雇用を守れ! 「シャープショック」が大きな波紋 県や市が対策本部設置を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボルネオウンピョウ(WiMAX)

「シャープショック」 地元に大きな波紋 県や矢板市、対策本部検討
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/yaita/news/20120804/845912

シャープが発表した栃木工場(矢板市早川町)の大幅縮小のニュースが、地元の取引企業や行政、
商工関係者らに大きな波紋を広げている。「仕事がなくなる」。一夜明けた3日、取引業者は危機感を
あらわにし、情報収集に追われた県や矢板市は雇用への影響を懸念し、対策本部設置の検討を始めた。
地元の飲食店、タクシー業界も客足減少を不安視し、「シャープショック」は県内経済界の多方面におよびそうだ。

■取引企業

矢板市や同市商工会によると、シャープの取引企業は県内に約10社。関連する従業員は工場を含め
2千人に上るという。テレビ市場の悪化を受け、「昨年から孫請け企業はほとんど姿を消した」(同商工会)。

シャープとともに県内に進出し44年間栃木工場と取引がある部品メーカー。今後の具体的な生産体制は
まだ知らされていない。この日は情報収集に社員を栃木工場に派遣した。部品メーカーの担当者は
「メーンは矢板。仕事がなくなるということ」と肩を落とした。

■地元経済

「言葉にならないほど不安。これからどうしようかと考え通しです」。同市内のタクシー会社社長(63)は
声を落とした。

栃木工場は技術開発の拠点となるAVシステム事業本部を持ち、出張社員や取引先企業のタクシー
利用が多い。2008年秋のリーマンショック後、売り上げが約4割も落ち込んだ。給与体系の見直しなどで
乗り越えてきたが、昨年は震災の影響でさらに減少。「今後また、どれだけ下がるのか」と表情を曇らせた。

つづく
2 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/08/11(土) 21:06:44.13 ID:zx9ek3dQ0 BE:4396745669-PLT(12063)

>>1のつづき

■税収、雇用

ここ数年のシャープからの法人税は、リーマンショック前に比べ98・6%減と激減している。ただ、矢板市内
では最大の事業所。同市税務課は「影響はそれなりにある」。

市外に配置転換される従業員やその家族の数によっては市県民税にも響く。同課は「シャープだけでは
ない。関連会社の撤退もありうる。来年度以降どうなるのか」と懸念を示す。

人員削減の規模が現時点では不透明なため、雇用への影響を懸念する県や栃木労働局も落ち着かない。
県労働政策課は「会社として雇用調整にどう臨むのか情報がない。県外出身者や地元採用者の人数に
よっても対応は変わってくる」として、情報収集に追われている。

以上
ソースは>>1の冒頭
3 クロアシネコ(徳島県):2012/08/11(土) 21:06:56.02 ID:TDdg+YxK0
老人、障害者、女の次が若者
4 オリエンタル(千葉県):2012/08/11(土) 21:11:54.32 ID:P/bmX3ZD0
中の人のレスによるとシャープの解雇は少ないらしいが。

ルネサスはそうもいかないか…
5 ハバナブラウン(岡山県):2012/08/11(土) 21:13:18.18 ID:NATEsb8F0
月20万でいいならうちにこいよ
6 黒トラ(チベット自治区):2012/08/11(土) 21:21:38.52 ID:nEoOe9LA0
たかるだけたかっておいていまさら何いってんだよ。
7 バーミーズ(岡山県):2012/08/11(土) 21:26:04.06 ID:9pH71keD0
8 ラ・パーマ(家):2012/08/11(土) 21:42:03.29 ID:rj3sU0Qh0
プラズマクラスターがとどめを刺したようだ
9 スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/08/11(土) 21:44:28.47 ID:ASvy4xfw0
これがミンスのお仕事
10 ヒマラヤン(WiMAX):2012/08/11(土) 21:47:07.32 ID:ROWEUe6q0
俺栃木県民だけど、矢板の工場は閉鎖していいよ。
社員も全員リストラでいい。
11 メインクーン(WiMAX):2012/08/11(土) 21:48:42.42 ID:/rL5d8+S0
>>9
企業が潰れるのに政党関係あるの?
12 ユキヒョウ(千葉県):2012/08/11(土) 21:56:42.06 ID:MTOOv94I0
遅過ぎだろ
危機感まるでなし
13 シャム(千葉県):2012/08/11(土) 22:05:33.20 ID:yt5kZYYa0
>>12
所詮は公務員だからね
14 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/08/11(土) 22:06:19.48 ID:rgLIF0Ih0
シャープショックの空に
15 マヌルネコ(北海道):2012/08/11(土) 22:23:56.35 ID:ZeBw7pWm0
シャープじゃないけど
俺の市の大企業の工場も潰れてくれないかな
16 セルカークレックス(東京都):2012/08/11(土) 22:31:36.30 ID:KEYtYVgQ0
どの日本企業もそうだけど生産性の低いジジイに
バカみたいな大金払い続けてたらそりゃ潰れるだろ

だが、ジジイ共はさすが学生運動世代だよな
ある意味共産主義的な社会を築いたわけだ
もうおしまいだけどな
17 マレーヤマネコ(大阪府):2012/08/11(土) 23:45:14.35 ID:0EFeywIw0
爺どもの得意なはずの
焼け野原からの復興とやらを見せてもらいたい
18 トラ(茸):2012/08/11(土) 23:54:13.68 ID:EMFSjSIl0
ここのタクシー会社の社長は、根っからの屑
地元じゃ有名
19 アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/12(日) 02:21:47.13 ID:sSQcgIQO0
個人事業主が減り過ぎ。
もっと儲かる仕組みを作れよ。
20 カラカル(東日本)
ホンハイ「日本人はいりません」