日本のIT産業壊滅へ ファーストサーバで大規模な障害発生 データ全消去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーマン(兵庫県)

レンタルサーバーサービスの「ファーストサーバ」において、20日17時30分頃から大規模な障害が発生。WEBやメールなどの
データが消失する事態となっている。障害が発生しているサービスは、ビズ/ビズ2/エントリービズ/エンタープライズ3/
EC-CUBEクラウドサーバ マネージドクラウド。

消失したデータは下記の通り

●サーバー上にアップロードされたデータ(FTP、ファイルマネージャ等)
●コンフィグレータ設定を含むデータ
●メールボックス内のデータ…障害発生時に受信していなかったメールは消失。
障害発生後のメールについては受信できておらず、送信者側でエラーとなっている。

ファーストサーバでは、一部ユーザーについて、サーバの初期状態からメールボックス
内データを可能な限り復旧した状態で提供しているが、復旧度合についてはユーザー
自身で確認の必要があるという。また、WEBデータについては一切復旧していないとのこと。
全力でデータ復旧作業に臨んでいるが、現時点では復旧可否、度合は確約できず、
長時間を要する可能性もあるとしている。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/06/21/90767.html
2 茶トラ(神奈川県):2012/06/22(金) 07:28:09.90 ID:t/AEmoeG0
http://www.youtube.com/watch?v=rrvZihCGAYY
自転車スレ発見。俺のすごい動画を見ろ!!
3 ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/06/22(金) 07:28:22.31 ID:rrAiUX9v0
ナウでヤングなとこが大丈夫なら問題ない
4 クロアシネコ(東京都):2012/06/22(金) 07:31:52.21 ID:ocb/UnF/0
うちの店もこの前の台風以降天井から雨漏りしてて
大規模な障害が発生してる
5 ボンベイ(空):2012/06/22(金) 07:39:09.06 ID:YcJ6vNoa0

     ケンチャナ   ヨ!
  *  ∧_∧     ∧_∧  *
   (´)丶`∀´>)  (<`∀´ r >('')  +
 +  〉    ノ  * ヽ    〈  *
6 ボンベイ(空):2012/06/22(金) 07:40:35.03 ID:YcJ6vNoa0

     ケンチャナ   ヨ!
  *  ∧_∧     ∧_∧  *
   (´)丶`∀´>)  (<`∀´ r >('')  +
 +  〉    ノ  * ヽ    〈  *
7 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/06/22(金) 07:41:45.10 ID:1id768s40
クソ古い機械使ってたんだろうなあ
8 バーマン(広島県):2012/06/22(金) 07:43:22.80 ID:Z44RZrhw0
何をどうしたらこんな広範囲で障害が起こせるんだ
まさかでかいストレージ1つで全てやってたわけじゃないだろな
9 ライオン(チベット自治区):2012/06/22(金) 07:44:17.42 ID:a/Es1gMl0
え?マジ?ファーストキッチンこれからどうなるの?
10 ベンガル(神奈川県):2012/06/22(金) 07:47:04.88 ID:1H+Qa7yK0
これがクラウドって奴なんですね
てゆーか、ファーストって何処の弱小よ
11 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2012/06/22(金) 07:48:59.31 ID:U+CFB+ut0
昨日の夜ツイッターにつながらない
とか言ってたのはこれが原因?
12 アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/06/22(金) 07:53:33.69 ID:il/9ySzmP
2ちゃんが落ちたようなモンだろ
どうせそのうち復旧する
日本がどうこう経済がどうこうの規模じゃない
祭り好きの奴が騒いでるだけ
13 ギコ(岐阜県):2012/06/22(金) 08:00:38.90 ID:YkKrSJmI0 BE:2471544656-BRZ(10000)

あ、いてー!
14 ボブキャット(東京都):2012/06/22(金) 08:22:06.45 ID:mGviKtkE0
>>9
>え?マジ?ファーストキッチンこれからどうなるの?

モスバーガー使えよ
捗るぞ
15 マーブルキャット(東京都):2012/06/22(金) 08:31:56.22 ID:p7/gwuwV0
>2012/6/21 03:30 弊社メンテナンス作業において用いる特定の管理プログラムにバグがあり、
>お客様データが消失したことが判明いたしました。

ショボすぎワラタ
16 黒(catv?):2012/06/22(金) 08:49:06.79 ID:jKa3uDsI0
日本にIT産業なんてあったっけ?韓国や中国ばりのまがい物
だったら存在したような気もするが、あれをまさかIT産業とか言っちゃってんの?
世界で通用する企業1つもねぇのに?

今回のこれも、正直って、苦笑っつーか、失笑っつーかwww

比べる次元が低すぎて話にならんのだが?この程度復旧もできんの?こいつら?
17 白黒(東京都):2012/06/22(金) 10:33:50.36 ID:R3OSGoPE0
顧客企業も何社か潰れるねこれ

ファーストサーバー障害によるユーザーの声・・・
http://togetter.com/li/324748
18 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/06/22(金) 11:26:24.00 ID:e6BLMBsO0
誰かクラウドとレン鯖の違いを教えてくれ
19 ボブキャット(東京都):2012/06/22(金) 11:29:40.70 ID:oTJR1dQg0
ファーストサーバーで障害発生・・・ユーザーの阿鼻叫喚まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134032665292996301
20 バーマン(WiMAX):2012/06/22(金) 11:31:19.83 ID:/3hxQFUK0
でもこれって回線圧迫が50000社もあれば解消されて旨だったりするかもな。
21 黒(catv?):2012/06/22(金) 11:34:24.99 ID:jKa3uDsI0
これ、莫大な損害賠償請求がされるね。

契約約款で回避できるものじゃないからね。契約に書いてあっても訴訟で勝てるよ。

ましてや、メンテナンスプログラムのバグでこうなったなんて、明らかにサーバスペックだと
か、サーバサイドの通常のプログラムのせいでもなければ、外部からの負荷でもない。

あくまでメンテナンスプログラムって言っちゃったのまずかったね。
それってつまり、自分でそれ使わなければこういうこと起きなかったわけで。

ま、ファーストサーバはそのメンテナンスプログラムとやらを出したところに遡及でもなんで
もすりゃいいよ。その前に潰れるかもしれんが。
22 黒(catv?):2012/06/22(金) 11:41:24.08 ID:jKa3uDsI0
それとMBA当たるようだから、みんなで応募しようぜ

http://www.fsv.jp/kaisoku/campaign/
23 白(東京都):2012/06/22(金) 12:36:39.28 ID:7q5OkJaV0
これ、アマゾンのawsのインスタンスがぶっとんだと同じ?
S3、EBSとかクラウドは仮想だからなー
自分でいじったこともあるけど、用意させるようになったら忘れちまったよw
24 白(東京都):2012/06/22(金) 12:46:26.43 ID:7q5OkJaV0
>>18
立場、時代によって定義は色々だが
今回の場合はおまいのPCと漫画喫茶のPCじゃないかな。
再立ち上げすると初期化されデータ、設定がぶっとぶ漫画喫茶のPC。たぶんw
25 白黒(東京都):2012/06/22(金) 16:09:55.02 ID:rPn3ZFX80
[この一日に生と死を瀬戸際に実際にあったカキコソース]

一方は埼京線で仕事がらみで自殺行為をする人身事故まで起こすバカリーマン

今朝 北赤羽駅で埼京線に飛び込んだ男 生きてちゃったよ しかも足切断 最悪の展開
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340333191/l50
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/06/22(金) 08:42:48.09 ID:7hWk5CWx0
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/905

>905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 03:11:35.53 0
>明日電車が止まったら俺だと思ってくれ


(´;ω;`)ブワッ
【人身事故】 埼京線運行停止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340318864/
26 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/06/22(金) 16:10:41.38 ID:02XqYcF50
これ、最初からそういう作戦だったんじゃないの?
27 ジャガーネコ(dion軍)
ファーストサーバ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340310469/l50
現場の苦労だ