早大生御用達 東京・早稲田のインド式カレー店「夢民」が今年いっぱいで閉店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤマネコ(やわらか銀行)

ソースはこのムック

100%CURRY
http://www.amazon.co.jp/dp/4861710936
2012/8/8発売

店主が老いて、足腰が弱くなったため閉店。
店主の体調が回復すれば、再開するかもしれないとのこと。

夢民HP
http://www.mumin.jp/
2 ターキッシュアンゴラ(長屋):2012/08/14(火) 20:37:30.16 ID:oP3QHGE80
ひょうたん ★
beポイント:12001
登録日:2007-08-10
紹介文
こんにちは。
3 オシキャット(東京都):2012/08/14(火) 20:38:42.08 ID:XSZL7mB/0
インドカレー作ってるのが大抵ネパール人
これ豆知識な
4 ハバナブラウン(東日本):2012/08/14(火) 20:39:15.51 ID:RolhDTz+0
こっちむいて
5 白(福岡県):2012/08/14(火) 20:40:48.23 ID:GApgm6cB0
セシウムカレー
6 ベンガル(京都府):2012/08/14(火) 20:41:22.86 ID:4lHAq2/C0
ディーンげんきカレーとかあるの?
7 カナダオオヤマネコ(青森県):2012/08/14(火) 20:43:29.91 ID:zTSkCBkX0
うお 懐かしいな
東京に住んでたころよく行ってたよ
8 キジ白(神奈川県):2012/08/14(火) 20:44:05.35 ID:duwP414f0
ねえ
9 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/08/14(火) 20:51:51.33 ID:RwNju86t0
どこ?ごんべーの上と早稲校の前のスープカレーしか知らん
10 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2012/08/14(火) 20:53:37.27 ID:CRFQa5zA0
はて、どこだ?
11 アメリカンショートヘア(東京都):2012/08/14(火) 20:56:03.74 ID:pwqtGEKP0
江古田の夢民もだいぶ前に消えた
12 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/14(火) 20:56:28.38 ID:UV+HnKfX0
7,8年前に、支店の夢民は、全部「チャオカリー」って店になって、夢民は本店だけになったんだよな

チャオカリー
http://ciao-curry.com/
13 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/14(火) 20:57:53.03 ID:UV+HnKfX0
>>11
ほんとだ、消えてる

http://ciao-curry.com/

池袋のもう1店舗や吉祥寺も消えてる
14 アムールヤマネコ(家):2012/08/14(火) 21:18:08.23 ID:OZs+Z6K60
15 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/08/14(火) 21:19:24.22 ID:ctKhM8OJ0
ガチャピンは?
16 しぃ(家):2012/08/14(火) 21:19:31.94 ID:AcSv2Pq80
早稲田だけど知らん。
メーヤウは激辛激旨だったが。
おばさんだけど美人だった店主さん、元気にしてるだろうか・・・
17 ギコ(dion軍):2012/08/14(火) 21:20:15.18 ID:x2SSlwfM0
メーヤウしかしらねえよ

18 アムールヤマネコ(群馬県):2012/08/14(火) 21:21:11.58 ID:sMCDqi+/I
ついでに和民も閉店しろ
19 カナダオオヤマネコ(茸):2012/08/14(火) 21:25:13.07 ID:MWl/Eu3EP
カレーなんてエルムで大盛り頼むくらいしか食わないわ。
オヤジも楽だから喜ぶぞ
20 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/14(火) 21:33:37.72 ID:UV+HnKfX0
>>16
早稲田って言っても、理工の近く、えぞ菊本店の近くだからな

http://yahoo.jp/xpzQyg
21 キジトラ(千葉県):2012/08/14(火) 21:34:54.76 ID:S6KDgcH/0
05商卒だけど知らん
22 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/08/14(火) 21:35:00.48 ID:cziO/6uf0
池袋一つなくなったけど明治通り沿いの店はまだあるのかな
23 シャルトリュー(東京都):2012/08/14(火) 21:35:59.76 ID:+Y4xScPE0
ラス・ビハリ・ボース直伝のカレーが新宿中村屋にあるじゃん
24 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/14(火) 21:37:02.45 ID:WxEWCPfl0
インドカレー屋ってだいたいがネパール・バングラディッシュ人って
池袋のインドカレー屋のインド人が言ってた
25 ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県):2012/08/14(火) 21:37:11.56 ID:M+erHmd30
ひょうたん ★
beポイント:12001
登録日:2007-08-10
紹介文
こんにちは。
26 キジトラ(千葉県):2012/08/14(火) 21:38:52.31 ID:S6KDgcH/0
>>24
海外日本料理店のなりすまし朝鮮人と違って真面目っぽいから問題なし
27 ヒマラヤン(東京都):2012/08/14(火) 21:44:42.72 ID:VCHrQ0kR0
諏訪通りにある店。

新宿はラージ・マハール復活希望。
28 アムールヤマネコ(家):2012/08/14(火) 21:49:04.00 ID:OZs+Z6K60
>>24
ちなみに日本人的にはスリランカ式カレーの方がインド式カレーより旨かったりする
うまいぞ、一度食え
29 ラガマフィン(兵庫県):2012/08/14(火) 21:49:36.83 ID:ie/nFM2E0
マジかよぉぉぉぉ
俺の青春・・・
30 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/14(火) 21:50:07.73 ID:WxEWCPfl0
>>26
日本人からしたらそうなんだけど
インド人からしたら、やっぱ気分悪いんじゃないかな
インド人の店から100mぐらいしか離れてないしインド国旗の看板立ててるからね
31 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/08/14(火) 21:51:46.18 ID:o65iX6Iy0
インド式は食べにくい
32 キジトラ(千葉県):2012/08/14(火) 21:53:49.28 ID:S6KDgcH/0
>>29
理工ではメジャーなん?

>>30
力関係的にインド人>ネパール、バングラだろうしなあ。
特にバングラは歴史的宗教的にも仲悪いだろうし。
33 縞三毛(チベット自治区):2012/08/14(火) 21:53:58.00 ID:uG6AsF0H0
また閉店騒動が起きるんだろうな・・・ニューキャッスルみたいに

キモいデブが店を占拠して店内でスマホ使って「カレーなう」とか
キチガイみたいにあちこち撮影したりとか…


34 マーゲイ(埼玉県):2012/08/14(火) 22:06:10.17 ID:imtLMQQl0
トーベヤンソンからクレームがついたか…
35 エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/08/15(水) 01:08:33.77 ID:77EFdcMJ0
早稲田でカレーといったらメーヤウだろう

どこにあんのこれ
36 縞三毛(東京都):2012/08/15(水) 02:06:35.23 ID:YLoRD8bp0
ターリヤだろjk
37 ユキヒョウ(東京都):2012/08/15(水) 02:10:02.64 ID:sX2FSlUi0
メーヤウは今も健在です
38 ウンピョウ(福岡県):2012/08/15(水) 02:48:09.87 ID:CPdxYFIs0
本キャンだから知らん
あと早大通りにもインドカレー屋があること知らない学生は多い
39 黒(東京都):2012/08/15(水) 02:49:38.54 ID:BxmA9pqY0
早稲田の理工って、駅の方はホームレス集団と日雇い
南の方はニダ街

ろくでもないところにあるんだなww
40 黒(東京都):2012/08/15(水) 02:50:13.99 ID:BxmA9pqY0
あと生協の飯が不味かった
41 エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/08/15(水) 02:53:48.68 ID:77EFdcMJ0
まさかニュースクールを知らない早大生なんていないよな・・・?
42 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/08/15(水) 02:53:49.22 ID:TJgG0ns4O
早大通りにあったぐらんままならよく通ったなぁ
43 黒(東京都):2012/08/15(水) 02:54:41.32 ID:BxmA9pqY0
しかしなんだ、やはり早稲田や慶應のような私大出身の奴は使えないな
44 ジャガランディ(関東・甲信越):2012/08/15(水) 03:12:03.20 ID:ob1Z220FO
メルシーとかキッチンおとぼけとか
まだあるの?
猫屋と犬屋は消えたのは聞いた
45 サイベリアン(WiMAX):2012/08/15(水) 03:15:56.50 ID:ZAOuvFYt0
>>44
ばりばり現役だよー

やっぱオトボケのジャンジャン焼きは良いね
46 ウンピョウ(福岡県):2012/08/15(水) 03:22:33.45 ID:CPdxYFIs0
>>45
なんか去年あたりから味付け濃くなったよね?
47 サイベリアン(WiMAX):2012/08/15(水) 03:26:56.19 ID:ZAOuvFYt0
>>46

はげど

48 ターキッシュバン(家):2012/08/15(水) 03:32:44.14 ID:7J+akG/n0
珍味のナス好きだったよ・・・
49 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/08/15(水) 05:23:38.33 ID:jOUWtUDJ0
ジャンジャン焼をアパートのガスレンジで自作してみよう

・・・そんなふうに思っていた時期が自分にもありました(AA略
50 ボルネオヤマネコ(禿):2012/08/15(水) 05:27:16.56 ID:7QtYHIZ0i
>>44
おとぼけのメンチかつまた食いてー
黄色いおしんことかまだテーブルにあるのかな
51 ピクシーボブ(東京都)
穴八幡の傍と言うか下に、昔カレー屋あったよなあ
メーヤウ人気に隠れてあんまり客いなかったけど、結構好きだった
でも一番好きなのは、キッチンブンのカツカレー