エルピーダ倒産まで秒読み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 赤文字(長野県)

エルピーダ、1700億円返済困難 期限残り3カ月、見えぬ資金調達

 記憶用半導体DRAMを製造する大手半導体メーカー、エルピーダメモリの経営が正念場を迎えている。
社債償還や借入金返済で4月初めまでに1700億円超の資金が必要だが、手元資金だけでは足りず、
自力返済は困難な状況だ。
同社では取引先メーカーに資金支援を要請、経済産業省や金融機関も交えて他社との経営統合を含む
抜本的な再建策も模索されているもようだが、本業の赤字脱却が見えない中、先行きは不透明な状況だ。

 エルピーダは、2009年6月に政府から産業活力再生特別措置法(産活法)の適用第1号に認定されて
日本政策投資銀行が300億円の増資を引き受けたほか、同年9月には政投銀と14金融機関から
計1100億円の融資を受けた。
その後は一部を返済したものの、社債償還も含め4月2日までに1220億円が必要。
このほかにも、11年度中に返済しなければならない借入金も500億円ある。

 これに対し、現預金は昨年9月末時点で約1000億円。有利子負債は3900億円あり、
返済には新たな資金確保が急務になっている。

 このため同社は生産委託先の半導体メーカーに子会社への出資を要請しているほか、
製品納入先のメーカーには販売代金の前払いを求めている。

以下略

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120107/bsg1201070500003-n1.htm
2 アフィ乙(北海道):2012/01/08(日) 13:10:10.26 ID:+C4cOOBK0
>>1
おうおまいらぁ!!ここはアフィスレだ!!
毎回レスする時は「アフィブログ転載禁止!ステマアフィアフィ!」と付け加えろよ!!
3 ステマ臭い(群馬県):2012/01/08(日) 13:10:18.13 ID:6Ow5nhpW0
父さん・・・
4 ↑この人ステマしてます(北海道):2012/01/08(日) 13:10:44.64 ID:SCHV1A6H0
ステマシテマス
ついに新システム登場!
乱投アンカーを5個に抑えつつ、ランダム当て字でステマをアピールだっ!
http://www36.atpages.jp/afiafi/sutema/
>>86須〒真
>>83sUTE魔
>>35棲tE真
>>4洲〒麻
>>17諏te麻
レス番指定してね!
5 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(埼玉県):2012/01/08(日) 13:10:48.36 ID:GuEQ7ooP0
何でエルピーダっていつも死にそうなの?


※サイト維持の為、以下広告リンク先も是非ご覧ください。
Copyright (C) 2012, GuEQ7ooP0, All Rights Reserved.
6 アフィカス(dion軍):2012/01/08(日) 13:10:54.82 ID:EVX8fCay0
プルプルプル〜〜〜
7 アフィ信者(徳島県):2012/01/08(日) 13:11:15.20 ID:fp68z9sA0
tes
8 枯れたステマの統一思考(大阪府):2012/01/08(日) 13:11:18.79 ID:9QFAlSKo0
日本製だから高品質って売り込みでもっとステマしたらいいのに
9 ステマルガー症候群(福岡県):2012/01/08(日) 13:11:24.79 ID:HlKdIzCU0
                                |ス|テ|マ|転|載|禁|止|ア|ド|セ|ン|ス|ク|リ|ッ|ク|お|願|い|
まさにドブ金w
10 アフィ大好き(大阪府):2012/01/08(日) 13:11:26.26 ID:JDmYqnZa0
>>2>>4
なるほど

広告をクリkkすればいいらしい
11 ステマ嫌い(静岡県):2012/01/08(日) 13:11:57.51 ID:4Jy26MmX0
休み増やせだの派遣切りするなだの正社員は無能でも解雇するなだの制約が多い日本企業が同じ土俵で勝てるわけない。
12 アフィ嫌い(東京都):2012/01/08(日) 13:11:58.66 ID:/RwBjKtQ0
ステマしないと物は売れない
エルピーダはステマしなかったからつぶれる
13 ステップマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 13:12:01.51 ID:tPpA3orR0
盗んだバイクを身に纏う
14 アフィペルガー症候群(東京都):2012/01/08(日) 13:12:16.91 ID:TTd/5u7R0
V字回復とか言ってた奴出てこいよ
15 ステマ臭い(西日本):2012/01/08(日) 13:12:18.25 ID:ONdgP20r0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
16 アフィブロガー1号(WiMAX):2012/01/08(日) 13:12:22.91 ID:Pmi1bi6N0
あぎりの棒読みがどうしたって?
17 ステルス一派(チベット自治区):2012/01/08(日) 13:12:30.30 ID:aI9u+Kji0
ステマ不足w
18 ステマだいすきクラブ会長(兵庫県):2012/01/08(日) 13:12:37.21 ID:hQx/5ISI0
エルピーダ復活の予兆とか2年ほど前にニュースで見たように思ったが
ここが潰れると日本の半導体DRAM産業はほぼ滅亡なんだっけ?
19 ↑この人ステマしてます(富山県):2012/01/08(日) 13:12:41.71 ID:74uFV4TM0
さかもっちゃん…
20 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(北海道):2012/01/08(日) 13:12:58.23 ID:2PsaDdZd0
いつも死ぬ死ぬって言ってるけどまだあったんだな
21 アフィ撲滅運動家(茨城県):2012/01/08(日) 13:13:43.07 ID:2BXBFUYk0
SSD作ればいいだろ。
22 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:13:43.66 ID:dAa7i5rr0
事業自体に問題が・・・?
マゾなのではないか。
23 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(芋):2012/01/08(日) 13:14:03.11 ID:dBpVmYhg0
♪め〜もり〜
24 アフィ家族(SB-iPhone):2012/01/08(日) 13:14:00.81 ID:mELj5/YC0
各企業の赤字部門の寄せ集めな企業のくせに
赤字体質そのまんまなんだから潰れないわけねーだろ
25 ステルス戦闘士(チベット自治区):2012/01/08(日) 13:14:15.35 ID:X1TpVp9g0
アップルと話つけてこいよ。専属の下請けにさせてもらえ。
26 ステマ家族(広島県):2012/01/08(日) 13:14:16.44 ID:26mSMd7J0
というかもっと早く潰れてもおかしくなかったよな、いい加減見切りつけろよ
27 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:14:26.84 ID:dAa7i5rr0
アフィブログやってないんですがね。
28 アフィ嫌い(東日本):2012/01/08(日) 13:14:27.02 ID:uYtPLWvO0
いつかみんなで浮上できますように
29 アフィオタク(山形県):2012/01/08(日) 13:14:33.35 ID:PCT3Z/df0
ステマシテマス
30 ↑この人ステマしてます(富山県):2012/01/08(日) 13:14:43.22 ID:74uFV4TM0
台湾、韓国企業に吸収合併か…
31 ステマ脳(東京都):2012/01/08(日) 13:14:55.18 ID:r8vJ8/Nz0
風来の流布と言いたいところだがこの会社は倒産するかゾンビになるかしかないからな・・・
32 アフィ速民(中国地方):2012/01/08(日) 13:15:13.69 ID:qKrd24Z60
日本の赤字部門を集めて一掃するために作ったんだろこの会社
33 アフィ豚(宮城県):2012/01/08(日) 13:16:26.93 ID:XnpK5I0h0
なんでこんなに赤字なん?
34 アフィ嫌い(静岡県):2012/01/08(日) 13:16:57.55 ID:tr/wUCQ50
従業員の給料が高すぎるんだろ
35 都合悪くない厨(福岡県):2012/01/08(日) 13:17:06.67 ID:G5F6E9Km0
パソコン自体売れてねーのに、メモリ特化の会社がもつ訳ねーよ。
潰せや。
36 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:17:07.76 ID:dAa7i5rr0
やっても無いのに、あれこれ言うのはアレかもしれませんね
クリック課金から変わったときに、いちどやったことはありますけど、
スレとはかんけいないんですけど
37 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:17:51.15 ID:dAa7i5rr0
従業員がマゾなんですきっと。
38 ステマ脳(東京都):2012/01/08(日) 13:18:12.40 ID:r8vJ8/Nz0
潰すとサムスン独占になるから、というのだったら台湾に売却しろよタダ同然でいいから
39 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:19:18.92 ID:dAa7i5rr0
僕はCrusial Micron派!
40 ステルスマーケティングの鬼(チベット自治区):2012/01/08(日) 13:19:20.10 ID:ZCzxIQmw0
エルピー・プルのステマ乙
41 アフィ社長(東京都):2012/01/08(日) 13:19:38.13 ID:d7eUj1TR0
民主党政府は円高対策を放置し続けてきたからな。
韓国に五兆もくれてやるなら、国内の企業の円高対策費に使えばよかったのに。
42 伝説のアフィブロガー(福島県):2012/01/08(日) 13:19:41.54 ID:orzaZHVH0
エルピーダなんて名前だから日本の企業だと思ってなかった
もっと日本をアピールしてたら買ってたかも知れんが
43 嫌なら見るな(東京都):2012/01/08(日) 13:19:53.79 ID:5+q041Kr0
大丈夫!
大企業様だから、国や東証が必死になって守ってくれるよ。
44 ひとけた(富山県):2012/01/08(日) 13:20:05.83 ID:unjcW+me0
すてーま
45 ステマ軍(神奈川県):2012/01/08(日) 13:20:13.81 ID:448qrRsc0
会社がもうヤバイってのに普通にボーナス出してるし
平均年収700万だしなあ

日本企業の悪いところが集まったような会社だが
まあ政府が助けちゃうんだろうな、社員もそれを見越してるから危機感が無い
46 アフィ脳(千葉県):2012/01/08(日) 13:20:27.26 ID:CWu2ZFq+0
実態は経産省丸抱えの国策企業だからな
明治期と違って現代の官僚は無能だということが良く分かる前例になったな
47 ステマ脳(東京都):2012/01/08(日) 13:20:29.10 ID:r8vJ8/Nz0
>>41
円高とかウォン安が本質的な問題なんじゃなくてメモリがゴミみたいな値段でしか売れないのが問題
48 ステマラー(東京都):2012/01/08(日) 13:20:49.29 ID:YZORfmR90
社員に高額ボーナス出しといて何言ってんだか
49 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(広島県):2012/01/08(日) 13:21:33.70 ID:8+/U7vDM0
ここの会長ってDRAMの値段がおにぎり半分になって苦しいとかかわいいこと言っちゃう会長なのに
50 プロシステマ(WiMAX):2012/01/08(日) 13:21:47.04 ID:NexgPoyz0
潰せよ
社会主義国じゃねーんだよ日本は
51 ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2012/01/08(日) 13:21:49.96 ID:328cPk5s0
DRAM下がりすぎだろそりゃ死ぬわ

僕はSanMax ELPIDA派です!
52 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:22:06.16 ID:dAa7i5rr0
>>42
あのとき東芝ってネーミングだと、
なんだか今で言う、“ただの過剰品質”よりも悪いイメージあったかも
高いうえになんだかしょぼい・・・
53 アフィスレ大王(dion軍):2012/01/08(日) 13:22:27.09 ID:xosbnuDs0
定期的に倒産しそうになるね
54 アフィ家族(兵庫県):2012/01/08(日) 13:22:40.38 ID:M8jripmw0
DRAM専業なんて傾くに決まってんじゃんステマ
SoCとかFLASHとかリスクヘッジしないと駄目だろアフィ
このスレを見た方はアドセンスクリック必ずお願いします
55 アフィマニア(SB-iPhone):2012/01/08(日) 13:22:57.26 ID:DAxs0cNgi
税金返せ!クソ野郎
56 ステマ軍(神奈川県):2012/01/08(日) 13:23:02.91 ID:448qrRsc0
しかし今のメモリは爆安過ぎるな
これは確かに利益が出んわ
サムソンとかどうしてるんだろう
57 ほんのステマの品でございます(東京都):2012/01/08(日) 13:23:28.09 ID:gFgQ2RVJ0
いや、倒産はありえないんじゃないか
58 顔が真っ赤な”管理”人(dion軍):2012/01/08(日) 13:24:13.33 ID:iL3S9cJc0
潰れそうだから買ってくれっていうステマ
59 アフィ貧乏(関西・東海):2012/01/08(日) 13:24:16.82 ID:M4U87yEmO
つ公的資金
60 アフィーン(庭):2012/01/08(日) 13:24:19.09 ID:kuEyhVgZ0
日立とNECは黙って観てるだけ?
61 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 13:24:19.66 ID:ECgLOa5G0
>>45
利権に巣食うやつらのおもちゃだしな

あほらしいよ

役人にうまい思いさせるから社員もうまい汁を吸えると
役人が天下ったりいろいろできる企業が減りつつあるから
必死で救う(巣食う)だろうな
オリンパスも捌きうけてないし
62 −−−ブロガー用しおり−−−(山形県):2012/01/08(日) 13:24:22.64 ID:6XaowqV90
タンデムミラー
63 ステマ連呼厨(茸):2012/01/08(日) 13:24:34.04 ID:Th/Ti5Lb0
テイルズ オブ イノセンスの主人公の名前か
ステマか
アフィ
64 スレタイ見てアフィ余裕(神奈川県):2012/01/08(日) 13:24:43.10 ID:c/OowgN00
官僚をインサイダーで儲けさせただけの企業
スパコンにもゲーム機にも使われてないし存在する意味なくね
65 アフィ信者(神奈川県):2012/01/08(日) 13:24:53.12 ID:AvfERcKx0
散々、税金を投入してこのザマだぜw
66 ステマラー(宮城県【13:15 宮城県震度1】):2012/01/08(日) 13:25:17.43 ID:6MDKPDbd0
ダメモリって相当ダメそうだな
67 アフィ貧乏(京都府):2012/01/08(日) 13:25:36.83 ID:Nn/5/zQL0
>これに対し、現預金は昨年9月末時点で約1000億円。有利子負債は3900億円あり

昨日親を殴って聞き出したところによると、
これを1万分の1にするとまさに我が家の家計
68 画面いっぱいに広がる通販広告さん(兵庫県):2012/01/08(日) 13:26:01.28 ID:kRcJ3p/v0
ステマとか言ってるクソ餓鬼がおもしれーわ
おまえらゆとり以下の存在だな(笑
69 アフィスレ大王(愛知県):2012/01/08(日) 13:26:04.61 ID:5h5yyEnb0
GSのステマ
今が買い
70 都合悪くない厨(山口県):2012/01/08(日) 13:26:10.85 ID:hqX7l+VH0
でもボーナスとか出てるんでしょ・・・
大企業なんてどこも東電と一緒
潰れてしまえ
71 アフィブロガー歴3年(大阪府):2012/01/08(日) 13:26:40.16 ID:WyTNvj0z0
>>48SUtema
>>28諏TEMa
>>71酢te魔
>>1SU〒MA
>>73sU手眞
72 アフィ駆け出し(東京都):2012/01/08(日) 13:26:44.77 ID:MLa0Hfdw0
>>1
スレ建てすぎ。ステマ
73 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 13:26:53.14 ID:ECgLOa5G0
>>64
モバイル機器でたまに名前聞く程度だな
ほとんど採用された例を見ない

短期的な計算速度は世界一()だけど利用者いませんか〜?って
募集するどこぞのスパコンとやってることはかわらんw
74 都合悪くない厨(catv?):2012/01/08(日) 13:27:02.53 ID:NbMyknAl0
なんでこんなとこ支援したんだよ
75 ステマスイッチ(東京都):2012/01/08(日) 13:27:17.88 ID:aX018gGH0
自作板ではあれだけエルピエルピ言われてるのにな
自作板のステマ程度では駄目だということか
76 風の谷のステマさん@ステマはニュー速で(dion軍):2012/01/08(日) 13:27:34.86 ID:EJkppAxE0
サムスンに人が流れそうだな
77 アフィ家族(兵庫県):2012/01/08(日) 13:27:36.25 ID:M8jripmw0
そもそも、もうPC向けで売ってるのなんて全部台湾メーカのOEMだしなステマ
日本製ですらないステマ
78 ステルス廃人(長野県):2012/01/08(日) 13:27:42.34 ID:eqx27Xjc0
せめて貸借銘柄なら売りで儲けられるのだが。
79 嫌なら見るな(チベット自治区):2012/01/08(日) 13:27:48.60 ID:BFOZIupV0
はははざまああああああ
潰れろ潰れろ潰れろ
80 アフィマニア(青森県):2012/01/08(日) 13:27:56.88 ID:RHS0hDfI0
今年初、大型企業倒産の見出しがくる予感。
81 アフィ嫌い(福岡県):2012/01/08(日) 13:28:04.02 ID:RBVi1Xon0
日本でものづくりはもうだめだ
82 スネア(京都府):2012/01/08(日) 13:28:34.76 ID:caJmBt0V0
DRAM製造技術を維持するために、税金入れながら生かさず殺さずが続くんじゃないか
83 アフィルガー(山形県):2012/01/08(日) 13:28:58.20 ID:0zx3Gxbq0
エルピーダは国策企業なんだろ
潰れる詐欺何度やってんだ
84 アフィだいすきクラブ副会長(関東・甲信越):2012/01/08(日) 13:29:01.88 ID:7xUcSkC8O
日本に工場もないんだから、救済の必要なし
85 ステルス一派(東京都):2012/01/08(日) 13:29:07.95 ID:mQ+atkXc0
潰れたら困るなあ
8GB2万円とかになっちゃうし
86 ステマラー(兵庫県):2012/01/08(日) 13:29:28.82 ID:VRAiFilz0
>>772子手眞
>>220SUTe痲
>>438sU〒間
>>906su手真
>>212諏te魔
87 アフィ見習い(大分県):2012/01/08(日) 13:29:36.13 ID:srnMoW+s0
入門してから棟の入り口までの道がすさまじく分かりにくい
88 アフィ貧乏(福岡県):2012/01/08(日) 13:29:54.69 ID:plTcYCkm0
ネトウヨくらいしか買う人いないもんね
89 ステーマン(東京都):2012/01/08(日) 13:29:58.32 ID:8cbRgrvR0
身売り先を探すためのステマ
90 アフィ脳(SB-iPhone):2012/01/08(日) 13:30:35.65 ID:ssTjqUFh0
毎年恒例のエルピーダ倒産スレですねわかります。
91 ステルス一派(東京都):2012/01/08(日) 13:30:39.84 ID:mQ+atkXc0
東芝がエルピーダ広島工場の25nmで高く売れるSLCNANDを作ればいいんだよ
92 アフィ乞食(埼玉県):2012/01/08(日) 13:30:41.71 ID:oSGkAhEC0
これが税金の成果だな
日本を象徴するようで誇らしいわ
93 嫌なら見るな(東京都):2012/01/08(日) 13:30:43.27 ID:PRvfROff0
>>70
金追加しても明るい未来ないのにな
金の無駄としか思えないよなwwwwww


← アフィリ エイトをクリックしてね! →
94 スレタイ見てアフィ余裕(東京都):2012/01/08(日) 13:31:05.75 ID:2saR0S780
個人的に潰れないでほしい
95 風の谷のステマさん@ステマはニュー速で(dion軍):2012/01/08(日) 13:31:18.62 ID:EJkppAxE0
>>84
は?普通にあるけど
96 名無しステマー日給30円(兵庫県):2012/01/08(日) 13:31:46.47 ID:Npgn9AbI0
またいつものステマ
97 嫌なら見るな(チベット自治区):2012/01/08(日) 13:31:48.22 ID:BFOZIupV0
絶対に潰れろwww
98 1レス1円(dion軍):2012/01/08(日) 13:31:49.30 ID:QhwHZV4W0
絶対に救済すんなよ(´・ω・`)

絶対にだ(´・ω・`)
99 アフィ嫌い(SB-iPhone):2012/01/08(日) 13:31:52.79 ID:Bio9likZ0
エルピーダって半国有の企業ちゃうん
100 アフィオタク(東京都):2012/01/08(日) 13:31:54.13 ID:N/+P5v0l0
潰れんと思う
事実上の倒産は既にあって、次は2回目の倒産だろ
税金投入が完全に無駄じゃねえか
潰せよこんなとこ
102 ステマラー(東京都【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】):2012/01/08(日) 13:32:12.52 ID:YZORfmR90
どう考えても復活は不可能
税金は戻ってこない
103 システマー(新疆ウイグル自治区【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】):2012/01/08(日) 13:32:27.27 ID:pVSgMe4W0
国産だから…って、いうスマテも実らなかったか
メモリに限らず韓国に追いつかれた部門は即切るべき
固執してると被害が拡大するだけ
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
とにかく安くして独占状態に持っていきその後で美味しく値上げすれば勝てるのに
安値競争で負けてるようじゃステマできんわ
ステマが足りなかったな
>>73
そうそう
俺が働いている会社はエルピーダとは親戚みたいな企業だけで
作っている製品にDRAMをたくさんつかっているけど
供給元はサムスンだったり聞いた事も無いメーカーだったりする
どこのメーカーも無能すぎる。
他の電気もこれからガンガンつぶれてくんじゃないのかな?
110 ↑この人ステマしてます(富山県【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】):2012/01/08(日) 13:33:48.23 ID:74uFV4TM0
液晶パネルも有機ELもダメ、メモリもダメ。日本どうするの…
ライセンスや技術特許だけで食っていけるんじゃなかったの…?
111 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】):2012/01/08(日) 13:33:52.49 ID:dAa7i5rr0
エルピーダのいいところは???
112 嫌なら見るな(佐賀県【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】):2012/01/08(日) 13:34:14.61 ID:H2wASdSm0
>>105
(^^)ノ~~
売りから入る
代金前払いしろとか、資金出資しろとか、半導体業界がズタボロなのに、
他社がそんな余裕あるわけがないwwwww
技術が高くても価格競争に負けたらなんにもならないつーのは今の日本の縮図だな
韓国が国が滅びるレベルのウォン安とインフレでも輸出でホルホルしとるのもどうかと思うが
お前らネトウヨに虐められたの?
117 システマー(愛知県【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】):2012/01/08(日) 13:35:31.91 ID:tOq7ww2c0
潰して債権者涙目にしてエルピーダ2って会社作ればOK
中国や韓国に政府で支援した結果だからなこの後にも破綻企業は続々増える
政府が国外にライバル企業を育てていたのと一緒だな
119 ↓この人アフィブロガーです(山梨県【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】):2012/01/08(日) 13:35:51.56 ID:8U1JyL/o0
そもそもどれがエルピーダのメモリなのかを知らないw
テイルズオブイノセンスの主人公の名前か
>>115
高い技術はもう過去の話
>>110
日本の終身雇用を約束された技術者を海外に大勢売り込むから大丈夫
その後の日本?しらねーよそんなんw
123 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】):2012/01/08(日) 13:36:29.87 ID:dAa7i5rr0
死なない程度に痛めつけるのがマゾの有効活用化手法
琥珀色の男の夢どこに〜♪
>>106
アメリカが絡んでた十年以上前ならまだしも、現在は一度下げた値段は容易に戻らない
欧米が根幹やってる事業でもなければカルテルやダンピングで締め上げられて殺されるだけ
数年すれば他の国でも簡単に同クラス作れるようになって追いついてくる
ステマもアフィも無理だわ
126 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】):2012/01/08(日) 13:36:49.63 ID:dAa7i5rr0
>>105 
(^^)ノ~~ 
127 ステマ脳(東京都):2012/01/08(日) 13:36:56.22 ID:r8vJ8/Nz0
>>115
素材産業はまだまだ強いけど電子機器はソフトウェアを中心にだいぶ衰退してきたよ
128 アフィ駆け出し(東京都):2012/01/08(日) 13:37:19.19 ID:IyrAljW80
公的資金投入ネタでインサイダー取引して金作ってまたエルピちゃんに投資すればおk
という冗談をマジにやるかどうかは別にして、円安誘導とかしないとなにやってもダメな気もする。
129 ↑この人ステマしてます(東日本):2012/01/08(日) 13:37:25.64 ID:hNEuDa+n0
ダメな企業に税金投入して、無理矢理存続させた結果がこれだよ。
130 アフィ民(東京都):2012/01/08(日) 13:37:31.38 ID:02CI65q50
エルピーダ先生はすぐ税金使う糞企業ですもんね
131 アフィ嫌い(SB-iPhone):2012/01/08(日) 13:37:39.35 ID:Bio9likZ0
>>115
日本企業は力の入れ方を間違ってるからな
このまま行くと布団を洗濯出来る冷蔵庫を作りかねない勢い

性能が良いもの性能が多彩なもの、機能が凄まじいものと売れるものは違う
それが分からない技術者多過ぎる

布団を洗濯出来る冷蔵庫がなんと62万円!
とか言われてもスゲーけど要らんってなる
そういうものばっか作るからな
132 ステルスマーケティング(チベット自治区):2012/01/08(日) 13:37:53.03 ID:4EBIyV2s0
エルピーダの逆襲とは何だったのか?
133 アフィリエイター(神奈川県):2012/01/08(日) 13:38:13.21 ID:5tvyCksu0
東日本最近見ないけど社会復帰したんだろうか
134 スレタイ見てアフィ余裕(茸):2012/01/08(日) 13:38:21.71 ID:yyRr5T2R0
ジャップよええwwwwww
135 アフィ豚(東京都):2012/01/08(日) 13:38:30.95 ID:/4Q2NhHKP
すてまん
136 アフィ駆け出し(東京都):2012/01/08(日) 13:38:34.50 ID:IyrAljW80
>>131
金持ってる老年層とか老人ホームとかで受ければ儲かるかもよ
137 ステルス一派(空):2012/01/08(日) 13:38:45.30 ID:sunz8xh70
台湾に本社移転台湾に支援して貰えよ
138 アフィブロガー2号(東京都):2012/01/08(日) 13:38:48.72 ID:0fdaqNgT0
税金使ってメモリつくる必要あるのけ?

ステマ
139 ステマ家族(静岡県):2012/01/08(日) 13:38:50.30 ID:tn3lXw4i0
数年前まで半導体製造はだめでも、まだ半導体製造装置では
日本が圧倒的なシェアとか気休めに思ってたんだが
今何じゃ半導体装置もアメリカとオランダの会社の後塵を拝してるしな
140 アフィ民(京都府):2012/01/08(日) 13:38:59.34 ID:K3hgCFx10
>>131
MP3プレーヤー付き洗濯機売りだしたLGへの悪口はそこまでだ。
141 アフィの神(神奈川県):2012/01/08(日) 13:39:00.53 ID:hJZ6DkRj0
民主党はここを潰して全部韓国に技術移転させようと目論んでる
142 ステルス戦闘士(神奈川県):2012/01/08(日) 13:39:05.37 ID:omnjyhpb0
日の丸半導体(笑)
いくら頑張ってもゴミみたいな値段でしか売れないのに
143 スレタイ見てアフィ余裕(茸):2012/01/08(日) 13:39:10.64 ID:yyRr5T2R0
>>132
今思うとステマ
144 ↑この人アフィブロガーです(神奈川県):2012/01/08(日) 13:39:14.90 ID:XzgxpVes0
ちーん
145 アフィ駆け出し(東京都):2012/01/08(日) 13:39:18.06 ID:IyrAljW80
というわけでインフレ誘導と円安にがんばって
146 ステーマン(東京都):2012/01/08(日) 13:39:19.72 ID:8cbRgrvR0
>>131
うまい例えだな
アフィブログに転載されるわこのレス
147 アフィリオン(滋賀県):2012/01/08(日) 13:39:34.66 ID:qYl/TMxV0
サムスンとはえらい違いですね
148 ステマニア(愛知県):2012/01/08(日) 13:40:01.27 ID:V/6LZKGC0
何度目だよこれ
149 アフィブログ様(愛知県):2012/01/08(日) 13:40:28.13 ID:iGgMJcMu0
エルピーダこそ国策企業じゃねえか
しかも赤字垂れ流しの糞企業
さっさと潰せよ
150 アフィニート(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:41:03.96 ID:lpxL1Elg0
ZZスレ
151 ステーマン(東京都):2012/01/08(日) 13:41:20.47 ID:8cbRgrvR0
国産検索エンジンはやく作れよ、国産OSでも可
日章旗とアニメ絵入れといて日本人ステマーにしか使えないようにしとけ
152 アフィ民(東京都):2012/01/08(日) 13:41:25.21 ID:02CI65q50
消費されただ使い捨てられるものをわざわざ高級品として売って
税金ばかり食ってる糞企業
潰れるべき
153 涙目ステマ速報(三重県):2012/01/08(日) 13:41:28.53 ID:JoQByVW40
かわいそうだからSanMax ELPIDAのDDR3をこの前買ったわw
ここの社長は以前プロフェッショナル仕事の流儀で取り上げられた記憶がある
えるぴーだ社員「どうせ税金で助かるからどうでもいいw」
156 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:41:55.02 ID:dAa7i5rr0

天下り集団をうちたおーーーせーーーー

もうメモリとかいらないくらいあるしな
ステマで頑張るしかない
158 ステマラー(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:42:17.42 ID:YZORfmR90
どの製造業も安いからって海外に拠点を移したせいで、
日本の製造技術が海外に流出しちゃったからな
159 アーフィ(東日本【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:42:39.39 ID:ECgLOa5G0
いままで国がお金入れた企業が国民に広く還元したかといえばノーだしなあ

結局お金入れることで潤う一部の人が良かっただけ
>>131
これ採用しますw クリックしてください
161 アフィ一派(東日本【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:42:47.97 ID:XfHV0Z0g0
DRAMはもうダメだろ
こんなゴミ企業に税金突っ込むとか正気とは思えん
軒下を貸して母屋は全部取られました。
163 プロシステマ(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:42:56.26 ID:Wv0FpL3z0
販売先に前払い要求とか終わりだろ
164 涙目ステマ速報(大分県【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:42:57.02 ID:UieQo5kl0
メモリ価格が高騰するのけ?
パイオニア、日立、東芝、JAL、このへんはどうなの?公的資金はいってるよね?
>>151
無理無理
著作権業界と京都府警のステマで、ブラックやグレーなサイトに対しての
ネット上の検索やキャッシングですら違法にすべきだろって風潮になってたから
日本のIT関連は全部終わってアフィの天下
167 ↑ステルスマーケティング↓(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:43:52.17 ID:RdpMoQR10
倒産の話が出たかと思えばテロ東で絶好調とか革命児とか言われてまた倒産の話
しばらくするとまた業績好調の話が出てきて、少し経つと大赤字の話
何なんだこの会社?
168 ステマスイッチ(愛知県【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:44:05.01 ID:EQEYF+Bw0
エルピーダって日本の会社だったんだ
おいおいしっかりしてくれよ
169 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:44:09.17 ID:dAa7i5rr0
もはや哀れみで存続しているものつくりなのか。
なんとかならんもんかね
ドスピーダ誰かかえよ
どこにもレビューねーじゃねーかw
171 アフィブロガー2号(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:44:42.70 ID:0fdaqNgT0
>>167
メディア使ってステマして国から金をふんだくろうとしてたんだろw
172 ステマラー3号(奈良県【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:45:03.33 ID:QzzyEt8M0
DDR4はどうなるんだ
今書き込んでるPCがCore 2 Duoが最初に出たときに組んだ物だけどその当時
DDR2 1Gが1万ちょいしてたからその当時から十分の一だもんなDRAMの価格
そりゃ儲かる訳ないよな各社脱落して最後に残ったのが勝者だとしても満身創痍だぞ
なんか本当に日本のITってしょぼいな
オタは世界で一番多いのに
175 −−−ブロガー用しおり−−−(山形県【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:45:22.41 ID:6XaowqV90
日本って

社会資本主義とかゆうたほうが率直。
176 ステマ一派(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:45:32.98 ID:LZDTvYVI0
もうDRAMはあんまり優位性ないからなぁ



なんか新しい路線はないのかね
短い栄華だったな
178 ほんのステマの品でございます(東日本【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:46:16.32 ID:c3MfYlup0
政府も国民に安いメモリを提供する責任があるからな。
国が支援する理由はそれくらいしか思い浮かばない。
179 ステマ必死だな(愛媛県):2012/01/08(日) 13:46:20.67 ID:7zSck+Ej0
日本の国策企業は(そうそうは)潰れない。
180 涙目ステマ速報(三重県):2012/01/08(日) 13:47:06.19 ID:JoQByVW40
ステマじゃないけど
ELPIDAが逝ったら秋刀魚で買うとしたらMicronかな?
181 ステーマン(SB-iPhone):2012/01/08(日) 13:47:21.41 ID:99ThCLfIi
この会社は黒字になったことはあるのかよw
もうリーマンの頃から潰れる潰れる言ってるじゃないか
182 涙目ステマ速報(新潟県):2012/01/08(日) 13:47:24.32 ID:Vfx3zIGS0
新聞開く度に投資と融資の話しかない会社
183 システマー(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:47:26.50 ID:pVSgMe4W0
日本の税金をつかってメモリを作り
それを世界中に振りまいた
じつに徳の高い企業やった
184 アフィ野郎(チベット自治区):2012/01/08(日) 13:47:44.58 ID:/nb6XMRP0
東芝とか総合電機で役員してるのは,日本のメモリ大躍進時代に活躍した人もおおいからな
政府含めた電機連合で,メモリ業界保護しようとするのは,感情的にも分かるわ
185 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:48:03.04 ID:dAa7i5rr0
>>179
だがそろそろ、限界だ
186 ステマ撲滅運動家(大阪府):2012/01/08(日) 13:48:03.72 ID:T/AUTeZt0
>>180
別に秋刀魚にこだわる必要なくないか
187 涙目ステマ速報(新潟県):2012/01/08(日) 13:48:19.75 ID:Vfx3zIGS0
HGSTみたいに最後に大勝利する会社じゃないのか?
188 アフィ速民(福岡県):2012/01/08(日) 13:48:22.27 ID:7ENisHUM0
ほんとにこういうのを一掃してくれる政治家が出てくれないかなあ。
こういう空気が第一次大戦後の不況にあえぐ時代にヒトラーを担ぎ上げる背景になったんだろうなあ。



189 ステママニア(東京都):2012/01/08(日) 13:48:46.85 ID:m+FD8A/10
すうううううてっっっっっっっまあああああああ
190 ふたけた(家):2012/01/08(日) 13:48:59.79 ID:e+2xYapW0
ここって日本と台湾政府が後ろ盾じゃなかったの?
191 ステマ必死だな(福井県):2012/01/08(日) 13:49:15.71 ID:oRzBMPR40
結局エロピは面白い銘柄で終わっただけだったな
ゼクスと一緒だわ
192 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:49:29.57 ID:dAa7i5rr0
住まぬがここはひとつ、悪となりて
成敗されてはくれんかのう、えるぴいだ殿
193 アフィリオン(愛知県):2012/01/08(日) 13:49:49.38 ID:VAxhONeK0
>>187
あれで大勝利なんだろうか・・・
194 アフィ乙(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 13:49:57.46 ID:j3gVUMmK0
ここのメモリって品質的にはどうなの?
195 ステマニア(愛知県):2012/01/08(日) 13:50:10.17 ID:V/6LZKGC0
国策企業がこれって情けないよな
サムソン見習えよ
196 アフィルガー(山形県):2012/01/08(日) 13:50:13.59 ID:0zx3Gxbq0
>>187
日立は何か知らんがHDDの値段が災害で上がったからやっぱ自力でやるわとか言い出したが
こんなビジョンで大丈夫か?
197 アフィ貧乏(広島県):2012/01/08(日) 13:50:56.11 ID:uPRzS3Pd0
サムスンが国策企業だと抜かすアホにはエルピーダの延命っぷりを見せてやればいい
もうまともに両足で立つこともできないのに国が薬漬けにして無理やりリングに立たせてる状態
まともに戦えないからセコンドがタオル投げようとしてるのに国が必死で止めてる
198 涙目ステマ速報(新潟県):2012/01/08(日) 13:51:22.76 ID:Vfx3zIGS0
>>193
去年はあの日立グループの中で唯一黒字になった部門だろ?
199 アフィだいすきクラブ副会長(関東・甲信越):2012/01/08(日) 13:51:28.52 ID:tEBbI8Y8O
>>173
最後に一社残れれば、後はぼろ儲けだよ
簡単に設備投資して再開出来る物じゃないし、好きな値段で好きな品質の物を売れる
撤退したところは基礎研究なんて予算そんなかけられないし、二度と追い付けない
200 涙目ステマ速報(新潟県):2012/01/08(日) 13:52:12.76 ID:Vfx3zIGS0
>>196
これぞ日立クオリティだろwww
201 アフィ課長(静岡県):2012/01/08(日) 13:52:23.93 ID:m3/JMz+Q0
何年か前に政府が融資してたなぁ
ゾンビ企業ってやつやな
202 ふたけた(家):2012/01/08(日) 13:52:24.92 ID:e+2xYapW0
>>197
俺も思った。
国が押したって駄目な物は駄目だよな。
203 都合悪くない厨(禿):2012/01/08(日) 13:53:02.63 ID:r8hTVL/x0
公的資金注入していいよ許してやる
204 アフィ撲滅運動家(広島県):2012/01/08(日) 13:53:04.91 ID:NwjP7W1qP
インサイダーと天下りとIT利権でドロドロだから潰すに潰せない腫瘍みたいなもんだろ
もう生産拠点も日本に無いんじゃなかったっけ
205 アフィブロガー必死だな(WiMAX):2012/01/08(日) 13:53:27.18 ID:VldLdzvL0
>>30
台湾韓国でも引き取りていないだろ。
206 アフィリオン(愛知県):2012/01/08(日) 13:53:32.47 ID:VAxhONeK0
>>198
いや、化成とか建機とか他のほうがよっぽど儲けてると思うがw
207 システマー(愛知県):2012/01/08(日) 13:53:52.86 ID:tOq7ww2c0
エルピーダがDRAMヤメた場合、サムスン・ハイニックスの二強になって
そっからDRAMの値段上げに行くだろうな

逆にいえば、どっか潰れるまでは延々と安売り競争が続くだろうけど
208 アフィブロガー必死だな(WiMAX):2012/01/08(日) 13:54:02.43 ID:VldLdzvL0
>>41
5兆円くれてやったとかそんなデマを流すアホウヨw
209 −−−ブロガー用しおり−−−(山形県):2012/01/08(日) 13:54:57.21 ID:6XaowqV90
>>205
>>208
210 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(山口県):2012/01/08(日) 13:55:26.30 ID:IRXZzEvc0
エルピーダはまたかという感じだな
211 ↑この人ステマしてます(富山県):2012/01/08(日) 13:55:39.15 ID:74uFV4TM0
なぜ同じ国策企業なのに韓国に勝てなかったの?
212 ほんのステマの品でございます(東日本):2012/01/08(日) 13:55:39.69 ID:c3MfYlup0
東電と同じで国有化しか無いだろうな。
213 アフィステマー(庭):2012/01/08(日) 13:55:46.65 ID:vVnbzYJ20
マジでSSDつくって売ればいいのに
今なら結構売れるだろうに
214 ↓この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/08(日) 13:56:01.15 ID:Et1fniWy0
まじで
社債どうすんのよ
215 ステルス一派(東京都):2012/01/08(日) 13:56:06.84 ID:mQ+atkXc0
216 ステマ軍(神奈川県):2012/01/08(日) 13:56:08.28 ID:d8+QPf6x0
モスピーダ
217 アフィブログ”管理”人(西日本):2012/01/08(日) 13:56:25.96 ID:DX0/F41O0
>>210
切れるチャンスで切っておかないと何時までも血を吐き続けるゾンビでしかないからな
218 ステマ撲滅運動家(大阪府):2012/01/08(日) 13:57:20.29 ID:T/AUTeZt0
>>215
コリアあかん
メモリ買う選択肢がチョンチップだけになるのはごめんごwwwwwwすてま
219 ステルス廃人(山形県):2012/01/08(日) 13:57:24.49 ID:vdQT8qyM0
で、またインサイダーするんだろ?
220 ステマ大好き(西日本):2012/01/08(日) 13:57:40.26 ID:bO8McnOr0
>>167
メモリ価格の変動みてみろ
利益出せたら神経営者だわ
221 ステマ連呼厨(神奈川県):2012/01/08(日) 13:57:53.17 ID:eTwI3UvB0
>>196
自力でやるとは言っていないよ
売却額が安すぎるから再交渉するかもってだけ
222 ステマラー(新潟県):2012/01/08(日) 13:57:57.46 ID:ytUF/Ovm0
税金ガンガン投入エルピちゃん
223 ↑この人ステマしてます(富山県):2012/01/08(日) 13:58:03.19 ID:74uFV4TM0
>>213
競争力が無いと売れない。高値で売っても誰も買わない。だから負けてる。
224 アフィ野郎(中国地方):2012/01/08(日) 13:58:29.58 ID:QtHrr6T20
>>215
どこも終わってんじゃんw

225 アフィブログ”管理”人(西日本):2012/01/08(日) 13:58:54.83 ID:DX0/F41O0
>>223
日本製というだけで高値で売ろうとしてたんだからこうなるのは明らかなんだけどな
226 よほど都合が悪いようだな(西日本):2012/01/08(日) 13:59:12.62 ID:kUSYg98i0
SSDへ傾けりゃいい捨て馬
227 プロシステマ(茸):2012/01/08(日) 14:00:14.17 ID:p1DT2Gre0
はいはいステマステマ^^
228 ↑この人ステマしてます(富山県):2012/01/08(日) 14:00:34.31 ID:74uFV4TM0
>>212
国民に何の恩恵があるの?
どこもエルピーダのメモリ採用してないでしょ。
229 ひとけた(愛知県):2012/01/08(日) 14:01:17.57 ID:QRhltkhA0
ここに就職した同期は全員DQNだったな

←エロフィギュアの広告→
230 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:01:44.00 ID:dAa7i5rr0
勝つに至らない根拠
231 アフィルガー(広島県):2012/01/08(日) 14:01:52.58 ID:RC/VE3wG0
早く潰れろ
232 1レス1円(兵庫県):2012/01/08(日) 14:02:20.35 ID:R51d5GJS0
液晶に続きメモリも陥落

ジャップ()
233 アフィ一派(広島県):2012/01/08(日) 14:03:55.24 ID:o06DlQmq0
半官半民のコスト感覚ゼロの企業なんか潰れちまえ
234 スネオ(千葉県):2012/01/08(日) 14:04:55.37 ID:0L4aQfQR0
ちょっとエルピーダのメモリ買ってくる
235 −−−ブロガー用しおり−−−(山形県):2012/01/08(日) 14:05:21.49 ID:6XaowqV90
韓国の願いで充満してるスレ。

日本はそんなことしてないんだがなあ。
236 ステマスイッチ(山口県):2012/01/08(日) 14:05:53.52 ID:JdQiIk9O0
昔買った哀王のメモリがエルピーダだったな
ステマ
237 −−−ブロガー用しおり−−−(山形県):2012/01/08(日) 14:06:26.66 ID:6XaowqV90
やっぱりやられたらやりかいしたほういいかしら。
238 ステマ軍(SB-iPhone):2012/01/08(日) 14:07:26.27 ID:FeirxgNT0
エルピーダと仕事した事がある人みんな、ここおかしいという
スケジュールの破綻っぷりがぶっ飛びすぎ
超過勤務の度合いがキチガイ
239 アフィスレ大王(大阪府):2012/01/08(日) 14:08:35.90 ID:uh2z9Y7t0
売れない、売れても利益無い、商売としての体を成してないのなら倒産するしか無いわな。

エルピーダ応援してる半導体業界関係の人多いけど、
あれは応援ではなく単なる情だ。

現状は競合社との潰し合いの状態だしサムスンもメモリ事業は儲かってない。
資本力の差ではエルピーダと雲泥の差があるんだし無理でしょ
揮発性・不揮発性で新たな技術で勝つしか無かったのに、それも無理。

新開発も無理、製造コスト低下も無理、なら残念だけど何の商売でも潰れるしか無い。
240 アフィルガー(広島県):2012/01/08(日) 14:10:29.42 ID:RC/VE3wG0
日本製だけで売れる時代なんてとっくに終わってんだよ
カスJAP企業死ね
241 アフィブロガー(兵庫県):2012/01/08(日) 14:10:59.61 ID:Ie2FzxGI0
あーあこれはもうダメだね
仕分けしてしまおう

会社の特許は必要としている友好国のDRAMメーカーに無償譲渡して
活用してもらうのがアジアの平和と安定のためにも大事なこと

日本人の皆様ざんねんでした
242 −−−ブロガー用しおり−−−(山形県):2012/01/08(日) 14:10:59.75 ID:6XaowqV90
うひょひょひょひょひょひょひょ
243 システマ一派(神奈川県):2012/01/08(日) 14:11:08.73 ID:pU/6MImv0
ルネサスやジャパンディスプレイもいつかはこうなるんじゃないかって思ってる・・・
244 スキマ(兵庫県):2012/01/08(日) 14:12:08.31 ID:MTwvahsD0
これって日本の国策企業なんだよなw
ネトウヨ息してる?w
245 アフィ脳(茸):2012/01/08(日) 14:12:12.15 ID:v2zpx3e50
エルピーダチップのメモリ買ってあげようかな
いいのないかなー
246 ほんのステマの品でございます(東日本):2012/01/08(日) 14:12:33.42 ID:c3MfYlup0
ルネサスはリストラ加速しないと危ないな。次のエルピーダになる。
247 アフィ野郎(中国地方):2012/01/08(日) 14:13:06.05 ID:QtHrr6T20
日本メーカーのパソコンにはエルピーダ採用してやってくれよ
248 システマ一派(東京都):2012/01/08(日) 14:13:12.15 ID:YBPcKNkc0
がんばれマイクロン
249 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(日本):2012/01/08(日) 14:13:59.17 ID:lVOoSSBO0
関係ないけど
あの、シルバー精工が倒産してた
250 ステマ家族(埼玉県):2012/01/08(日) 14:14:05.66 ID:Ea1Rpklf0
もう潰せよ
大して品質良くないし、実用レベルなら
韓国メーカーで十分すぎるくらいだわ

性能も品質も、半導体に関しちゃ韓国の方がいい
少なくとも我々が使う分ではね
251 アフィブログ”管理”人(西日本):2012/01/08(日) 14:14:47.26 ID:DX0/F41O0
>>247
どう考えても無理
倒産放出にでもなれば採用するかもね
252 −−−ブロガー用しおり−−−(山形県):2012/01/08(日) 14:15:07.16 ID:6XaowqV90
ステマ厨のするステマ。
253 アフィ乞食(神奈川県):2012/01/08(日) 14:15:13.11 ID:1KhDOV5W0
円高に無策無能の日本政府のせいともいえる
為替が日本企業であることを無理と言ってるからな
254 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 14:15:39.29 ID:Izo0pdDjP
エルピーダをここまで傷めつけた韓国に5兆円プレゼント
255 アフィブログ”管理”人(西日本):2012/01/08(日) 14:16:24.87 ID:DX0/F41O0
>>249
1円2円で転がして遊んでた糞株会社遂に息絶えたか
256 アフィーマン(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:17:37.56 ID:xkNwOAyG0
だからもっとタレントのブログでステマすればよかったのに
「うちの子たちはこのDRAMチップが大好きです」とか
「ベランダにDRAMチップをいっぱい敷き詰めたらジャリジャリって音がするので防犯対策にもってこいでした!」とか
257 アフィ野郎(中国地方):2012/01/08(日) 14:17:39.92 ID:QtHrr6T20
>>251
無理というのはコスト的に?性能的に?
258 スネオ(千葉県):2012/01/08(日) 14:18:04.45 ID:0L4aQfQR0
また社長の給料無しか
259 スネオ(千葉県):2012/01/08(日) 14:18:28.82 ID:0L4aQfQR0
>>257
コストだろ
エルピーダのは割高だよ
260 ステマ一派(SB-iPhone):2012/01/08(日) 14:18:30.89 ID:E1RvwOat0
エルピーダチップだと当たりみたいに言われてるけどそんなええもんなの?
メモリ買ったら大抵韓国台湾のチップ引くけど別に壊れないし特に違いが分からん
261 アフィ家族(空):2012/01/08(日) 14:18:32.43 ID:owE05F2C0
1000年もの間、清の属国であったため、嘘と捏造の歴史以外誇れるものは何も無い
日韓併合前までは犬猫以下の乞食同然の暮らし

誇れる歴史が無いから日本の歴史が羨ましくて日本を乗っ取ろうなどと考えている
池田大作(通名)も海外では朝鮮人と言うと相手にされないから仕方なく日本人で通している

技術立国と言いながら未だにノーベル賞をとったことがない
レイプとパクリと、嘘は世界一、従軍慰安婦も大嘘
韓国人の座右の名は「嘘も100回言えば真実に成る」である
262 アフィリオン(愛知県):2012/01/08(日) 14:18:58.19 ID:VAxhONeK0
>>256
石のほうが安いし
と思ったけど、もしかしたら石より安いな
いいステマだ
ステマが日本を救う
263 ステマ家族(埼玉県):2012/01/08(日) 14:20:19.52 ID:Ea1Rpklf0
>>257
エルピーダ高いもん
264 アフィ脳(千葉県):2012/01/08(日) 14:21:01.58 ID:CWu2ZFq+0
>>257
両方でコスト高いし、性能悪いし、納期も微妙
265 アフィブログ”管理”人(西日本):2012/01/08(日) 14:21:53.53 ID:DX0/F41O0
>>257
コスト
サムスンなどはチップ生産から基盤への実装を経たモジュールで供給できる
エルピーダは今はチップ生産のみ
モジュール化はしていない
品質管理やコスト考えると追従できない
266 アフィ家族(空):2012/01/08(日) 14:22:38.55 ID:owE05F2C0
マイクロンしか使わん
267 ステマだいすきクラブ会長(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:24:19.38 ID:mqWutbPL0
もう駄目だお終いだー
268 アフィだいすきクラブ会長(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:25:09.54 ID:1wdK8HgR0
次からはモスピーダになります
269 ステマ嫌い(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:25:26.64 ID:D3QKIWZ+0
俺の税金返してから倒産しろ
270 アフィリエイター(埼玉県):2012/01/08(日) 14:26:03.97 ID:I9x0GUqq0
>>32簾tEmA
>>146巣tE眞
>>19sUTe真
>>518Su手mA
>>740Su〒魔
271 ←まとめブログに金が入る広告→(埼玉県):2012/01/08(日) 14:26:54.18 ID:pfTsYeAa0
下手に後進国に技術供与するとこうなるんだよ。
馬鹿じゃねーの。
272 アフィえんがちょ(香港):2012/01/08(日) 14:27:26.36 ID:TSpoLL0g0
サムスンは国営だから強いとか言ってるバカはこの惨状どう説明文すんの?
273 アフィ撲滅運動家(広島県):2012/01/08(日) 14:27:35.45 ID:NwjP7W1qP
>>212
東電の方がまだ国有化の意味あるだろそれ・・・
274 効いてない厨(埼玉県):2012/01/08(日) 14:28:07.03 ID:HgbJBEar0
>>16栖〒眞
>>505笥tEmA
>>589守手間
>>853栖TE摩
>>703巣TeMa
275 ↑この人ステマしてます(埼玉県):2012/01/08(日) 14:28:19.43 ID:lNkAZUs90
エルピーダチップでも中身は台湾製だろ
276 アフィリオン(滋賀県):2012/01/08(日) 14:28:20.00 ID:qYl/TMxV0
サムスンのメモリにエルピーダのシール貼って
販売したほうが儲かるレベルだなぁ、技術面でも大した成果ないっしょ
277 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 14:29:33.62 ID:PQ7FlFdp0
ペクチョンのメモリなんてキモくてPCに入れたくないわw
278 アフィブロガー2号(東京都):2012/01/08(日) 14:29:48.52 ID:k7H3uj510
サムスンやhynixの韓国勢に為す術も無く終了か
日立やNECの出向社員は本体に戻れてラッキーなんじゃね?
279 ほんのステマの品でございます(東京都):2012/01/08(日) 14:30:21.32 ID:M0VVZeIk0
俺が10月に買ったADATA買っとけば間違いないッステマ
280 アフィ豚(東京都):2012/01/08(日) 14:30:46.99 ID:z7aCfef+P
ウ_ヨが買い支えればいいのに。
ウ_ヨは口だけで、行動も金も出さないから嫌い
281 プロアフィテブ(群馬県):2012/01/08(日) 14:31:20.91 ID:mtXrc0pP0
キマンダ抱えて悪化したのか
282 ステマだいすきクラブ会長(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:31:40.92 ID:mqWutbPL0
技術力高ければ売れるって訳でもないんだな
捨て魔力が無ければ
283 アフィブログ”管理”人(西日本):2012/01/08(日) 14:32:10.32 ID:DX0/F41O0
>>277
心配しなくてもPC以外にも韓国企業のDRAMはたくさん使われている
PCみたいに容易に交換できないシステムボードに乗っかったまんまでね
今使っている回線の端末のDRAMもエルピーダなんて使われていないから心配しなくてもいい
284 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 14:32:26.24 ID:XS8eLnAq0
おれここ入社直前まで行ったわ
285 アフィだいすきクラブ会長(兵庫県):2012/01/08(日) 14:32:52.84 ID:pQMEGY2N0
先進国で製造業は無理だからな
286 アフィブログ様(三重県):2012/01/08(日) 14:33:43.99 ID:qQMixxw90
エルピーダチップだと韓国製とかに比べて何かメリットあんの?
壊れにくかったりOCすると違いが出たりすんの?
287 アフィだいすきクラブ副会長(埼玉県):2012/01/08(日) 14:34:58.58 ID:uSolYxrR0
国産厨ざまあww
日本経済に貢献している(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288 アフィブログ”管理”人(西日本):2012/01/08(日) 14:35:05.40 ID:DX0/F41O0
>>286
ネトウヨの自己満足
キャパシティは変わらない
そういや京のメモリもサムスンモジュールだったな
289 アフィブロガー2号(東京都):2012/01/08(日) 14:36:12.94 ID:k7H3uj510
>>286
おれもそれが知りたい
恐らく明確な優位性は無さそうだが
290 アフィLOVE(鳥取県):2012/01/08(日) 14:36:43.13 ID:vBEtwTCI0
>>282
日本メーカーは技術力高いのに報われない、なんてステマで植えつけられた幻想だ
291 アフィの神(WiMAX):2012/01/08(日) 14:37:04.64 ID:BVhXuAc20
一時期ここの社長が半導体の知識もないのに会社の業績を回復させた!ってステマが流行ってたよな

今にして思えばエルピーダの株価が下がったら都合が悪い奴らの必死のステマだったんだな
にちゃんでも日体大出身で半導体の知識もないのにすげー!みたいな絶賛カキコばっかりでワロタw
文系の星(笑)
292 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 14:37:16.36 ID:PQ7FlFdp0
そういや京のメモリもサムスンモジュールだったな
と、また嘘をつくチョン
293 ステルス一派(東京都):2012/01/08(日) 14:37:27.33 ID:mQ+atkXc0
>>286
メーカーはあまり関係ない
製造プロセスで違う
30nmより25nmの方がOCできる
294 エステマニア(高知県):2012/01/08(日) 14:37:49.21 ID:bm9MfKvk0
最終までいって他の企業から内定出たから断ったけど、
行かんでよかった
でも知り合いがエルピーダの下請けに就職予定なんだけど、大丈夫なんかいな
295 アフィ撲滅運動家(東京都):2012/01/08(日) 14:38:05.41 ID:l9rdHgCW0
メモリーはアメリカ、チョンで十分
296 ステマLOVE(茨城県):2012/01/08(日) 14:38:18.92 ID:q2QLE4Aa0
なんでDRAMにもう一度夢を見たのだろうか
297 アフィリオン(SB-iPhone):2012/01/08(日) 14:38:39.26 ID:aovnU9bw0
どう頑張っても利益なんて出ない
半導体の価格は落ちる一方、為替は上がる一方、無理だよ
298 エステマ乗り(チベット自治区):2012/01/08(日) 14:38:51.14 ID:DBRlbIUv0
俺がゲイツぐらいかねもってたら救ってやるけど

いかんせんクソ貧乏なのよね^^;
299 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 14:39:10.98 ID:XS8eLnAq0
>>199
スそうそう
せテめて闇カルテル組めるくらいまで減ればいいんだけど
(つーマかサムスンが潰れればいいんだけど)
300 ステルスマニア(東京都):2012/01/08(日) 14:39:39.02 ID:cUtnIkU20
潰すわけに行かないからってまた血税投入しちゃうんだろ?
301 アフィ乙(日本):2012/01/08(日) 14:39:49.46 ID:8NDVaQuK0
>2>6>3>9>9>3>1   >38>47>90>71>22>33    >90>83>48>18>70>99>50
        >7                                  >49
       >2    >63>35>91>85>40>92>61>19            >97
      >47          >70>33                   >51
     >74            >24>45                 >37
    >28>76            >61            >39  >51
   >78  >37           >49              >32>45
  >36    >42         >23                 >90
 >86      >17       >89                   >64
>44        >38     >94                     >41
302 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 14:40:44.89 ID:qgUXUrmc0
日本製は人間が優れてるから人件費が高いからな
嘘、捏造のチョンとはえらい違いだ
サムチョンは訴訟だらけでそのうち潰れるよ
303 アフィ豚(東京都):2012/01/08(日) 14:40:48.76 ID:z7aCfef+P
エルピーダの優位性、将来性をウ_ヨは説明する義務があるだろ。
責任放棄する国士は信用できない。
304 システマー(愛知県):2012/01/08(日) 14:41:36.86 ID:tOq7ww2c0
>>299
いまは
韓国、韓国、日台、米国って感じだから
あと1社か2社ぐらい潰れれば高騰すると思う

DRAM自体安くてもなくては困るから、米国はシェア4位のマイクロンは廃業させない予感(たとえ倒産しても)
305 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 14:42:11.21 ID:qgUXUrmc0
チョンのほうが100倍信用できないw
従軍慰安婦とか大嘘じゃんw
306 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 14:42:38.76 ID:XS8eLnAq0
エルピーダが潰すれるとサムスンのシェアがおそらく50%を超える
そしてすぐにメモリのて値段爆上げするぞ
                 ま
307 ステルスマーケティングの鬼(福岡県):2012/01/08(日) 14:43:22.96 ID:wwcCZT6l0
製薬会社に務めてるけど、なんかレベル低い業界だよね、笑っちゃうわw
308 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 14:44:02.50 ID:qgUXUrmc0
世界一嫌われてる民族だから汚いこと平気でやるからな
309 ステマダメ(茸):2012/01/08(日) 14:44:27.80 ID:ZqGNI2kM0
半国営から完全国営化か
310 ステルス戦闘士(関東地方):2012/01/08(日) 14:44:43.95 ID:EnIAAyuW0
ネトウヨのステマか
311 ステップマニア(埼玉県):2012/01/08(日) 14:45:07.02 ID:99JVhi2S0
やばくなる前に統合しときゃよかったのにね
312 アフィブロガーの鬼(兵庫県):2012/01/08(日) 14:45:26.78 ID:qwq2bnDp0
今は刻んだ夢を 道連れにして 旅に出るがいいさ
313 ステマニア(愛知県):2012/01/08(日) 14:45:35.12 ID:V/6LZKGC0
何にしろせめて世界シェア20パーは欲しいな
314 アフィステマー(庭):2012/01/08(日) 14:46:15.97 ID:vVnbzYJ20
>>286>>289
マジレスすると糞チップが乗ってるメモリは
大抵基盤も省略基盤使われてるからいきなり死ぬ
315 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 14:46:17.73 ID:qgUXUrmc0
知り合いにMR(Mental Retardration)いるけど、この通だな
316 ステルス一派(東京都):2012/01/08(日) 14:46:18.47 ID:mQ+atkXc0
ハイニックス、エルピーダ、マイクロン

どれか一社が潰れればDRAMバブルになる
317 ステマダメ(茸):2012/01/08(日) 14:46:25.79 ID:ZqGNI2kM0
>>304
マイクロンはインテルという親がいるからな
スネかじってれば安泰
318 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 14:46:44.16 ID:XS8eLnAq0
ア産業のコメといわれるのは食料・石油・鉄資源と同じだからな
将フ来の戦争を考えたら無くすことは出来ない
   ィ
     ク
      リ
        ッ
         ク
319 アフィ豚(神奈川県):2012/01/08(日) 14:47:34.26 ID:2Q4NfAPCP
エルピーダ「また政府にタカればいっか♪」
320 アフィリエイター(dion軍):2012/01/08(日) 14:47:51.44 ID:+4IlQVWR0
東電「国に金もらって値上げすれば楽勝なのに何でやらないのwwwww」
321 アフィブロガー歴3年(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:49:22.52 ID:jnGcvaFQ0
血税の無駄だとっとと潰せ
322 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 14:49:28.19 ID:qgUXUrmc0
製薬会社もラムズフェルドのギリヤードサイエンスとかインチキばかりだなw
あの民振るとか正にそう
323 アフィ大好き(庭):2012/01/08(日) 14:49:52.48 ID:ADdLdDhc0
モスピーダ思い出したけどなんだっけ?
なんか懐かしい夢と希望にあふれてる感じがする
324 ステマオタク(福岡県):2012/01/08(日) 14:50:00.27 ID:ng9xG1tM0
レス泥棒アフィ
325 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 14:50:00.88 ID:XS8eLnAq0
>>316
とス思うんだよな
サムテスンが潰れるのが一番良いんだが。
実際エマルピーダが一番あやしいのが悲しいとこだ
326 アフィ平民(大阪府):2012/01/08(日) 14:50:04.99 ID:2PwDldvN0
被災者全員死刑にして、変な復興予算全部廃止したらええやん。

日本つぶしの被災者は死ね!
327 システマ使い(SB-iPhone):2012/01/08(日) 14:50:09.95 ID:umL9ydGc0
ルネサスもヤバそうだな
退職の挨拶は若い人間ばかり来る
328 アスペルガー(SB-iPhone):2012/01/08(日) 14:50:13.76 ID:muqkHpSz0
どうしてこうなった
329 アフィブロガー歴3年(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:50:56.17 ID:jnGcvaFQ0
電子立国だと思ったら電子亡国になってたJAP
330 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 14:51:15.77 ID:qgUXUrmc0
>>328
パキシルかルボックスでも飲む?
331 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 14:52:07.99 ID:qgUXUrmc0
>>329

竹島は日本の領土です

済州島はペクチョンが島流しされた韓国固有の領土です
332 ステマ必死だな(東京都):2012/01/08(日) 14:52:58.81 ID:rCSlnPTw0
価格暴落の口火を切ったハイニックスがまだ潰れてないってのが驚き
ほかはどんどん潰れてるのに
どういう会計してんだ?
333 ステマ信者(青森県):2012/01/08(日) 14:53:12.25 ID:XW4KoN+b0
日本は既得権規制で何も生かせないからただ生かせもしない部品こさえてるだけ
334 アスペルガー(SB-iPhone):2012/01/08(日) 14:53:20.50 ID:muqkHpSz0
>>330
ルボックスは効かなかった
パキシルは止めるの超きつかった
335 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 14:53:33.39 ID:XS8eLnAq0
この会社は日本が永らく続けてきた理系軽視の象徴
これだけ大事な事業が韓国ごときにいささかの技術優位も持てないなんてね
くりっくくりっく
336 ほんのステマの品でございます(埼玉県):2012/01/08(日) 14:53:42.19 ID:wnMycfqJ0
サムスン「エルピーダが死ぬらしい」
インテル「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
日立「ついに死ぬのか雑魚乙」
芝浦電子「奴は半導体メーカーの犠牲となったのだ」
337 ステルス廃人(大阪府):2012/01/08(日) 14:54:39.42 ID:X1TpVp9g0
あれ?エルピーダは大復活したんじゃなかったの?ネトウヨ
338 ほんのステマの品でございます(東日本):2012/01/08(日) 14:54:42.67 ID:c3MfYlup0
DRAMなんてリスク高くて理が薄い商売。
このまま無駄な税金つぎ込み続けるより清算した方が良い。
339 ステマダメ(兵庫県):2012/01/08(日) 14:55:02.56 ID:y43LplCu0
>>327
ああいう会社はまだ弱い立場の若い方から切っていく。
典型的な天下り会社姿勢だよ
サンヨーもそうだった
340 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 14:55:05.53 ID:qgUXUrmc0
そっか グラ糞はもっといいものを作らにゃな
341 アフィステマー(庭):2012/01/08(日) 14:55:09.14 ID:vVnbzYJ20
>>332
単に公金ジャブジャブ入れてるだけじゃねえの
342 アフィリエイトマン(東日本):2012/01/08(日) 14:55:28.52 ID:vGnPBG9U0
次はジャパンディスプレイかルネサスだな
一つにまとめて一気に日本の産業を壊滅状態追い込む経産省はシネ
343 アスペルガー(SB-iPhone):2012/01/08(日) 14:55:35.90 ID:muqkHpSz0
でもノート用メモリ8Gが3000円ぐらいとかすげーよなw

広告クリックしてね!
344 ←まとめブログに金が入る広告→(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:55:36.84 ID:7MN+esR00
日本は需要ないのに無駄に在庫作るからだろ
市場が求めてるのは価格だけなんだから
345 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 14:55:40.90 ID:Z4BVSh3Q0
>>335
理系軽視とかの話じゃないと思う。
DRAMという分野の性質じゃない?
346 アフィ平民(東京都):2012/01/08(日) 14:56:12.45 ID:0VKDzd1l0
まとめて公的、増資やってなかったらもうとっくに死んでるし
347 アフィルガー(WiMAX):2012/01/08(日) 14:56:41.23 ID:F/JRMuNz0
俺の顧客が・・・
348 アフィ豚(神奈川県):2012/01/08(日) 14:56:53.94 ID:2Q4NfAPCP
>>337
蝋燭の火は消える直前に一瞬燃え上がる
349 ステマキラー(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 14:57:37.00 ID:4sIdUwJy0
TVだって値段しか見てないのに日本は高機能とかいらねーもんばっかだし
350 アフィ臭い(長屋):2012/01/08(日) 14:58:11.25 ID:8n8HacD90
DRAMなんぞさっさと撤退するべきだったな
どうせフラッシュも同じようになる
351 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 14:58:16.02 ID:qgUXUrmc0
日本の政治家、役人も反日半島人ばかりだからなw
早く民主党を終わらせて何とかせにゃな
352 アフィ社長(福岡県):2012/01/08(日) 14:58:17.42 ID:CEDes/dG0
これで劣化製品が普及しまくるわけか
353 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 14:58:32.55 ID:XS8eLnAq0
>>337
会計上の利益だけはな
いえばどれだけボラティリティの高い事業かってこと
354 アフィ豚(チベット自治区):2012/01/08(日) 14:58:52.36 ID:lmL+gFhR0
>>339
若い人は転職先あるから、
条件次第で退職してくれるけど、
年齢上がると転職先無くてしがみつく、
ってことの影響が大きい気もする

結果、賃金に対し貢献度高い層がいなくなって、
会社はじり貧になるんだけど
355 名も無きステマさん(岡山県):2012/01/08(日) 14:58:57.19 ID:BwrVlvdg0
まさに
自転車操業だな
と言っても融資しても回収出来る見込み無いし
無駄金になりそうだよな
356 アフィ脳(千葉県):2012/01/08(日) 14:59:22.07 ID:CWu2ZFq+0
>>282
最初は技術力が高かった
その過信があったから今の惨状がある
昔のままの技術力のアドバンテージがあったらサムスンなんかにやられないよ

まぁそのサムスンは日本の冷遇されてた技術者を高給で引き抜いて、
巨額の投資で日本勢をぶっちぎっただけだけど
357 アフィ社長(大阪府):2012/01/08(日) 14:59:28.77 ID:UIX8u+kX0
マジレスするとアメリカが作り出した半導体産業を日本がコスト低い労働でパクって
世界一になったのを今じゃ中韓台が日本をパクってるだけだからな。自業自得。
日本は人件コスト高いからもう勝てる要素ないよ。
358 ステマラー(京都府):2012/01/08(日) 14:59:37.94 ID:auAJyQt30
社員の給料に文句いってるやつは馬鹿だろ
給料下げたらマトモな技術者居なくなるわ
359 アフィ民(青森県):2012/01/08(日) 15:00:02.23 ID:jHGkLIK10
あいかわらず最初から勝てない戦争に無駄に金と人材使い捨てしたがるよなJAP
360 ステルス一派(東京都):2012/01/08(日) 15:00:24.59 ID:mQ+atkXc0
とりあえず延命するには不揮発性メモリを作らないとダメ
DRAM以外作れないなら潰すしかない
361 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:00:35.32 ID:qgUXUrmc0
政治家もマスゴミも検察もロックフェラーの犬
困ったもんだ
362 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:00:57.16 ID:fdA99lW70
ここまで安くなっちゃうと4GB5000円なんて戻せないしな
円安になるのを待つかコストダウンしても赤字解消は見込めなさそう
363 伝説のアフィブロガー(大阪府):2012/01/08(日) 15:01:01.35 ID:ABfYnpof0
ドイツだってこの分野壊滅しただろ、ニップも負けるのは必然。
364 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:01:07.11 ID:qgUXUrmc0
>>357
二番じゃ駄目なんですか?w
365 ステマ歴1ヶ月(岡山県):2012/01/08(日) 15:01:10.11 ID:Pd4z+eUR0
今の韓国に対して昔ほどの技術力アドバンテージを持つなんて無理だろ
そんな国があったら恒星間移動できる宇宙人レベルだよ
それだけ技術力の底上げが進んでるわけだ
366 名も無きステマさん(岡山県):2012/01/08(日) 15:01:27.78 ID:BwrVlvdg0
1TBのSSDとか開発してみろって
需要あるだろw
367 ステマダメ(兵庫県):2012/01/08(日) 15:01:31.16 ID:y43LplCu0
>>354
結局の所、会社の将来性を削って人員コストダウンしている事に変わりはないからな
決断する連中が定年を迎えるまで会社が持てば良いという考えだろう
368 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:01:37.17 ID:Z4BVSh3Q0
>>356
つうかDRAMは関しては金=技術力だから
いずれそもそも技術力のアドバンテージを維持はありえないんだろうな。
369 アフィ豚(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:01:54.47 ID:lmL+gFhR0
>>358
技術者に対する給与でなく、
その他部門に対する給与の高さが問題
370 アフィ大好き(関西・北陸):2012/01/08(日) 15:01:56.07 ID:EoLbMFMuO
ジャップは半島政権だから
他の分野でもサムスンの邪魔になるものは放置するでしょう
371 ステママニア(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 15:02:29.48 ID:3CLT++970
1と0しかないデジタル技術に劣化も糞も違いはねーわ
いいかげんアナログ時代の幻想捨てろよな
372 アフィカス(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:03:01.59 ID:zgh9rEJ/0
台湾韓国も利益は出てないだろ
技術っていうが他社でも簡単に出せるようなものは安売りしかない。
メモリメーカーの半分は淘汰されそうだな
373 ステマ軍(大阪府):2012/01/08(日) 15:03:03.61 ID:gAo806i60
>>1
風説の流布逮捕まだ?
374 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:03:22.16 ID:Z4BVSh3Q0
>>369
同様のこと。
つまり積んだんだろうな。
375 効いてない厨(東京都):2012/01/08(日) 15:03:28.80 ID:K7UhjU5A0
ス^テ^マの流布
376 アフィだいすきクラブ副会長(大阪府):2012/01/08(日) 15:03:38.60 ID:Cb2dckfK0
電子立国 日本の自叙伝 第1回 新・石器時代 〜驚異の半導体産業〜
http://video.fc2.com/content/20110209HX5Px2kq/
377 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:03:39.37 ID:qgUXUrmc0
半島の血の混じった政治家、マスゴミ、経産省が足引っ張ってんだからムリ
378 アフィカス(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:04:40.00 ID:zgh9rEJ/0
散々税金つぎ込まれてるだろエルピーダ
それで無理なんだから倒産しかないわ。
379 アフィ軍(大阪府):2012/01/08(日) 15:04:40.12 ID:0pNFC+0D0
エルピーダってこの前の統合で台湾殻からも出資してもらったんじゃなかったっけ。潰れたら親日(笑)の台湾からも
恨み買っちゃうね。
380 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 15:04:51.95 ID:XS8eLnAq0
>>358
もとが日立・NECでそこから来た人も多いから極端に下げられないんだよ
じゃあ分社の意味ねーじゃんともいえるが。
てかそもそも現状で優秀な理系学生がDRAM業界に入ろうとは思わんだろうな
とにかくくりっくくりっく
381 ステルス戦闘機(福岡県):2012/01/08(日) 15:04:55.49 ID:Chttx7DX0
エルピーダと安川共倒れで潰れたらいいのに
382 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:04:56.58 ID:Z4BVSh3Q0
>>357
まあそうだよな。
383 アフィブロガーの鬼(大阪府):2012/01/08(日) 15:05:15.67 ID:wKbIcora0
384 ステマ軍(大阪府):2012/01/08(日) 15:05:35.72 ID:gAo806i60
>>1
通報しとくわ 風説の流布として

エルピーダ倒産まで秒読み
↑はいこれはOUT
385 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:05:58.84 ID:qgUXUrmc0
親父が鹿児島の朝鮮部落出身の小泉、同じく部落出身の竹中平蔵がインチキ規制緩和やった辺りからこうなることは判ってた
386 アフィブログ様(埼玉県):2012/01/08(日) 15:06:10.89 ID:hGUUuN8u0
>>327,>>329
今はどの業界もほんとに大変なんだな
かつては国の柱の一つだった電子やITでさえそんな状況なのか
387 アフィ速民(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 15:06:40.41 ID:+syzXOLI0
国が絡んでくると絶対失敗するよね日本って
388 番組の途中ですがステマです(埼玉県):2012/01/08(日) 15:06:45.23 ID:sIx9ufRw0
また増資するんじゃね?
389 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 15:07:33.37 ID:c7d40anrP
エルピーダが潰れたら、iPhone5のメモリは512MBに
据え置きだろうな。
390 ほんのステマの品でございます(東日本):2012/01/08(日) 15:08:11.37 ID:c3MfYlup0
JALは国が再建して上手く行ったが、エルピーダーはダメだろ。
将来よくなる見込みが全く無い。
391 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 15:08:15.60 ID:XS8eLnAq0
>>386
意外と旧半官企業で上手い事やってる会社はある
エルピーダはどうも悪い意味で日立・NEC的というか、立ち回りがヘタクソ
くりっくくりっく
392 ステマ信者(青森県):2012/01/08(日) 15:08:28.34 ID:XW4KoN+b0
韓国=国が儲ける戦略
日本=天下りだけで儲ける戦略
393 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:08:50.37 ID:D/kmoMmmP
>>386
つか、サムスンインテル以外どこも苦しいだろ
サムスンだけがいつも大勝利で、韓国も他はだめだからだな
394 ↑この人ステマしてます(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:08:59.84 ID:KhH/38Tw0
こんなクソ会社1社だけに
1700億円税金ぶち込んで未回収、従業員の年収は減給する事もなくこの冬ボーナス満額なんて
説明と責任を誰かとれや
395 アフィニート(庭):2012/01/08(日) 15:10:08.24 ID:WjAWRMI80
>>389
値段が上がるだけで出るでしょ
396 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:10:24.96 ID:D/kmoMmmP
>>390>>391
今の円高でJALは有利だが、エルピーダは大逆風だろ
期待していた台湾政府の支援もいまいちだしな

メモリはサムスン以外全て赤字だからな
サムスンは今の水準を続けるだけで、他は死んでくれる
397 アフィだいすきクラブ副会長(大阪府):2012/01/08(日) 15:10:55.41 ID:DDRPjElq0
サムスン電子:10−12月営業利益は過去最高−スマホ販売好調 営業利益約1兆3300億
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXCMZM6JTSEE01.html
398 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 15:11:52.56 ID:XS8eLnAq0
まあ20年前とは様変わりしたよな
あの頃は東芝をはじめDRAMといえば日本勢が世界を石鹸していた
くりっくくりっく
399 アフィ撲滅運動家(関東地方):2012/01/08(日) 15:11:54.14 ID:eBLbOwPFP
日立ん中でも大企業病はなはだしい部門だった
そういうの集めて半官半民にしたら、官民の悪いとこ
集めたような企業にしかならん
最初から潰すつもりだろ
400 愛のシステマ戦士(青森県):2012/01/08(日) 15:12:14.51 ID:mtQOjRd60
国が主導すると絶対コケる神話

今度はゲームとアニメが潰れる番
ゲームは絶賛オワコン中
401 ステマだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/08(日) 15:12:09.72 ID:0mDiT8ro0
簡便してくれ。ここが崩壊したら多くの日本メーカーに影響が出る。
402 アフィブロガー必死だな(dion軍):2012/01/08(日) 15:12:37.84 ID:upRKSel70
じゃぱんでぃすぷれー()の未来だな
403 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:13:01.16 ID:D/kmoMmmP
>>399
韓国企業はなぜどんなに巨大化しても大企業病とは
無縁なのかを考えるべきだな
404 ステマスイッチ(愛知県):2012/01/08(日) 15:13:12.51 ID:b8hg44MH0
税金ぶっこみまくった国策企業でも韓国・台湾に勝てないとか

ザコすぎだろ・・・
405 ステマニア(愛知県):2012/01/08(日) 15:13:25.90 ID:V/6LZKGC0
>>400
アニメなんて始まってもないじゃん
406 アフィステマー(庭):2012/01/08(日) 15:13:48.16 ID:vVnbzYJ20
むしろVIAからCyrix買ってx86CPU開発しろ
407 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:14:33.90 ID:D/kmoMmmP
>>404
台湾も死んでる
サムスンだけしか黒字はないって
408 ステマ連呼厨(大阪府):2012/01/08(日) 15:14:34.43 ID:BGQxnOLZ0
サムもDRAMで儲けた金で
他に投資してきたからな
409 エリートアフィ速民(dion軍):2012/01/08(日) 15:14:53.83 ID:GgCgYMk+0
半導体はオワコン?
410 アフィ速民(東日本):2012/01/08(日) 15:15:25.52 ID:BFMK8llM0
>>387
漫画図書館なんて危なかったよ
411 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:15:48.63 ID:qgUXUrmc0
今年は売国奴野田がTPP参加で賛成だから日本経済は急降下だろうな
412 ステマ嫌い(大阪府):2012/01/08(日) 15:15:52.87 ID:tggdwClf0
DRAM出荷額(ドル)国別シェアの推移
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200801/08060518/017/007.gif
413 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:16:02.51 ID:Z4BVSh3Q0
>>391
立ち回りって?
どこの部分のことを言ってる?
414 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 15:16:09.25 ID:c7d40anrP
サムスンもDRAM自体は赤字だよ
415 アフィブロガー(青森県):2012/01/08(日) 15:16:11.07 ID:neatpzdV0
デジタル時代は製造プロセスが完全にIT化されてるから設備さえ整えば誰でも同品質の物作れるからね
アナログ時代の匠なんて糞食らえって感じですよ
416 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:16:20.38 ID:D/kmoMmmP
>>408
このままじゃ世界的にもサムスンとインテルしか残らないんじゃないの
半導体じゃなくあらゆる電気製品がそうなってる

それくらいサムスンの一人勝ちが酷過ぎる
417 アスペルガー(大阪府):2012/01/08(日) 15:16:38.65 ID:OeUJzkSG0
だからエルピーダちゃんは潰せってあれほど言ったのに
418 アフィスレ大王(静岡県):2012/01/08(日) 15:17:06.76 ID:iHFfpQHe0
日本製ってだけで付加価値として十分だから世界で売れるはず
TPP推進派がそう言ってたから間違いないっすテマ
419 アフィニート(庭):2012/01/08(日) 15:17:09.89 ID:WjAWRMI80
世界一、現金持ちのAppleに売れば良いのに
420 ステマ撲滅運動家(関東地方):2012/01/08(日) 15:17:46.58 ID:qT6OpsXr0
エルピーダメモリ買って支えてあげたいけど売ってないでしょ
見た事ないよエルピーダ
421 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:18:07.60 ID:qgUXUrmc0
日本は裏で韓国支えてるからなw
422 ステマ主謀者(WiMAX):2012/01/08(日) 15:18:09.66 ID:gJZiOqmn0
風説のステマか
死ぬぞこいつ
423 アフィ豚(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:18:21.38 ID:lmL+gFhR0
>>416
メモリや液晶は限界費用逓減商品だから、
最大手以外極端に不利になりやすい
経済学的には当然の結果なんだろうな
ステマなどで無理矢理生き残ったわけでなく
424 青文字(愛知県):2012/01/08(日) 15:18:31.39 ID:j5AcnVmb0
メモステマ
425 プロシステマ(大阪府):2012/01/08(日) 15:18:36.20 ID:ktImzNLA0
サムスンみたいに半導体産業で利益出なくなってもスマホのように
新しい分野でトップに立ってるのは素直に凄いわ
426 ステルス戦闘士(青森県):2012/01/08(日) 15:19:04.82 ID:EyxMrhQG0
とにかく国(天下り)が絡むと自由な発想が無くなってありきたりのニッチな物しか作れなくなるんだよね日本
427 アフィブロガー歴3年(インド):2012/01/08(日) 15:19:36.46 ID:eYcDRedV0
何度も救済するから危機感無いんだろうな
428 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:20:05.06 ID:D/kmoMmmP
>>423
「あらゆる手段を使って1位」を取るってのが重要で、
その為には国家レベルでの支援が不可欠なんだけど、国家のレベルが低いんだよな

国として強度自体が日本には無いから、何やっても韓国に負ける
他国から見ればありとあらゆる手段を取る事、それ自体ができないんだよな
429 ステルスマーケティング(青森県):2012/01/08(日) 15:20:29.74 ID:K571QRI50
同じ国策企業なのにサムチョンとは雲泥の差
天下り以外誰も得しない
430 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:20:38.55 ID:PQ7FlFdp0
半日在日朝鮮人が日本を乗っ取ろうと必死だから
>>425は半島人
431 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:21:15.21 ID:Z4BVSh3Q0
>>428
国としての強度って何?
432 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:21:32.21 ID:D/kmoMmmP
>>429
「国」としてのレベルの差なんだよ
ちゃんとした戦闘国家システムを構築してる韓国と、戦後日本の互助会に過ぎない
システムでは、戦争にならんわね
433 ステマ一派(関東・甲信越):2012/01/08(日) 15:21:46.60 ID:Bji8QJQVO
中国企業が吸収するんだろ
434 ステマ撲滅運動家(千葉県):2012/01/08(日) 15:21:50.23 ID:ACJnq6aB0
>>425
そこが他との違いだな
同じ韓国企業でもLGにはそれが出来なかった
435 アフィオタ(神奈川県):2012/01/08(日) 15:22:15.05 ID:dhGVU8xM0
>>8
ずっと台湾か中国か韓国製と思ってた
日本企業だったのか・・・
436 スキマ(兵庫県):2012/01/08(日) 15:22:37.55 ID:MTwvahsD0
だんだん完成品だけじゃなくて
部品や素材分野もダメになって来たな。
製造業がオワコンになるのは随分前から明らかだったのに。
産業転換のタイミングを誤ったな。

今になってNE●とか富士●とかIBMのマネして脱製造業みたいなこと言ってるけど、10年遅いだろ。
437 枯れたステマの統一思考(大阪府):2012/01/08(日) 15:22:38.77 ID:P8I21uDv0
国営にしろ
基礎研究を地道にせんと生き残れん
438 ステマキラー(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 15:22:44.83 ID:TALjFETS0
Made in JAPANなんてここ10年見た事ねーな
この前買ったレコもMade in CHINAだしw
439 アフィーン(SB-iPhone):2012/01/08(日) 15:22:46.78 ID:2d0JFJKw0
SSD作らないからだ
440 システマ一派(沖縄県):2012/01/08(日) 15:22:52.33 ID:+mRDJd+Z0
>>394
それでいて消費税上げますだからな。
441 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:23:04.46 ID:D/kmoMmmP
>>431
サムスンが勝つようにあらゆる便宜を図れたかどうかって話
税制、雇用、電気料金などありとあらゆる制度、諜報機関ですら韓国企業を支えている

日本の場合、同じことはできんだろ「何でそこまで企業を支援するんだ」って
話になるだろうからな、でもそれじゃ勝てるわけが無い
442 ↑この人ステマしてます(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:23:27.61 ID:KhH/38Tw0
>>409
半導体ってのはメモリだけじゃねえからな
DRAM不振でもスマホ関連で黒字化できるサムスン
一方DRAMつくるしか能が無いゴミ会社に税金ぶち込む震災国って構図だな。。。

【DRAMからCPUへ スマホ向けのAPが稼ぎ頭に】
半導体事業部も不況に打ち勝った。サムスン電子は6兆ウォン(約4000億円)の営業利益を出した。
サムスンはパソコン市場向けではなく、スマートフォン向けのCPUである応用プロセッサー(AP)を
強化する道を選んだ。選択と集中という戦略だった。スマートフォン市場が急成長すると、
昨年第4四半期には、システム半導体の営業利益がメモリー半導体を上回った。
443 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:23:29.13 ID:PQ7FlFdp0
徴兵されて毎朝糞尿で顔を洗うんだから強いなw
444 アフィーン(SB-iPhone):2012/01/08(日) 15:23:53.82 ID:2d0JFJKw0
つうか半導体で儲かる時代じゃないんだから研究する必要もねえよ
445 アフィブログ様(東京都):2012/01/08(日) 15:24:05.36 ID:+Bhib86B0
ステマ
テマス
マステ
446 ステマルガー症候群(愛知県):2012/01/08(日) 15:24:08.22 ID:rM1oACFZ0
サムスンにボロ負けしたゴミ会社&国
447 アフィリエイト(群馬県):2012/01/08(日) 15:24:29.59 ID:D6j8OITH0
いやああああああああああ
ステマあああああああああ
448 ステルスマニア(関東・甲信越):2012/01/08(日) 15:24:31.08 ID:bOSLszKlO
中国企業に買われて終わり。
レノボやハイアールに駆逐されればいいよ、日本は。
449 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:25:33.38 ID:D/kmoMmmP
>>442
そこまでできるのも散々DRAMで稼いだ金があるからだろ

DRAM→フラッシュ→APと稼ぎ頭を常に回しておくのはすごいが、
その原資となったのは元になるDRAMの膨大な利だからな
450 アフィ豚(芋):2012/01/08(日) 15:25:34.78 ID:00L+ytYQP
これちょっとスレタイまずくね?
451 アフィ速民(東日本):2012/01/08(日) 15:25:39.59 ID:BFMK8llM0
>>436
肝心な時期を根性論でごまかしちゃったな
泥のように働けとかほんと無意味
452 アーフィ(兵庫県):2012/01/08(日) 15:26:04.31 ID:+aqMBj420
ステマ
453 ほんのステマの品でございます(東日本):2012/01/08(日) 15:26:06.11 ID:c3MfYlup0
日本は技術は大丈夫というのは技術に金をかけたくない経営者のステマ。
実際は金をかけなくなったらどんどん追い越されていく。
454 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:26:04.06 ID:qgUXUrmc0
経済が破綻してるタカリの国 韓国
455 アフィブロガーの鬼(大阪府):2012/01/08(日) 15:26:26.51 ID:w+jYoUv80
ア クお  エルピーダって、邪聖剣ネクロマンサーに出てきそうな名前だな
ド リ願
セッい
ンクし
ス ま
  す
456 涙目ステマ速報(宮城県):2012/01/08(日) 15:27:11.83 ID:Et1fniWy0
>>151
日本のIT関連は官に潰されるから無理
いくら能力高いやついてもそういう風土なんだよ・・・
457 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:27:14.85 ID:qgUXUrmc0
日本がいないと生きていけない国 韓国
458 ステルスマニア(関東・甲信越):2012/01/08(日) 15:27:20.80 ID:bOSLszKlO
恩義せがましく支援をしぶる日本より
VIP待遇で迎えてくれる中国にいった方が幸せだろう。
459 枯れたステマの統一思考(大阪府):2012/01/08(日) 15:27:22.11 ID:P8I21uDv0
アメリカもドイツもサムソンも政府が国策として研究の手助けしてきたわけで
460 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:27:29.59 ID:D/kmoMmmP
>>453
実際、最も金を掛けて作ってるのはサムスン製品だからな
一番高性能で安いという鉄板になっている

スマホも結局は投入できる技術者の質量次第だし
461 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:28:15.20 ID:D/kmoMmmP
>>459
このままじゃ、マジで韓国とアメリカしかのこらんだろ
欧州の半導体産業も死んだだろ
462 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:28:22.95 ID:Z4BVSh3Q0
>>441
雇用?
人件費が安いこと?
463 アフィブロガー2号(中国・四国):2012/01/08(日) 15:28:43.28 ID:iofIMyxAO
3ヶ月って何秒だよ
464 アフィリオン(SB-iPhone):2012/01/08(日) 15:28:53.81 ID:+M6uhXc30
さっさと倒産すべきだろ
465 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:29:09.07 ID:qgUXUrmc0
>>458
韓国に集られるのはこりごりだよ
466 アフィ豚(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:29:31.93 ID:lmL+gFhR0
>>438
日本製が一番生き残ってるのが農業だったりする
先進国が農業強いのってこういうことだったんだな、と、
今になって実感したり

昔は、フランスやアメリカなどで農業生産多い理由が理解できなかった
467 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:29:53.75 ID:Z4BVSh3Q0
>>460
だな。
日本のが品質いいとかいってるやつは的外れ。
468 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:30:06.17 ID:qgUXUrmc0
従軍慰安婦とか歴史を改ざんしたりウンザリだよ
469 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:30:48.26 ID:D/kmoMmmP
>>462
「ドル換算」だから為替レート面での支援が必要だな
だから、為替誘導は絶対に欠かせない

あと、現代なんて正社員の熟練工を「派遣会社」に強制移転させて、
派遣待遇で人件費を下げるようなやり方でやってる
こういうやり方でも許されるのが韓国社会なんだよね
470 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:31:04.29 ID:qgUXUrmc0
>>467
キムチ臭い
471 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:31:35.70 ID:qgUXUrmc0
日本のマスゴミはCIAの犬、検察も同様、朝鮮人もロックフェラーのポチ

26代米国大統領、セオドア・ルーズベルトが余りにも民度の低い朝鮮人
に手をやいて朝鮮半島から領事館、大使館をすべて引き払った。
いずれこの朝鮮民族は日本を滅ぼすだろうと予測した。

吉田茂もマッカーサーに、金を出すから朝鮮人を半島に帰すように懇願したが
マッカーサーは聞く耳を持たなかった。
472 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:31:53.53 ID:D/kmoMmmP
>>468
韓国にとってそういうのはどうでもいいと本音は思っている
そういうステマで日本のイメージを下げること自体が目的の「ステマ」だから

歴史問題は韓国最大のステマ攻撃
473 エリートアフィ速民(愛知県):2012/01/08(日) 15:31:57.01 ID:TzrKMYBM0
何でこんなことになってるの?
量産効果狙って大規模な設備投資したら回収できませんでしたってこと?
474 ステルスマーケティング(青森県):2012/01/08(日) 15:32:06.73 ID:K571QRI50
テレビとか半導体とか既に先進国が扱う商品じゃなくなってるのに
いつまでもしがみ付いて見苦しいにも程がある
475 ステママニア(長野県):2012/01/08(日) 15:32:23.70 ID:5IRLz2lG0
>>468
前張のバカがとんでもないことを言い出したりするしな
476 アフィ豚(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:33:23.89 ID:lmL+gFhR0
>>469
賃金をドル払いにすればいいような
477 ステルス戦闘士(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 15:33:26.80 ID:8A0Vmzw90
特殊仕様の半導体製造装置が大杉て破綻しちゃったの?
478 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:33:47.35 ID:D/kmoMmmP
>>474
じゃ先進国の製品って何だよ?
まさか、農業とか言い出すんじゃないでしょうね

ITっても100人に1人の天才しか飯食えないだろ
Apple、Googleに入れるのは日本でいう東大レベルの人間だよね
479 赤文字(大阪府):2012/01/08(日) 15:33:48.30 ID:4Gho1iqE0
さすがオリンパスを罰金で許したクズ国家
480 ふたけた(大阪府):2012/01/08(日) 15:34:08.99 ID:aQVHevFu0
国が金を突っ込んだ挙句、それは担当役人のインサイダーと落ちに終わったエルピーダ。
もうダメだろ、これ
481 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:34:15.69 ID:Z4BVSh3Q0
>>469
今更遅すぎるけど、そういうの必要だよね。
482 ↑この人ステマしてます(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:34:15.95 ID:KhH/38Tw0
>>432
国の差ってだけで片付く簡単な話でもない
日本のトップ家電メーカーの経営陣がこれなんだから
日本国家も企業も新陳代謝できないから世界マーケット置いていかれてる

松下幸之助氏超え…パナソニック社長異例の続投
 パナソニックの大坪文雄社長(66)と中村邦夫会長(72)が、2012年度も続投する方針が固まった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111230-OYT1T00294.htm?from=rss&ref=rssad
483 システマ一派(沖縄県):2012/01/08(日) 15:34:45.70 ID:+mRDJd+Z0
>>473
バブルの時に浮かれて散々遊んだ馬鹿が
トップになった結果。
484 アフィ野郎(中国地方):2012/01/08(日) 15:34:54.23 ID:QtHrr6T20
>>478
バイオテクノロジー(笑)でそ
485 ステルスマーケティングの鬼(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:35:22.08 ID:zG0CX63f0
半導体、液晶テレビ、有機ELテレビ、スマホ

優秀な大韓民国に次々と負けて撤退するなw
486 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:35:25.28 ID:D/kmoMmmP
>>476
それができるアメリカ現地工場に雇用が移転してるよね、自動車とか
ウォンの場合、ドルよりも安いわけだから常にバーゲンセール状態になる
487 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:35:32.11 ID:Z4BVSh3Q0
>>466
どんな感じで利益出してんの?
つうかアメリカが農業強い理由は高校で普通に習うだろw
488 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:35:51.92 ID:PQ7FlFdp0
北朝鮮は休戦していないで南に攻め込めばいいのに
489 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:36:30.85 ID:D/kmoMmmP
>>482
とはいうが、早稲田卒のサムスンの会長もかなりの歳だと思うが
490 ステマ軍(神奈川県):2012/01/08(日) 15:36:37.43 ID:448qrRsc0
日本人ならステマしてでもエルピーダを守るべきだ
491 ステルス一派(愛知県):2012/01/08(日) 15:36:51.50 ID:9Bud0/ZJ0
>>1
風説の流布で通報しました。
492 ステルスマーケティングの鬼(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:37:14.08 ID:zG0CX63f0
負け続けてるから今度から負けジャップって呼んであげるね
493 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(SB-iPhone):2012/01/08(日) 15:37:15.43 ID:wulmys4P0
メモリ高くなるの?
494 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 15:37:17.60 ID:qgUXUrmc0
世界一マナーの悪いクズ国家 韓国
495 アフィ豚(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:38:11.21 ID:lmL+gFhR0
>>487
強い理由が決め手なのではなく、
製造業は競争力を失ってシェアを落としやすい、
という弱くなる理由が影響してるってこと
結果的に、農業シェアが上がりがち
496 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:38:24.57 ID:Z4BVSh3Q0
>>478
食える製品じゃないのなんてニュース見たF欄大学生でも言えることなのかもしれないな。
国民を食わす次の産業がないなら「だから何」と言うしかないよね。
497 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:38:41.64 ID:D/kmoMmmP
>>484
結局、先進国らしい産業ってのは幻想なんだよな

グローバル勝ち組韓国ですら、9割近くが大卒者の2割しか
正社員の働き口は無い、学歴で高度化した社会というのもまた幻想なんだよな
498 ステママニア(千葉県):2012/01/08(日) 15:39:24.62 ID:d4ykiMZM0
偉大なるハム速様にステマしていただければ助かったのにwwwwwwwww
499 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:39:49.26 ID:Z4BVSh3Q0
>>495
分かりにくくてごめん。
強い理由とかを聞いてるんじゃなく
農業を誉めるに至ったデータが欲しいと言うこと。
500 枯れたステマの統一思考(大阪府):2012/01/08(日) 15:40:21.77 ID:P8I21uDv0
>>482
罪人期間が短いと自分のいるときだけ結果を出そうとコンサル的経営に傾倒しがち
どっちがいいのかはわからんなぁ・・
501 ふたけた(大阪府):2012/01/08(日) 15:40:34.59 ID:aQVHevFu0
エネ庁前次長を強制調査 エルピーダ株でインサイダー取引か 監視委
2011.7.7 09:20
>半導体大手「エルピーダメモリ」(東京都中央区)をめぐる支援策の公表前に同社株を購入した疑いが強まったとして、
>証券取引等監視委員会が、資源エネルギー庁前次長(52)を金融商品取引法違反(インサイダー取引)の疑いで
>強制調査していたことが7日、分かった。監視委は検察庁への刑事告発を視野に慎重に調査している。

>前次長は経済産業省キャリア官僚。同省幹部としてエルピーダ社への公的資金注入をめぐる政策決定に関与していた。
>支援策に関する重要情報を入手できる立場を悪用した疑いが浮上したことで、国の産業政策への信用は大きく揺らぎそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110707/crm11070709210005-n1.htm

こんなことがあったエルピーダ支援。もうダメだって、これ
502 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:40:38.49 ID:D/kmoMmmP
>>496
アメリカの真の基幹産業は実は住宅産業なんだよ
住宅関連産業なら、非エリートの雇用者を大量に雇用できるからな

人口が増えているから、有効なやり方だった訳だ、サブプライムまでは
あと、医療費を吊り上げまくるというのも有効だな、
足元を見るわけだから値下げ圧力が働きにくい訳で
503 ふたけた(愛知県):2012/01/08(日) 15:41:10.21 ID:y2rbHsZW0
すさまじい値下がりしてるからな
4Gの2枚セットが3000円とか、ヤバイw
504 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:41:11.53 ID:PQ7FlFdp0
韓国はデフォルト寸前の状況にまで追い込まれてIMFが韓国の経済に介入したんだから
現代グループとかの財閥解体してそのまま潰せばいいのに
505 ステマ臭い(青森県):2012/01/08(日) 15:41:26.99 ID:lpq/yZSP0
IT化で品質同レベルになったら人件費糞高い日本が勝てないは素人でもわかる
もっと早くBI導入して最低賃金制度撤廃するのが筋だった
506 アフィ一派(埼玉県):2012/01/08(日) 15:42:02.90 ID:gsn+l33Y0
将来性はある
507 システマ一派(沖縄県):2012/01/08(日) 15:42:10.36 ID:+mRDJd+Z0
>>499
>>495を見て理解できないなら
日本人辞めたほうが良い。
508 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:42:17.57 ID:PQ7FlFdp0
日本が貸した3兆円返して
総額はすごい額だからw
509 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:43:11.75 ID:Z4BVSh3Q0
>>507
データは書いてないよね。
考察じゃなくてデータが欲しいと言っているんだよ。
理解じゃなくてさ。
510 アフィ豚(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:43:20.75 ID:lmL+gFhR0
>>499
別に褒めてないよ
農業が生き残りやすい、
と書いてるだけで
511 熟練アフィブロガー(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:44:06.54 ID:UnkJK75Y0
カネの無駄という言葉がぴったり
512 画面いっぱいに広がる通販広告さん(大阪府):2012/01/08(日) 15:44:12.41 ID:GozZnahF0
>>503
昨日尼で8G2set6000円の奴買ったわB006MOUVGQ
513 アフィ撲滅運動家(東京都):2012/01/08(日) 15:44:42.93 ID:eBLbOwPFP
今大企業動かしてるトップって、事業のライフサイクルっての理解してない老害ばっかり
同じ事をずっとやってれば偉いと思ってる

IT業界なんて5年ごとに稼ぎ頭が変わる位で無いと追いつけないってのに
514 アフィ臭い(青森県):2012/01/08(日) 15:44:55.76 ID:xQ2IWkC90
やっぱ1回デフォルトして膿出した国は強いわな
日本も1回デフォルトして天下りという膿出し切るべきだろな
515 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:45:08.70 ID:D/kmoMmmP
>>510
農業を生き残らせるためにも1人当たりのカロリー摂取量を
日本人の5割増にしたり、バイオ燃料バブルを起したりと、
色々とステマもやらないかんのだよ
516 アフィ撲滅運動家(長野県):2012/01/08(日) 15:46:05.36 ID:PpKoo847P
もうこの国には革命が必要だな
517 アフィLOVE(大阪府):2012/01/08(日) 15:46:34.43 ID:PI72Mryg0
革命なんて一生おきないから言うだけ無駄(笑
518 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:46:38.98 ID:PQ7FlFdp0
日本からチョンがいなくなれば日本経済はかなり良くなるけどね
519 ステマ脳(東京都):2012/01/08(日) 15:46:50.17 ID:gIi5q4a60
もう日本は駄目だな
次から次に韓国に負けてるわ
520 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:47:10.77 ID:PQ7FlFdp0
大阪にはペクチョンが多いんだってね
521 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:47:31.00 ID:Z4BVSh3Q0
>>505
凄く低レベルな考察をすると
BI導入したら低賃金の場合働きたくなくなっちゃう人が多くなる可能性があると思う。
導入することで半ば趣味的な要領で低賃金の労働をする人が出てくるという思惑って
どういう所から推測してるの?
522 枯れたステマの統一思考(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:47:34.84 ID:4D5qOtSc0
また日本独自のPC作るしかないな・・・
523 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:47:44.14 ID:D/kmoMmmP
>>513>>516
国際競争には1%のエリートが真の意味でやりたい放題できる体制が強い
でも、そういう体制って、99%の人に取っては本当に大変なシステムだよ

IMFの後の韓国は1%エリートの楽園になったからな
エリートが何でも好きに政策を立案実行できる
524 アフィ信者(愛知県):2012/01/08(日) 15:47:49.68 ID:hlDl9DO+0
東芝エルピーダの誕生だな
525 ステルスマーケティング(青森県):2012/01/08(日) 15:47:55.86 ID:K571QRI50
こと製造業に関してはどんな商品だろうが遅かれ早かれコモディティ化が進んで
人件費の安い後進国に取って代わられる運命にある

つまり先進国は金と人材を注ぎ込んで常に新しいアイデアを出し続けるしかないが
その点日本は・・・
526 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:48:19.22 ID:PQ7FlFdp0
>>517
チョンのお前が偉そうに勝手に言うなよ
527 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/08(日) 15:49:02.63 ID:D/kmoMmmP
>>521
ベッカム厨は、韓国が1%エリートの楽園で、99%は痛いことになってるから、
だからこそここまで強いのだということを忘れている

99%は不要だからBIで食わせろっても、不要なものに金は渡せないよな
そもそもどこから課税するんだよってw
528 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:49:05.44 ID:Z4BVSh3Q0
>>510
何度もごめん。
一番残っていると言わしめたデータがどんな感じかを教えて欲しいということ。
別にURLとかなくていいんだけど。
529 アフィ狂(大阪府):2012/01/08(日) 15:50:01.04 ID:VyYgDsxx0
韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120107-OYT1T00507.htm
530 アフィ撲滅運動家(北海道):2012/01/08(日) 15:51:03.66 ID:VJjSIILN0
真のおかわり君アフィステマす
531 ふたけた(大阪府):2012/01/08(日) 15:51:39.04 ID:aQVHevFu0
>>525
新しいアイデアとなると新しい製品というものをイメージしがちだけど、もっと大切なのはどうやって作るかという部分。
この点を日本はもっとしっかりやらないといけないよな。誰が作るか?というのはまぁどうでもいい部分、先進国ではやらなくなってるところだし
532 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:51:47.58 ID:PQ7FlFdp0
大阪は日本人の20倍犯罪率が高いペクチョンが多いんだってな
533 ステルスマニア(関東・甲信越):2012/01/08(日) 15:51:57.04 ID:bOSLszKlO
そんなにコモディティ化して採算がとれないなら本社だけ日本に残して
残りの全機能を海外に移せばいいじゃん。見殺しにするよりはましだと思うけど。
534 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:52:37.15 ID:Z4BVSh3Q0
>>531
詳しく教えて。
535 アフィニート(庭):2012/01/08(日) 15:52:43.25 ID:WjAWRMI80
>>524
それだけは勘弁してくれ
東芝の財務が無茶クチャになる
536 スネオ(山梨県):2012/01/08(日) 15:52:54.93 ID:0PIkxBTx0
国産のボッタクリパソコンでも乗ってるのチョンメモリーだものな
537 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:53:04.97 ID:PQ7FlFdp0
こういう記事書くやつは反日チョン社員
538 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:54:34.23 ID:PQ7FlFdp0
東芝のリモコンって何で馬鹿なの
REGZAとか捨ててパナに替えたよ
539 アフィブロガーの鬼(青森県):2012/01/08(日) 15:54:36.73 ID:O2jyMEgW0
六ヶ所村のシリコンバレー構想が日本の高すぎる人件費でアジア勢に負けたのが失敗の原因
時給650円の最低賃金でも韓国とかアジアの人件費に勝てなかった
540 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:55:42.41 ID:PQ7FlFdp0
韓国は得荒そうなこといってるけど何でウォンはボミなの
541 ステマ連呼厨(神奈川県):2012/01/08(日) 15:55:48.27 ID:eTwI3UvB0
>>531
トヨタのことだね
ホンダや日産は日本じゃ利益が出ないって海外に移って行ったけど
トヨタはまだ残っている。円高でどうなるか分からないけどさ
542 エステママニア(千葉県):2012/01/08(日) 15:57:01.48 ID:NnEQTCTH0
潰しちゃえばいいんじゃね(´・ω・`)
543 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:57:04.11 ID:PQ7FlFdp0
韓国はウォンがゴミだから人件費は安いし、困れば日本に集れるから強いよねw
544 あふぃりえいと(東京都):2012/01/08(日) 15:57:20.64 ID:9geRUrb+0
モスピーダってタツノコプロの中では存在ごと黒歴史なの?
タツノコプロアニメ大集合みたいなポスターに載ってないんだけど
545 アフィ撲滅運動家(東京都):2012/01/08(日) 15:58:36.33 ID:eBLbOwPFP
>>523
そうじゃなくてさ
日本の企業で上に行くのは、マネージャーばっかりで、リーダーが居ないってこと

短期中期はマネージャーが利益率上げるかもしれないけど、
次の稼ぎ頭の事業を育てるのはリーダーが居ないと
546 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 15:58:52.76 ID:PQ7FlFdp0
東芝のリモコンのほうが勘弁してほしいわ
電波届かないし無茶クチャじゃん
547 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 15:59:43.77 ID:Z4BVSh3Q0
>>545
具体的にお願いします。
548 アフィ脳(西日本):2012/01/08(日) 16:01:14.48 ID:IqWw0U9A0
今にも潰れそうな会社に代金をステマ前払いしてくれるような取引先があるのかよ
549 ステルスマーケティングの鬼(埼玉県):2012/01/08(日) 16:01:23.83 ID:ddIjSKGf0
倒産プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
550 アフィブロガー(群馬県):2012/01/08(日) 16:01:54.24 ID:k03+HCfK0
この糞企業はいつ潰れるんだよ
551 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:02:17.83 ID:PQ7FlFdp0
IMFが介入したんだから韓国も倒産と同じだろwwwwwwwwwwwwww
552 ふたけた(大阪府):2012/01/08(日) 16:02:28.85 ID:aQVHevFu0
>>534
工業化が始まって以来、製造業の肝はいかにアホでも必要十分な品質のものを安定して作れるようにするか?ってのが最も大切。
であるから、誰が作るか?ってのはこの「アホ」の部分に該当する。作るのは誰でもいいというのはこういうこと。
そして、簡単な加工によって作られる部品でも、必要十分な品質を安定して作るのを簡単にする作り方の部分。こここそがアイデアの塊であって、
日本の強い製造業である部品製造の肝。
新しい自動車、新しい電化製品のアイデアなんてものよりも、実際に日本の最も強いのは部品製造なんだから、この部分を大切に考えないと日本は
どんどん優位性をなくしていく。
この部分に関しての情報を盗んだものに対する罪を更に厳格にする、特許に関する国際的な訴訟のバックアップを国は強化するなど、アイデアの保護こそが
先進国の製造業の戦場だと自分は思う。
553 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:02:53.93 ID:PQ7FlFdp0
埼玉もペクチョン多い
554 アフィだいすきクラブ副会長(岩手県):2012/01/08(日) 16:03:35.50 ID:QzVZjxTp0
ネトウヨどうすんの?wwwww
ぎじゅつたいこくにっぽんwwwwwwwwwwwwwwww
555 ステマ乙(東京都):2012/01/08(日) 16:03:42.64 ID:tVZIVPlS0
日本が誇る国策企業がこの有様
サムスンは国策企業だから云々とかいってたネトウヨはどう言い訳するの?
556 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 16:08:00.05 ID:Z4BVSh3Q0
>>552
でも、そこ関してはDRAMつうか半導体って特殊で
製造装置を作成してるわけじゃないから結構いくら金かけるかで決まっちゃうんだよね。
で、アホの部分をいかに安くやるかで重要視している部分に優位性を与えることができる。
557 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:08:41.95 ID:PQ7FlFdp0
3兆円返してから家
558 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:09:48.07 ID:PQ7FlFdp0
別に誇らないだろw
この会社知っているやつどれくらいいるか街頭で聞いてみろよw
559 スキマ(関東・甲信越):2012/01/08(日) 16:10:09.21 ID:S9qyZxHXO
>>29>>30
アフィられる
560 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:12:45.76 ID:ECgLOa5G0
DRAMとフラッシュメモリって設備の転用できるんだしSSD向けのフラッシュ作れよ
561 アフィリエイト(SB-iPhone):2012/01/08(日) 16:13:36.80 ID:gW7aT9DQ0
コモディティ化する前に次の一手を打つべきなのにいつまでもDRAMの呪縛に縛られてオワコン
日本らしいっちゃそれまでだけどな
半導体業で残るはインテル、サムスン、クアルコムくらいかな
562 アフィ乙(SB-iPhone):2012/01/08(日) 16:13:55.89 ID:LxILMxY10
内定してるんだがどうすりゃいいの
マジ困る
563 エステマティックサロン(空):2012/01/08(日) 16:14:04.60 ID:qgUXUrmc0
SSDで安ければ売れる
564 アフィリエイト(SB-iPhone):2012/01/08(日) 16:14:44.77 ID:gW7aT9DQ0
>>560
もう間に合わないと思う
やるならインテルが参入する前にやっとくべきだった
565 アフィリエイト(dion軍):2012/01/08(日) 16:16:10.81 ID:tUnWLSNd0
過剰な国内産業保護をなんとかしないといかん
国策だからなんてわけわからん理由で利益生まんのに動き続けてる非効率的な設備が
日本の資本の動きを殺してる
566 スキマ(関東・甲信越):2012/01/08(日) 16:16:47.24 ID:S9qyZxHXO
>>82
なら技術維持用に研究所創設して技術者と生産管理だけ残してあとは切り捨てるべき
567 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:17:20.72 ID:ECgLOa5G0
>>564
しかしホントにエリート()が笑わせるよな
決断も遅い新しいことにもチャレンジしない
でもうまく行ってるときは高級取るけど問題が発生すると雇用や国策を盾に
税金で巣食う

いい加減このパターンやめろ
568 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 16:17:48.65 ID:Z4BVSh3Q0
>>561
それらが残るかはともかく
もっと残るでしょ。
ファウンドリやツールベンダや製造装置のメーカや全て消えるのか?w
569 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:18:04.98 ID:ECgLOa5G0
>>566
そうだな
今はファブレスでもやっていけるんだし
570 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 16:19:58.94 ID:Z4BVSh3Q0
>>569
DRAMファブレスってありえるの?
差別化はどこで?
571 アフィリエイト(SB-iPhone):2012/01/08(日) 16:20:14.07 ID:gW7aT9DQ0
>>568
チップにファウンドリやツール、マシンメーカーの名は出ないだろ
レーシングカーじゃあるまいし
572 アフィ撲滅運動家(SB-iPhone):2012/01/08(日) 16:20:34.56 ID:D/kmoMmmP
>>552
結局は政治の庇護が無いと無理だろう
韓国モデルは政官財一体の強さだからな

日本はどこもバラバラだし
573 画面いっぱいに広がる通販広告さん(岐阜県):2012/01/08(日) 16:20:58.07 ID:amkvuXwv0
買うしかない
574 アフィ平民(関東地方):2012/01/08(日) 16:21:22.76 ID:u7K45++MO
ステマ
575 アフィリエイト(dion軍):2012/01/08(日) 16:21:37.92 ID:tUnWLSNd0
国債・国策救済・中小企業金融円滑化
こうやって金融機関の金(要は預金者=俺達の金)が
非効率的な分野や企業を存続させるためだけに使われてる
前向きな設備投資への投融資は低迷し続け
運転資金にばかり金が投入される
こんなんでデフレ脱却なんてどうやっても無理だわ
576 ←まとめブログに金が入る広告→(北海道):2012/01/08(日) 16:21:45.88 ID:RauNrZt80
倒産してもプルツーダがいるんだろ?
577名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/08(日) 16:22:12.07 ID:Z4BVSh3Q0
>>571
どういうこと?半導体でどこが残るかの話だよね。
578 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:22:11.14 ID:ECgLOa5G0
>>570
それを考えるのがエリート()だろw
2ch住人が思いつくようなアイデアしか浮かばないのが本当にエリート()なのかよ
579 アフィ平民(愛知県):2012/01/08(日) 16:22:39.89 ID:+L+LtU130
解雇規制緩和しかないぞ。まじで。
580 嫌なら見るな(佐賀県):2012/01/08(日) 16:22:47.60 ID:H2wASdSm0
>>470
どうしようもないよ事実だし
581 アフィリエイト(大阪府):2012/01/08(日) 16:23:55.85 ID:BFZCFHaN0
メモリなんかもう終わった産業だろ
農業で米つくってるのとメモリ作ってんのは一緒
そりゃ安価にメモリつくれる他国の企業がでてくりゃ戦えるわけないって
ずっと前からいわれてたことじゃん
582 アフィ撲滅運動家(SB-iPhone):2012/01/08(日) 16:23:58.46 ID:D/kmoMmmP
>>567
税金がと言うが、そもそも韓国財閥は優遇ばっかでろくに納税してないから
最初から最大の庇護を受けている

サムスンの場合で法人税実質14パーセントでいわゆるタックスヘブンより低い
583 アフィ狂(東京都):2012/01/08(日) 16:24:39.08 ID:/Cp7QZJF0
国策企業みたいにしようとお偉方囲って偉そうにやってたからな
584 アフィ豚(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:24:50.67 ID:Yz17XIr30
いっぺん倒産させてから再建した方が良いんじゃね
585 アフィブロガー歴3年(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:25:21.35 ID:LfmytDch0
この社名聞くと何故かエルガイムっぽいロボが思い浮かぶんだが
586 ステマ必死だな(東京都):2012/01/08(日) 16:25:55.80 ID:nsDP3JHY0
アーモダイバーとアーモソルジャーな
587 アフィニート(庭):2012/01/08(日) 16:26:13.43 ID:WjAWRMI80
>>584
東電も最初からそうすべきだったね
588 涙目ステマ速報(茨城県【16:18 茨城県震度1】):2012/01/08(日) 16:26:21.55 ID:8RJeDWVP0
メモリー製造なんて外国勢に勝てるわけないんだからCPU作れよ
ルネサスの組み込み系CPUのH8とかSuperHはそれなりに成功してるんだし
スマフォ向けのARM系CPUの需要もかなり高いだろ
589 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:27:19.32 ID:ECgLOa5G0
>>588
CPUも名称はSHだけど中身はARMになったろw
590 アフィブロガーの鬼(東京都):2012/01/08(日) 16:27:33.46 ID:L8K9ebRR0
昔は株価2000円くらいあった気がするが今300円とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591 ステママニア(長屋):2012/01/08(日) 16:27:39.88 ID:gwLPRkE90
経産省のすかしたキャリア共が顔面ブルーレイになってると思うと実に気分がいい
592 アフィステマー(千葉県):2012/01/08(日) 16:28:22.94 ID:AoYgwlTa0
東京エレクトロンとか最近やたらCMやってるけど、あそこもダイジョブなのか…
ろうそくが燃え尽きる最後の灯火のように唐突に企業CM乱発した林原と同じ臭いすんぞ('A`)
593 ふたけた(大阪府):2012/01/08(日) 16:28:26.82 ID:aQVHevFu0
>>585
自分はむしろ変形するバイクのようなものを
594 ステルス魔神(SB-iPhone):2012/01/08(日) 16:28:30.30 ID:1YQaFd8X0
>>582
まさに税金天国だな
595 アフィリエイト(dion軍):2012/01/08(日) 16:28:49.73 ID:tUnWLSNd0
>>584
東電でそれは無理
倒産させると弁済の優先順位の問題で賠償・補償債権が保護されなくなる
東電が賠償・補償の主体になるって政府のシナリオが崩れる
東電は倒産させないってのが原発事故処理スキームの根幹部分
596 スキマ(catv?):2012/01/08(日) 16:28:56.94 ID:KqpTZSTi0
税金が無駄になったな
597 ステマ撲滅運動家(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 16:28:57.89 ID:G5vuFk8g0
空売りしたいんだけど、できねーんだよな。ここ
598 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:29:21.25 ID:ECgLOa5G0
>>591
あいつらにしてみれば何でも口実さえあれば税金という無限の財布から
お金動かせるから気にしちゃいないでしょ

責任取らされるわけじゃないし
599 いえーいアフィ民みてるー?(東京都):2012/01/08(日) 16:29:54.25 ID:oWGJZDrG0
ここSSDは作ってないの?
600 ステマスイッチ(北海道):2012/01/08(日) 16:31:03.94 ID:KLHHMApNO
国産だっけここ?
お前らが安いという理由だけでサムスンメモリばっか買ってるからだぞ
601 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 16:32:13.65 ID:Z4BVSh3Q0
>>600
他にどういうところを重視すればよい?
602 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:32:24.90 ID:ECgLOa5G0
>>599
SSDは複合製品なのでポイントは
・フラッシュコントローラー
・フラッシュメモリ

に分類されるよ
SSDが高いのはフラッシュメモリの需要が多い(スマフォなど)もあるけど
コントローラー側の知的価値みたいな物で高いだけだしなあ

コントローラー関連に手を出してればおいしかったのにね

コントローラー側があんまり頑張ってないUSBメモリなんかは安いでしょ?
603 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 16:32:38.88 ID:gqnCDr4M0
赤字と赤字を寄せ集めても結局こうなるに決まってるのに
604 アフィ脳(千葉県):2012/01/08(日) 16:33:43.16 ID:CWu2ZFq+0
そういや政府保証つけることは国会通さなくてOKなんだっけか
保証つけて政府系で貸し付けて焦げ付いたら税金でケツ持ちするしかないってのはダメじゃね?
使っちまった金は戻ってこないし、議論してもどうにもならんよね
色々検討するなら貸し出しの時点でやらないとさ
605 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:33:53.02 ID:ECgLOa5G0
>>600
ソニーや任天堂に言えよw
アップルのような外資じゃなくて国内にDRAMを大量に消費する製品作ってる
企業あるのにエルピーダのメモリを常に使ってるか?

エルピーダのDRAM使ってるPC用モジュールなんてそれほど出回ってないだろ
606 涙目ステマ速報(茨城県【16:18 茨城県震度1】):2012/01/08(日) 16:34:01.90 ID:8RJeDWVP0
>>589
ARMになったのって携帯向けだけじゃないのか
607 アフィ脳(茸):2012/01/08(日) 16:34:43.92 ID:v2zpx3e50
>>600
んじゃあエルピーダのいいメモリ教えてよ
ググったけどいいの無かった
608 アフィリエイト(dion軍):2012/01/08(日) 16:35:05.48 ID:tUnWLSNd0
>>603
政府の救済っていっつも弱者連合作って終わりだからな
強い企業に弱者のおいしいとこだけ食わせるようなやり方じゃなきゃ成功するはずがない
609 ステルスマーケティングの鬼(埼玉県):2012/01/08(日) 16:35:07.59 ID:ddIjSKGf0
SSDでも作ってろよ売国企業w

公的救済で税金ドブに捨てやがって
610 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:35:25.18 ID:ECgLOa5G0
>>606
車用は両方入れてるとかわけわからん構造じゃないかな?

肝心の車も以前に比べると売れなくなってるしね

合成の誤謬の結果だから悪あがきせずにさっさと逝けばいい
611 アフィ脳(千葉県):2012/01/08(日) 16:35:50.15 ID:CWu2ZFq+0
>>600
こういうネトウヨがいるから日本の技術力(笑)が腐ってくんだよ
元々はコストでも負けてなかったのに・・・
612 アフィの神(愛知県):2012/01/08(日) 16:35:58.27 ID:bxvMHomw0
なんでD−RAM一本なんだよ。
他の物も作ってカバーしろや。
あと、サムチョンの体力削るのが存在意義なんだから、
人件費安い海外出てやればいいだろ。
そっちのほうが間接的によっぽど日本に貢献できる。
613 アフィリオン(滋賀県):2012/01/08(日) 16:37:23.06 ID:qYl/TMxV0
連結6,000人も必要なのか、事業内容的に
614 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 16:37:34.23 ID:gqnCDr4M0
ドバイショックの時に1100円で買って翌春2000円で売り抜けたのも今となってはいい思い出
615 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 16:37:38.39 ID:Z4BVSh3Q0
>>612
なんかエルピーダの副業のアイディアあるの?
616 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:37:58.91 ID:ECgLOa5G0
使えない知的労働企業ほど無駄な物はないからw

多くの国民の雇用に貢献するわけじゃないし

一部の元エリート()だけ潤う必要なんてない
会社傾けた以上は元エリート()ですから
617 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 16:39:32.38 ID:XS8eLnAq0
なんか元のにゅう速に戻っちまったな
わざわざ分社化したんだっての
618 アフィリエイト(dion軍):2012/01/08(日) 16:39:45.95 ID:tUnWLSNd0
ディスプレイの弱者連合に産業革新機構が出資する件も
よっぽど工夫しない限り同じ道辿りそうだわ
誰か止めろよ
619 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:41:16.83 ID:ECgLOa5G0
>>617
国策企業の不採算部門の寄せ集めだろ?
元の派閥を意識しすぎて業績悪くて現社長?を迎えて何とか立て直したけど・・・

という糞企業じゃん
620 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:41:37.62 ID:ECgLOa5G0
>>618
同じだろうな

仲良し人事ほどダメな物はないな
621 ステルス戦闘士(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:41:52.22 ID:X1TpVp9g0
風ステのマ流布
622 ステママニア(東京都):2012/01/08(日) 16:43:04.18 ID:273SjBFC0
産業側がゴミ事業部門を国の税金目当てに投げる構造の始まりだよね
623 ステルス戦闘士(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:43:10.98 ID:X1TpVp9g0
まあ時期が悪かったな。これからユーロ危機で景気はさらに冷え込むだろうし。
ただその先にはスマホ、タブレットという次世代の情報端末の黄金期が控えているのだが。
624 アーフィ(庭):2012/01/08(日) 16:44:20.16 ID:N9aq8U3Q0
>>615
eSATAフラッシュメモリ
625 ステルス戦闘士(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:44:29.94 ID:X1TpVp9g0
つまりここ数年をしのげばドル箱になる可能性が高い。
不況下でも伸びつづけるブランド、アップルに納入できるか否かが大きなポイントだ。
626 アフィの神(愛知県):2012/01/08(日) 16:44:43.64 ID:bxvMHomw0
エルピはフラッシュとか作れんの?
627 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:45:00.22 ID:ECgLOa5G0
>>623
残念ながらPC用のDRAMも冷え込みまくりなので期待できるほどじゃないですよ
特に数GBあれば足りるDRAMなんてw

やっぱり早急にコントローラーに手をつけるべきだったな

DRAMを使った高速ストレージやフラッシュメモリを使ったSSDの方が
はるかに需要があったのに
628 アフィステマー(千葉県):2012/01/08(日) 16:45:02.90 ID:AoYgwlTa0
色々メモリつまみ食いしたけど、エルピーダチップのメモリで相性問題出たこと無いな
割と動作も安定してるし、物自体は悪く無いと思うんだが…
629 アフィ嫌い(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 16:45:49.23 ID:uzpXVk0x0
ルネサンスと統合させろよ。
ここでエロピーダ潰すと、サムチョンの思う壺
630 アフィ豚(兵庫県):2012/01/08(日) 16:46:12.46 ID:tQb6DS3Q0
モスピーダ面白かっただろ
631 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:46:32.31 ID:ECgLOa5G0
>>628
問題は安定したDRAMは他にもあるのよ
昔ほどDRAMとメモコンの相性なんてないし

だけど割高

さあどこの物が売れるでしょうか?


モバイル用として超低消費電力とか売りがなければ
無理だよw
632 アフィ家族(チベット自治区):2012/01/08(日) 16:47:27.51 ID:p0/ev12H0
そういやフラッシュやってないんだっけ
東芝がほとんど単身でやってる感じだったかな
633 ステママニア(東京都):2012/01/08(日) 16:48:05.16 ID:273SjBFC0
SSDはIntel様が乗り出してるからもうムリポ
634 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:48:39.45 ID:ECgLOa5G0
>>633
いやいやw
DRAMオンリーで競争するよりまだ食えるよw
635 アフィの神(愛知県):2012/01/08(日) 16:49:15.92 ID:bxvMHomw0
サムチョンの独占状態にだけはしちゃいかんと思うね。
半導体でもうけて家電のほうに投資って形がさらに酷くなる。
日本の家電業界までもっときつくなるよ。
636 アフィ乞食(神奈川県):2012/01/08(日) 16:49:31.17 ID:1KhDOV5W0
サムスンなみに国家レベルのバックアップしないと
この産業では生き残れないだろ
80年代にアメリカに遠慮して自ら滅びを選んだのにな
スーパー301に完全に対抗していけば良かった物を
637 アフィの神(愛知県):2012/01/08(日) 16:51:45.12 ID:bxvMHomw0
>>636
右も左も売国政治家しかいないとか、日本ってははは・・・はあ。
638 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:51:52.35 ID:ECgLOa5G0
>>636
戦う気がない企業を応援する気はないよw
DRAMを使った高速ストレージとかSSDに挑戦してるならまだしも
DRAMだけやってて売れねーって市ね!!しか返す言葉ないよw
639 アフィ豚(空):2012/01/08(日) 16:51:54.54 ID:F9SsvwaDP
社員数多すぎ
ないか?
640 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 16:52:21.68 ID:Z4BVSh3Q0
>>624
そんなにそれが良いと思うならコンサルとして売り込みに行ったら?
641 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 16:53:11.23 ID:ECgLOa5G0
>>639
仲良し人事の結果でしょ
以前傾いてこれでも整理したはず

エルピーダってどことどこの不採算部門の寄せ集めだっけ?
ルネサスも確かにたような寄せ集め企業なんだよな
642 ステマ狂(東京都):2012/01/08(日) 16:53:32.23 ID:4WoCg9PQ0
>>384
お前もAUTO
643 ステマニア(滋賀県):2012/01/08(日) 16:55:16.55 ID:GON2ad6S0
HDD市場が回復するまで持てば、
HDD+Memoryの購入ラッシュが始まるのにな。
644 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 16:55:20.65 ID:Z4BVSh3Q0
>>641
日立とNEC
645 ステマ臭い(東京都):2012/01/08(日) 16:55:33.98 ID:S35/aI9z0
どうにかしろよエリート様よお
646 アフィ乞食(神奈川県):2012/01/08(日) 16:56:00.77 ID:1KhDOV5W0
エルピーダも日本の工場捨てて台湾に工場作ったしな
前回ももう特許売り払って死のうかとしたら経産省が待ったをかけただけで
DRAM捨ててプレミアが効くモバイル分野に専業してもサムスンに押しつぶされるだろうし
647 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 16:57:02.82 ID:4PrMpIe60 BE:2241821748-2BP(108)

原発関連天下り団体から200億出させろ
648 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 16:57:16.41 ID:4PrMpIe60 BE:2522048966-2BP(108)

200億づつ
649 名も無きステマさん(高知県):2012/01/08(日) 16:58:58.35 ID:bLLXelWZ0


650 アフィブログ”管理”人(大阪府):2012/01/08(日) 16:59:07.75 ID:3ii4VVN70
5800人も社員居るから国がもう一回ケツ拭いてやるだろ。
あっさり潰したら今年も寒い一年になりそうだな。
651 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:03:46.55 ID:ECgLOa5G0
>>650
別にいいよ

税金入れて元の待遇を保証するより公的セーフティネットワークを使って
生活水準を下げてもらわないと

会社潰した無能どもに甘い汁吸わす必要はない

こんなのやったら他の国民にますます不公平感が募って市場が傾く
652 アフィ狂(東京都):2012/01/08(日) 17:04:41.07 ID:/Cp7QZJF0
>>650
何回ケツ拭いてやってもわからない奴らだからな
もういいだろ
653 ステマ嫌い(愛媛県):2012/01/08(日) 17:04:54.10 ID:RH2W1ij/0
バカみたいにDRAMばっか作ってるからこうなる
654 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 17:05:51.19 ID:Z4BVSh3Q0
>>646
モバイル分野って何だ?
655 アフィキラー(dion軍):2012/01/08(日) 17:06:11.53 ID:2MHQ97FD0
銀行は全力で助けろや
656 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(埼玉県):2012/01/08(日) 17:06:21.99 ID:1d/ZuqYq0
>>376
これ懐かしいな。
放送していたときは中学生だったよ。
これに影響されて電気電子工学科に進んでしまった・・・
657 アフィブロガー歴3年(広島県):2012/01/08(日) 17:06:50.45 ID:vAxHCH4B0
>>650
ケツを拭ってもまたすぐ同じ状態になるんじゃね?
658 アフィカス(茨城県):2012/01/08(日) 17:06:54.53 ID:E9Q/nRIv0
>>656
今はどの道に進んでるん?
659 エリートアフィ速民(福井県):2012/01/08(日) 17:07:08.99 ID:k1BtB3YG0
さっさと潰れろ
660 画面いっぱいに広がる通販広告さん(奈良県):2012/01/08(日) 17:09:11.69 ID:E5uxeFxC0
インフラ設備だったらもう一回助けるんじゃない
インフラ終わった後なら倒産かも
661 アフィ豚(兵庫県):2012/01/08(日) 17:09:12.89 ID:tQb6DS3Q0
>>651
こういうのの公的資金導入って連鎖倒産防ぐためにするんじゃないの?
662 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:09:21.48 ID:ECgLOa5G0
>>654
PC向けと違う分野

携帯ゲーム機用とかスマフォやタブレット用
PC用と比べてより省電力な物が求められる
663 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 17:10:26.73 ID:4PrMpIe60 BE:4413585479-2BP(108)

フラッシュメモリとDRAMのMCPなんか実装面積が少なくt
664 ステマ必死だな(庭):2012/01/08(日) 17:10:27.70 ID:3Hk/ZlKQ0
頑張ってほしい。
665 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (空):2012/01/08(日) 17:10:27.51 ID:hj+Pckft0
>>618
尼崎の廃墟になっているマネシタの工場を再利用する魂胆なのか
666 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:10:34.40 ID:ECgLOa5G0
>>661
別に倒産オッケーだろ
スクラップアンドビルド

これをしないから日本は新しいプレーヤーがでない硬直した市場になる

これに税金入れればゾンビ化するだけ
667 システマ一派(沖縄県):2012/01/08(日) 17:10:43.12 ID:+mRDJd+Z0
>>651
確かにそうだ。
なんか聞いたことあると思えば、杜子春と同じだな。
何回金をあげても無意味ってことだ。
668 アフィルガー(東京都):2012/01/08(日) 17:10:46.69 ID:OJ31HQ+10
>>1
世界一の日本の技術なんだろ
なんで父さん
669 ←まとめブログに金が入る広告→(神奈川県):2012/01/08(日) 17:11:15.03 ID:V2l4KsEq0
エルピーダ潰れたらサムチョンの利益が一気に上がる
その勢いで日本の製造業は一気に競争力が低下するよ
670 アーフィ(庭):2012/01/08(日) 17:11:20.45 ID:N9aq8U3Q0
>>662
ぶっちゃけ韓国企業よりダンピング出来なきゃ厳しいな
671 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 17:11:39.17 ID:Z4BVSh3Q0
>>662
いやそれは分かるんだけど
何を作るんですかってこと。
672 ステマダメ(大阪府):2012/01/08(日) 17:12:42.51 ID:M5IDY1T/0
>>666
エルピーダが倒産して6000人の社員が失業することが日本経済にとって良いことなの?w
池沼?w
673 アフィペルガー症候群(中国・四国):2012/01/08(日) 17:13:14.19 ID:jD2awKGwO
>>669
まるで製造業がエルピーダで成り立ってるような物言いだな(笑)

はっきり言って大して影響ないから(笑)
674 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:13:43.75 ID:ECgLOa5G0
>>671
何ってDRAMだろ?
DARMしか作れないから行き詰まったんだよw

DRAM使ってもうちょっと大きいモジュール作ればよかったって話
上でも書いたけどDRAMを使った高速ストレージとか
DRAM製造設備を転用したフラッシュメモリを作ってSSDとかさ

商品展開できなくてタダひたすら価格競争に巻き込まれただけだよ

無能な企業その物
675 ステマ一派(関西地方):2012/01/08(日) 17:13:46.06 ID:azrvIjHG0
GMちゃんと同じ
676 アフィ家族(埼玉県):2012/01/08(日) 17:14:30.97 ID:6wmNLKvL0
Micronとかよく生き残っているよな
向こうは売り上げに応じて人切りやすいのか
677 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:15:14.72 ID:ECgLOa5G0
>>672
別に問題ないだろ

エルピーダの社員を安く使いたい企業にしてみればチャンスだし
エルピーダの社員が破産すればそこから資産が流出するので
高すぎる不動産価格の下落にも貢献するかもしれないし

もっと広く見ろ

今のエルピーダに今の水準の給与を与える必要はない
社員の一部は引き抜かれればいいし

そういうこと
678 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (空):2012/01/08(日) 17:16:00.26 ID:t/rwKTtW0
>>672
公的資金注入を受けていないのなら分からないでもないけどな
一回受けていて更にお代わりじゃ今まで何やってたのということになる
679 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:16:05.52 ID:ECgLOa5G0
誰かの凋落は誰かのチャンスなんだよ

この視点に立てないアホ日本人が多すぎる
680 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 17:16:08.63 ID:Z4BVSh3Q0
>>674
DRAM捨ててと書いてあるから違う。
681 ステマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 17:16:10.86 ID:ibbgp02L0
坂本社長っていろいろ持ち上げられたけど、結局無能なんじゃないの?
いっつも金策に走り回って行き詰まってる気がする
台湾行けよ台湾
まだ土地あるぞ
682 アフィニート(東京都):2012/01/08(日) 17:17:05.02 ID:XS8eLnAq0
マイクロンはエルピ以上に赤字垂れ流しだよ
でも潰さないだろうね
683 アフィスレ大王(兵庫県):2012/01/08(日) 17:17:37.46 ID:6MHsoZ5Z0
>>676
ステマイクロンはフラッシュやってるからな
684 アフィ速民(大阪府):2012/01/08(日) 17:17:41.99 ID:8ZZGq1hA0
あれ、すでに吸収されてなかったっけ?
685 ステマラー(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 17:17:49.83 ID:hgCDDvNO0
台湾に工場写したんじゃなかったっけ?
686 1レス1円(兵庫県):2012/01/08(日) 17:17:51.56 ID:R51d5GJS0
東芝に吸収してもらうのが一番現実的
687 アフィペルガー症候群(中国・四国):2012/01/08(日) 17:18:30.56 ID:jD2awKGwO
>>679
多くても問題ないよ
バカなの?(笑)
688 1レス1円(神奈川県):2012/01/08(日) 17:20:34.44 ID:93qnvJA00
>>674
不採算部門切り離した会社に何言ってんだよ
689 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:20:38.61 ID:ECgLOa5G0
>>687
またそうやって税金投入するんだぞ?
落ちぶれた企業に税金入れるよりこれからのところに入れるべきじゃないの?
もうDRAMなんて80年代後半くらいで勝負付いてるんだよ

アホな老人が売り渡したから

今は負け戦なのに悪あがきしてるだけ
690 ステマラー(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 17:21:13.20 ID:hgCDDvNO0
Micronもヤバイの?ここのSSDコスパいいけど潰れたら困るな
やっぱりSSDはintel東芝がいいのかな?
宣伝用です
691 ステマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 17:21:34.45 ID:ibbgp02L0
>685
本体売り払えってこと
過剰品質で価格では勝てないんだから
もはやメモリなんてどの国でも作れる
692 嫌ステマ民(東京都):2012/01/08(日) 17:21:49.87 ID:xRnbjN1w0
みんな民主党が悪い。
政権取ったとたんに円高誘導をし
今は1ドル70円台。日本に企業は
海外にでないと 皆潰れてしまう。
693 ステマ狂(家):2012/01/08(日) 17:21:58.80 ID:ZnmPgyA70
先行投資しすぎなんだよな。
日本は技術ガーっといってまだ早すぎる高くて売れない最先端商品を作って
つくるための設備が不良在庫みたいになってる。
後発台湾メーカーが先発日本メーカーが持ちきれなくなった技術を安く入手して、適価で販売。そりゃ赤字になるわ。
694 システマ一派(東日本):2012/01/08(日) 17:22:06.16 ID:Y0I17PSP0
前回の増資分買い込んだ奴まさかまだホールドしてる馬鹿いないよな
695 1レス1円(兵庫県):2012/01/08(日) 17:22:50.92 ID:R51d5GJS0
NAND作らない時点でバカでしょ
もう潰すに潰せないなら東芝に吸収させればいい
696 ステマラー(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 17:22:55.96 ID:hgCDDvNO0
>>691
台湾に工場移したぐらいじゃ台湾韓国勢には勝てなかったのかよ
697 アフィリエイター(WiMAX):2012/01/08(日) 17:23:15.95 ID:YL30YvIz0
いや、面白くなかったよモスピーダ・・・
歌は好きだけど
698 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:24:13.13 ID:ECgLOa5G0
>>696
そりゃ元国内大手の社員様が集まった企業だからねえ
割高ですよ

後役人の天下りの生活費もかかるし
699 アフィスレ大王(兵庫県):2012/01/08(日) 17:24:59.85 ID:6MHsoZ5Z0
台湾にステマ工場移したんじゃなくて
台湾の赤字工場を買ったんだよ
700 ステマ狂(家):2012/01/08(日) 17:25:26.23 ID:ZnmPgyA70
>>698
本体に残れなかった社員で構成された会社か。
よっぽど一緒に仕事したくないやつらばかりあつまったんだろうな。
701 アフィペルガー症候群(中国・四国):2012/01/08(日) 17:25:29.03 ID:jD2awKGwO
>>689
うん、そうだね

潰れても日本経済に大きな影響ないし(笑)
702 アフィキラー(dion軍):2012/01/08(日) 17:25:31.39 ID:2MHQ97FD0
特許が切れるまでは国内に置いとかねーと駄目だろ
703 アフィ狂(東京都):2012/01/08(日) 17:25:44.51 ID:/Cp7QZJF0
>>672
そういう考えが日本の産業をダメにしたといい加減気づけよ
本当は潰れたら終わりなんだよ
それを屁理屈つけて規模を大きくしたら政府からカネを抜けるだろうとか
もうバカの極みだろ
704 システマ一派(沖縄県):2012/01/08(日) 17:26:37.19 ID:+mRDJd+Z0
>>698
税金投入してその代償として天下り受け入れ。
そして採算悪化してまた税金投入。
こういうことか。
くだらねぇw

705 アフィ撲滅運動家(SB-iPhone):2012/01/08(日) 17:26:56.56 ID:9QhqH44wP
>>698
ライン工は日建あたりからの派遣奴隷ばっかだけどな
706 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (空):2012/01/08(日) 17:26:58.10 ID:odUY3r350
>>696
勝てないだろ
自浄作用無いんだから
707 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 17:27:35.90 ID:Z4BVSh3Q0
>>700
んなわけねえだろ。
708 ステマ狂(家):2012/01/08(日) 17:28:09.03 ID:ZnmPgyA70
>>695
東芝は全力で

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


なんだろうな。生産設備と若手社員だけなら欲しいのかも知らんが。
709 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:29:12.29 ID:ECgLOa5G0
>>705
そういこと
結局潤うのは一部の人だけ
710 アフィ撲滅運動家(SB-iPhone):2012/01/08(日) 17:29:29.21 ID:9QhqH44wP
結局、装置産業だから一部の研究部署以外はそれ程人間いらないって事か。
711 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:31:16.95 ID:ECgLOa5G0
>>710
そういうこと
だから投入する税金の割りにそれほど雇用の維持には貢献しないんだよな

末端に配布される前にかなり抜く層があるし
712 ステマラー(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 17:32:12.72 ID:hgCDDvNO0
>>698>>706
そういう体質の企業だったのか
お前らが自作スレで秋刀魚エルピ押してるから優良企業なのかと思ってたわ
713 アフィ撲滅運動家(SB-iPhone):2012/01/08(日) 17:32:31.24 ID:9QhqH44wP
これだけ公費投入しても駄目ってのもな。
SAMSUNGなんて税制優遇された半国営企業だとかいうけど、なんだかんだで実績出してるよな。

やっぱ、体質の問題なのかね?
714 ひとけた(関東・甲信越):2012/01/08(日) 17:34:08.64 ID:nnWi9EPhO
>>697
ああ、歴史に残る素晴らしさだったな。


モスピーダの歌だけは。
715 スネア(新潟県):2012/01/08(日) 17:35:01.91 ID:5Ho9np8C0
個人で買いたいと思っていても、メーカーサイドでは個人客お断り。
かといって、一般の店舗ではまず扱ってるところはなく、一部
ゲリラ的に売ってる店があっても、入荷が安定してない時点で
業界全体がやる気がないとしか思えない。
716 アフィ乙(東京都):2012/01/08(日) 17:35:53.88 ID:zcWIuPHw0
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ >>1
   ∪エルピ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョース|干|マ|ス|干マ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー効|い|干|る|効|い|干|る|w
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョーほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|ナ
    |     |
  ⊂⊂____ノ
717 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 17:36:31.97 ID:4PrMpIe60 BE:1891537439-2BP(108)

>>712
技術的には最優良だろ
企業全体としてはダメだが
718 アフィ豚(兵庫県):2012/01/08(日) 17:36:57.98 ID:tQb6DS3Q0
モスピーダを叩けば通ぶれるという風潮あるよね
719 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:38:24.68 ID:ECgLOa5G0
日本の半導体のお粗末さはここで散々ネタにされてるw
http://jbpress.ismedia.jp/
720 アフィブロガー歴3年(広島県):2012/01/08(日) 17:38:31.25 ID:vAxHCH4B0
台湾に売れば韓国勢の対抗馬になれるかも
721 アフィオタ(神奈川県):2012/01/08(日) 17:38:55.62 ID:EFZ/xLgf0
ここに限った事じゃないけど、
ボーナスとか出し続けてんのに業績悪化したから大規模リストラ?とかやるとこはなんなんだろう
ボーナス減らされるより周りの奴切られたほうが圧倒的に士気が下がるんだけど
722 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 17:40:54.47 ID:Z4BVSh3Q0
>>721
労組が強いと無理です。
723 ステマ臭い(チベット自治区):2012/01/08(日) 17:41:34.53 ID:zTRuEnuq0
>>719
日本の産業が苦境に立ってるのが嬉しくて仕方ないのか
ちっとは自分の立場を隠せよ
724 アフィキラー(dion軍):2012/01/08(日) 17:41:51.34 ID:2MHQ97FD0
>>721
上の方の人間だけが安泰ならいいって考えなの
725 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:43:18.37 ID:ECgLOa5G0
>>723
産業が減るのは問題だと思うが自浄能力がないところに税金入れてもムダだと言ってるだけ

この辺の違いがわからない人は生粋のダメ日本人
726 アフィ家族(高知県):2012/01/08(日) 17:46:50.50 ID:5igctl4I0
>>672
ブリティッシュ・レイランド(British Leyland )は、かつて存在したイギリスの自動車会社である。
同社のもとにはローバー、ジャガー、デイムラー、MG、オースチンなど、当時のイギリスの主要自動車メーカーの大部分にあたる10ブランドが存在していた。

1960年代後半のイギリス重工業全体の停滞、主要な輸出先であるアメリカ合衆国での、排ガス規制/安全規制などに対する技術開発の遅れによる競争力の低下、
日本車との競合などの要因により、イギリス資本の自動車製造会社BLMCの業績が大幅に悪化した。それに対してイギリス労働党政権は他の重工業と同様に同社
を国有化し、1968年に「British Leyland(ブリティッシュ・レイランド)」を発足させた。
  (略)
国際競争力を持つ自動車企業連合形成を意図したイギリス政府主導による政策会社であったものの、1970年代〜1980年代にかけて110億ポンド/165億ドル(インフレ換算
)もの巨額な公的支援を注入して得られた結果は、イギリス車メーカーのすべてが国外資本による買収を受けるか、もしくは廃業してしまうというものであった。
また、同社は1970年代におけるイギリス製造業の悪しき象徴−多すぎるストライキ、投資不足、稚拙なマネジメント、政府による過剰介入、市場シェアの低下、であるとも評される。

過度な政府の介入が必ず功を奏すると言えない。
ってかエルピーダってDRAM専業なのか。DRAM製造技術ってそんなに重要なのか?
SONYが有機ELから撤退したが、アッチのがよほど重要な気がするが。
東芝みたくメモリ関連を手広くやらんと利益はあがらんだろ。
727 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:49:08.50 ID:ECgLOa5G0
>>726
デジタル製品は日本企業には向いてないと思う
藻から油とか医薬品とかそっちに力入れたほうがいいような気がする
日本はアナログが強いから
728 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 17:50:27.85 ID:Z4BVSh3Q0
>>726
DRAMは半導体製造技術の最先端なんだよ。
729 ステママニア(神奈川県):2012/01/08(日) 17:51:08.31 ID:KwCKjMPV0
いっつもエルピーダのメモリ買ってたんだけど(´・ω・`)
エルピーダが潰れたらどこのメモリ買えばいいの(´・ω・`)?
サムスンは嫌じゃ(´;ω;`)
730 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:51:34.27 ID:ECgLOa5G0
>>728
またまたご冗談を(猫AAry
731 嫌アフィ民(千葉県):2012/01/08(日) 17:52:11.40 ID:96pf9p4P0
ステルス倒産すればいいじゃない
732 名無しステマー日給30円(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 17:53:09.75 ID:MVHsrgUy0
DDR1の頃はサンマエルピーダとか言って少し高くても品質で買った覚えがあるなあ
それ以降はどうでもよくなったけど
733 ステマ脳(石川県):2012/01/08(日) 17:53:45.07 ID:8pjxrvy60
会社潰れるのと明日から給料半分になるのとどっちがいい?
734 ステマだいすきクラブ会長(埼玉県):2012/01/08(日) 17:54:09.55 ID:QgVPGCHL0
東芝が買いそうな物件だな
735 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:54:31.23 ID:ECgLOa5G0
>>732
そのころはデュアルチャネルとかがでてきて結構シビアだったから
品質が重視されたんだよな
その後は他所もそれなりの品質になったので正直なところ
どこでもよくなったw

所詮その程度なんだよ>市場から見れば
736 いえーいアフィ民みてるー?(大阪府):2012/01/08(日) 17:55:20.32 ID:JV6wuwnq0
>>3
酸素欠乏症にかかって・・・
737 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:55:29.75 ID:ECgLOa5G0
>>733
明日から給与半分にしたためしねーだろ
だから会社潰して生活保護へダウンさせれば
投入する税金は安く付くって言ってる

ローンとか支払えなくなれば不動産とかも動くし
738 アフィ家族(チベット自治区):2012/01/08(日) 17:56:27.50 ID:p0/ev12H0
>>729
マイクロンでも買えばいいのでは
あと旧インフィニオンのキマンダってとこもある
739 アフィリエイター(千葉県):2012/01/08(日) 17:57:08.93 ID:UmcCrWAq0
こことルネサスっていっつも赤字だね
740 ↑この人ステマしてます(家):2012/01/08(日) 17:57:19.28 ID:/vwrYNOD0
2009年エルピーダ支援額→300億円
2011年生活保護→205万人×14万8千円×12か月=3兆6千4百億円
ニートを保護するニダ
741 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 17:57:38.10 ID:4PrMpIe60 BE:2451991875-2BP(108)

>>730
量産の微細化では最先端だな
サムスンは全然ついてこれない
742 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 17:58:38.09 ID:ECgLOa5G0
>>741
でも売れてないんでしょ?

将来的に見込みあるなら銀行が面倒みればいい
それだけだよ
743 ステルスマーケティング(チベット自治区):2012/01/08(日) 17:58:54.58 ID:4EBIyV2s0
>>131
でも旧仕様じゃあ誰も買わないよね。
現行誰も買わないから新製品を出すわけで。
744 ステママニア(東日本):2012/01/08(日) 17:59:21.51 ID:2XF0I7IO0
5年くらい前までは見通し明るかった気がするんだけどな
745 ステマだいすきクラブ会長(神奈川県):2012/01/08(日) 17:59:38.93 ID:uqJq0Awn0
琥珀色の男の夢どこに
746 アーフィ(WiMAX):2012/01/08(日) 17:59:58.21 ID:cnEWqR//0
官民マスゴミとクソアフィブログが日の丸半導体とか謳ってステマしてたから
こいつらもまとめて死んでしまえばいいわ 死ね
747 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 18:00:30.46 ID:4PrMpIe60 BE:1891537439-2BP(108)

>>742
市場価格が低すぎて利益が出ない
俺なら資金出さないね
748 ふたけた(神奈川県):2012/01/08(日) 18:00:59.19 ID:q8UxNlSf0
エルピーダが倒産したら装置メーカーも連鎖の可能性はある

俺がこないだ落とされたとこはエルピーダに依存しまくってた

俺を落とすからだばかやろう!!!!!
749 アフィブロガー1号(福岡県):2012/01/08(日) 18:01:21.36 ID:5eVGs+gs0
友人がエルピーダいってるけど
中の人は危機感ゼロだったよw
750 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 18:01:34.35 ID:4PrMpIe60 BE:5044097489-2BP(108)

DRAM一択じゃ身動き取れん
751 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(東京都):2012/01/08(日) 18:03:00.29 ID:03bxxw0y0
つか人大杉で繋がらないよんw
752 アーフィ(東日本):2012/01/08(日) 18:04:06.61 ID:ECgLOa5G0
>>749
そりゃそうだ
天下り先確保や悪しき持ち株などの関係でたぶん税金投入くるって思ってるからな
公務員と一緒

こんな企業が勝てるわけねえ
753 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 18:04:43.01 ID:Z4BVSh3Q0
>>730
どういうこと?
754 ステマ大好き(チベット自治区):2012/01/08(日) 18:07:06.48 ID:nJh07J4L0
DDR4マダー?
755 プロシステマ(東京都):2012/01/08(日) 18:07:44.25 ID:ltjnUwAR0
巧妙に細工された光と水のダフネスレ
756 アフィ家族(チベット自治区):2012/01/08(日) 18:09:02.91 ID:p0/ev12H0
>>755
失業中に見たから1話で耐えられなかったっけなあ
757 いえーいアフィ民みてるー?(芋):2012/01/08(日) 18:09:41.97 ID:5fzfT/pW0
円高が原因
つまり政府に支援してもらわないとしょうがないだろ
758 ステルス戦闘士(関西・東海):2012/01/08(日) 18:10:26.78 ID:RwPIYoKf0
2年前は好調だったのにDRAM安くなりすぎたんだな
おまいらが一万円二万円上乗せして日本製メモリ買ってやれよ
759 よほど都合が悪いようだな(愛知県):2012/01/08(日) 18:11:14.63 ID:rm2VUMSu0
>>757
もう、いいだろ。自己責任原則徹底しろよ・・・
760 アフィLOVE(東京都):2012/01/08(日) 18:11:15.25 ID:RVxIfgYr0
モスピーダ
761 ふたけた(神奈川県):2012/01/08(日) 18:12:34.42 ID:q8UxNlSf0
>>749
この会社ってそういうとこあるよな、で突然倒産したみたいに言うんだけど
実は経営層は相当やヴぁいと感じているからこそのこの行動なんだろ
762 アフィリエイト(チベット自治区):2012/01/08(日) 18:14:33.22 ID:ApvVJ8J40
>>139
アドバンテスト、ディスコあたりはトップシェアなんじゃないか?
あとは大日本スクリーンとか
763 ステップマニア(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 18:14:39.23 ID:fMwhn86u0
メモリ買ってやってんのに倒産とか
価格設定間違えてんじゃねーか
764 ステママニア(神奈川県):2012/01/08(日) 18:16:39.65 ID:KwCKjMPV0
>>738
わかった。エルピーダ消えたらマイクロン買うお(´・ω・`)
765 ステルス戦闘士(チベット自治区):2012/01/08(日) 18:18:53.94 ID:X1TpVp9g0
選択と集中だね。デスクトップ向けは台湾に任せて撤退したらいい。
これからはモバイル端末向けに省電力技術が重要になる。日本が得意な分野だろう。
766 スネア(千葉県):2012/01/08(日) 18:20:03.35 ID:g4JNFmHl0
馬鹿「チョン企業は国策でwrftgyふじこlp;@」

国策なのに死んじゃう糞底辺エルピーダってwwwwwwwwwwww
767 アフィ貧乏(茨城県):2012/01/08(日) 18:21:40.25 ID:aKYhiQzx0
3ヶ月で1700億集めてこい、それが出来なければ我々は終わりだ━━━━━。
768 アフィリオン(滋賀県):2012/01/08(日) 18:22:30.23 ID:qYl/TMxV0
>>767
どうしてこんなになるまで、放って置いたんだ!?
769 アフィだいすきクラブ副会長(長野県):2012/01/08(日) 18:24:01.24 ID:+0+3u/Yg0
だから数年前の資金注入も無意味だって俺はあれほど・・・
あの時俺に力があれば・・・チラッ
770 アフィブログ”管理”人(SB-iPhone):2012/01/08(日) 18:24:23.93 ID:r/SB095s0
この社長の持ち上げられ方は異常だったな
771 スネオ(東京都):2012/01/08(日) 18:24:28.07 ID:pemRm1Wn0
知ってた
772 アフィ民(広島県):2012/01/08(日) 18:25:19.94 ID:Mfw9t6Pp0
国策だから経産省が潰さんだろ。



研究所に変えた方が良いと思う。
773 ステマラー(愛知県):2012/01/08(日) 18:31:30.04 ID:Fz97hRdU0
これてギリシャ語かなんかで希望て意味だろエルピーダて

夢も希望もないwwwww
774 ステマ野郎(茨城県):2012/01/08(日) 18:32:09.88 ID:ZG9LUZDn0
去年一旦黒字にならなかったか?
外部環境も悪過ぎるしもう駄目かも知れんね
775 アフィ民(埼玉県):2012/01/08(日) 18:32:30.63 ID:s0mXSvrD0
>>86須〒真
>>83sUTE魔
>>35棲tE真
>>4洲〒麻
>>17諏te麻
レス番指定してね!
776 −−−ブロガー用しおり−−−(群馬県):2012/01/08(日) 18:33:38.01 ID:bpLsDiJQ0
もうつぶれていいよ。
国営で研究開発だけしてればいいじゃん。
777 アフィダメ(dion軍):2012/01/08(日) 18:35:11.06 ID:FoZNssOE0
東南アジアの方の会社かと思ってた
778 スネア(長野県):2012/01/08(日) 18:36:29.84 ID:7nErxuNv0
うちの会社もこうなる予感
779 ステママニア(神奈川県):2012/01/08(日) 18:36:56.76 ID:KwCKjMPV0
マイクロンのメモリー買うとしてどこのやつがいいの?
SanMaxでいいの?
780 ステママニア(神奈川県):2012/01/08(日) 18:37:09.93 ID:KwCKjMPV0
>>778
長野県にどんな会社があるんだよ。。。
781 ステマ大好き(西日本):2012/01/08(日) 18:37:41.73 ID:bO8McnOr0
>>779
いいよ
ARK!でしか買えないけど
782 アフィブロガー(大阪府):2012/01/08(日) 18:37:46.05 ID:6TNe1lTe0
メモリタダで配ってくれよ
送料払うから
783 ステマ大好き(西日本):2012/01/08(日) 18:38:27.41 ID:bO8McnOr0
>>780
うわ
長野って日本の半導体の本場だぞ
恥を知れニート
784 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 18:38:42.28 ID:Z4BVSh3Q0
>>780
セイコーエプソンがあるだろ
785 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 18:38:45.60 ID:4PrMpIe60 BE:700569252-2BP(108)

www.qimonda.comはping通るけどhttp鯖動いていないようだな
とっくに死んだと思ってた
786 ステママニア(神奈川県):2012/01/08(日) 18:39:26.15 ID:KwCKjMPV0
>>781
いつもarkでSanMaxエルピーダ買ってたんだ(´・ω・`)じゃあ、それにしよ。
787 システマー(庭):2012/01/08(日) 18:41:44.83 ID:kwlyh4tH0
サムチョン潰すまで一気にやらんからだろ
788 涙目ステマ速報(チベット自治区):2012/01/08(日) 18:42:48.75 ID:8PV+RRI/0
>>726
国内企業の大動脈というか、コレがないと製品が作れない上に価格変動が激しい
輸入に頼ると問題が起きた時に息の根が止まる、値段の吊り上げ食らっても死ねる

そういう意味で国産に拘ってるんだと思ってたけど、違うのかな
過去にサムスンあたりにダンピングで国内潰されたトラウマ抱えてるんだと思ってた

要は国策企業なんだろうね、維持するのは必ずしも悪い事だとは思わないけど
危機感無かった場合東電みたいに腐るかもしれないな
789 アフィえんがちょ(SB-iPhone):2012/01/08(日) 18:43:10.50 ID:8C60CuoU0
いっつもこんな話だから、事業として成り立っていないんじゃね?
790 アフィキラー(WiMAX):2012/01/08(日) 18:43:13.98 ID:cnlgMurn0
>>207
まあ基本だな。
焦土作戦で焼け野原の更地にして占領地にするのは常套手段だからな。
その為のダンピングだから仕方ない。
791 ほんのステマの品でございます(東日本):2012/01/08(日) 18:48:10.97 ID:c3MfYlup0
エルピーダ消えてもマイクロンテクノロジーがあるから
韓国企業の独占にはならない。
消えていいよ。
792 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 18:48:30.39 ID:4PrMpIe60 BE:2241821748-2BP(108)

>>787
ウォン安で死にかけてる位の政策をやってる国だからなー
縛りもあるし日本が国を挙げて円安をってのは無理だべ
793 アフィダメ(dion軍):2012/01/08(日) 18:49:10.90 ID:FoZNssOE0
メモリ買っても載せるマシンが無い
794 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 18:49:39.35 ID:Z4BVSh3Q0
>>792
実際韓国と同じ生活水準になりたいかと言われたらいやだしな。
795 スキマ(山形県):2012/01/08(日) 18:49:53.28 ID:QL6z6If00
>>791
マイクロンの手駒になってる台湾勢もやばい状況なんだよ
迂闊に言うもんじゃねー
796 涙目ステマ速報(チベット自治区):2012/01/08(日) 18:49:53.10 ID:8PV+RRI/0
というか、むしろまさに今ダンピング合戦でどっちが先に潰れるかの大消耗戦やってるのか
DRAMの安定供給が無いと、日本の製造業全体に影響出るから潰せないだろうなー
797 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 18:51:47.72 ID:Aa3tasgm0
何度目
798 アフィLOVE(四国地方):2012/01/08(日) 18:55:37.28 ID:yAtI3Fzb0
エルピーダはチップだけじゃなく自社でメモリだしてくれよ
ブランドメモリでもチップがサムとか乗ってると泣きたくなる
799 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 18:57:28.97 ID:4PrMpIe60 BE:1050854235-2BP(108)

>>798
金出してくれ
800 あふぃりえいと(新潟・東北):2012/01/08(日) 19:00:23.29 ID:y5rbtvh9O
もとが日立とNECならルネサスと相性良さそうだけどな
もうルネサスと合体しちまえばいいのに
801 ステママニア(神奈川県):2012/01/08(日) 19:01:30.87 ID:KwCKjMPV0
>>800
日本の企業全部合体させて効率よくしてほしい(´・ω・`)
802 アフィ乙(東京都):2012/01/08(日) 19:02:16.52 ID:hO9hlTAa0
>>794
あいつらって共存共栄型のビジネスしないからな。
長期的には誰も得しないような商売する。
803 アフィ貧乏(東京都):2012/01/08(日) 19:06:07.67 ID:Z4BVSh3Q0
>>801
共産?
804 アフィブログ”管理”人(愛知県):2012/01/08(日) 19:07:46.54 ID:uwRZcEgm0
ガチじゃねーか
805 ↑この人ステマしてます(関西地方):2012/01/08(日) 19:10:20.53 ID:bibgKbcFO
菅国には売らないでほしい
806 アフィカス(山口県):2012/01/08(日) 19:12:38.11 ID:glNv+p//0
マジか
807 アフィニート(千葉県):2012/01/08(日) 19:13:47.66 ID:GC2mrq+w0
DRAM業者がサムスン一社になっちゃたらメモリ業界のインテル化して
メモリ価格が上がるから生き残れよ
808 アフィカス(兵庫県):2012/01/08(日) 19:14:56.17 ID:6w15VaLv0
この前新しいの開発してたじゃん頑張れよ
809 アフィLOVE(愛知県):2012/01/08(日) 19:15:55.41 ID:8erBr4+h0
コリアステマにやられたか
810 ステーマン(兵庫県):2012/01/08(日) 19:16:25.63 ID:CkS+sYdx0
せめて政府が出した金ぐらいは返済してから潰れろ
811 あふぃりえいと(新潟・東北):2012/01/08(日) 19:17:03.87 ID:y5rbtvh9O
てか名前が悪すぎるんだよ
エルピーダとか知らない人が聞いたらインドの企業かと思うだろ
もっと日本らしい漢字で堅苦しい名前にしとけよ
812 アフィ狂(東京都):2012/01/08(日) 19:17:15.83 ID:TXK4t8/S0
技術的にも糞だったよな
813 アフィ見習い(大阪府):2012/01/08(日) 19:17:48.13 ID:RGpWzboi0
自己責任だろカス
早く潰れろ
814 アフィ大好き(東京都):2012/01/08(日) 19:18:13.23 ID:UINJ5Veb0
こうなるのは当然だな。
株券どんだけ刷ってたんだよw 糞がw
815 ステママニア(神奈川県):2012/01/08(日) 19:18:29.20 ID:KwCKjMPV0
>>811
漢字にしたら中国の公司かと思われるだろ(´・ω・`)
816 アフィ社長(WiMAX):2012/01/08(日) 19:21:30.53 ID:hMVv2pJO0
サムスンは国が完全にバックアップしてるからな
まともにやってたらまける
817 アフィ豚(四国地方):2012/01/08(日) 19:22:11.69 ID:O46B6ALyP
まあこれは扱うもんが扱うもんで最初から負け戦だろうけど
テレビでやってた社長密着、会社の雰囲気悪そうというか胃が痛くなったわ
818 効いてる効いてる(チベット自治区):2012/01/08(日) 19:29:49.30 ID:v4CM04z+0
>>681
出入りの設備メーカーだけど坂本社長の求心力だけで生きてきた会社だし
いなきゃとっくに潰れてるよ


アフィブログに転載禁止です
819 ステルス戦闘士(埼玉県):2012/01/08(日) 19:34:14.56 ID:6w15VaLv0
エルピーダメモリ
平均年収: 695.1万円
平均年令: 35.6才
平均勤続年数: 6.3年
従業員数: 3,190人
推定生涯賃金: 2億5945万円

これブラック?
820 ステマ臭い(家):2012/01/08(日) 19:38:33.04 ID:NZr3vdCx0
もう東芝の半導体+ルネサス+エロピーダで日本の半導体産業まとめとけよ
821 アフィ民(広島県):2012/01/08(日) 19:41:40.50 ID:Mfw9t6Pp0
>819
このクラスで>平均勤続年数: 6.3年
はブラックなんじゃね?
2000年に会社設立
822 画面いっぱいに広がる通販広告さん(奈良県):2012/01/08(日) 19:55:53.55 ID:E5uxeFxC0
倒産

同事業立ち上げ

倒産

これ繰り返すと思う
823 エステマ乗り(栃木県):2012/01/08(日) 20:02:48.20 ID:44/Z2Yfv0
身売りするなら中国メーカーにして、
チキンレースやってくれ。

824 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 20:14:20.78 ID:xN5K7wRI0 BE:1681366638-2BP(108)

>>811
日本記憶株式会社
どう?
825 アフィ民(埼玉県):2012/01/08(日) 20:23:58.92 ID:XY/d3nuE0
自作板のえるぴーだスレは株主とネトウヨの掃き溜め、豆な

今はどうだか知らんが昔は酷かった
826 熟練アフィブロガー(新潟県):2012/01/08(日) 20:27:53.26 ID:pSQ5Q5hB0 BE:22214467-PLT(12000)

ぅ蒼いナイフにぃ
827 ステルスマーケティング(東京都):2012/01/08(日) 21:19:13.78 ID:EhIc8t+E0
>>788
危機感がないわけがない。
今でもエルピーダの主力社員は雨後の竹の子にように乱立したDRAMメーカーの大量死を生き残った人たち。
同僚がリストラされ競合メーカーや自社が死にゆくのを自分で見てきてる。
危機感だけじゃどうにもならないけどねw
828 システマー(中国地方):2012/01/08(日) 21:44:25.20 ID:AYGl5w7e0
俺ここと日東電工どっちにする?って言われて日東電工選んで入ったけど
やはり人生の岐路だったな
829 スネオ(空):2012/01/08(日) 21:48:31.58 ID:N9RLPzbI0
東芝ルネエロビータ

東芝タンガロイと同じくウォーレン・バフェッが買収でオワコン
830 スネオ(空):2012/01/08(日) 21:49:08.26 ID:N9RLPzbI0
↑トが抜けてるw
831 アフィブロガー歴3年(静岡県):2012/01/08(日) 21:54:30.75 ID:mJQPMdXB0
さっさと倒産しろ税金泥棒
832 ステマ連呼厨(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 21:56:55.99 ID:zXXUaTDb0
管理ポストに入ったら玩具株になるの?
833 ステマ一派(空):2012/01/08(日) 21:58:59.83 ID:FNEgiA9U0
1円になって、1,000,000株買って()♥
834 ステママニア(山形県):2012/01/08(日) 22:00:09.00 ID:a5wFe93V0
お前に返す金無いからちょっと金借して
835 システマー(東京都):2012/01/08(日) 22:02:12.43 ID:jT/jZvg70
前にやたら相性悪かったからここのメモリ買うの辞めた
なんんかガラパゴス仕様でも入ってんの?
836 ステマ連呼厨(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 22:03:53.58 ID:zXXUaTDb0
837 システマ一派(東京都):2012/01/08(日) 22:04:37.64 ID:mDahB7S20
エルピーダのメモリなんてどこで使ってるんだよと思ったら
lenovoのedge15に入ってた
838 アフィ狂(西日本):2012/01/08(日) 22:04:51.05 ID:9Pxx6DiB0
こういう記事って伝説の呂布じゃねーの
財務が悪化してるなんて株主だけが知ってりゃいいわけで
839 アフィ乙(京都府):2012/01/08(日) 22:06:26.07 ID:Jt5zUftx0
また増資来るか???
840 アフィリエイトマン(東日本):2012/01/08(日) 22:06:53.47 ID:fL8oMXBS0
>>346
複数あればDRAMの生産ラインを別の製品に利用したりして生き残るところもあったろうに
こうやってまとめられたら駄目だと分かりつつもDRAM作る以外何も出来ない
結果全滅する事になるんだよ、同じく経産省主導の液晶連合も同じ末路だろうよ
841 アフィ駆け出し(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 22:07:04.93 ID:9D8d3NFt0
PCの99%は台湾製です
842 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 22:16:16.26 ID:Iyv+WSby0
台湾は反日韓国に比べたら100倍マシ
843 スキマ(秋):2012/01/08(日) 22:17:10.71 ID:i5V54KX10
スティグマ!
844 ステアニート(関東・甲信越):2012/01/08(日) 22:25:42.47 ID:omZh95VMO
ロジックやらんのか?




ルネサスと被るか
845 アフィ家族(チベット自治区):2012/01/08(日) 22:26:42.46 ID:RAprdrIa0
>>844
むしろルネサスエルピーダに
846 アフィ一派(埼玉県):2012/01/08(日) 22:43:45.51 ID:yCkdkEGT0
>>845
そんだけいっぱいくっつくと、経営判断がカタツムリより遅くなりそうじゃね
847 アフィオタク(WiMAX):2012/01/08(日) 22:44:57.96 ID:49mQuaMU0
11年度中返済しなければならない500億って用意できたんか??
848 アフィルガー(東京都):2012/01/08(日) 22:45:42.91 ID:GYStmOlr0
>>847
オリンパスのように帳簿弄れば問題ないだろww
849 アフィオタク(WiMAX):2012/01/08(日) 22:47:44.24 ID:49mQuaMU0
オリンパスと違って、本業真っ赤かだからそうもいかんだろ
850 アフィキラー(岡山県):2012/01/08(日) 23:00:34.49 ID:A8t4UYkn0
>>848
カネ足りねぇ。恵んでくんろw
って言ってる最中に帳簿弄って
やっぱカネ有ったゎ。スマンスマンw
なんて誰も信じない
851 嫌なら見るな(WiMAX):2012/01/08(日) 23:02:43.99 ID:OM58T4RA0
エルピーダの社員って、新種の公務員?
852 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(京都府):2012/01/08(日) 23:17:40.40 ID:KwLL+fx00
自転車操業ワロタ
誰か助けてやれステマ
853 ↑この人ステマしてます(家):2012/01/08(日) 23:18:02.63 ID:SGFY+ZvJ0
>>847
在日缶国人生活保護費(2011年)
2万3000人×14万8千円×12か月=400億円
854 ステマ野郎(東京都):2012/01/08(日) 23:25:03.40 ID:bLwVWcSp0
どんだけ税金吸い上げてきたのこの国賊企業は

855 効いてる効いてる(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 23:25:46.60 ID:9+SgcxQD0
エルピーダなら俺が1万円で買ってやるよ。
でもね、バカ役員全員辞任が条件。
856 ステマ脳(中国地方):2012/01/08(日) 23:26:05.58 ID:tmcjEp4T0
>>1
風説の流布だろ 完全アウト
857 ステマニア(愛知県):2012/01/08(日) 23:27:02.04 ID:g7uWkbHB0
今更だけど通報物だよなこのスレ
858 涙目ステマ速報(宮城県):2012/01/08(日) 23:27:18.16 ID:kgL/aMt80
サムスンのまねして国策企業作ったらこの有様だよw
まぁ、日本が国策企業なんて作ってうまくいくはずありません
859 あふぃりえいと(新潟・東北):2012/01/08(日) 23:27:51.87 ID:WUfRZdzPO
>>846
エルピーダ:日立、NEC、(三菱電機)
ルネサス:日立、NEC、三菱電機
大丈夫じゃね
860 ステアニート(東京都):2012/01/08(日) 23:27:52.29 ID:TGuXUgyV0
モスピーダっておもしろかったの?
861 熟練アフィブロガー(東京都):2012/01/08(日) 23:28:17.62 ID:xGeP4/Xl0
技術的には進んでる会社なんだけど価格競争は厳しいな…
862 ふたけた(大阪府):2012/01/08(日) 23:28:37.35 ID:SZvCgpAN0
>>854
税金投入の判断に関わってた官僚がその立場を生かしてインサイダーやってたという恐ろしき八百長も発生してたしな。
なんでこの部分をきっちり吊るし上げてクリアにしてないのか、いまいちよく分からん。
このままだと次の投入は論外だろうし
863 アフィの神(dion軍):2012/01/08(日) 23:28:41.00 ID:2pTJRofI0
サムスンにフルボッコwwwwwwアワレ雑魚エルピーダwwwwwwww
864 アフィリエイトマン(岡山県):2012/01/08(日) 23:29:16.17 ID:9n44boGI0
>>860
うん
レギオスは凄い良く出来てるし
バイクがパワードアーマーになるのも良かった
異星人の設定もSF考証的にも良く出来てるよ
あのクオリティはおそらく、もう出来ないだろう
865 アフィブロガー2号(catv?):2012/01/08(日) 23:30:19.08 ID:c9o8xZY+0
伝説の呂布
866 アフィだいすきクラブ会長(関西・北陸):2012/01/08(日) 23:32:15.13 ID:F28MdYlgO
>>860
ライドアーマーはかっちょいい。
後はマクロスのパクリだが。
867 エステマ乗り(栃木県):2012/01/08(日) 23:41:36.25 ID:qqtMb0xu0
サムスンは自分の所のpcやスマホ、
家電などに使えるから有利だよな。

868 アフィブロガー(東京都):2012/01/08(日) 23:58:18.80 ID:qkg0ZyNi0
税金で社員にボーナス
869 アフィステマー(空):2012/01/09(月) 01:06:52.18 ID:BfCvZZz+0
協力会社には超田舎の駐車場3k/月(山のした)
てめえらは工場に近い所
ざまよのw
さっさとry
870 アフィ大好き(西日本):2012/01/09(月) 01:27:13.28 ID:iOvDcqPQ0
>>869

871 スネア(catv?):2012/01/09(月) 01:35:47.27 ID:R0UuBqR80
こんなとこに税金投入するんだもの。
日本が借金大国になるわけだ。
872 アスペルガー(関東・甲信越):2012/01/09(月) 01:38:46.36 ID:6IfhVlfOO
おやおや…
873 スネア(大阪府):2012/01/09(月) 02:07:47.52 ID:6keKo+kD0
よくもったほう
874 ステルスマーケティング(東京都):2012/01/09(月) 02:08:37.37 ID:CWOjVTGh0
す??、て、??。!ま?。!、
875 ←まとめブログに金が入る広告→(チベット自治区):2012/01/09(月) 03:23:09.62 ID:RWprUGHg0
Q、なんか最近勢い減った?ν速民どこ行ったの?

A、↓嫌儲に移住しました
  http://awabi.2ch.net/poverty/

スレが立ったらステ。マ連呼しよう
只今焦土にしてるところです
876 エステマティックサロン(北海道):2012/01/09(月) 03:27:27.04 ID:rLnJLzeG0
俺らでエルピーダのメモリーを買おうぜ。
みんなで買えば、1700億円もすぐだぜ。
877 ←まとめブログに金が入る広告→(チベット自治区):2012/01/09(月) 03:29:56.03 ID:RWprUGHg0
↓嫌儲に移住しました
http://awabi.2ch.net/poverty/
878 効いてない厨(SB-iPhone):2012/01/09(月) 04:22:16.00 ID:lbeYf++P0
****************
ステマアフィリエイト速報(元ニュー速)は
1月8日をもって終了しました

ついでにこの板はアフィリエイトブロガーの飯の種ですので

元ニュー速民は新しいニュー速、「ニュー速(嫌儲)板」に移住します
※(嫌儲)はアフィ転載禁止のノンステマ板

ニュー速(嫌儲)
http://awabi.2ch.net/poverty/


なおニュー速焦土作戦は半永久的に継続していきます。
879 ↑この人アフィブロガーです(大阪府):2012/01/09(月) 04:56:10.34 ID:aySliuVE0
880 青文字(千葉県):2012/01/09(月) 05:25:25.27 ID:LMI0tWUs0
SMD-16G68NP-13H-Q
SMD-16G68NVLP-13H-Q

この2つの違いってなに?
881 青文字(千葉県):2012/01/09(月) 05:25:34.52 ID:LMI0tWUs0
アフィ
882 アフィ見習い(神奈川県):2012/01/09(月) 06:06:28.98 ID:gS3FB7Ot0
投入した税金が無駄すぎる。
883 アフィえんがちょ(千葉県):2012/01/09(月) 06:10:38.90 ID:kBwD953w0
>>826
おっさん、それモスピーダやんw
884 システマ一派(神奈川県):2012/01/09(月) 07:25:58.06 ID:evmnzvHj0
結構給料高くてびっくり
885 アフィ長者(関西地方):2012/01/09(月) 07:48:27.30 ID:kzvqWUFN0
>>880
下がロープロ(通常のより背が低い)
http://img2.coneco.net/review/53307_01l.jpg
886 エステマニア(チベット自治区):2012/01/09(月) 07:54:34.35 ID:+cXnB4zl0
>>116
ネトウヨが全部税金出してくれるの?
どうぞどうぞ
887 アフィ軍(長屋):2012/01/09(月) 07:55:49.23 ID:v+W0rpRJ0
888 アフィ社長(WiMAX):2012/01/09(月) 08:15:53.79 ID:i1dBVA6s0
利権に吸い付いてた奴らは逮捕な。
889 嫌ステマ民(空)
在日チョンや嘘つき韓国に税金投入するんだもの。
日本が借金大国になるわけだ。