アメリカがルネサス、エルピーダの技術者に興味津々 インテルなどが一本釣りしようと画策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スナドリネコ(WiMAX)

ルネサス、エルピーダ失墜で、技術者の海外流出が止まらない
http://biz-journal.jp/2012/08/post_567.html

半導体業界で、海外への人材流出懸念が再び高まっている。

引き金になったのは、大手半導体メーカーであるルネサスエレクトロニクスの大リストラと、エルピーダ
メモリの破綻だ。これまでも業界では、国内企業から海外への人材流出は日常茶飯事だったが、日の丸
半導体が終焉(えん)を迎えそうな今、優秀な人材が日本に見切りをつけるのはどうやら避けられそうも
なく、加速していく様相も見せ始めている。

■米国・フリースケールがエンジニアを3倍増に

「フリースケールが大量に募集しているらしいと、社内でも話題ですよ」

ルネサス社員はこう話す。フリースケールとは、自動車や家電などの制御に使うマイコンで、世界2位の
米国フリースケール・セミコンダクタのことだ。実際、ホームページを見れば、自動車用マイコンの営業
技術者を中心に、複数の職種で採用をしている。同社に近い関係者によると、実数こそ明らかにされて
いないが、「秋までに自動車用半導体の技術者を年初の3倍に増やす」と、急拡大する計画を掲げて
いるらしい。当然、大リストラで経営の先行きに不安を感じたルネサス社員が、人材市場に流れ込む
ことを見据えての一手ともいえよう。

フリースケールは、2010年4月にルネサステクノロジとNECエレクトロニクスが合併して現在のルネサスが
誕生するまでは、マイコン市場シェアでは10年以上にわたり世界首位だった。その当時から課題だったの
が、ルネサスのお膝元である日本での事業拡大。ルネサスの日本における自動車向けマイコンのシェアは、
9割近いともいわれる。ルネサスが弱り目の今、人材を補強し、切り崩しに躍起というわけだ。

つづく
2 スナドリネコ(WiMAX):2012/08/26(日) 14:34:54.73 ID:to0W4D5T0 BE:5862327089-PLT(12063)

>>1のつづき

■ルネサスにエルピーダ……日本は人材の宝庫(?)

外資が人材を引き抜く企業として目をつけるのは、実はルネサスばかりではない。2月末に破たんした
エルピーダメモリでも、人材流出の懸念が高まっている。

エルピーダが手がけるDRAMは、主にパソコンの記憶媒体に使われる。エルピーダの破たん後、
「DRAMそのものが、技術的に廃れつつある半導体」との論調も少なくなかっただけに、人材引き抜きを
意外に思う人がいるかもしれない。「DRAMは汎用品の上、DRAMを発明したインテルによって、規格が
がんじがらめにされている。性能向上の手段がないに等しい」(東芝関係者)との声は実際に上がっている。

ただ、DRAMがデジタル機器に不可欠なのは、今も、そして当分先でも変わらない事実だ。現在、
半導体ではデバイス単体の性能ではなく、自社の中核技術に周辺の技術を取り込んだシステムでいかに
勝負できるかが事業拡大のカギだからだ。「インテルのようなCPU(中央演算処理装置)メーカーであろうと、
東芝のようなNAND型フラッシュメモリーメーカーであろうと、機器メーカーに対して主導権を握ろうと
すれば、DRAMの技術は必須。実際、米インテルがエルピーダの技術者を一本釣りしようとしていると
聞いている」(外資系メーカー幹部)

つづく
3 スナドリネコ(WiMAX):2012/08/26(日) 14:35:28.49 ID:to0W4D5T0 BE:1628424645-PLT(12063)

>>2のつづき

■韓国勢躍進の裏に、流出した日本の技術者たち

日本の半導体メーカーから、外資系に転じた技術者は少なくない。そのこともあって、韓国勢は大きく
躍進した。これを受けて、00年代前半までは「国賊」と揶揄する声も多かった。当時を知る日立製作所のOBは、

「当時は日本の半導体業界にまだ競争力があった。だからこそ、敵陣営に移るなどとんでもないという
考えになった。今は互角に勝負できる体力がないからね」

と嘆く。

現在、日本の半導体業界では、スマートフォンなどに組み込まれる東芝のNANDや、デジタルカメラなどに
使うソニーのイメージセンサー、省電力効果がある三菱電機のパワー半導体を除き、世界と渡り合える
事業はほとんどない。

80年代末、半導体業界で覇権を握ったNEC、日立製作所は不採算の半導体事業を切り離した。名前を
変えて生き残ったエルピーダ、ルネサスは長いトンネルに入り込み、破たんやその一歩手前まで追い
込まれている。いずれも現時点で、再浮上の具体的なプランは見えてこない。日本からの技術者の流出を
嘆く声もあるが、雇用を保障してくれる会社がなくなりかねないのが現在の日本の現実だ。

エルピーダ、ルネサスの苦境は、技術者が、自らのスキルを武器に世界で生き残らなければならない
時代であることを、あらためて示している。
(文=江田晃一/経済ジャーナリスト)

以上
ソースは>>1の冒頭
4 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/08/26(日) 14:36:11.80 ID:D64i21K20
こうして日本は滅んだのであった…    ― 完 ―
5 ロシアンブルー(大阪府):2012/08/26(日) 14:38:33.93 ID:te9dbLsO0
8年ぐらい前に儲けさせてもらったから
6 ヒマラヤン(東日本):2012/08/26(日) 14:38:44.26 ID:SWH1zaf10
エルピーダって技術すごいのか?
7 スミロドン(大阪府):2012/08/26(日) 14:39:29.44 ID:p0y8HHSe0
技術者じゃないけど釣られる用意はできている
8 オシキャット(大阪府):2012/08/26(日) 14:39:50.41 ID:TF9uqUsR0
潰れたのは円高が原因なの?
9 マヌルネコ(神奈川県):2012/08/26(日) 14:52:27.85 ID:HWgBR/fs0
でもアメ系外資は厳しいよ
景気良くても能力が下の奴らはバスバス切られる
10 茶トラ(関東・甲信越):2012/08/26(日) 14:57:30.76 ID:0OIe7aeYO
サムスンに穫られるより人類にとって有益
11 イエネコ(東日本):2012/08/26(日) 14:58:23.31 ID:Ckdmm4on0
ゲリピーダさんは大お得意さんだな、もうこっちの対策は落ち着いたけどさ
12 マーブルキャット(岐阜県):2012/08/26(日) 16:53:51.37 ID:lT47Q/YJ0
やってくれたぜ糞民主党
13 スミロドン(神奈川県):2012/08/26(日) 17:23:38.71 ID:8X2MqrlJ0
>>1
優秀な技術者がいても経営がクズ揃いだとこうなっていくんだよな
14 マンチカン(大阪府):2012/08/26(日) 18:29:33.21 ID:e/GMa10A0
誰も育てず会社と人の叩き買い合戦
そのうち行き詰る
15 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/08/26(日) 18:31:31.11 ID:YaA2gWzL0
技術者流出させて介護で景気回復するって国策だからな
16 シンガプーラ(やわらか銀行):2012/08/26(日) 18:33:48.90 ID:6cxWRNEE0
川下の客が安くていいものをと無理を言いすぎ
経営者が客の言いなりで社員に無理をさせた挙句
ほとんど利益を確保していなかったのでちょっとの変化でマイナスになった
17 シャルトリュー(大阪府):2012/08/26(日) 18:35:57.89 ID:+AOqT7NQ0
相変わらず日本人は経営と政治がへたくそだな
18 ヒョウ(やわらか銀行):2012/08/26(日) 21:12:00.57 ID:hmYJGSWx0
大量生産しなければ安くならない安く無ければ売れない大量生産で在庫増えるの泥沼化したからな
19 サーバル(東日本):2012/08/26(日) 23:19:18.73 ID:eM+yEVNqP
果たして何人上手く転職できるのやら(笑)
20 トラ(やわらか銀行)
>>19
ルネサスとシャープのリストラが追加で始まって半導体と液晶と家電は人ダブついてる…