富士通、NTTドコモ、NECが組んでスマホ向け半導体の合弁会社を設立することで合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スナネコ(やわらか銀行)

 富士通、NTTドコモ、日本電気(NEC)、富士通セミコンダクターは8月1日、スマートフォン向けの半導体を開発・販売
するための合弁会社を設立することで合意したと発表した。富士通が同日設立した、アクセスネットワークテクノロジに対
し、ドコモ、NEC、富士通セミコンダクターが8月中に出資し、合弁事業を開始する予定。

 アクセスネットワークテクノロジの資本金は1億円で、出資比率は、富士通が52.8%、ドコモが19.9%、NECが17.8%、富
士通セミコンダクターが9.5%。代表取締役社長には坂田稔氏が就任する。

 スマートフォン向けの半導体については、これまでもドコモや富士通、NECなど各社による共同開発が進められてきた。合弁
会社では、新たな事業形態のもと、経営の機動力を高めるとともに、各社の技術を融合した半導体製品を開発するとしている。

 なお、ドコモは2011年12月に、富士通、富士通セミコンダクター、NEC、パナソニック モバイルコミュニケーションズ、
サムスン電子の5社と、通信機器向け半導体の開発・販売を行う合弁会社設立を目的とした契約を締結していたが、目標とする
2012年3月末日までに、当事者間で最終合意に至らなかったとして、4月2日に合弁契約を解消している。

http://japan.cnet.com/news/business/35019925/
2 イエネコ(北海道):2012/08/01(水) 20:27:52.78 ID:QcMG9vXS0
サムスン哀れw
3 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/08/01(水) 20:27:55.48 ID:UmRgVPgd0
うんこ
4 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 20:28:38.24 ID:GbwcFWvv0
負け犬が3匹集まると何になるの?
5 ラグドール(三重県):2012/08/01(水) 20:28:46.79 ID:knbtt55b0
     ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
     l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l            |;;;i
    `,            |/
        _  _
       (●) (●)
          00
             )
         ̄Ш ̄

               ゴクッ…
6 黒トラ(愛媛県):2012/08/01(水) 20:30:22.99 ID:Ddas4StO0
富士通は追放しろ
7 アジアゴールデンキャット(鳥羽):2012/08/01(水) 20:30:33.84 ID:BwZLdAuDP
そしてガラパゴス化
8 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/01(水) 20:31:02.37 ID:vZy2QGJq0
で、Googleに擦り寄るの?
9 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/01(水) 20:32:32.31 ID:Ktelj8fz0
下請けかw
10 ユキヒョウ(東京都):2012/08/01(水) 20:32:36.02 ID:p9fT3Uh00
偽iPhoneでも作るのかwww
11 ヨーロッパヤマネコ(茨城県):2012/08/01(水) 20:33:11.65 ID:z8f7b7xz0
クアルコムに勝てるのか?
12 トラ(山口県):2012/08/01(水) 20:33:56.24 ID:Lee24JP10
爆死確実
13 スナドリネコ(WiMAX):2012/08/01(水) 20:34:40.85 ID:cmOSzlgT0
/^o^\フッジッサーン!
14 バリニーズ(千葉県):2012/08/01(水) 20:35:04.68 ID:wehs7cAB0
作っても供給先がいないじゃん
スムスンはクアルコムから製造委託されたから抜けたのか
15 イエネコ(関東・甲信越):2012/08/01(水) 20:35:42.76 ID:rXTvapvPO
エグザイルを広告塔にしてから富士通は見限った
16 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/08/01(水) 20:36:06.77 ID:0JXLnIvC0
何をいまさらジローさん
17 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/08/01(水) 20:41:53.16 ID:EYMsigya0
おわこん
18 トラ(東京都):2012/08/01(水) 20:57:25.04 ID:O5vmG/fF0
なんとスライムたちが…!?
19 スナドリネコ(チベット自治区):2012/08/01(水) 20:59:11.26 ID:6uP3eYxJ0
出向は片道切符
20 ジャガー(滋賀県):2012/08/01(水) 21:01:38.15 ID:UkgBlEiG0
ソニーとか、仲間はずれなの?
21 メインクーン(東日本):2012/08/01(水) 21:02:37.70 ID:Q01+aFNN0
ソニーだけは生き延びてくれ。俺ファンなんだ。
22 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/08/01(水) 21:05:38.54 ID:XExfCUj90
エルピーダやルネサスみたいに売りとばされるのか
23 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/08/01(水) 21:06:52.57 ID:azvzGxciP
オワコンボ
24 アメリカンカール(愛知県):2012/08/01(水) 21:32:45.58 ID:hMVOudvQ0
よく内需だけでやっていけんな
25 ロシアンブルー(庭):2012/08/01(水) 21:46:40.08 ID:EzuLUfm10
終わりの始まり
26 【中部電 76.2 %】 (やわらか銀行):2012/08/01(水) 21:48:51.44 ID:hJWccNA20 BE:297615825-PLT(16936)

富士通とNECはいつまでドコモの奴隷やるの?
27 ボンベイ(東京都):2012/08/01(水) 21:51:15.53 ID:8iINpUyG0
今更スマホ向けの半導体とか無理だろ、日本のメーカーしか買わねーし
日本のスマホがますます売れなくなって死ぬだけ
28 ソマリ(WiMAX):2012/08/01(水) 21:53:22.97 ID:LvI2NUgt0
どうせなら沖電気と日立も混ぜよう
電電ファミリーがNTTに尽くす美しい姿が見たい
29 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/08/01(水) 21:56:08.44 ID:kih+HvvH0
3馬鹿
30 アンデスネコ(catv?):2012/08/01(水) 21:56:34.89 ID:nKWexn7S0
>>26
むしろドコモに捨てられたら両社とも致命傷な気が・・
31 ロシアンブルー(大阪府):2012/08/01(水) 21:57:46.26 ID:mJXfwxWx0
こういうパターンの合弁会社ってうまくいった事例なにかある?
32 【中部電 76.2 %】 (やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:01:14.40 ID:hJWccNA20 BE:535707263-PLT(16936)

>>30
両社の経営ってそんなに携帯事業に依存してるの?
やめちゃえばいいのに
33 チーター(広島県):2012/08/01(水) 22:01:59.43 ID:ExfxBV920
ドコモが入った時点で、ドコモバンド優先。
グローバルバンド後回しのガラパゴス。
34 アムールヤマネコ(静岡県):2012/08/01(水) 22:04:00.74 ID:a8PuHj030
ファブレスの開発会社?
35 アメリカンカール(西日本):2012/08/01(水) 22:04:19.76 ID:uU8i6r4k0
富士通とNECが組むとは珍しいな
36 ぬこ(茨城県):2012/08/01(水) 22:05:50.86 ID:XsLHOD370
マジなら速攻で開発しろ!
P、N、Fの名前だけ貼り替えて。Sは省かれたか…
37 ソマリ(WiMAX):2012/08/01(水) 22:06:02.52 ID:LvI2NUgt0
>>32
「携帯電話端末」には依存していないな
むしろ足を引っ張ってる
利益出してるのは基地局とか通信設備系
38 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2012/08/01(水) 22:07:18.88 ID:2IFDB4hGi
負け組連合か。

弱者連合に勝利はない。
39 シャム(東京都):2012/08/01(水) 22:08:53.84 ID:hCd2LvT80
>>27
今更って何を言ってるんだw
元々、スマホ向けは強いんだよ。
これはしかも次世代向けだから。
40 【中部電 76.2 %】 (やわらか銀行):2012/08/01(水) 22:11:57.96 ID:hJWccNA20 BE:1458314077-PLT(16936)

>>37
なるほど
ドコモとは切っても切れないわけか
41 白黒(千葉県):2012/08/01(水) 22:15:21.01 ID:bjx3eVzm0
時すでにお素子
42 ラ・パーマ(北海道):2012/08/01(水) 22:18:06.29 ID:gEQ5h8EQ0
Tegraじゃ駄目なのですか?
43 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/08/01(水) 22:36:56.57 ID:paeAZnHG0
NTTの強みは鼻毛とルーターだっけか?
44 サバトラ(東京都):2012/08/01(水) 22:57:19.54 ID:gGnMqnBF0
>>43
それNECじゃね?
45 トラ(dion軍):2012/08/01(水) 23:00:18.66 ID:OigvYjyJ0
結局はサムスンきりやん
46 エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/08/01(水) 23:44:30.95 ID:1qgfUUZ70
なんか、メンツがオワコン
47 エジプシャン・マウ(家):2012/08/02(木) 00:02:20.17 ID:LAQ0+5ga0
ルネサスどうするんだよ…
48 茶トラ(沖縄県):2012/08/02(木) 01:14:05.22 ID:+fjZIMmI0
なんっちゅか半導体ってのがもうだめなんだと思う、真空管→トランジスタ→
次はもうないのかなぁ?
49 マヌルネコ(兵庫県):2012/08/02(木) 01:38:18.34 ID:B9z2oCgz0
開発した技術はドコモを通じてサムスンに流れるんでしょ?
50 コーニッシュレック(神奈川県):2012/08/02(木) 01:40:15.12 ID:drNTJu2C0
なんという負け犬連合
51 ボルネオヤマネコ(栃木県):2012/08/02(木) 01:54:52.39 ID:RLPRv/uO0
内需は端末2年分割支払いの一般化で買い替え進まず外需では無名メーカー扱いでシェア5パーセント以下
52 ジャガランディ(兵庫県)
ルネサンス