【うどん速報】早明浦ダム 貯水率低下!!!!!!  取水制限へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 縞三毛(東京都)

早明浦ダム:貯水率低下で、第1次取水制限へ 吉野川連絡協 /徳島
毎日新聞 2012年06月12日 地方版

 早明浦ダム(高知県)の貯水率低下を受けて、吉野川水系水利用連絡協議会(会長=川崎正彦・四国地方整備局長)は11日、
高松市内で第1回幹事会を開き、徳島・香川用水への取水制限を実施する第1次取水制限案を提案した。
幹事を務める4県などは案を持ち帰って検討し、12日にも削減率と合わせ正式決定する。
吉野川水系で取水制限が実施されれば、09年11月以来3年ぶりとなる。

 案は、貯水率が60%程度になった時点で第1次取水制限を開始する内容。

 地方整備局によると、早明浦ダムの貯水率は11日午前0時現在で、70・7%(平年値89・7%)。
同ダム上流域で5月に記録した降水量が98・2ミリ(平年比34・3%)と、
過去2番目に少なかったため、満水だった5月20日以降、急速に貯水率が低下した。

 四国地方は8日に梅雨入りしたものの、6月に入ってからの降水量は10日までで48・4ミリ(同13・2%)と少なく、
貯水率は1日に2ポイント程度低下し続けている。今後、農業用水が必要とされる本格的な田植え時期と重なることから、
上流域でまとまった雨が降らない場合、貯水量が一層減少する恐れがある。
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20120612ddlk36040751000c.html
2 ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/06/12(火) 17:08:10.35 ID:3s1QLwvl0
水がないなら血で茹でろ
3 ボルネオウンピョウ(徳島県):2012/06/12(火) 17:08:40.50 ID:MRociEk30
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
4 バーミーズ(北海道):2012/06/12(火) 17:09:11.88 ID:gtd3gona0
    03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな
5 サーバル(チベット自治区):2012/06/12(火) 17:09:41.13 ID:DhOLcQgp0
汚染水を早明浦ダムに輸送したら問題解決じゃね?
6 イエネコ(関西・東海):2012/06/12(火) 17:10:46.88 ID:e9CEiVcNO
今日雨降ったんじゃないの?
7 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 17:11:24.06 ID:Qvmh28cl0
きたか
8 ボルネオヤマネコ(東日本):2012/06/12(火) 17:11:24.59 ID:6rEe89MN0
この話は、思いの外ドロドロした利権でちょっと嫌になるんだよなぁ
9 バリニーズ(チベット自治区):2012/06/12(火) 17:12:19.30 ID:mUeKjDSW0
水を制限する前に
うどんを制限しろよ
10 エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/12(火) 17:13:07.66 ID:0XqnfNlfP
水がなくなるとか意味不明www

埼玉なんてダムすらないのに渇水したことがない
うどん県は神様に嫌われてんじゃねーの?www
11 ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/06/12(火) 17:14:25.85 ID:LwnqJaNL0
ソンミョンポの話題が出ると夏を感じる。
12 マンクス(千葉県):2012/06/12(火) 17:14:42.33 ID:pp49qasH0
この時期に取水制限って酷い話だな
13 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 17:15:27.79 ID:/hgX9q0W0

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ 金長堪忍袋  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ドカ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
14 ターキッシュバン(高知県):2012/06/12(火) 17:17:24.03 ID:4eyh2Jm90
はえーよ
15 スノーシュー(沖縄県):2012/06/12(火) 17:18:50.80 ID:BDmqsBRW0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. 高知,.ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u 香川   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__// 愛媛lヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
16 アムールヤマネコ(西日本):2012/06/12(火) 17:18:57.19 ID:mbuNvdSU0
お前原発
俺うどん
同じ苦しむ水のため
17 チーター(三重県):2012/06/12(火) 17:19:14.48 ID:Fy02Glls0
はい
18 シンガプーラ(関東・甲信越):2012/06/12(火) 17:19:27.35 ID:DNAcw9tyO
梅雨入りしたのに減るのかよ。
19 ボルネオウンピョウ(徳島県):2012/06/12(火) 17:23:04.36 ID:MRociEk30
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |∧_∧水で冷やすよ!
  |.... |:: |(`・ω・) (9g)| ::,|
  |.... |:: |/  o―r===、| ::,|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺たち徳島人が節水することで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|       香川の人達が水を気にせずに茹でられる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒        香川の人達が毎日を笑顔で過ごせる
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                            俺はそういうことに怒りを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
20 チーター(埼玉県):2012/06/12(火) 17:23:24.85 ID:U82OBDdb0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
血で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でるな. .   /  貯水率:18.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \
21 ボルネオウンピョウ(徳島県):2012/06/12(火) 17:24:00.05 ID:MRociEk30
愛媛 何かにつけて四国トップ 程良い田舎で住みやすくイメージもいい
徳島 あまり発展はしてないが関西とのパイプあり 阿波おどりなど日本の誇るべき文化がある 大塚製薬の本拠地
香川 岡山の寄生虫 徳島からの水でかつかつ生存 食文化が劣悪でうどんばっか食ってる
高知 日本語すら喋らない四国一の超閉鎖的クソ田舎
22 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/06/12(火) 17:24:37.21 ID:DPMujSE/0
なんでいい加減学習しないの?アホなの
23 スノーシュー(香川県):2012/06/12(火) 17:30:50.61 ID:eU0ZPaXE0
>>6
ふったりやんだり
24 ヤマネコ(奈良県):2012/06/12(火) 17:32:06.72 ID:iz2FMaIV0
渇水は文化
血でウドンを茹でろ!
25 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 17:32:48.57 ID:Qvmh28cl0
早明浦はもうちょっと読みやすい名前にすべき。
26 スノーシュー(和歌山県):2012/06/12(火) 17:35:51.30 ID:oDSCIbm/0
>>21
高知には日本最後の清流があるだろ
27 アムールヤマネコ(西日本):2012/06/12(火) 17:38:23.66 ID:mbuNvdSU0
>>21
いくら徳島人がピーピーほざこうともJRAの場外があるのは高松だけ
28 シンガプーラ(WiMAX):2012/06/12(火) 17:38:30.74 ID:7ffcoJ5w0
水がなければ海水を飲め
29 バーマン(埼玉県):2012/06/12(火) 17:38:46.81 ID:POFjUirR0
徳島分かってんだろうな、水を香川様にきっちりご提供しろよ
30 アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/06/12(火) 17:39:37.57 ID:pwbmeezH0
0%から一晩で100%超えした伝説の貯水率グラフはよ!!
31 イリオモテヤマネコ(香川県):2012/06/12(火) 17:40:21.31 ID:yEqEn0+S0
梅雨なんだから大丈夫だろ
32 ユキヒョウ(香川県):2012/06/12(火) 17:41:35.22 ID:N6NBZjhA0
チース
33 キジトラ(WiMAX):2012/06/12(火) 17:44:22.53 ID:29eSq/JM0
>>3
おせーよ
34 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/06/12(火) 17:47:24.02 ID:CmiBw3MM0
いいから茹でろ
35 エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/12(火) 17:48:46.31 ID:0XqnfNlfP

■香川の奇跡

伝説の平成17年大渇水・昇竜拳グラフ(赤太線)
http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/damu/opt/taisetsu04/014.gif

数値グラフ(9/5〜9/7)に注目
http://www.geocities.jp/sameura_dam/sameura_data/sameura_H17_data.html
36 マーブルキャット(東京都):2012/06/12(火) 17:49:58.00 ID:Lx4tSq4G0
うどんをゆでる時にお湯を沸かすわけじゃん。
お湯が蒸発して湯気になるじゃん。
その湯気を集めて水に戻せば、真水が出来るじゃん。
それを活用すれば、水の節約は出来ないだろうか?
37 コーニッシュレック(神奈川県):2012/06/12(火) 17:51:03.35 ID:QGspoQBp0
早明浦に関しては香川が悪者だよなぁ
溜池もっと活用できるようにすればいいのに
38 マーブルキャット(アメリカ合衆国):2012/06/12(火) 17:51:49.71 ID:iy2mM4wxP BE:396400223-2BP(3000)

>>35
これなにがあったの?
39 コーニッシュレック(神奈川県):2012/06/12(火) 17:59:06.40 ID:QGspoQBp0
>>38
台風でしょ?
もともとあの辺は水害が多くて早明浦ダムは治水のために作られたダムだったはず
40 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/06/12(火) 18:01:24.58 ID:igKTe64t0
もう節水かよ
はえーよ
41 パンパスネコ(茨城県):2012/06/12(火) 18:02:07.93 ID:ujX1xeIL0
自家井戸掘ってる家は勝ち組だな
停電しなければ水が使える
42 ペルシャ(鳥取県):2012/06/12(火) 18:10:12.76 ID:zvZb6X2+0
この前旅行で行ったけど、街外れに溜池が山ほどあった
あれで茹でればいいじゃん
43 ギコ(チベット自治区):2012/06/12(火) 18:16:50.28 ID:UXRDBdNj0
今年はダメかもわからんね
44 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/06/12(火) 18:17:04.28 ID:lxrpGwPDP
発電用の水を使ってでも茹でるキチガイ
45 カラカル(東京都):2012/06/12(火) 18:17:38.33 ID:XX/TqDAt0
ハァー!
電気もネェ
水もネェ
46 スコティッシュフォールド(関東地方):2012/06/12(火) 18:30:41.16 ID:0w3mWWp+O
さすがにこれはひくわ
47 マンクス(香川県):2012/06/12(火) 18:34:49.96 ID:KnwYJKsR0

  ∧_∧
  (´・ω・) 今年は渇水と節電の二重苦か...やりきれんなあ。ズゾー
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
48 サイベリアン(茨城県):2012/06/12(火) 18:36:55.77 ID:NZcCYveG0
小麦粉をうどんにせずにお好み焼きで食べればいいじゃん。
これって香川では禁句?
49 マンクス(香川県):2012/06/12(火) 18:43:42.14 ID:KnwYJKsR0
>>48
いや別に。
おこのみ ウメェ(゚д゚)
50 オシキャット(家):2012/06/12(火) 18:45:28.06 ID:E3YVBms10
一人前のうどんを大量の水で締める動画よろ
20lくらい使ってるよな?アレ
51 トラ(愛知県):2012/06/12(火) 18:45:36.25 ID:SSSUJO110
いい加減問題解決しろよ
52 カラカル(徳島県):2012/06/12(火) 18:47:21.58 ID:Sla1UKf30
ざまあ
53 黒(徳島県):2012/06/12(火) 18:56:31.56 ID:hcoWNoZV0
お前らおもしれーなぁ
54 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2012/06/12(火) 19:13:07.08 ID:RbMt2HAIi
>>19
お前が風呂入るのやめりゃもっと茹でられるんだよカス
55 コラット(チベット自治区):2012/06/12(火) 19:13:58.53 ID:iwepboOt0
節電 節水 節うどん
56 スミロドン(愛知県):2012/06/12(火) 19:19:06.29 ID:+q8FIz0G0
ここいつも水不足になってるな・・・
57 ベンガル(長崎県):2012/06/12(火) 19:21:03.15 ID:zhF1PLWY0
いやあ関東は知らんが
西日本は春先から雨が少ないのよ
今日もいいお天気で蒸し暑い30度近くまでいったし
梅雨に入った日にちょこっと雨降った程度
今年は水不足になるかも…
58 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/06/12(火) 19:25:35.56 ID:5rOF4JTu0
西日本は水の台風に頼る率が高いらしいな
59 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/06/12(火) 19:26:08.28 ID:ciSZEQHZ0
ついにキタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!

香川県は早く海水淡水化装置造れよww
60 白(やわらか銀行):2012/06/12(火) 19:34:06.76 ID:fSq/vSaM0
>>35
うどんの神様っているんだな
61 ジャガー(SB-iPhone):2012/06/12(火) 19:35:34.13 ID:lJP/ey7fi
>>46
俺は評価するぞ!
62 マーブルキャット(香川県):2012/06/12(火) 19:37:16.56 ID:appFne1a0
毎年梅雨前はこんなだよ。
今年の梅雨は当りっぽいし、大丈夫だろ。余裕余裕
63 リビアヤマネコ(福島県):2012/06/12(火) 19:38:26.24 ID:rtI22U8O0
ああ、季節だなー。去年は地震、原発でツルーされがちだったけど
64 ペルシャ(鳥取県):2012/06/12(火) 19:40:19.81 ID:zvZb6X2+0
早明浦ダムの下にもう一個作ればいいんじゃね
それでも足らないなら、更に1個
国難だし、やむを得まい
65 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 19:44:26.13 ID:llYM4Cn70
>>27
馬券ってネットで買えないの?
66 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/06/12(火) 19:45:35.46 ID:qn34vgG40
今年もやってまいりましたか
67 サーバル(愛媛県):2012/06/12(火) 19:47:47.76 ID:EneifacS0
>>64
これ以上香川のために高知の土地を水没させろってどれだけ傲慢だよと

香川が地下ダム作って雨の日しか水が流れない川の水引き込んでためとけよと
68 オシキャット(家):2012/06/12(火) 19:52:53.87 ID:E3YVBms10
うどんの為に水を無駄に使ってる動画を日本全国に知らしめろよ
降水量の少ない外人が見たら発狂するんじゃね?
69 コーニッシュレック(神奈川県):2012/06/12(火) 19:57:31.19 ID:QGspoQBp0
>>67
ていうかもう溜池いっぱいあるはずなんだからそれ使えば良いのにって話だよね
でも「溜池の水は上水には使えない(キリッ)」みたいなこと言ってたはず
70 ペルシャ(鳥取県):2012/06/12(火) 20:01:06.41 ID:zvZb6X2+0
>>67
さいたまだかにある、大水対策用の地下貯水場みたいなやつを作ればいいのに
まぁ、とんでもない建設費用だけど、うどんのためだ。
71 サーバル(愛媛県):2012/06/12(火) 20:02:26.17 ID:EneifacS0
>>69
溜め池は持ってる各地のエゴが諸に出るから…
72 アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/06/12(火) 20:37:00.29 ID:5rOF4JTu0
水が原因の争いってのは古代からあっただろうし、未だに解決しない問題でもあるわけだな。
73 ペルシャ(鳥取県):2012/06/12(火) 20:49:15.24 ID:zvZb6X2+0
>>72
江戸時代や明治時代にもあったし、夜こっそり自分の田んぼの水を引いたのがバレて村八分にされたという伝承も各地にたくさんあるよ
日本昔ばなしでもネタにされてるし
74 バリニーズ(静岡県):2012/06/12(火) 21:05:24.57 ID:lFhRQpdj0
夏だなあ〜
75 オセロット(やわらか銀行):2012/06/12(火) 21:09:55.72 ID:KwPsUQeP0
さすがに早いんじゃないのか?
76 メインクーン(四国地方):2012/06/12(火) 21:21:40.10 ID:KwdL22tM0
┌───┐                         ┌───┐
│ 愛媛 │(関わりたくない)→..    ←(敵)│ 香川 │
└───┘                         └───┘
 (仲間) (興味無し)            (奴隷) (ケチ)
   ↓        \|         |/       ↓
              ̄           ̄
          ┏━━━━━━━━━┓
          ┃ 四 国 相 関 図  ┃
          ┗━━━━━━━━━┛
            _        _
   ↑       /|       |\         ↑
 (仲間) (自己中)          (興味無し) (乞食)
┌───┐                          ┌───┐
│ 高知 │(友達)→          ←(友達)│ 徳島 │
└───┘                          └───┘
77 バリニーズ(香川県):2012/06/12(火) 21:23:43.58 ID:yXUvcSTP0
徳島のトイレ全部ボットンにしてくれよ
78 ターキッシュバン(四国地方):2012/06/12(火) 21:25:20.97 ID:JOzGIqEjO
ため池は麦を作るためだけに存在するからな
そろそろラッピング食器の準備をしとくか
79 サーバル(チベット自治区):2012/06/12(火) 21:26:15.69 ID:DhOLcQgp0
>>76
さすが、古代から一つの体に四つの顔があると言われているだけあるな…
80 ペルシャ(やわらか銀行):2012/06/12(火) 21:29:03.50 ID:gAzxheCV0
>>35
これだろ、一夜で満杯になったダム
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima029618.jpg
81 シャルトリュー(四国地方):2012/06/12(火) 21:30:18.77 ID:yI9xyJGK0
うちの賃貸、月2000千円固定の水道料金だから
節水なんてしようとも思わないw

82 ソマリ(徳島県):2012/06/12(火) 21:31:28.29 ID:vIUsp9mq0
200万…
83 エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/12(火) 21:31:29.83 ID:0XqnfNlfP
84 ソマリ(徳島県):2012/06/12(火) 21:35:44.94 ID:vIUsp9mq0
死ねよ
85 トンキニーズ(千葉県):2012/06/12(火) 21:36:28.76 ID:2rPmn3Ix0
>>83
これ申し込めば見学できるんだよな
見たいな
86 ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/06/12(火) 21:43:05.50 ID:DFEy0kMN0
>>60
いるよ
讃岐うどん神社
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~osaka/udon/jinja.html
87 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 21:47:54.94 ID:KwW9LbqR0
>>26
美味しんぼに洗脳されすぎwwww
88 ウンピョウ(兵庫県):2012/06/12(火) 21:48:48.37 ID:IvfZ92IT0
もっとかっこよく言ってくれよ
↓ 期待してるぞ
89 キジトラ(WiMAX):2012/06/12(火) 21:50:13.39 ID:0PnZtQq+0
>>21
自衛官が滑空するような土地には間違っても行きたくないわ
90 ピクシーボブ(四国地方):2012/06/12(火) 21:54:08.81 ID:o4SLVehT0
マジで水で〆てる量はハンパないからな
91 アメリカンボブテイル(秋田県):2012/06/12(火) 22:22:55.47 ID:ODMzljmW0
一度うどん土人からうどんを取り上げてみたい
92 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 22:31:02.68 ID:ph05nJXg0
もうかよw
93 アビシニアン(岐阜県):2012/06/12(火) 22:31:50.42 ID:I/bb+MZ30
今年はうどん削減の方向で
94 デボンレックス(関東地方):2012/06/12(火) 22:33:18.80 ID:lQD+z8XbO
はえーよ
まだ梅雨だぞ
95 ボブキャット(東京都):2012/06/12(火) 22:57:14.85 ID:c01ez6730
ゆでんなよwwwwwwwwwwww
96 ターキッシュバン(四国地方):2012/06/12(火) 22:57:35.71 ID:JOzGIqEjO
>>27
ウインズって上天神だかのとこのか?あれ高松にしかないのかよ
97 シンガプーラ(東京都):2012/06/12(火) 22:58:02.95 ID:MLfFK/jz0
何玉茹でてるんだよ
98 エジプシャン・マウ(石川県):2012/06/12(火) 23:52:09.98 ID:99rDsSNV0
91 : 三星(香川県):2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 : 都彭(香川県):2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 : 富士通(香川県):2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

94 : 奥利奥(香川県):2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 : 鈴木(徳島県):2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・

99 エジプシャン・マウ(石川県):2012/06/12(火) 23:53:00.71 ID:99rDsSNV0
 頑張れ四国山中の仲間たち

【早明浦ダム】
  「四国のいのち」という碑があるように、四国全県の水源を守る要。
  渇水期になると湖底から旧大川町役場の遺構が出てきたり、貯水位が300m前後まできたりと
  何度か危機を迎えるものの、土壇場の「神風台風」で起死回生の回復を見せるタフさを見せる。
【池田ダム】
  「ただの堰じゃん」「タレ流し乙」と揶揄されつつも、香川用水を確保する黒子的存在。
【富郷ダム】
  銅山川の先頭で四国中央市への都市利水を担う愛媛への利水では「切り込み隊長」を担う。
【新宮ダム】
  銅山川のしんがりを守るゴールキーパー。
  赤いクレストゲートが上流2ダム(富郷・柳瀬)が枯れても「ここは死守する」意気込みを見せる。
【地蔵寺川・瀬戸川取水堰】
  早明浦ダムより上流で高知市民の水源をいち早く確保するちゃっかり者。
【柳瀬ダム】
  銅山川3ダムの中では目立たない存在だが、実は3ダムでは一番歴史が古い長兄的存在。
  末弟で「愛媛のために水を送るんだ」の血気盛んな富郷ダムをなだめ、次男の新宮ダムへ
  も水を送る見事な調停役をこなす。
【影井堰】
  銅山川3ダム兄弟がともすれば失敗するかもしれない洪水調整放流によって下流住民に被害が及ばないように
  しんがりを新宮ダムの下でひっそりと待つ「縁の下の力持ち」
【新井堰】
  吉野川流域ダム群では一番古い、江戸時代の高知長岡地方の灌漑用水を分水するために
  現在も担う「古老」
【穴内川ダム】
  全国的にも珍しい中空重力式の電力系ダム。利水目的が異なるため日陰者的存在。
  分水嶺一歩手前で発電し南国へ電力を送るものの、早明浦兄弟と同様に利水の確保に苦心。
  ひそかに発電利水による放流で陰ながら早明浦兄弟を助けるクールさも見せる。
100 エジプシャン・マウ(石川県):2012/06/12(火) 23:54:23.74 ID:99rDsSNV0
【稲村ダム】
  知名度は低いものの、四国内では数少ないロックフィル式の電力系ダム。
  吉野川水系で唯一のロックフィル式だけあってその様式美に磨きをかけている。
  穴内川ダム同様、渇水になっても騒がれる事は少ない。
【香川用水】
  早明浦ダム、銅山川3ダム兄弟が必死になって貯めた水源を一滴たりとも逃さず、阿讃山脈を越え
  香川県民に配する第一線を担う。
  自身はダムほどの貯水池を持たず、専ら消費するばかりなので渇水期にはダム群に迷惑をかける
  事が彼の悩み。
【吉野川】
  自身の流れを上流ダム群に任すしかない運命は、日本列島形成時より課せられたもの。
  そうした自然さが「半田そうめん」や「藍染」という「奇跡」を生じるようになった。
【吉野川北岸用水】
  吉野川がありながらなかなかその水利を生かしきれない沿岸4市4町の願いを背負い
  池田ダムから自力でこれら市町村へ水を引っ張る頑張り屋。

101 サビイロネコ(茸):2012/06/13(水) 00:02:34.16 ID:no/2jH2I0
血で茹でろ
102 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/06/13(水) 00:21:56.59 ID:UT20QVVb0
>>86
マジキチwwwww
103 コーニッシュレック(家):2012/06/13(水) 00:29:34.64 ID:HfN7uRKA0
うどん県副知事さまへ
 うどん制限令を布いてくだせ〜
104 オシキャット(兵庫県):2012/06/13(水) 00:31:04.00 ID:6eFw9qAVP
いかん、香川領早明浦の水が足りなくっている。
105 黒(高知県):2012/06/13(水) 00:32:08.79 ID:nc98Rhv/0
( ゚̄Д ゚̄;)
106 コーニッシュレック(家):2012/06/13(水) 00:50:07.30 ID:HfN7uRKA0
あっあぁぁ・・・早明浦の水が引き抜かれていくぅぅ
もうぅぅ堪忍袋の緒がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

みんなぁ〜、一揆おこすべぇか?
107 コドコド(香川県):2012/06/13(水) 01:41:48.08 ID:p66R/wMk0
文句なら弘法大師に言え!
108 キジトラ(愛知県):2012/06/13(水) 01:43:13.66 ID:EGxkpy7t0
あぁ俺来年から香川帰るんだが水不足とかすっかり忘れてた
就職先考えなおそうかな
109 キジ白(福岡県):2012/06/13(水) 03:41:41.98 ID:vVBnTP/r0
お困りのようだからみんなで緊急放尿しに行こうぜ!
110 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/06/13(水) 06:30:52.65 ID:5rTS45WM0
>>3
遅すぎ
111 白黒(青森県):2012/06/13(水) 06:35:09.07 ID:hBl2LsBD0
あいかわらず空梅雨だな
112 ユキヒョウ(香川県):2012/06/13(水) 06:40:21.22 ID:IIQhsHfu0
スレまで立てて騒ぎ過ぎだぞお前ら
どうせ梅雨明けには貯水率100なんだから大丈夫だよ
113 ジャガーネコ(四国地方):2012/06/13(水) 06:42:31.50 ID:9BxUl0SCO
蛇口からうどんだし飲んどけ
114 ベンガル(岡山県):2012/06/13(水) 06:43:22.51 ID:AmR+Z5Tn0
ローカル局が合同なため早明浦ダムの貯水率ニュースには子供の頃から慣れ親しんできた
115 オセロット(新潟・東北):2012/06/13(水) 06:53:56.89 ID:F/p81WPNO
徳島人は人でなし
116 シンガプーラ(東京都【緊急地震:沖縄本島近海M4.3最大震度3】):2012/06/13(水) 06:58:54.85 ID:Um8UaBtc0
117 ジャガランディ(神奈川県【緊急地震:沖縄本島近海M4.3最大震度3】):2012/06/13(水) 07:00:31.85 ID:CnpXTyRC0
いい加減この恒例行事はなくならないのか
118 スナドリネコ(滋賀県):2012/06/13(水) 07:32:06.09 ID:N4EBSE5u0
そろそろ、茹でるの控えたらどうだろう。
毎年水不足なんだし、学習すればいいのに
119 コラット(神奈川県):2012/06/13(水) 07:39:09.44 ID:ke/Q7Wic0
そろそろ徳島は池田ダム破壊して
いいかげん香川に思い知らせてやった方がいい
120 ジャングルキャット(大分県):2012/06/13(水) 07:41:01.98 ID:FPAGaJ0k0
>>105
高知が一番怒っていいと思う
村潰したり一番損してるんだから
121 スコティッシュフォールド(関西・北陸):2012/06/13(水) 07:45:13.83 ID:XmXr9KV+O
またか。
ええ加減学習しろよ
122 コラット(神奈川県)
>>120
高知の取り分4%なんだよね
地元の反対運動凄かったらしいね