史上最速のフェラーリ、F12ベルリネッタ発売!値段はたったの3590万円から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スコティッシュフォールド(千葉県)

F12ベルリネッタ発売、フェラーリの新フラグシップモデル

フェラーリ F12ベルリネッタは、今年2012年3月にスイスで開催されたジュネーブモーターショーで初公開された。日本では価格は3590万円からで、2012年7月5日から受注が始まった。
これは欧州と同じタイミングでの販売となる。納車は2012年12月から開始される見込みで、フェラーリの新しいフラグシップモデルとしてラインアップされる。

F12ベルリネッタに搭載されるエンジンは、65°V型12気筒の6262cc。エンジンブロックはフェラーリ・フォーとほぼ同じだが、圧縮比をはじめとするセッティングの違いにより、
最高出力はプラス118psの740ps(545kW)/8250rpm、最大トルクは690Nm/6000rpmを発生する。


F12ベルリネッタは旧599を大きく凌ぐパフォーマンスアップ

F12ベルリネッタのボディサイズは全長4618mm×全幅1942mm×全高1273mm、ホイールベースは2720mm。実質的には599の後継車という位置付けになるが、
ボディ構造に12種類のアルミニウム合金を使うなどで車体重量はわずか1525kg。シャシー・ボディ部分の重量は、599比で70kgの軽量化を果たしながらも、ねじれ剛性は20%向上している。
一方でエンジンは、599の最高出力620psから120psの上乗せとなり、パワーウェイトレシオは大幅に向上した。最高速度は340km/L以上で、0-100km/h加速は3.1秒、0-200km/h加速は8.5秒を誇る。

http://car-research.jp/ferrari/f12berlinetta.html
http://car-research.jp/wp-content/uploads/2012/07/F12berlinetta-2012.jpg
2 ボルネオヤマネコ(芋):2012/07/06(金) 20:53:57.60 ID:txDZcJWV0
あれ一個全部食うのが子供のころの夢だったわ
3 ロシアンブルー(愛知県):2012/07/06(金) 20:54:55.20 ID:CsSXvdwz0
チャンネー邪魔だな
4 ハバナブラウン(東京都):2012/07/06(金) 20:55:55.30 ID:mep5QNvq0
このおばさん痩せ過ぎきめえ
5 スナドリネコ(大阪府):2012/07/06(金) 20:55:55.78 ID:w2xYFIGO0
最近のフェラーリのデザインはダサい
カリフォルニアとかさ。
6 ハバナブラウン(WiMAX):2012/07/06(金) 20:57:23.33 ID:jPkWo3kY0
コンビニ用のランボルギーニが丁度壊れたとこだから一台ポチっとくか。
7 デボンレックス(長屋):2012/07/06(金) 20:57:57.97 ID:erkEsJ1E0
マツダとアストンマーチン混ぜたのか
8 白(埼玉県):2012/07/06(金) 20:58:02.09 ID:64ZUg0Ks0
でもお高いんでしょう?
9 アンデスネコ(徳島県):2012/07/06(金) 20:58:08.26 ID:UHsU4lg70
コンパニオンがブス・・・なんでこんなのをチョイスしたの?
10 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2012/07/06(金) 20:58:14.40 ID:hTMUA6rZ0
あらお得
11 キジ白(東京都):2012/07/06(金) 20:58:30.94 ID:hbfnk5mg0
ミッドシップ12気筒ではない、フェラーリはゴミ。
12 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/06(金) 20:58:56.33 ID:BZx8Xuqx0
同じような額出すならアヴェンタドール買うわ
13 茶トラ(dion軍):2012/07/06(金) 21:02:25.94 ID:CQDMwuoA0
カウンタックなんて30年以上前なのに300q/h以上出たのに
たったの340q/hか
14 猫又(東京都):2012/07/06(金) 21:03:29.72 ID:/mu/MwSy0
あら、お安い
15 ぬこ(やわらか銀行):2012/07/06(金) 21:04:20.28 ID:gucFwCbX0
>>5
ちょっとトヨタっぽいよな
16 バーマン(兵庫県):2012/07/06(金) 21:05:16.96 ID:vblAgb+X0
まじで安いな。買わないけど。
17 ラグドール(内モンゴル自治区):2012/07/06(金) 21:05:56.26 ID:jgfX56PKO
車検書とカタログじゃ数値ががいつも違うのがイタリアクオリティーw
18 ヤマネコ(鹿児島県):2012/07/06(金) 21:07:51.02 ID:uOSPFStN0
>>7
思った思った アストンマーチンぽいと思った
でも昔のBBも思い出した
19 スコティッシュフォールド(岐阜県):2012/07/06(金) 21:07:51.83 ID:PmNAnGyG0
諸経費とか含めると合計400万位になるのか?
国産の高級車程度の値段で外車のスポーツカー?に乗れるんだな
ローン組んだら俺でも乗れるかな
20 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2012/07/06(金) 21:10:43.17 ID:nfAADY2b0
なんかだれでも簡単に運転できるような感じになったな。

21 サバトラ(東京都):2012/07/06(金) 21:17:19.12 ID:lK29aaYf0
安いじゃねえか
だが、俺の給料はもっともっと安いからな。
22 ラ・パーマ(東京都):2012/07/06(金) 21:18:37.29 ID:c3CspKPT0
0.01台買ったw
23 ユキヒョウ(山形県):2012/07/06(金) 21:20:20.82 ID:f5bqIlhe0
史上最速史上最速ってボジョレーヌーヴォーかよ
24 ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/07/06(金) 21:20:56.91 ID:9GlaBFoeP
なんか同じような車ばっかだな最近。
テスタロッサとF40とエンツォみたいな
キャラ分けが出来てない感じ
25 ヤマネコ(群馬県):2012/07/06(金) 21:21:27.55 ID:J9YreUAp0
ブスすぎるだろなんだこれ
26 ヨーロッパヤマネコ(愛媛県):2012/07/06(金) 21:22:51.89 ID:vP/7uKoj0
>>2
この前食った、が、食い難いパリパリバーだったな。
製造元が変わって味が落ちたのか、昔の記憶が改ざんされたのか
27 ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/07/06(金) 21:23:21.68 ID:y6krdgZb0
美しくないな
ヘッドライトは開閉式かまん丸ライトにしろよ
デザイナーが既に駄目だ
28 ブリティッシュショートヘア(家):2012/07/06(金) 21:23:31.12 ID:ibvTNtG0P
フロントが洗車しづらそうだがこういう車に乗る人は自分で洗車なんか
しないんだよね
29 ヨーロッパヤマネコ(愛媛県):2012/07/06(金) 21:25:45.04 ID:vP/7uKoj0
個人的に、フェラ有りと言えばV12のFRだな
それでも、なんかムカつくから死ね
30 トラ(岡山県):2012/07/06(金) 21:26:17.17 ID:MvYYqr0M0
あれ?ああ、さっきマラネロから着信あったのはこの事か
31 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/06(金) 21:29:55.01 ID:dDgIB3HO0
ブスだけど外人はこういうのが好みなんだよな
32 斑(東京都):2012/07/06(金) 21:42:22.87 ID:zi4poQIs0
フェラーリのデザインは430まで
いまのはマツダ車の匂いがする
33 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/06(金) 23:17:29.01 ID:dK07wmzN0
ニュル何秒なん?
34 ヤマネコ(大阪府):2012/07/07(土) 00:22:10.03 ID:2jNmr2mX0
86と同レベルのデザインやな
35 ヒマラヤン(大阪府):2012/07/07(土) 00:26:20.33 ID:AWTPhpqO0
どんなに頑張ってもリトラクタブルライトにオーラで勝てない。
今でもフェラーリがやるなら別にいいのにな。
普通ライトでオーラあるのはエンツォくらいだ。
36 サビイロネコ(千葉県):2012/07/07(土) 00:30:47.92 ID:TeX6qjll0
なんかでっかいロータスみたい
37 ペルシャ(鳥羽):2012/07/07(土) 00:41:01.82 ID:LtwpeqnbP
どけよ女
38 バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/07(土) 01:02:28.27 ID:5oy72fYh0
なるほど
お求めやすい価格だ
39 猫又(チベット自治区):2012/07/07(土) 01:09:06.50 ID:OVHnthik0
バブル期には入門用フェラーリを買うなら308って言われてたけど今だとどれが入門用モデルなの?
40 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/07(土) 01:13:07.36 ID:zeaYeXWj0
幼稚園送迎用に3台ポチるか
41 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2012/07/07(土) 01:15:50.46 ID:1iwHM/lw0
フェラーリ、どんどんださくなるな・・・・

これがほしい
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/FE/S008/FE_S008_F001_M001_1_L.jpg
42 サビイロネコ(千葉県):2012/07/07(土) 01:24:30.42 ID:TeX6qjll0
俺はテスタロッサの後姿が一番好き
あの車ももうクラシックカーなんだよな・・・
43 ベンガル(福岡県):2012/07/07(土) 01:25:14.04 ID:NdT8wjwX0
小さい頃は世界一早い車ってのにあこがれたけど、最近はそんなことないよね
乗って便利な車、便利で楽しいくるまっていう風に、車もコンビニ化してる
44 リビアヤマネコ(福岡県):2012/07/07(土) 02:00:37.95 ID:tw2vnTVz0
金があっても
コネがないと買えないんだろw
45 ジャガランディ(山形県):2012/07/07(土) 04:26:35.99 ID:W+yIFe3Z0
えっ?こんな安くていいんですか!?
なんか申し訳ないわー。でも今回は・・・ちょっと遠慮させて頂きます。
46 スナネコ(茨城県):2012/07/07(土) 06:21:07.99 ID:0bUNTTb20
なんかデザインが安っぽい感じがするのだが
47 ユキヒョウ(東海地方):2012/07/07(土) 06:23:27.64 ID:ynY23w7EO
フェラーリ興味ないんだけど、F40だけは買えないけど欲しい。

やっぱり未だに高いの?
48 斑(東京都):2012/07/07(土) 06:24:39.21 ID:47xiPCNL0
やっぱり俺はF40が好き
49 イエネコ(福井県):2012/07/07(土) 06:27:18.94 ID:GYBToKWl0
なんだFRか
50 ジャガランディ(東京都):2012/07/07(土) 06:29:52.73 ID:5gnKJWUy0
キャンギャル、チェンジ
51 ユキヒョウ(東海地方):2012/07/07(土) 06:30:11.73 ID:ynY23w7EO
F40値段付いてるやつが四千万か・・・

工房の頃いつか絶対買うと決めて二年前激安でようやく買えたE500LTDすら新車の低グレードヴェルファイア並みだったのに・・・
52 ベンガル(内モンゴル自治区):2012/07/07(土) 06:48:10.62 ID:J//aQ3ez0
警察はフェラーリを買った時点で買った奴の免許を停止しとけよw
53 黒トラ(関西・北陸):2012/07/07(土) 06:50:13.36 ID:LQMu3X0OO
利子一年分かよ…
54 マーブルキャット(芋):2012/07/07(土) 07:11:09.58 ID:yKVXo2QO0
>>39
カリフォルニア
55 ユキヒョウ(兵庫県):2012/07/07(土) 07:16:51.59 ID:eG9rSiKi0
56 ソマリ(静岡県):2012/07/07(土) 07:46:27.84 ID:W+UTPnu50
エンジンのヘッドカバー外したら仕上げの雑さにがっかりするんでしょうか
57 サイベリアン(茨城県):2012/07/07(土) 07:51:39.18 ID:/W5JJe+E0


デブだ

58 キジ白(アメリカ合衆国):2012/07/07(土) 07:58:10.59 ID:tmN3yD6n0
フェラーリつったらV12FR。ミドなんてキワモノは許さん。
59 マンクス(福岡県):2012/07/07(土) 08:06:52.81 ID:8AUCW4y30
エンブレムをトヨタにかえて、エンジンを直6にしてスープラとして売り出せばOK。
60 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/07/07(土) 08:07:14.38 ID:hvzsDPXM0
最近でたトヨタの86みたいやんw
61 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/07(土) 08:08:36.90 ID:aK8drdy/0
>>1
気持ち悪い顔した女だな・・買うのやめた
62 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/07(土) 08:10:39.43 ID:aK8drdy/0
>>55
テストドライブでこれ買ったわ
ワイハで乗り回してる
63 クロアシネコ(愛知県):2012/07/07(土) 08:11:20.18 ID:ARYKipeW0
IS Fのが価値的には上だろ。レクサスならではの細部に渡るクオリティの高さに加えてV8というパワフルなエンジン。NAという快感。
さらに車体自体も4ドアセダンでありGT-Rとは比べ物にならない実用性。後部座席に乗るのも嫌な感じはしないし。それに燃費だってそこまで悪くない。
2ドアセダンのGT-Rとは比べ物にならない居住性と積載力を持つのにそのGT-Rと同程度の燃費性能を実現するとはトヨタの技術力のたかさを感じさせるよなぁ・・・
そりゃ少しは性能的にはGT-Rより遅いかも分からんけど、内外装のクオリティの高さで言えば比較にならないし、ターボのV6なんかとV8では気持ちよさが違う。
NA のV8はフィーリング的にも最高。さらに、IS FはFRだ。四駆のGT-Rなんかよりスマートでシンプルな駆動系はハンドルのキレもいいし走りもしゃきっとしている。
ここでもIS Fが優れる。それに正式な場に乗り付けてもIS Fはデザインが気品溢れるのでサマになるし。大人ならIS Fを買うべき
64 コーニッシュレック(新潟県):2012/07/07(土) 08:13:33.46 ID:il6mQOCM0
なんかあんましかっこよくなくなくない?
65 ハイイロネコ(栃木県):2012/07/07(土) 08:19:40.39 ID:BE3nK9am0
>>55
これを見た後だと ものすごく安く感じる
66 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2012/07/07(土) 08:31:31.07 ID:9g7LHfCf0
こりゃベルリネッタ
67 ギコ(愛知県):2012/07/07(土) 08:34:15.76 ID:jbFc0hHw0
なんかフロントグリル辺りの処理がゴチャゴチャしすぎだな美しくないわ
68 ジャガーネコ(埼玉県):2012/07/07(土) 08:48:03.36 ID:4mv6Ygyx0
>車体重量はわずか1525kg

重すぎるだろ。
せめて1200kg台に抑えろよ。
1t切れれば理想だけどな。
69 スミロドン(神奈川県):2012/07/07(土) 08:48:58.90 ID:4kmdQz3n0
>>62
下痢便まき散らすなよw
70 イエネコ(福岡県):2012/07/07(土) 08:52:57.66 ID:39VwPLeB0
>>62
祖国に帰れよチョン
71 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/07/07(土) 09:00:43.68 ID:aK8drdy/0
箱持ってるだけでチョン扱いかよw
病気すぎるぞお前ら
72 ブリティッシュショートヘア(栃木県):2012/07/07(土) 09:07:57.65 ID:d4O/8CR00
アヴェンタドール800とか出てくる勢いだな
73 スフィンクス(鳥羽):2012/07/07(土) 09:24:22.41 ID:2Ke4AE8gQ
フェラーり ベロリネッチョリ
74 三毛(WiMAX):2012/07/07(土) 10:07:35.75 ID:3fVLWlIq0
こんなの 恥ずかしくて乗れん
75 ジャガーネコ(家):2012/07/07(土) 10:20:33.28 ID:2E/85xeo0
>>41
ライトがダサい
76 三毛(東日本):2012/07/07(土) 10:30:53.00 ID:VDIUuAZ00
最近?どこもこんな形ばっかになってきたな?何かあるワケ?
77 縞三毛(広島県):2012/07/07(土) 11:46:05.62 ID:YZzNb7aZ0
これをどこで乗るんだ?
78 ラ・パーマ(栃木県):2012/07/07(土) 12:01:35.97 ID:Co4IaHD00
>>26
>>2

ああピエネッタな
79 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/07/07(土) 12:06:07.80 ID:rhMR3eYD0
若者のフェラーリ離れ
80 しぃ(関東・甲信越):2012/07/07(土) 12:18:08.40 ID:pOOV81BHO
ベルリネッタ7年保証!!俺の雇用保証無し(~ヘ~;)
81 ウンピョウ(東京都):2012/07/07(土) 12:35:58.08 ID:SCXW/Hmo0
>>42
平たいくてでかいからトレーラーの牽引車みたい
82 トラ(関東・甲信越):2012/07/07(土) 12:37:23.13 ID:HSC+oxZPO
365GT4BBがスーパーカー。
83 デボンレックス(京都府):2012/07/07(土) 12:37:55.89 ID:NHss+hwX0
フェラーリっぽくないわカッコ悪いわ
散々だな
84 黒(東京都):2012/07/07(土) 12:50:51.58 ID:0Mj22bQg0
マラネロは昔からダサいのがデフォ
85 ヒマラヤン(大阪府):2012/07/07(土) 12:51:47.62 ID:Ia8CKFoW0
>>1
モデルがぶさいくすぎる
86 ロシアンブルー(愛知県):2012/07/07(土) 12:54:37.82 ID:B++m6T1Q0
性能はすごいと思うが、なんかなあ・・・
やっぱりフェラーリといえばF40〜F60みたいなスーパーカーでないとなあ。
単なる普通の高級車にしか見えない。
87 アムールヤマネコ(愛知県):2012/07/07(土) 12:55:26.84 ID:JXEVLxZk0
デザインに関して言えば
ランボルギーニが洗練され続けてるのに
フェラは何してんの
88 ロシアンブルー(愛知県):2012/07/07(土) 12:57:23.22 ID:B++m6T1Q0
フェラーリもトヨタみたいに万人受け車メインにし始めたのか。
89 サーバル(滋賀県):2012/07/07(土) 13:01:59.57 ID:stCazxs40
リアエンジンなら注文しようと思ったけどフロントだからやめとく。
90 トラ(福岡県):2012/07/07(土) 13:05:26.48 ID:vNJYYJIw0
>>55
1/10でも買わんわ
91 三毛(関東・甲信越):2012/07/07(土) 13:15:24.05 ID:QFLh6LnSO
なぜかフェラーリによく追いかけられる(´・ω・`)
92 ロシアンブルー(愛知県):2012/07/07(土) 13:18:06.67 ID:B++m6T1Q0
>>91
インプレッサとかGT-Rとか?
93 ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/07(土) 20:04:12.72 ID:SCXW/Hmo0
94 マーブルキャット(長野県):2012/07/07(土) 23:52:05.51 ID:T51dJbIN0
確かFRなのに前後の重量が40何か対50何かになるようにしてるんだよな
なら最初っからMRで作ればいいような
95 アムールヤマネコ(家)





     なんだ、またフロントエンジンか…