中国語難しすぎ。日本人で口見ずに-nと-ng聞き分けれる奴いんのかよ
1 :
キジトラ(新疆ウイグル自治区):
2 :
ヤマネコ(静岡県):2012/08/05(日) 00:58:17.09 ID:getTXCAqP
中川家の感じで喋ればおk
3 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/08/05(日) 00:58:29.29 ID:LiXU4VXx0
外から口見てもわからんだろ
4 :
ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/08/05(日) 00:59:08.46 ID:mkcrzqoF0
真ん中のコを -ngで喘がせたい。
5 :
ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/08/05(日) 00:59:57.57 ID:TvQPu5FT0
話せないけど、漢字を見ると何となく意味は分かる
6 :
ヤマネコ(東京都):2012/08/05(日) 01:02:50.07 ID:4paR+HvHP
でも中国人は有気音(濁音)と無気音(清音)の区別できないんですよ
7 :
ボルネオウンピョウ(家):2012/08/05(日) 01:04:43.63 ID:49gOdZpq0
中国語はヒヤリング経験をつめば微妙な発音の違いを区別できる
ようになるけど、中国語の単語や文字(漢字)の発音を覚えて
いけば、それを手がかりに音を聞いても識別しやすくなる。
(音のひびきかたが微妙に違うから、わかるようになるよ。)
たとえば、東京(tong-king)みたいに、日本流の漢字の音読みで
「〜ン」では終わらないけど、中国流だと「〜ン」みたいになる文字は、
そういう文字が熟語や名詞はあるていど決まっているから、それを
覚えれば混乱することはない。
中国で中国人に話しかけられたら、
ティンプトン、ヲーシーリーベンレンって無表情で言うと、畏敬の念を持って接してくれる
9 :
サバトラ(東京都):2012/08/05(日) 01:06:17.88 ID:n+SsRCHu0
10 :
猫又(長野県):2012/08/05(日) 01:06:54.05 ID:k3LIHQm40
自分が育った環境で使われる言葉の中に無い音は聞き分けられない。
日本語はほかの言語に比べても音が少ないから
日本人に聞き分けられない音は多くとも仕方が無い。
音を増やす訳にもいかんし。
11 :
マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/05(日) 01:07:09.78 ID:rlkihuHA0
母音が6つ以上ある言語は欠陥言語
聞き取れねぇよks
俺は英語でlとrとかbとvとか母音とかの違いはわからないけど
それで苦労したことはない
アラビア語は母音三つしかないけど聞き取れんわ
それに日本語の固有名詞が言えない
14 :
コラット(中国):2012/08/05(日) 01:11:37.59 ID:6hrFlC8x0
お前らもトンボとトングじゃ発音ちがうだろ
15 :
マーブルキャット(長野県):2012/08/05(日) 01:11:53.17 ID:FAdIvVmp0
キングコングがキンコンとかね・・・
16 :
スペインオオヤマネコ(北海道):2012/08/05(日) 01:13:27.02 ID:eBvh7anq0
口の形じゃ、nとngの違いなんて分からん
発音の違いの原因って、口腔内部の軟口蓋やらの舌の接する位置なんだろ?
そんなのX線撮影でもしないと見分けられないわ
17 :
白(奈良県):2012/08/05(日) 01:14:01.61 ID:lVBW/WwT0
俺が英語話すたびにイギリスの留学生にプークスクスされたから
俺は外国語をあきらめた
18 :
斑(長屋):2012/08/05(日) 01:14:25.32 ID:6aBZ3SJD0
ハワイ語やれよ 母音は日本語と同じだぞ
19 :
リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/05(日) 01:15:44.16 ID:I6cdE1RH0
ゆっくり喋ればダニエルカールさんの日本語だって聞き取れるだろ
なれだなれ
20 :
スペインオオヤマネコ(北海道):2012/08/05(日) 01:17:02.43 ID:eBvh7anq0
>>18 ハワイ語は消滅してしまったからなぁ
アメリカがハワイ王国潰さなければ、今でもハワイ語なんだろうけど
日本人もngは発音してるけど意識してないだけ
天下茶屋とか
22 :
マーゲイ(兵庫県):2012/08/05(日) 01:18:52.63 ID:owp/Rpjg0
英語をやり直してるけどLとRはよく言われる発音より聞き取りのほうが難しいもんだな
Lが語尾にあって発音してるようなしてないようなやつ
Lを発音しているってよりLの発音の口の形で終わってるようなの
23 :
アンデスネコ(関東・甲信越):2012/08/05(日) 01:19:32.42 ID:rmKLf0HPO
いかに日本語が優れた言語か痛感する
案外と案内のアンの違いですね
25 :
シャム(家):2012/08/05(日) 01:20:29.58 ID:FiirIJJV0
大学で中国語取ってたけど
ニー シー シュエション マ?
しか憶えてねー
筆談でなんとかなる。漢字文化はマジリスペクト。
中国語は語順が全て
この語順が難しい
ヨーロッパの一般人がRとLの区別できない民族の存在をわかってくれないのが困る
明天我去工作・・・・・・真的・・・
聴きとれない。私は日本人です。
>>29 天ガ明クルト、我工作ヲ去ル・・・真ニ・・・
(明日、俺仕事やめる・・・マジで・・・)
漢文の知識でなんとか意味は分かるな。発音はできんが。
去は行くって意味だ
俺明日仕事なんだマジで て感じで。
34 :
アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2012/08/05(日) 01:39:25.89 ID:jPrM4abs0
うわ、やっぱ漢文の知識だけじゃ無理だ(´・ω・`)
36 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/08/05(日) 01:41:07.65 ID:LiXU4VXx0
>>32 明天、は漢文でも天が明くるとは読まないだろ
37 :
シンガプーラ(家):2012/08/05(日) 01:42:18.10 ID:qbQGkD4U0
ンゴwwwwwwww
>>34 初歩は確かにそうなんだが
複雑な文になるとどういう順に並べたらいいかがムズイ
39 :
ジャガランディ(岡山県):2012/08/05(日) 01:44:35.49 ID:Y8nxKK2H0
よーらいらー
40 :
ボブキャット(関東・甲信越):2012/08/05(日) 01:44:47.64 ID:XbkvLwjHO
「明天」は明日って意味だ
41 :
ハイイロネコ(大阪府):2012/08/05(日) 01:46:17.42 ID:wYs9nEjH0
マーマーマーマー
でも中国語は動詞の活用がないのです
43 :
縞三毛(家):2012/08/05(日) 02:00:28.21 ID:TV18V3TH0
sangーhaiはシャンハイ
pingーpongはピンポン
kingーkongは何でキンコンじゃないの?わけわからん
44 :
シャム(奈良県):2012/08/05(日) 02:01:16.55 ID:NOskQVyD0
45 :
シャム(奈良県):2012/08/05(日) 02:03:33.84 ID:NOskQVyD0
あと一、二週間で中国語聴き取れるようになるにはどうすればいいか教えろください
読解はだいたいできるんだよ…発音が無理ゲーすぎる
中国語知らなくても日本人ならある程度の文章は読解できるぞ
発音と文法になると極端に難しいけどな
ホングコング
単語覚えないと聴きとれるようにはならない
普通話なんて声調、発音も簡略化されてんのに、こんなもんであーだこーだ言ってたら、
広東語、ベトナム語、タイ語できねーぞ
ガタガタ言ってるないで、聞きまくって話しまくってたら、そのうち慣れる
御託が多い奴は日本語以外無理
51 :
コラット(中国):2012/08/05(日) 02:30:18.22 ID:6hrFlC8x0
俺たちの名前すら全然違う発音になるから
そこでまずガクッと来るね
田中だったらティエンチョンとか
鈴木だったらリンムーとか
54 :
アメリカンワイヤーヘア(奈良県):2012/08/05(日) 02:41:45.75 ID:ycnluddu0
55 :
ライオン(やわらか銀行):2012/08/05(日) 02:45:22.82 ID:30xu4zzc0
唐突に地元w
マーの発音が有名なんだろ
56 :
ぬこ(埼玉県):2012/08/05(日) 02:48:05.18 ID:81A+bKU30
サザエさんのアレを思い出すんだ!
-n -ga -ng
ジャンケンポン、んふふ
我很喜fan吃中国菜
大学で第二外国語が中国語だったんだが、教師が発音する-nと-ngを聞き分けてみろつったから口元見て判別してたらそれに気付いたのか隠しやがった...
音だけじゃ判別出来ませんて
60 :
スフィンクス(秋田県):2012/08/05(日) 07:28:08.81 ID:PflCv6vs0
気持ち「んぐ」って心の中でいう感じ
余韻あるから聞き取れる
61 :
ラグドール(静岡県):2012/08/05(日) 07:35:25.20 ID:YkjCpugZ0
この間スーパーで中国人夫婦が大声で罵り合っていた
「うわあ・・・」と引きつつも目が離せないでいたんだけど
しばらく見ていると普通に会話しているのだと判ってきた
なんて言うか怖いわ、あの言語
62 :
コドコド(新潟県):2012/08/05(日) 07:35:32.24 ID:89YKvn9H0
63 :
パンパスネコ(九州地方):2012/08/05(日) 07:39:07.06 ID:BIXZjxuOO
英語も playing → playin'にしたりするし、似た音ではあるんだろうね
英語って語末の子音が息止めちゃうから区別つかなくなるし欠陥言語じゃね
64 :
ハバナブラウン(京都府):2012/08/05(日) 07:43:06.59 ID:9RNjaSTK0
マイたん
>>63 息は止めてないよ
息を止めるってのは日本語話者の概念だわ
ためしにメリケンでもオージーでも加でも英でもいいからネイティブに
PENって超ゆっくり発音してもらってみ
日本人には「ペンッッヌ!」って聞こえるから
「ヌ(Nu)」の「U」は息をせき止めていた舌が離れるさいに母音として聞こえてしまう現象だ
つまり「息は流れている」
日本語は息をぶつ切りにしてしまうが英語は「息をつなげる」んだな〜
日本語難しすぎ。韓国人で口見ずにpaとbaを聞き分けれる奴いんのかよ
67 :
アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/08/05(日) 09:05:59.56 ID:5bw3vO++0
孔子とか、孟子とかの「子」ってどういう意味なん?
68 :
ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2012/08/05(日) 09:10:20.48 ID:RizPihbi0
読むのは漢字だから、日本人には簡単だな
しかし、発音が難しい
4つあるからな
大学の第二外国の中国語授業は、ほとんど発音の授業だった記憶がある
とりあえず、最後にマーとつければ疑問系になるぞ
69 :
パンパスネコ(四国地方):2012/08/05(日) 09:19:40.06 ID:GMqAArWCO
nとng、分かりやすいのもあるけど、分かりにくいやつは中国の人でも分からないらしいなw
70 :
ボンベイ(家):2012/08/05(日) 09:21:52.60 ID:fEkWr69k0
このての画像ではめずらしく、全員あたりじゃん
× ×
○◎○
揚子江って何の子なの
74 :
アメリカンワイヤーヘア(奈良県):2012/08/05(日) 13:11:16.99 ID:ycnluddu0
ココ、Unicode対応して欲しい。
ホングコングという近代都市がある国
76 :
アメリカンワイヤーヘア(奈良県):2012/08/05(日) 14:14:00.42 ID:ycnluddu0
77 :
キジ白(東京都):2012/08/05(日) 14:17:28.46 ID:gkQhEH/T0
日本にいる中国人を見て見ろ
みんな日本語が話せるだろ
中国語なんか覚える必要無し
78 :
ジャパニーズボブテイル(福岡県):2012/08/05(日) 14:21:38.76 ID:GZ/o5xPp0
爆乳ってそのまま通じるんだな
79 :
ヨーロッパヤマネコ(広島県):2012/08/05(日) 14:21:39.74 ID:VdCO6qda0
ケーブルを変えたら音の違いが分かるって言ってた。
卓球の愛ちゃんはお上手ですね
シナ人ですら話せるんだから
文明人なら余裕だろ。
82 :
サイベリアン(やわらか銀行):2012/08/05(日) 18:19:06.97 ID:kSpZIQA80
段文凝さんにマンツーマンで教えてもらえるなら覚える
83 :
ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/08/05(日) 18:27:23.65 ID:CAsdGlgc0
飯店←食堂ではありません
84 :
ヒョウ(大阪府):2012/08/05(日) 18:30:55.26 ID:vZfXtfXN0
85 :
黒トラ(大阪府):2012/08/05(日) 18:33:12.11 ID:Xu0oqq/5P
中国人でも聞き分けられない
86 :
アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/08/05(日) 18:34:09.17 ID:TFy2uOBs0
>>46 一、ニ週間は分からないけど、とにかく頭の中と環境を24時間中国語に徹底する
読解ができるのなら、聴き取りのほうが簡単だよ、発音と言うか声調のほうに重点を置いたほうがいいかも
聴き取りとともに自分でも話したほうがよいと思う
88 :
マンチカン(茸):