マクドナルドの売上が急落。 だって高いもん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サバトラ(茸)

日本マクドナルドが9日発表した6月の売上高は、既存店ベースで前年同月比1.4%減と、
3カ月連続の前年割れだった。
低価格商品の拡充で客数は伸びたものの、単価が下落した。
4月下旬以降のコーヒーの値下げや100円商品の拡充により、客数は4.2%増と2カ月連続のプラス。
一方で客単価は5.4%減と、2カ月連続のマイナスだった。

前月の売上高11.0%減、客単価12.9%減と比べてマイナス幅は縮小しており、同社では
「お得感の強い(低価格)メニューの効果が出始めた」としている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120710/bsd1207100502005-n1.htm
2 オシキャット(神奈川県):2012/07/10(火) 10:35:35.24 ID:IGKUpB7i0 BE:815853252-2BP(778)

飲み物イラネ安くしろ
3 スフィンクス(東日本):2012/07/10(火) 10:35:58.76 ID:gU1KQv400
いつの間にか高くなったよな・・・・
4 ターキッシュバン(芋):2012/07/10(火) 10:36:09.31 ID:y1zpI+bPP
メシウマ
5 キジトラ(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:36:20.13 ID:V0Od5k6Q0
場所によってコーラが糞まずい
6 斑(大阪府):2012/07/10(火) 10:36:21.10 ID:KuB0svG40
飽きたつーのもある
7 シンガプーラ(千葉県):2012/07/10(火) 10:36:29.87 ID:jwdFfE1w0
炭酸全サイズ100円やるんだな
8 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/10(火) 10:36:40.63 ID:kaHr8CLJ0
皆金ないからな。
9 縞三毛(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:37:00.57 ID:Zz0co5nW0
なんか高いよね。
チキンなんちゃらバーガーのセットで700円超えてた覚えがある。
牛丼食うわ。
10 キジトラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 10:37:30.45 ID:Y5wDg6p8O
ビッグマック200円はよ!
11 ボブキャット(大阪府):2012/07/10(火) 10:37:41.60 ID:hoR5276H0
大衆店だったのに
中産階級店に変わってた
味はギトギトのままなのに
12 トンキニーズ(dion軍):2012/07/10(火) 10:38:06.45 ID:0pZcZSrm0
マッククリスプ 100円
シャカシャカチキン×2 200円
----------------------------
300円

これでカロリー的にも満足できるからなー
13 白黒(愛知県):2012/07/10(火) 10:38:17.20 ID:nSXXU/6k0
なんか、ランチセットも一時期 クソ高くなってけど、500円に戻った

昔みたいに39セットだしてよw
マックシェーク付きで390円。 
14 マーブルキャット(家):2012/07/10(火) 10:38:30.38 ID:DwXOdzcI0
チキンクリスプ+水でいい
15 トラ(埼玉県):2012/07/10(火) 10:38:31.99 ID:8GZUbleY0
ここの適正値段っていくらよwww
16 スミロドン(関東・甲信越):2012/07/10(火) 10:38:35.24 ID:1oPwR2r2O
350円でクーポンでセット食えた時代のことを考えたら今は行く気がしない
17 ラ・パーマ(東日本):2012/07/10(火) 10:38:36.31 ID:V8/48I690
高いだけじゃ無くて、レジ前まで行かないと
メニューわからないからイライラしていくのをやめた。
並んでいるときに天上の方にある看板式のメニューを眺めながら
なに頼もうかを悩みたいんだよ。
18 サーバル(大阪府):2012/07/10(火) 10:38:41.38 ID:kL9A3kNO0
え?
高いか?
あの値段で?
ヘェ〜
19 オシキャット(大阪府):2012/07/10(火) 10:38:50.08 ID:mGklvXG70
まずくて高い まくどなるど
20 猫又(東京都):2012/07/10(火) 10:38:59.08 ID:at3KHOZKI
新作メニューも手抜きばっかだしなあ
21 ラグドール(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:39:04.31 ID:gniPL2yF0
もう少し都市部以外にも店舗plz
22 スフィンクス(東日本):2012/07/10(火) 10:39:15.43 ID:gU1KQv400
チキンクリスプは100円だけあってまずい

ハンバーガー系でまずいと思ったのは初めてだわ・・・・
23 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 10:39:36.69 ID:hl6sYQ5iP
またポテト安売り始めるのか
24 ウンピョウ(北海道):2012/07/10(火) 10:39:46.32 ID:A+Y222a00
メニューがわかりずらいんだよ。
客を騙そうとする下心が見え見えで、売上落ちるのも当たり前だ。

馬鹿にされても通う馬鹿。
25 マンクス(家):2012/07/10(火) 10:39:51.78 ID:cQmyB9Uj0
日本人が貧しくなったのさ
26 アメリカンカール(関東・甲信越):2012/07/10(火) 10:39:59.74 ID:dj5GcEOjO
普通の喫茶店の方が上手いよね。
27 ジャガー(大阪府):2012/07/10(火) 10:40:28.34 ID:5Gy/GUh80
高いとは思わはいが、クソまずい。
家畜の餌レベルだろ。
28 サビイロネコ(東京都):2012/07/10(火) 10:40:32.31 ID:vtOnqK960
マックのチキン系は糞不味いのにいつまでも売ってるからだ死ね
チキンタツタや今のトマトビッグチキンとか死ね
29 スナネコ(dion軍):2012/07/10(火) 10:40:54.17 ID:TW45Rzop0
まずかろう、高かろうだから売れるわけない。量も少ないし。
30 縞三毛(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:41:10.47 ID:Zz0co5nW0
ハンバーガーに700円出すんならモスを選ぶわな。
待ち時間長いのがアレだけど。
31 ギコ(長野県):2012/07/10(火) 10:41:20.83 ID:GVoR6TnO0
すっかり行かなくなったな
代わりにハマったのが丸亀製麺(´・ω・`)
32 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:41:34.48 ID:H4jK4PjQ0
社長が勘違いして、マクドを高級イメージにしようとして失敗した感じだな。
33 ヨーロッパヤマネコ(catv?):2012/07/10(火) 10:41:49.33 ID:vzR0rxyc0
不味い 高い
34 シャルトリュー(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:41:50.27 ID:uJyKFN3C0
日本のマクドナルドって、なんであんなにショボいサイズと量
で、誇らしげにあんな値段設定にしてるの?
アホなの?
35 アジアゴールデンキャット(東京都):2012/07/10(火) 10:42:07.19 ID:rBKSFBCG0
値段の高さなんかよりも注文ミスなんとかしろよ
なんであんなに間違うの?馬鹿しか採用されないの?
あと最近のバイトの顔面偏差値低いよね
36 黒トラ(北海道):2012/07/10(火) 10:42:10.32 ID:IF8hDamR0
>>5
マズイってのはあんま無かったけど場所によってはなのか時期によってなのか
味が違う時多い、こないだ飲んだらペプシっぽい味だった
37 サーバル(大阪府):2012/07/10(火) 10:42:34.04 ID:kL9A3kNO0
ポテトたべたら駄目だろう
あれ食べると膨満感で具合が悪くなる
考えて注文さないと
38 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 10:43:07.23 ID:hl6sYQ5iP
あんなコップ要らないです
39 アメリカンショートヘア(富山県):2012/07/10(火) 10:43:29.50 ID:tz+IqqOh0
ソルト&レモンなくすからだよ
トマトビッグチキンはまあまあだったけどやっぱりソルト&レモンには及ばない
40 マーゲイ(北海道):2012/07/10(火) 10:43:31.00 ID:8V5b2pBv0
もはやチキンクリスプの店
41 トラ(埼玉県):2012/07/10(火) 10:43:40.70 ID:8GZUbleY0
58円のハンバーガーが今いくらなのかも分からない
42 ラ・パーマ(東日本):2012/07/10(火) 10:43:59.18 ID:V8/48I690
>>32
マクドの社長はAppleジャパンの社長の時も
販売店をなぜか楽器店にしたりとか、勘違いが多くてシェア激減していたな
43 スナネコ(dion軍):2012/07/10(火) 10:44:24.38 ID:TW45Rzop0
ドリンクの氷多すぎだろ?Sサイズ小さすぎ。
44 メインクーン(福島県):2012/07/10(火) 10:44:39.37 ID:yQDewRe90
ポテトとかセブンで十分
45 ターキッシュバン(dion軍):2012/07/10(火) 10:45:15.74 ID:EmhBRB3aP
おいしければ値段がアレでも買うけどね
メニュー失敗続きなんじゃないのー
46 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 10:45:21.16 ID:bH4bnEt/0
ポテトとナゲットはいつでも100円販売にすれば、釣られて他の商品も買うから商売繁盛なのに

★マック原価表

■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。

■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
47 黒トラ(北海道):2012/07/10(火) 10:45:22.44 ID:IF8hDamR0
>>38
日曜日ドライブスルーでお持ち帰りしたら見慣れぬ箱が2つ入ってて
wktkしながら開けたら凄くがっかりなコップでした
48 サバトラ(WiMAX):2012/07/10(火) 10:45:35.99 ID:jI3cvwyt0
クーポンが糞
5年くらい前は使えた
49 ジャガーネコ(大阪府):2012/07/10(火) 10:45:59.74 ID:JRYBP6iB0
最近、セットでポテトだけLLに出来なくなっていて驚いた
飲み物まで増やしたくねえんだよ
50 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 10:46:09.81 ID:bENvG84t0
マック行くならファーストキッチン行く
51 ウンピョウ(東京都):2012/07/10(火) 10:46:31.00 ID:4VAudzAS0
>>1
高いよな。
ハンバーガー60円
チーズバーガー80円
に戻して欲しい
52 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:46:49.64 ID:H4jK4PjQ0
ベーコンポテトパイを復活せよ。
53 ラグドール(北海道):2012/07/10(火) 10:46:57.46 ID:OO88Tvl70
最近チキン系ばっかりだから全く行かない
ビッグアメリカが懐かしい…
54 キジ白(東京都):2012/07/10(火) 10:47:30.18 ID:65/jyh4g0
禁煙の店が大杉
55 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 10:47:51.85 ID:Ez+DwZSG0
五反田店が無くなったから
56 ヤマネコ(大阪府):2012/07/10(火) 10:48:03.87 ID:dCIIzfds0
PC向けクーポンが最近全然使い物にならない。
57 スミロドン(家):2012/07/10(火) 10:48:14.25 ID:0AQd1xQS0
中高生がメインのジャンクフード屋のくせに大人路線展開
 勉強NG 長居NG
客へのマナー押し付けは徹底してるのに店員のマナーはまるで×
 隣で配膳片していても、無関心な店員。
蒸暑い店内 デフォで手提げ渡さなくなったテイクアウト


全体的な価格は上がる一方で、クーポン使用時のコスパは下がる一方
58 アビシニアン(長屋):2012/07/10(火) 10:48:20.85 ID:9VSRQl300
たまごかけごはん一択だろ
59 キジ白(東京都):2012/07/10(火) 10:48:20.95 ID:65/jyh4g0
コーヒーにタバコがセットなのにいかねぇわ
60 ベンガルヤマネコ(庭):2012/07/10(火) 10:48:34.82 ID:OGpuGmEh0
高すぎて行く気しない

てりやきバーガーとか単品で280円だぜw
モス行くってのw
61 ジョフロイネコ(北海道):2012/07/10(火) 10:49:26.46 ID:KR5S/e5h0
値段は安いがカロリーが高すぎてとても買えない
62 オリエンタル(新潟県):2012/07/10(火) 10:49:48.32 ID:3/udgS7F0
>>42
ネタかと思ってググったらマジだった
畑違いにも程があるw
それともマック繋がりで勘違いしたか?
63 ターキッシュアンゴラ(空):2012/07/10(火) 10:50:01.38 ID:YypJaMVQ0
禁煙やめたら客増えるよ
マクド社長は元喫煙厨くせに、今じゃ嫌煙厨
64 ボブキャット(大阪府):2012/07/10(火) 10:50:17.65 ID:hoR5276H0
>>42
そんな輩が何故易々と再就職できるのか
やはり縁故かなんか有るのか
65 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 10:50:32.39 ID:54XdV0VtP
軽く食べたいのに1000円近くとかありえん
たかがサンドウィッチだぜ
66 キジ白(東京都):2012/07/10(火) 10:50:37.16 ID:65/jyh4g0
>>63
正解
67 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 10:51:09.55 ID:VHZDDYKd0
>>18
高いだろ。普通にモス買える。
68 コーニッシュレック(大阪府):2012/07/10(火) 10:51:24.88 ID:nnIYuuVm0
昔は、作りおきしていて、たまに冷めたハンバーガーが当たることもあったけど、
出来たての時もあった。けれども、今は、いつ行ってもハンバーガーがパサパサ。

昔は、焼く所から作っていたけど、今は、注文してから作るので、肉やフライは
あらかじめ作りおきして載せるだけになっている。だからいつ行ってもパサパサ。
69 マンチカン(山陽地方):2012/07/10(火) 10:51:37.62 ID:1cL0UUwz0
モス>ケンタ>マック>ロッテリア
70 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 10:51:47.11 ID:bH4bnEt/0
ポテトとナゲットがこのまま割高だとマックは吉野家の二の舞になってしまうな
71 ラ・パーマ(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:52:15.06 ID:H4jK4PjQ0
>>64
世の中には能力が低くても、自己アピールがやたら上手い奴がいる。
72 黒トラ(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:52:24.69 ID:YacPmNbY0
カンブリア宮殿のフラグっぷりはすごいな。究極の下げマンなんじゃないか?
73 ジャガランディ(庭):2012/07/10(火) 10:52:33.94 ID:9crJMGMC0
メニューで単品の値段が、とてつもなく分かりにくいように
意図的にしてるのな

セルフうどん店とか、牛丼チェーンとか
他に安くていい店が腐るほどあるのに
クソ高いマクドナルドなんて行く理由がねー
74 コドコド(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:52:57.01 ID:ocW9kB+v0
安っぽいチーズバーガーとか食いたいけど
( ^ν^)セットしかないカウンターでの注文が怖い。。。
75 白(関東・甲信越):2012/07/10(火) 10:53:00.94 ID:+UWAmJahO
コーラの原価はタダ

だから野菜生活頼め
76 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 10:53:15.52 ID:VHZDDYKd0
>>22
マックで一番美味いと思うけど。ビッグマックのがっかり感は半端ないな。
77 バーマン(東日本):2012/07/10(火) 10:53:22.38 ID:qB8YrfM30
いいかい学生さん、トンカツをな、
トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが人間、偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。
78 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 10:53:29.57 ID:bH4bnEt/0
【外食】マクドナルドの6月売上高、客単価下落で3カ月連続減[12/07/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341878542/
79 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 10:53:43.06 ID:hl6sYQ5iP
ケータイクーポンで常にポテトを安く買えるように設定しろよ
80 ウンピョウ(東京都):2012/07/10(火) 10:53:42.99 ID:4VAudzAS0
>>63
上野は喫煙フロアーあるけど、
いつも万席。
あれだけの客に逃げられれば売上減るわ
81 白(関東・甲信越):2012/07/10(火) 10:54:19.26 ID:+UWAmJahO
>>77
美味しんぼか!
82 ヨーロッパヤマネコ(catv?):2012/07/10(火) 10:54:21.58 ID:vzR0rxyc0
吉野家化wwwwwwwwwwwwww
83 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 10:54:55.43 ID:hl6sYQ5iP
>>65
サブウェイで食べたほうがよほど美味しいな・・・
84 スナネコ(dion軍):2012/07/10(火) 10:54:56.80 ID:TW45Rzop0
なんで円高なのに値段が上がってるのか誰か知らない?
85 オリエンタル(新潟県):2012/07/10(火) 10:55:35.23 ID:3/udgS7F0
>>68
知ったか乙
86 コドコド(大阪府):2012/07/10(火) 10:55:37.98 ID:G/a9n10s0
ハワイでハンバーガー食ったら
マクドナルドがエサにしか思えなくなった
87 斑(dion軍):2012/07/10(火) 10:55:38.55 ID:n0NrPe9w0
レジの姉ちゃんの口車に乗せられると700円くらいになってる不思議
88 ボンベイ(北海道):2012/07/10(火) 10:55:44.66 ID:6/4+Bw9X0
見本と全然違うから高い金払って食べるにしてもコレジャナイ感。
89 アメリカンカール(チベット自治区):2012/07/10(火) 10:55:47.03 ID:XsJKyhOx0
使えるクーポンがロクに無かったからな先月は
ビックマックセット390円クーポンとかやれば売り上げ復活するよ
90 ラグドール(北海道):2012/07/10(火) 10:55:48.62 ID:OO88Tvl70
最近のクーポンがショボいから売上好調なのかと思ってた
91 白(東京都):2012/07/10(火) 10:56:15.24 ID:jT3gFcme0
体に悪いからもう食ってないわ
92 ジャガランディ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 10:56:51.43 ID:QPV/LYLTi
なんでキャベツあの切り方にしたんだろう
社内で作って食べにくいって声なかったのか?
昨日ビックマックセット頼んで
「キャベツ入りません!」
って言ったら
「キャベツは入ってません」
って反論しやがって、
「そうじゃなくてあの切り方が気に食わないから
 キャベツ入れないで」
って言ったら
「ですからキャベツは入っておりません」
って超絶頭の悪い店員だった。
最悪
93 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 10:56:53.74 ID:VHZDDYKd0
>>83
それはないわ
94 白黒(大阪府):2012/07/10(火) 10:57:15.62 ID:nETNamU+0
高いか?
いつも100円マック3つと水だけで済ますんだが

300円以内でランチできるところなんてあとは牛丼ぐらいしかないぞ
95 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 10:57:31.62 ID:CQtBQS0F0
安さだけが取り柄だったのに、その取り柄がなくなちゃったらそりゃ行かなくなるわな。
ジャンクのセットに七百円出すなら定食屋行くわ。
96 マンチカン(やわらか銀行):2012/07/10(火) 10:57:41.43 ID:2z6IgYwE0
バブルの頃は360円でセット食えたのに
97 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 10:58:00.98 ID:hl6sYQ5iP
お前ら「フルリレロ〜!」
店員「は?」
98 マンクス(家):2012/07/10(火) 10:58:02.69 ID:cQmyB9Uj0
チキンクリスプとマフィンのほう食べたら動物園の味がしたんだけどその店だけ?
99 白黒(東京都):2012/07/10(火) 10:58:13.39 ID:A5NWJEf10
あんなギトギトスカスカな内容で700円もとるからね
ふつうにモス行くわ
100 セルカークレックス(埼玉県):2012/07/10(火) 10:58:17.21 ID:wbzkLS4W0
あの値段じゃ、すき家とかに勝てるわけねーだろ。
持ち帰りにしても、今はスーパーとかの弁当がかなり安いしな。
もうオワコンだよ。
101 ターキッシュバン(埼玉県):2012/07/10(火) 10:58:32.56 ID:WUsz9oeAP
>>92
多分キャベツは入っとらんで・・
102 アメリカンショートヘア(富山県):2012/07/10(火) 10:59:02.04 ID:tz+IqqOh0
>>98
「動物園の味」ってなんだよ食ったことねーよ
お前脱走してきたのか?
103 アムールヤマネコ(徳島県):2012/07/10(火) 10:59:50.28 ID:wNCg3NkI0
豚の食い物だったはずなのに、その豚が食えない値段になっちゃった
104 ラグドール(北海道):2012/07/10(火) 11:00:02.47 ID:OO88Tvl70
ビッグマック200円やれや
105 オリエンタル(新潟県):2012/07/10(火) 11:00:21.46 ID:3/udgS7F0
>>98
俺はクォーターパウンダーが臭くて食えない
106 ボンベイ(東京都):2012/07/10(火) 11:00:21.59 ID:SbO6AlINP
チキンフィレオがいつも500円でむしろ安くなった気分だが
107 白黒(大阪府):2012/07/10(火) 11:01:29.89 ID:nETNamU+0
>>99
モス行く奴なんていまどき居ないよ


モスフードサービス/4〜9月は売上高1.3%減、営業利益47.2%減
http://ryutsuu.biz/accounts/d110701.html

吉本芸人やテリー伊藤みたいな糞とコラボして
どんどん凋落していってる
今やマクド以下の味
108 アメリカンワイヤーヘア(catv?):2012/07/10(火) 11:01:49.27 ID:sPaf2cKS0
出して100円メニューしかないな
500円とか払うならモスか普通の飯屋いくわ
109 オリエンタル(新潟県):2012/07/10(火) 11:02:05.69 ID:3/udgS7F0
ロッテリア最強
110 ジョフロイネコ(北海道):2012/07/10(火) 11:02:13.25 ID:KR5S/e5h0
しかしマックの肉って何であんなマズイんだろ?
ドッグフードの臭いがする
111 白(関東・甲信越):2012/07/10(火) 11:02:18.70 ID:E0O3Jh8PO
全セット500円にすればよい ワンコイン常識
112 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/07/10(火) 11:02:29.13 ID:rgmkwkmg0
>>92
意味ワカんね
113 ハバナブラウン(東日本):2012/07/10(火) 11:02:35.40 ID:bLX56r7g0
そりゃそうだ。てりやきバーガー280円で食うくらいなら松屋の牛丼食うわ。

>>70
セットメニューをお得に見せるためにわざと単品を割高にしてる。
114 ヨーロッパオオヤマネコ(catv?):2012/07/10(火) 11:03:07.91 ID:g9Bldzyy0
これだけデフレなのに未だにセットが590円とか、ちょっとねwww
115 ボンベイ(東京都):2012/07/10(火) 11:03:08.65 ID:SbO6AlINP
店舗があるならバーガーキング行くね
116 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/07/10(火) 11:03:20.72 ID:BgCCvuow0
マクドはたかいよなぁ
王将にいけば腹いっぱい食えるぐらいの値段だもん
人多いから、落ち着けないし
117 マンクス(家):2012/07/10(火) 11:03:25.27 ID:cQmyB9Uj0
>>102
え?お前タイヤの味とかわからんタイプか?

>>105
違う店舗で商品も違うならバンズがまずいのか?
118 セルカークレックス(庭):2012/07/10(火) 11:03:54.42 ID:SYJfejrE0
>>92
おっさん、アスペって言われない?
119 ハバナブラウン(東日本):2012/07/10(火) 11:04:18.32 ID:bLX56r7g0
>>22
チキンクリスプ美味いじゃん。前のチキンバーガーと違って
からしマヨネーズ使ってるのと、セロリの香りがするのがGOOD
120 黒トラ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:04:44.44 ID:8/v7VLgi0
そこそこの額のテーブルチャージでも取って食い物の値段下げれ
121 オリエンタル(新潟県):2012/07/10(火) 11:05:56.00 ID:3/udgS7F0
>>117
バンズっていうかあのパティが臭い
店変えて挑戦したけど3回食って3回とも投げ捨てたわ
122 斑(大阪府):2012/07/10(火) 11:06:03.23 ID:KuB0svG40
席が狭い
リラックスできない椅子

回転あげるためにそうしてるんだろうけど
行かなくなるだけだぞ
123 ジャガー(関西地方):2012/07/10(火) 11:07:33.66 ID:EzEWW/Uj0
今出てるチキンの奴にトマト挟んだセットが710円。
700円もだしゃもっといいもん食えるわ
124 縞三毛(愛知県):2012/07/10(火) 11:07:36.78 ID:TaeBj/3u0
社長が出てたドキュメントのテレビ番組で
商品に価値があればマックでも高めのバーガーが
売れるようになって来た みたいな事を言って
いるのをみてから急に行きなくなくなった
そういうのはモスにまかしとけ
125 イエネコ(静岡県):2012/07/10(火) 11:08:40.93 ID:hXv0Cokk0
>>110
美味いの教えろ
126 ターキッシュバン(カナダ):2012/07/10(火) 11:08:45.66 ID:1J/4cIL1P
こっちのに比べりゃ日本のマックは安い
チキンナゲット$7.00だぞ、なめてんのか
127 ハバナブラウン(東日本):2012/07/10(火) 11:08:56.02 ID:bLX56r7g0
マックグリドルソーセージの塩っぱくて甘い味が馴染めない。
パンケーキと肉とパンケーキを順番に分けて食ってる。
おかげで3度おいしい。結果◎
128 マンクス(家):2012/07/10(火) 11:09:14.03 ID:cQmyB9Uj0
>>121
3回もかうとか大好きじゃねーかwww
129 セルカークレックス(神奈川県):2012/07/10(火) 11:09:16.86 ID:GubYlt9I0
マクド高すぎやねん
130 マンチカン(九州地方):2012/07/10(火) 11:10:02.05 ID:OCZ2dxuq0
メニューが見にくい時点でイライラして食べる気失せるんだなー
これが
131 イエネコ(静岡県):2012/07/10(火) 11:10:11.64 ID:hXv0Cokk0
>>129
マックでしょ?
132 マレーヤマネコ(静岡県):2012/07/10(火) 11:10:14.91 ID:yih71Wjp0
たかがハンバーガーに何であんなに高いんだw

マック=割高ボッタクリ店と定着して、
滅びればいいよw

失った信頼は、もう取り戻せないw
133 アメリカンショートヘア(大阪府):2012/07/10(火) 11:10:24.97 ID:WHvvmPM50
そろそろじわじわ価格上げてきたのを嫌気差されて来た感じだな。
でも、この社長はマジで凄腕だわ。
134 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 11:11:52.78 ID:4eMxTDj00
ハンバーガーの中の緑色したやつ あれが苦手
135 シャルトリュー(チベット自治区):2012/07/10(火) 11:11:58.43 ID:uJyKFN3C0
>>92
いや、正直意味が分からんのだが。

「キャベツは要らん」というお前の注文を聞いて、店員が
「キャベツは(元から)入ってませんから(心配するな)」
って言ったってことか?それなら何も問題ないだろ。

それとも、

「キャベツは要らん」というお前の注文を聞いて、店員が
「(このオーダーに)キャベツ(単体での販売)は入ってま
せん」と大き過ぎる勘違いをして返事してきた、という事か?
(※つまり、目の前のセットには実際にキャベツが入っている)

もし、お前が言いたいことが後者なら、お前の説明が悪すぎる。
136 ラグドール(北海道):2012/07/10(火) 11:12:53.55 ID:OO88Tvl70
ビッグチキン買ってきて
自分でトマト挟んで食ったことある奴手上げろ
137 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:13:16.46 ID:VHZDDYKd0
>>107
それはない
138 マンチカン(山陽地方):2012/07/10(火) 11:13:17.24 ID:1cL0UUwz0
>>134
ピクルス抜いてもらえよ
139 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 11:13:32.50 ID:bENvG84t0

コピペに反応するとか、もう新参多すぎて吐きそう

140 黒トラ(北海道):2012/07/10(火) 11:13:38.19 ID:IF8hDamR0
>>92
レタスwww
141 黒トラ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:13:45.77 ID:8/v7VLgi0
基地の相手をする店員も大変だな
142 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 11:14:16.80 ID:Y4b7e8+y0
高いうえに不味い
143 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/07/10(火) 11:14:17.96 ID:X6LYQ1Sg0
クリスプとチーズバーガーだけでいいよ
モス行くし
144 デボンレックス(大阪府):2012/07/10(火) 11:14:21.20 ID:u0flTTOC0
>>92
なにこれ怖い
145 ハバナブラウン(東日本):2012/07/10(火) 11:14:43.29 ID:bLX56r7g0
単品150円以下のバーガーしか買わない。
最近はクーポンの糞で150円のがないから100円メニューだけだな。
ドリンクも頼まない。
146 セルカークレックス(神奈川県):2012/07/10(火) 11:14:48.85 ID:GubYlt9I0
>>127
マクドグリドルの如何にもジャンクフードな味がたまらない
147 ヒマラヤン(神奈川県):2012/07/10(火) 11:14:54.94 ID:Yg6H1Gpy0
朝にマックいって朝マックしか無かった時のショック
148 ボンベイ(東京都):2012/07/10(火) 11:15:13.74 ID:SbO6AlINP
モスはないわ
マックが高い不味いだとしたら
今のモスは更に高い美味しくない少ない
149 アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/10(火) 11:15:16.68 ID:ixeLJOA50
>>92
モスバーガーの食い方のコピペはまだ笑えたから良いが、お前はただのキチガイ。
150 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2012/07/10(火) 11:15:40.69 ID:XfqVdHc80
チーズバーガー二個持ち帰りがデフォ

あんまり旨くないけど
151 カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/07/10(火) 11:15:43.12 ID:yzpB0QXj0
ビッグマック200円の時しか行かない
コスパ悪すぎるんだもん
152 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:15:44.03 ID:hl6sYQ5iP
>>147
むしろ朝マック食いたいのに置いてない店がむかつくんだが
153 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 11:15:46.42 ID:bENvG84t0
コピペにマジレスってもうね・・・
154 ウンピョウ(東京都):2012/07/10(火) 11:15:54.02 ID:4VAudzAS0
>>92
久しぶりに
良レスを見たw
155 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/10(火) 11:16:14.75 ID:r9XskLyG0
他のバーガーチェーンと値段が大差なくなってきたんだもん
味はすごい負けてるのに
156 オリエンタル(新潟県):2012/07/10(火) 11:16:28.84 ID:3/udgS7F0
>>124
ホントそうだよな

・マック=安くて腹一杯。味とカロリーはどうでもいい
・モス=多少高くてもウマくてヘルシーなのが食いたい
・ロッテリア=何か変わりダネなのが食いたい

といった客層で同じ業界なのにあまり競合してなかった
それが何か吉野家とか勝手に意識しちゃって他のファストフード業界に迷惑かけてた時期もあったな
157 エジプシャン・マウ(福井県):2012/07/10(火) 11:16:28.63 ID:41IX2Gk20
チキンクリスプのパンがあっという間に硬くなるのには
ワロタな。
さっさと食えよってことだ
158 キジトラ(長屋):2012/07/10(火) 11:16:30.94 ID:DeTbRouq0
>>135
つ レタス
159 セルカークレックス(神奈川県):2012/07/10(火) 11:17:02.33 ID:GubYlt9I0
>>148
あと遅い
この前久々に行ったらコーラだけ渡されて30分近く待たされたわ
160 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:17:22.28 ID:hl6sYQ5iP
モスはミートソースみたいなやつの味が変わった時点で終わった
もう何年も終わり続けている 元に戻せや
161 スミロドン(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 11:17:40.43 ID:qMISg9OOO
たいして値段かわらんならモス行くよな
162 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 11:18:03.72 ID:bH4bnEt/0
マックよりも安い店

すきや
http://www.sukiya.jp/
松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/
吉野家
http://www.yoshinoya.com/
163 ラグドール(北海道):2012/07/10(火) 11:18:19.79 ID:OO88Tvl70
ウェンディーズは元気にやってるの?
164 カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/07/10(火) 11:18:37.03 ID:yzpB0QXj0
>>92
このコピペってマジレスするのが礼儀なのか?
165 キジトラ(東海地方):2012/07/10(火) 11:18:52.63 ID:aN8jPGBmO
値段も量もアメリカと同じにしろよ
166 縞三毛(埼玉県):2012/07/10(火) 11:18:58.23 ID:HiU5Hv1P0
フレッシュネスバーガー一択
167 ジョフロイネコ(北海道):2012/07/10(火) 11:19:08.76 ID:KR5S/e5h0
ローソンかスーパーに置いてる日糧あたりの謎肉チーズバーガーの方が
値段も大して変わらず美味いんだがなー
168 ターキッシュバン(dion軍):2012/07/10(火) 11:19:10.27 ID:9Z+N5xIv0
また80円バーガーでも始めたら買ってやんよ。
169 オリエンタル(新潟県):2012/07/10(火) 11:19:13.39 ID:3/udgS7F0
>>128
いや、みんなウマいとか言うからさ・・

俺の舌が腐ってるのか?
170 ぬこ(福岡県):2012/07/10(火) 11:19:40.69 ID:jt3Yz9bR0
まずい 高い 量が少ない 店内が油臭い
名ばかり店長に過酷すぎる労働させて平気な顔してる企業
社員すら大事にしない企業が客のこと考えるわけがないw
あんなまずい物を売るなんて客を馬鹿にしすぎ
171 マンクス(富山県):2012/07/10(火) 11:19:59.79 ID:DhZRq5N20
何を勘違いしたかたけーよな
172 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 11:20:04.78 ID:Ez+DwZSG0
>>163
8月中旬に六本木に2号店できるってさ
173 ぬこ(東京都):2012/07/10(火) 11:20:35.49 ID:LVn/Ggt20

自分株主で、半年で6回分のセットメニューが食せる優待券をもらえるのだが
本当に高いと感じる たぶん、自費ではセットメニューを購入しないと思う
しかし、何時行っても、客の多さにはびっくりする
日本が不況というのが、本当に信じられない   (^o^)
174 ハバナブラウン(東日本):2012/07/10(火) 11:20:35.49 ID:bLX56r7g0
マックポークをソース抜きで食うとうまい。
肉汁とパンの味でシンプルに味わうのが一番。
175 ターキッシュバン(dion軍):2012/07/10(火) 11:20:35.75 ID:9Z+N5xIv0
>>164
よく分らんけど反応が面白いから俺も早速どこかに貼ってこよう。
176 白黒(大阪府):2012/07/10(火) 11:21:04.48 ID:nETNamU+0
>>137
吉本芸人とか使ってる時点でアウト
絶対利用しない
177 白(宮崎県):2012/07/10(火) 11:21:20.83 ID:BKD54N8o0
高くてマズイ
そして牛肉が臭い
178 キジトラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 11:21:44.16 ID:MM/gOtFjO
客単価300円くらいな店のイメージ

500円あるなら牛丼屋行く。
800円あるならラーメン食べる

300円でもハナマルや丸亀と悩むけどな
179 アメリカンショートヘア(富山県):2012/07/10(火) 11:22:25.82 ID:tz+IqqOh0
>>148
悪い意味でモスとマックの隔たりが小さくなった
180 ラグドール(北海道):2012/07/10(火) 11:22:27.93 ID:OO88Tvl70
>>172
まだ一店舗しかないんだ
181 マンチカン(山陽地方):2012/07/10(火) 11:22:47.20 ID:1cL0UUwz0
マックのチキンナゲットってクズ肉固めてるらしいね
182 オシキャット(滋賀県):2012/07/10(火) 11:22:47.74 ID:YKeERsX40
>>96
え?
バブルの頃はむしろ360円じゃ、単品しか買えなかったよ
183 黒(大阪府):2012/07/10(火) 11:22:50.32 ID:LCbvIJPS0
ドライブスルー注文間違えすぎ
184 白(神奈川県):2012/07/10(火) 11:23:22.62 ID:1LN10azF0
ポテト150円やれや
L3つは余裕だぞ
185 縞三毛(SB-iPhone):2012/07/10(火) 11:23:23.03 ID:K2uxIyJri
コップ二つもろて両方黒だったぞ
少しは気を使えよ糞が
186 縞三毛(チベット自治区):2012/07/10(火) 11:24:09.61 ID:Zz0co5nW0
>>181
マックに限らずそうじゃん。
ミンチしすぎて液状になってるw
187 ジャガランディ(dion軍):2012/07/10(火) 11:24:10.01 ID:pxjlHA/A0
メニューがわかりにくいんだよ
あせらせて高いの買わせようとしてんのか?
壁にでっかいくわかりやすいの貼っとけよ
188 しぃ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 11:25:22.17 ID:oRh4sqjji
ちょっと前にガイアの夜明けがやたら持ち上げてたからな
死亡フラグは立ってた
189 マンチカン(山陽地方):2012/07/10(火) 11:25:50.70 ID:1cL0UUwz0
>>186
え、そうなの?
190 ターキッシュバン(長野県):2012/07/10(火) 11:26:26.62 ID:3r3+2tRJ0
最近のクーポンがクソ過ぎる。
クーポン使ってセットで700円オーバーって、どこに魅力あるんだよ?
コーラのグラスとかもいらね。
191 マンクス(茨城県):2012/07/10(火) 11:26:30.31 ID:wmTSLQYH0
>>185
状況によるが店内なら交渉できるぞ
192 トンキニーズ(茨城県):2012/07/10(火) 11:26:44.38 ID:PYGM+ED50
クーポンのやる気の無さがヤバイ
チーズとポーク120円に値上がりとか死ね

急落は当然
193 マンチカン(北海道):2012/07/10(火) 11:27:39.25 ID:HPlaP+un0
外国のマクドナルドみたいにカレーとかナシゴレンみたいなの置いて欲しいぽ
194 ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 11:28:09.31 ID:lR+tmp1hP
640円
ビッグマック
タダみたいなポテト
うすいジュース

(+100円で集団で居座る学生がいるうるさい環境)

ごみすぎワロタ
静かな定食屋でニラレバ定食でもくうわ
195 ぬこ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 11:28:23.60 ID:iGyGp2XFi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvPvhBgw.jpg

バグ発見した。
ツィッターやってる奴作者に言っといて
196 オリエンタル(新潟県):2012/07/10(火) 11:28:29.53 ID:3/udgS7F0
>>189
コンビニのチキンもそうだろ
197チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/10(火) 11:28:52.31 ID:qNyep18yP
ポテトはたまに食べたくなる
198 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 11:29:41.29 ID:bH4bnEt/0
199チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/07/10(火) 11:30:36.67 ID:qNyep18yP
>>196
それをお口の中でとろけるやわらかさとかいってるんでしょ?
はじめてきいた
200 セルカークレックス(神奈川県):2012/07/10(火) 11:30:50.10 ID:GubYlt9I0
>>196
コンビニのチキンは形成肉じゃないよ
201 イエネコ(dion軍):2012/07/10(火) 11:31:16.24 ID:koLJEEtK0 BE:2009030764-2BP(0)

クーポンでハッピーセット(350〜370円)しか食べない
202 スナネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:31:34.56 ID:w1yhIG3e0
値段の高いメニューが別にあってもいいと思う。
でもマクドナルドの場合は単純に高いだけだからな。
品質が伴ってない。700円出したら700円分のサービスを期待するし、
それが提供されれば、高いなんて誰も言わない。
203 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:31:37.20 ID:VHZDDYKd0
>>176
しらねーよ。モスはだいぶ味落ちたけどそれでも一番マシだろ。
余裕がある時はゴッドバーガー行くけどな。
204 ジョフロイネコ(北海道):2012/07/10(火) 11:31:39.61 ID:KR5S/e5h0
マックポテトは実態がマックポテトじゃなくマックオイルだからなあ・・・
あの悶絶超カロリーはないわー
205 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:31:46.14 ID:NR/0u8fI0
単品安くなって注文すると、セットを勧められる
で、勧められるままにセットを買うと
全然安くない気がする
206 バーミーズ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 11:31:47.15 ID:BQ7NFVKS0
セットで700円近くとか高杉
牛丼2杯食ってもおつりが来るぞ

店によって価格が違うというのもねえ
そこの店に入ってみないと値段が分からないって
207 ラ・パーマ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:31:52.47 ID:t7VLJ04B0
いまはモスと値段変わらないのか
馬鹿じゃねえの
208 マンチカン(関東・甲信越):2012/07/10(火) 11:33:54.88 ID:UBLmXlE60
小学生の時はラジオ体操カード持っていくとハンバーガー3個で(180円くらい?)ポテトS2個とコーラS貰えた
209 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:34:06.01 ID:hl6sYQ5iP
>>201
でも時々おもちゃが無くて昔の在庫しかくれない時あってむかつくわ
サスケばっかり入ってる箱を渡されて「お選びください」って全部サスケだよ
210 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 11:34:55.65 ID:bH4bnEt/0
同じ値段なのにマックよりも美味しいモスバーガー
http://www.mos.co.jp/index.php
211 白黒(大阪府):2012/07/10(火) 11:34:58.15 ID:nETNamU+0
>>203
いや不味い
絶対行かない
無駄に金払うようなもの

安い所行くなら牛丼かマクド
212 サバトラ(関東地方):2012/07/10(火) 11:35:09.44 ID:NL+l3dDBO
高いというかショボい
なんでフレッシュネスみたいに作れないの?
完全に客を豚扱いしててワロタ

残飯セット買うほうも買うほうだよ
どんな育ちかたしたか想像できるわ
213 ウンピョウ(千葉県):2012/07/10(火) 11:35:18.68 ID:soIOi6mo0
チーズバーガーとチキンクリスプは良く食べる
他は高いんでいいや
214 シンガプーラ(千葉県):2012/07/10(火) 11:36:14.03 ID:jwdFfE1w0
最早7、800円出すならもうちょい出してちゃんとしたハンバーガー食えるよな
215 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 11:36:21.23 ID:bH4bnEt/0
マックは米国のマックと違って体に悪いトランス脂肪酸使ってるなら安く販売するのが妥当。
216 ギコ(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 11:36:45.45 ID:zW0UQ3g6O
値段と内容が見合ってない
実際はともかく一般にはもうそう認識されてる

昔60円バーガーとか390セットで印象付けたのが今頃ブーメランになってるな
217 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:36:48.86 ID:VHZDDYKd0
>>211
俺はどっちも行かないわ。わざわざ安いとこ行かないし。
218 ラ・パーマ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:37:03.17 ID:t7VLJ04B0
昔は

味のモス 安さのマック
だったのに
いまはマックで700円以上は当たり前だよな・・・
クーポンもしょぼいし
219 黒トラ(三重県):2012/07/10(火) 11:37:10.85 ID:nDZywFBe0
高くてもいいから個人のハンバーガーショップで食べたい
だがしかし田舎にそんなものはない
220 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 11:37:35.17 ID:HGTx6GbR0
サイトに値段のせないのは何かやましいことを考えてるんじゃないのか
221 サバトラ(山陽地方):2012/07/10(火) 11:37:40.78 ID:r1jemqdUO
サブウェイでいいじゃん
222 白黒(大阪府):2012/07/10(火) 11:38:08.30 ID:nETNamU+0
>>148
同意
モスは不味い、遅い、高い
まだ、不味い、早い、安いのマクドの方が利用価値がある

モスは昔はたしかに味は良かった
結構利用してた
だが今は質を落としすぎるわ吉本芸人と変なコラボ企画するわ
企業として腐ってきてる
味も今は犬の餌レベルだしな
正直マクドの方がマシ
223 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 11:38:58.56 ID:vyyifDl40
ちょっとセットにデザート付けたら1000円弱取られた
100円ハンバーガは味が手抜きだしなぁ…(ケチャップの味しかしない)
224 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:39:19.57 ID:VHZDDYKd0
>>222
マックが安いのは100円マックだけだろ。その他は高くてまずい。
225 オリエンタル(新潟県):2012/07/10(火) 11:39:21.62 ID:3/udgS7F0
>>200
○チキ系は形成肉だろ
挽いてないのにほぼ長方形で肉が繋がってるのに疑問を持たないのかw

226 ラ・パーマ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:39:53.37 ID:t7VLJ04B0
>>222
>安い

え?
227 スナネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:40:14.80 ID:w1yhIG3e0
>>206昔はセットでお得だからセットを買ったんだけど、今はセットこそ高いからな。
セットで買うことを前提にポテトとか高く売ってる。
それなら客は100円マックをサイドメニューとして自力で組み立てる。
ポテトの代わりに100円チキン、ドリンクの代わりに120円シェイク。
でもその組み合わせでも 700円近くにはなっちゃうのがマクドナルドマジック。
>>222モス最近行ってないだろ。
そんなに高くないよ、マクドナルドの400円以上の単品と比べれば美味いし。値段も同じかやや安いぐらい。
ただし、「遅い」のは否定しない。
モスも基本メニューのモスバーガーを頼んだときは他の客を追い抜いて結構早く持ってくるよ。
228 ウンピョウ(千葉県):2012/07/10(火) 11:40:24.89 ID:soIOi6mo0
>>222
モスは先代の築いたブランド力を自らドブに捨てたな
229 白(関東・甲信越):2012/07/10(火) 11:40:55.80 ID:uIIM/KbpO
メニューが見にくいからなんとなくセットたのんだら700円超えてた
230 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 11:41:01.44 ID:IvEVWbjP0
牛丼屋に客奪われとるよ。
200円台で競争してるんだから
231 ギコ(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 11:41:06.23 ID:zW0UQ3g6O
>>220
サイトに値段書いてないのは地域で価格差があるからだぞ
232 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:42:29.66 ID:VHZDDYKd0
>>227
マックはパテがびっくりするほど不味いんだよな。
この値段でこれかよというがっかり感がはんぱない。特にビックマック。
233 ボブキャット(やわらか銀行):2012/07/10(火) 11:42:49.96 ID:zlSIJU/n0
バーガーキング最強なんだよな
234 ラ・パーマ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:42:59.42 ID:t7VLJ04B0
モスも昔より味は落ちたが
同じ400円近くするマックのバーガーより全然うまいからな

マックは安さが命なんだから・・・
235 白(関東・甲信越):2012/07/10(火) 11:43:49.48 ID:uIIM/KbpO
いつのまにかモスの方が安くなってた
店内も落ち着いてるしポテトをがっつり食わないならモスのがいい
236 白黒(大阪府):2012/07/10(火) 11:44:02.27 ID:nETNamU+0
>>224
その他なんてたのまないからな
セットも頼む奴はバカ

ファーストフードなんだから単品の100円の奴を2,3個食えればそれで十分
300円で収まる
牛丼とほぼ同レベル
コンビニでおにぎり3個買うのと一緒(ただし水は付かない)

もちろんこれは緊急時のみ
普段はランチに1000円ぐらい使うよ
237 クロアシネコ(青森県):2012/07/10(火) 11:44:41.42 ID:J+yWJe9Z0
不満の多さが期待の高さを感じさせるスレ
食べられなくなった底辺層が暴動を起こす日も近いか
238 スナドリネコ(禿):2012/07/10(火) 11:44:51.74 ID:0MfKGck20
ウェンディーズはやくきてくれー!
239 スナネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:45:04.62 ID:w1yhIG3e0
>>234あと早さも評価していいと思う。
「ちょっとお待ちいただくことになりますが・・・」と申し訳なさそうに店員が言うから、
あんまり昼休みだから時間取れないなあと思って、「どれぐらい?」と聞いたら、
「2分ほどかかります」
おいおい、最初からそう言えよ
240 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 11:45:07.24 ID:Rgs8BJbHi
グラス3つももらったぜ〜
ワイルドだろ〜?
241 アメリカンショートヘア(富山県):2012/07/10(火) 11:45:16.27 ID:tz+IqqOh0
>>230
でも正直牛丼もちょっと飽きた
242 マーゲイ(東京都):2012/07/10(火) 11:46:22.77 ID:Pr1cHePi0
クーポンがしょぼすぎるからな
243 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:46:33.45 ID:VHZDDYKd0
>>236
100円マックだけ買うのは俺には真似できないな。
244 ピューマ(家):2012/07/10(火) 11:47:54.80 ID:sxHhcLwz0
ケータイクーポン見てもセットで700円くらいするのが普通にあるよな
高杉ていらんわ
マックの分際で生意気だ
245 ジャガー(東京都):2012/07/10(火) 11:48:09.47 ID:4xZ/EpyU0
ポークにポテトSとコーラで250円ならたまに行くレベル
246 マンチカン(山陽地方):2012/07/10(火) 11:48:32.47 ID:1cL0UUwz0
ファーストフード自体そろそろ飽きられてるんじゃないの?
247 スナネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:48:34.76 ID:w1yhIG3e0
>>237わかってないな。アンパンマン理論なんだよ。
いろんな個性がある子供でも必ず好きなのは食べ物、だからアンパンマンがヒットする。
2chも、いろんな趣味の奴がいるけど、唯一みんなが参加できるのはBクラスグルメネタだけ。
みんな一度は食ったことがある。
248 ピューマ(禿):2012/07/10(火) 11:48:38.36 ID:bs9PxY+40
100円のやつメニュー表ほんとわかりにくいよな
大手がやることかよ
249 スナドリネコ(兵庫県):2012/07/10(火) 11:48:41.82 ID:XDGTugF30
持ち帰り単品でいいだろ
250 マンチカン(大阪府):2012/07/10(火) 11:49:05.39 ID:nIxMlCRc0
マックのセットって、いつからこんな割高になったんだろ。
ビッグマック+ポテトM+ドリンクのサンキューセット復活させろよ
251 ベンガル(東日本):2012/07/10(火) 11:49:34.21 ID:7nnQAHLC0
マクドナルドは、半年に1度、朝マックくらいしか食べないわー
400円がここで出せるMAXだわー
252 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 11:49:52.07 ID:HGTx6GbR0
>>231
最大で40円くらいの差らしいから±20円って書くだけでいいのにダメなのかな
253 メインクーン(神奈川県):2012/07/10(火) 11:50:08.69 ID:aH5GLTDd0
メニューもまともに見せないで、高いもんばかり売りつける様な
くそったれの食い物屋なんて利用しねーよw
254 マンチカン(大阪府):2012/07/10(火) 11:50:29.10 ID:nIxMlCRc0
>>248
メニュー見にくいのは狙いらしい。
昔は単品値段表あったのに、やることがセコイ
255 クロアシネコ(青森県):2012/07/10(火) 11:50:32.13 ID:J+yWJe9Z0
>>247
なるほど、このスレは幼児だらけなんだな
256 スナネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:50:42.29 ID:w1yhIG3e0
>>248なんか噂によるとメニュー表の紙って店によって違うらしいよ。
フランチャイズの経営会社ごとにメニュー表が違うらしい。地域ごとに数店ずつ会社分かれてるみたいなんだけど。
257 ペルシャ(東京都):2012/07/10(火) 11:50:57.70 ID:4b/Cfs1I0
100円マックはパン屋みたいに棚にズラーっと並べてそれをトングでトレーに載せてレジで会計ってスタイルでいいよ
その代わり60円くらいにして豚のエサの頂点を目指せばいい
258 白黒(大阪府):2012/07/10(火) 11:51:05.82 ID:nETNamU+0
>>243
何言ってんだ
コンビニやスーパーで100円のおにぎり買うのと一緒だ
マクドなんてそんな扱いで十分
「セット」とか「高い単品」注文してる奴らはバカ
259 ラグドール(静岡県):2012/07/10(火) 11:51:27.63 ID:FqAM7+530
株で貰った引換券でたまに食うぐらいだな
260 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/07/10(火) 11:51:36.03 ID:DjOZ3jKZ0
KBQバーガーなんて日本人ナメた残飯を発売した時点で
とっくに見限ってるわks企業
261 ハイイロネコ(大阪府):2012/07/10(火) 11:51:46.02 ID:qkdRSQNY0
>>222
モスって今そんなに劣化してたんだな

どうりで近所のモスがガラガラなわけだ
近場で便利だった駅前の小さい店舗を片っ端から無くしてんだから
売り上げが落ちて当たり前。

学校の帰りのガキどもだのパート帰りや買い物途中の
オバサンらのちょこっと休憩でのダベリング場だの、
そういう場としての売り上げがほとんどだったのに。

無理してありもしない高級感を出そうとかして値段は上げるわ
駅近くの小さい店舗をどんどん無くしてしまったもんだから
誰もわざわざ遠くにあるでかい店舗まで出向いて
高いマックなんぞ食おうと思わないので客が離れちまったんだよ。

しょせんマックの客はコンビニ並の近場の便利さと安さだけを
求めてるのだと、自覚すべき。
もう遅いけど。
263 サビイロネコ(catv?):2012/07/10(火) 11:52:25.07 ID:kO9OsW410
まずいもんを高い値段で食わんわ
264 ラ・パーマ(茸):2012/07/10(火) 11:52:48.01 ID:+FNul45f0
>>238
渋谷にあるぞ
ボッタクリだが
265 オシキャット(WiMAX):2012/07/10(火) 11:53:05.16 ID:beL1oclo0
問題は高くてまずいからだろ
266 エジプシャン・マウ(福井県):2012/07/10(火) 11:53:06.72 ID:41IX2Gk20
>>255
バブー!!
267 スナネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:53:37.63 ID:w1yhIG3e0
モスの劣化は俺は否定する派なんだけど、パンが劣化したのは認める。
いつからああなっちゃったんだろうな。いくらトマトにこだわっても、
パンがひどいだろ。
268 キジトラ(チベット自治区):2012/07/10(火) 11:53:39.34 ID:KvF9WdNN0
メニューにハンバーガーの単品価格表示しろ
チキンフィッシュ280円もすると知ってたら買わなかったわ
269 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:54:04.79 ID:VHZDDYKd0
>>258
つまりマックは高くて不味いから100円マックにしか価値ないってことだろ。俺が言ってるのと同じじゃね。
270 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/10(火) 11:54:09.68 ID:fvN0FGpa0
ジャンクフードのクセに
700円とか800円とか高すぎるは
カロリーも高いしね
ビッグマック、ポテトM、コーラM  これで 1150kcal

こんなに値段もカロリーも高いなら
サブウエイで300kcal以下で400円くらいの
野菜やハム、チキンがいっぱい入ったサンドイッチを喰った方が
安くて、旨くて、健康的だは



271 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:54:36.75 ID:VHZDDYKd0
>>255
子供じゃないんだ赤ちゃんなんだ!
272 白黒(大阪府):2012/07/10(火) 11:54:39.92 ID:nETNamU+0
>>269
だがそこに価値が有る分モスよりマシ

モスは1円も払う価値がない
273 ラ・パーマ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:54:50.33 ID:t7VLJ04B0
>>261
マックを安いとほざいてる時点で相手するなよw
274 マンチカン(関東・甲信越):2012/07/10(火) 11:54:53.37 ID:oKcOedSS0
気付いたら
モスと値段がかわらない

なら、モスだろと
安いだけ→マック
味→モス
だったのにな
275 ウンピョウ(家):2012/07/10(火) 11:55:03.29 ID:ZQFgZ2Jt0
>>92
     l⌒Yl  lY⌒l   \キャベツ入りません!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   キャベツは入ってません?
     l⌒Yl  lY⌒l    そうじゃなくてあの切り方が気に食わないから
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)   キャベツ入れないで
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

ですからキャベツは入っておりません
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <超絶頭の悪い店員だった 料理は豚の餌
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

276 ボブキャット(大阪府):2012/07/10(火) 11:55:14.78 ID:hoR5276H0
せんだ!みつを!だはだは
277 マヌルネコ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 11:55:18.63 ID:oTmz6wUCi
安くしたあと隙を見て高くするよね
278 ジャガランディ(埼玉県):2012/07/10(火) 11:55:58.54 ID:zCeUUAg40
>>261
なんだかモス食いに行きたくなってきた。
279 スナネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 11:56:01.45 ID:w1yhIG3e0
そういえばさ、名前忘れたけど近所の駅ビルの上に、
ハンバーガー一つが1000円する店がある。俺、メチャクチャそのときハンバーガー食べたい気分だったけど、
我慢した。結構客が入ってるから有名店なのかもしれないけど。
280 ジャガランディ(チベット自治区):2012/07/10(火) 11:56:12.64 ID:qotIHzY80
ポテトの原価って15円なの?
281 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:56:15.58 ID:VHZDDYKd0
>>276
無人君の頃だっけな。
282 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 11:56:32.79 ID:Ew3PFHPh0
メタボの温床
283 サバトラ(山陽地方):2012/07/10(火) 11:57:16.46 ID:r1jemqdUO
マックって安かろう悪かろうが売りだったのに、
高かろう悪かろうになっちゃそりゃ人来ねーだろ
284 サーバル(北海道):2012/07/10(火) 11:57:25.53 ID:6aNq6YW60
貧乏人の食べ物って言われてたのが懐かしい
今じゃモスバーガーと大差ない
285 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 11:57:42.51 ID:VHZDDYKd0
>>279
昔モスも匠バーガーでそういうの出してたぞ。ナイフとフォークで食べるような一品料理。うまかった。
286 シンガプーラ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 11:58:49.23 ID:PNuW08qRi
朝→爺婆の喧騒場
昼→ガキの自習室
夜→DQNの溜まり場
夜中→ホームレスの宿泊施設



287 マンチカン(大阪府):2012/07/10(火) 11:58:57.98 ID:nIxMlCRc0
最近、マックに行っても100円マックしか買わなくなったわ。
他のアイテムの値段わかりづらいから。
セットで付いてくるポテトとかドリンクいらないし。
288 白(関東・甲信越):2012/07/10(火) 11:59:11.77 ID:uIIM/KbpO
どうやったらあんな恐ろしく見にくいメニュー表を作れんだよ
わざと高いセットに誘導させてるなら悪質だぞ
289 スナネコ(dion軍):2012/07/10(火) 11:59:32.13 ID:TW45Rzop0
朝マックの値段が適正値段だな。
290 エキゾチックショートヘア(鳥取県):2012/07/10(火) 12:00:20.45 ID:SczS5hyJ0
最近クーポンしょぼいし高いし
ドリンクいらないから安くしてよ
291 ターキッシュバン(WiMAX):2012/07/10(火) 12:00:33.31 ID:bSQ2wrXIP
売り上げ下がるって皆知ってたぜ、マックはセット700円で
売れる商品じゃないんだよ、グラスなんて欲しくない
400円以下のセットに戻せ!他社より不味いって有名だぞ
292 スミロドン(芋):2012/07/10(火) 12:01:35.19 ID:3eFRLPQw0
レスの連投量とキチガイ度が綺麗に正比例してる良スレですね
293 バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 12:02:24.60 ID:Em+mdcm20
セットの値段を200円下げたら月に1回利用するわ
294 ジャガランディ(福岡県):2012/07/10(火) 12:02:34.63 ID:V9q0IZyB0
ここまでドムドムなし
295 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/07/10(火) 12:04:19.79 ID:8L+JmWEw0
値段のせいじゃない
296 ギコ(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 12:04:44.07 ID:zW0UQ3g6O
>>252
10円損しただけでファビよるような底辺がメインの客層なんだから無理だろ
297 ジャパニーズボブテイル(岩手県):2012/07/10(火) 12:06:22.03 ID:LEkyOuoM0
昔はもっと単品が頼みやすかった気がする
298 ピューマ(東京都):2012/07/10(火) 12:06:27.52 ID:7h+ccJbZ0
ドリンクいらないからフィレオフィッシュとポテトで390円にしろよ糞マック
299 サバトラ(関西・北陸):2012/07/10(火) 12:06:35.41 ID:A57YUL96O
Lセットだけ値段下げるとかオマケつけるとか止めろよ馬鹿野郎
300 白黒(大阪府):2012/07/10(火) 12:06:58.66 ID:nETNamU+0
>>279
クアアイナはたしかに美味いけど
他に美味しい店がある場所に店舗構えてるから正直微妙だな
空いてたら行くかもしれない程度
301 スミロドン(芋):2012/07/10(火) 12:06:57.53 ID:3eFRLPQw0
>>296
数パターンしかないから店舗情報から価格表に飛べるようにすればいいだけだけどね
302 サバトラ(関東地方):2012/07/10(火) 12:07:27.93 ID:NL+l3dDBO
バーガーキングがもっと展開してくれたら嬉しいのに


ワッパー!
303 ターキッシュバン(SB-iPhone):2012/07/10(火) 12:07:29.84 ID:6e+NbNKlP
軽く頼むと定食の価格超えるからな。わざわざ不健康食品なんて食わない。
304 ハイイロネコ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 12:07:43.03 ID:ciLi5QEgi
>>294
まだあるの?懐かしいなぁ
305 マンチカン(SB-iPhone):2012/07/10(火) 12:08:19.92 ID:yG08jt0hi
>>232
パウンダーのパティに統一して欲しい
306 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/10(火) 12:09:05.07 ID:iJ/7TQWQ0
高い、量が少ない
行く価値ねーわ
307 アメリカンカール(千葉県):2012/07/10(火) 12:09:26.08 ID:w17E3kPd0
単純にまずいからでは?
毎日食べてると油だけでうんざりしてくるし
子供がめちゃくちゃ多くてうるさいし
308 ボンベイ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 12:09:42.12 ID:WHd61dCgP
セットにナゲットつけたら1000円近くってアホか
309 トラ(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 12:09:42.61 ID:37Lx4ToeO
ちゃんとメニューに値段書けよ
310 エジプシャン・マウ(福井県):2012/07/10(火) 12:09:52.84 ID:41IX2Gk20
マクドのソフトクリームって上手い?
311 黒トラ(東京都):2012/07/10(火) 12:10:31.34 ID:eVAwftSj0
コークグラス商法も効かないしな
312 サバトラ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 12:10:35.27 ID:iLVLbe7qi
ソーセージエッグマフィンとビッグマックだけはたまーに食べたくなる
313 白黒(SB-iPhone):2012/07/10(火) 12:10:47.29 ID:UlC+opsni
セットで700円近いんだぜ
314 ボンベイ(関西・東海):2012/07/10(火) 12:11:32.54 ID:p+MvS5JeP
くそ高い上に、鬱陶しい鶏肉推し
売る気なんて無いものと思っていたが
315 しぃ(中国・四国):2012/07/10(火) 12:11:45.28 ID:2fy+2IrjO
たまに子供連れてソフトクリーム食いに行くだけやな
316 イエネコ(岐阜県):2012/07/10(火) 12:12:33.35 ID:4Ayt1XBL0 BE:1647696645-BRZ(10000)

高いのはモスでいいし腹一杯になりたければファミレスでいい

安いバーガーがどれか分かりにくくして
高いの買わせようとするメニュー表どうにかしろ
317 マンチカン(山陽地方):2012/07/10(火) 12:12:56.01 ID:1cL0UUwz0
ドリンクも昔は紙コップだったのにパックになって氷なしが出来なくなったのが残念
318 イリオモテヤマネコ(三重県):2012/07/10(火) 12:13:34.34 ID:lqUfkvAd0
正直、モスと値段変わらんし
モスが味落ちたとはいえマック以上だから
ハンバーガー食いたい時はマックじゃなくモスに行くわな
319 トラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 12:13:56.89 ID:TETEzJsjO
同じ値段で定食屋でバランス良い物食べられる

御徒町食堂
320 黒トラ(会社):2012/07/10(火) 12:14:00.83 ID:MGMthhYj0
中高生に高くなったと思わせたら拙いんじゃねぇの、こういう業種は
321 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 12:14:56.13 ID:VHZDDYKd0
>>316
うっかりするとモスの方が安い
322 ユキヒョウ(三重県):2012/07/10(火) 12:15:05.39 ID:1R9/VHub0
スガキヤでいい。
323 チーター(北海道):2012/07/10(火) 12:15:07.45 ID:FN5laCsp0
昼はハンバーガー一個に持参したマヨつけて食ってる
324 アメリカンカール(和歌山県):2012/07/10(火) 12:16:29.17 ID:9VUnVTdD0
ポテトは毎日食いたい
325 マレーヤマネコ(鹿児島県):2012/07/10(火) 12:17:37.47 ID:RkaEcN500
ファーストフードって結局高くつくような気がする
セット価格とかだまされてるような気になる
326 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/10(火) 12:19:05.60 ID:pu3qVxrm0
イベント的なものをやりすぎて
期間限定商品にプレミアム感がないし、結局高い。
ついでに限定商品はたいして美味くない。
327 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 12:20:23.08 ID:bH4bnEt/0
並んでたらおばちゃんに割り込みされたわ。レジの前は銀行のATMみたいにロープ引いてほしいわ。
328 ウンピョウ(茨城県):2012/07/10(火) 12:20:42.83 ID:U9Nhi4l40
ビックマック食って、3時間くらいたってゲップしても
あの肉の匂いこみ上げてくるよなw   どんな薬使ってるんだ?
329 メインクーン(やわらか銀行):2012/07/10(火) 12:21:24.59 ID:pu3qVxrm0
>>318
モスは味落ちたよなぁ・・
パティーが劇的にまずくなった
てりやきチキンとかは別にそうでもないけど
330 ペルシャ(東京都):2012/07/10(火) 12:21:40.58 ID:4b/Cfs1I0
ZESTでランチのハンバーガー食った方がよさそうだな
ガストのハンバーガーもまあまあだったけど今BLTサンドしかないよな
331 キジトラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 12:22:38.32 ID:wv+qjTHVO
>>322
首都圏に来てくださいよ!
332 シンガプーラ(千葉県):2012/07/10(火) 12:22:46.26 ID:jwdFfE1w0
グラコロをレギュラーにすれば復活
333 スナネコ(愛知県):2012/07/10(火) 12:22:50.02 ID:77Dg6oz/0
グラス欲しくてLセット頼んだ
次は秋の月見まで食べない
334 ピューマ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 12:23:23.65 ID:asnfudIii
宣伝しないと完全に終わるんだな
マズイしな
335 ジャガランディ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 12:24:13.36 ID:2twJ0LRF0
マッククリスプは100円の割にはおいしい。これで十分。

ツナマフィンとエッグマフィンを値下げしてくれ。
おいしいのだけど、高すぎる。
ソーセージマフィンは安いが、味はもう一息。

ポテトが高すぎる。150円でLを変えるようにしてくれ。
336 ユキヒョウ(三重県):2012/07/10(火) 12:25:31.64 ID:1R9/VHub0
>>331
前に失敗してんじゃん。

特製ラーメンとソフトクリームウマー
337 ボンベイ(静岡県):2012/07/10(火) 12:25:58.55 ID:arfKSD+xP
美味くないのにムダに高い
あの不健康な味を時々食べたくなるけど
腹いっぱい食べようと思ったら700円800円は普通にかかるじゃん
338 しぃ(福井県):2012/07/10(火) 12:27:52.53 ID:IHSKMVUl0
味はそのままで高くなってそれでも客来てたらそれはそれでおかしいだろ
339 ロシアンブルー(大阪府):2012/07/10(火) 12:29:27.31 ID:/8aI6IYP0
ドライブセット、つい最近まであったんだよな、信じられん
てりやき ビックマック ハンバーガー ポテトM×3(Lだっけ?) ジュースM×3
これだけあって1000円
340 白(関東・甲信越):2012/07/10(火) 12:30:46.56 ID:r5swRfoXO
安いの買うなら、コンビニに売ってるパンメーカーの100円のハンバーガーの方が旨いな
ちょっと高いのならモスに行くし
マック行く選択肢が無い

341 ターキッシュバン(長野県):2012/07/10(火) 12:31:11.40 ID:3r3+2tRJ0
>>339
この前のはドリンク無しだったような?
342 サバトラ(西日本):2012/07/10(火) 12:31:20.20 ID:eEdl/VIE0
1.4なら急落とはいわんだろ
まあマック行く位ならサブウェイのほうがまだヘルシーだから
最近はそっちばっかりだが
343 ロシアンブルー(大阪府):2012/07/10(火) 12:31:37.00 ID:/8aI6IYP0
ひどいところはレジにしかメニューがない
値段もわかりづらい

こんな店にクレームを入れない消費者
344 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/10(火) 12:33:10.81 ID:+bXIzD7W0
今必死にマックカードばら撒いてるw
これで来月は上向きになるぞよかったな
345 ロシアンブルー(大阪府):2012/07/10(火) 12:33:56.87 ID:/8aI6IYP0
>>341
2年前くらいはジュースもついてたよ
いつも野菜生活選んでた
でもいつからかジュースなくなり、ポテトのサイズも小さくなり(?)、
ついには超劣化版が土日祝限定で発売。
しかも1000円と1500円だかの2つのセットがあるのに、HPで見てもどんな内容か分からない
アフィサイト行ってやっと内容分かるレベルってひどいよなw
346 ターキッシュバン(芋):2012/07/10(火) 12:34:12.08 ID:X5N60EtxP
100円アイスコーヒーはよく利用する15分位涼む為に
347 ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/07/10(火) 12:34:14.08 ID:65SwAod60
>>63
禁煙席隔離でいいから復活させて欲しいよ
煙草吸えない、ってだけでマクドから足が遠のくのは事実
348 オセロット(チベット自治区):2012/07/10(火) 12:34:29.35 ID:VVUTNQnu0
あんまり意図的に椅子を座りにくくしてるのにムカついて行かなくなったな。
そんなに回転率が重要か?
あんまり客を舐めてんじゃねーよ。
349 コラット(北海道):2012/07/10(火) 12:36:30.13 ID:mW6a4SIs0
チキンフィレオ劣化がまずかったな
もうビッグアメリカしかないな
350 スコティッシュフォールド(京都府):2012/07/10(火) 12:36:48.30 ID:AiHpM14e0
390円でMセットだったのが、今じゃ500円Mセットがお得!とか言われても困るわ
351 ベンガルヤマネコ(茨城県):2012/07/10(火) 12:37:18.73 ID:65SwAod60
>>125
ウェンディーズのパティは美味しいよ
352 オシキャット(愛知県):2012/07/10(火) 12:37:41.43 ID:FeX5ejqU0
ハードロックカフェに行った後だとどこも安く感じる
353 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/10(火) 12:37:45.94 ID:ArA+5YNF0
コーヒーが安くなって不味くなっておかわり不可になったからもう行かない
354 メインクーン(東京都):2012/07/10(火) 12:38:47.08 ID:GenOnhiN0
ジューシーチキンLLセット560円+コップ

コップ抜きでもLL頼まない情弱はいないよな?
355 オリエンタル(東京都):2012/07/10(火) 12:39:03.01 ID:l441+UqF0
珈琲買って場所代にする奴以外の良い大人って何なの?
356 マンチカン(関西・東海):2012/07/10(火) 12:39:09.01 ID:NDBjfw2+0
なんかマクドナルドの接客とか食べ物に飽きた
357 ターキッシュバン(茸):2012/07/10(火) 12:40:51.15 ID:bRHggFr5P
高いまずい早い。
358 アビシニアン(関西・東海):2012/07/10(火) 12:41:59.34 ID:bWM8u2EpO
ごゆっくりどうぞ、とか言いつつ、食い終わった直後に席を空けろと店員が飛んでくるのが
ランチタイムのマクドナルドなんだよな。
359 ラグドール(やわらか銀行):2012/07/10(火) 12:42:10.78 ID:yKb85NGB0
いつ食いに行っても潰れてるんだけどw
360 ピクシーボブ(dion軍):2012/07/10(火) 12:43:15.33 ID:ZajLIecH0
>>57
>>デフォで手提げ渡さなくなったテイクアウト

これムカつく
なんでイチイチくれって言わないとダメなのか
さらに たまにだけど手提げ渡すの嫌そうな態度もとる
361 ターキッシュアンゴラ(東日本):2012/07/10(火) 12:43:57.99 ID:vcWiaKQN0
100円のハンバーガーを持ち帰ってビールのつまみに 月1ぐらい

徒歩1分もかからないからここ20年はこの使い方だけ
362 ジャガランディ(神奈川県):2012/07/10(火) 12:45:24.28 ID:N5v7u5Qp0
帰宅して開けたらコップわれてた
363 ピクシーボブ(dion軍):2012/07/10(火) 12:47:45.60 ID:ZajLIecH0
フレッシュネス 最近行ってねえな
コークグラスの実用性に欠けるデザインはどうにかならんものか
365 リビアヤマネコ(広島県【緊急地震:長野県北部M5.0最大震度4】):2012/07/10(火) 12:50:57.17 ID:VbdTZ7u90
セットが600円以上ってなんとかならんもんか
飲み物+芋でなんでそんな高くなるの
366 セルカークレックス(三重県【緊急地震:長野県北部M5.0最大震度4】):2012/07/10(火) 12:52:02.04 ID:aXNvCenH0
市内にマックしか無いからモス食べたかったら熊野までいかなきゃいけない
フレッシュネスもバーガーキングもモスバーガーも高い
368 ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 12:54:04.41 ID:1jKXUJgoi
社長と同じ趣味マラソンとチャリの人が出世する会社
369 ペルシャ(神奈川県【緊急地震:長野県北部M4.5最大震度4】):2012/07/10(火) 12:57:45.12 ID:ibV325zw0
ドムドム最強伝説が始まる
370 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行【緊急地震:長野県北部M4.5最大震度4】):2012/07/10(火) 12:59:15.37 ID:ca9qAxiC0
高い
牛丼と戦う気ないの?
371 白(滋賀県【緊急地震:長野県北部M4.5最大震度4】):2012/07/10(火) 12:59:44.63 ID:dxlvsYJc0
朝マックやめろ
そんな物マクドナルドに求めてないから
372 ロシアンブルー(東京都【緊急地震:長野県北部M4.5最大震度4】):2012/07/10(火) 13:00:13.01 ID:PFjLE1GG0
普通に高いしまずいし健康に悪そうだし
マックユーザーの意味わかんない
>>18
高いってのは味と量と値段の釣り合いが取れてなくて高いってことだぞ
ポテトは無性に食べたくなる
375 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:長野県北部M4.5最大震度4】):2012/07/10(火) 13:06:49.27 ID:lstehVIo0
ニュー速は乞食の巣だから無料以外はなんでも高いw
セットで500円以上出したくない
安いから買ってただけで、美味いと思ってるわけじゃない
なんでそんなこともわからないんだろうな

あ、マックは本気で美味いもん作ってると思ってるのかw
マックよりも安くて沢山量があって美味い店のメニュー直リン。体に悪いトランス脂肪のマックで「美味い!!」と思う人はいない。求めているのは安さのみ。
このまま割高な殿様商売を続けたら吉野家のようにずるずる下降する。

バーガーキング
http://www.burgerkingjapan.co.jp/coupon/index.html
モスバーガー
http://www.mos.co.jp/menu/index
フレッシュネスバーガー
http://www.freshnessburger.co.jp/menu/
すきや
http://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/
松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/
吉野家
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html
378 スナネコ(愛知県):2012/07/10(火) 13:08:48.97 ID:O9pECpJ60
メインメニューに美味いものがない
379 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/07/10(火) 13:09:29.45 ID:SIWBhAst0
横須賀のドブ板に行ったらよくわからんしょぼいハンバーガー屋のハンバーガーが一個1000円以上だった
ハンバーガー風情にそんな金だすかよ
380 縞三毛(中国地方):2012/07/10(火) 13:09:31.79 ID:uMNv9ius0
チキンごりおししすぎてどーでもいい
381 ユキヒョウ(三重県):2012/07/10(火) 13:10:05.08 ID:1R9/VHub0
モスはアボカド入りのと菜つみがなくなったのが痛い。
382 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 13:10:24.45 ID:lstehVIo0
>>376
マクドナルドは、そこそこのものを大量生産で供給できる体制をつくりあげたから
ここまで巨大企業になれた
383 ジョフロイネコ(庭):2012/07/10(火) 13:10:55.24 ID:o6Fv0gG80
マクドナルドでセット頼む金額出せば、小マシな定食屋に行ける
384 ユキヒョウ(富山県):2012/07/10(火) 13:11:01.41 ID:96VNceZY0
レジ前まで行かないと値段がよくわからないのは
レジ前まできてやっぱやーめたと言いにくいのがわかってるからだろうな
迷ってるとレジの女がイライラしてこっちまで気分悪いから行かない
385 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/07/10(火) 13:11:23.63 ID:yIu8ScFP0
朝マックがみんなコンビしか買わなくなったしな
386 マンクス(埼玉県):2012/07/10(火) 13:13:18.88 ID:5MmsKJ1y0
>>354
そんなにポテト食いたくない
387 ユキヒョウ(富山県):2012/07/10(火) 13:14:38.51 ID:96VNceZY0
たまに食べたいときは単品で買ってヨソでコーラを買う
太りそうなポテトや氷で増やしたコーラがつくだけで値段がぐっと高くなる
388 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 13:15:14.96 ID:lstehVIo0
>>285
だから200円コンビがなくなったぞw
389 アンデスネコ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 13:16:36.99 ID:dWlgOHVe0
モスはオニオンリング食べたくなってたまにいくわ
オニオンリングうめええ
390 しぃ(静岡県):2012/07/10(火) 13:18:18.03 ID:G3AmwAtN0
キチンクリスプの時だけそれとマックポークだけ買って食べたな
セット食うくらいなら牛丼食べるわ
391 黒(関東地方):2012/07/10(火) 13:20:09.15 ID:f9LcE6RpO
こんなペタンコのよく食えるな
明らかにハンバーグとかけ離れてるし
392 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 13:20:10.61 ID:bH4bnEt/0
去年発売していたマックの1000円セット
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/68/0000069268/97/img9f6970fezikdzj.jpeg
393 バリニーズ(兵庫県):2012/07/10(火) 13:23:25.46 ID:r5swRfoX0
ヤフオクで株主優待6セットが3000円で売ってるからそれ買えよ
郵便で80円だがセットを510円で買える
どれでも好きなハンバーガー頼めてポテトもドリンクもサイズもLで頼めるぞ
394 黒(静岡県):2012/07/10(火) 13:24:38.85 ID:5xLYqe/p0
最近のセットは高いから買わない
普通に定食が食える値段とかありえない
395 マーブルキャット(西日本):2012/07/10(火) 13:24:39.30 ID:N+B/uwDA0
毎月毎月、売り上げを統括する幹部社員はガクブルものだろうな
「上層部になんて言い訳しようか?」 って・・・。
396 ソマリ(神奈川県):2012/07/10(火) 13:27:46.68 ID:Q/S9z15i0
単品メニュー醜すぎ。
姑息さが前面に出過ぎてて客離れ
397 サバトラ(関東地方):2012/07/10(火) 13:29:42.21 ID:gVffNDhaO
糞暑いのにマックなんて食いたくねえよ
夏に向けてダイエットに励むやつが多いしね
398 マーゲイ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 13:31:54.68 ID:j9HmsA3f0
新商品のハンバーガーすべて不味い
美味しいのはテリヤキとチキン竜田のみ
>>17
これすげーわかる
これなんの作戦?
昔はモスバーガーは高いというイメージがあったが、ふと気付くとモスと同じくらい金
出してマック食ってるよな。セットで700円越しとかモス食ったほうがマシ。
401 バリニーズ(千葉県【緊急地震:長野県北部M4.8最大震度4】):2012/07/10(火) 13:37:35.88 ID:GypwW6Ll0
>>392
バーガーがどれかで喧嘩になるわ
どうでもいいが、2chは名前に地震速報出るようになったのか?
403 マレーヤマネコ(秋田県):2012/07/10(火) 13:39:13.44 ID:EdsBSzNm0
>>17
レジ前にしかメニューがないのはウザいわ
なんでレジで対面した状態で注文を考え始めないといけないんだよ
404 キジ白(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 13:40:19.08 ID:3qFFARHGO
竜田はゴミ
405 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 13:41:08.41 ID:LQ1RgTzb0
               ,..-──- 、
              / : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
            {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
           . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}  
             { : : |   ,.、   |: : : : :;! パッさパサでうまいだろ?
            .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ   なあ?
              `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
                ノ` ー一'´, ‐'ヽ
               / !  _, ‐"   _ !
              .,レ‐''´   _, -'  !、
.             // ,|   . , -'´  __ !
            // /‐''    /___|
406 ラグドール(宮城県):2012/07/10(火) 13:41:19.26 ID:TkRBFLXM0
高くて不味いとか
407 ユキヒョウ(富山県):2012/07/10(火) 13:41:36.19 ID:96VNceZY0
ハンバーガー食べると具がはみ出して最後は具だけを食うハメになる
みっともない食べ方になるから一人じゃないときはハンバーガーは避ける
408 シャルトリュー(やわらか銀行):2012/07/10(火) 13:42:26.51 ID:ARE6C8/80
味の割に高すぎるし満足できないしな
別のもの食べた方がいい
409 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 13:42:49.34 ID:bH4bnEt/0
>>407
パン(バンズ)を大きくすれば解決だな
>>403
それは、気が弱い客が後ろの客に気を使い、一番目立つメニュー=高価なセット
を速攻で注文させるため。
列ができたら、メニューを配るスタバを見習え!
411 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 13:44:01.29 ID:VHZDDYKd0
>>410
でもストレス感じるなら行かなくなるよなぁ。
412 エジプシャン・マウ(北海道):2012/07/10(火) 13:44:11.00 ID:Ajk+8O9w0
マックは炭酸がまずい
413 サバトラ(関東地方):2012/07/10(火) 13:44:23.80 ID:gVffNDhaO
>>402
もうずっと前からだよ
311後しばらくしてから
414 マーゲイ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 13:44:48.68 ID:j9HmsA3f0
>>410
列ができたらマックでもメニュー配ってるけど?
415 ラグドール(宮城県):2012/07/10(火) 13:45:03.15 ID:TkRBFLXM0
松屋で牛メシ食べた方がマシ
>>409
コンビに「はみ出るメンチカツバーガー」とかいうのがあった。
メンチカツは普通でパンが普通より小さかった。
417 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 13:46:13.03 ID:LQ1RgTzb0
>>414
都内ではねえよ。
418 黒(関東・東海):2012/07/10(火) 13:46:30.26 ID:XQGHme9OO
マックのナゲットって確か、中国産の鶏肉って
聞いた事在るけど本当?
419 猫又(catv?):2012/07/10(火) 13:47:36.83 ID:QmHuMpIu0
マクドナルドはセットで500円が限界だろ

それ以上出すなら、普通の定食屋の方がいいわ
420 ジャガーネコ(富山県):2012/07/10(火) 13:49:06.24 ID:PQBw+5vO0
久しく食ってないな
食いたいとも思わんし
421 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 13:49:52.62 ID:bH4bnEt/0
高級志向で発売するなら値段よりも先にトランス脂肪を止めるべき。
アメリカのマクドナルドは数年前に禁止している。
422 キジトラ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 13:50:53.90 ID:TSNnn6Av0
ポテトの通常価格びっくりした
店舗によって置いてないメニューあるしマズイし
そら買わんわ
423 ユキヒョウ(富山県):2012/07/10(火) 13:51:05.29 ID:96VNceZY0
>>414
そりゃ気の利いた店長のいる店だ
たいていのマックは並ぶのあきらめてくれた方がありがたいんじゃね
そういうのが売上にもつながっていく
424 マンクス(埼玉県):2012/07/10(火) 13:52:51.00 ID:5MmsKJ1y0
>>414
土地によるな
ショッピングセンターとかライバルが多いとこは配ってる
でもオフィス街みたいな混んでも絶対食べてくれるところは配らない
よく考えてると思うよ
425 バーマン(チベット自治区):2012/07/10(火) 13:53:19.84 ID:vyNXYR5w0
大昔はね、そりゃあ高級オヤツだったよ
親子でデパート行った時くらいしか食わせてもらえんかったし

一旦安売りしちゃったらもう高級路線には戻れないよ
トランス脂肪酸でも食紅でもなんでもバンバン使ってコスト省いて
駄菓子屋稼業に徹しなさいな
426 ぬこ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 13:53:23.25 ID:/JCoKL2oi
>>414
田舎でも見たことない
427 ボルネオヤマネコ(京都府):2012/07/10(火) 13:54:00.73 ID:KJE7lx0o0
[ ::━◎]ノ モッス行くわ.
マックには、朝から晩まで接客時のワークフローを考えている専門の社員がいる。
カウンターまで行かないとメニューを見られないという不便な状況は、計算しつくされたもの。
429 キジ白(福岡県):2012/07/10(火) 13:56:53.84 ID:uHnHWqXZ0
>>148
今はマクドもモスも値段変わらんぞ?
430 猫又(catv?):2012/07/10(火) 13:57:37.19 ID:QmHuMpIu0
情強のおまいらは当然セットなんて買わずに単品だよね
トランス脂肪酸ってなに?
ググるのメンドクサイから誰か分かりやすく説明しろ。
432 マーブルキャット(岐阜県):2012/07/10(火) 14:00:06.92 ID:tnP3VjrP0
高級志向を目指すならセットでサービスとか店内の居心地とか改善すべきだったんだよ
味劇的に変わるわけじゃなし、注文のし易さとかサービスは悪いまま、店内はくつろげない
それで値段だけ上げて高級志向でございとか客舐めたことやってれば空売り上げ減るわ
昔、マックのハンバーガーにトマトを挟むとモスバーガーになるとほざいてたやつがいる。
434 トラ(神奈川県):2012/07/10(火) 14:02:10.84 ID:JR7yo8mM0
マックなんて、微妙に時間持て余してるときにコーヒー飲みに行くだけだ。
ほんとに時間持て余してるときはカフェに行く。
435 マンチカン(関東・甲信越):2012/07/10(火) 14:02:42.09 ID:CEmtRCMP0
モス最強
436 ペルシャ(東京都):2012/07/10(火) 14:02:55.14 ID:DNcUZxrJ0
>>17
同感。
混んでる演出とか、後の行列に焦って、メニュー表の中で目立つように配置した高いセット買っちゃうの狙いらしいね。

並んだあげくに「朝はチーズバーガーありません」だもんね。並ぶ前に分かるようにしとけよ、と。
>>432
改装してインテリアだけは、だいぶ良くなった。
以前は、コンビニみたいな蛍光灯の照明でとても趣味が悪かった。
438 サイベリアン(愛媛県):2012/07/10(火) 14:04:34.66 ID:TudKuDy10
昔から安くないだろ、今頃気づくな
439 ピクシーボブ(dion軍):2012/07/10(火) 14:05:05.96 ID:ZajLIecH0
並ぶバイト雇ってたのってマックだっけ?
440 サバトラ(福岡県):2012/07/10(火) 14:08:03.07 ID:lNdcfyuq0
コップ目当てにLセット2つかったら1400円とかアホかと
441 イエネコ(千葉県):2012/07/10(火) 14:10:57.97 ID:qtU1wpuW0
高くないだろう。
おまえら、みたいなアホが大勢いるからデフレが止まらないんだろう。
442 オリエンタル(京都府):2012/07/10(火) 14:11:03.56 ID:B+bV5Xjo0
いや不味いから。
443 アジアゴールデンキャット(千葉県):2012/07/10(火) 14:11:28.74 ID:EwjQHFwJ0
>>17
ロッテリアみたいに全メニュー載ってるチラシか何かを店前に置けばいいのにな
444 ウンピョウ(熊本県):2012/07/10(火) 14:12:49.75 ID:dzVq4Q4I0
マックのコーヒー飲むと喉痛くなる
まずいんだよ
445 エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/10(火) 14:13:10.85 ID:i/u3oCA60
あんな油まみれの、良く食えるな
日本人ならおむすび食べろよ
446 エジプシャン・マウ(兵庫県):2012/07/10(火) 14:19:26.17 ID:mg+NpU8J0
コップが付いてる時だけ買いに行く
447 ラグドール(やわらか銀行):2012/07/10(火) 14:19:44.29 ID:5/XzXH990
>>441
ファミレスとかの糞マズイハンバーグセットのほうが遥かに高くてぼったくってるよな
それを何故かハンバーガーにすると安く売らなきゃいけないってのがおかしいんだよ
448 バーミーズ(広島県):2012/07/10(火) 14:20:52.35 ID:VHZDDYKd0
>>447
それはない
>>447
マックのハンバーグ部だけ出して、ハンバーグみたいに食ってみればいい。
もしファミレスのハンバーグと同じと感じたら、俺の負けだ。
450 マンチカン(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 14:24:07.41 ID:jPAraqiq0
安いのは定番メニューだけで二週間ごとに出してる新商品復活商品はいつも高いじゃん
ビッグアメリカシリーズチキン竜田月見てりたまグラコロジューシーチキンとか
これに合間にナゲット100円ポテト150円ビッグマック200円やってる感じ
451 マンチカン(関西・北陸):2012/07/10(火) 14:24:10.79 ID:r+K7K1Pp0
500円で定食食えるしなあ…
452 ベンガル(東京都):2012/07/10(火) 14:24:24.40 ID:0Tc9+Mdy0
モス、バーガーキング、フレッシュネスの方が美味い
453 サバトラ(茨城県):2012/07/10(火) 14:25:09.22 ID:HK7jnnhp0
臭いし
454 ぬこ(福岡県):2012/07/10(火) 14:25:58.79 ID:jt3Yz9bR0
マックって食べ放題500円がいいとこだろうな
455 三毛(関東・甲信越):2012/07/10(火) 14:26:07.51 ID:Lr23n2KVO
マックのセット物は割高感があるよ。
マックで600円使うなら大勝軒や二郎に行くよ。
とにかくマックは高くなった。
456 ソマリ(神奈川県):2012/07/10(火) 14:26:24.23 ID:Q/S9z15i0
フレッシュネスのクラシックバーガー
バーキンのワッパーに比べて

ビックマックがショボすぎる
457 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 14:26:29.61 ID:kn3NvuMR0
二郎のコスパに勝てないからな
458 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2012/07/10(火) 14:26:45.56 ID:k1bRnwxL0
これで、クーポン投げ売り出てくるかな
459 黒トラ(愛媛県):2012/07/10(火) 14:26:47.89 ID:bCHpdY/50
お持ち帰り以外は、氷も蓋もストローもいらん。
サーバー内でキンキンに冷やしといてくれ。
460 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 14:28:30.00 ID:yKBG9AIL0
チキンクリスプ、チーズバーガー、シェイクのS。
これで十分なんだけど。
461 ラグドール(やわらか銀行):2012/07/10(火) 14:28:32.69 ID:5/XzXH990
>>449
同じじゃないわw
寧ろハンバーガーのパティのほうがつなぎも油も入ってないから金かかってる
それにパンは米より高いし
462 カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/07/10(火) 14:28:35.19 ID:EOlMBk1L0
もう2月ぐらい行ってないわ
ポテール150円セールやれよ
463 キジ白(福井県):2012/07/10(火) 14:33:03.17 ID:gDYMYRSe0
いつだったかついこの前マックの売り上げがものすごい伸びてる!!ってニュース見た気がしたんだが…
やっぱKBQバーガーとか韓国ネタやりだして法則発動したのか
464 ジャガーネコ(中部地方):2012/07/10(火) 14:33:12.29 ID:EeNZIrDl0
油ギトギト超絶塩分使用のポテトが無性に食いたい
465 スフィンクス(東京都):2012/07/10(火) 14:33:16.17 ID:JVK2/5XF0
>>429
じゃあモス行ってみる
466 バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 14:33:49.89 ID:VOUQRxfu0
セットだけは頼まん
ポテトも食ったら豚になるし
467 ソマリ(家):2012/07/10(火) 14:35:00.29 ID:jfjb8Ht50
まずい割に高い
値段の割にまずい
468 ヒマラヤン(WiMAX):2012/07/10(火) 14:35:58.25 ID:hYnw6G470
品質は低いくせにモスと値段そんなに変わらないってどういうこと
469 マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 14:36:47.78 ID:JRngJF+90
よく考えたらマクドナルドのハンバーガーってクズみたいな食い物だよな
470 スペインオオヤマネコ(山口県):2012/07/10(火) 14:37:09.36 ID:Vu3WMDv20
ハンバーガーは50円で売れ
471 ピューマ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 14:41:06.86 ID:42UbTvaX0
今時100円なんて定価だろw
早く50円マック復活しろ
472 ピューマ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 14:42:15.01 ID:42UbTvaX0
半額おにぎり49円だぞ100円ってふざけてるのか
473 サイベリアン(神奈川県):2012/07/10(火) 14:43:26.80 ID:ScLTdCg70
マックポークとジューシーシャカチキレッドのコンビなら毎日いける
474 斑(愛知県):2012/07/10(火) 14:43:30.20 ID:nKz6PQEF0
セットにシェイクを付けられるようにしろ
475 イエネコ(鹿児島県):2012/07/10(火) 14:45:53.40 ID:0Tzdfpbw0
値段もだけど店員のプライドも高い
476 ピューマ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 14:54:05.40 ID:42UbTvaX0
受付いらねーだろ
端末置いとけよ
477 黒トラ(鹿児島県):2012/07/10(火) 14:56:28.18 ID:OdVil9/B0
マクドナルド










マクドナルド
478 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 14:57:47.26 ID:bENvG84t0
マックのバイトは出会い系
紹介で入って顔見知りの高校の先輩や後輩らとちんちんまんまんするバイト
479 黒トラ(鹿児島県):2012/07/10(火) 14:58:22.92 ID:OdVil9/B0
で、あとぐさせる
まさに、ハンバーガーな関係
>>476
新宿歌舞伎町にあったマックには、お釣り支払機が付いてた。
支払いは手渡しでするが、お釣りは自動販売機みたいにチャリンと出てくる。
とても不評でその後、どこの店舗でも見なかったな。
481 ツシマヤマネコ(東日本):2012/07/10(火) 15:07:25.60 ID:CSTQLYVv0
たまに行っても普通のセット頼むと損した気分になるから100円マックしか頼まないわ
482 オシキャット(滋賀県):2012/07/10(火) 15:08:50.68 ID:YKeERsX40
100円のチキンクリスプに105円のサラダ(スーパー)、85円のコカコーラゼロで昼食をとるオレ
合計290円
483 ターキッシュバン(茸):2012/07/10(火) 15:11:34.77 ID:P7y5aPMIP
肝心のハンバーガーが糞
484 マレーヤマネコ(千葉県):2012/07/10(火) 15:11:41.94 ID:f7ISyOyg0
半年ほど食ってないな
485 ピクシーボブ(広島県):2012/07/10(火) 15:11:52.40 ID:q9B7gsu30
アイスコーヒーは飲む
486 ボルネオウンピョウ(家):2012/07/10(火) 15:13:09.96 ID:/hlbwrGO0
マックは店内に漂う油のニオイが苦手
487 ジャガーネコ(福岡県):2012/07/10(火) 15:13:47.40 ID:sc+A99JJ0
コーヒー値下げしたっけ?
488 マーゲイ(dion軍):2012/07/10(火) 15:15:30.11 ID:9bvG4RGr0
マックですら売れないとかこりゃ相当景気やばいね
489 トラ(関西・東海):2012/07/10(火) 15:16:05.88 ID:+mMlzvXUO
コークグラスの内側、溝が多くて洗いにくいんだよ
490 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/07/10(火) 15:16:27.29 ID:CbgpYXYe0
今、かっぱが映った
491 ボブキャット(千葉県):2012/07/10(火) 15:17:03.20 ID:7nszvaVB0
普通何処の店でもセットはお得感あるのにマックはセットだと高い感じするもんな
100円マック以外買う気にならないわ
492 マンチカン(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 15:18:32.28 ID:phTQjuu/0
マック行くならモスの方がいいやと思ってモス行ったら、味が落ちてた…
493 黒トラ(埼玉県):2012/07/10(火) 15:24:30.20 ID:CCryi/cv0
>>181
ピンクスライムって言われてるやつか
494 オシキャット(滋賀県):2012/07/10(火) 15:24:37.59 ID:YKeERsX40
>>491
去年までなら、テリヤキバーガーMセットが390円なんてクーポンがあったからそれなりにお得感があった
495 斑(神奈川県):2012/07/10(火) 15:25:54.20 ID:3ojU7xtk0
マックで腹いっぱいなった試しがない
腹一杯になるまで食うと3000kcal超えてるわきっと
496 サバトラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 15:25:57.26 ID:4JhyRGzXO
さぼてんで特撰ヒレカツ弁当大盛り買ったほうが得
497 茶トラ(家):2012/07/10(火) 15:34:18.14 ID:fZrO/Z800
マクドナルドのあの社長はやり手かもしれんが、勘違いし過ぎ
所詮マクドナルドはマクドナルドだということを肝に銘じておくべき
値段がモスやバーガーキングと変わりなかったら、多くはそちらの店へ行く
498 サイベリアン(神奈川県):2012/07/10(火) 15:40:12.77 ID:ScLTdCg70
そういえば最近クーポンがゴミすぎるな
499 ボブキャット(やわらか銀行):2012/07/10(火) 15:47:50.53 ID:zlSIJU/n0
>>392
友達と集まるとき結構かったわ
500 ジャガーネコ(福岡県):2012/07/10(火) 15:49:10.65 ID:sc+A99JJ0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「フールリーレロー!!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        
店員「お客様、クーポンサービスは5月からです…」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
501 バリニーズ(大阪府):2012/07/10(火) 15:50:13.31 ID:KgTQmaDF0
こないだマック行ったらバリューセットで700円以上の商品を売ってた。
500円までだろ馬鹿馬鹿しい。
502 オセロット(SB-iPhone):2012/07/10(火) 15:57:21.02 ID:GabN22Ioi
>>498
クーポンもクソだしスマフォにはスパムが届く。
壮大な終わコン感。
503 スコティッシュフォールド(三重県):2012/07/10(火) 16:00:59.83 ID:TAdSazhw0
いつの間にか値上げしてたんだ。優待券使ってるから関係ないが
504 ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 16:07:33.09 ID:iR4ahP1Bi
日本の飲食はスーパーブラックデフレ状態なのにあの味で高価格路線はないわ
ジャンク感を味わいたいときはマドナル行ってるけど
505 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 16:12:01.72 ID:hl6sYQ5iP
>>392
ポテトがSじゃね
506 ペルシャ(関西地方):2012/07/10(火) 16:13:49.64 ID:JLO4OryB0
家族連れでもう行けない
高級店マクドナルドですかw
507 サバトラ(関東地方):2012/07/10(火) 16:14:44.15 ID:gVffNDhaO
おまいら判子みたいに文句しか言わないよな
508 イエネコ(東日本):2012/07/10(火) 16:14:46.67 ID:rjzEap1c0
セットなんて買ったら俺の一日分の食費越えるもん
もう買えないお
509 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 16:14:46.80 ID:bH4bnEt/0
油に隠された危険
「プラスチック化」された油脂=トランス脂肪酸

月刊誌記事から>トランス脂肪酸が多いマックフライポテト
http://tabemono.info/report/former/10_4.html
510 シャルトリュー(岡山県):2012/07/10(火) 16:17:05.81 ID:XRp1RNxr0
ちなみにトランス脂肪酸はバターにも含まれて居ます
511 ピューマ(家):2012/07/10(火) 16:18:56.18 ID:018IbFQB0
安い早いまずいが売りなんだから
バーガーまた一個60円にしろよアホ
512 メインクーン(愛知県):2012/07/10(火) 16:21:49.58 ID:98fVblno0
全部100円にすれば大勝利
513 オシキャット(滋賀県):2012/07/10(火) 16:23:09.55 ID:YKeERsX40
>>511
懐かしすぎるw
514 ヤマネコ(禿):2012/07/10(火) 16:26:23.30 ID:O/RGOXfp0
>>17
埼玉だけど数日前いつも行ってるマックに行ったらメニューが昔みたいに上にわかりやすく出ててビックリした
100円マックも上にすぐ分かる状態で載ってた

他の店舗も変わったのか?この店だけ?
515 マーゲイ(愛知県):2012/07/10(火) 16:27:08.10 ID:BoRo2axh0
昔は安いから食ってたけど、最近はハンバーガーはモスです
516 黒(東日本):2012/07/10(火) 16:28:42.77 ID:BPJDCFiz0
今の値段ならモス行くな
ただモスはちょっとボリュームが足りない

近くにあればフレッシュネス通うのに
517 アビシニアン(関西・北陸):2012/07/10(火) 16:29:33.19 ID:s9tn7qvAO
同じ店でも日によってマックポークの出来が違いすぎる
タレがこぼれるほどベチャベチャだったりタレ付いてんの?ってくらい乾燥してたり
518 ターキッシュバン(関東地方):2012/07/10(火) 16:30:15.52 ID:IaScTN6RP
クーポン期限短すぎ
ボテトも前より味落ちた感じだじ何なんだよ
519 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/10(火) 16:33:29.08 ID:fvN0FGpa0
アメリカの西部・中部地区に展開してるバーガーチェーン店
In-N-Out Burger(イネナウトバーガー)
メニューを絞って安価に提供してる もちろん旨い!
外観は一見例の巨大チェーンだが、そのポリシーは180度違う
家族経営の直営店のみで、冷凍庫が無いのがウリ
アメリカ行った時に食ったことある人も多いと思う
これ見てくれよ 安いだろw ちょっと前の価格だから
値上げしてると思うが、地域によって値段変えてるみたいだな
1ドルは日本人の感覚だと100円くらいだな

ドライブスルーの価格表
http://yourgarland.up.seesaa.net/image/in-and-out-menu.jpg
http://www.freshnewsdelivery.com/media/2/20061011-innout.jpg

520 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/10(火) 16:34:39.90 ID:fvN0FGpa0
>>519
追記

ポテト ダブルダブル(チーズ2枚 パテ2枚)
http://www.localjapan.com/image/inandout.jpg

シークレットメニュー(特注メニュー 裏メニュー)も物凄い数がある! 
また、バンズがない野菜とパテチーズだけのバーガー、ポテトの揚げ具合もライト、ウエルダンなどと変えられる
本当に自由度が高いです!

有名なポテトアニマルスタイルです!
ポテトの上にチーズとオーロラソースとソテーしたオニオンが載ってる
http://badmouth.net/wp-content/uploads/2005/02/Animal_Style_Fries.jpg

パテ100枚 チーズ100枚!
知る人ぞ知る有名なポテトアニマルスタイルです!

新しそうな価格表の画像有った! 2009年か・・・ 下のセットメニューの価格も安いね 
http://thenextcorner.net/uploads/2009/02/in-and-out-burger-menu.jpg 


521 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 16:40:40.99 ID:1VsZhIf/0
アメリカンサイズ追加しろ
522 サイベリアン(北海道):2012/07/10(火) 16:41:08.10 ID:CzskjjIo0
一度でも足元みた商売したら客が離れる
後は落ちるだけ
523 コーニッシュレック(大阪府):2012/07/10(火) 16:42:01.72 ID:AVAYiZnO0
日本人だしハンバーガーよりおにぎりを食べようぜ
524 バーマン(北海道):2012/07/10(火) 16:42:59.58 ID:J3kTNGM70
不味いし高い
よくこんなもん売れるな
525 ラグドール(チベット自治区):2012/07/10(火) 16:47:13.80 ID:qZAqk+Ys0
他の食い物屋が頑張ってるからなぁ
正直マックは付き合いで行く程度で十分
526 茶トラ(京都府):2012/07/10(火) 16:48:17.99 ID:4rhEwSGl0
ダブルクヲータパウンダーチーズLセット高すぎ
850円てキチガイじみてる
527 斑(東京都):2012/07/10(火) 16:50:29.80 ID:fD+D/ela0
誰か和食ナルド作れよ。低価格和食店。
528 サバトラ(北海道):2012/07/10(火) 16:51:22.70 ID:EbQJfeu20
結構早く出てくるケンタのサンドのほうがいくようになった
チキンうまいし
529 スナネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 16:53:25.46 ID:MQffqE7E0
イオンに金搾り取られてるんだろ
530 マンチカン(鹿児島県):2012/07/10(火) 16:54:27.29 ID:1ikDz6wf0
>>107
芸人と組んでも上手く行くわけないもんな、社員が一日中悩んで苦しんでひり出したアイデアこそ宝なのに、馬鹿な芸人にチャラく決められたらたまったもんじゃない
あいつら責任ないからテキトーだもん
531 マーブルキャット(関東地方):2012/07/10(火) 16:58:17.69 ID:8cYn0exHO
>>527
うーん、鉄火丼もお茶漬け屋もイマイチで、いつの間にか消えてったからなぁ。
爺さん婆さんの多い町のおにぎり屋はソコソコ繁盛してるけど、コンビニに勝てないだろ?
532 スナネコ(大阪府):2012/07/10(火) 16:59:42.63 ID:BWqtF3/p0
同じ腹膨らませるんなら、牛丼のが安くつくもんな
533 カラカル(東京都):2012/07/10(火) 16:59:43.15 ID:0ZknTsOX0
>>527
ライスLLとかいやだなぁ
534 斑(東京都):2012/07/10(火) 17:01:38.92 ID:fD+D/ela0
>>531
コンビニは食う場所無いじゃん
マックみたいな店で、まんま和食にすんの。
おにぎり、お稲荷、お茶漬けお団子あんみつ…
いいと思うんだがなぁ
535 ロシアンブルー(SB-iPhone):2012/07/10(火) 17:01:57.55 ID:oqTQcWNgi
マクドにはドMしか行きません。
536 サーバル(大阪府):2012/07/10(火) 17:02:33.40 ID:c1IVSYPw0
得体の知れないものを食いたくなくなったんだよ
537 ボンベイ(兵庫県):2012/07/10(火) 17:03:36.86 ID:y74Y7XGcP
クーポン最近ショボすぎ。しょぼくて値段上がれば行くわけない。他行くて。
538 バーミーズ(京都府):2012/07/10(火) 17:03:53.50 ID:o6nskDCo0
300円レベルのバーガーを安くしろよ
539 マーゲイ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 17:04:19.51 ID:+o1m7u7N0
コーヒー300円にしてコンセント開放すれば客は増える、はず
540 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 17:04:58.11 ID:UnEHWPBg0
マック、モス、吉牛、Sガスト・・・・

外食産業って終わってきてね? 何が起きてるんです?
541 マンチカン(埼玉県):2012/07/10(火) 17:05:14.09 ID:uJyKFN3C0
カリカリチキンのあれを100円で売っては駄目でしょ
メニュー中でも味的には上位という
542 ラグドール(庭):2012/07/10(火) 17:05:17.65 ID:OObxJKe40
はよドリンク100円
543 オリエンタル(大阪府):2012/07/10(火) 17:05:18.52 ID:DGvmzBHp0
スーパーの菓子パンでいいよ
3割引のときまとめて買ってる
あとバナナ
544 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 17:05:34.82 ID:ybkVj19l0
通常時でハンバーガー80円くらいが妥当だろ
ビックマックでせいぜい200円ちょいくらい
545 ソマリ(神奈川県):2012/07/10(火) 17:12:48.10 ID:Q/S9z15i0
円をドルで計算して見な。円高もあって、
アメリカの倍してるから。
なのに日本のバーガーは小さいし薄い
546 スミロドン(岡山県):2012/07/10(火) 17:22:07.58 ID:gD2l6Prz0
土日祭日の状況しか知らないけれど、昼飯時に食べに行ったら
駐車場満杯だしドライブスルー待ちも道路までハミ出してやがるの。
今年はまだ1回しか食べれてない
547 黒(埼玉県):2012/07/10(火) 17:29:17.52 ID:JeVhXIgI0
久しぶりにマックで食べたいからお勧め教えろよ
548 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/07/10(火) 17:29:41.44 ID:/2uVMbrA0
現在でもハンバーガー1個あたりの利益は10円未満の数円単位
80円で売ってたら物凄い赤字になるぞ
客単価の事も考慮すると値段を下げれば儲けが出るというものではない
549 しぃ(福井県):2012/07/10(火) 17:29:46.54 ID:IHSKMVUl0
550 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 17:30:38.10 ID:UnEHWPBg0
>>548
うそだろ
ソースないでしょ?
551 マンチカン(大阪府):2012/07/10(火) 17:31:58.62 ID:nIxMlCRc0
>>548
バンズ+ミートなど入れて30円ほど。
あとは諸々の諸経費
552 ユキヒョウ(三重県):2012/07/10(火) 17:32:34.55 ID:1R9/VHub0
ピリ辛ふわたまラーメン(420円)おいしゅうございましたw
553 オシキャット(滋賀県):2012/07/10(火) 17:32:34.82 ID:YKeERsX40
マクドで食べるのはマックポークが一番多いな
554 猫又(埼玉県):2012/07/10(火) 17:34:16.62 ID:DurTPkcF0
セットで600円くらいだっけ
普通にご飯のお弁当買うわ
555 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 17:35:22.22 ID:wQxhwLPu0
値段いじりすぎなんだよ
メニューのわかりにくさは携帯電話の料金体系と似てる

556 スナネコ(神奈川県):2012/07/10(火) 17:39:03.62 ID:w1yhIG3e0
>>554今のマクドナルドはセットは600円こえるぞ
557 オシキャット(滋賀県):2012/07/10(火) 17:39:36.65 ID:YKeERsX40
マクドナルドのセットなんてコークグラス目当てでしか買わないw
558 アメリカンカール(中国・四国):2012/07/10(火) 17:40:01.01 ID:xmo68jajO
>>546
スタバのドライブスルー店舗もそんな感じだよね
所詮チェーンのくせにそこまで心から欲しい物じゃない
気軽に食えるのがいいのに

待つなら違う同価格帯の飲食店で食った方が満たされるよ
559 サバトラ(北海道):2012/07/10(火) 17:40:12.58 ID:EbQJfeu20
シャカチキもリニューアルで微妙になったしなー
チキン推しの流れなのにさ
560 斑(中国地方):2012/07/10(火) 17:40:15.14 ID:n7VyAc4Z0
あのクソ見にくいメニュー表をどうにかしろ
客をなめとんのか
561 ボンベイ(兵庫県):2012/07/10(火) 17:40:23.92 ID:y74Y7XGcP
俺が思う適正価格は
100円マックは適正、ビッグマックは200円、コーラLは100円、わけわからん
新型バーガーは250円、おいもさんL100円、おいもさんSサイズはセットのみ無料。
ハッピーセット240円でおもちゃ付き。
こんな感じなら行くと思う。
562 バーマン(愛知県):2012/07/10(火) 17:40:55.79 ID:I6mEqYJy0
ポテトの量が少ない
消費者を舐めてる
563 サビイロネコ(奈良県):2012/07/10(火) 17:42:45.81 ID:axfsM+1x0
いい加減、値段で何とかなると思う考え方をやめろ
いい商品を作りいいサービスをすれば自然と売れ

まず朝からハンバーガー食わせろ
564 マンチカン(大阪府):2012/07/10(火) 17:43:33.99 ID:nIxMlCRc0
こんだけ円高が長く続いてるんだから、原材料代安くついてるだろ
肉とかポテトなんか輸入品なのに。
レタスはさすがに国内産
565 サビイロネコ(奈良県):2012/07/10(火) 17:44:13.29 ID:axfsM+1x0
メニューはわざとわかりにくくしてるよなあれ
サービス悪すぎだ
566 パンパスネコ(大阪府):2012/07/10(火) 17:46:14.41 ID:6SjwbZFH0
注文して金払って待ってる状態でいつになってもこねーからまた列に並んで聞いてみたら
忘れてましたサーセンでポテトの一本もおまけしやがらなかったことを
10年くらい前のことだけど俺は未だに根に持ってるからな
567 ノルウェージャンフォレストキャット (奈良県):2012/07/10(火) 17:47:33.32 ID:xH/F/OYQ0
モスのが高いイメージだったのに今じゃああんまり変わらんよね
それならモス行くわ
568 エジプシャン・マウ(家):2012/07/10(火) 17:47:43.32 ID:3TxnFuuV0
早朝4時くらいにドライブスルーに行ったら
今メンテだからドリンクしか出せないって2軒で言われた。
24時間できねーなら閉めろや。

569 白黒(関東・甲信越):2012/07/10(火) 17:49:38.88 ID:FUejAjEDO
百円になると急激に旨味がなくなるんだよね
(-_-)な顔して食べてる。普通の奴だと600円位するし、前クーポンで390円だったじゃんて、思うと買えない。
百円クーポンのナゲット(-_-)な顔で食べる位
570 オリエンタル(神奈川県):2012/07/10(火) 17:50:29.30 ID:LEMjOS8S0
純粋にクソまずい
てりやきぐらいしか食えたもんじゃない
571 サビイロネコ(奈良県):2012/07/10(火) 17:50:44.57 ID:axfsM+1x0
>>568
俺も言われた
ビッグマック頼んだらメンテで作れないとか言われたわ
こういう対応していて
「お得感の強い(低価格)メニューの効果が出始めた」って値段の安いものしか頼まないからだっておかしい
売上が落ちてる原因はほかにもいっぱいあるのに
572 アメリカンショートヘア(富山県):2012/07/10(火) 17:51:20.75 ID:tz+IqqOh0
>>520
うまそう
これ食って早死になら本望かも
573 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 17:51:43.57 ID:zwNgnVKr0
セットメニューなんてバカ高セットを頼んだことねぇよ
そんなことよりチーズバーガーを100円にしろ
574 ギコ(大阪府):2012/07/10(火) 17:52:30.41 ID:II8Xrtr/0
マックポークを100マックに復帰させろ
575 ユキヒョウ(チベット自治区):2012/07/10(火) 17:52:37.45 ID:tjujhPfr0
ビックマック フィレオフィッシュ
これが安い時しか行かない
576 ベンガル(東京都):2012/07/10(火) 17:53:14.69 ID:9sIjSL900
売上落ちても利益上げてるかもよ
577 トラ(家):2012/07/10(火) 17:54:46.30 ID:ihOLD1h00
家の近くのマック潰れたけど、そういうことか
578 ヨーロッパヤマネコ(奈良県):2012/07/10(火) 17:55:31.91 ID:NL5/Y6aF0
余り美味しくないのに通常価格で食べる気がしない。
579 アメリカンカール(茸):2012/07/10(火) 17:56:03.72 ID:WFVte6wa0
ほんと高い・・・
580 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/07/10(火) 17:56:35.50 ID:/LEchoaH0
品質は昔っからあんまり変わってないのに
値段だけどんどん上がっていくからなー
581 チーター(新潟県):2012/07/10(火) 17:56:37.21 ID:fFDO8hWg0
なんかのバーガーが安くなってる時にその単品しか買わない
582 マンチカン(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 17:56:41.87 ID:VU7Ucee10
24時間営業の店がたまに勝手に休むんだよな
いや、休むなとは言わんが貼り紙するか立て札立てるかしろよ
583 バーマン(神奈川県):2012/07/10(火) 17:56:44.30 ID:uwYh0DCP0
コカコーラ2L-168円についてたチキンクリスプ無料券で
毎日食ってます
ありがとう
584 キジ白(関東・甲信越):2012/07/10(火) 17:56:52.49 ID:dO/lfmAXO
コスパ悪すぎるもんなー
585 サーバル(東京都):2012/07/10(火) 17:57:35.27 ID:zPz6ogcb0
最近クーポン糞だよな
586 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/07/10(火) 17:57:49.19 ID:dYE2PEE00
ビッグアメリカとかは単価も高くて一見も多くて稼げたんだろうけど
キャンペーンが終わるとガタ落ち。

まぁ今年はオリンピックで稼げると思ってそうだが。
587 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/10(火) 17:57:56.00 ID:OF0NL0ss0
ジューシーチキン赤とうがらしをレギュラーメニューにしろ!
そしたら週1で食いに行ってやるよ
588 オリエンタル(神奈川県):2012/07/10(火) 17:58:32.35 ID:LEMjOS8S0
朝マックもいつでも売れ
589 ジャガー(東京都):2012/07/10(火) 17:58:50.81 ID:NxoRJguf0
おい
さっきから「必見の価値有」って書いてここの宣伝して歩いてるやつ
なんとかしるw
590 マヌルネコ(空):2012/07/10(火) 17:59:57.14 ID:DurTPkcF0
380セットはまだか
591 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2012/07/10(火) 18:02:26.17 ID:yEVYx1LW0
サブウェイばっか行ってるなあ最近は
野菜大量乗せ出来るし320円だし。マックより安い
592 キジ白(WiMAX):2012/07/10(火) 18:03:22.14 ID:6yNQNWcU0
300円分ぐらいかってガソリン100円引きクーポンくれたときはうれしかったな
593 シャム(岩手県):2012/07/10(火) 18:03:33.21 ID:qiMO1LtD0
モスバーガー
594 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/07/10(火) 18:04:43.88 ID:dYE2PEE00
ポテトL 150円をお願いします。
595 サバトラ(東京都):2012/07/10(火) 18:04:58.91 ID:FlJwdqEQ0
マックいくくらいならバーガーキングいくなあ
モスよりも出てくるのはええし
596 ターキッシュバン(四国地方):2012/07/10(火) 18:06:04.55 ID:N1yNnYAl0
もっとクーポンお得にしろよ
大してかわってねぇし
597 バーミーズ(愛知県):2012/07/10(火) 18:07:22.41 ID:FqjzUXX30
150円のマックフルーリーだけ頼む
バーガーはまずい
598 アメリカンボブテイル(dion軍):2012/07/10(火) 18:08:07.67 ID:XQYACO800
ハンバーガーとシェイクしか買わなくなったな
凝った味のバーガーには飽きた
599 マンクス(福岡県):2012/07/10(火) 18:08:35.40 ID:UY/1bK600
クーポンが全然お得じゃねーし、気が付けばモスしかいかなくなったな〜
600 アメリカンショートヘア(群馬県):2012/07/10(火) 18:09:15.42 ID:UdNBNqMb0
マックは飲食店じゃねえもんなぁ
駄菓子屋みたいな感覚だわ高かったらアウト
601 スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/07/10(火) 18:10:53.98 ID:L4NkcIES0
マクドだけじゃないが、マジでディスペンサーのノズルは洗え。毎日洗え。
お前が自分で飲まないとしても、とんでもない事になってるからすぐ洗え。
それでも俺はもうディスペンサーのコーラは飲みたくないが。
602 サバトラ(北海道):2012/07/10(火) 18:10:56.07 ID:EbQJfeu20
いつまでもダラダラ勉強(笑)とかで居座ってる奴から金とればいいよ
603 ボンベイ(東京都):2012/07/10(火) 18:11:24.58 ID:P91VEhelP
まずいのが一番いけねえ
604 白黒(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 18:13:44.69 ID:Ir9LkbMy0
高い、マズイ、体に悪い。
605 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 18:13:44.97 ID:UnEHWPBg0
グリストラップを営業時間中に掃除するのは絶対やめろ。
606 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 18:13:54.57 ID:bH4bnEt/0
動画まであるw

マクドナルドのポテト量が少ない件 / スタッフ「ポテトは感覚で入れてます」
http://rocketnews24.com/2011/11/25/156501/

ポテトのLサイズの公式な規定は入れ物を除いて170グラムです!!!
量って少なかったら抗議しましょう!!
607 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/07/10(火) 18:16:14.22 ID:mhbfIAtlO
チキンクリスプは認める
608 マンクス(福岡県):2012/07/10(火) 18:18:17.68 ID:UY/1bK600
そもそも、単品でバーガーだけ2,3個買って食べるのが好きなんだけど
単品での値段とか表示してないから分かりにくいし
単品でのクーポンがほぼ無くなったしでマックに行く理由がない
ナゲットはともかくジュースもポテトもいらねーしな〜・・・
609 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 18:19:05.89 ID:ybkVj19l0
あー、メニューって昔に比べて見辛くなったよね?
610 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/07/10(火) 18:19:24.71 ID:dYE2PEE00
スーパーでコーラかってクーポンゲット!

コーヒー当たって困ったなぁ
611 シャルトリュー(徳島県):2012/07/10(火) 18:19:41.68 ID:ykiwcuNR0
喫茶店代わりに利用しようにも
DQNが騒いでてうっとしいからな
612 ボンベイ(庭):2012/07/10(火) 18:20:12.50 ID:xk/0cpAaP
クーポンがセットとフルーリーしかないのがなあ
ナゲットやシャカチキとかのスナック類を少し安くするだけでいいのに
613 カラカル(北海道):2012/07/10(火) 18:20:47.94 ID:0BXWicdC0
マックが高いとかw
まずいのはわかるけど
614 ソマリ(神奈川県):2012/07/10(火) 18:21:13.21 ID:Q/S9z15i0
これだけ円高なのにハンバーガーを60円に下げないのか
615 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 18:22:11.33 ID:bH4bnEt/0
マックはもっとナゲットとポテトを安くしなければ客が逃げてしまうよ

牛丼の原価は155円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341911858/
616 マンクス(福岡県):2012/07/10(火) 18:22:21.67 ID:UY/1bK600
>>613
テリヤキとか意味不明に高いじゃん
あれならモスで食うかドトールいくわ
617 リビアヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 18:24:44.41 ID:bH4bnEt/0
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/02/06(水) 07:09:43.26 ID:D50uYdEK0


マクドナルド原価一覧表

■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円/個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2.5円
http://9thclouds.jugem.jp/?eid=134
618 クロアシネコ(大阪府):2012/07/10(火) 18:25:22.79 ID:GWTi1xAF0
プレミアム(笑)コーヒー

前のドブ水みたいな液体にくらべたらマシになったけど
プレミアムはさすがに調子のりすぎwww
619 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/10(火) 18:27:02.17 ID:+bXIzD7W0
>>447
ハンバーグだけで勝負できない品質のハンバーグ使ってるから
パンに挟んで売ってるんだろw
勝負できるような店のハンバーガーは当然高いよ
620 ぬこ(関西・東海):2012/07/10(火) 18:28:42.05 ID:G+dEOQmHO
ハンバーガー単品に対して飲み物+ポテトのセットだと+300円ってぼり過ぎだよな

コーラなら原価ただだしポテトも原価15円程度

セットでも+100円ぐらいにしろや
621 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 18:30:23.13 ID:ybkVj19l0
バーガー類を単品で買ってコーヒーは自宅のインスタントで十分
622 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 18:30:42.19 ID:y9jKUn8J0
マックもユニクロもどうして高級志向にしようとするのだろうか?
せっかく安かろう悪かろうがうまいこと働いてた稀有な例なのに
623 ヒョウ(家):2012/07/10(火) 18:31:32.11 ID:IY70yxGn0
パッサパサのバンズ(笑)と肉やめたら?
値上げしたから旨くなったのかとおもいきや
恒例のパッサパサ食わされて吹いたの思い出した
624 ハバナブラウン(SB-iPhone):2012/07/10(火) 18:32:14.05 ID:gNVxfejbi
いま食ってるけど、高いわー
少し前の倍ぐらいの感覚
しばらく来ないことにした
625 アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/07/10(火) 18:32:45.33 ID:dYE2PEE00
売上上げるには
安価で客数増やすか
客数同じで単価上げるか

客数はもう劇的に増えようがないので単価上げるしか無いわな。
626 茶トラ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 18:35:04.41 ID:JOPXY7Svi
高い
あのまずさからいって
ハンバーガー 50円
チーズバーガー 60円
コーラー M 50円
ポテト M 50円
が適正価格
627 ラグドール(東京都):2012/07/10(火) 18:36:33.82 ID:OK7DfLIf0
また今年もグラスが貯まっていく
628 アメリカンカール(茸):2012/07/10(火) 18:36:50.13 ID:WFVte6wa0
>>626
貧乏人乙
629 セルカークレックス(京都府):2012/07/10(火) 18:38:43.79 ID:a12MKG4Z0
ミニッツメイド オレンジ 氷なしで注文すれば多少ダメージが与えられる
630 マンチカン(埼玉県):2012/07/10(火) 18:39:26.34 ID:rxnurEqc0
雨降ったときくらいビニール袋に入れろばか
もう二度といかない
631 イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/07/10(火) 18:39:40.56 ID:k4OaTmUG0
ってかさ今の日本人の大半って商品の美味さとか安全性なんかよりも、料金の安さが第一なんだよね
だから福島から取れた食材使ってコスト下げた方が絶対儲かると思うんだよ
マックなんか言ってる奴に放射能の危険性や、どうして低料金で提供できるか考える能力なんてないんだから
632 エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/07/10(火) 18:42:36.49 ID:bTT9UmsJ0
メニューが醜いわ、店の売りたいセットを前面に出しすぎて、それ以外が欲しい人には見辛いだけ
633 シンガプーラ(宮城県):2012/07/10(火) 18:44:22.22 ID:AGKjKYLc0
>>1
マック関連スレにはbig macをビックマックと書くやつが必ず現れる
634 マーゲイ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 18:44:37.53 ID:pcYETQ+z0
今日3ヶ月ぶりくらいに食べてしまった

どうしても食べたくなる時があるんだよなー
635 マンクス(福岡県):2012/07/10(火) 18:45:37.67 ID:UY/1bK600
そういや今みたいなセットで買えと強要されているかのようなメニューになってから
一気に行く機会が減ったな・・・マックで500円のセット食べるくらいなら
定食屋で700円くらいの定職食べたほうが満足度高いし
636 コーニッシュレック(dion軍):2012/07/10(火) 18:46:26.41 ID:m53fC/0C0
ポテトをMサイズのケースに入れて横の立たせるやつにスライドしてぶっ倒れたのをそのままにして
次に店奥行っての作業に移ったのを見てこの店は作業舐めてんのかと思った
637 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 18:53:31.19 ID:LQ1RgTzb0
>>636
マックは客とすれ違うときに、先に道を譲らないという
マニュアルがあるらしい。
638 マレーヤマネコ(芋):2012/07/10(火) 18:55:40.68 ID:md205Rwc0
飯食うなら大戸屋行く
ゆっくりするならサ店かカフェ行く

マックは用無し
639 ボンベイ(庭):2012/07/10(火) 18:56:04.74 ID:xk/0cpAaP
>>551
パティだけで40円するよ
640 ピューマ(千葉県):2012/07/10(火) 18:56:16.20 ID:B9Tcw51I0
マジで高い
誰が食うかバーカ
641 ボンベイ(東京都):2012/07/10(火) 18:57:24.69 ID:EKdNhDUZ0
高いし、クソうるさいガキが多いし
買う気にならん
サブウェイ行くわ
642 ピューマ(千葉県):2012/07/10(火) 18:58:06.35 ID:B9Tcw51I0
価格を表記しないやり方もムカつくわ
643 キジ白(愛知県):2012/07/10(火) 18:58:48.70 ID:X924ZYBO0
モスのハンバーガーは30種類くらいある

マックは15種類くらい

マックで2つハンバーガーを食おうとしても種類が少なくて困るんだよな
チーズバーガーとテリヤキくらいしか選択肢がない
モスなら種類豊富だし、期間限定のメニューも多いから飽きない
644 ロシアンブルー(WiMAX):2012/07/10(火) 19:01:30.38 ID:SsLrCgUB0
てりやきとダブルチーズが290円だったけ?
お約束の値段表見せない作戦で値段見ずに頼んで
後でたけーを何回やったか
今公式行ってみたけど公式も値段隠すのかw
あとポテトも100円の時以外だとたけーんだよな
値段わからんけどw
645 ライオン(福岡県):2012/07/10(火) 19:02:31.46 ID:lAtJ11Ol0
90円以下しか変わらなかったらモス行く(´・ω・`)
646 ヒマラヤン(東京都):2012/07/10(火) 19:03:05.85 ID:/J22ufMA0
オーストラリアのマックも値段隠してたな
本社の指示か?
647 茶トラ(長崎県):2012/07/10(火) 19:03:41.28 ID:p+wn9keD0
でもモスは合挽きだし
648 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/10(火) 19:04:36.60 ID:Qe9pBQ7S0
>>1
トランス脂肪酸でみな死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649 エキゾチックショートヘア(鳥取県):2012/07/10(火) 19:04:53.20 ID:i8lhIhy30
最近

何でもかんでも高くなりすぎ

値段変わらなくても

量が減ってる
650 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/10(火) 19:05:24.35 ID:Qe9pBQ7S0
トランス死亡さ〜ん♪
651 マンクス(福岡県):2012/07/10(火) 19:05:44.75 ID:UY/1bK600
マックで260円のテリヤキ買うならモスの320円のテリヤキか340円のロースカツでいいわな
少し高くつくけど満足感が違うし
652 マンチカン(関東・甲信越):2012/07/10(火) 19:06:24.71 ID:S7Utmabx0
モスは行かないので置いといて、マックは平日500円セットのチキンフィレオにシャカシャカチキンを挟んで食うのがコスパ最強だと思う。

今はグラスが貰えるからLセットにしてるわ。
653 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:06:29.07 ID:UnEHWPBg0
>>622
ユニクロはどんどんボロくなってるじゃん。縫製も布地の質も。
あれ高級志向と言えるのか?
654 エジプシャン・マウ(長屋):2012/07/10(火) 19:07:24.83 ID:7oxxLkMR0
ドリンクの量全然足りねえ
アメリカみたいなサイズにしろや
655 エキゾチックショートヘア(鳥取県):2012/07/10(火) 19:08:34.48 ID:i8lhIhy30
>>652
コスパて

ただのお前の好みでしかないだろ
656 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/10(火) 19:08:58.31 ID:Qe9pBQ7S0
>>649
秘密裏にインフレが進んでるのかも
657 マンクス(福岡県):2012/07/10(火) 19:09:00.81 ID:UY/1bK600
>>647
合い挽きには合い挽きの利点もあるんだぜ豚を混ぜるとハンバーグがしっとりとした食感に仕上げやすいし
まあ、その辺は好みの問題だけど
あと安物なら牛と豚の肉の値段に大した差はない

高級品なら高級品で豚も今は高い
イペリコのいいやつとか100gで3000円くらいするしな
658 アムールヤマネコ(愛媛県):2012/07/10(火) 19:11:17.96 ID:JULtczG40
スーパーの中にあるタイプのマクドいくといつもポークが売ってない
つらい
659 ヒマラヤン(大阪府):2012/07/10(火) 19:13:01.75 ID:aOaB5QSe0
昔は90円やったしてりやきも120円くらいやったよな(´・ω・`)
660 ボブキャット(千葉県):2012/07/10(火) 19:13:35.91 ID:jRgnYqjr0
味はまずいまま中堅ぐらいの値段になったからな
661 ボンベイ(千葉県):2012/07/10(火) 19:14:20.49 ID:F0fJnN9xP
とにかくセット買わせようとするあのメニューがわかりづらいからもう行かない
662 ターキッシュバン(dion軍):2012/07/10(火) 19:14:23.96 ID:uqH9T58Z0
たしかに食わんよーになった(´・ω・`)
663 ターキッシュバン(dion軍):2012/07/10(火) 19:14:54.56 ID:uqH9T58Z0
マックカードが金券ショップから消えてから一気に食わんよーになったな(´・ω・`)
664 クロアシネコ(東京都):2012/07/10(火) 19:15:23.27 ID:hOBRXxxs0
2年は行ってない
フライドポテトも急に食いたくなったりしない
665 マーゲイ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:16:12.73 ID:Km9NrH6N0
でもモスは合挽きだし
666 サーバル(茨城県):2012/07/10(火) 19:17:39.90 ID:e5/9bBN10
>>647
>>665

ID変えてまで何してんすか
667 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:18:14.46 ID:+bXIzD7W0
もうマックで満足感を得る客なんていないんだろうな
材料の組み合わせ変えただけの期間限定バーガー作ったり
何がしたいのか全然わからん
668 マレーヤマネコ(埼玉県):2012/07/10(火) 19:18:46.22 ID:WNK8dRhv0
>>623
100円〜200円くらいで食えてたものがいつのまにか味は変わらないのにガンガン値上げとかわけがわからないしな
300円前後になれば牛丼食える値段だよそりゃ牛丼食うよ
669 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:19:05.75 ID:UnEHWPBg0
ボビーバーガー出せやああああ!
670 コドコド(西日本):2012/07/10(火) 19:20:21.21 ID:fyAHKzo80
マクドは自分とこの原材料が
どんな糞素材を使ってるかわかってんのかよ。
そrでよくあんなボッタクリ価格設定してるわ。

んで100円バーガー単品頼むと店員が露骨に嫌な顔するのやめろ!!!
671 マンチカン(関東・甲信越):2012/07/10(火) 19:21:27.03 ID:S7Utmabx0
>>655

食えば分かるけど、600円でこれなら十分に満足すると思う。

もっと食いたいなら、シャカシャカチキンをチキンクリスプバーガー(100円)、ハンバーガー(100円)にすれば良いと思う。
672 ターキッシュバン(中部地方):2012/07/10(火) 19:21:44.11 ID:wBxBELxMP
そろそろ150円ポテトLとビッグマック200円やりそうな気配ない?
今の値段設定じゃ行く気になれないし(´・ω・`)
673 アメリカンワイヤーヘア(石川県):2012/07/10(火) 19:22:24.48 ID:JozmMTYS0
高いしモスの方が美味いし
674 ターキッシュバン(中部地方):2012/07/10(火) 19:22:36.73 ID:wBxBELxMP
>>671
お前600円で牛丼どんだけ食えると思ってんだ(´・ω・`)
どこがコスパいいんや(´・ω・`)
675 アムールヤマネコ(愛媛県):2012/07/10(火) 19:24:35.86 ID:JULtczG40
でもモスは合挽きだし
676 ラ・パーマ(東京都):2012/07/10(火) 19:25:23.39 ID:jdoStEPD0
マクドナルドは、レジが3つあって並んで待っている客が4、5人ほどいても、
対応する店員は必ず一人。
コンビニなら待っている客が一人でもいれば店員がすっ飛んでくるのにサービス業の基本がなってない。
そりゃあ、売上も落ちて当たり前。
677 マーゲイ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:26:48.61 ID:Km9NrH6N0
>>675
お前はポークが食べたいんじゃなかったのかwwwさっきのは嘘だったのかw
678 スノーシュー(大阪府):2012/07/10(火) 19:27:08.20 ID:AaQmeCrx0
どのハンバーガー食っても同じような味
ポテトは油だらけ
ドリンクは氷だらけ
ボッタクリすぎるわな
679 サーバル(茨城県):2012/07/10(火) 19:27:15.46 ID:e5/9bBN10
>>676
あれはあれで異常だとは思うけどな<客が一人でもいれば店員がすっ飛んでくる
680 マーブルキャット(茸):2012/07/10(火) 19:27:48.11 ID:OjMjaILM0
モスは時間かかるし
モスは高いし
モスは時間経つと不味いし
モスはモスラだし
681 ハバナブラウン(東日本):2012/07/10(火) 19:28:18.04 ID:bLX56r7g0
>>676
そりゃ中で作ってる人が出てくる訳にはいかないだろ。コンビニとはわけが違う。
682 マーブルキャット(茸):2012/07/10(火) 19:28:26.89 ID:OjMjaILM0
>>679
防犯カメラでレジが常時映ってるからな
店員も監視されてるのだ 
683 サバトラ(北海道):2012/07/10(火) 19:28:27.23 ID:EbQJfeu20
レジに回すだけ人がいないんだろ
684 ラ・パーマ(神奈川県):2012/07/10(火) 19:28:59.68 ID:t7VLJ04B0
>>675
合挽きのモスよりまずいマックの肉はなんだよw
685 白(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 19:29:32.27 ID:WBZykPKk0
最近はまずい上に高いからなぁ
686 リビアヤマネコ(兵庫県):2012/07/10(火) 19:29:36.27 ID:/LEchoaH0
ウェンディーズて復活したんだっけ?
あれとバーキンが蔓延ってくれればいいのだが
mはもう消えてくれてよい
687 しぃ(中国・四国):2012/07/10(火) 19:30:32.20 ID:2fy+2IrjO
ドリンクの氷が多すぎて嫌い
688 茶トラ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:30:50.50 ID:Lt/u6HLw0
>>17

しょっちゅう通ってる奴ならレジ前で即注文できるだろうけど
たまにしか行かないと混乱するよな。
おまけに店舗によっては扱ってない商品あるし。
あと、注文してからコークグラス品切れとか言うのやめてほしいわ。
ポスターに品切れとか貼っとけよ。
689 ヤマネコ(徳島県):2012/07/10(火) 19:31:24.88 ID:Q7+EGilZ0
合い挽きだから美味いんだろ 馬鹿か
690 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:31:33.07 ID:UnEHWPBg0
ドムドム流行れやあああああ!

お好み焼きバーガーと唐揚げチキンバーガーの旨さを全国民に知らしめよ。
691 マーゲイ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:31:38.04 ID:Km9NrH6N0
高いしモスの方が美味いし
692 シャム(SB-iPhone):2012/07/10(火) 19:32:45.19 ID:cDWqiR9di
アボカドのゲロの味で遠のいてる
693 ボルネオヤマネコ(家):2012/07/10(火) 19:33:21.65 ID:zlfpR0be0
そうそう久々にドムドム食ったら見た目はマックなのに美味しかったな
パサパサでなくふっくらしてた
ただその店も今月で閉めるそうだ
694 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:33:25.29 ID:+bXIzD7W0
モスはソースがジョロジョロ流れて食べにくいんだよな
その点マックは流れるソースがないから食べやすい
695 アメリカンカール(愛知県):2012/07/10(火) 19:33:43.99 ID:B9VF4eTD0
ハンバーガー59円の時代は安売りしすぎて赤字で今は値上げしすぎて赤字か
もう詰んでるだろ。どうすりゃ黒字化できるんだ。
696 ペルシャ(福岡県):2012/07/10(火) 19:34:28.55 ID:EU36c2MV0
マズイ上に腹持ちも悪い
697 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:35:45.17 ID:UnEHWPBg0
あと沖縄だけになぜかあるエンダーのモッツァバーガーうめえ
698 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 19:35:57.29 ID:rw43nTOqP
>>17
つい昨日同じ事を思った。焦って注文間違ったし。あれは無いよなあ
699 トンキニーズ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:35:59.91 ID:gSa7AemY0
安くした分、
奴隷のように社員働かして人件費削るしか能がないブラック企業だわ

ケンタやモスのほうが強気な価格設定で好感もてる
700 ヒマラヤン(福岡県):2012/07/10(火) 19:38:55.50 ID:Qb55Lhz/0
値段につられて食べるけど、食べた後あんまり満足感がなくて
いつも微妙に後悔する。
701 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:39:29.54 ID:HaHhq8+J0
>>17
はげどう。

所詮家畜のエサの分際で。
702 ジャガーネコ(東京都):2012/07/10(火) 19:40:17.62 ID:FADdLgGg0
全品100円にしろ
703 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:40:54.93 ID:HaHhq8+J0
【レス抽出】
対象スレ:マクドナルドの売上が急落。 だって高いもん
キーワード:ケツ毛バーガー
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
704 マンチカン(関東・甲信越):2012/07/10(火) 19:42:30.69 ID:S7Utmabx0
>>674

並二つとか育ち盛りの学生さんじゃ無いから食わないよ。

シャカシャカチキンを挟むのは2Chで知ったんだが、食いごたえが格段に変わる。
やった事ない人は試してみると良いよ。チーバー+シャカチキでもかなり変わる。
705 ユキヒョウ(東京都):2012/07/10(火) 19:43:42.33 ID:lE3VR7O30
ざまぁ。
原田が調子に乗って値段上げすぎだ。
お前のライバルは牛丼屋ということを思い出せ。
706 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/10(火) 19:44:49.51 ID:Qe9pBQ7S0
>>703
もう許
バーガーさんはクロ現デビューも果たしたんだぞ(´・ω・`)
707 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:45:41.13 ID:HaHhq8+J0
>>706
まゆこ、羊水腐ったの(・ω・;?
708 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:46:33.68 ID:HaHhq8+J0
こないだまで

ハンバーガー 65円
チーズバーガー 80円

とかじゃなかった?
709 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 19:47:21.87 ID:csW6gtK60
100円マックしか頼まない
710 マーブルキャット(茸):2012/07/10(火) 19:47:34.65 ID:OjMjaILM0
>>705
そうそう
値段がコロコロ変わるから
消費者が適正価格がいくらなのかわからなくなったんだよw
値下げしても大丈夫なハズ
って思ってるからボッタクリ感で買い控えになった
711 スミロドン(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:48:06.07 ID:7K54c0+l0
久々に食ったらめちゃくちゃ塩辛かった
あれは子供に食べさせたらだめだわ
味覚が馬鹿になるわ
712 縞三毛(四国地方):2012/07/10(火) 19:49:47.01 ID:zjSERmiV0
低炭水化物ダイエット始めて、食べる機会なくなった
713 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:50:05.05 ID:HaHhq8+J0
>>711
マクナルの餌付け戦略じゃねーの?

(ガキに食わしたら)アカン。
味障一直線やで。
714 コドコド(家):2012/07/10(火) 19:50:15.44 ID:0CYPXobP0
テリヤキをクーポンに入れてくれ!
もしくはテリヤキっぽいやつ作ってくれ!
715 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/07/10(火) 19:53:06.15 ID:1fGXPIZ90
ビックマックって箱入りで食いづらくね?レタスポロポロ落ちるし。
一回、紙包装にしてって頼んでもダメだったわ。
紙ナプキンで掴むと汁が染みてくるんだよ。
最後、ふやけたナプキン食っちまうこともあるし。
融通きかねぇな。
716 ラ・パーマ(神奈川県):2012/07/10(火) 19:53:11.16 ID:t7VLJ04B0
たしか社長は
値段より味を重視するとかほざいてたけど
肝心の味はw
717 サーバル(長野県):2012/07/10(火) 19:54:17.87 ID:ATEkf3oK0
卵かけ御飯に負けた
718 アムールヤマネコ(dion軍):2012/07/10(火) 19:56:50.37 ID:kfQ50yf+0
味が同じ過ぎる。
719 マーゲイ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:59:17.91 ID:Km9NrH6N0
>>715
ビグマはレタスが小さくなって終わった
720 マンチカン(内モンゴル自治区):2012/07/10(火) 20:01:51.50 ID:VU7Ucee10
てりやき190円時代はよく食べてたんだけどなあ
今はチキンクリスプ以外は用無し
721 バーミーズ(愛知県):2012/07/10(火) 20:02:36.34 ID:+BMmAinZ0
バーガー・ポテト・飲み物
セットで300円なら買う
722 三毛(関西・東海):2012/07/10(火) 20:02:57.68 ID:auzhvq82O
株価1700円台まだー?
500株買いたいんだけど
723 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 20:05:55.64 ID:+GlnMqn+0
600円とか700円とか払うならラーメン食べた方がいいからな
724 クロアシネコ(東京都):2012/07/10(火) 20:07:31.02 ID:hOBRXxxs0
単品だと200円とか安いのに
セットだと700円とかなるのはなんでだ
ポテトと飲み物しかついてないくせに
725 カラカル(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:12:23.98 ID:c/1YJ/mm0
値段よりもレジの店員が女子高生で人見知りするものにとっては苦行だろw
オバちゃんか男の人使えよ
726 オセロット(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:13:21.22 ID:Cyp+GAnK0
マクドはマックシェイクをLで出せよ、そしたら少々高くても行くはww
727 スフィンクス(三重県):2012/07/10(火) 20:16:52.63 ID:M6f8NKfe0
アホがやっと気付いたwww
728 マンクス(福岡県):2012/07/10(火) 20:17:02.77 ID:UY/1bK600
あとどうせコーヒーは原価安いんだろうし
エスプレッソとドッピォを追加しろよ
729 スフィンクス(三重県):2012/07/10(火) 20:17:50.60 ID:M6f8NKfe0
次は回転すしやで
730 アビシニアン(東京都):2012/07/10(火) 20:19:23.54 ID:KCHCKKfb0
731 ラグドール(大阪府):2012/07/10(火) 20:20:12.16 ID:2+Dymzdg0
そば買って自分でゆでるのが一番いいね。
732 マンチカン(東日本):2012/07/10(火) 20:22:48.45 ID:zyJwAwqn0
食った気がしねえ!
大量に買ってもパンが多くなる…
fatburger日本に上陸してくれ!!!
733 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:23:39.00 ID:cjd0tj6A0
なんでハンバーガー専門店なのにハンバーガーが不味いんだよ
コンビニやスーパーの調理パンのハンバーガーのほうが美味いわ
734 イリオモテヤマネコ(熊本県):2012/07/10(火) 20:24:51.52 ID:dypTFOTK0
もうマックで注文する時 一番安くて美味いの っていう頼み方したほうが良さそう
735 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:27:20.87 ID:m1jU/mq00
59円に戻せ
736 スペインオオヤマネコ(新潟県):2012/07/10(火) 20:30:34.95 ID:wlgeo73L0
手抜きバーガー
737 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:33:11.44 ID:m1jU/mq00
いいかげんモスはナン・タコスの期間限定やめてメインに入れろよ
あれが好きでたまに行くのにメニューの中に無かったときの悲しさといったら
738 アビシニアン(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:34:00.63 ID:pgHNnxIj0
ポテトじゃなくてナゲットをセットにしてほしいわ
マックのポテトは塩が多すぎて体に悪い
739 ハイイロネコ(秋田県):2012/07/10(火) 20:34:54.97 ID:gVXxhuWc0
夕方、高校生のグループがセットメニュー食べてたりするけど、
あいつら家に帰って夕食も食べるんだろうか。
740 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/07/10(火) 20:37:35.07 ID:QRxxMXHg0
原田さん客単価上げるのに必死だな

藤田田さんの言葉を思い出せや
底辺が働いてて底辺が食事するところ
それがマクドナルドだよ
高級感は要らないよ。
日本の全飲食店売り上げの半分はマックなんだろ大衆店でいいじゃんか

741 アジアゴールデンキャット(三重県):2012/07/10(火) 20:39:44.60 ID:b/QL6x8V0
田舎じゃ土日はDQN家族が店内占領してるし
ドライブスルーもDQNミニバンの長蛇の列だし
マックごときで延々列に並ぶ気が起きないし
もう行く事はないと思う
742 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/10(火) 20:50:10.94 ID:Qe9pBQ7S0
ファーストフードは法律で禁止にしろ
あんなの毒盛った物食わしてるようなもんだろ
743 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 20:51:11.43 ID:+GlnMqn+0
メニュー隠してセット買わせようとするのがたまらなくいや
744 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:54:34.53 ID:+bXIzD7W0
マックスレは必ず擁護が数人いたが
さすがにいなくなったな
745 イエネコ(千葉県):2012/07/10(火) 20:55:53.93 ID:rxa056JM0
マックの社長の嫁は谷村有美なんだよな
死ぬほどうらやましいわ
746 イリオモテヤマネコ(静岡県):2012/07/10(火) 20:59:43.50 ID:v1XZvFfV0
世の中のジャンクフード、ペットボトルの飲み物がコストカッターによってゴミになっていく。

家飯 最強
747 ヒョウ(茨城県):2012/07/10(火) 20:59:47.78 ID:oL7XLaJB0
マックといえばクォーターパウンダーって意味わかんね
日本なんだからグラムで言えよ
748 カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/07/10(火) 21:01:08.74 ID:1fGXPIZ90
規制?
749 キジトラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 21:03:40.27 ID:xzu8DMUCO
通常メニュー多すぎ。
期間限定短期間に連発しすぎ故にネタ切れ。
メニューを絞れば、生産効率も上がるが手当たり次第行き当たりばったりなので現場はしっちゃかめっちゃか
750 メインクーン(大阪府):2012/07/10(火) 21:04:08.23 ID:U/KY1l5E0
ハンバーガーのバリューセット400円時代が懐かしい
751 ボブキャット(千葉県):2012/07/10(火) 21:04:49.82 ID:7nszvaVB0
500円以上出すなら定食食った方がはるかにマシだしな
752 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/10(火) 21:07:10.75 ID:iTDOd4kJ0
>>213
俺もだw
753 キジトラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 21:09:11.86 ID:xzu8DMUCO
友人に聞いたが本社からの「緊急」「臨時」の支持が多すぎるらしく、んで販売日や販売方法変更が多すぎて現場はそれに振り回されてるみたい。
最初の計画なんだったんだってくらい、方針が変わって、臨機応変のつもりだろうが、単に芯がブレてる状態みたいよ
754 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/07/10(火) 21:14:26.68 ID:zv+HpDBz0
今こそタコベル日本進出のチャンス!! ?
755 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/07/10(火) 21:25:29.98 ID:CFVY4Qwk0
高い!遅い!おいしくない!
756 アムールヤマネコ(千葉県):2012/07/10(火) 21:27:39.28 ID:ZKaOgP6a0
腹一杯にならん
結局高くつく
757 ハバナブラウン(やわらか銀行):2012/07/10(火) 21:31:10.78 ID:2qKcLq6e0
やっぱドムドムだよな
758 サバトラ(愛知県):2012/07/10(火) 21:32:55.63 ID:hTK+lJCd0
高くなったうえ、お得じゃないセットの値段しか分からないようなメニューにしてあるのが許せない
誰に需要があるんだよ
759 シャルトリュー(滋賀県):2012/07/10(火) 21:33:47.54 ID:JbUfUgsC0
京都の中心部からマクナル消えて全く行かなくなったわ
760 マンクス(dion軍):2012/07/10(火) 21:33:58.34 ID:x1gB0lWQ0
マズいんだよ、マズいだけじゃなくて気持ち悪くなる
あの臭いと味は無理
761 ラガマフィン(中部地方):2012/07/10(火) 21:34:34.46 ID:w/pDu8I30
>>759
その略し方は初めて聞いた
762 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 21:35:41.56 ID:eenljwaLi
>>7
またグラス付けるとか始めそう
763 マレーヤマネコ(芋):2012/07/10(火) 21:35:52.43 ID:md205Rwc0
マックでバイトしてたけど自腹切って買った事なんて数回しかねえw

普通にモスかファッキン行くわ
764 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 21:36:32.16 ID:eenljwaLi
>>754
日本でチーズ高いから無理
765 トンキニーズ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 21:37:54.69 ID:eenljwaLi
>>751
ジャンクに高い金出せとかマックとKFC意味不明
766 ペルシャ(東京都):2012/07/10(火) 21:40:05.37 ID:iZraYY1K0
>>763
大戸屋とか情弱乙
767 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 21:40:55.12 ID:aAJt3pNB0
なんでこんなに高いんだ
768 キジ白(関東地方):2012/07/10(火) 21:43:03.91 ID:Hdgguw+QO
高いしまずい
ビッグマックとかに入ってるゲロンチョマヨネーズソースとか誰に需要があるんだよ

ハンバーガーをまずく作る天才だな
あれは食い物ではない
769 ラ・パーマ(dion軍):2012/07/10(火) 21:44:39.93 ID:gkLD49qw0
>>17
いえるいえる
770 マンチカン(新潟・東北):2012/07/10(火) 21:44:45.53 ID:b1xNyyBS0
不味いのに高い
牛丼食った方がマシ
771 ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/07/10(火) 21:46:09.10 ID:MyZ+FLuv0
マックと任天堂とユニクロって同じタイミングで上がったり下がったりするね
772 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 21:46:14.75 ID:aAJt3pNB0
マクドナルドってわざとメニュー判りづらくしてセット買わせようとしてる感じあるよね
773 ベンガル(愛知県):2012/07/10(火) 21:46:34.99 ID:Z+FFRXH70
行ってもポテトしか買わない
774 アムールヤマネコ(愛媛県):2012/07/10(火) 21:46:55.23 ID:JULtczG40
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) 合 モ で
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   挽 ス も
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   き は 
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   だ
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 し
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
775 ターキッシュバン(関東地方):2012/07/10(火) 21:47:25.57 ID:IaScTN6RP
バーガーとポテト、ジュースで730円とか
ナゲット追加したら1000円いくw
776 キジトラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 21:49:34.74 ID:YKfZHE0jO
モスバーガー食ったら戻れないわ、ポテトだけは旨いんだが。
777 サバトラ(愛知県):2012/07/10(火) 21:50:03.51 ID:hTK+lJCd0
>>775
1000円でジャンクを楽しむなら
ガストでチキン南蛮スペシャルと山盛りポテトフライを頼むわ
778 エキゾチックショートヘア(東京都):2012/07/10(火) 21:52:19.95 ID:iK7QCaZH0
コーラ1.5L が130円で売ってたんだけど
そのコーラにチキンクリスプとマックチキンのタダ券が
くくりつけてあるよ
スレ立てろや〜
779 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/07/10(火) 21:52:22.14 ID:AF1CeWRB0
>>17
空いてる時にレジ行けないよね
混んでて並んでいる間に何を注文するか考える
780 スノーシュー(兵庫県):2012/07/10(火) 21:53:40.47 ID:1NFo6jut0
チキンタツタたいして美味くないのに高すぎると思うんだ
781 アムールヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 21:53:46.28 ID:aAJt3pNB0
携帯クーポン使っても高い
782 スミロドン(関東・甲信越):2012/07/10(火) 21:54:52.83 ID:Vhdt/m6DO
バーガー2つ
チョコシェイク


300円
783 ターキッシュバン(茸):2012/07/10(火) 21:55:04.36 ID:P7y5aPMIP
たまに思い出したように食っても残念な気持ちにしかならないよね
784 チーター(長屋):2012/07/10(火) 21:56:07.72 ID:fdcA/2CI0
>>169
わかる俺もパテが臭くて食えずに捨てた。なんなのあれ
美味いって人もいるから、出荷工場とかで違うのか
785 ラ・パーマ(神奈川県):2012/07/10(火) 22:03:25.03 ID:t7VLJ04B0
まずいけど安い+深夜だと勉強できるのがマックの良いところなのに
なんで高級志向()にしたし
786 セルカークレックス(京都府):2012/07/10(火) 22:04:57.37 ID:a12MKG4Z0
120円時代、65円時代はレタスがちょこんと挟んであったんだよね、
高いうえに、レタス無し、味も落ちる・・・
787 スノーシュー(徳島県):2012/07/10(火) 22:05:21.87 ID:uvs8PFOj0
美味いのに。
788 サバトラ(愛知県):2012/07/10(火) 22:08:18.58 ID:hTK+lJCd0
飲み物Mサイズが異常に高い
200円払うくらいなら100円のジュースやコーヒーを2杯飲んだ方がいい

何なんだこの価格設定は
789 ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/07/10(火) 22:09:23.44 ID:Kp4mMFj1i
高い割にそれ程美味しくなかったから飽きるの早かったかも
790 ヒョウ(家):2012/07/10(火) 22:10:01.05 ID:IY70yxGn0
持ち帰りで冷めたポテトのまずさはトラウマになるレベル
791 ラ・パーマ(神奈川県):2012/07/10(火) 22:11:14.21 ID:t7VLJ04B0
>>790
持ち帰りじゃなくてもしばらく置かれてたっぽいポテトもまずいよな
792 サバトラ(愛知県):2012/07/10(火) 22:12:47.69 ID:hTK+lJCd0
>>791
塩抜きでくださいって言えば、その場で揚げてもらえるという話を聞いた
ケチャップも頼めばくれるし、マヨネーズか塩持参すればいつでも出来たてが食えるんじゃね?
793 ボンベイ(東京都):2012/07/10(火) 22:13:39.61 ID:Kckp4muYP
朝マックの美味さは異常だわ
794 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/07/10(火) 22:30:49.44 ID:9GffLTMA0
モスと殆ど変わらんのにわざわざ行かんわ
795 サバトラ(東京都):2012/07/10(火) 22:45:40.32 ID:TR4sajmC0
相変わらずマックのステマ担当が活動していて笑った
796 オリエンタル(大阪府):2012/07/10(火) 23:00:48.11 ID:Zd373JKt0
マックで腹いっぱい食べようとしたら軽く1000円オーバーだからな
高過ぎる
797 キジトラ(宮城県):2012/07/10(火) 23:06:09.30 ID:ogGptuuQ0
正直、100円ハンバーガーでいいわ。
もっと食いたければ二つ買えばいいし。
ジュース飲みたきゃ、ドラッグストアでペットボトル買う
798 ヒョウ(神奈川県):2012/07/10(火) 23:06:32.01 ID:0K4ZgJZv0




売上が落ちたのは客単価が下がったからで、客数は増加してるって>>1に書いてあるのに、
値下げしろとか言うアホがいることに驚く。




799 ジャガー(福島県):2012/07/10(火) 23:06:51.35 ID:huOvM+i+0
というより

100円マック2つ(チキンとビーフ)を買うのが

定番ですね

その味をしめてしまうと

他の高い高いものはとても買えませんなw
800 ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 23:09:28.36 ID:Y72pZcNbP
野菜サラダは高くて、ひどかったな。
あれ、誰も買ってないんだろう?
801 マーブルキャット(やわらか銀行):2012/07/10(火) 23:10:21.62 ID:wmFA7Bv20
先に金払うのってマクドナルドだっけ?

何で先に金払って待たされなきゃならんのだ

金は商品と引き換えが常識だろ
802 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/10(火) 23:10:34.87 ID:3QFzgC700
65円の時に10個とか買ってたな
803 メインクーン(埼玉県):2012/07/10(火) 23:10:38.85 ID:uSwTY1/g0
フレッシュネス一択
マック不味い
804 コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/07/10(火) 23:11:23.49 ID:9bYTl1Km0

へぇ、客は増えてんのか。
もう半年以上行ってないわ(*^ー^)ノ~~☆
805 猫又(長野県):2012/07/10(火) 23:14:05.22 ID:aLdl1yGa0
ドライブスルーでジューシーチキン1個とアイスコーヒーて頼んだら何も言わずハンバーガーのフィレオの方を出されたは
不味いし高いし何なんだよと
806 ジャパニーズボブテイル(中国地方):2012/07/10(火) 23:15:01.61 ID:oIUINEUX0
休日にもなるとドライブスルー待ちの車が道路にはみ出してまで
待ってるし。
ゴキブリの餌食べるのにそこまでするの?
馬鹿なの?原発はんたーいとか言ってるahoと一緒なの?
807 マンチカン(東京都):2012/07/10(火) 23:15:03.29 ID:u15XDw0N0
最近全然行ってないな
808 ジャガー(福島県):2012/07/10(火) 23:16:48.86 ID:huOvM+i+0
>>805
その逆もあったな
チキンとビーフを頼んだら200円なんだけど
いつもアイスコーヒーはキャンペン中ですと言われ
タダで貰ってますけどねw
809 サーバル(大阪府):2012/07/10(火) 23:18:02.35 ID:IFCLpvIq0
高い
不味い
体に悪い
810 ジャガー(福島県):2012/07/10(火) 23:18:16.03 ID:huOvM+i+0
>>808
ただし
それサービスは店によりますw
811 ラグドール(沖縄県):2012/07/10(火) 23:18:54.29 ID:c79ugt/i0
値段の割にうまい

だったのにいつのまにかまずい割に高くなってきた

テキサスバーガーとかで成功して
調子に乗りすぎたな
812 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/07/10(火) 23:21:47.70 ID:db+EOQjW0
ま、チキンじゃ客は呼べないってことだな。妙に高いし。
813 マヌルネコ(東日本):2012/07/10(火) 23:22:47.43 ID:jwKE2HoZ0
マズいだろ。味覚障害としか思えない。

冷えると脂臭くて食えない。
特にポテトは激マズい。

安い牛脂で揚げるとあんな風になる。
家畜のエサレベル。
814 猫又(長野県):2012/07/10(火) 23:23:54.41 ID:aLdl1yGa0
チキンクリスプ100円は良いと思うよ
815 ターキッシュバン(中部地方):2012/07/10(火) 23:25:05.63 ID:wBxBELxMP
おにぎり買ったほうがマシ
816 ラグドール(沖縄県):2012/07/10(火) 23:25:21.41 ID:c79ugt/i0
何日間放置しててもカビすら生えない
ポテトとかヤバすぎだしな
817 セルカークレックス(長野県):2012/07/10(火) 23:26:16.36 ID:c721guLs0
アップルパイまだある?
あれだけ好き
818 ジャガー(福島県):2012/07/10(火) 23:26:29.21 ID:huOvM+i+0
此間
東京ドームで巨人戦で両チームからホームランが出なかったから
ビックマック無料券が200円券になってしまったけど
ビックマック200円は高いな思うこの頃です

100円マック二つの方が
コストパフォーマンス高いですなw
819 アメリカンカール(西日本):2012/07/10(火) 23:26:41.00 ID:WXKXBOKM0
ごめんなさい 僕のせいです
チキンクリスプとコーヒーなんです
820 しぃ(東日本):2012/07/10(火) 23:27:31.40 ID:xL9Fuiz+0
スーパーでいいよね
821 ライオン(四国地方):2012/07/10(火) 23:27:55.30 ID:cJF1gS070
香川ではうどん屋に勝てないからなぁ
822 ヤマネコ(大阪府):2012/07/10(火) 23:35:04.35 ID:fYZJNOYE0
ほんとマクドとモスの値段が変わらない
味はモスの方が数倍上だし
どう考えてもモスいくわな
それにハンバーガーで100円出して飲み物買うなら牛丼食うわ…
823 ターキッシュバン(茸):2012/07/10(火) 23:36:31.51 ID:P7y5aPMIP
マックポークはうまいけどメニューみにくいな
824 ピューマ(大阪府):2012/07/10(火) 23:37:28.61 ID:dI84LoXp0
そういやクーポンがバラで買うよりいくら安いって形になったててワロタ
825 サビイロネコ(愛知県):2012/07/10(火) 23:37:31.18 ID:3ltdyYCO0
新しいメニュー表最悪だわ。

商品よりも、やたらとデカイ数字の方に目がいく。
バックが白地になったからよけいに目立つ。

アレじゃ競馬新聞だろ。投票に来てんじゃねえぞ。
826 アビシニアン(東京都):2012/07/10(火) 23:51:36.44 ID:ZIjjAYPf0
マックでハンバーガーとか食ったことないけど、散歩の途中でコーヒー飲むことはある。
以前マクドナルドって趣味の悪い造花とか、安っぽい趣味の悪い壁紙だったりしたけど最近はちょっと寄ってもいいかなって店になってる。
でもメニューはやっぱり・・w
827 マンチカン(埼玉県):2012/07/11(水) 00:00:05.13 ID:vjf6IKk+0
高級感を醸し出したいなら店で大暴れしてるお子様をどうにかするべきだな
スタバは高いせいかああいうお子様は余り見ない
828 ユキヒョウ(岐阜県):2012/07/11(水) 00:12:48.59 ID:+HN+Rc4P0
ゆったりとメニュー選べない店が何やっても高級感は出ない
829 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/07/11(水) 00:13:08.78 ID:d7gRYA2+0
830 白黒(神奈川県):2012/07/11(水) 00:14:23.16 ID:woLCsCyA0
えさだ
えさ
831 マヌルネコ(東京都):2012/07/11(水) 00:15:31.49 ID:oO74M9dl0
乞食商売ばかりやってるから、本当に乞食しか来なくなったんだろう。
ファミリーで行く店なんて印象もう空の彼方へ消えてるしね。

その点、ケンタッキーは立派。
832 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/07/11(水) 00:16:26.24 ID:D54vs/yu0
>>502
なんか情報漏えいのうわさがあったよね、どっかのデータ分析の
外注が、みたいな
833 マンチカン(埼玉県):2012/07/11(水) 00:18:08.93 ID:vjf6IKk+0
>>825
8のメトロの真似っぽいアレな
いいづらかったら番号で頼んでねって気遣いなんだろうけど
よっぽど視力よくないと読めないなあれ
834 ヤマネコ(東京都):2012/07/11(水) 00:22:40.93 ID:KTMKBDm30
>>831
マックすら食えなくなった一人暮らしの乞食は
何を食べてるんだ?
自炊なんてできたら最初からしてるだろうし
835 ヒョウ(福島県):2012/07/11(水) 00:25:48.79 ID:Bzklg4dv0
>>834
パンのミミw
836 イリオモテヤマネコ(愛知県):2012/07/11(水) 00:35:57.96 ID:tQ4aht/a0
値段分かり難くしてボッタクリセットへの誘導商法で行くのやめたからなあ
もう何年もいってないわ サイトみりゃークソさがわかる未だに変える気も無いクソさ
837 アビシニアン(大阪府):2012/07/11(水) 00:38:20.20 ID:mmpgO0hm0
誰が値段がはっきりしない店に行くかよ
昼食セットで頼んで600円ですむか
800円越えるかでモチベ思いっきり変わるのに
838 クロアシネコ(兵庫県):2012/07/11(水) 00:38:27.44 ID:Crv/3VCI0
マクドで300円以上つかうやつはバカ
839 マレーヤマネコ(静岡県):2012/07/11(水) 00:51:52.03 ID:wBjvO5un0
朝マッカーだからあんま影響ないな
840 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/07/11(水) 00:52:34.49 ID:d7gRYA2+0
841 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/11(水) 00:57:47.96 ID:YFeaCGC50
マックとか牛丼のスレでおれはいいもの食ってるぜってわざわざアピールする人っているよね
842 デボンレックス(茸):2012/07/11(水) 00:57:56.17 ID:7hWVwDHrP
>>840
これは抜ける
843 しぃ(兵庫県):2012/07/11(水) 00:58:30.19 ID:R78HRwh30
チーズバーガーとポテトがうまさと値段のコスパが取れてて最強
他のメニューはいらん
844 ペルシャ(東京都):2012/07/11(水) 01:00:06.27 ID:oOoVdLO30
おしぼり付けたら利用してやる。
マックとスマホがマッチしなすぎ。画面触れないよ油の手で。
845 ボブキャット(愛知県):2012/07/11(水) 01:09:04.40 ID:S1leRRV10
>>32
この社長が高級路線を打ち出して一時的にも成功を納めたのも、藤田田が低価格路線でライバルを全て体調不良に追い込んだから。

ライバルのモスなんか資本変更の失敗も重なりクソマズになった。

なのにこの社長は低価格路線は大失敗といいはってる。
とうとう化けの皮が剥がれてきた様だ。
846 メインクーン(関西・北陸):2012/07/11(水) 01:11:28.37 ID:ggxOMBLg0
腹一杯食ってもマクドナルドに400円以上は出したくない
847 ボブキャット(愛知県):2012/07/11(水) 01:20:59.27 ID:S1leRRV10
>>530
そもそも、いろんな会社が入り込んでいるから、その事に足をとられて社員の苦労も本来の苦労と違うものになってる。
一時期、ドリンクがサントリーに変わりオレンジジュースがの質が下がったったとき、マジで努力の方向が間違っているとおもった。
848 バリニーズ(東京都):2012/07/11(水) 01:22:34.71 ID:399ul4rP0
どうせ100円の奴前提で買いに行くから関係ねぇわ
849 ボブキャット(愛知県):2012/07/11(水) 01:27:18.04 ID:S1leRRV10
>>160
あのソースを初めて食らわされた時の失望と言ったらもう、筆舌に尽くしがたいよ。
850 ヤマネコ(東京都):2012/07/11(水) 01:29:41.40 ID:KTMKBDm30
>>849
変わってたんだ
モスはなんか小さいし柔らかすぎて駄目だ
唯一美味しいチリドックもこの間食ったら
あんまりうまくなかった
851 ボブキャット(愛知県):2012/07/11(水) 01:29:45.14 ID:S1leRRV10
>>194
マジでジュース薄すぎ。
但しジュースのSサイズは充分旨い。
852 オセロット(東京都):2012/07/11(水) 01:34:14.97 ID:s++v7GE00
マック行くならモス行く 
モス行くならフレッシュネス行く
フレッシュネス行くならラーメン屋行くわ
853 茶トラ(茨城県):2012/07/11(水) 01:41:54.04 ID:kuX9LBbC0
マックのソフトクリームってコーンにソフトつまってないのがデフォなの?
すげーがっかりしたんだけど
854 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/07/11(水) 01:47:08.83 ID:fwNi5/S70
グラスって、まだやってる?
855 ヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/11(水) 01:48:18.44 ID:jklPM7Aui
>>832

133 : やめられない名無しさん : 2012/05/23(水) 13:11:04.57 ID:4TvWElYn
前スレにあったような気がするけど、外人同士が顧客データアナリシスがなんた
らでいばってたの見たわ。個人情報あんなのに預けるとか考えらんない。速攻ト
クする会員やめたわ。
856 ボブキャット(愛知県):2012/07/11(水) 01:56:35.76 ID:S1leRRV10
>>519
サンドウィチの値段は同等に近いがポテトとドリンクが日本の半額。
この二品で200円ぐらい違いそう。
ちなみに他の国でも日本ほどポテトとドリンクが高くないようだ。
857 ラガマフィン(広島県):2012/07/11(水) 02:08:39.49 ID:3F6pMw8b0
100円マック以外注文する人居るんだな
858 リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/11(水) 02:10:14.40 ID:e2GobL+90
>>855
ドレッドと中華かな。
859 バリニーズ(東京都):2012/07/11(水) 02:15:16.26 ID:399ul4rP0
フレッシュネスって2chじゃ人気あるけどあれ旨いか?
860 マーゲイ(SB-iPhone):2012/07/11(水) 02:21:36.45 ID:O3QBzqTqi
アプリダウンロードしてもスパムとかこないけどな。
ていうかマックぐらいの会社だと漏れた時が怖いから
顧客情報は外部に出さないだろ。
861 アンデスネコ(東京都):2012/07/11(水) 02:24:44.25 ID:JNVJfGVP0
マックは飯としては食べないな 100円のやつはおやつみたいな感じで食べるけど アップルパイとか
だって500缶コーラ100円で売ってるし セットにしない方がいい
あとマックはLLサイズでグラス付けるなら 今だけLLセットに無料でできる の方が客入ったと思う
862 ラ・パーマ(東京都):2012/07/11(水) 02:30:14.90 ID:A9hkt0FW0
メニュー見やすくなっとった
ポテトとハンバーガーで250円のセットができていたのは良いと思った
863 オリエンタル(群馬県):2012/07/11(水) 02:30:36.35 ID:0/YN4sGS0
フルーリーとかソフト系の量の少なさは異常
見本と全然違うじゃねーか
カップの半分ぐらいしかねー時あるぞ
864 アムールヤマネコ(福岡県):2012/07/11(水) 02:31:24.20 ID:3rykRm1b0
 マクドナルドも昔はハンバーガー80円で行列が出来ていたけど、
いまではLセットメニューだと700〜超える場合もある。定食くえるじゃないか。
865 チーター(やわらか銀行):2012/07/11(水) 02:34:25.71 ID:AoNz6l0U0
>>836
確かにね。カロリーより値段を表示しろよとw
866 ライオン(京都府):2012/07/11(水) 02:39:52.74 ID:nUjSJ10n0
なんだかんだ言いながらも客として店に行ってるお前らは金持ちだよ
867 ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/07/11(水) 02:45:42.88 ID:UlatV0JdO
マクドナルド すき家 なか卯 ガスト かっぱ寿司 モスバーガー

周辺に外食は充実してるがマクドナルドは選ばんよなぁ
868 アムールヤマネコ(茸):2012/07/11(水) 02:51:38.52 ID:n0q5l9y00
昼飯に普通にセット頼むと七百円だからな
同じ値段なら定食屋行くし安いとこならすき家でも行く
セットのが五百円ならたまに行ってもいいが
869 アムールヤマネコ(茸):2012/07/11(水) 02:54:12.51 ID:n0q5l9y00
ハンバーガーって若者の食いもんだが若者減ってるわけだから
中年以上のためにメニュー改良したほうがいいんじゃないか?
焼き魚バーガーとかさ
870 ヤマネコ(東京都):2012/07/11(水) 02:54:25.61 ID:KTMKBDm30
700円だったら回転寿司で1000円分食った方が
良い体になってしまった
871 ライオン(東京都):2012/07/11(水) 02:56:12.27 ID:6cA88N8s0
不味くても安いならエサになったけど
今はそれ以下
872 黒トラ(家):2012/07/11(水) 03:03:59.69 ID:HSRUouUN0
>>868
俺はマックで700円ならモスかバーガーキングに行くわ
マックはマックらしく低価格帯で勝負していれば良かったものを
873 アビシニアン(空):2012/07/11(水) 03:23:52.75 ID:7hrmc5Fti
>>872
バーガーキング美味いよね
874 コーニッシュレック(四国地方):2012/07/11(水) 03:32:25.44 ID:wBr4dbh90
高いもの、地域によって値段設定までしてるしな
なにより美味しくないときたもんだ
875 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 03:33:19.88 ID:/s83XWEq0
単品をメニューから探すのが一苦労
モバイルポイント使わせてもらうのにYahooに月210円前払い
プレミアム会員でないと500円
無料開放しても良いのでは?
876 ヤマネコ(東京都):2012/07/11(水) 03:33:54.51 ID:KTMKBDm30
パンだったら焼きそばパンかベーコンエピのがうまいもんね
877 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/11(水) 03:37:36.00 ID:WxOb9jMB0
高いのにわざわざ金出して体に悪いもの食う気にならんわ
878 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/07/11(水) 03:46:00.02 ID:DHzvwlaY0
トマトチキンのグラスセット770円とかw
879 シャム(石川県):2012/07/11(水) 03:47:30.97 ID:+tvyfzVx0
選択肢が増えまくった現在の日本じゃ、
700円出してマクドナルド食うかって話だわな。
ココスのランチ食えるじゃんとかw
880 トラ(神奈川県):2012/07/11(水) 03:49:27.92 ID:Ynnee2PU0
>>868
500円あれば・・・

http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/value/500yen/index.html
このセット買えるだろ

881 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/07/11(水) 03:49:51.56 ID:AIVoKC2N0
もう飽きた。他に安くてうまい店いっぱいあるし。
882 キジトラ(関東・甲信越):2012/07/11(水) 03:57:04.60 ID:67NtmWgcO
ナゲット100円
これしか用がない
883 白黒(石川県):2012/07/11(水) 03:58:14.93 ID:AIYbopaW0
Lセット(旧LLセット)のおまけについてくるグラス今まで日本製だったのに今回は台湾製だった
石塚硝子や東洋ガラスに作って貰うお金もなくなったのかな
884 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 03:59:29.35 ID:/s83XWEq0
885 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/07/11(水) 03:59:59.06 ID:GuQG4GLI0
マックのチキンって繊維が気持ち悪い
886名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/07/11(水) 04:03:43.84 ID:kDUT5OFJ0
>>884
いいなと思ったら北海道にないんだね。
残念
887 白(徳島県):2012/07/11(水) 04:05:08.48 ID:H9N7EA1G0
>>883
先日貰った奴は日本製だったのにさっき貰った奴は台湾製だった
もう購入やめた
888名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2012/07/11(水) 04:07:55.18 ID:KV1y4K0MO
昔、一個80円くらいじゃなかった?
889 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 04:10:09.24 ID:/s83XWEq0
>>886
名古屋市にもないみたいw
名古屋市は独自のモーニングサービスあるらしいからねw
890 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 04:10:43.44 ID:/s83XWEq0
>>888
2000年頃60円の時もあった
891 デボンレックス(庭):2012/07/11(水) 04:13:26.29 ID:+cEcqLQgP
初代テキサスの感動をもう一度
892 キジトラ(京都府):2012/07/11(水) 04:37:17.16 ID:lBaquTTk0
>>92
でもこれってさ
こんだけ必死にキャベツいりませんって言われたら店員側も
ああ、たぶんレタスのことを言ってるんだろうなって察して
キャベツは入ってませんがレタスなら入っているのでレタス抜きということでいいですか?
とかなんとか対応出来るだろ
ある意味
> 絶頭の悪い店員だった。
これは正しいだろ
893 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 04:41:58.15 ID:/s83XWEq0
でも子供の頃キャベツとレタスって見分けつかなかったよね
なんとなく。
で、最近になってキャベツはアブラナ化の植物で、
レタスは全然関係無いキク科の植物が必死で擬態?wしてるってしって、またビックリ。
この真似っこ野郎ーwみたいな
894 ライオン(WiMAX):2012/07/11(水) 05:20:07.50 ID:upB0xFT70
ガキじゃあるまいし、キャベツとレタスの区別がつかない超絶頭の悪い奴がいるなんて店員も想像できなかったんだろw
895 白(やわらか銀行):2012/07/11(水) 05:31:09.32 ID:Cj1IezLi0
>>92
死ねクレーマー
もっと良質のサービスが受けたければロッテリアにでも行けw
896 カラカル(兵庫県):2012/07/11(水) 05:34:09.60 ID:dN+slcJC0
>>617
>>実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供(笑)
まだ信じてる奴いたのか
俺が流したデマなのに
897 マンクス(大阪府):2012/07/11(水) 05:34:11.31 ID:SB8R+wzl0
>>92
これ店員もわかってて言ってるだろ・・・
レタスのことだとすぐに察しが付くだろうに
898 メインクーン(内モンゴル自治区):2012/07/11(水) 05:35:07.92 ID:Rv90kJO90
120円バーガーの次の価格が270円とかだもんな
飛びすぎだろ
間を作れよ
899 デボンレックス(関東地方):2012/07/11(水) 05:40:16.70 ID:BbN+C9oeP
臭い、汚い、不味いの三本立てじゃあちょっと高めの喫茶店行った方がいいわ
900 ギコ(SB-iPhone):2012/07/11(水) 05:58:27.11 ID:2jHmj2I/i
とりあえずフィレオフィッシュあたりを150円くらいにすれば
901 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2012/07/11(水) 06:04:10.05 ID:uU12RrHa0
新しいチキンフィレオが臭いって聞いてから行ってない
902 オセロット(岡山県):2012/07/11(水) 06:04:14.40 ID:NJA8PXSo0
チキン推しが不気味
903 エジプシャン・マウ(家):2012/07/11(水) 06:04:43.18 ID:qzMsM14u0
KBQ(一文字ずつずらすと)→JAP

法則ざまあw
904 ユキヒョウ(東京都):2012/07/11(水) 06:05:14.94 ID:bIgzIWP70
コーヒーしか飲まない
でもそのコーヒーが店によって当たり外れがあるのはどうかと思う
905 縞三毛(岡山県):2012/07/11(水) 06:08:13.27 ID:KN7s//Kr0
>>896
いや、初出は今で言うポストセブンみたいなデマニュースサイト
1ネラーの戯言ならここまで浸透したりせんよ
906 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 06:18:34.78 ID:/s83XWEq0
マックコーヒーの店舗による当たり外れと
ホカ弁のフライの店舗による出来不出来w
あと、付け合わせのポテサラのキュウリ乾いてるとこある

それからマックはサラダ扱ってる店舗少な過ぎ
907 茶トラ(関東・甲信越):2012/07/11(水) 06:33:28.66 ID:Bhk9AoBAO
ロッテリアのポテト、温め直しでベチャッとしたの出された事あるな。ケンタッキーは底が見えるほど薄いコーヒーとか
908 トラ(神奈川県):2012/07/11(水) 06:33:49.87 ID:Ynnee2PU0

>客数は4.2%増と2カ月連続のプラス。
>一方で客単価は5.4%減と、2カ月連続のマイナスだった

単価の高いビックチキン系は不振で
単価の安いクリスプばかり、売れまくったんだと予想

単価の低い人気商品は落とし穴だな
909 ラガマフィン(静岡県):2012/07/11(水) 06:35:47.43 ID:bpwOf2yt0
チキンクリスプの方が美味い
過去にあったアイコンチキンとかもだが、高い&不味いで良いとこ無しなんだよ
安くて良いものがあったら、そりゃそっち買うって
910 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 06:36:51.83 ID:/s83XWEq0
>>884
ジョイフルの凄い所は写真通りの実物が出てくる
911 アメリカンカール(やわらか銀行):2012/07/11(水) 06:38:48.69 ID:d7gRYA2+0
高い上にまずいから食う気がしないんだよな〜
100円マックだけはたまに食うけど
後は月見とかてり玉とかグラコロとかの期間限定バーガーを頼むくらいか
912 ペルシャ(千葉県):2012/07/11(水) 06:40:31.18 ID:/c7DtOqY0
まっくちゃんねーのパンチら率の高さは異常
913 シャム(神奈川県):2012/07/11(水) 06:42:34.11 ID:oVp5+/YH0
>>912
kwsk
914キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/07/11(水) 06:43:01.08 ID:hJ1B6RiC0 BE:401598735-S★(606789)

マック食いたいなーと思ってサイト見ても値段ないんだもの
レジで値段考えながらちんたらするの嫌だし面倒になる
915 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 06:43:46.06 ID:/s83XWEq0
>>912
http://www.tanteifile.com/baka/2004/04/28_02/image/01.jpg
アンナミラーズ風にするとかね
916キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/07/11(水) 06:45:02.46 ID:hJ1B6RiC0 BE:642557546-S★(606789)

>>915
マックっておばちゃん率高いぞ
917 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 06:46:33.53 ID:/s83XWEq0
>>916
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
オバパン
918 メインクーン(内モンゴル自治区):2012/07/11(水) 06:47:53.70 ID:Rv90kJO90
ハンバーガー、チーズバーガー、マックポークは無料でも要らないわ
マズい、ひたすらマズい
919 マーブルキャット(関東・甲信越):2012/07/11(水) 06:53:03.62 ID:7jCDV2EfO
安売りで競合潰しまくって来たくせに自分とこだけ安売り辞めていこうなんてあまいわ
920 マンチカン(茨城県):2012/07/11(水) 06:55:09.71 ID:0BYILLI00
まずい、高い、体に悪い
921 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 06:56:14.18 ID:/s83XWEq0
時々BGMがめっちゃイケテル店舗がある
922 しぃ(長屋):2012/07/11(水) 07:01:22.71 ID:J67ZNq640
昔から利用してた層はいい加減もう飽きてるよ
若い層には高いし100円マックばかりじゃ儲け減るわな
923 スペインオオヤマネコ(鹿児島県):2012/07/11(水) 07:05:17.01 ID:cjdgDIWb0
モスとマックってバーガー二つ買っても100円の違いしかない
550円か650円かの違いだしモス行く
924 サビイロネコ(熊本県):2012/07/11(水) 07:12:33.91 ID:/s83XWEq0
>>923
がっちりマンデーみたいので、マックの社長はバーガーかぶりつかなかったけど、
モスの幹部は嬉しそうに食べてたもんな。
そゆこと。
925 ボブキャット(東京都):2012/07/11(水) 07:20:51.22 ID:nhxVOMp90
コスト削って100円展開して、まあお菓子みたいなレベルのバーガー売って
客が増えたけど売り上げは減ったってそりゃあたりまえじゃん。
そうするつもりの戦略だったんじゃないの?
え?って感じ。

ボトム層の心をがっちり掴んで大成功よかったねw
ちゃんと金落とす客はもう行かない店になっちゃったけどなw
926 マンクス(SB-iPhone):2012/07/11(水) 07:25:00.78 ID:xDYrYi2Ki
やっと無能社長の化けの皮が剥がれてきたな
Appleクビになった奴が崇められてておかしいとずっと思ってたからな
927 オセロット(チベット自治区):2012/07/11(水) 07:33:13.57 ID:j3GNoex70
DQN、外人、BBA、ガキのたまり場のイメージがあって
入る気にならないのも原因かと。
928 デボンレックス(神奈川県):2012/07/11(水) 07:36:02.24 ID:bXqo1+et0
66 キジ白(東京都) [] 2012/07/10(火) 10:50:37.16 ID:65/jyh4g0 [3/3]
>>63
正解

80 ウンピョウ(東京都) [] 2012/07/10(火) 10:53:42.99 ID:4VAudzAS0 [2/3]
>>63
上野は喫煙フロアーあるけど、
いつも万席。
あれだけの客に逃げられれば売上減るわ

347 ベンガルヤマネコ(茨城県) [] 2012/07/10(火) 12:34:14.08 ID:65SwAod60 [1/2]
>>63
禁煙席隔離でいいから復活させて欲しいよ
煙草吸えない、ってだけでマクドから足が遠のくのは事実


喫煙者、マジ気持ち悪いっすわ
肺癌でさっさと死んで下さい
929 ボブキャット(東京都):2012/07/11(水) 07:36:10.73 ID:nhxVOMp90
サイドメニューの価格をいろいろサービスして客を呼ぶならわかるけど、
ド直球でメインのハンバーガー値下げしちゃってるからね。
商売として後がなくなるのは当然。
今更何を、と。
930 チーター(WiMAX):2012/07/11(水) 07:38:25.77 ID:+LnMcD4b0
同じ値段なら定食屋行った方がうまいもの食える
931 黒トラ(関東・甲信越):2012/07/11(水) 07:38:37.39 ID:j1JpzQ9sO
確かにマズくなったよな
932 パンパスネコ(チベット自治区):2012/07/11(水) 07:40:41.96 ID:r/qYqd2g0
アイスコーヒーがやたら薄い気がする
933 黒(やわらか銀行):2012/07/11(水) 07:41:28.48 ID:FaoENf6I0
マックコーヒーのインスタントを販売してくれ
100000000万個買う
934 黒(福井県):2012/07/11(水) 07:43:52.58 ID:hqSzqoed0
安かろうあんまり美味しくなかろう だったのに
高かろうあんまり美味しくなかろう になった
ジューシーチキン赤唐辛子復活させろってバカ
935 トラ(神奈川県):2012/07/11(水) 07:44:19.63 ID:Ynnee2PU0
936 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/11(水) 07:44:30.30 ID:W579fefG0
>>928
ベローチェとマックは喫煙者御用達だな。
937 黒(内モンゴル自治区):2012/07/11(水) 07:49:34.61 ID:qnreQ3kIO
>>930
自分も。値段一緒なら必ずごはん物に行く。
938 マンクス(神奈川県):2012/07/11(水) 07:50:02.36 ID:j4zQcS+fP
朝マックで普通のハンバーガー売れよ
939 マーブルキャット(関西・東海):2012/07/11(水) 07:51:32.31 ID:1t4FSBIKO
あんなもん貧乏人のガキが貪り喰うもんだろwwwwww
※ただし、フィレオフィッシュは除く
940 サバトラ(東海地方):2012/07/11(水) 07:54:33.17 ID:Cc+7ORbqO
390円のバリューセットがあった頃が一番安かったなぁ
941 マンクス(空):2012/07/11(水) 07:56:30.81 ID:24mOi47yP
チキンクリスプマジ神メニュー
942 バリニーズ(広島県):2012/07/11(水) 08:29:09.34 ID:xHMK5tXc0
>>798
つまり100円マックだけ人気で、他は高くて不味いから売れてないってことだろ。
943 トラ(神奈川県):2012/07/11(水) 08:34:43.31 ID:Ynnee2PU0
>>942

チキンクリスプがめちゃくちゃ好評みたいだから
そればかりでて、他があまり売れないらしい
つまりは低価格の人気商品は落とし穴
944 ボブキャット(東京都):2012/07/11(水) 08:40:03.58 ID:nhxVOMp90
ハンバーガー=ゴミってイメージがついちゃったからもう無理。
主力のハンバーガーやチーズバーガーだけは値下げしちゃいけなかった。


945 シンガプーラ(滋賀県):2012/07/11(水) 08:46:31.59 ID:Qsk0WasK0
価格がモスとかわらんならモスに行くだろ
モスは小さすぎだが
946 ヒマラヤン(広島県):2012/07/11(水) 08:47:54.27 ID:CNzHK59y0
客増えた以上に客単価下がるってジリ貧ですやん
947 デボンレックス(公衆):2012/07/11(水) 08:52:59.97 ID:r//LRH8wP BE:1151368027-2BP(1)

お上りさんのとき246青山のウエンディーズにびびったな。
948 ボブキャット(東京都):2012/07/11(水) 09:00:03.97 ID:nhxVOMp90
メインディッシュのバーガーが所詮100円で買えるゴミという事を自ら布教してしまった時点で、
それ以上の付加価値のつけようがない。

どんなバーガーを出しても、消費者にとっては100円+αの価値しかない。
もう安い物を売ってる安い店でしかない。
10年かけて念入りに負のマーケティングでここまで持ってきたのは自業自得。

アメリカじゃこんな事になってないのに、誰が責任取るんだろうね。
949 メインクーン(東京都):2012/07/11(水) 09:02:26.73 ID:97PRQrfV0
マック500円出せばセットが買えてたのに今じゃ700円くらいするんだな
ちょっと前はビックマックのセットで550円だったんだぜ
950 イエネコ(新潟県):2012/07/11(水) 09:05:06.35 ID:hKJA1TYF0
>>948
アメリカじゃもっと酷い事になってる
肥満が国家の最大の問題となってるアメリカで、議会を金で黙らせてやりたい放題の商売をやってきたけど
流石にそれも問題が深刻化しすぎて通用しなくなり、今まで無茶をやった分の責任と負債を一手に背負う羽目になってるという
951 ロシアンブルー(神奈川県):2012/07/11(水) 09:05:16.65 ID:5MrDxOGu0
>>903
いやそれはおかしい
952 ボブキャット(東京都):2012/07/11(水) 09:06:09.27 ID:nhxVOMp90
本来1食セット700円は食事としては全然高くないんだけど
マックの場合本体(バーガー)の過剰な値下げ公告により消費者の感覚として
100円で買えるベースのモノ+α+αが何で700円になるんだクソたけえと、
そうなってしまったのね。




953 ボブキャット(東京都):2012/07/11(水) 09:07:36.92 ID:nhxVOMp90
>>950
それはまったく別の問題だろ。
954 トラ(やわらか銀行):2012/07/11(水) 09:07:37.81 ID:s3xovE580
あのさぁいくら買わせる為だとか言っても分かりにくいメニューとか急がせるような配置やめて欲しい
955 バリニーズ(広島県):2012/07/11(水) 09:10:53.38 ID:xHMK5tXc0
>>943
だって一番美味いんだからしょうがない。他が不味すぎる。
956 アムールヤマネコ(兵庫県):2012/07/11(水) 09:11:10.89 ID:xXuw0Gf80
吉野家あたりがWi-Fiスポット化してくれたら、マクドナルドなんて行かないのに
957 バリニーズ(広島県):2012/07/11(水) 09:13:51.05 ID:xHMK5tXc0
>>953
日本は日本で悪の秘密結社ばりに「マクドナルド母の味計画」を進めてたしな。
このスレでも味覚を破壊された被害者が散見される。
958 ソマリ(福岡県):2012/07/11(水) 09:16:42.83 ID:HxgU97EA0
>>270
ジャンク食い過ぎるとお前みたいに中卒だは厨になるんだね
959 マーゲイ(dion軍):2012/07/11(水) 09:19:18.95 ID:ODjzoS0z0
チーズバーガー2個


ここ数年これしか買った記憶が無いw
すべてドライブスルー
960 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/11(水) 09:23:34.65 ID:x61ghHwX0
マクドナルドは、猫の肉やネズミやミミズの肉を使っているらしい。
961 イエネコ(新潟県):2012/07/11(水) 09:24:06.01 ID:hKJA1TYF0
>>953
マーケッティングしくじってやべー事に、って所では同列じゃない?
962 バリニーズ(広島県):2012/07/11(水) 09:24:15.98 ID:xHMK5tXc0
>>960
まじで? なら格安だな。
963 ボブキャット(東京都):2012/07/11(水) 09:24:41.66 ID:nhxVOMp90
>>960
Auto
964 ぬこ(福岡県):2012/07/11(水) 09:25:55.30 ID:clT8cANq0
一度安売りするから
高くなると客離れなんだよ

おなじ金額払うなら 俺はモスだぜ
965 キジトラ(東京都):2012/07/11(水) 09:26:59.80 ID:wyBz6bT00
500円以上するなら、普通にラーメンとか丼物食べにいくよな
966 茶トラ(関東・甲信越):2012/07/11(水) 09:29:43.66 ID:5Biz3Ci/O
>>965
お前定価で買ってるのか?
967 ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/07/11(水) 09:30:28.29 ID:yWiaBTvK0
高くて量が少なくて栄養がなくてまずい
中高生しかいかねーよ
968 マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/07/11(水) 09:41:52.27 ID:+RP1FDEm0
中の人とか、大体の原価を知ってるからね。
知ってしまうと、もうあんなボッタクリ商品、誰も買わんよ。

俺、好きだけどね、マクドの味付けは。
969 ボブキャット(東京都):2012/07/11(水) 09:45:22.80 ID:nhxVOMp90
原価厨うぜえな、もう何も買うな。
全部自力で調達しろ。
970 マンクス(兵庫県):2012/07/11(水) 09:46:08.08 ID:bL6zCTI0P
971 バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/11(水) 09:46:36.63 ID:bHS9Uwxi0
24時間営業とかバイトにばばあが入るようになってからおかしくなった
あと昔からあった店舗を結構つぶしたよな
あれも大きなマイナス
972 トラ(茸):2012/07/11(水) 09:47:44.88 ID:WhiIp4WT0
コーラは原液ただでもらってるじゃん?
で、アメリカだとコーラとかは全部無料なんだってね
日本で何故か金取られるから、アメ公が え?何でタダじゃないの? 原液タダでしょ?
って俺に聞かれても知らねーよw
日本も無料にしたら、糖尿病患者増えるから、金取るくらいで丁度いいだろ?
って言っておいたw
アメ公も黙った・・・ 糖尿病は怖いからなw
973 バリニーズ(広島県):2012/07/11(水) 09:48:08.43 ID:xHMK5tXc0
>>970
探偵も辞めてこんなことしてんのか
974 トラ(やわらか銀行):2012/07/11(水) 09:49:29.35 ID:s3xovE580
アルジュナってマクド間接的に批判してる回あるよな
975 白黒(東京都):2012/07/11(水) 09:50:05.60 ID:id8bSM3q0
企業が、膨大な単位のロットで買い付けた1コあたりの材料費を見て
「原価は安い」とかもうな。

そこから10%くらいの利益で小売してくださいっていうなら最早乞食。


976 チーター(滋賀県):2012/07/11(水) 09:52:19.84 ID:4quf1rf00
よくみんな家畜の餌とかの味知ってるよね
977 オシキャット(大阪府):2012/07/11(水) 09:54:42.23 ID:yDcO6SIk0
あーまずい!このポテトすっげぇまずい!
あーまずい!このハンバーガーすっげぇまずい!
なんだこの肉、何つかってんだごちそうさまでしたぁっ!!!
978 トラ(茸):2012/07/11(水) 09:55:52.96 ID:WhiIp4WT0
>>977
ミミズ肉は高級品だからな
覚えておけ
健康食品で牛肉より遥かに高価だからなw
979 アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/07/11(水) 09:58:49.39 ID:i7GEe2Bx0
グリドルのクーポンが300円だったときは結構食った
値上げしてから行かなくなった
980 バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/11(水) 10:05:15.22 ID:bHS9Uwxi0
クーポンで安くとか面倒臭いんだよ
981 デボンレックス(茸):2012/07/11(水) 10:10:15.23 ID:7hWVwDHrP
>>976
調教プレイだよ
982 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/07/11(水) 10:19:14.08 ID:HAux8Cli0
モス行くわってやつ多いけどモスもかなりまずくなってるぞ
あの味であの値段いいならマック食っとけやっておもうは
983 ソマリ(京都府):2012/07/11(水) 10:30:03.15 ID:+AFmdpJ00
マクドの時代は終った

さらば、青春の思い出よ

こんにちは、モスバーガー
984 クロアシネコ(茸):2012/07/11(水) 10:32:14.70 ID:etJUdiny0
モス
時間かかる
覚めると不味い
モス厨がマック(ジョブスの方)厨並にうぜーw
985 バリニーズ(広島県):2012/07/11(水) 10:38:53.48 ID:xHMK5tXc0
>>982
それはない。チキンで良いならKFC行くけど。
986 ツシマヤマネコ(愛知県):2012/07/11(水) 10:56:59.68 ID:HAux8Cli0
>>985
まじだって
987 クロアシネコ(茸):2012/07/11(水) 10:58:08.71 ID:etJUdiny0
>>985
まじまじ
ほんと、モス信者だった先輩が、生まれてはじめてマック行ったくらいだからw
988 バリニーズ(広島県):2012/07/11(水) 10:59:22.28 ID:xHMK5tXc0
>>986
不味くはなってるけど、マックの不味いパテとは次元が違うだろ。
989 デボンレックス(チベット自治区):2012/07/11(水) 11:01:20.93 ID:ECYO/JSUP
味覚障害者どもがどっちがマズいなどと言い争ってもw
990 セルカークレックス(福岡県):2012/07/11(水) 11:02:27.27 ID:PYtRgaJp0
59円バーガー時代が懐かしいな。
991 ピクシーボブ(茸):2012/07/11(水) 11:02:37.52 ID:STft7bR60
>>989
お前なんてそもそも舌どころか口もついてないじゃんw
そもそも人間じゃないじゃんw
992 茶トラ(関東・甲信越):2012/07/11(水) 11:07:33.35 ID:tI02SrVnO
ホントに1人インフレしてるよね
他の食べ物と比較しても高過ぎだと思うよ
993 スコティッシュフォールド(長野県):2012/07/11(水) 11:08:10.50 ID:vdM6JzIL0
マック愛好家だったけど食べると体調悪くなってきてね
994 ウンピョウ(庭):2012/07/11(水) 11:10:00.70 ID:xyza8CaG0
しょうもないもんしかディスカウントしないしな。
995 バリニーズ(広島県):2012/07/11(水) 11:11:21.36 ID:xHMK5tXc0
高級志向にするなら普通は別ブランドにすると思うんだけどな。
996 ピクシーボブ(茸):2012/07/11(水) 11:12:46.73 ID:STft7bR60
たかがハンバーガーで
高級とかw
アホちゃうかw
997 黒(新疆ウイグル自治区):2012/07/11(水) 11:13:24.19 ID:6R713qcF0
マック限定で食うと皮膚からねっとりとした脂が出てくるのを実感できる
998 バリニーズ(四国地方):2012/07/11(水) 11:16:03.41 ID:SGQLKaw90
好んで買わない。安かったら買ってやる。100円ナゲットまだ〜
999 ユキヒョウ(岐阜県):2012/07/11(水) 11:27:49.77 ID:+HN+Rc4P0
BBAを減らして若いねえちゃんをもっと入れろ、それだけで男の客が増える
そんでたまに常連客に若いねえちゃんをテイクアウトさせろ、それだけで店が男の客で埋まる
1000 黒(埼玉県):2012/07/11(水) 11:29:52.39 ID:6RZOhHfm0
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。