石原慎太郎 「がれき受け入れに反対する奴は日本人じゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 水メーザー天体(埼玉県)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120407-00000103-san-soci

がれき受け入れ、自治体 残る温度差 都知事「首長が責任持て」

 ■東京から広がる輪

 環境省への回答締め切り日を迎え、新たに受け入れを表明した自治体が増えた。岡山県は県、国、自治体
 による勉強会の立ち上げを明らかにしたほか、北海道も「復興には広域処理が不可欠と十分認識している。
 積極的に協力する」と、進んだ対応を明らかにした。こうした動きに先鞭(せんべん)をつけたのは東京都だ。

 「外国人だろうと、日本人だろうと、人が転んでけがしていたら助ける。放射能はないと明かして運び込むがれきを、
 何が心配か知らないが反対する手合いは、私は日本人じゃないと思う」

 東北以外の自治体で初めて受け入れを表明した石原慎太郎知事は、会見や都議会での答弁で繰り返しこのように述べた。

 石原知事は、がれき処理を「戦(いくさ)」にたとえ、国としての処理責任を明確にした上で、首相が「最高司令官」
 として全国の自治体に大号令をかけるよう、リーダーシップを求めた。

 都はすでに岩手県宮古市と宮城県女川町から、計8500トン以上を受け入れており、平成25年度末までに
 両県から計50万トンの受け入れを決めている。

 また、現地でのがれき選別の模様を動画で紹介して、理解を求めるとともに、搬出の際、がれきをコンテナに積み込む
 前後の空間線量率など、3段階で放射線量を測定。その結果を連日、環境局のホームページに掲載している。

 「政府が保証して、放射線量をチェックしているのに『危ないんじゃないか』と説明会を開くバカはいない。
 首長が責任を持ってやればいい」

 「(受け入れ反対を)説得できない政治の主体、地域のリーダーというのは政治家に値しない」

 石原知事はこうも語り、全国の首長にも受け入れ決断を呼びかけていた。
2 プレセペ星団(埼玉県):2012/04/07(土) 12:35:19.98 ID:h20c8Tl40
セシウムを喰わない奴は日本人じゃない
3 ヒアデス星団(茨城県):2012/04/07(土) 12:36:20.27 ID:KOsCrhyA0
県内の瓦礫処理が終わってない茨城でも受け入れ容認だからな。
4 ニクス(埼玉県):2012/04/07(土) 12:36:23.33 ID:L3dCzJYL0
声を上げるのはいつも反対の人なんだよ
賛成の人は温和しくしているから、目立たないだけ
5 ニクス(埼玉県):2012/04/07(土) 12:37:02.32 ID:L3dCzJYL0
だから住民投票で決めれ
6 ミザール(長屋):2012/04/07(土) 12:38:32.47 ID:iBOZZAMi0
「政府が保証して、」 
これが信用出来ない人が多いだけだろ
7 アルファ・ケンタウリ(大阪府):2012/04/07(土) 12:39:50.01 ID:eGlCqPWl0
死ね人殺しジジイ、ボケ!
8 セドナ(新潟県):2012/04/07(土) 12:41:05.98 ID:DEgY6ewf0
ヒロシマ ナガサキ オキナワ フクシマの痛みをみんなで分かち合おう!
9 赤色矮星(広島県):2012/04/07(土) 12:41:38.26 ID:g2FSWgAz0
いくらでも持ってこいよ
10 地球(北海道):2012/04/07(土) 12:42:00.82 ID:ohIZjU3B0
うるせぇ障子にチンポ野郎
11 ニクス(千葉県):2012/04/07(土) 12:42:51.36 ID:5PRJBRo50
よし、都庁前に積み上げようぜ
12 アルファ・ケンタウリ(大阪府):2012/04/07(土) 12:43:01.25 ID:eGlCqPWl0
>>9
脳のヒバクでおかしくなったんですね。可哀相に。

ご冥福をお祈りします。
13 セドナ(新潟県):2012/04/07(土) 12:43:55.84 ID:DEgY6ewf0
信用できる政府ならそもそも原発事故なんておきてないし、
311の直前に津波の避難訓練ができてたはずだし
ヨウ素剤も配られてたはずだし、放射能被害からの的確な避難も
出来てたはずなんだけどなー
14 ポラリス(愛知県):2012/04/07(土) 12:44:18.98 ID:utCXJxJa0
> 「政府が保証して、放射線量をチェックしているのに

これが嘘ばっかりだから、みんな反対してるんでしょ?
15 水星(岐阜県):2012/04/07(土) 12:45:35.90 ID:hnqxQmCs0
戦争の時の非国民と一緒の流れだな
16 カストル(長野県):2012/04/07(土) 12:46:19.71 ID:/Ui/GDoq0
スイシンジャー 異形編
http://www.youtube.com/watch?v=9FiwgKYdwrg
17 グリーゼ581c(愛知県):2012/04/07(土) 12:47:42.34 ID:lGI1bVA80
日本人じゃなくていいからお前一人で引き取れ
18 水メーザー天体(やわらか銀行):2012/04/07(土) 12:48:45.45 ID:jl+eHv3J0
瓦礫に関しては反対してる人が馬鹿で良いよ
直射日光とかどうしてるんだろうね
19 ヒドラ(やわらか銀行):2012/04/07(土) 12:50:07.81 ID:iuWyDo+40
嫌だけど渋々受け入れるのが日本人の姿なんだけどな
20 ダークマター(北海道):2012/04/07(土) 12:58:37.51 ID:yPPpOAbb0
普通の焼却後の灰で18ベクレルなのに
震災ガレキは焼却前の段階で400ベクレルとかヤバイんじゃねーの?
21 アルタイル(北海道):2012/04/07(土) 12:59:04.42 ID:9F+FHdKX0
とりあえず石原の孫の家の庭に集めようか
22 イオ(奈良県):2012/04/07(土) 12:59:22.86 ID:wFuCPV5o0
老害
23 火星(東京都):2012/04/07(土) 13:06:53.90 ID:QJaDDfQE0
ガレキ処理利権が欲しいだけだろ
石原の取り巻きの利権漁りしてる連中がやらせてるんだろ
そういう連中の言うこと聞けば、みんながチヤホヤしてくれるし、格好付けられる適当な理由もついてるし
自分の持ってる権力を行使するのが快感なんだろうな
24 ミザール(禿):2012/04/07(土) 13:07:11.25 ID:TKwqyI9/i
日本人じゃないとレッテル貼れば勝利できると思ってる時点でネトウヨ並のアホ
25 ディオネ(西日本):2012/04/07(土) 13:08:10.64 ID:x5t/ABXa0
んじゃ全部東京で処理してください
26 カリスト(チベット自治区):2012/04/07(土) 13:16:04.22 ID:jcu5oRWM0
よっしゃ全部東京で受け入れてください
大日本人閣下様wあと原発もてめぇのとこで建てとけ
27 アークトゥルス(やわらか銀行):2012/04/07(土) 13:19:47.54 ID:ehWEEfOO0
こいつの愛国心は何かずれてんだよな
28 大マゼラン雲(広島県):2012/04/07(土) 13:20:06.52 ID:2eW5AdI40
ネトウヨの常識では、日本国民の85%は日本人じゃ無いらしいからな。
29 水メーザー天体(新疆ウイグル自治区):2012/04/07(土) 13:21:03.69 ID:+aGr3o7H0
石原家の隣に埋めればよいよ
30 ベテルギウス(兵庫県):2012/04/07(土) 13:21:29.57 ID:Y3ayLlLIP
全部日本海溝に沈めろよ。
どんだけつめこんでも埋まりはしないだろ(・´ω`・)
31 キャッツアイ星雲(広島県):2012/04/07(土) 13:21:53.25 ID:Gfzevpti0
東京はもう汚染地域だから今更なんだろけどね
32 ミマス(愛媛県):2012/04/07(土) 13:23:14.95 ID:rf/nTA610
>「外国人だろうと、日本人だろうと、人が転んでけがしていたら助ける。放射能はないと明かして運び込むがれきを、
>何が心配か知らないが反対する手合いは、私は日本人じゃないと思う」

論理的におかしくない?
結論は「外国人でも日本人でもないと思う」にするべきだと思う
33 タイタン(神奈川県):2012/04/07(土) 13:24:21.59 ID:hshL2oGG0
じゃあテメーんちの葉山の別荘に置いといてやろうか? あ?
34 セドナ(新潟県):2012/04/07(土) 13:26:26.85 ID:DEgY6ewf0
まあ、放射能とかアスベストとかは、爺には関係ないことだからな
自分さえよければいいって考えだわ
35 ヒアデス星団(千葉県):2012/04/07(土) 13:26:55.53 ID:VXTLo0wZ0
瓦礫は全て福島に封じ込める

そして住居を奪われた人達を、国民全員でサポートしてあげる

それこそが絆
36 プレアデス星団(やわらか銀行):2012/04/07(土) 13:28:57.90 ID:VOpECpHP0
>>1
> 「外国人だろうと、日本人だろうと、人が転んでけがしていたら助ける。放射能はないと明かして運び込むがれきを、
> 何が心配か知らないが反対する手合いは、私は日本人じゃないと思う。」

ちなみに俺の家はがれきまみれだ!と言ってくれればね(´・ω・`)
37 馬頭星雲(静岡県):2012/04/07(土) 13:28:58.77 ID:cNf+MemE0
東京湾埋めたら捗るんじゃね?
38 レア(岐阜県):2012/04/07(土) 13:31:29.62 ID:YhqQV3li0
>>28
逆だろ
世論の大半が瓦礫受け入れ支持してんだから
騒いでるのはブサヨやニート連中のマイノリティ
39 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 13:33:09.91 ID:2Ti7S5AH0
ガレキ移動は金(税金)が動くので政治家はキックバックで美味しいんだよ
だから政治家就任の間にがれき処理やらないと美味しい目に会えないので焦ってるわけです
ガレキは現地で10年かけて処理すればいい

散乱してたガレキは99%片付いてんだから
邪魔ににならない場所に集積してるガレキを大至急全国に拡散させる意味はない
40 ダークマター(兵庫県):2012/04/07(土) 13:33:58.39 ID:n9llkvzn0
ゴミは元の場所に埋めたら良いだろ
41 子持ち銀河(やわらか銀行):2012/04/07(土) 13:34:15.13 ID:zkAsf9rN0
瓦礫を資材として使おうって案すら出ない老人はさっさと引退しろ
42 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 13:36:56.93 ID:2Ti7S5AH0
被災地の地元ではガレキを復興に使えると言ってるわけで
広域処理をすると新たに復興用の資材を買わないといけないので
ガレキを使いたいと言ってる
ガレキには家の基礎などに使ってたコンクリートも大量に出てるし
これは宝の山なんですね
43 ミザール(大阪府):2012/04/07(土) 13:37:22.67 ID:yDPBDzFN0
>政府が保証して、

それが確かなものなら原発事故はないんだよボケが

想定外なわけはない
一昔前共産党がツッコんだが「大丈夫です^^」と突っぱねたのが当時の与党
44 シリウス(山口県):2012/04/07(土) 13:38:53.53 ID:gWwBJptA0
>「政府が保証して、放射線量をチェックしているのに『危ないんじゃないか』と説明会を開くバカはいない。
>首長が責任を持ってやればいい」


政府が信じれない
政府を信じる奴が馬鹿な世の中です
45 赤色超巨星(愛知県):2012/04/07(土) 13:39:21.35 ID:hytc0+1h0
東電が経営してる原発事故のせいなんだから
責任持って東京都だけで処理すれば?
46 トラペジウム(福井県):2012/04/07(土) 13:42:17.09 ID:nccEdW1L0
まあ確かに、自分だけなんとかなりゃいいわって考えは
俺もあんま好きじゃないな
47 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 13:44:52.21 ID:2Ti7S5AH0
ガレキをガイガーカウンターで計測してもダメだよ
放射線量じゃなく放射能を計測しないと
しかもガイガーカウンターでは反応しない放射性物質もあるし
ストロンチウムなどはガイガーカウンターでは反応しない
48 ベスタ(大阪府):2012/04/07(土) 13:45:49.30 ID:0lxyJCk20
反対するのは日本が困るのが楽しくて仕方がない奴らだよ。
チョンとチョンに煽られた左巻きだ。
49 馬頭星雲(静岡県):2012/04/07(土) 13:46:00.04 ID:cNf+MemE0
核拡散反対!
50 火星(東京都):2012/04/07(土) 13:46:15.06 ID:QJaDDfQE0
東京都と東電子会社が被災地がれきビジネスで焼け太り 税金から都1億円、東電140億円:MyNewsJapan
 東京都による被災地からの汚染がれき受け入れが始まって一週間余り。
「国がやらなきゃ東京がやる!」と威勢はいいが、東京都は、公募から契約の手続きだけで1億円強を手数料として抜いた。
その“公募”で受注したのは、東電が95.5%出資する子会社「東京臨海リサイクルパワー」で、社長も東電出身の尾中郁夫氏。
応募条件を満たす会社は、最初からその一社しかない“ヤラセ受注”で事業規模は2013年度までに計140億円ほどの見通し。
その費用は、東電も都も負担せず、国の財政から出る。
税金が行政と東電に流し込まれる仕掛けは、これまで繰り返されてきた原発利権ビジネスの構図そのままなのだった。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1507

この記事通りなら儲かるって事でしょ
51 パルサー(神奈川県):2012/04/07(土) 13:46:49.53 ID:qfVgkzYi0
人が転んだからといってその人の借金まで背負う必要はないだろう。馬鹿だなあ。
52 パルサー(埼玉県):2012/04/07(土) 13:48:30.09 ID:4hSinXuK0
瓦礫ぐらいで威張るとかっこ悪いので
湾岸に原発誘致しようぜ慎ちゃん
53 ガニメデ(大阪府):2012/04/07(土) 13:54:08.96 ID:h1p5VjSo0
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
54 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 13:55:12.25 ID:2Ti7S5AH0
金に目が眩んでガレキを受け入れた地方の農産物は危険だかから自己防衛で買わない
55 トリトン(関東・東海):2012/04/07(土) 13:56:59.97 ID:WGzt/aCyO
石原こそ大バカなクズだろう 何考えてんだ 瓦礫は福島に積んどけボケ
56 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 13:59:15.02 ID:2Ti7S5AH0
本当に手助けでやる気があるならボランティアでやれよ
自治体と企業は手弁当でガレキを処理する
税金は一切投入しません
57 宇宙の晴れ上がり(東京都):2012/04/07(土) 14:00:30.06 ID:HV1giDFK0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
58 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 14:00:31.98 ID:2Ti7S5AH0
元々ガレキは個人の自宅や個人の商店などであって国が片付けるものじゃない
59 ベスタ(大阪府):2012/04/07(土) 14:00:41.64 ID:YyglDI4J0 BE:523892333-PLT(12330)

他力本願なやつらは日本人とはいわない
なんで瓦礫を遠隔地に輸送するようなムダことをする

とっとと地元で処理すればいい
60 海王星(兵庫県):2012/04/07(土) 14:01:13.32 ID:90amhgEt0
受け入れてもいいと思うが
輸送コストを考えると、現地に処理施設作ったほうが安く済むだろ
考えてる暇あったら、行動しろ
61 ヘール・ボップ彗星(北海道):2012/04/07(土) 14:01:50.87 ID:p58oBB/F0
日本国籍持ってるだけじゃダメなのか
62 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 14:04:54.53 ID:2Ti7S5AH0
大至急ガレキを撤去しないと復興の邪魔になるってのは大嘘
ガレキは綺麗に片付いている、大平原の更地が誕生してる

結局、無能政府で復興できないわけで
それをガレキのせいにしてる
63 海王星(兵庫県):2012/04/07(土) 14:08:55.12 ID:90amhgEt0
>>62
なんで、福岡県民のあなたがそのような情報を入手しているのでしょうか?
教えて、カミングアウト
64 アリエル(兵庫県):2012/04/07(土) 14:10:46.39 ID:F8ZVGit00
瓦礫受け入れして欲しいなら、汚染基準値緩和は筋違いだろボケ民主党
低レベル放射能廃棄物でも処分にはかなりコストがかかるというのに
関西広域連合とかは規制緩和した基準では受けられない、国際基準値以下ならおっけと明確な答えを出している

国が焼却灰の処分を責任もって引き受けるんならともかく
なんの根拠もなく基準値緩和したから多少大きい数値出てもオッケとか無責任な事言って
あとの事丸投げじゃそりゃ拒否されるに決まっとる
65 フォボス(奈良県):2012/04/07(土) 14:12:21.65 ID:4iIqBCy+0
放射能があるものを無いと強弁するヤツのほうがよっぽど日本人じゃない。
66 海王星(兵庫県):2012/04/07(土) 14:15:13.59 ID:90amhgEt0
奈良は鎖県でもしてろよ
67 水星(栃木県):2012/04/07(土) 14:23:45.92 ID:zzH9Uj9v0
まだこの国に日本民族とか生き残ってるの?
68 テチス(家):2012/04/07(土) 14:28:05.49 ID:3jj1+L4T0
うん、なぜ現地で処理できないのかの説明が足りないね
69 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 14:30:32.13 ID:2Ti7S5AH0
70 ハレー彗星(やわらか銀行):2012/04/07(土) 14:33:58.73 ID:SkdJG9KZ0
じゃあおまえんちの庭に
71 レグルス(関東・東海):2012/04/07(土) 14:35:08.92 ID:Mdubs49F0
岩手だと9割は県内で処理するそうだ
残り1割を県外にお願いしているとラジオでさっき言ってた
72 3K宇宙背景放射(徳島県):2012/04/07(土) 14:35:56.45 ID:4pfvp5YI0
だから原発周辺の土地を買い取って放置しとけと
73 テチス(家):2012/04/07(土) 14:37:08.82 ID:3jj1+L4T0
細野豪志環境相は7日、福島県楢葉町議会の全員協議会に出席し、
東京電力福島第1原発事故による汚染土壌の中間貯蔵施設受け入れを要請する一方、
「日本全体で最終処分を考えなくてはならない」と述べ、福島県外で最終処分する方針をあらためて強調した。
細野氏は中間貯蔵施設を双葉、大熊、楢葉3町に分散設置する方針を提案した背景について、
施設が1カ所に集中すると搬入で大規模な道路渋滞が発生する可能性などを説明した。(情報提供:共同通信社)

サーチナ 【社会ニュース】 2012/04/07(土) 12:33
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0407&f=national_0407_061.shtml



ほらほら、瓦礫の話からなし崩しに「汚染土壌」も全国に分散させる話に摩り替わろうとしてるぞ
74 天王星(東京都):2012/04/07(土) 14:40:28.06 ID:fOUOGL7f0
なにが食べて応援しよう、だか
75 大マゼラン雲(チベット自治区):2012/04/07(土) 14:40:49.44 ID:QeAuhkc70
どうせ後で問題が起きてもごまかすばかりで何もしないんだろ
というか何よりもまず高圧的な態度が気に入らない
76 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 14:41:18.08 ID:2Ti7S5AH0
核の汚染土壌は封じ込めが原則
拡散させてどうする
福島を50年間封印するしか無い
汚染土壌じゃなく福島人を全国に分散する方が現実的
77 アリエル(兵庫県):2012/04/07(土) 14:41:56.94 ID:F8ZVGit00
>>69
木とかでも腐ってガスが発生して自然発火するって問題がある
政府のお願いが丸投げって時点で引き受ける県が少ないのは当たり前
焼却灰、煙のフィルター等相当コストかかるんだけどわかってんのかよ
例えば、ダイオキシン専用のフィルターで1千万はざら、専用設備で軽く5千万〜1億は行くわけで
放射性物質が従来の設備で外に漏れるかどうかもろくに検証してない、対策もろくにしない
対策は線量測るだけって、アホかと燃やしたら濃度上がるのは当然あり得るわけでその燃焼灰の廃棄対策は?となる
78 ダイモス(愛知県):2012/04/07(土) 14:46:19.16 ID:RKhIO3tH0
石原慎太郎邸を受け入れ処分場にしたらいいじゃない
非国民!非国民!いうならそれくらいしてもらわないとねえ
79 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 14:48:09.90 ID:2Ti7S5AH0
>>77
木材など山積み集積させたら内部は腐敗が進んでメタンが発生するなど大昔からわかってること
それでも構わないから集積させてんだろ
あと可燃物は潮を被ってるし地方の何億円も投入した高価な焼却炉で
ガレキ燃焼させると塩害で焼却炉がダメになる
その損害も考えたら簡単には引き受けられない

80 ジャコビニ・チンナー彗星(九州地方):2012/04/07(土) 14:48:59.38 ID:7BLXZZRWO
沖縄はどっち?日本?中国?

琉球って呼び名は中国から来たらしいけど。
81 アリエル(兵庫県):2012/04/07(土) 14:52:29.78 ID:F8ZVGit00
>>79
塩害があったか、余計ダメじゃねーか
焼却炉傷んでダメになったら国が金出すとか言わねー限り無理臭いな
82 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 15:16:25.16 ID:2Ti7S5AH0
大企業で当社工場でがれきを焼却してあげるって意見もあるけれど
がれきは津波で潮を被ってるので工場の設備がダメになるそうで
それを考えると受け入れ難いんだって
潮を被ってなければセメント工場など巨大キルンで幾らでも燃焼できるんだけどね

長くて巨大なロータリーキルン キルンは回転しながら燃焼する
http://www.pwmi.or.jp/public/special/spesial200707-05.jpg
http://monolog-kaoru.up.seesaa.net/image/kiln.jpg
http://kenmei1980.up.seesaa.net/image/021.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/7facf7b45a0dcf623bb51da1eb8dd0f6.jpg
83 冥王星(山陽地方):2012/04/07(土) 15:16:50.12 ID:LMJuAG7kO
当事者の東京が何言ってんだ。東京に電気送るための福島原発だろ。東京が事故起こしたに等しいんだよ。
当事者の東京が言うセリフじゃねえよ。
84 フォーマルハウト(家):2012/04/07(土) 15:21:11.31 ID:mXrNZ+Zk0
>>83
しかも大株主だしね
85 フォーマルハウト(家):2012/04/07(土) 15:21:30.86 ID:mXrNZ+Zk0
東京とはお願いする立場
86 ヒアデス星団(京都府):2012/04/07(土) 15:25:49.06 ID:tPAt896A0
何様
クソが
87 大マゼラン雲(京都府):2012/04/07(土) 15:26:47.92 ID:59a+juRh0
トンキンは汚染されてるからいいんだろうけど、
きれいな地域に持ち込むとかキチガイだろ
特に農業が盛んな北海道とかに持ち込むとか
狂ってる
88 デネボラ(福岡県):2012/04/07(土) 15:26:52.25 ID:2Ti7S5AH0
政治家だけが騒いでる件
89 レグルス(関西・東海):2012/04/07(土) 15:31:27.13 ID:2bXqFl4h0
石原より遥かに由緒ある家柄の日本人だけど、俺から言ってやるよ。
石原、お前は日本人じゃない
90 火星(東京都):2012/04/07(土) 15:35:57.03 ID:B8d5l7E70
その安全ですが信用できないからだろ
なら測定してるとこ生動画で配信すればいい
もし本当に安全なら簡単にできるよね
91 ソンブレロ銀河(大阪府):2012/04/07(土) 15:36:44.34 ID:VHZSokA50
〜に賛成しない奴は日本人じゃない
権力持ってる奴が言うには、これほど便利な言葉は無いな

というか、わざわざ全国に広げなくても東北と関東で処理出来ないのか?
92 ベテルギウス(関西・東海):2012/04/07(土) 15:38:18.61 ID:9yNGv5z5P
汚染被害を受けにくい年寄りに判断を任せるのは止めてほしいわ
自分には被害少ないからって無責任すぎる
93 ベクルックス(広島県):2012/04/07(土) 15:39:37.20 ID:t9clxI420
.いや、マジ困るんで本気なら東京で全部受け持ってください・・・
94 ネレイド(空):2012/04/07(土) 15:43:24.38 ID:gEU/UeF70
だいじょうぶ、
肉も米も椎茸も
規制値を越えた物は流通しません
95 ジャコビニ・チンナー彗星(長野県):2012/04/07(土) 16:04:01.91 ID:gGPF0rXE0
>>71
それ意味あんの?何故に一割なんだ?
そこまでやるなら全部処理すればいいじゃない
96 ニート彗星(チベット自治区):2012/04/07(土) 16:07:18.35 ID:T/og0t0t0

瓦礫ばら撒く方が日本人じゃねーだろ


97 ニュートラル・シート磁気圏尾部(静岡県):2012/04/07(土) 16:07:27.44 ID:BdxYqFTm0
賛成派は無知
無知は日本人である以前に人間ではない
奴隷だよ
98 アルデバラン(神奈川県):2012/04/07(土) 16:08:24.10 ID:eRQ4n86K0
石原さん、まともなこと言ってるな
99 ニュートラル・シート磁気圏尾部(静岡県):2012/04/07(土) 16:09:15.64 ID:BdxYqFTm0
石原は奴隷を操る悪魔だよ
100 ミマス(富山県):2012/04/07(土) 16:10:58.30 ID:djwRPgct0
101 ミマス(富山県):2012/04/07(土) 16:13:56.01 ID:djwRPgct0
>「外国人だろうと、日本人だろうと、人が転んでけがしていたら助ける。放射能はないと明かして運び込むがれきを、
>何が心配か知らないが反対する手合いは、私は日本人じゃないと思う」

これが人にモノを頼む態度か。
102 かみのけ座銀河団(神奈川県):2012/04/07(土) 16:17:12.83 ID:soY2Kzp40
日本全土を放射能汚染させろっていう奴が愛国者なわけねえだろ
老害死ね
103 ヘール・ボップ彗星(石川県):2012/04/07(土) 16:19:06.99 ID:0p4jdmxL0
>>1
ああ、日本人でなくても結構。

汚染を地方に強要する国の国民など成りたくない。
反対派だけで、新しい国を作りたい。
104 木星(関西・北陸):2012/04/07(土) 16:19:54.76 ID:reXHaqYDO
じゃあ石原邸に運ぼうぜ
もちろん反対なんてしないよな
105 ガニメデ(東京都):2012/04/07(土) 16:22:14.12 ID:zH7mu2sf0
オウ、石原邸に運搬しろや
106 ガニメデ(大阪府):2012/04/07(土) 16:25:12.93 ID:h1p5VjSo0
この必死さは金が絡んでるだろw
107 赤色超巨星(やわらか銀行):2012/04/07(土) 16:29:44.91 ID:Qa4O0tfj0
俺が無職で困っているのに自分だけ働いてる石原は人間じゃない

絆なら石原も辞めるべき
108 フォボス(京都府):2012/04/07(土) 16:29:45.70 ID:niydWzvO0 BE:3994351878-2BP(1006)

そんな日本など本物の日本じゃないわ
109 パルサー(家):2012/04/07(土) 16:33:52.35 ID:SCAOsL980
まず石原は孫つれて瓦礫の中で一ヶ月生活し
安全アピールするところからはじめろ
110 ミマス(富山県):2012/04/07(土) 16:34:23.50 ID:djwRPgct0
どうせ石原は読まないだろうから

(郵便)
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都生活文化局広報広聴部
都民の声課 御中

(メール)
[email protected]

(フォーム)
http://www.metro.tokyo.jp/
(右側にある)
111 赤色超巨星(やわらか銀行):2012/04/07(土) 16:38:32.59 ID:Qa4O0tfj0
つか、スレタイのこのセリフ、何週間か前にまんま予想してたレスを見かけたぞ

石原がそのうち言いだしそうだな、って

もろ、まんまじゃねーか
112 赤色超巨星(やわらか銀行):2012/04/07(土) 16:48:19.74 ID:Qa4O0tfj0
>>109
あと、そこまで基準の保証を主張するなら瓦礫の一部に基準値ごえのものが見つかったら石原は処刑になっても良いか?

これは簡単な問題ではなくもし万一の事があれば、日本国民に同時多発的に危害を加える傷害、大量殺戮行為だから

一品でも出回れば石原が死んで責任をとる、それくらいの覚悟があるなら話を聞いてやらんこともない
113 カノープス(福岡県):2012/04/07(土) 17:00:30.83 ID:pX+tjjbW0
氷河期を受け入れずに瓦礫受け入れとかマジ勘弁
地震なんていつか起こるって分かっていたのだから自己責任
極右閣下なら之くらい言うでしょう
114 アリエル(茸):2012/04/07(土) 17:03:06.44 ID:aPzDNGfE0
おれもなんとなく日本人じゃないんじゃないかと睨んでたんだ
115 ボイド(北海道):2012/04/07(土) 17:04:11.33 ID:b/G0IMro0
随分と老害が得意気になってるけど、東京の電気を賄っていたんだから、東京で処理するのは当たり前だろ。
汚染が広がるから、他に持って行くなよな。
116 レグルス(奈良県):2012/04/07(土) 17:12:48.41 ID:uENCpOFq0
東電の電気使用率合せて受け入れるのが筋だろ。
117 ベクルックス(福岡県):2012/04/07(土) 17:21:33.34 ID:6u0MMgW70
徳島県 ようこそ知事室へ とくしま 目安箱 > 提言と回答
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

■ご意見 (60歳 男性)
マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対
している人々よ、恥を知れ!!徳島県の市民は、自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか。
声を大にして正義を叫ぶ人間はいないのか? 情け無い君たち東京を見習え。

■回答 【環境整備課からの回答】
放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、
IAEAの国際的な基準に基づき、放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、
特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)
ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル
(従来の基準の80倍)を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル
放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめ
とする東日本では埋立処分されております。)

ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物と
して、厳格に管理されているということです。
また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を
埋め立てていたにもかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという
報道がございました。
徳島県としては、県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出
すれば、大きな影響のある放射性物質を含むがれきについて、十分な検討もなく受け入れることは難しい
と考えております。
118 ベクルックス(福岡県):2012/04/07(土) 17:29:38.48 ID:6u0MMgW70
中曽根康弘が総理の時なら「まあ徳島も日本ですから」と嫌味を言うな
総選挙で自民党圧勝の時に福岡では自民党敗北して野党が勝利した
「まあ福岡も日本ですから」そういったわけで、何様だよ

あと、日本での原発推進の第一人者は中曽根康弘なんだな
日本列島を「不沈空母」と例えて極東を威嚇してアメリカにゴマすりしたのも中曽根康弘
119 スピカ(埼玉県):2012/04/07(土) 17:40:10.43 ID:hGjchmX10
さすがネトウヨの親分は感情論が凄いw
120 ベスタ(兵庫県):2012/04/07(土) 17:45:33.42 ID:7mB2L5BY0
>>69
石原って、地主の倅だったからね。
瓦礫を集めてる山主とタッグ組んでるんだろうね。
121 ベスタ(兵庫県):2012/04/07(土) 17:47:05.58 ID:7mB2L5BY0
地主と山主は、国民の敵。
不法占拠在日とかわらんよ
122 オリオン大星雲(関東・甲信越):2012/04/07(土) 17:48:31.00 ID:LYKsItvqO
石原は死ね
123 フォーマルハウト(やわらか銀行):2012/04/07(土) 17:50:40.61 ID:9ub3g1ZS0
だから、なんで毒を広げようとするんだよ
一人が10のダメージ食らうより、みんなで3のダメージ食らうのが美しい、みたいなキモイ考え方だな
124 イオ(大阪府):2012/04/07(土) 17:56:52.84 ID:IOCn1qcK0
福島に住んでるひとも反対してる
ttp://numayu.blogspot.jp/
125 海王星(滋賀県):2012/04/07(土) 17:59:15.84 ID:uNzIIU+60
特攻隊と同じ発想だよな
こんな爺を選んできた東京都民はsどうしようもない
126 ガニメデ(東京都):2012/04/07(土) 18:03:16.35 ID:zH7mu2sf0
「一億火の玉」

「一億総懺悔」

「がれき拡散に反対するやつは人間じゃねえ」←今ココ
127 ハレー彗星(新疆ウイグル自治区):2012/04/07(土) 18:07:15.38 ID:DNp+d+XI0
東京電力の給電区域の連中だけで受け入れろよ
128 ミマス(富山県):2012/04/07(土) 18:12:43.52 ID:djwRPgct0
石原の任期ってあと何年?
当分くたばりそうにないし、
満期まで勤め上げるんだろうなぁ
129 ベクルックス(福岡県):2012/04/07(土) 19:00:14.22 ID:6u0MMgW70
>>124
↓これはちょっと信じられないけど↓がれき処理してる人はどうなるんだよ

埼玉県 日高市 の  「 大沢 幸夫  市長 」 が、
瓦礫の臭いを嗅いだ 数日後 に、心筋梗塞 で 亡くなられました。
3月31日 に 逝去されました。
73歳 でした。
いくら、ご高齢とはいえ、
これは、「 偶然 」 でしょうか ?
わたくしは、違うと感じます。

福島県でも、3.11 直後 から、
「 心筋梗塞 」 で 亡くなられた方々は、たくさんいます。
わたくしたちは、「 ぽっくり 病 」 と 呼んでいたくらい、大勢 いたのです。
埼玉の方が、「 直接 、瓦礫の 臭いを嗅ぐ 」 など、自殺行為 です。
それほど、危険 なのです。
「 瓦礫 に含まれる 放射能 」 は ・・・。

130 水星(北海道):2012/04/07(土) 19:06:52.10 ID:/znexHzBO
> 「外国人だろうと、日本人だろうと、人が転んでけがしていたら助ける。放射能はないと明かして運び込むがれきを、
> 何が心配か知らないが反対する手合いは、私は日本人じゃないと思う」



直ちに無いです→直ちにだから数年後は知らないっ!が今の日本だからなー。
日本人じゃないとか煽られてもな。そこまで言うなら東京に瓦礫全部持ってって原発も作ればいいんだよ。
131 イオ(アメリカ合衆国):2012/04/07(土) 19:22:25.92 ID:ULHWq/V10
>>124
福島の瓦礫は県外に出ることはないけどw
132 3K宇宙背景放射(東京都):2012/04/07(土) 19:24:33.32 ID:0Nvp/L350
全国の政令市をトンキン並に汚染させれば人口流出防げるぜwww
133 テチス(大阪府):2012/04/07(土) 19:25:07.10 ID:uq0z8j2C0
日本人じゃないなんてこと言ってなんになるってんだ あほらし
134 ヘール・ボップ彗星(石川県):2012/04/07(土) 19:28:38.49 ID:0p4jdmxL0
>>131

【原発問題】 細野環境相「東京電力福島第1原発事故による汚染土壌、日本全体での最終処分を考えなくてはならない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333790490/
135 水メーザー天体(東京都):2012/04/07(土) 20:14:14.09 ID:r5JmxYI0P
>>71
9割処理できるなら少し時間かければすべて県内で処理可能だな
あえてコストかけて広域処理したいのはもうけが出る関係者だけ
136 水メーザー天体(東京都):2012/04/07(土) 20:15:56.48 ID:r5JmxYI0P
>>73
マジでおまえらの言う通りになっててワロタ
137 イオ(アメリカ合衆国):2012/04/07(土) 20:54:04.67 ID:ULHWq/V10
>>134
んなもの双葉郡の連中を納得させるポーズにすぎない
138 ベクルックス(福岡県):2012/04/07(土) 21:15:40.08 ID:6u0MMgW70
ピカ拡散させる奴は日本を混乱に貶めるテロリストとして
オウムのように逮捕収監すべし
139 ベクルックス(福岡県):2012/04/07(土) 21:16:37.84 ID:6u0MMgW70
ピカ拡散を推し進めてる政治家から逮捕しろ
140キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/04/07(土) 21:16:53.57 ID:xLSG1CFY0 BE:374825827-S★(606231)

放射能がないってのが信用ならんし。今まで嘘だらけだったじゃん
危ないかもしれんモノを移動拡散させるより住人を避難させてやれよ
141 タイタン(熊本県):2012/04/07(土) 21:17:49.73 ID:wShckXnS0
THE・老害
142 ヘール・ボップ彗星(埼玉県):2012/04/07(土) 21:22:32.91 ID:yHxPS3ut0
便所ウンコが溢れたからといって台所や寝室にまで持ってくる必要性がどこにあるってんだ
運ぶ途中で階段にも垂れるんだぞ
143 ミマス(富山県):2012/04/07(土) 21:23:59.47 ID:djwRPgct0
>>134
細野・・・
あいつ、イカれてるだろ。
背筋が寒くなったわ。
144 カノープス(岩手県):2012/04/07(土) 21:24:23.84 ID:UYTHJE5d0
だから…瓦礫は地元で焼却処分したくても国が許可しないだけなんだって…
石原のばぁ〜か
145 オリオン大星雲(関東・甲信越):2012/04/07(土) 21:25:35.72 ID:7pdvYsSdO
老い先短いジイさんは好きなこと言えていいな
どうせ遠からず死ぬんだから後のことなんかどうでもいいもんね
146 エッジワース・カイパーベルト天体(catv?):2012/04/07(土) 21:25:43.01 ID:4B8MlFV/0
>放射能はないと明かして
みんなそれを疑ってんだよ
東電も政府もマスゴミも、嘘八百の大本営だからな
何もわかってないな、この右翼のクソジジイは
147 プレセペ星団(やわらか銀行):2012/04/07(土) 21:31:06.73 ID:9YpHMP0i0
おまえのうちで受け入れろ ボケジジイ
148 環状星雲(関東・甲信越):2012/04/07(土) 21:31:17.77 ID:2WidLbhoO
放射能が全国に拡散したら腹かっさいて死んで責任とれよ
149 ニート彗星(四国地方):2012/04/07(土) 21:35:08.35 ID:Q5fMfhLmO
誰かヤれよ
150 アンドロメダ銀河(青森県):2012/04/07(土) 21:40:49.20 ID:eF3fDHdH0
俺が俺が
151 ヘール・ボップ彗星(静岡県):2012/04/07(土) 22:13:34.97 ID:MkyXEXsk0
たかが瓦礫の受け入れごときに反対してる
非国民はさっさと死ねよ
152 熱的死(チベット自治区):2012/04/07(土) 22:19:29.69 ID:YaAOAfem0
西日本ってまじで独立できないの?
どうすればできるんだろう
153 ヘール・ボップ彗星(石川県):2012/04/07(土) 22:26:40.63 ID:0p4jdmxL0
>>152
まず天皇、皇族の方々に京都へお帰りいただく。

京都が真の政府と宣言する。
154 ミマス(富山県):2012/04/07(土) 22:29:36.14 ID:djwRPgct0
おーい、業者のみなさーん
愛国者>>151の家にガレキを全部ぶち込んでくださーい
155 ミザール(福岡県):2012/04/07(土) 22:37:22.15 ID:i7RsOxCU0
被災地から運ばせるように仕向ける奴が日本人じゃないからな
放射能汚染軽く見過ぎだろ
156 ニート彗星(四国地方):2012/04/07(土) 22:37:33.76 ID:Q5fMfhLmO
静岡ワロタ
細野後援会しね
157 ウォルフ・ライエ星(新疆ウイグル自治区):2012/04/07(土) 22:40:09.08 ID:62GkCbmM0
>>69
>邪魔にならない場所に集積されたガレキ

緊急手段として公園や校庭にガレキを集めたまんまなんだよ知ったか
158 水メーザー天体(禿):2012/04/07(土) 22:41:35.75 ID:yzo9T9yaP
放射能汚染の点で問題がないとしても
アスベスト、重金属、医療廃棄物のリスクは?
159 ベクルックス(福岡県):2012/04/07(土) 22:42:51.69 ID:6u0MMgW70
受け入れは税金使わないでボランティアでやってくれ
災害に乗じて金儲けする魂胆だろ
160 ガーネットスター(岡山県):2012/04/07(土) 22:44:16.17 ID:/ENkf4B20
トンキンはもう被爆してるからいいけどわざわざ西日本にまで持ってくるなよ^^
161 グレートウォール(埼玉県):2012/04/07(土) 22:45:09.88 ID:gi/gQ8of0
なんで国が「安全」って言ったらそれを信じなくちゃいけないの?
そもそも国が騙してるって考えが浮かばない馬鹿なの?
162 ベスタ(大阪府):2012/04/07(土) 22:46:34.27 ID:YyglDI4J0 BE:698523034-PLT(12330)

安全だから地元で処理すればいい
いちいち遠距離輸送しなくても
163 宇宙定数(新疆ウイグル自治区):2012/04/07(土) 22:46:50.41 ID:hZzCHQMd0
基本的に、原発運用と変わらない。
そこら辺踏まえて、やるべきだと思う。

基本的に「大丈夫」ではとおらない。
164 ベクルックス(福岡県):2012/04/07(土) 22:50:23.14 ID:6u0MMgW70
安全とかじゃなくて何で全国に拡散させるかその理由がない
165 木星(兵庫県):2012/04/07(土) 22:55:01.65 ID:NXFMjEE30
日本人に向かって日本人ならっていうなんて馬鹿は日本人じゃないな。
166 ベクルックス(福岡県):2012/04/07(土) 22:55:06.61 ID:6u0MMgW70
東北地方だけで処理すればいい話
いくらででも面積はあるんだし
ガレキを日本中の海岸に埋め立てるなら
ガレキで猪苗代湖でも埋め立てろよ
167 パルサー(静岡県):2012/04/07(土) 23:04:26.31 ID:XsYjrkRb0
地産地消
168 白色矮星(大阪府):2012/04/07(土) 23:34:24.91 ID:exh4Le+j0
エロ小説家が何を言っても説得力無いな
169 ヒアデス星団(東京都):2012/04/07(土) 23:36:41.53 ID:/nA0CmVj0
クソ田舎の東北に腐るほど土地あんだろ
土地の費用だなんだは東電に腹わせりゃいいだけだしばら撒く理由がわからねえわ
170 ベガ(岐阜県):2012/04/07(土) 23:57:49.85 ID:N3AfprDP0
ガレキ受け容れたら地震起こるぞ

特に海沿い
171 青色超巨星(やわらか銀行):2012/04/08(日) 00:24:23.95 ID:fZ6cMhnV0
西のほうが受け入れたくないって気持ちはわかる
しかし東のほうが受け入れないというのは如何なものかと思う
放射能被害は少なからずこれから出るのだから気にしたってしょうがない

除染作業にしたってどんどん上書きされていくのに表面だけ削り取って「これで大丈夫」ってアホか
削り取った部分をどこに捨てるんだよ

もう東の地域は覚悟するしかないんだよ
嫌なら西へ移れ
本当に嫌なら海外へ引っ越せ
172 デネブ・カイトス(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 00:45:25.29 ID:nd0Z9SGa0
精神論に逃げ込んだら敗戦が近い
173 イータ・カリーナ(愛知県):2012/04/08(日) 00:51:34.02 ID:xOL9kV6m0
阪神大震災のときの瓦礫はどうしたの?
なんで国は実質強制的に瓦礫を各都道府県にばら撒こうとするの?
やっぱ全国的に汚染濃度を高めて、相対的に東京の汚染濃度を低くすることにより
東京の価値を守るため?
174 カリスト(大阪府):2012/04/08(日) 01:02:40.22 ID:AxNlKxxP0
俺にも金くれるなら賛成してあげる
175 フォボス(やわらか銀行):2012/04/08(日) 01:05:28.77 ID:83Fr6ZVr0
原発賛成してたし、よっぽどおいしい思いしてきたんだろう
176 ベスタ(神奈川県):2012/04/08(日) 01:13:12.56 ID:J6kWbzOI0
日本の保守って田舎者の思考なのがよく分かるな

「同じ村に住んでるなら一緒に不幸も引き受けるのが当然
いやなら出て行け」

だから日本の保守は気持ち悪い
177 宇宙定数(福岡県):2012/04/08(日) 01:21:42.72 ID:n6Vvi72q0
一億総被爆着々と汚染を拡大中なり
178 ヘール・ボップ彗星(大阪府):2012/04/08(日) 01:25:37.70 ID:1B+Su+Af0
岩手県と宮城県の瓦礫のみ受け入れのハズ。なのに
福島原発で警戒区域のがれきの広域処理が検討されてるらしい


499 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 14:51:12.46 ID:QnxgLT6a0
環境省が今度は警戒区域のがれきをばら撒くらしいぞ!
こっそりパブコメやってる!
9日までに反対意見メール送ってくれ!
http://togetter.com/li/284529

840 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 12:11:04.65 ID:tut9muK50
放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の 募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html

179 レグルス(福岡県):2012/04/08(日) 01:48:10.61 ID:/Z0ZrbhD0
ガレキを東京湾に埋め立てて江戸前寿司とかもうダメだね
180 チタニア(チベット自治区):2012/04/08(日) 01:58:33.04 ID:oaHN5OPZ0
「俺、日本人だけど」禁止
181 亜鈴状星雲(関東・甲信越):2012/04/08(日) 02:19:27.24 ID:NDYxTeJKO
正論だな
ただもう少しビブラートに包んだ方が良い
182 ダイモス(東京都):2012/04/08(日) 02:22:35.58 ID:jFoggAT40
全部、石原ジジイの家の庭に投棄しろ。
ボケ孫はそこで遊べ。
183 白色矮星(やわらか銀行):2012/04/08(日) 02:50:49.81 ID:Ex53wBSw0
>>179
あ、築地逝くんじゃね?
184 高輝度青色変光星(千葉県):2012/04/08(日) 03:28:11.88 ID:3WQBG/cI0
東京が真っ先に受け入れたガレキは宮古市のもの
原発からの距離は、宮古の方が東京より遠い
当時の風向き考えても、東京のゴミの方が汚染度が高い

185 ボイド(宮崎県):2012/04/08(日) 03:35:28.99 ID:BEb7GvQT0
東京都は責任負わんとな。
ただ、西日本は関係ないよ。
186 アルファ・ケンタウリ(東京都):2012/04/08(日) 03:39:01.42 ID:FmTsnj7I0
政府への不信感でどこも受け入れ拒否したいのが実情だろうよ
信頼は金では買えないって言うけど本当だねぇ・・・
一度失った信頼を取り戻すのは時間もかかるよ

ってか民主党政権なんてもはや誰も信用してないけどさ
187 タイタン(鹿児島県):2012/04/08(日) 04:12:23.43 ID:wYh4AAdJ0
画期的な方法を考えついたwww
東京って日に何万トンもゴミ出てるんだろ
そっちを受け入れたらいいんだよwwwww
俺天才!!!
188 レグルス(福岡県):2012/04/08(日) 04:45:23.97 ID:/Z0ZrbhD0
>>184
まじでか
さっさといいとこ取りで計算してんだな
189 テンペル・タットル彗星(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 04:51:07.26 ID:98KVDyIp0
よかったじゃん
石原の家の庭でガレキ引き取ってくれるらしいぞ
190 はくちょう座X-1(空):2012/04/08(日) 05:12:36.41 ID:FqPZqDFf0
日本人じゃなくて結構だから全部トンキンで処理しろ
191 金星(北海道):2012/04/08(日) 05:37:44.34 ID:hNXgiy/vO
> 「政府が保証して、放射線量をチェックしているのに『危ないんじゃないか』と説明会を開くバカはいない。
> 首長が責任を持ってやればいい」



政府の保証などあてにならない。
食品だって当初暫定500bq/kgから100bq/kgに修正してるし。測定だってほんの一部だし。
東電で東京の電力のための福島第一原発があったから後ろめたいのかも知れない。
嫌がる人に無理強いするのが日本人なのか?
192 ブレーンワールド(芋):2012/04/08(日) 07:15:23.08 ID:+dV2q+SX0
石原って無責任の代名詞だよな。もう言い訳できないほど失敗しまくってるぞ
193 北アメリカ星雲(東京都):2012/04/08(日) 07:33:44.00 ID:fDA4UnJA0
三流ポルノ小説家にまともな政治なんてできるわけない
悔しかったらパチンコ利権叩き潰してみろよ
194 シリウス(埼玉県):2012/04/08(日) 07:41:33.67 ID:0NDbP59B0
この人、二言目には「日本人」を持ち出すよね。
195 アンタレス(WiMAX):2012/04/08(日) 07:43:54.13 ID:pdi8hlAg0
嘘つきはどろぼうのはじまりじゃ
196 白色矮星(やわらか銀行):2012/04/08(日) 07:45:53.62 ID:Ex53wBSw0
コンビニと自販機とパチンコを潰すとか言ってなかったかこいつは
197 ミザール(大阪府):2012/04/08(日) 07:50:55.37 ID:GhWs93rr0
わざわざ瓦礫遠くに運ぶような馬鹿なコトしないで現地で簡単な処理施設作って仕事増やせよ
んで帰宅困難地域の周りにそのカスでバリケードでも作れや
198 エイベル2218(内モンゴル自治区):2012/04/08(日) 07:55:18.89 ID:/q6CVuDSO
責任を負わないやつが日本人じゃないと思う
199 タイタン(東海地方):2012/04/08(日) 07:56:44.02 ID:L0EO345YO
先が短い老人は言いたい放題でいいな
200 ジャコビニ・チンナー彗星(北海道):2012/04/08(日) 07:58:28.89 ID:96QFNhas0
経産省の役人にどれぐらい貰ったんだ
201 ベラトリックス(千葉県):2012/04/08(日) 08:01:57.42 ID:UcAWVcit0
ふぐすまでやれ
202 ウォルフ・ライエ星(静岡県):2012/04/08(日) 08:05:55.42 ID:JJ8l2PHG0
よそはよそ、東京は東京
203 ベラトリックス(千葉県):2012/04/08(日) 08:06:41.17 ID:UcAWVcit0
サンデル教授的に言えば一人殺すほうを選ぶよね
204 アクルックス(群馬県):2012/04/08(日) 08:07:50.72 ID:/GLFAEH80
> 放射能はないと明かして運び込むがれきを、
> 何が心配か知らないが反対する手合いは、私は日本人じゃないと思う

いつそんなことが明かされたの?
知らなくてすまなかったw
205 フォボス(愛知県):2012/04/08(日) 08:11:17.55 ID:OJJa9B2Z0
どうせ人か住めない福島に集めればいいじゃん
206 熱的死(関西・東海):2012/04/08(日) 08:29:27.59 ID:FjbueeZZO
とりあえず銀行に突っ込んだ無駄銭返してから言えや
石原の自宅に瓦礫を運んでやるといいよ
207 デネブ・カイトス(愛知県):2012/04/08(日) 08:32:49.11 ID:Yu3IVVTd0
石原さんの価値観

国の威信>>>>国民の生命財産
208 ベラトリックス(関東・甲信越):2012/04/08(日) 08:41:27.90 ID:x8m+xp0A0
そんなにいうなら都庁に積んどけばいいじゃない
209 フォーマルハウト(神奈川県):2012/04/08(日) 08:42:19.75 ID:ppgIxFe70
>>188
早いもん勝ちだからな
210 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行):2012/04/08(日) 09:18:11.86 ID:ToW77FVS0
瓦礫を拒絶する理由は政府が嘘を付いてるかもしれない等の不信感から伴う感情論
震災直後ならともかく
既にネット上に放射能、放射線の情報が出揃っている状態で反対してるのは
感情的情報弱者であると言わざるを得ない

この感情的情報弱者にどう対応すればいいのかという事を考えた場合
政治的パフォーマンスで空気を変えてしまうってのが一つの手段
しかし、これの行き着くところは衆愚政治なので
感情的情報弱者がある程度論理的に話せる方向に持っていくのがベストな方法であると言える
211 赤色矮星(大阪府):2012/04/08(日) 09:24:25.20 ID:9pVdZbjV0
もう明らかにアルツハイマー中期じゃないですか
いいかげん引退して養生しなさいよ
痴呆症は治療で少しは食い止めることができるよ
212 水星(芋):2012/04/08(日) 09:25:37.30 ID:dJaAE7hK0
翻訳:すすめ一億火の玉だ
213 子持ち銀河(静岡県):2012/04/08(日) 09:41:37.21 ID:0/qMBeJl0
水路に瓦礫詰め込むのとは訳が違うと思うんだけどな
214 ダークエネルギー(北海道):2012/04/08(日) 09:44:57.77 ID:uimJumzy0
原発を瓦礫で埋め尽くせよ
215 カリスト(東京都):2012/04/08(日) 11:30:05.94 ID:kAA+pebM0
>>212
一億総懺悔かもしれんぞ
216 ベクルックス(奈良県):2012/04/08(日) 11:34:39.25 ID:gFmlPLH90
せっかくだから瓦礫利用して琵琶湖埋め立ててしまおうぜ
217 地球(東京都):2012/04/08(日) 11:48:10.31 ID:HCOgAQHj0
石原「東北大地震は天罰」

日本人じゃないのはお前だろ・・・
218 カリスト(東京都):2012/04/08(日) 11:52:00.81 ID:kAA+pebM0
>>217
天罰なら東京に来るわな
なんで田舎モンがダメージ受けるんだよな
219 ディオネ(大阪府):2012/04/08(日) 11:56:30.98 ID:YTFtM/PF0
こんなことで日本人だどうだといってるような奴に限ってあやしい
220 カリスト(東京都):2012/04/08(日) 11:57:59.21 ID:kAA+pebM0
>>219
本当だぜ
国家ってそんなに狭量なもんかね
221 地球(鹿児島県):2012/04/08(日) 11:59:57.73 ID:YvhBWr9g0
天罰思想というのは
自分が特別だという
選民思想から来てるんだろう
222 土星(内モンゴル自治区):2012/04/08(日) 12:09:41.85 ID:ndRddASKQ
というか何で時間かかってでも福島内で処理しないの?
福島の人達は他人が嫌がる姿が好きなの?
223 ミランダ(関西地方):2012/04/08(日) 12:17:33.11 ID:U2v4g0UnO
東京で全部処分しろ
224 セドナ(やわらか銀行):2012/04/08(日) 12:26:00.83 ID:poSbC9580
>>144
ミンスは何を考えてんだ
復興が遅れるだけだろ
225 ミマス(西日本):2012/04/08(日) 12:26:22.29 ID:jWYyaOeK0
こいつもしかしてチョン?
226 レグルス(福岡県):2012/04/08(日) 12:35:09.90 ID:/Z0ZrbhD0
>>206
東京石原銀行は破綻しそうだったけど都税をつぎ込んで延命してんだよね
仕事が減った石原軍団に数十億とか無担保融資してるかもねえ
227名無し募集中。。。(埼玉県):2012/04/08(日) 12:38:30.40 ID:i14QZFtL0
石原自宅の横に処理場作ってやれ
228 ブレーンワールド(やわらか銀行):2012/04/08(日) 12:39:29.53 ID:59RpF5wN0
わざわざ移動させなくても、今の場所で処理すればいいだけなのに。
アホなの?
229 レグルス(福岡県):2012/04/08(日) 12:48:24.54 ID:/Z0ZrbhD0
ガレキ広域処理は税金泥棒の政治家が発案したんだからな
よーく見てるとわかる、国政選挙の前に金儲け
230 トリトン(静岡県):2012/04/08(日) 12:53:30.62 ID:yGMxfPjJ0
処理するのにかかる時間・費用を考えた結果他自治体に手伝ってもらわざるを得ないってなったんだろうが。
誰が好き好んで日本中ぺこぺこ頭下げて回ってると思ってんだ。利権?そんなもん復興にかかる時間も巨大な費用も無視して
じゃんじゃん地元に処理施設建設しまくったほうが金は入ってくる。被災地経済と国家財政は復活するのがより遠い先になるけどな。

反対してる連中は日本復興を遅らせたいやつら、日本人の絆を寸断したいやつら。言動や市民団体の面々見てみろ。まさにそっち系じゃん
231 カリスト(東京都):2012/04/08(日) 12:58:51.76 ID:kAA+pebM0
>>230
日本復興とやらを急ぐあまりに危険性は無視ですかそーですか
何が絆だフザけんな
232 カノープス(四国地方):2012/04/08(日) 13:03:44.14 ID:figrJpSn0
東京の独裁者は嫌いだがこの姿勢については歓迎。
直接原発から出た放射性ガレキならともかく、震災のガレキってだけで反対反対とヒステリックに叫ぶ方がおかしい。

ただ膨大な量のがれきを受け入れ先までわざわざ運ぶ手間を考えたら
被災地にその目的だけの処理場作った方が安くつくんじゃないか。
233 宇宙の晴れ上がり(芋):2012/04/08(日) 13:06:06.06 ID:ZbKHdyUDP
瓦礫すら原発利権にする政治家
234 ニュートラル・シート磁気圏尾部(家):2012/04/08(日) 13:08:33.66 ID:UBrsh8ct0
ガレキって公園だとかある箇所にまとめて積んであるんだろ
近くに処理施設作って、高台の土台にでもすればいいのに

わざわざアホみたいにコストかけて、九州四国まで長距離移動させてまで、
至急ガレキを移動させないと凄い不利益を被るような何らかの喫緊な理由があるわけ?
235 金星(北海道):2012/04/08(日) 13:10:28.58 ID:hNXgiy/vO
>>232
何故運ぶんだろね?
ボランティア、労働者出向で現地で処理した方が良さそうなのにね?
現地に金も落ちるし復興の足掛けになるのにね。
236 トリトン(静岡県):2012/04/08(日) 13:10:35.72 ID:yGMxfPjJ0
>>231
危険って何?震災がれきと原発がれきをいっしょに考えたんじゃねえだろうな?まさかw
放射脳は国外にとっとと脱出しろや
237 グリーゼ581c(中国地方):2012/04/08(日) 13:23:06.76 ID:lango4hr0
おお、東京が受け入れてくれるんだな
口先だけじゃないよなwww
238 ヘール・ボップ彗星(大阪府):2012/04/08(日) 14:20:25.10 ID:1B+Su+Af0
岩手県と宮城県の瓦礫のみ受け入れかと思ったら
福島(警戒区域)のがれきが広域処理の方法で検討されてる
らしいね。


499 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 14:51:12.46 ID:QnxgLT6a0
環境省が今度は警戒区域のがれきをばら撒くらしいぞ!
こっそりパブコメやってる。
9日までに反対意見メール送ってくれ!
http://togetter.com/li/284529


840 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 12:11:04.65 ID:tut9muK50
放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の 募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html

239 土星(東日本):2012/04/08(日) 14:56:51.68 ID:sLQhTqta0
日本人じゃなくていいです
240 白色矮星(やわらか銀行):2012/04/08(日) 16:58:08.16 ID:Ex53wBSw0
高速でまぶた開け閉めして発電してろジジイ
241 アクルックス(群馬県):2012/04/08(日) 17:19:37.89 ID:/GLFAEH80
どうせだから東京湾を埋めて
人口密集を解消しようぜ
昔からやってきた伝統的解決策だろw
242 プランク定数(やわらか銀行):2012/04/08(日) 17:30:03.80 ID:uWn/ldfA0
民主党を信用しろと言い張る石原こそ日本人じゃないんじゃないか?w
243 アルデバラン(サウジアラビア):2012/04/08(日) 17:34:25.04 ID:LjoyJy/s0
瓦礫って復興の妨げになってるか?全然関係ないと思うけど。
244 エンケラドゥス(富山県):2012/04/08(日) 18:56:37.99 ID:X4qyhQvO0
ガレキを見るのが嫌なら、ビニールシートでもかぶせて
見えなくすればいいだろ。
広告費よりそっちに金使えよアホ細野。
245 アルゴル(三重県):2012/04/08(日) 18:57:24.02 ID:o6AXqisr0
老害糞原氏ねよw
セシウムで心臓やられてさっさと逝け糞爺w
246 アケルナル(SB-iPhone):2012/04/08(日) 19:02:01.87 ID:cirqJy5tP
全部夢の島に持っていけ。
247 ベテルギウス(茸):2012/04/08(日) 19:30:23.12 ID:GclYg6wp0
石原慎太郎氏
http://p.tl/7nX2
都知事候補をひきうけない事情。
248 冥王星(徳島県):2012/04/08(日) 21:04:09.79 ID:0L4KPU6p0
作業効率を考えると、地元のほうが良いんじゃないかと思う。
どうして、わざわざ何百キロも離れたところへ運ぶ必要があるのだろうか。
249 百武彗星(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 21:35:06.07 ID:eEut8wQp0
瓦礫で家建てて石原が住めよ
250 レグルス(福岡県):2012/04/08(日) 21:37:45.26 ID:/Z0ZrbhD0
一口に「がれき」っても普通の解体がれきじゃないし、
津波でミキサーに掛けて様々な物質が混ざって付着してるわけで
工場倉庫も流されてるだろうし、どんな劇薬が混ざってるかも知れないし
メッキに使用する青酸カリ、他に砒素、水銀、鉛などや、発がん物質のアスベストとか
まあ放射能に勝るものはないだろうけど
それを地方に運んで種類別に仕分けする人も被曝するかも

251 太陽(岐阜県):2012/04/08(日) 21:38:36.23 ID:gAAurd360
現地に作れよ
252 アルデバラン(サウジアラビア):2012/04/08(日) 21:47:04.44 ID:LjoyJy/s0
宮城に親類がいるけど、津波で家の一階部分が流された。長男も車が
流されて亡くなった。火災保険がおりたので家を建てようとするも高台移転の
話が全く進んでいなくて建てられない。瓦礫は全く関係無し。
253 宇宙定数(長崎県):2012/04/08(日) 21:49:06.72 ID:0yE7OLZ90
254 ジュノー(チベット自治区):2012/04/08(日) 22:02:27.25 ID:A+hqs97o0
>>248
なんか国の通常の規定が有って大きい焼却場を市が作ると自己負担になるから
作れないとか言う話だったような。それをこんな時なのに認めないんだと。
255 ソンブレロ銀河(京都府):2012/04/08(日) 22:13:51.62 ID:Fm/jacwR0
差別で人心掌握しようなどとは、さすがトンキン王だけはある
256 カロン(岐阜県):2012/04/08(日) 22:20:03.68 ID:00vDTGaD0
戦前かよ
全体主義もいいとこだな
257 フォーマルハウト(京都府):2012/04/09(月) 00:02:02.52 ID:x6KZS6l30 BE:869422289-2BP(304)

フクシマに送ればいいじゃん
258 赤色矮星(やわらか銀行):2012/04/09(月) 00:04:50.17 ID:Vhs0oU5M0
おいおい非国民って・・・

戦時中の集団ノイローゼかよ
259 ベラトリックス(福岡県):2012/04/09(月) 00:08:25.41 ID:7c+CpheL0
これを指図する政治家は高齢で放射能も関係ないし、作業にも従事しないし
自腹切って金を出すわけでもないし、好きなコト言ってられるな
260 キャッツアイ星雲(やわらか銀行):2012/04/09(月) 00:12:16.23 ID:mU5HGO3R0
拡散は非常にだめ  福島にとどめておくほうが将来的にいいだろが
261 太陽(新潟県):2012/04/09(月) 00:18:30.72 ID:4/6DlR/U0
おう、新潟には持ってくるなよ
262 褐色矮星(やわらか銀行):2012/04/09(月) 00:30:52.87 ID:qeDUEe/H0
死の街に埋め立てればいいじゃない
福島〜北関東産野菜はバイオエタノールにするか限界集落に引っ越せ
263 アークトゥルス(愛知県):2012/04/09(月) 00:33:46.97 ID:P+Z6hzNe0
>外国人だろうと、日本人だろうと、人が転んでけがしていたら助ける。

こいつシナチョンが転んでも助けないないだろ
264 金星(やわらか銀行):2012/04/09(月) 00:38:56.15 ID:3KM+WGuk0
こいつ嫌いだけどこれは評価する
受け入れ嫌がってんのはどうせ在日だろ
265 冥王星(徳島県):2012/04/09(月) 00:44:15.70 ID:g1Im5dIF0
>>254
自民党政権だったら、大きな焼却所ができただろうね。
だけど、日本国内の原発が停止ことも無く、今も動いていたでしょうね。
266 宇宙定数(福岡県):2012/04/09(月) 01:20:42.18 ID:iZS2UnEp0
お前が被曝直後の長崎や広島に行って瓦礫処理してたら言う事きくわ。
安全な所から命令するなよ老害が。
いつ迄売れない画家の息子の為に権力にしがみつくつもりだカス爺ィが。
増税前にこう云う金満家から税金絞りとれ。
267 木星(和歌山県):2012/04/09(月) 01:21:17.29 ID:vZ9DVk9G0
反日左翼って偽善者だからな〜
左翼は品性下劣だから口清いことばかり言う
いつもの友愛はどうした
268 ベラトリックス(福岡県):2012/04/09(月) 01:24:48.81 ID:7c+CpheL0
海水から超希薄なウランを集められるとか言ってる人がいるけど
じゃあ除染の放射能を集めてみればいいだろ
そっちが高濃度なんじゃね
269 ベラトリックス(福岡県):2012/04/09(月) 01:27:05.02 ID:7c+CpheL0
無責任に受け入れた地方の農産物は買わない
270 スピカ(大阪府):2012/04/09(月) 01:32:01.34 ID:gHMVM0eI0
東北は天罰を受けた
271 褐色矮星(やわらか銀行):2012/04/09(月) 01:44:16.29 ID:qeDUEe/H0
>>265
民主党が原発止めたわけじゃなくて
定期検査で停止させたのを再稼働出来ないのは
知事や地方議員が反対派の民意を無視出来ないだけなんだが
272 地球(愛知県):2012/04/09(月) 02:36:12.45 ID:3EdiGmQj0
じゃあ東京人だけ日本人でいいから東京で全部引き受けてやれよ
273 赤色矮星(チベット自治区):2012/04/09(月) 03:38:27.27 ID:m9NsJIwx0
宮城と岩手のならいいじゃんか。
困ってるなら持って来い。
274 カリスト(新疆ウイグル自治区):2012/04/09(月) 03:47:42.65 ID:FrnTXqYj0
がれきってアスベストなどの有害物質も含まれてるんだろw
拡散とか頭おかしいw
275 アリエル(東京都):2012/04/09(月) 03:50:29.87 ID:HWCnAT3A0
ガレキをなんで全国で処理しなきゃいけないんだよ。
現地で処理できるだけの予算はあるだろ。予算執行を民主党がとめてるのか?
276 冥王星(東京都):2012/04/09(月) 03:50:55.08 ID:lSNFUNwv0
がれき受け入れなんかはガンガンするべきだと思うがこのじじいの主張には賛同したくない
277 デネブ(東京都):2012/04/09(月) 05:19:23.73 ID:Z5kjbCjF0
阪神大震災の瓦礫は2000t
東北大震災の瓦礫は2200t

あれ?阪神大震災の時に瓦礫の全国ばら撒きなんてやったっけ?
正解はやる必要が無かった 充分に地元で処理できるんだよ
汚染瓦礫の引き受け金額も阪神の震災瓦礫の約3倍
しかも態々北海道から沖縄まで瓦礫を拡散させようとしてる
つまり日本全国を放射能汚染させて 
福島だけ突出して癌の増加各種疾患の増加ってなるのを誤魔化そうとしてる
このぼけじじいも そういう輩にのせられてるだけのぼけ老人
278 デネブ(東京都):2012/04/09(月) 05:21:57.13 ID:Z5kjbCjF0
●東電が被災地のガレキ処理でがっぽり稼いでいることが判明  マッチポンプすぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329253214/
岩手県宮古市と宮城県女川町の震災瓦礫を受け入れ、焼却処分する方針を東京都が示している件で、
事業を都から委託されている(財)東京都環境整備公社の評議員メンバーに、東京電力執行役員である影山嘉宏氏がいることが分かった。
瓦礫受け入れ事業のうち、可燃性瓦礫の焼却事業を請け負っているのが東京電力グループの
「東京臨海リサイクルパワー(株)」(以下、TRP)であるため、入札の透明性に関して疑問点が出てきた。
東京都は環境整備公社に対し、三年間で二八〇億円の運転資金を回している。
279 冥王星(やわらか銀行):2012/04/09(月) 05:22:13.51 ID:+gubIuVZ0
うっさい天罰野朗だな
280 アルファ・ケンタウリ(新潟県):2012/04/09(月) 05:24:22.50 ID:3k6Diqag0
東京こそ、福島の瓦礫を受け入れておけよ。
何だよ岩手、宮城って。
アリバイ作りしてんじゃねーぞ。

こっちはどんな対応がなされるのか見てるからな。
281 ヒアデス星団(福岡県):2012/04/09(月) 05:25:53.01 ID:8snpBbJp0
本当なら全部東京が引き受けるべきゴミなのになに言ってんだ
282 赤色矮星(やわらか銀行)
俺らもとうとう日本人じゃなくなるのか

ちなみに日本人でいることを許されなくなってしまった場合、何処かの国に亡命するしかないのか?

アメリカがいいかな、フランスかな、悩むわ