【おるかー】クロネコヤマト「メール便」でB4サイズの取扱終了。A4厨大勝利!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カストル(富山県)

クロネコメール便は、お預かりした荷物を郵便受けに投函することを基本としたサービスで、
A4サイズ・B4サイズの2種類の大きさでサービスを提供してまいりました。

しかし、B4サイズは郵便受けに入りにくい場合が大半であり、投函時やお客様が取り出す際に
クロネコメール便が歪んでしまったり、他の投函物の重みで折れ曲がってしまう、他の投函物が
入らなくなるなど、お客様にご迷惑をお掛けするケースが多発しております。

また、明らかに投函不能な場合は、お客様に直接手渡しをいたしますが、ご不在の際は
「クロネコメール便ご連絡票」を投函した後に再配達するため、お届けまでに時間を要する
ケースも多くなっています。

以上のような現状をふまえ、投函サービスとしてのお届けの品質維持を基本に検討いたしました結果、
クロネコメール便のB4サイズの取り扱いを終了し、A4サイズまでに一本化することといたしました。

取り扱い終了商品
・クロネコメール便B4サイズ(1cm・2cm)
・クロネコメール便速達サービスB4サイズ(1cm・2cm)
・クロネコメール便特定受取人払いB4サイズ(1cm・2cm)

取り扱い終了日 平成24年6月30日(土)
http://www.yamato-hd.co.jp/news/h24/h24_10_01news.html

依頼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337009954/119
2 ポラリス(山口県):2012/05/16(水) 17:33:54.19 ID:UTHr8/bj0
まじかよ
3 ハッブル・ディープ・フィールド(公衆):2012/05/16(水) 17:34:13.05 ID:53fzEqcV0
少し困る
4 エイベル2218(新潟県):2012/05/16(水) 17:35:19.37 ID:UfwvutZx0
B5,B4って何のために存在しているのだろうか。
5 黒体放射(中国・四国):2012/05/16(水) 17:36:13.55 ID:c7lbchjNO
B4厨ざまぁwwww
6 カノープス(庭):2012/05/16(水) 17:37:05.98 ID:k4lmxHjy0
ゲラが送れない
7 グリーゼ581c(東日本):2012/05/16(水) 17:37:32.86 ID:6tqAdkQiP
セブンだと既に結構前に終了してたよな
8 環状星雲(SB-iPhone):2012/05/16(水) 17:37:39.33 ID:QYzkF60zi
佐川急便「その発想はなかった」
9 プランク定数(やわらか銀行):2012/05/16(水) 17:39:12.00 ID:tj2RAb/90
>B4サイズは郵便受けに入りにくい
体のいい言い訳だな。
ドアノブに引っ掛けて置いて行くクセに。
メール便じゃ儲からんからクソ高い普通便つかわせる為に廃止したんだろ
最初からそう言えや
10 フォーマルハウト(群馬県):2012/05/16(水) 17:40:39.33 ID:i2wR8HOU0
うああああああああああああ!!オークションのメール便発送でDVDプレーヤー送れなくなったじゃねえかあああああああああああ
あああああああああああああああ

うああああああああああああぎゃああああああああああああああああああああああがあああ
あああああああああああ
11 カストル(神奈川県):2012/05/16(水) 17:41:35.81 ID:auwdPwMLP
B4サイズってなんだよ?
角2封筒はOKなのか?
12 カストル(東日本):2012/05/16(水) 17:42:28.86 ID:IwVoWgoz0
※ クロネコメール便のA4サイズは、A4判の用紙が入る角2封筒まで対応しております。今後も引き続きご利用ください。
13 カストル(神奈川県):2012/05/16(水) 17:43:09.33 ID:auwdPwMLP
>>10

メール便で送っていい物か?
精密機械は、もともとダメだろ。
14 ガニメデ(千葉県):2012/05/16(水) 17:43:51.42 ID:wq147An60
今mailで読んだ
15 レグルス(神奈川県):2012/05/16(水) 17:44:31.17 ID:anJy+gXI0
請求書とかは送ったらだめなんだっけ?
まえいた会社では普通に送られてきてたけど・・・
16 カストル(神奈川県):2012/05/16(水) 17:46:56.81 ID:auwdPwMLP
>>15
請求書などはダメ。
普通郵便で送っても送料同じだし。
17 バン・アレン帯(福岡県):2012/05/16(水) 17:47:38.43 ID:7Qp3He5Q0
>>10
プレーヤーは元から無理だろw
18 エイベル2218(やわらか銀行):2012/05/16(水) 17:49:59.51 ID:+aKozzvG0
>>15
ダメだけど、結構やってる会社ある
19 カストル(神奈川県):2012/05/16(水) 17:51:57.87 ID:auwdPwMLP
>>18

長3封筒なら、郵便使っても料金同じなのにね。
変な会社多いよな。
20 ハッブル・ディープ・フィールド(公衆):2012/05/16(水) 17:55:51.28 ID:53fzEqcV0
行方辿れるから?
21 ダイモス(空):2012/05/16(水) 18:11:14.43 ID:lYGuXBkF0
マジかよ、死んでくる
22 青色超巨星(大阪府):2012/05/16(水) 18:36:05.39 ID:k7hQiFz/0
慌てて大量買いしてある封筒のサイズ見たらA4だったわwwwww


完全にセーフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23 シリウス(北海道):2012/05/16(水) 18:38:35.97 ID:msn68Gf10
A4でええよん♥
24 高輝度青色変光星(SB-iPhone):2012/05/16(水) 18:40:45.79 ID:mKLWbsvHi
間違いなくアマゾンのせい
25 子持ち銀河(WiMAX):2012/05/16(水) 18:42:57.42 ID:aVHgsK/E0
ポストに入れにくいと言う理由でB4プランを廃止するのだから、
ポストに入ると言う理由でA4の3cmまで240円プランを新設して欲しい。
26 エリス(神奈川県):2012/05/16(水) 18:45:53.11 ID:GloU8JSN0
なんでAとBがあんの? 利権絡み?
27 ガーネットスター(やわらか銀行):2012/05/16(水) 18:48:57.21 ID://FKtvEb0
ちょい大きめの写真集とか、DVD2枚とか、LPレコードもアウトか。
出品中のオークション1件ずつ変更させるのめんどくせ。
1年くらい前に告知してくれよ。
28 レグルス(茨城県):2012/05/16(水) 18:49:52.95 ID:Y8yWhYlk0
ツーリングワゴンのオレ勝利w
29 アクルックス(茨城県):2012/05/16(水) 18:51:41.25 ID:JXnfQQpf0
>>28
むしろアバント万歳じゃね
30 ガーネットスター(やわらか銀行):2012/05/16(水) 18:55:34.52 ID://FKtvEb0
あ、DVD2枚は大丈夫だ。

全家庭にB4が入る郵便受けを付けさせろよ。
31 バーナードループ(東日本):2012/05/16(水) 18:57:16.75 ID:vV5c6ZRJ0
写真集などの発送が困る場合が出てきそうであるね
32 ベラトリックス(東京都):2012/05/16(水) 19:04:09.44 ID:4GMJB/ct0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    B4厨見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
33 カリスト(関東・甲信越):2012/05/16(水) 19:11:48.32 ID:HVxrksu/O
A判がドイツ式で
B判が和式だっけ?

どっちが大きかったけ?
34 赤色矮星(愛知県):2012/05/16(水) 19:12:31.09 ID:ikg2FRPd0
B4はでかすぎだろ
35 木星(岩手県):2012/05/16(水) 19:17:05.40 ID:yKf3+YdO0
Aに世界が統一してるから世の流れ。
それは日本が合わせてやったんだからアメ公もマイルとかフィートとかさっさと滅ぼせ!
36 青色超巨星(やわらか銀行):2012/05/16(水) 19:17:32.04 ID:m329cZ+D0
折り曲げ禁止とか書いてるアホ多いもんな
別にヤマトはそんな事守る義務ないのに
37 カストル(東日本):2012/05/16(水) 21:40:50.41 ID:IwVoWgoz0
>>36
苦情がおおかったんだろうなー
38 アルデバラン(東京都):2012/05/16(水) 21:42:28.86 ID:2m4Vgroq0
B厨ざまあwwwwwwww
39 ダークエネルギー(関東・甲信越):2012/05/16(水) 23:16:07.11 ID:4toRHpmoO
ヤマトは良心的
佐川は許さない
40 ダークエネルギー(東京都):2012/05/16(水) 23:19:56.25 ID:KHrs7fMW0
厚さ4cmくらいのやれよ
41 アンドロメダ銀河(チベット自治区):2012/05/16(水) 23:21:46.93 ID:8y20ITWy0
>>26
世界標準はA系
ビジネス社会では基本A

だが、日凶組に毒されたアホの教員がかたくなにB系にこだわった結果、日本にはAB系が混在する世界でも稀に見る頭の悪い規格不統一状況が生まれた

そしてA系とB系をまぜて印刷して資料をつくる馬鹿が官公庁・インフラなど公的機関に後を絶たない
42 ベガ(やわらか銀行):2012/05/16(水) 23:54:48.20 ID:Y/2uY/gq0
LPレコード送れなくなったな、、
43 ハッブル・ディープ・フィールド(鳥取県):2012/05/17(木) 00:32:06.10 ID:ZMz7hGNo0
普段からドアノブに引っ掛けて立ち去ってるくせに、ポストに入らないとか言われても信用できるかよ
44 アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行):2012/05/17(木) 01:58:42.45 ID:bXGNHbez0
セブンで速達扱わなくなったらしいな
45 子持ち銀河(山梨県):2012/05/17(木) 02:04:04.68 ID:qf6iY9/o0
精嚢は神
46 ハッブル・ディープ・フィールド(WiMAX):2012/05/17(木) 02:45:53.69 ID:R30TqhyP0
サイズはよく分からんがAmazonから来るヤツも大きすぎて
かならず折り曲げて入れてあるなぁ・・・
まぁ本体にひびかないようにやってくれればいいのだが。
47 スピカ(東京都):2012/05/17(木) 03:11:25.65 ID:V8Aj+Cwv0
B4なんて折り曲げないと入らないだろ
ポストに入る、入らないで手間がだいぶ違うんだよな
だから厚さにも厳格。

マンションの集合ポストの入り口の大きさなんて
縦2cmないもんな
48 黒体放射(dion軍):2012/05/17(木) 03:14:44.19 ID:zIf6mngY0
>>47
俺のマンションの集合ポストは、縦幅4センチくらいあるぞ
49 アクルックス(東京都):2012/05/17(木) 03:19:55.92 ID:YOVn7J+f0
商業漫画原稿 B4
同人漫画原稿 A4
50 アルタイル(SB-iPhone):2012/05/17(木) 03:26:16.97 ID:CgJOQMfQi
こどもちゃれんじざまああああ
もう送ってくるな
51 イオ(チベット自治区):2012/05/17(木) 03:28:29.62 ID:lx1zOi700
次は2センチ廃止だな
52 ポルックス(WiMAX):2012/05/17(木) 09:17:46.17 ID:BHW/aVoe0
>>51
むしろ、300円で5cmまでとかやってほしいけどな。
53 ヘール・ボップ彗星(関東・甲信越):2012/05/17(木) 14:52:00.88 ID:YqqelJ8C0
便箋ってなぜか今でもB版が主流だな。あと漫画雑誌。

>>26
日教組とか関係なく学校の世界が古い体質なだけだろ、外部との交流が少ないから。
いまだにホワイトボードを使わず黒板でチョークの粉をまき散らかしてる所が多い世界。
54 ニクス(福岡県):2012/05/17(木) 14:52:58.00 ID:XkuCISnT0
A4の冊子おくれんくなるやん
55 ヘール・ボップ彗星(関東・甲信越):2012/05/17(木) 15:00:26.11 ID:YqqelJ8C0
アンカー間違った

出版社はAB版とかA4変とか業界独自の版型やめてくれ
本棚の整頓はまだいいとして箱詰めの時めんどくさいんだよ
四六版とか出版社や装丁によって微妙に大きさが違うし新書判もブルーバックスは少しでかいし
56 クェーサー(チベット自治区):2012/05/17(木) 15:10:55.50 ID:7zWxHI3g0
>>36
ヤマトがシールくれるんだお
57 グレートウォール(栃木県)
B5はともかくB4って使う機会なくね?

確かにB版はガラパゴス規格なんだけど
二段組の書類ってあまり見なくなった(たぶんモニター上で読むことを想定)こともあって
A4だと横幅広すぎて読みにくいんだよなあ