【ウィッシュ】トレカ市場が1000億円を突破、新勢力「ヴァンガード」がシェア伸ばす。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベスタ(新疆ウイグル自治区)

http://www.narinari.com/Nd/20120417767.html

トレカ市場が1000億円を突破、新勢力「ヴァンガード」がシェア伸ばす。
2012/04/14 02:35 Written by Narinari.com編集部
http://www.narinari.com/site_img/photo/2012-04-14-023436.jpg
メディアクリエイトは4月13日、2011年度(2011年4月4日〜2012年4月1日)のトレーディングカードゲームの市場動向
を発表した。トレーディングカードゲームの販売金額の累計は100,613,414,000円で、市場規模は1,000億円を突破した
という。
2 デネボラ(関東・甲信越):2012/04/14(土) 03:47:18.19 ID:7iz4CMaU0
あれ売れてるのか
3 プレアデス星団(宮城県):2012/04/14(土) 03:47:58.31 ID:ymUDittg0
DAIGOやったじゃん
4 アリエル(チベット自治区):2012/04/14(土) 03:52:18.11 ID:TZmgPl9R0
ゴリ押し
5 アンドロメダ銀河(北海道):2012/04/14(土) 03:58:56.06 ID:SDX30A1M0
車じゃねえのか
6 アルゴル(家):2012/04/14(土) 03:59:24.80 ID:Juz9lXIe0
遊び方がわからない
7 オリオン大星雲(福岡県):2012/04/14(土) 04:05:36.04 ID:hAlB2KZ+0
遊戯王まだこんなに売れてるのか
もう10年以上やってるだろ
8 チタニア(神奈川県):2012/04/14(土) 04:05:53.50 ID:iyg6rzDZ0
歩毛門カードGBすら理解できなかった
9 ポルックス(九州地方):2012/04/14(土) 04:21:38.64 ID:ou6sHgc6O
ヴァンガードはあまり採算取れてないだろ
無駄に広告しすぎ
10 火星(関東・甲信越):2012/04/14(土) 04:23:44.76 ID:+4FmMHbIO
ヴァンガードの広告費は4000万位らしいから大丈夫じゃね?
まあ社長の発言だから信憑性はわからんが
11 冥王星(東海地方):2012/04/14(土) 04:24:34.27 ID:7dCgel7zO
ヴァンガードはなんか主人公きもいんだよな
12 オリオン大星雲(福岡県):2012/04/14(土) 04:27:39.61 ID:hAlB2KZ+0
スタイリッシュ坊主めくり
13 海王星(WiMAX):2012/04/14(土) 04:31:37.69 ID:zGnLwiyB0
美しすぎるカードゲーム
14 チタニア(岡山県):2012/04/14(土) 04:34:34.29 ID:7jcRJ3Wk0
やってることは、カードゲームもソーシャルゲームも大差ない
15 デネボラ(関東・甲信越):2012/04/14(土) 04:34:53.35 ID:7iz4CMaU0
美しすぎるDAIGO
16 デネボラ(関東・甲信越):2012/04/14(土) 04:42:47.19 ID:gKGryrrS0
>>9
新宿以外は意外と安い
http://www.train-media.net/
17 アリエル(鳥取県):2012/04/14(土) 04:54:41.00 ID:f1sz8egD0
カードゲームは売れてくると独自紙幣をすってるみたいな感覚になってそうだな。しかも小売は極端に値引くと仕入れ絞られたりするんだろ?
18 パルサー(関東・甲信越):2012/04/14(土) 04:58:05.61 ID:j9CYmpk9O
美しすぎる利益率
19 熱的死(やわらか銀行):2012/04/14(土) 04:58:31.86 ID:3hfoKoZq0
>4
メディアクリエイトは4月13日
>7
新勢力「ヴァンガード」がシェア伸ばす
>11
2011年度(2011年4月4日〜2012年4月1日)のトレーディングカードゲ
>14
トレカ市場が1000億円を突破
20 スピカ(新疆ウイグル自治区):2012/04/14(土) 05:02:41.07 ID:h498Ajr90
腐ってる人向けの絵柄ですね
21 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ●(愛知県):2012/04/14(土) 05:22:13.94 ID:17vOHQ6O0
スレタイがウォシュレットトイレ市場に見えた
22 木星(三重県):2012/04/14(土) 05:25:19.26 ID:ogNKi1xE0
今時メンコなんかやってて何が面白いんだか
23 テチス(やわらか銀行):2012/04/14(土) 05:50:13.75 ID:/B1sR6bp0
時代かわったなぁ
俺らはメンコやビーダマだった
まだ20代だけど
24 地球(家):2012/04/14(土) 06:44:18.72 ID:+yXdXjfO0
だいごやったなw
25 デネボラ(関東・甲信越):2012/04/14(土) 07:02:56.57 ID:wR4gqzGD0
26 海王星(チベット自治区):2012/04/14(土) 07:16:03.79 ID:YeVyQwyN0
ウイッシュ☆
27 海王星(北海道):2012/04/14(土) 07:19:08.25 ID:jz3ZRq6dO
トヨタヴァンガード
28 エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府):2012/04/14(土) 08:56:24.49 ID:Njscnje60
カードゲーム全然興味ないが
「ヴァンガード」って文字ですぐダイゴのCM思い出したから
あのCMは成功なんだろ

最近は何のCM?っての多いし
29 デネブ・カイトス(静岡県):2012/04/14(土) 09:15:17.97 ID:4qxPxSMW0
そりゃあれだけCMやったりニコニコに投資して宣伝させて金に物言わせてごり押しすれば少しは売れるだろw

あれで売れなきゃまさに金をドブに捨ててるのと同じだもんなぁ
30 デネボラ(関東・甲信越):2012/04/14(土) 09:17:15.72 ID:gKGryrrS0
あらゆる雑誌に宣伝を載せてもらって売れなかったガンダムAGEの悪口はやめろよ
31 ミマス(茸):2012/04/14(土) 09:31:37.67 ID:Cu13I7ta0 BE:979023762-2BP(567)

初代ポケモンカード最強
小さい頃よく一人対戦で遊んだわ
32 赤色矮星(四国地方):2012/04/14(土) 09:34:18.37 ID:+P06y/eSO
ダルビッシュ初登板に泥を塗ってたな
33 デネボラ(関東・甲信越):2012/04/14(土) 09:50:11.14 ID:8CSvKA2O0
>>32
あの広告合成すんのやめて欲しいわ
日本かと思った
34 ハダル(東京都):2012/04/14(土) 09:54:09.00 ID:VVVGEG2G0
【ウオッシュレット】市場が1000億円を突破
に見えた
35 環状星雲(アメリカ合衆国):2012/04/14(土) 09:54:48.80 ID:+szpPLJl0
★★★ ニュー速は2chまとめブログ連合に乗っ取られましたので ★★★
★★★     ニュー速(嫌儲)板に移住してください          ★★★

2chまとめブログの運営母体はエロサイトや出会い系サイトと同様に暴力団フロントです
彼らはステマスレ立てと自作自演レスで裏からニュー速をコントロールしています
そしてニュー速民を養分と呼びニュー速民のレスを2chまとめブログに無断転載して金儲けをしていました
そのためニュー速は彼らに都合のいいスレだけになり自由な掲示板としての正常な機能を失ってしまいました

この事実が発覚したためにニュー速民はニュー速を放棄し
転載が禁止のニュー速(嫌儲)板に一斉に移住しました

ネット社会浄化と自由な言論のために
みなさんもニュー速(嫌儲)板に移住するようご協力お願いいたします
   ↓
ニュー速(嫌儲)板 http://engawa.2ch.net/poverty/
ロゴ http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan17870.png


          (*´ん`)< 嫌儲で待ってる
          け  う
           も∪
36 かに星雲(長屋):2012/04/14(土) 10:01:45.33 ID:OGqMEyTp0 BE:510257298-PLT(18000)
GREEでやればいいのにね
37 スピカ(静岡県):2012/04/14(土) 10:25:16.55 ID:6B2IAp7SP
トレカで戦うのってつまりカードでじゃんけんする感じだろ?
何が面白いんだろ
38 グレートウォール(神奈川県):2012/04/14(土) 10:28:19.17 ID:EltN/Lw/0
やってることはモバゲー・グリーと変わらんよな
39 グレートウォール(神奈川県):2012/04/14(土) 10:29:07.47 ID:EltN/Lw/0
マジック・ザ・ギャザリングは絵師が統一されてからつまらなくなった
初代みたいにして欲しい
40 オベロン(長屋):2012/04/14(土) 10:31:40.85 ID:CMcdYUVW0
>>6
ヴァンガろうぜ
41 デネボラ(関東・甲信越):2012/04/14(土) 11:39:04.26 ID:gKGryrrS0
>>36
既にやって終了したよ
42 タイタン(SB-iPhone):2012/04/14(土) 14:33:21.52 ID:DcOy6pTmi
ヴァンガードのアニメのキャラデザって遊戯王の高橋の元アシスタントだろ?
あのVジャンでやってた遊戯王の絵の人のはず
実質遊戯王だろヴァンガード
43 ケレス(千葉県):2012/04/14(土) 14:58:42.00 ID:GilkcUSL0
遊戯王って世界で一番売れてるカードゲームになってたのか・・・・
作者ウハウハだな
44 海王星(三重県):2012/04/14(土) 17:16:39.37 ID:XI4mFQw10
新日買収の時に財務データがちょこっと出たけど
売り上げの割に手持ち資金はあんまりないみたいだな
>>42
んでゲーム開発担当は元デュエルマスターズの人だったような
45 スピカ(やわらか銀行):2012/04/14(土) 17:27:05.52 ID:Fhmk0XbQP
MTGに再び日の光を!
46 キャッツアイ星雲(新疆ウイグル自治区):2012/04/14(土) 17:29:41.93 ID:o+TP5CHs0
TVゲームが売れない理由はこれ
47 ミランダ(長屋):2012/04/14(土) 17:30:46.36 ID:oD8RlJUn0
腐女子が買ってるんかこれ?
48 ケレス(兵庫県):2012/04/14(土) 17:35:04.18 ID:UtKqM6Ot0
ビックリマンみたいにシール収集だけじゃなくて
ガードゲームして遊んでる奴多いの?
49 宇宙定数(埼玉県):2012/04/14(土) 17:36:02.17 ID:vLCDk8I20
昔からだけど紙カードは当たるとでかいな
50 褐色矮星(青森県):2012/04/14(土) 17:36:43.44 ID:+N4VhlWi0
今時のガキはゲームはマジコンで金は全部これにつぎ込んでる
51 百武彗星(愛媛県):2012/04/14(土) 17:41:01.59 ID:fYK5IMfW0
電気不足が叫ばれる昨今、エネルギー使わないカードゲームは見直されるかもね。
52 アンタレス(WiMAX):2012/04/14(土) 17:55:57.26 ID:544yYgRA0
トレカの利益率って半端ないんだろ?
53 馬頭星雲(内モンゴル自治区):2012/04/14(土) 18:05:11.50 ID:sFDEGnoMO
>>30
ガンプラは売れてるよ(´・ω・`)
ガンプラが売れれば大成功になるよね(´・ω・`)
54 デネボラ(関東・甲信越)
>>53
UCのは売れてるのは聞いたがAGEの方も売れてるのか?知らんかった