDemWlWe0
453 ラガマフィン(愛媛県):2012/08/30(木) 09:34:36.44 ID:sejoLSSb0
>>452
ムカつくデータやな
454 マーブルキャット(東京都):2012/08/30(木) 10:19:36.85 ID:b07xCXPy0
>>444
殿様商売していたドコモが中国製品をドヤ顔で前出ししてるのが惨めだなってことだよ
455 サイベリアン(やわらか銀行):2012/08/30(木) 10:27:32.16 ID:MIzR3BbO0
マジでスマフォする五秒前
456 スノーシュー(WiMAX):2012/08/30(木) 10:57:17.67 ID:zx73PGXF0
パソコン買うならマハーポーシャ!(パソコン買うならマハーポーシャ!
ウィンドウズが5秒で起動!(ウィンドウズが5秒で起動!

を思い出した。
457 セルカークレックス(空):2012/08/30(木) 11:57:26.96 ID:490qnP/U0
>>452
中国とアフリカ土人しか買ってないじゃんw
HUAWEI、ZTEは貧乏人専用のイメージ
iPhone、銀河と比べたら格安
458 トンキニーズ(東京都):2012/08/30(木) 11:58:16.27 ID:MhutQSNB0
頻繁に落ちるから再起動だけは爆速仕様にしてやったアルヨ
459 ターキッシュバン(滋賀県):2012/08/30(木) 12:09:52.45 ID:E5kWny/R0
白ロムに490円SIMで良いや
460 白(dion軍):2012/08/30(木) 12:33:08.53 ID:na+FLS+d0
最近AIWA製品見かけないけど潰れたの?
461 トラ(大阪府):2012/08/30(木) 13:16:07.38 ID:XNAa9vin0
>>460
ソニーが吸収、しばらくブランド名としてあったけど
数年前にアフターサービスのみになって製品は出てない(実質終了)


ちなみにFUNAIは会社自体まだ船井電機として存続してて
日本国内では「DX BROADTEC」というブランド名で製品を出している
462 バーマン(大阪府):2012/08/30(木) 14:50:03.98 ID:LFKvDOV/0
>>454
それは「中国製品」というジャンルで括って、飽く迄日本製品よりも下等な製品と
捉えての感想だと思うが、世界の主要キャリアで端末を投入している
ファーフェイ製品が日本キャリアの主要ラインナップにも加わってくるのも自然の流れだと思うぞ。
それに日本内限定で殿様顔してるドコモよりも、どっちかというとファーウェイの方が上位だよw
463 ボブキャット(dion軍):2012/08/30(木) 15:34:13.44 ID:aWh+5fouP
>>454
ドコモは今までファーウェイ製品のルーターを投入してきただろ
464 サーバル(神奈川県):2012/08/30(木) 16:43:54.44 ID:jsIS2T2M0
ひゅあわい?
465 黒(茨城県):2012/08/30(木) 17:51:14.14 ID:FHYqEizD0
AIWA SANYO ビクター(ケンウッドと合併)は消えた

パイオニアやケンウッドもヤバイ NEC シャープも風前の灯火

SONY パナも崖っぷち

日本の電子産業壊滅の危機
466 イエネコ(新疆ウイグル自治区)
韓国製以外だったら喜んで買いますよ〜