サムスンが家庭用ゲーム市場に参入を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボルネオウンピョウ(WiMAX)

http://www.4gamer.net/games/125/G012567/20120607001/

[E3 2012]クラウドゲーミングサービス「Gaikai」,噂のパートナーシップのお相手はSamsungだった。E3 2012でGaikaiのDavid Perry氏にインタビュー

 クラウドゲーミングサービスとして着実に成果を挙げているGaikaiは,2012年6月5日(日本時間6月6日)に行われた発表で,
SamsungのスマートTVにクラウドゲーミングサービス「Gaikai」を標準搭載することを明らかにした。サービスは,「Samsung SmartTV Cloud Gaming」という名称で行われる。

 これにより,2013年以降に発売されるSamsungの新型モデルのテレビでは,ゲーム機に接続することなく,
Gaikaiがサービスを行っているゲームソフトをストリーミングしてプレイできるようになる。

 今回,Gaikaiの商談ブースで行われた,同社CEOのデイビッド・ペリー(Daivid Perry)氏に合同インタビューする機会があったので,本稿ではその内容をお伝えしよう。

http://www.4gamer.net/games/125/G012567/20120607001/TN/002.jpg

 ここでGaikai(社名とサービス名が同じ)のクラウドゲーミングがどのようなものかを簡単に説明しておこう。

 Gaikaiは,各地にあるサーバーからストリーミングされる情報と,プレイヤーのインプットを,ソフトウェアで何度も交信させることにより,
ソフトをクライアント側にダウンロードすることなく,ゲームが遊べるというもの。
そのためプレイヤー側は,ディスプレイとインプットデバイスがあれば,ハードドライブなどを用意しなくてもゲームをプレイでき,
テレビやパソコンのスペックなどに左右されることなく遊べる。

以下ソース
http://www.4gamer.net/games/125/G012567/20120607001/
2 ウンピョウ(東日本):2012/06/07(木) 08:19:17.60 ID:hOeKRGxX0
やれやれ。
多田野寝言か。
3 ヒョウ(愛知県):2012/06/07(木) 08:22:44.76 ID:rAWk0iNa0
あーあ、やっちまったな。
韓国人をXBOXのなんかにしちまったから
Windows7でやるはずの奴全部駄々流しにされてパクられたなこりゃ…
4 ヒョウ(愛知県):2012/06/07(木) 08:23:39.48 ID:rAWk0iNa0
>>3
間違えたWindows8で使うはずの技術。
5 スノーシュー(関東・甲信越):2012/06/07(木) 08:30:28.30 ID:rTqbxAwBO
驚異のニダメガ
6 オセロット(内モンゴル自治区):2012/06/07(木) 08:33:18.08 ID:7VDT1X8rO
国際標準企業のサムスンさすがだな
ガラパゴス日本企業とはわけがちがうわ
7 バーミーズ(大阪府):2012/06/07(木) 08:34:20.82 ID:jxfBlS+y0
GAIKAI 学会?
層化学会?
8 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/06/07(木) 08:34:55.81 ID:K8IvyPeB0
>>3
自社テレビにゲーム機能をつけるって書いてあるのに頭おかしい
9 アメリカンショートヘア(長屋):2012/06/07(木) 08:36:21.49 ID:CKdMjY9o0
キーボードがついていないMSXか
10 茶トラ(愛知県):2012/06/07(木) 08:41:32.83 ID:o3l61vHY0
>>6
ぷっw

サムスンの有利子負債は230兆6890億ウォン(約17兆4600億円)
http://www.chosunonline.com/news/20110425000018
11 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/06/07(木) 08:48:03.46 ID:GqRsy3Wn0
12 シャルトリュー(SB-iPhone):2012/06/07(木) 09:48:12.92 ID:Qql6CS7hi
ブラウザゲーと何が違うん?
13 コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/06/07(木) 09:53:53.19 ID:lMWOaBU1i
画像はスト4?
14 サイベリアン(SB-iPhone):2012/06/07(木) 09:59:44.86 ID:dW2gIy+4i
向こうのプロゲーマーにうけるのか?
日本じゃまず無理だな。
15 ユキヒョウ(北陸地方):2012/06/07(木) 10:01:48.65 ID:fjwkduyA0
外界とテレビをセットにして売る・・・・
16 シンガプーラ(埼玉県):2012/06/07(木) 10:02:49.24 ID:U1xvXyPn0
また日本の一分野が喰われるんだな
17 エジプシャン・マウ(愛知県):2012/06/07(木) 10:03:00.03 ID:idaXSX9F0
オワコン
18 サーバル(千葉県):2012/06/07(木) 10:04:23.70 ID:Hv8686ta0
終わりの始まり
19 オセロット(内モンゴル自治区):2012/06/07(木) 10:04:59.11 ID:eUx19sA9O
サムスンのテレビなんて売ってねえよ(´・ω・`)
20 バーマン(埼玉県):2012/06/07(木) 10:06:41.91 ID:irH6UrLI0
安達祐美辺りがCMすんだろ
21 サイベリアン(東京都):2012/06/07(木) 11:32:59.44 ID:RXW/YmpX0
4DOとかPrayStationとか×BO×とか?
22 アメリカンショートヘア(東日本):2012/06/07(木) 11:35:08.47 ID:trcdSy0d0
マジかよ糞箱…あれ?
23 スコティッシュフォールド(関東地方):2012/06/07(木) 11:36:43.70 ID:s0yx+cvmO
ファミコンゲームが30本くらい内蔵されてるやつだろ?
昔秋葉原でよく売ってた
24 スコティッシュフォールド(関東・東海):2012/06/07(木) 11:38:06.92 ID:lYW/UBGuO
外界? 日本が嫌いなのに日本語を使うのか
25 コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/06/07(木) 11:39:32.86 ID:XvOSujuWO
X-BOX360の後継機が出るのか
26 サイベリアン(関東・甲信越):2012/06/07(木) 11:40:21.84 ID:LYueIIKcO
え?糞箱ってサムスンだろ?
あれ?
27 スノーシュー(福岡県):2012/06/07(木) 11:40:34.32 ID:nzdr8s7t0
おまえらが感情的になっていくらネガキャンしようが何の影響もなく世界標準なんだよなぁ。
28 リビアヤマネコ(愛知県):2012/06/07(木) 11:41:26.47 ID:24Hqo3Y+0
どうせ ゾンビが日本人でキモいゲル状のブツブツのラスボスが天皇とか そういうゲームだろw
29 ボブキャット(やわらか銀行):2012/06/07(木) 11:43:59.54 ID:ZImvT5Gn0
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   いったいいくら課金したらクリアできるんだ!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
30 ロシアンブルー(中部地方):2012/06/07(木) 11:46:43.45 ID:6R/mGbPd0
これがPS4?
31 ボンベイ(神奈川県):2012/06/07(木) 11:47:27.04 ID:Vd/emun20
MSに怒られそうw
32 アメリカンカール(大阪府):2012/06/07(木) 11:50:09.26 ID:6UODJjW/P
上手くいくかは分からんけど、こういうのが付加価値であり戦略商品ってやつだよな
テレビに空気清浄機をつけようとする、どこかの国のマヌケ企業にも見習って欲しいわ
33 ウンピョウ(東日本):2012/06/07(木) 11:53:05.18 ID:hOeKRGxX0
>>29
最近はパンツ家禽だよ。
やり始めたのは糞箱の方が早いんだけどね。
34 メインクーン(東京都):2012/06/07(木) 11:53:36.92 ID:EI46w8YK0
謝罪と賠償をいかにして求めるかのゲーム??
35 シンガプーラ(チベット自治区):2012/06/07(木) 11:54:40.04 ID:ezrNpm480
ソニーの後追いで
36 カナダオオヤマネコ(東日本):2012/06/07(木) 12:08:58.33 ID:FJcn10VJ0
>>1
>クラウドゲーミングサービス「Gaikai」

さっそく来たぞ・・

SCEの技術がサムソンに流出の可能性
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/06/sce-b15b.html
>現存する技術でGaikaiのアレをクラウドゲーミングのサービスレベルにまでマッシュアップできる技術は
>SCEしか持っておらず、さらに2月の時点でサムソンは技術的な観点でハードルが高いため
>2014年年末商戦に投入できるかどうかで鬩ぎ合いをしていた

Samsung enters gaming space backed by Gaikai
http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-06-05-samsung-enters-gaming-space-backed-by-gaikai
37 ターキッシュアンゴラ(栃木県):2012/06/07(木) 12:11:56.34 ID:jBuWy8Yh0
おうまったく盛り上がってないなw
昔あったテレビの上にファミコンが内臓してあったあのアホなテレビを思い出して
ニヤニヤしてスレ開いたのに
38 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 12:21:04.92 ID:5ZTyCe4+0
>>12
ブラウザゲーは自分のパソコンでゲームプログラムを実行するからそれなりに自分のパソコンにもパワーが必要となるが、
gaikaiはプログラムをサーバーで実行してその映像を自分のパソコンに送ってもらう。
自分のパソコンは送られてきた映像を表示するだけだから
非力なパソコンでもハイエンドグラフィックゲームをプレイできる…というかんじ。
39 ソマリ(静岡県):2012/06/07(木) 12:21:05.27 ID:Lfw/b1+n0
>>37
シャープのC1かw
40 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 12:26:29.45 ID:kaVkxE2b0
三星がエンターテイメントとコンテンツに出てくんの?
41 マーゲイ(チベット自治区):2012/06/07(木) 12:32:28.82 ID:Ga3/c82F0
3DOはLG参入で死んだ
NUONはサムスン参入で死んだ
家庭用ハードにもかの国の法則は有効
42 黒トラ(長野県):2012/06/07(木) 12:36:10.04 ID:EVzQaj2i0
つまり、日本メーカーは惨敗するわけだw
43 ターキッシュアンゴラ(栃木県):2012/06/07(木) 12:38:54.85 ID:jBuWy8Yh0
チョンうんぬんはともかくテレビになんかくっつけるのって
何一つ成功してないよな
テレビでファミコンからテレビデオ、PC内臓テレビ、最近じゃBD内臓も出たとたん消えた
せいぜい録画HDD内臓くらいか
しかもクラウドなんて回線に依存しまくるし、遠い未来ははしらんが近い将来はないわw
サム寸は何一つ自分で開発しないでパクリで素直に業績のばすの止めて
大金かけて自社で開発はじめんのかね
収益力さがりそうだな
44 セルカークレックス(チベット自治区):2012/06/07(木) 12:38:56.26 ID:dsWvizew0
ハードの出来がよいとしても、これを支えるまずは自国のソフト屋って
韓国にはどれくらいあるんだ・・・物凄い数のソフト屋が無いと詰むような気がするんだが
家庭用ゲームの会社知らないから、韓国産のMMOとかFPSとか見てるとそんなに多く存在しない予感
45 ターキッシュアンゴラ(栃木県):2012/06/07(木) 12:42:17.66 ID:jBuWy8Yh0
なんか勘違いしてるのがいるけどこれただテレビにクラウドサービス乗っけますよってだけで
サムが家庭用ゲーム業界に参入するとかの話じゃないよ?
46 セルカークレックス(チベット自治区):2012/06/07(木) 12:43:01.66 ID:dsWvizew0
>>45
そうなのか・・・なんか思いっきり流れで勘違いしてたわ
47 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 12:43:46.72 ID:f5AroS8j0
48 ボルネオウンピョウ(長野県):2012/06/07(木) 12:45:54.62 ID:Ll3ADAAK0
ポリーステーションが世界デビューするのか!?
49 アメリカンカール(大阪府):2012/06/07(木) 12:48:33.82 ID:6UODJjW/P
>>37
ファミコンテレビやツインファミコンは子供騙しだけど、当時としては夢のある商品だった
当時としては正しかったけど、そんな小手先技術でいつまでも食いつなげる訳がないのに、
「これが目の付け所だ、シャープでしょ?」とか変な勘違いから日本メーカーの凋落が始まった
消費者もそんなに馬鹿じゃないっつーの
50 サーバル(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 12:48:44.63 ID:10OzlIMy0
一方パナは空気清浄機を付けた。
51 ターキッシュアンゴラ(栃木県):2012/06/07(木) 12:51:25.51 ID:jBuWy8Yh0
>>49
お前はバカっぽいな
特定の方向の話がしたくて必死だけどそういうのはハングル板でやってくれ
52 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 12:54:36.27 ID:kaVkxE2b0
SONYもおんなじとこと提携してPSとPS2のソフトのストリーミングやるって言ってるな。
53 コーニッシュレック(関西・東海):2012/06/07(木) 12:59:56.35 ID:AEQ3RQ9oO
サテラビュー?
54 アメリカンカール(大阪府):2012/06/07(木) 13:01:25.87 ID:6UODJjW/P
>>45
そういう時勢を作ろうとか、先取りしようってメーカーが日本に存在しないのが情けないわ
テレビにクラウドサービスどころか、空気清浄機乗っけようとしてるし
55 ウンピョウ(埼玉県):2012/06/07(木) 13:02:00.26 ID:FzotpDBM0
がいかいw
56 チーター(神奈川県):2012/06/07(木) 13:02:03.33 ID:FmwPD7k60
外界
57 ターキッシュアンゴラ(栃木県):2012/06/07(木) 13:03:42.89 ID:jBuWy8Yh0
>>54
あのw
サムスンのクラウド搭載発表って東芝ソニーの後追いなんですよw
スマートテレビの技術ってもう結構進んでるんですよ
58 マンチカン(catv?):2012/06/07(木) 13:04:50.18 ID:a89xOh/C0
>>54
提案書出した奴は縛り首にすべきだろうね。空気清浄機とかww
59 スフィンクス(空):2012/06/07(木) 16:37:53.97 ID:hb2quiFM0
任天堂、チョニー逝った\(^o^)/
60 ライオン(チベット自治区):2012/06/07(木) 17:02:43.55 ID:jUONk07P0
ストリーミングじゃ、鮮やかな
1/60フレームの映像は出せんだろうね
61 ボルネオヤマネコ(青森県):2012/06/07(木) 17:41:13.23 ID:rXjLV31p0
>>60
チョンゲーにそんなの必要ないじゃん
62 黒(アメリカ合衆国):2012/06/07(木) 20:55:53.06 ID:JotAFz410
遅延で格ゲーとかはまず不可能だよね。
63 トンキニーズ(やわらか銀行)
昔サムスンサターン売ってたんだよ、韓国では。
セガサターンの互換機だかoem